[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
チラシの裏スレ6
1
:
バグパイプ
:2012/03/05(月) 21:02:20 ID:Whc9L4F20
ちょっと書き残しておきたい。
そんなメモ帳代わりのスレッドです。
マナーを適度に守りつつ、適当にご利用下さい。
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48854/1303507501/
901
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/12(日) 23:52:48 ID:zyOV0mnc0
TKGさんに依頼して、B3〜B4整列箱&B9〜B10整列箱(S)検索用の地図総当たりツールを作ってもらいました。
残念ながら、エウレカげんま式天使のソーマ地図は0枚。全く存在しません。
エウレカげんま式大富豪地図については、DDだけ以下の候補があります。
通称の無いものは未出地図、の筈です。
DD 03A9 残花73 (B3英雄槍→B4 27s、B2長め)
DD 1700 残岩66 覇王風魔ダブルミリオン
DD 264E 見魔86 (B4盾or11s鎧→B3 19s)
DD 307A 大星93 (B4槍→B3 21s、B1・B3長め) 氷なのでゆりっぺフォロボスではない
DD 40C0 残風65 サトミンダブルミリオン
DD 46DA 大夢66 (B3木枯らし→B4 26s、B2長め)
DD 46DB 見夢62 (B3木枯らし→B4 12s槍/15-17s鎧、B1・B4長め)
DD 4E05 ガンダム大富豪 (B4鎧→B3 12-13sメガトンハンマー、この使い方を使わないだろうw)
DD 5418 あ獣68 (B3剣→B4 14-16s鎧 or B4剣→B3 11s槍、比較的短距離)
DD 5F53 見花71 (B3風林→B4 15s、間に合わなさそう)
DD 625C あ風69 (B3カルベロ→B4 20s、長め)
DD 6A87 大夢77 (B4大鉈→B3 11-12sメガトンハンマー、15sまでペンタグラム、B3以外短い)
DD 79C6 大岩69 (B4剣→B3 11-12s鎧)
個人的DD 6A87、DD 5418、DD 264E、DD 79C6、DD 46DA/46DB、DD 03A9の順が欲しい。
B5 C9の敵ランク8限定のものの調査はまた今度。
902
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/17(金) 20:33:00 ID:TDD/Couo0
TKGさんの発見:
地図法プラキン等、地図開閉後、「くちぶえ」でモンスターPOP可能。
その上、地図によって先制条件が変わる。
良くなる例:メタキンアンドレアル、セント横プラキン連続先制
変わらない例:多数
他、先制条件悪化の地図もある。
尚、まさゆき SEED + 任意の火山敵ランク最高地図(ダブル地図法) = 地図法メタキン、口笛法で器用さ60先制可能。
903
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/21(火) 16:04:16 ID:idRPOYfM0
エウレカげんま式げんまは、DDで全15種。
条件に合うB5・C9は全てDDの派生、単独存在するものが無いので省略。
(マーサー体感げんま等、整列体感だが、即開がげんまじゃないものを除く、のち別カテゴリで)
内訳
060B B4-16、宝箱位置悪
102F B4-26、長い
1649 B4-28、宝箱位置悪+長い
185A B4-20、走りやすいが、20sシビア、駄目ならB4→B3、有力候補
30CB B4-17、走りやすいが、B4→B3必須、有力候補
33D4 エウレカげんま
4111 B4-21、長い
5157 B4-25、宝箱位置悪、おまけB4即風林火山
5671 B4-22、長すぎ
598A B4-11、整列体感として使えない、おまけB3 11sげんま×2
5B83 御柱げんまⅢ
61AD B4-13、使えない&長すぎ
69C0 B4-30、難易度高、長い
76FD B4-29、宝箱位置悪
7705 B4-21、B4宝箱位置悪
地形だけ見れば、エウレカげんま>御柱げんまⅢ>185A、30CB>>7705、69C0>>>その他。
エウレカげんまだけ立地がルーラポイントに近いので、エウレカげんまがダントツ。
185AはLv99だがグレイナル。
904
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/21(火) 16:38:18 ID:idRPOYfM0
>>901
の続き。
C9で敵ランク8の地図の調査を終えました。
C9 05B3 怒空75 (B3木枯らし→B4 26s、B3〜B4長め)
C9 08CC 大闇89 (B4風林→B3 16s、B1〜B2長め)
C9 5418 あ獣56 (B3竜杖→B4 14-16風林、17-18大鉈、19-21メガトンハンマー)
C9 79C6 わ岩63 (B4カルベロ→B3 12-13風林、14-16大鉈、17-18メガトンハンマー)
明らかに B5/C9 5418、B5/C9 79C6 が優れているので、この2種類+C9/DD 6A87を優先的にクレクレします。
905
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/28(火) 01:16:25 ID:q8yM1EmA0
B9F即一人旅ソーマ→B10F整列体感ソーマ の総当たり検索もやりました。
DD 3928、DD 3225は既出地図(ましゃさんwikiにあります)
DD 2BF3は拙者の「重信ソーマ」のSeed+1バージョン
DD 1199はS箱の配置が極悪で全く使えませんが、B9Fイケない通路のオマケ持ち
これだけです。
ソーマ地図調査完了しました。
906
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/01/28(火) 01:20:09 ID:q8yM1EmA0
>>905
DD 23C8を忘れました。こいつは34s〜なので、実用性があります。誰かに発掘されたら。
907
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/02/07(金) 14:26:53 ID:y8xlUWiQ0
B13F整列ソーマ→B14F整列ソーマの地図はDD 1DD2とDD 3B5Dのみ。
いずれも整列箱が階段からかなり遠く離れる上で、整列ソーマの終わりタイムが18s/13sと絶対間に合わなく使えない。
B12F整列S→B13F整列Sは存在しない。
一応、賢者の聖水から始める地図は
0D74, 2AEF, 330A, 3B3D, 3B45, 4368, 53AE, 58C8, 68FE, 6916
10種類あり、比較的に走りやすいのは3B3D(119.5マス、B13F 20s〜→B11Fで中断推奨)、場所3F。
908
:
◆6DBDZNCLGE
:2025/02/07(金) 16:20:01 ID:y8xlUWiQ0
整列体感系大富豪 おまけ
DD0CCD 一人旅→上段1往復 25マス
DD6F8A 一人旅→上段1往復 20.5マス
DD6F8B 即→下段1往復 26.5マス
C942BA 即→上段1往復 21マス 但し20s木枯らし
DD0ED7 即→戦歴15-19s剣槍 19.5マス
DD2748 即→戦歴13-17s剣槍 26.5マス 船着場巨最短DD版
DD1F1C 17s木枯らし→23sまで槍 25.5マス
DD368C 11s木枯らし→17sまで槍 23.5マス 逆戻13s剣→16-18鞭、19-20爪、21-23風林、24-26大鉈
DD41B8 18s木枯らし→31sまで大鉈 23.5マス 体感B3-A2槍23s(この時整列=鞭)が出来れば(ry
DD77AC ましゃ一人旅大富豪
DD7BBE 既出地図(
https://w.atwiki.jp/masha-masha/pages/132.html
#4) 26マス
DD6967 既出地図(
https://w.atwiki.jp/masha-masha/pages/132.html
#8)、整列箱用に不向き
DD244E 一人旅 26.5マス
DD7EE7 一人旅 27マス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板