[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part10
1
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/10(水) 03:25:03 ID:2wYGhKFM0
━━その日は僕たちにとって最悪な日になった・・・
aaa氏作成のRPG2000ゲーム「ドラえもん のび太のBIOHAZARD」と、それを元に作られた改造版について語るスレです。
質問は質問スレですること。総合スレは作品を公開したり、それについて語り合う場所です。
※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
ドラえもん のび太のBIOHAZARD 公式 (閉鎖・2008/01/11のデータ)
http://web.archive.org/web/20080111211041/www.geocities.jp/biohazard_naka_aaa/index.html
前スレ 「ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part9」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50111/1486462175/-100
のびハザ改造版@ まとめ
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/
のびハザ画像掲示板
http://nobihaza.zeirishi-site.com/cgi-bin/up/nobi.cgi
ドラえもんのび太のBIOHAZARD【本家、改造版】総合コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co372703
2
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/10(水) 03:30:36 ID:2wYGhKFM0
アップローダ一覧
◆アップローダー(wiki内「アップローダー」)
http://u9.getuploader.com/nobifile/
http://u9.getuploader.com/nobifile2/
http://u4.getuploader.com/zihyou/
http://ux.getuploader.com/nobifile4/
3
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/10(水) 03:31:49 ID:2wYGhKFM0
アップローダーⅣ:14257420
http://ux.getuploader.com/biohazard@%20uploader/
◆のびハザ予備アップローダ
http://u7.getuploader.com/nobihazard_a1/
http://ux.getuploader.com/nobihazard_a2/
4
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/10(水) 03:33:23 ID:2wYGhKFM0
http://ux.getuploader.com/nobihazard_a3/
http://ux.getuploader.com/nobihazard_a4/
http://ux.getuploader.com/nobihaza_a5/
各ロダのアップロードパス
予備アップローダ1号:nobihaza1
予備アップローダ2号:nobihaza2
予備アップローダ3号:nobihaza3
予備アップローダ4号:nobihaza4
予備アップローダ5号:nobihaza5
5
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/10(水) 23:22:45 ID:oVDYOazw0
スレ立て乙です
6
:
もう十分でしょう
:2019/07/13(土) 09:39:11 ID:/af.CZag0
まとめサイトの作品のみやっていない人の気持ちを考えたらどうなんでしょうか。
著作権で動画投稿禁止になったのに、まだ作成するのはどうなんでしょうか。
まとめサイトが跡地になったのに、まだ作成するのはどうなんでしょうか。
したらば掲示板にのみ公開して、まだ作成するのはどうなんでしょうか。
公開されることは一生ないのに、まだ作成するのはどうなんでしょうか。
ゲーム実況者の気持ちを考えたらどうなんでしょうか。
動画投稿者の気持ちを考えたらどうなんでしょうか。
aaa氏の気持ちを考えたらどうなんでしょうか。
いい加減、最終作を決めたらどうなんでしょうか。
いい加減、大人になったらどうなんでしょうか。
7
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/13(土) 11:25:24 ID:13P20EYE0
>>6
何故あんたの指図を受ける必要がある?
全部あんたの自分勝手な意見じゃないか。
動画投稿禁止になったり、跡地になったら作成しちゃいけないというのがわからんな。
ここに公開したら何が悪い?
まだ、遊ぶ人だっているんだぞ。
そして、自分が言ってることわかってるのか?
ここにリンクがある以上公開されてることになるはずだが、日本語理解できてるか?
言ってることがいろいろおかしいぞ。
何故動画投稿者の気持ちを考えなきゃならないんだ?
理由言えよ。ほかに実況するゲームなんていくらでもあるだろうが
何を考える必要がある?そもそも実況者の気持ちって何なんだよ?
そして、aaa氏の気持ちってなんだ。
新しく作成しちゃいけないなんて指図は受けてない。
あんたはaaa氏のなにがわかるんだ。自分の気持ち悪い思考だけで発言するな。
ダウンロードリンクが見つからなくてひがんでるようにしか見えん。
やってない人の気持ちだって知らない。
アップローダー探せばダウンロードできるだろ?
探す努力もしないやつのことなんか知ったことか。
とにかくお前みたいな妄想ふくらまして自分勝手に発言するやつは一番邪魔だ。
二度と同じような発言をするな。
これが釣りでやってるんだったら遠慮無く規制要望出すからな。
8
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/13(土) 11:36:00 ID:13P20EYE0
>>7
補足だが、動画投稿禁止になったのは金が回るからだ。
もともと同人ゲームなわけだからファンの間で楽しむ分には何ともない。
つまり作成しちゃいけない理由なんて何もない。
全部あんたの妄想だ。発言するならよく考えてからって教わらなかったか?
そういう軽はずみな発言は荒れるからほんとにやめろ。
最後に一つ。お前は最終作決めろとかわけわからん指図してくるが、まだファンがいるということを理解しろ。
自分が害悪でしかないことに気付け。
9
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/07/19(金) 23:00:44 ID:5EZQlKxw0
本当にのびハザまだ続いてくれよ…?
作者さん頑張って
10
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/10(土) 19:43:53 ID:QsRG5CFU0
久々にやったけどやっぱり面白いね。続いてほしいな
11
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/17(土) 00:18:47 ID:6H7v6Cho0
前スレ
>>997
そもそも教唆犯として逮捕する場合まず投稿者を逮捕しないと教唆されたかどうか判明できないから
ダークウェブに投稿されてる時点でかなり難しいと思うぞ
あと教唆と言えば新作楽しみにしてますとか誰か新しいのびハザ作ってくれも教唆になるのかな
これからはのびハザの作品に対する書き込みにさえ注意を払わないといけなくなるのか
12
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/17(土) 00:48:04 ID:NbWEMvJI0
書き込みに関しては数が多すぎて裁ききれんだろ、それとも小学館がそういう書き込みした人
全員のip調べて特定するか?書き込みに関してはある程度大丈夫だと思う。
13
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/17(土) 01:05:29 ID:0Dh0vwIM0
なんにせよまだ本気ではないだろうが、警戒は充分した方が良さそうだ。
14
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/17(土) 01:29:14 ID:lTJ0QUpQ0
ファイル削除はあっても訴えられたり捕まったりはまずないと思うがな
最終回同人ぐらいしかその手の話は見たことないし
15
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/17(土) 20:20:49 ID:eJX.X62E0
前スレで挙がったようにダークWEB上に逃げるよりまずはアングラツクスレの
のびハザ系ゲーム総合
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59519/1533443422/
に移ってみては?
16
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/17(土) 21:05:47 ID:0Dh0vwIM0
>>15
移ったら移ったで、すぐ検索に引っかかるようになるのでは?
17
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/18(日) 08:32:04 ID:9R1IeWLQ0
>>15
移るも何もそこも同じしたらばで検索したら普通にヒットするぞ
というかここにURL貼ってる時点で小学館も気が付くだろ
18
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/18(日) 19:09:52 ID:wrV3qSKk0
小学館の連中が頻繁に監視しに来てるかもしれないと思うと怖すぎるな
19
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/19(月) 00:21:46 ID:x2MqgaTs0
おまえらさ、本スレが荒れた時に57氏が新天地を用意してくれて
自分の作品より管理運営を優先して、ずっとのびハザを支えてきてくれた恩を忘れたのかよ
誰も総合板が無くなるなんて言ってないだろ?俺は総合板が無くなるまではここに残るぞ
20
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/19(月) 01:31:08 ID:bwdIgT3o0
>>19
急に何にキレているんだ?
ダークウェブに潜むことを提案してることか?
表があんまり好ましい状況じゃなければ裏に退避するのは妥当な選択だと思うが違うのか?
別にダークウェブやその他への移動を進めたい訳じゃないが、ここの状況が悪くなったなら大人しく移動すべきだと思うが。
21
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/19(月) 01:36:34 ID:bwdIgT3o0
確かに57氏には色々してもらったかもしれないが、今はそんなこと言ってられる状況でもなくなってきているんだ。
22
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/19(月) 02:13:25 ID:x2MqgaTs0
すまん、総合板がもう無くなるって決まった分けじゃないのに、移転ありきで話すのはどうなのかって言いたかったんだ
管理人が57氏だってことをまだ覚えていてくれる人がいてホッとしたよ、てっきり昔のことなんて知らない新参だらけかと思ってた
のびハザは2chから始まったんだし、もしここが無くなったとしたら、vipツクスレとかでひっそりやってけばいいんじゃない?
57氏から閉鎖する意向なんて示されてないわけだし、俺はまだここで大丈夫だと思うんだけど甘いのかな・・・
個人的には公式が牧場物語出した都合で、「ドラえもん のび太の」のタグを浄化したい意図が背景にあると思ってるんだけど
サイト名や作品名を伏字にするなり、「ポケモン」みたいに略称にするなりして、タグ回避するとかで凌げないの?
23
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/19(月) 23:59:52 ID:bwdIgT3o0
>>22
確かに変える予兆が無いうちはこの話を進めるのは早かったな。
すまない。57氏の恩を簡単に捨てるのは良くないな。
確かに57氏からのなんの連絡もない以上このままでしばらくはいいかもな。
24
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/20(火) 00:05:53 ID:SjwGOoKQ0
>>23
伏せ字にするのはともかくのびハザがすでに略称だからな…。その辺はどうするかだな。
それにwiki名を変えても中の名称で引っかかりそうだし…
25
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/20(火) 22:10:59 ID:Tcu1vQGE0
それ以前に掲示板変えたところでアップロード先ないんじゃ結局意味ないしな
ほぼすべての作品と動画が消されてる以上略称にしても多分駄目だろ
ダークウェブ反対派もそれなりにいるみたいだからダークウェブに行くのも難しいだろうな
26
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/20(火) 23:20:10 ID:SjwGOoKQ0
見たところアップローダー内の削除祭りは一応止まったようだが、これからもアップしていけるかって言ったら怪しいところだろう。
27
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/24(土) 15:08:42 ID:S0MJ.Oeg0
ロダも作品も生きてるけど
何が消されたんだ?
28
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/24(土) 16:06:33 ID:Aycwnm/w0
>>27
ほらロダの斧ってあるだろ。
あそこに検索かければ山ほどのびハザ系ファイルがあったのがめちゃくちゃ消されてたんだよ。
29
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/24(土) 23:13:16 ID:BHcPRTlg0
すいません。質問失礼します。 最近のびハザのリマスター版をクリアしたのですが、ほかののびハザが手に入るサイトってどこかないでしょうか?
30
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/25(日) 00:09:26 ID:8QqGAYIo0
>>29
今まではロダで検索かけて探すっていう方法も取れたのだが、最近話してた通りほとんどアップされたものがほとんど消されてしまった。
あとはその他のロダとかリンク載ってるサイトを見つけるくらいしかない。
掲載されてるサイトを知ってるには知ってるが、小学館が動いてる以上迂闊にはリンクを貼れん。
31
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/25(日) 03:22:39 ID:pYVa31Ho0
2日遅れてしまいましたが、57さん総合板開設10周年おめでとうございます。
この10年間色々なことがありましたが、本家2の発表は総合板があったからこそ実現したものだと思います。
今日までのびハザが存続しえたのも、ひとえに57氏がのびハザを支え続けてきてくれた賜物です。
今までありがとうございました。そしてこれからも、許される限り総合板が続いてくれると嬉しいです。
32
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/26(月) 05:26:28 ID:p0hr62vI0
質問失礼します。のび太バイオハザードGのグレネードランチャはどうやってたまの種類を変更すのでしょうか?教えてもらえないでしょうか?
33
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/26(月) 06:24:14 ID:TVPpY7Zw0
>>32
特殊技能に弾変更できる項目があるからそこで。
あと質問は攻略質問スレでどうぞ。
34
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/26(月) 15:35:56 ID:8e.LNWNs0
ドラRPG公式
Discord
https://discord.gg/cjrvvyk
制作者になりたい人募集
35
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/26(月) 23:47:27 ID:WyVrCpcM0
>>15
あっちの管理人だけどしたらばはサイレント開示(利用者のIPをしたらば運営が開示請求した人に渡す)があるからあっちのメインにあるスレも推奨しない
ダークウェブまで行かずとも防弾鯖(著作権侵害やらの鯖停止命令をガン無視する鯖)に0ch+で作る掲示板とかうpろだおいたほうがいいと思う
多分したらばよりもあっちの0ch+で建てた緑川聖奈板のほうが安全だと思うからここが潰されるようなことがあれば避難所にでもして(どうせ使われてないし…)
36
:
S.K
:2019/08/28(水) 15:48:26 ID:uOufWMUE0
「のび太のバイオハザードRE:2 体験版 Ver0.4」
http://whitecats.dip.jp/up/download/1566974235/attach/1566974235.zip
パスは「RE2}
以前斧ロダの方に上げてたのが削除されたので急遽別のとこに上げ直しです。
僕は今後斧ロダを使うことはないでしょう。
37
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/28(水) 18:37:51 ID:n2krkrAA0
やっぱり斧の方はもうやめた方が良さそうですね。
完全に目をつけられてます。
38
:
???
:2019/08/30(金) 03:40:42 ID:9EOIPRSo0
高速戦闘のびハザ製作ツールを持っている方いますか?
限定公開でうpしてくれるとありがたいです
39
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/30(金) 07:39:07 ID:/T.S5G/.0
>>38
>>4
に貼ってあるアップローダーの中のどれかに確か上がってたからそこを探してみな。
40
:
???
:2019/08/30(金) 10:55:14 ID:9EOIPRSo0
>>39
ありました!ありがとうございます!
41
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/30(金) 23:32:36 ID:O0711GGM0
twitterでも著作権でDMCA食らってるみたい
https://twitter.com/SK49330834/status/1167275819489624064
今後はanonfileみたいな海外の匿名アップローダーを利用したほうがいい
https://anonfile.com/
42
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/31(土) 18:08:40 ID:qXjdI4.o0
どうなってしまうんだのびハザ
43
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/31(土) 21:21:01 ID:D4DV.UgM0
のびハザID MVリメイクのダウンロードパスがわかりません・・・どっかにありませんか?
44
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/08/31(土) 21:53:35 ID:qXjdI4.o0
>>43
「ID」であってるはず
45
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/01(日) 13:04:47 ID:WHEdafxs0
アリガトウゴザイマス!ダウンロードしてみたのですが、音が抜けてたり「Retry」という文字が頻繁に出てきて遊べません・・・
46
:
S.K
:2019/09/01(日) 16:01:18 ID:tEUcHGs20
>>45
サウンドファイルを落として入れてください。
http://www2.axfc.net/u/3946452
パス「ID」
それでもエラーが出るようでしたら
エラー発生時の状況を詳しく教えてくれると嬉しいです。
47
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/01(日) 16:43:57 ID:vya5kyF60
S.K氏のアカウントが消されてる件
48
:
S.K
:2019/09/01(日) 17:03:17 ID:tEUcHGs20
>>47
生年月日いじってたらミスってアカウントがロックされました。
異議申し立てしたのでいつかは復活すると思います。
一応サブアカあるのでいまはそっちを使ってます。
49
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/01(日) 18:46:59 ID:vya5kyF60
>>48
そりゃ良かった。
50
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/02(月) 20:00:29 ID:N0solO8g0
>>41
DMCA砲撃たれるようになったらいよいよ防弾鯖必要かも?
某弁護士関連みたいに殺害予告や爆破予告したりするわけじゃないから
多分DMCAはじき返すくらいの安い鯖で良いと思う
51
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 21:15:59 ID:Ce1YhiQY0
easy type 追加版をダウンロードしたのですが、追加点は武器の残弾数がわかるようになっただけですかね?
52
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 21:53:08 ID:oU8t7mpA0
>>51
悪いけどwikiにも載ってないそんな誰もやってないような作品のことはここで聞いてもわからないと思う。
53
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 22:06:44 ID:Ce1YhiQY0
>>52
そうですか・・・
NO HOPE版というのもダウンロードしたんですが、そちらも全く情報がない感じですか?バグが多すぎて進めずらすぎる・・
54
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 22:30:44 ID:oU8t7mpA0
>>53
ああ…NOHOPEはpart6、7くらいのときにアップされた最悪の未完成品と言われた作品だ…。
そうなんだ、バグ取りがかなり不十分なまま放置されてるんだよ。
55
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 22:49:23 ID:SKwoN41w0
いつの間にかのびハザ保管wikiが復旧されてるけど、ここの住民的にはあのサイトってどうなの?
URLの露出や再配布を自粛/制限してる、のびハザまとめwikiや総合板管理人氏の方針とは逆行してるよね
聞いた話じゃ、向こうでは前のwikiが突然消されたり、ファイルが頻繁に削除されたりしてるようだけど
個人的には飛び火が怖いから、そんなサイトでまとめwikiのURLを流用するのは勘弁してほしいと思う
でも考えたくないけど、有事のことを思うと配布先やコミュニイティが多いにこしたことはないのかな?
56
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 22:50:15 ID:Ce1YhiQY0
>>54
G版のシステムなんかも取り入れられてて面白そうだとは思たんですが、作者のページ見ても完全に失踪されてますねコレハ
GやG2みたいに武器のグラや残弾数が表示される作品って凝っててイイですね!爆風なんかに当たり判定がある作品は最高です!
57
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 23:03:34 ID:oU8t7mpA0
>>55
まあ………良いんじゃない?
データ紛失時とかにはああいうのあったら便利だし。
確かにwikiの方針に背いているのは気になるがどうせ広まってしまったもの今更収集つかなくもなってるだろうしあっても良いんじゃないかな?
58
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 23:06:38 ID:oU8t7mpA0
>>57
なにやら調べてみれば新しい専用アップローダーまで作っている模様。
59
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 23:11:58 ID:SKwoN41w0
せめてロダは全部自前でやってほしいなと思う、それさえ守ってくれれば個人的には良いんだけど
本家2とか、まだまとめwikiに昔貼ってあったURLをそのまま使ってるからちょっとなぁ・・・
nobina氏の作品とか、本家MVリメイクとか、+完全版が掲載されてたのはなるほど、と思ったけど
HARDとかのせてないのに、キメラだけのせてるのはちょっと謎
60
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 23:30:00 ID:oU8t7mpA0
>>56
うん、内容が良かっただけに勿体無い作品だったね…。
61
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 23:31:58 ID:oU8t7mpA0
>>59
確かにそのまま引用は怖いな…。
そして確かにキメラがあるのは謎すぎる。
しかも、あれ制作者すら不明だったよね笑?
62
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 23:47:47 ID:SKwoN41w0
URLの引用はやめてください、って要望だしてみようかなぁ・・・聞いてもらえるか分からんけど
wiki掲載作品では唯一、作者不詳っていうある意味すごい作品なんだよね
ってか、確か当時の本スレに投下すらされてなかったはずw
唐突にコメントフォームにURLだけ貼られてただけじゃなかったかなぁ、アレ
今やったら完全に荒らし扱いされるレベル(苦笑)
63
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/03(火) 23:54:39 ID:Ce1YhiQY0
過去スレ見ても追加版Easy Type についてまったく情報がありませんでした・・・
Easy Type 3.00以降がベースになっており、Gシリーズの武器やオリジナルのエリアやギミックが追加された作品でした。
顔グラやUIが変更されていて見やすくなってます。
全体的にETのリメイク版って感じでした、ETガチ勢の方はET追加版との違いを見つけてほしいです。
64
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 00:02:54 ID:gDSNrbpE0
>>63
そんな作品があったとは・・・知らなんだ
ってかむしろ貴方は、どこでそんな作品のことを知ったんですかね(苦笑)
この板探しても情報がない作品なんて、個人サイトで配布されていたものなんじゃないかなぁ?
あとETなんて10年くらい前の作品だし、今時ガチ勢なんていない気がする・・・
65
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 02:29:58 ID:gDSNrbpE0
斧にあったL3D、VX、いんぷる、Dead Spaceのファイルも消えてるなぁ
ミラーがあるからいいけど、これは斧全滅も時間の問題かもしれない
斧にファイルあげてる人とか、斧にしかない作品とか、バックアップ取っておいた方がいいかもね
ttp://www2.axfc.net/koubo.html
ってかなんだこれ、斧ロダ身売りする気なのか
最近のびハザ関連ファイルが削除されてるのも、これが関連してる可能性が微レ存・・・?
>2. 公序良俗に反する運用を当面行わないこと.
「当面」でいいのかよw
66
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 17:03:44 ID:Zw0/7wgA0
斧は前に自作のUnity製オンラインゲーム上げたらウィルス扱いされたのか
オンゲがうpと同時に消されるようになったから信用してない
67
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 17:52:59 ID:ufWmZtEg0
The dawn版は2.00作成前で断念されてるのか・・・
生存報告だけでもあれば・・・
68
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 22:11:12 ID:gDSNrbpE0
>>66
前に、まだのびハザが斧運営の削除対象では無かった頃にも、のびハザ関連ファイルが唐突に削除されちゃって
運営に理由聞いたら「手違いでした」って言われて、復旧してもらったこともあるよね・・・
>現状有償サービスを提供していないが,譲受人が有償サービスを提供することに支障はない.
こんなことまで書いちゃってるし、斧の現運営ははっきり言って真面目にやる気があるようには見えないなぁ
かえって身売り後の方が運営がまともになったりして。今更ではあるけど
dawn版は現状一番安全な筈の、のびハザ専用ロダのファイルまでいつの間にか全部消えてるんだよなぁ・・・
明言こそされてないけど、これは◆k0TwBP7kYg 氏と同じような意思表示なのかもしれない
69
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 22:15:32 ID:7YE4AS2o0
>>68
最新が1.84bだっけ?
消されてるのか。
70
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 22:21:31 ID:7YE4AS2o0
そういや、RE2版のバグ見つけたから一応報告。
仕様かもだけど。
ゾンビが掴みかかろうとする時とか、リッカーが飛びツメするときに稀に斜め移動するってのと、のび太が掴み噛みつき食らう瞬間にゾンビを倒したら、ゾンビがその場で噛み付くモーションしながら止まってしまった。
71
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 23:01:47 ID:ufWmZtEg0
The dawn はアップロダ3に1.84bが乗っけてありますね
作者のさら氏が上げたものか、ほかの方に上げなおされたものかはわかりませんが・・・
スレが沸いてただけあってこのまま蒸発は少しかなしいですね
72
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 23:05:53 ID:7YE4AS2o0
The Dawnは普通に名作だったから確かに残念だよね…
73
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 23:08:44 ID:7YE4AS2o0
失礼、sage忘れた
74
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 23:31:25 ID:ufWmZtEg0
RE2版についてなんですが、武器を構えた時に画面が拡大されるのは仕様ですか?
また、近年ののびハザによく実装されている、HPゲージやメニューを開かなくても装備品が確認できるUI(GやG2にあるもの)
この2つがあればより明確に、本家2との違いや遊びやすさなどが出ると思いました!
サブ武器での攻撃なんかはdawn版の様に即打ちだったので使いやすく感じました!
完成楽しみにしています、がんばってください!!
75
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/04(水) 23:58:30 ID:biJEagig0
UIとか画面ズームとかはむしろ本家リメイクリスペクトでその調整なんじゃないか?
76
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/05(木) 19:15:21 ID:estnTMuI0
RE2版のバグ報告です。
ゾンビに囲まれてリンチにされてるときに、ゾンビを連打で振り払ったら隣で倒れてるゾンビがそのまま後ろに滑って壁にめり込んだ。
77
:
S.K
:2019/09/05(木) 20:18:49 ID:bNCWFbVc0
バグ報告・感想ありがとうございます。
モチベが上がりました^^
ゾンビが掴みかかろうとする時、リッカーが飛び攻撃するときに稀に斜め移動する
→仕様です
武器を構えた時に画面が拡大される
→仕様です。武器構え時の移動速度低下以外のデメリットとして「視野を狭くする」という結論にいたりました。
ゾンビがその場で噛み付くモーションしながら止まってしまった
倒れてるゾンビが後ろに滑って壁にめり込んだ
→バグです。イベントページ呼び出しのやり方が甘かったようです。修正しておきます。
インポッシブル版システムの見よう見まねなので非常にバグが多いです。今後のバグ報告も容赦なくお願いします。
78
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/06(金) 20:36:41 ID:ms2Jlqfs0
>>77
頑張ってください〜!
79
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/07(土) 20:56:43 ID:HznWNL/.0
斧ロダが繋がらなくなってるね、もしかして閉鎖した・・・?
まぁ復旧してももう使うことはいだろうけど
80
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/07(土) 21:02:05 ID:0e91cJ2M0
マジじゃん。
https://www.axfc.net/uploader/
81
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/10(火) 18:13:30 ID:1Cbg3DhE0
なんかロダ復活してるし。
まあもう使わないけどね。
82
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/11(水) 16:01:55 ID:npFRfjJY0
確かに復活してたけど、開こうとしたら↓のメッセージが表示されたわw
いろんな意味で斧ロダ終わってんな・・・
>このサイトは安全ではありません
>だれかがユーザーを騙そうとしているか、サーバーに送信されたデータを盗み取ろうとしている可能性があります。このサイトをすぐに閉じてください。
>垬スタート ページに移動
>詳細
>Web サイトのセキュリティ証明書はまだ有効になっていないか、有効期限が切れています。
>エラー コード: DLG_FLAGS_SEC_CERT_DATE_INVALID
>Web ページへ移動 (非推奨)
83
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/11(水) 19:21:52 ID:w.2BfGuI0
予備アップローダーもつながらなくなってるっぽい?
84
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/11(水) 19:25:03 ID:qVmsZrlo0
>>82
同じく。もしかして悪質な集団に乗っ取られたのかな笑?
85
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/11(水) 21:52:41 ID:VZekTF0g0
本当だ…
86
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 00:12:22 ID:wMe9uQFw0
それで今見てみたらまた斧は繋がらない始末。
不安定過ぎてのびハザじゃなくても使うのが怖いな
87
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 14:25:14 ID:6I/dgFdk0
>>83
調べてみたらこっちもマジだったわ・・・
オワコンの斧なんてどうでもいいけど、のびハザ予備ロダはヤバイ
繋がらないってか、ロダ管理者のアカウントが消えててURLが抹消されてる感じだな、これ
ロダ管理人氏が怖気づいて垢消したならまだいいとしても(ぜんぜん良くはないけど)
運営に垢BANされたんだとしたら最悪だ、聖域が無くなったってことだからな
おまけに旧ロダⅠ、Ⅱも垢消えてるわ・・・最悪ロダ全滅もあるかもしれんぞ
88
:
HIDEYOSHI
:2019/09/12(木) 15:56:30 ID:X.se3Vp.0
だったら製作中ののびハザを何処で投稿すればいいんだ?
韓国でものびハザが配信停止になったし、人気ユーチューバー達も垢バンされてしまったんだ。
俺も制作を続けるか打ち切りにするかどうか迷ってるんだ。
ご提案をお願いします。
89
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 16:21:10 ID:CNYAio5w0
anonfileならいけるでしょ
https://anonfile.com/
90
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 19:18:13 ID:v59Pihwc0
最近やろうと思って全種類ダウンロードしようと思った矢先に斧に繋がらなくなって
オワタ
タイミングが非常に悪かったとしか言いようがないぞ
斧どうしたんだあああああああああああああ
91
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 22:22:29 ID:wMe9uQFw0
韓国にものびハザ削除の流れが広まってるとは驚きだ…。
ところでanonfileっていわゆるダークウェブだったよね?
たしかにあそこだったら消される心配はないが、同時にダークウェブならではのリスクもあるからな。
それあそこにあげるとよく文字化けするし…。
いっそ57氏に頼んで新しい聖域ロダを作ってもらうか?
>>90
あそこはもうのびハザ削除が始まっているからもう使うことはやめたほうが良いんだ。
92
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 23:31:33 ID:YKyniCaE0
個人でドメインとって自宅にサーバー立てればその辺解決するだろうけどそこまでやれる人はなかなかいないだろうしなぁ…
93
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 23:37:01 ID:qhtGnwgM0
>>84
━━その日は僕たちにとって最悪な日になった・・・
94
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/12(木) 23:45:00 ID:wMe9uQFw0
>>93
笑える状況ではないか、上手い。
95
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/13(金) 00:15:43 ID:kA.uFnk.0
>>94
ない「が」
96
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/13(金) 01:15:59 ID:NDOi9Xbw0
>>93
本当に最悪なのは
>>83
の方だけどな・・・
冗談はこの辺にして、wikiや板の管理人さんが鯖建ててくれたらベストなんだけど
現状を踏まえるとそれはちょっと望めなさそうかな・・・
今までずっと無償でやってくれてたわけだし、そこまで求めるのは酷だとも思う
当面ここが大丈夫であれば、anonfile辺りを使えばなんとかなるかも
けど、聖域が無くなったんだとしたら、総合板だっていつまで持つかももう楽観視できないよね
緑川聖奈板だかは一応防弾鯖なんだっけ?若干煽ってる感じがしてちょっと気になる所もあるけど
管理人氏が真面目(=のびハザをちゃんと守る)に運営する気があるなら、現状は一番避難所に適している気はする
97
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/13(金) 03:42:36 ID:WqINFw/k0
普通に斧つながったよ
98
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/13(金) 05:15:16 ID:kA.uFnk.0
One driveに乗っけるってのはどうだろう?
99
:
???
:2019/09/13(金) 16:17:29 ID:ge2anULA0
Media fileとかはどう?
100
:
このB.O.W.は命名されていません
:2019/09/13(金) 20:34:12 ID:P7Pr2sjs0
>>92
趣味で訴訟リスク背負ってまで鯖立てる奴なんかいないだろう
ダークウェブよりもきついと思うぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板