■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ElonaPlus雑談・質問総合スレ93
Noa氏が開発されていたローグライクゲーム「Elona」開発休止の折
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。
※このスレはsage推奨です
____ ______ _______
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ ここに「sage」(半角)と入力する
質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発者ブログでも問題はないですが
その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。
荒らしはスルーで
極端に酷くスレの進行が阻害されるような場合には運営スレッドに報告、相談ください。
くれぐれも荒らし自体には手を触れないようにしてください。
他の本家版を前提としたスレッドでElonaPlusの話題は避けてください。
ElonaPlusその物と関係のない論争は議論スレで行ってください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1328171361/
現行開発スレ (現在停止)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1439747144/
Plus開発者ブログ (バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
ElonaPlus攻略Wiki
http://elonapluswiki.cswiki.jp/
*plus外部板
ElonaPlus板
http://jbbs.shitaraba.net/game/56308/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ92
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1491751180/
----------------------------------------------
初心者向け、Plusの独自仕様の一部紹介
※()内は前提条件
【全てのスキル値up】
旅歩き
【金策/PT全体の能力値&スキル値up】
アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)、破錠攻撃(鍵開け60)、投資
【非魔法の全体使用】
錬成雨(錬金術60)
【ペットのマテリアル収集】
探知、釣り、採掘、栽培、生化学
【PT全体の潜在回復】
朝食イベント(親友↑のペット)、ピクニックバスケット(裁縫30)
【高効率な食事】
ハーブ飯、ジュース一気飲み
*技能は[a]と[W]に分かれています*
----------------------------------------------
※次スレ作成前に新たに導入された技能等
既存のものでここに記されてない物も多々ありますので
随時追加してください
*次スレ立て*はとりあえず>>980 の方でお願いします。
>>980 の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します
スレ立て乙
近接補助のエンチャって、遠距離、腕、靴にそれぞれ装備したら発生確率あがるの?
勘違いしてるけどウィザードモードは開発者のためのモード
規制するってのならウィザードモードを無くすのが正常
機能不全にするのはあきらかにバカがするこうい
ほんとくさ
*debug*って異名になって引継ぎできなくなるんだから、
開発用ってわかるようなものなのに
1.67の強制保存なんて何も考えずに実装したに決まってるだろ!
エヘペロオートセーブの巻き戻りなんて改造初心者レベルのミスだぞ
ブログに画像のズレの解説あるけど何が言いたいんだろう?
ズレは元の仕様のせいで俺は悪くねぇ!ってこと?
かといって本当に廃止したらテストプレイヤーとかいう大義名分はなんだったんですかー?って突っ込まれるから気をつけてね
うーん、リロできなくする事に注力しすぎてるな
リロはできなくするより、しなくていいように調整して欲しい
生き武器だとオートセーブされる代わりにエンチャ強度上げるより
そもそものランダム要素を完全排除すればリロ自体しなくていい
まあ、エンチャのランダム要素排除したら楽しさも半減だけどねぇ。
生き武器レベルアップさせるとステータスポイントが手に入ってそれを地獄属性に+30強度振って腕力に100強度振って余りで浮遊パッシブ追加して��みたいにカスタムできたら意外と面白くね?
こんな感じで数値で振れれば多分***の地獄属性がどかんと追加されるより個人的には楽しい
逆に合成パワーをゼロにして、
合成でつけたエンチャントが少しずつ育っていくようにすると面白そう
ネフィアティアと靴下の需要が跳ね上がりそうだからまずないと思うけど
デバッガーもテストプレイヤーも必要ないなら魔術師モードも要らないでしょ。
両方ともシステムの穴を突く猿なんだから
そうだよね?
>>8
単純に、元々、elonaでは1000キャラ以上は想定されてない作りだったってこと
つまり、俺は悪くねぇと言いたいだけ
普通、これを10000でもイケるようにするのが真っ当な改造
犬のは「1000以上の時は〜」を付け足すツギハギ改造
>>10
同意だわ。別にリロしたくてしてるわけじゃないものもあるもんね。
生き武器のレベルアップのときそれぞれの属性に選択できるようにして、
もう一つの選択肢として「ランダムの属性」を選択できるようになれば、
ランダムも楽しめるし、自分が考えたオリジナル武器も作れると思お。
それは解決にならない
完全ランダムだからこそランダム性というものが面白いのであって
選択とランダム両方存在すると選択がゴミだからランダムを選ぶっていう消極的な理由しかならない
ほんとそれ
リロすればすぐにチャンスが訪れるものを
リロ禁止にされたせいで1回毎に数分〜数時間、数十時間の遠回り
そしてそれを避けることが出来ない
まぁそんな遠回りも醍醐味の一つといえばそうだが、強要されるのはちときつい
つか1.66の時リロ騒ぎで影に隠れてるけどネフィア報酬減らしすぎだろう
マジであの犬さん普通に一回テストプレイして進行度ごとにセーブデータ残してそれ利用して調整してください
絶対、入り口500レベル超えとかのネフィアでしか調整してないだろう
今、入り口45レベルで5階層の塔行って来たけど、ボスの宝石宝箱から出た金貨6576で落ちてる金貨全部合わせても2万弱
45階ってレシマスの最下層と同じ階層、つまり一部クリアする辺りのネフィア
それで2万っていくらなんでも少なすぎるだろう……
マジで更新とか年単位で滞って良いから、あの犬さん通してテストプレイしてください
>>10
分からんでもないけど、どう調整すんの?って話
完全固定 or 選び放題しかなくない?
ますますelonaじゃないっていうね
リロード許容モードとリロード制限版で分けてユーザーに選択させるべきだと思うな
>>14
少し話がずれるかもしれないが
デュプリケインで杖複製状態にしたらスタミナ-100になっても失敗せずに無消費で杖撃ちまくれるってことを指摘されたときのことを思い出すな
あの時も犬の回答は本家からある仕様です、だった
こういえば自分の無能を隠す免罪符にでもなると思ってるんだろうな
バランスをとってリロードを不要にするのと
システム的にリロードできなくする
大きく分けて二つの方法があるけど
今までの調整をみて前者は無理
今までの技量をみて後者は無理
それでもやろうとするからバランスは崩れ、システムがばがばでバグ祭り
諦めろよ
>>23
もともとあの犬さんは、
通常のAdvancingモードとリロ禁止のNaturalモードと分けてた、
おそらくあの犬さんはリロ嫌いの同志がたくさん居てNaturalモードに喜んで皆行くとでも思ってたんじゃね?
でも実際は君の言う通りNaturalモードなんか皆無視になったからあの犬さんは自分の思想が受け入れられないのがお気に召さずに制裁に出たんだろう
>>22
リロード許容版が通常のAdvancingモードで
リロード制限版としてNaturalモードが
すでにあるんだよなぁ。
なのになぜかAdvancingモードに
リロード制限を設けてしまおうとしているんだよなぁ。
この管理番号のやつは確か追加モンスターとかがあるヴァリアントだと割りと早めに修正するよな
根底から変えていちいち追加処理しなくてすむようにするのが普通じゃねーなのかな
後回しにしすぎて未だにバグの原因になるとかお粗末
>>23
何も問題はないべ
やりたい奴はやるでおkよ、オフゲーなんだしさ
ブログのお兄ちゃんが本当に引退したらそれこそ末期だとおもうよ
製作者自らデバッグ投げたからね、当然当然(鼻ほじ)
ODモード作ったのはアンチをさっさと卒業させるためだったけど
デバックモード廃止で撃退出来る事が分かったね
あの犬さんは果たして、wizardモードでのオートセーブを修正するのか
* ランダム武器持ちNPCはやっぱり火力しょぼいよ問題。
とか言いながら☆を+15まで鍛えられるアイテム出してるくらいだから
バランスどうこうなんて何か言われたときの免罪符でしょ
>>24
え?
plusで追加された技能の話なのに本家からの仕様ってどういうこと???
管理人仕事しないねー
なんでかなー
ところで最近犬は開き直ってるだろ
バグ出そうが批判クソほど言われようが
自分に都合のいい言葉以外は完全無視するんだろ?
もうオープンテスト止めて自分の中だけで完結させろや
plusはもうどうでもいいからelinには絶対絡むなよ?
>>34
犬が排除したいアンチて多分プレイ自体して無い部類だと思うんですけど(名推理)
あ、それだと犬=アンチになるかw
>>37
スタミナ-でも杖が使えるのは本家からの仕様だから問題ないんだと
自分が追加した杖複製は常時発動型で杖を使うたびにスタミナを消費する技能だけど
杖の成功失敗がスタミナに関係ないのは本家のまま
そのせいでスタミナ消費系行動をスタミナ-100になっても使い続けられるというアホな事態になっているが
犬は自分の間違いを認めることを何より嫌うため、明らかに歪なものが仕様として残っている
属性無効bit持ってる敵に魔道具たたき込みまくればスキルが簡単に上がる
プラチナが必要だけど魔道具1000くらいまで上げれば中の神を40倍拳で倒せる
と書けば規制するだろ
ちなみに実際に倒した
>>41
えぇ…
使用回数消費しない代わりにスタミナ消費するんだから、その辺はスタミナを消費する技能に合わせるものだと思うんだが。
まあ仕様だっていうなら、これからもデュプリケイン猿としてアホみたいに杖振りまくらせてもらうわ。
返信サンクス。
>解説:elonaのアイテム・キャラ画像は 画像番号+色番号*1000の数値で管理されており、
>そこから各種処理で必要に応じて1000で割って画像や色を逆算している。
>plusでは画像追加しまくった結果、アイテム・キャラともに画像種類が1000を超えたため、
>そのままだと逆算時に数値がおかしくなる。
>ゆえに画像1000番以降は場合分け処理やフラグを追加して対処している…
>が、処理漏れがあると今回のように表示がずれる。
HSP触ったことないから知らんけどこれ単純に1000を2000に変えたら済む話なんじゃないのか…?
ってか今までことあるごとに時間が無いアピールしてたのにこんな面倒なことやってたのな
面倒なことを面倒だと思えない人間はプログラムを扱うのは向いてないよ…
それ2000に変えたら今までに生成されたキャラとアイテムの画像がずれると思うぞ
こういうことがあるからスパゲッティコードって言われてるのかな
難しいねえ
スパゲッティはのあ猫さんにも刺さるからやめろ
マクロ機能とか存在を知らないんじゃねえかな
全部手打ちで入力せず一括変換するなんてチートみたいでイヤなんじゃねーのw
>>48
全部一から組むのと完成品を改造するのとじゃ話も変わるべよ
一から自分の作品作るべきだよなもう
Elonaの魅力を壊しすぎた
犬の場合はスパゲッティコードというよりマジックナンバーまみれのハードコーディングだろう
コードが絡まってるーw
なんて言うのは簡単だけどねえ
無から生み出してくれた人に対してあまりにも敬意がないのではと
elonaほどの規模のものを最初からきっちりデザインできるのかと
どっかのコピペ野郎も平気でそんなこと言ってたな
「スパゲッティコード」だなんて人の書いたものにタダ乗りしてる奴がよく言えたもんだわ
そうだな51最低だわ
動物愛護派でも犬を擁護しきれいないのか
ここ何か月かは他の書き込み批判で話そらしてるだけだな
ブログも全滅っぽいし、今回はもうまともなプレイヤー残らんかもなぁ
51さん酷い
ano犬さんのファンになります
武器と防具重くしたら、攻撃力と防御力上がるって、
じゃあ相対的に軽装備のメリットなさすぎじゃね?
1つの装備の重さ上限25sぐらいでもいいんじゃね?
中級神倒しちゃって神もいけそうだから次目標にするなら中の神かなーってブログがまだ生きてる、と思う
時間かかり過ぎるから8神倒して*完*もありうるけど
最新版がこんなひどいことになるなどと誰が予想したか・・・・
犬さん以外ほぼ全員が予想してたから笑う
とりあえず、今版は一旦配信止めた方がよいかと
しらないでINITさげてせっかくあげた運が低下するとか流石にね
4/27時点
>追加変更項目が今までの更新の約2、3倍ある割には不具合数やや少なめかな?感ある。
これで不具合少なめだってさ
まだリリースして僅かなのにこれだけ出てるのにね
運なんてもし確認できる施設なかったら何時までも致命的なのに隠れていたことになるが
たまたまだぞ助かったの
報告が少ないだけで
致命的なんだがな
おいおい、バグ満載で申し訳ありません、報告ありがとうございます、急いで修正を行います、じゃね?
信じられないほどバグ満載で丸投げしておいて、いけしゃあしゃあと「思ったより少ない」とかほざいてないで
まずバグ報告に対して労を労えよ
揚げ足取って嘲笑ってるのもいるかもしれんが
大半のバグ報告者は純粋にPlusのためにやってるんだぞ
君に免じて今回はこれでやめておくよ
ここ一月ほどの犬を振り返ってみましょう
3/29
>気づいても堂々とやる人はいないだろうとか
>いい対策が思いつかなかったなどの理由で後回しにしていたところも、
>大々的に流布されてはぼちぼち対策していかざるをえない。
>テクニックじゃなくて実質的な選択肢バランスの破壊だからなぁ…。
>前にも言ったけど、対策される前に荒稼ぎしなきゃ!とか考える人は
>plusに絶対的に合ってないので、今後のことも考えて他所に行ったほうがいいです。
>そういうヴァリアントじゃねえからこれ!
4/4
>ゲームのバグや仕様の穴を発見報告するためのテストプレイヤーが、
>今までバグや仕様の穴を散々悪用・隠蔽・拡散しておきながら
>対策したら攻略情報もしゃべれないとか言い出すから困る。
>難しいからズルしないとしょうがない!は理由にならない。
>難しいからここはこう変更してはどうか?なら分かる。
>欠点があったり効果に比して大がかりすぎる案だと出されても実行できないけど。
4/6
>生き武器日付依存ってそんなに悪いかな?
テスターの意見を募るポーズを見せ、雑談で銘依存がいいとなったが、結局日付依存で強行
4/10
問題集
4/25
バグまみれの1.67リリース
4/27
>追加変更項目が今までの更新の約2、3倍ある割には不具合数やや少なめかな?感ある。
いいところも極力拾おうとしたけど、見つけられなかったよ……
不具合報告しても不愉快な思いするだけだからね、報告する奴が激減しても仕方ないね
そして報告が少ない=不具合が少ないと解釈するお花畑 こりゃどうしようもないね
別所への記載を禁止とか書いてるからここには書き込めないが
仕様書の一番下の部分にも表記バグ(書き忘れ)がある
自分の読解力だと何書いてるのか完璧には理解できないからもしかしたら間違ってないのかもしれないけど
修正予定にそれっぽいの書いてあるから報告されてると思うよ
3/29と4/4のはテンプレにいれて欲しい
仕様書の記載を禁止とかこれもうわかんねえなw
>>68
宿敵のリロ🐒の多くを蹴散らし
有名なアンチブログも凍結した偉業をわすれるなんてひどいんじゃない
バグが直ったとしても
実際純粋な新規は1部すらクリア無理だと思うわ
稼ぎもネフィア強制なのにどれだけ減ってるのかと
リロ禁止しようとより新規お断りなバランスにしようと構わないから、どんどんシナリオ作成を進めて完結させて欲しい
枝葉末節な修正するほうがシナリオ進めるより楽でやった気分になるんだろうけど、それは勉強する前に部屋の掃除をして満足するようなものではないかなあ
まあまあ、俺が言うのもなんだけど一旦落ち着こ
・INITを下げると他の主能力と同じくAFでしか上げられない運まで下げられる
・生武器で竜特攻と不死特効が逆
・生武器がエンチャ合成できる
・一部画像がおかしい
・エヘペロリロードでのアイテムの挙動
・追加キャラで進化ができないのがいる
・錆びると売値が上がる
・デバッグするためのウィザードモードですら強制セーブされデバッグ機能が機能不全に
・羽の巻物が急激にでるようになった(個人的体感)
・リロード制裁のレアフラグ消失を回避が普通にできる
修正必要だと思うところは今だけでこらくらいだがこれで少ないらしい
しかもまだぜんぜん調べ足りてないからどっさり隠れていそう
誰か血吸い回避回避やった人いる?
批判猿が湧いてきたな
羽巻物はもっと低い階層で出るかわりに確率下げればいいんじゃ無いですかね
潜在のダウンと回復アップの仕様がどこにも書いてないから確認しようがないじゃんとは思ってる
魔法の潜在減少が主能力やスキルと同じだけど正しいの?とか
主能力の潜在はマスクされてるから公開された所で調べようがないんだけど
レッドアンダーリムで主能力潜在確認できたわ
てっとり早くヘルメスで確認したら、少なくとも速度の潜在は0パーセントにならないww
祝福潜在能力potの回復量は増えているけど、潜在回復potの回復量は増えてないwww
ピクニックバスケットの回復量は2倍
魅力の潜在は0%になったから潜在下限1%は速度限定かね
次はウィザードモードの廃止もあるで
>>72
自制心うんぬんの下りは殿堂入り
>>78
その羽の巻物のところ、今までよりたくさん出るようにする変更なのに
出すぎたから修正ってやったら、結局またテストやってねぇじゃねえか
何も考えてないじゃないか
他のアイテム情報も(ドロップ率とか)開示されてないからテストとか出来ねぇじゃねぇか
って意見に正当性持たせるだけじゃんね
up時の反応がテストだよ、ゲームの内容なんて付随物でしかない
Elonaplusを通してユーザーがどのような反応を返すかの論文がでてくるのか
>>87
といってもないきなり四倍だ(ドンッ)ってやっからなぁ
今までなんで絞ってたの?ともなるし
レア指定しないで、本家くらいにもどすだけでよかったような
>>90
あの犬さん、わりと脊髄反射でやってるからね
本当にただ反射的に考えずやってるだけだろうからあんまり深く考えても仕方ない
わりと ×
いつも ○
神経が脳を経由してないのか脳が脊髄と同じくらいのボリュームでそもそも思考ができないのか
神経医学的に興味深い構造してそう
感情をコントロールできないのかな
無理難題言ってるわけじゃ無し子供じゃないんだからもう少し大人らしくしてほしいわ
どこにでもこういう人はいるものだね
いねーよw
大抵のゲーム作者は皆プレイヤーを大切にする人格者だ
普通の作者は無名から始めるから一人でも大切にするからね
犬の場合は本家からの客をそのまま横取りしたようなものだから
王様気分になるのは自明の理
昔のゲーム製作者だとけっこう居たんだけどね
FF14の簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの人とか、
PSUのオンラインのピリッとした部分とか言ってたバインバインとか、
結局それだとプレイヤーにそっぽ向かれるだけだからそういう人たちは減って行ったけど
商売だからなー人気を優先しないと経済的に淘汰される
制作者としては確かに悪い意味でレアだね
炎上コンテンツ見てるとそういう人多く感じてしまうけど
ano犬がこれ以上炎上すると
個人情報掘られてもおかしくないね
もう文句言うのも疲れたからシナリオ完成したら起こしてくれ
それまでダラダラと古いバージョンで遊んでるからさ
シナリオが完成したら新要素なんか一つも触れずにさっさとクリアして終止符を打つよ
そうすれば俺の中ではplusは楽しかったゲームとして思い出に残れるんだ
そこでアプデ禁止措置がスーッと効くわけですよ
バージョンアップできない原始猿誕生の瞬間である
>>103
一定以下のverから移行した場合、ラスボスが中の神が全員束になっても勝てないくらい強くなるトカ?
>>103
それな
>>105
それはそれで面白いかもしれない
むしろやり込みの対象になるかも…ちゃんと殺せるなら、だけど
>>97
無能世襲議員みたいなものだよな
有能な親の地盤を引き継いでいるだけやのに、それが自分が築き上げてきたと完全に勘違いしてる奴のそれ
どんなに別物だと言っても、所詮は譲り受けた物があってこそで
このElonaって犬さんには名前重くないか?
>>98
一様、エンドコンテンツとかの話やし・・・
此方は通常プレイからそれをやってゆからより質が悪い
クリア自体がやり込みと評されたクソゲーあったな
あれはなんだったか
こんだけスレが罵詈雑言に溢れてても失踪しないメンタルだけは凄いと思う
いや、失踪しろとか言ってるわけじゃないし更新撤回しろって言ってるでもないけど、こんだけ全更新否定されたら俺なら撤回するか逃げるわ
あの犬さんの理想はそれなんだろうなぁ
いろいろ言われてるから1.66で最初からやって見たけど、
これ駄目だわ
本気でネフィアの儲けが少なすぎて全然回らない
持ってれるアイテムも重量的に限度があるし鑑定が魔法も巻物も潤沢に用意出来ないから鑑定代で持って帰っても損する
10000が本気で大金だから羽かたつむりとかマッドサイエンティストを道場に預けるのもきつい
まだ一部は最悪投資も我が家購入もシカトで良いけど、
2部とかどうすんだよ
あの犬さん、自分で設定したメイド屋敷の値段忘れて無いかな?
2部サウスに拠点無しでノースから通いでクリアしろってことか?
>>109
割とガチでアスペなんじゃないか
1.67
リトル報酬の生き武器がかなり増えた印象。しかもエンチャほぼ選び放題
しかしレアフラグONじゃないと生きない
花を摘んで花束作ってプレゼントはなかなかいいと思う
以下どうでも良い話
Elonaは一昔前のオンゲ並みのシビアさを内包したゲームバランスを
リロすることで緩和できてたゲームだと思う
リロ出来ない昔のシビアなオンゲはどうだったかというと
取り返しのつかない事態が頻発して萎えて引退する人多かったよ
死んで経験&装備パーとか装備強化失敗でレア装備ロストとかね
今のオンゲはデスペナはかなりマイルドになってきたし
課金ガチャなんかはElonaにおけるブラマリロとかAF再生成リロのまんまそれに当たる
以前猿のように何度も繰り返し〜とか言ってたけど、ガチャは金払ってそれやってるんやで
そして当たりを引いた人が徒労感しか感じないだろうか?否
ランダムありつつも嫌な場合は多少リロールできるくらいでいいんだろうな
結果を見てやり直すか?そのまま行くか?という判断は単純にゲーム性がある
それにしても従来のリロードが強力すぎるというのは一理あるけど
現状plusがやってるのはその一理も吹っ飛ぶレベルでやばい
どうしてもやるというならちゃんと考えてテストプレイもして
こんな杜撰なやり方はありえない
ここまで作って放棄するのは許されない。他の誰が許しても俺が許さない
最低でもシナリオ完結までは作れ。それが客を集めたネタの1つでもあるんだから
生き武器の仕様を募集みたくしてたけど
結局、もとからいっていた今回の仕様にしたから残念でならない
これが提案された本家仕様よりも
リロード対策できランダム性を維持できたものだって言えるのかなと
上記生き武器厳選で早撃ち付けて試してみたけど
Lv低いデータでやったのもあると思うがクッソ弱い
確定反撃&必中&防御無視っぽいが、ゴミ2〜3個ぶつけた程度のダメージしか出ない
「怯んだ」と出るけど怯み付与かな?まぁかなり地味
>>116
結局募集のポーズだけだったかと思うと本当に萎える
どこまで馬鹿にすりゃ気が済むのかと
出てきたアイディアがどれも有効と思われなかっただけだからしょうがないね
イッヌが一番の本家アンチだからしゃーない
何がダメなのか最低限聞きたいけどね
スレの中で
そういや本家仕様だと要望が叶う上に、戻すだけだから手間も其処まででないな
という感じで特に反論なかったのだが
仕様を本家に戻したくはない、とかいう理由は論外として教えてほしいね
一方で冒険ゼミは本家の経験だけで書いてるからPlusの実情にあってないと批判され
冒険ゼミの内容に仕様を合わせる≒本家に近い仕様に変更する
とか言ってるのがまた…
本気でバランス調整をする気があるならそのときの気分でいじらないで
ちゃんと指針を決めろって散々言ってきたんだがいつになったら理解してくれるのやら
間違いなく本家の仕様ともかけ離れてるぞ
wizardモードのオートセーブはバグだったようだ
流石にアレを意識的に変更してたら狂人だった
黒猫ぺろぺろのセーブタイミング不具合もそうだが
テストどころか動作一回でも確認したの?ってレベルのバグ
Ano犬モードってのでデバッグしてて分からんって奴かね
叩かれたからバグってことにした
相手の言う事が正論だと理解しても頭を下げることを認められない状況での
苦肉の作だゾ
最新版はデバグする価値無い(させる気無い)と思ったから触ってないけど
一応検証してる人もいるんだな
俺はもうシナリオ完結までplusは放置して、plusよりも遥かにまめ更新してて
作者もまともな絶賛開発中の他ヴァリのデバッグ参加してるわ
ぶっちゃけ「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」は間違ってるとは思わない
何故なら俺はプレイヤーとして「簡単にクリアできちゃったらつまらない」と思うから
簡単に ×
自分の想定しないやり方で ○
簡単にクリアされるってレベルの想定が開発者とプレイヤー間で齟齬がなければ優しい世界なんだがな
エンドコンテンツが簡単なのはこもしろくはないのは分かる
通常プレイからやりこみを要求するのはくそ
簡単にクリアするのもされるのもそりゃつまらないってのはわかる
高い壁を用意してもらえるならこっちだって望むところだ
ただ壁の越え方まで限定されるのはウンザリだよ
作者とユーザーがお互いの想定外を楽しめないなら
それこそ「向いてない」んじゃないんすか
アンチフィールドが展開されている
本家と比べて経験値増やしてかなり成長促進してるし一概には言えないのでは
意図して難しくしてるというか調整できていないだけって感じさせてしまうのが問題なんだと思う
稼ぎに時間使わせすぎるんやったらデータ改造しとけばええで
そんで難易度が妥当やと思た部分は何もせんのや
逆に強すぎるんやったら縛ればええ
ワイはこれでガッツリ楽しんどるから文句ないで
>>128
まだ作ってるヴァリってplusとoomとノヴィスワールド以外何かあったっけ?
MMAh?
ノヴィスワールドがヴァリアント扱いなのは笑う
信者さんは犬にコロコロされちゃったからね
やはりこのスレいらないんじゃないの
言うほど罵倒は少ないと思う 批判は多いが
今まではフォローに回る人がいたけど今回はほとんどいないからアンチスレとあんま変わらなく見えるけど
棲み分けしよう
ここではプレイ報告と質問、plus賛辞だけでいい
開発者の呼び方はお犬様のみってのも必要だな
おかしな言動をしても機嫌を取り続けてればそりゃこうなるだろJK
他のソースパクったってソースあんの?
開発を盾にテストプレーヤーとの意思疎通を測って甘ったれた態度を双方取ってりゃそりゃこうなるわ
今更アンチだアンチじゃないって立場を表明しようが無駄
ソースパクってたら今よりマシになってるだろ
他のヴァリアントが同じ機能を作ってたとしても
意地でも車輪の再発明のON.OFFアイテムで対応し続けてるのが悲しい
アイテムじゃなくて干渉に入れろって機能いっぱいある
>>156
それを挙げてさらに譲渡されたものでないと示して初めてソースパクリと糾弾できるんだよなあ
できなければお前の妄言
逆に譲渡された証拠をだせといわれてもだせなくね?
んなことより、生武器の強制血吸いはどういう挙動になってるかチェックした奴いないの?
バグの予感してたのしみなんだが
そっちの真偽はどうだっていいな、別段証拠を挙げることにこだわる必要性を感じない
本家以上のスマートな解決方法が浮かばずにそれをろくに *自分で* 動作確認レベルのこともしないままリリースしてるってだけで充分
真偽が重要じゃないとかマジで言ってんの?
適当こいて濡れ衣着せようとしてた可能性あるんだが?
話脱線しすぎ、いつの間にかソースぱくったパクってないのどうでも良い話になってる
たしかにパクってたら問題だけど、それを今ここで議論しても意味ないだろ
したという証拠もしてないという証拠もないんだから
確定してからやれ
犬さんのどうのこうの言うなら現行バージョンのくそっプリで話せよ
あ、証拠あったらどうぞ好きなだけ話してください。
俺たちはいいんだよ!
他のヴァリアントの逆コンしたソースを読んで、自分の欲しい部分だけを適宜パクってplusのソースに問題なく埋め込むことができるまでに成長したのね…(ホロリ)
そんなことよりテストプレイして……
最初から今出て来てるテスカ直前までテストプレイして下さい
あの犬さん、生き武器だのブラックマーケット投資&リロだのの話進め切って暇だから強化してる連中がやってる現状のエンドコンテンツ憎しでリロ禁止だのネフィア報酬激減だのどんどん制限かけてるけど、
それがただでさえゴミ箱ダンクが皆が通る道って言うelonaの難易度上げてるのに気づいてよ
バランスバランス言うならまず敵のほうをPCに合わせて下げてくれ、
オフラインのゲームでクリアまでに何百時間かけさせるつもりなんだよ
三部構成だから普通のRPGより長くはなるだろうけど、それでもクリアまで70時間程度が限度だろう
それ以上はやり込み要素で引き延ばすなら解るけど、本編でそれ以上引き延ばすような設計じゃ普通にクリア諦めてゴミ箱ダンクのまま諦めてそこで試合終了だよ
>>167
あーそれあるよね
次バージョンくるまで金稼ぎしたり、装備集めたりするくらいしかすることなくて
その稼ぎに稼せいだ奴を基準にしてそのつど難易度変えるからおかしなことになってるんだよな
難易度の上昇が繋がってないのが問題だわ
本家プレイヤーが何百時間もプレイしてたのって
クリア関係なく自主的にプレイしてたからなのに
Plusはクリアしたらそのまま半分以上辞めそう
まだクリアできないけど
>それでもクリアまで70時間程度が限度
2000時間も遊べないようなのはお犬様の方から願い下げだろう
信心が足らん
散々ボロクソに言われてるからどんな感じか実際にやってみようと思ったら主能力リロールがEnterで連打できない上にポートレートが何故か2分の1に縮尺されてて心折れたんだが
ここの人たちはこういう仕様の方がやりやすいのん?
何百時間遊べるとクリアまで何百時間かかるのは違うと何度言ったら
>>171
リロールはbでやれよ
ポートレートうんぬんは何言ってるのか分からん、見てみたけどいつも通りだったし
まぁあれだ、お前とお前の環境が悪いだけだろ
後者はどういう状況なのか意味わからんけど前者は選択肢に対応したアルファベットキー連打すればいいだけだろ
ポトレじゃなくてPCのドットのこと言ってんじゃない?
確かにあれは本家・他ヴァリより小さくなってるから見辛い
あれはゲーム中で実際に表示されるサイズで表示されてんだよ
等倍だから拡大縮小表示に伴うドットの歪みや欠けの影響を受けずに確認できる
NPCのポトレになってるfaceじゃない?
アレも本家が80×112でplusは48×72に縮んでる
plusって調達依頼で★小さなメダルが指定される仕様なのか?
初めて2時間くらいでヴェルニースで確認したんだが
verは1.66で本家等からの移行は無し
ソースパクったとかソースもなしに言う奴居てさすがに草
そんなこと不可能
Ano犬に逆アセンしたソース読んでどうにかする技術なんてない
あんなもん読めるのは一握りの修羅のみ
HSPの闇の入り口でウロウロしてるようなのは門前払い
門前払いしてくれるとか良心的やで
>>178
自分も1.67で確認した。ただこれ本家でもあったような気がしないでもないんだがどうだったろう
大体の他ヴァリはplusよりも優しいからどこでもいいんじゃないの?
追加要素多めだとMMAhackだね
あれはAAのデーターさえあれば、エウダーナにも行けた気がする
もうまともにPlusやってる人いねえんじゃねえの?
チュートリアル施設以後クソゲー化してるといってもいい
>>184
は?
>>180
customに移行しとけばいいんじゃね
完全互換だし
もうかなり前から引継ぎでしかやってねえよ
稼ぎのほとんどがつぶされたうえにネフィア報酬激減して
最初からなんてとてもやる気になれん
初心者なんて1部クリアなんて無理だろ
初心者はまずはヴァニラから始めろと俺は何度でも言うし、実際にそうしたほうがいい
plusからはじめても問題ないとかいってる奴がいたりするけど
どのヴァリアントでも最低限ヴァニラレシマス攻略は必須
そもそも本家で投げる奴かplusを生き抜けるわけがない
>>189
plusだけは本家スタートは推奨出来ないんじゃないかな?
原因はINIT
本家クリアするくらいやってくると多分こっちに来たらINIT1000超えてAP獲得が悲惨なことになる
結局実装されたINIT下げも半端だし、plusだけは本家から推奨ではないだろう
>>190
本家を最低限プレイしてある程度elonaに慣れろってことでセーブ移行しろって意味じゃないでしょ
どのヴァリアントの導入も大体本家の知識や操作を理解してるの前提だと思うけど
そうしとけば遺伝子引き継ぎにしても初めから始めるにしても直接移行にしても、ヴァリアントのオリジナル要素だけ覚えるだけ馴染むのも楽だし
その中でもplusは直接移行に適してないってだけ
本家の知識があると仕様の違いに混乱しそう
ていうか俺がしてる 本家だけじゃなく過去verの知識も混ざるから余計に
もうその動作が正しい仕様なのかを調べることもなくなった
テストプレイヤーはおまえらに任せた
なにもヴァリアントはplusだけじゃない
他にも色々あり、そのなかで自分にあったのを見付けるには本家をプレイする必要がある
plusしかやったことないやつが別ヴァリアントにすんなりうつれるわけないし
本家との違いがものすごくあるということは別ヴァリアントとの差はもっと大きくなる
結果、その人の窓口を狭めることになるからplusから入るのは絶対にしない方がいい
他ヴァリアントのスレで『plusだとこういう仕様だったんだけどここではちがうのか?』
とか聞いたら荒れるまであるしな
Customの作者は1.67をどう思ったのか
生き武器の仕様を意見求めて
スレ住人が手間もかからない満場一致の意見出たのに
完全無視してさらに微妙なランダム性()をごり押ししたのは本当にクソ
チーター行為を減らす今回のアップデートはすごく好き
リロ猿は自制心がないからしょうがないね
今回のアプデは普通に嫌い
むしろ最近のアプデにほめるところが無い
俺はリロ対策してていいと思う
ビッグダディ出現もリロできないようにして欲しい
移行猿に抜け道を残すべきではないよな
今度は移行猿殲滅しようぜ
外部の攻略情報に頼るとか邪道だからwiki猿も撲滅しよう
オートセーブしまくりなのもなんとかならんのかな
バグでたときとか黄金みたときにすぐに戻そうにもセーブ済みとかどうしようもねえ
plusがどこまで糞になるのか逆に楽しみになってきたから
犬にはこのまま糞街道を突っ走って欲しい
ただ名前のせいで本家Elonaへの風評被害が酷いのはどうにかしろ
例の補正最大化アイテム拾ったので竜鱗好きの自分が試してみた
細工篭手 ルビナス(40,3) [29,21] 竜鱗(27,5) [27,22]
大剣 ダイヤ(3d18+21)(3) 竜鱗(3d16+21)(4) エメラルド(3d16+18)(3)
防弾服 翼鳥鱗(61,63) 竜鱗(55,68) エメラルド(34,74)
命中1位と2位は越えられない壁
本家wikiの素材票で順位評価すると
面数7位→同率4位、ダメ修正4位→同率3位、命中不動、DV不動、PV4位(翼鳥鱗、ルビナスが5位に)
そういや、補正最大化すると何故か装備が真っ黒に染まるw
オルタ化だぞ
>>211
報告案件?よしんば仕様だったとしても変更を求めるべきだろう
暗黒道に堕ちたから強化されたんだろ(適当)
黒染めはまぁ、致命的でもないし自分は気にしないが…
ついでなのでオマケ
食用防弾服[3,7] 永遠なる弩砲(1d87+22)(-5) [-61,0]
ちゃんと絶対値じゃなく最大値が取られるようになっているようだ
これとは他に困ることと言えば、現状ネフィアで拾うしかない?ブロンズ硬貨だが
店主の訓練で要求されたりして詰んでる
はよなんとかして
>>215
ブロンズは収穫依頼やると高確率で1枚貰えるよ
ヨウィンなんか良い稼ぎ場
* 妖精さんの吐き出す種の数を増やし、1日1回までに。
信仰ブースト装備で妖精繁殖させてたけど
これって妖精一匹につき1日1回であってるのかな
店主の潜在は最悪金を渡して街まで連れて行って上げればいいからな
このモンスター名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない
みたいな遊戯王リスペクトは流石に笑う
遊戯王知ってる側こそ寒いネタなんだよなあ
今日も素晴らしきリロ猿制裁を見せてもらったぞ!
カラーの指定ができてなくて黄金が飛び出そうだ
訓練で潜在+50%になったが
潜在の下がり幅が大きくなりすぎて逆に訓練に追われてプラチナ消費が増えた気がする
訓練の余裕のないスキルなんかはもう悲惨なくらい潜在下がるわ
PCのスキルは年がら年中依頼こなし続けてもこんな状態なので
もうちょっと下がり幅を小さくして下さいオナシャス
素材変化ループだが、劣悪一発目で紙は最強すぎる
んでそこから普通の素材変化一発でそこそこの値打ちのザイロン
売却用の重いアイテムは紙にして、売る寸前にザイロンとか出来る
aho犬とか言ってる奴はアンチスレへ帰れよ
ここは犬を叩くスレじゃなくて犬のエアプデを叩くスレだからな
aho犬とahe犬と超aho犬は本人自ら名乗った別称なのでセーフ
暴言つっても基準が管理人基準なのが・・・
管理に不満をお持ちの方はplus板へどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/game/56308/
ブロンズはもう少し入手難易度下げて良い気がする
収穫依頼の大成功ってまともにできるようになるの2部以降だろうし
プラチナよりブロンズのほうが入手する機会が少ないってのは世界観的に違和感
ガバガバというか存在しているのかすら怪しい状況だね
最後に書き込んでいるのが2014年12月なので2年以上消息不明
ただplus板はデバッグとかではなくゲームとしてplusを攻略しようって人たちが集ってて中傷や暴言がほぼ無い
だから心のわだかまりを吐き出したいならヴァリアント板のアンチスレに行った方がいいと思う
今回お休みになった人たちもアンチスレの方が暮らしやすいかな
あっちは管理が健在だけれど、スレの目的や分離の経緯からしてplus批判にはとても寛容だからね
>>224
あの犬さんは結局は単に下方修正したかったんだろうなぁ
サンドバッグ叩き対策なら下限0%だけで良いのに潜在の減少までがっつり減らしたのは結局サンドバッグ対策よりそれを理由に下方修正したかっただけって話だろう
何が強いかではなく何が弱いかを語ればいいんじゃなかろうかとよく思う
レアドロが渋すぎるといったらドロップ率10倍とセットでレアフラグがついてきたんだぞ
単純に上方修正しないことにかけては実績がある
魔法ペット弱すぎとかさんざん言われてきたけどスルーだし
問題集にまで書いてあるブレスペットも改善策まで込みでいろいろ話されてきたけどやっぱりスルー
そのくせ現状で問題なかった部分に新リソースアイテムとか追加して時間と労力を割く
しかも中身は未完成品
販売実績もだけど、形にすらなってないものを更新内容水増しのために実装するのやめてほしいわ
>>234
餓死中や赤の要睡眠になると経験値が一切入らなくなるとかでも放置対策はできるしね
手間取らせてプレイ時間を水増ししたいという思惑は心のどこかにあるんだろうと思う
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1490083731/831
潜在下限0%ってこんな皮肉の塊のようなレス参考にしたのか
有用な制裁案をアンチが大量提出したらPlus滅びそう
結局リロやりたければ1.66で止めてやることやってから1.67に行けということじゃろ?
ブロンズ硬貨は名声75kくらいで給料に10枚来てた
あと固定AFがボロボロ出る
紅凛とかネフィア2〜3箇所に1回くらい拾うわ
違うよ、動作確認をテストプレイヤーに丸投げして速やかに報告上げろってことだよ
自分で動作確認したりコード読んでバグフィクスするより、文句が出たところだけパッチする方が効率的という考えなんだそうな
過去バージョンでプレイしたい人はplus板に行くといいんだよ
なお現地では1.66はフラグ関連で不評なためさらに過去verが推奨されている模様
ハンドルは見えないが育成潰しは見える
つまり
>>241
たぶんこっちだろ
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A4%D8%A4%CE%CD%D7%CB%BE%B0%C6 #x3327b2e
赤睡眠及び空腹のときに経験値稼ぎすぎると潜在が0になるとか
そういう風にすれば普通のプレイヤーが潜在が0になり成長できなくて苦労するなどすることはないのにな
潜在ポーションを気兼ねなくつかえるようになるのいつになるとおもってるのやら
速度10にすればターンがほとんど回ってこないから腹減るまでに相当稼げるし
要睡眠にならないマップもあるんだわ
いいアイディア言ったつもりだろうけど残念!
速度10はサンドバッグ叩きと相性最悪だよ。浴と混ざってない?
浴は完全放置ができないし、地獄&スタミナ吸収でのサンドバッグ放置は速度がいくつになろうがプレイヤーのターン経過依存だから空腹になるまでの稼ぎは変わらない
赤睡眠+空腹ではなく赤睡眠or空腹に変えればいいだけなので、放置育成潰しはやっぱり簡単だと思う
本当、順調にクソゲー化が進行してるわ
こう言うと、稼ぎが出来なくなって自分の想像する方法とは違うプレイヤーを駆逐できてると勘違いしそうだけども
単純に何が面白いのかわからなくなってきた
要素を楽しむための前提として稼ぐのに、それを潰されたらどうやって面白い要素にたどり着けと
アリアハンの回りで延々とスライムとおおガラスだけ倒すのしか許されないのか?
頭を使えば倍のレベルのネフィアだって潜れるようにできてるから大丈夫
elonaのローグライク性をトルネコ辺りと混同してるんじゃないかって感じがする
トルネコなら圧倒的格上のモンスターでも道具があれば囲まれないようにマス目こだわったりして狩れるよね
下方修正はユーザーに嫌われるから普通はやらないんだけどねぇ
犬氏は平気でやりやがる、さすがだわ
鋼のメンタル
犬がやってるのはローグライクでもなくただのLVを上げて殴るRPGだぞ
確かにplusはRPGを目指してるよね
でも根本がローグライクというかハクスラだから、噛み合ってない
本家はアリ○ハンの街中でトレーニングしてればバ○モス倒せるようになるゲーム
plusはそこから脱却しようとRPG化を目指してるけど、ハクスラとRPGの違いを理解してないから泥縄パッチを当て続けるだけに留まってしまっている
そんな感じ
道具を使ってなんとかするのは制裁対象だしね
>>256
なお、そのレベル上げに対しても上げにくくしまくる模様
そういやエタフォ武器に実用性がない問題?とかブログに書いてあったけど
発動エンチャ2つ確定でいいよ
エタフォに期待してるのってこれだけだろ
いっそのこと潜在やめればいいと思うけどなー
主能力はレベルと種族、職業に依存して決まり、訓練で上げることができないように
レベルは敵を倒して経験値を貯めることで上がる仕様に
敵の経験値はレベルに応じて二次関数的に増加し序盤での稼ぎ1000が終盤での稼ぎ1と等価になるように
戦闘系スキルは倒した敵の経験値をためこんでレベルアップする仕様に
その他のスキルはBPやプラチナを投じて直接レベル上げをしていく仕様に
BPはレベルに応じて獲得量が増加していく仕様に
スキル仕様によるレベル経験値獲得を廃止
とかをやればRPGにかなり近くなるし、1部クリアにはレベル××程度、レミード遺跡はレベル××程度、ロストイルヴァは〜などと筋道を立てやすくなると思う
まあ、ここまでやるんだったらelonaいじくってないでRPGツクールでも使ってゼロから作れよって話になるかもしれないけど
潜在は、元の能力が完全に形骸化する仕様だから種族&職業ごとの個性が出なくて面白くないよな
現状プラチナ回収猿になるのをもうちょっと何とかならないものか
ツクールでやっても誰も見向きもしてくれない
そもそも0から話を作れない
だから寄生こそが最適解なのさ
潜在能力って名前のステータスが訓練するだけで変動するのはずっとおかしいと思ってました
魔法使いは常に魔力200%超えの成長率で筋力は70%だから伸びにくいみたいなのが名前から想像できるイメージ
1作目がデフォグラと素材で
2作目がへなちょこな自作絵でも信者沢山の作者が居るし
犬さんでもチャンスはあるよ!(成功するとは言っていない)
あれと比べるのはさすがに犬さん可哀想
人には向き不向きがあるんだからさ
らんダンは一周回ってそれ以外の作品のデフォキャラがらんダンのパクリキャラ認定されるぐらい影響力あるからな
逆立ちしても勝てない
変なところでelonaに拘ってるからなぁ
もう別物だし世界観借りてるだけでいいよ
面白くなるならelonaっぽさはいらん
Elonaというフリゲー界隈ではかなり有名でファンが多い物をつかい
普通は無名で一人のプレイヤーを大事にしながら下積みすることなく
名声にブーストをかけてるからな
ずるしてるのは御犬様では
幸運を願った時の上昇量をもうちょっとふやしてほしいなぁ
中級神ってどれくらいのステータスあれば倒せる?
装備とかによって変わるだろうけど、HP5000PV498のPCが2〜3ターンで死ぬから勝てる気がしない
それだけあれば上等だろ
HP4000もないけど全部の中級神倒したぞ
大地の足枷とペットを信じろ。ソロプレイでやってるならしらん
大地の足枷とかいうチート装備そろそろ制裁されろ
そのステで簡単に死ぬのなら速度が遅いんじゃないか
加速発動して速度364だけどどうだろう
あとペット任せにしようにもHPゴリゴリ減って回復追いつかない
その気になればベルやらクイックリングに乗っかれば良いですし
ペットも含めてAPで上がる範囲の速度ぐらいは稼いどいていいんじゃないか
修正版にアップデートできてしまった
これでは荒稼ぎをして来いと言っているようなものだ
仕様書に転載禁止項目があるせいでプレイヤー側が調べられるようなものでも他所に書けなくなってるんだな
まさか本当にwiki猿撲滅を始めていたとは……
なんのからくりも無い素材変化ローテくらい載せても良いだろうに
wikiに転載禁止…なんだこれ?仕様書完コピじゃなくて自分でゲームプレイして確認したものをwikiに載せるのはありなのか?
仕様書を参照していないという証拠は出せないだろうから
こんな書き方されていたらほぼ全面禁止ってことになるだろうな
リロされるのがイヤで素材変化等からランダムではなく順番固定にしたってのはわかるけど
だからってランダムっぽく見せたいが為にその情報はwikiに書かないでってのは流石にどうなんだ…
ネタバレ禁止プレイしてる奴はwikiなんて見ないだろ
攻略情報を一元管理するべきなwikiの存在価値が半減するわ
ついにWikiすら制裁か・・・
もうまじでなんとかしないとやばいぞ
自分でブログに更新履歴として書いてることをwikiに載せるな、って
頭悪すぎだろ
日付依存だとか言わでもの事も、リロ猿に制裁見せつけたいがために
更新予定にシコシコ書いてたってことか
だがその情報を利用することは許さない、と
終わったわこれ
オラ仕様書守れよ情報猿共^^
自分で作ったゲームに自分でWiki立てて攻略情報を完全管理して
ほとんど役にたたない情報しかないWikiになってた作者思い出したわ
ほんとクソだったがそれと同じ流れだ
情報の共有も無しにバグ見つけろとか……
尚、何処かで報告されていたものを報告したりバグなのか問いかけると罵倒さらる模様
真面目にやり込んで検証してWikiに記載したら荒らし扱いとかもうわかんねぇな
【ネタバレ】と表記されている情報は一部意図的に嘘の情報にしています。
とかいうとんでもない攻略wikiは流石に笑った
俺の中では最低記録
playerとかいう攻略猿共は纏めて制裁やぞ
prayerならチュートリアル守って死にゲーやれ
今後は英語wikiに情報上げてけばいいんでない?
犬に英語読んだりましてや英語で凸ることなんてできるわけないだろ
それはいい案だ
反政府組織が生まれる瞬間みたいな流れだな
これくらいではアンチではないのが笑えるところ
各言語でwikiが出来ては制裁される流れかな?w
ano犬自身チュートリアル施設の知識の偏りとエアプ感から考えて
自分でプレイせずに動画かwikiで情報集めてただろうに
プレイヤーが情報集めるのは許せないのか
ネフィアティアを呪って合成したら、
その技能や能力値を下げれるようになればな。
この素材は○○の巻物で出るとかでも書くのアウトなのかね
有用なのは*素材変化*に詰め込んでるから
某素材以外は*素材変化*集めろになるから書くことも余りなさそうではあるけど
新規でキャラ作成しても技能1つ選んで取れないな
いつの間にか廃止したのか
>>307
許可を出した場合を除き〜みたいなことが書いてあるからとりあえず問い合わせしてみてからだな
攻略情報に許可制とか一般公開止めたら?ってレベル
そうそうテストプレイ募集と情報統制を同時に進めるなら
テスター囲い込んで閉じた環境で管理するべきであって公開すべきじゃない
公開してるバージョンで情報統制なんて根本的におかしい
もうここいらないんじゃね
批判しかないし批判されるようなことしかしてないし
ここはplus愚痴スレくらいのマイルドさでいいんじゃね
アプデに不満持ってる人が多いここと大喜びなアンチスレとじゃ住民層も違うだろ
アンチであればあるほどPlusの方針に全面賛成(荒れるから)という悪循環
涙出る
スレ閲覧禁止された仕返しやぞ
犬は舐められたら負けだと思ってるからな
愚痴スレとアンチスレしか無いゲームなんて初めてじゃないか?
>>319
無条件に好きではないけどまだ好意的(アプデ内容がまだプレイに耐えられる)
本家からのデータ移植が潰されたらここの平均的な住民レベルになると思う
デュプリケイン猿が修正されてないな
やったぜ
もうええわ ここまでプレイしてきた時間はムダだったわ ほな
今までのプレイ時間が無駄になるのが嫌で楽しくないけど惰性でやってる奴が多そう
しかし最近本当にただの愚痴スレになってて機能不全で笑えない
愚痴言われるような更新しかしていない犬サイドにも問題があると
そもそもの始まりがモンボやリロ使ってのレア獲得の話題からのレアフラグ登場
それで荒れたらリロ殲滅
攻略法を話せなくなるという言葉には隠蔽悪用拡散だからな
どうしろと
キャラクリでリロールできるの修正されてないな
むしろここで10分以上リロに使わないと開幕レアフラグつかないんじゃね?
なんだよ猿の餌がそこらに残ってんじゃん
犬さんはちゃんと片付けないとね(にっこり)
四足歩行から見たら二足歩行全部猿に見えるのかってレベルの規制規制アンド規制
>>328 ー329
アンチスレよりはマシとは言え、こういうただの皮肉・揶揄だけのレスは気分良いもんじゃないな
批判スレあんだからそっち行けよ
それでこっちがスカスカになったらその時いらなくねって話にもってけばいい
お前らが信者スレ立てたほうが早いぞ
>>333
で、ちょっと文句言うとこうやって信者扱いだろ?もう君立派にアンチだろ。アンチスレ行け
信者が悪いとかアンチが悪いとか、プレイヤー同士のいがみ合いは不毛だからやめよう
今回悪いのは不可解なアップデートやwiki制裁を行ったあの犬さんなんだから
制裁と粛清の2つは車輪の両輪のように切り離せないものだった
炎上が止まりません
攻略や交流の場であるwikiの更新を妨げたらどんどん盛り下がるし
それこそ初心者や、脱初心者したばかりの知識がそろってない人が攻略を調べる場所がなくなる
そうなればゴミ箱ダンクに繋がるだけ
良いゲームを作ろうって気持ちがなく
自分がやりたいようにしかやらないからこんな意味不明なことになってるんだろうな
まぁ、公開してるってことはどれだけ叩かれることがあっても良いってことだししょうがないね
新規さんや1.67ユーザーが日記レスできないと困ってるよぉ
🐒成仏してくれぇ
猿ばっかウキウキさせてないで信者さんにも何かプレゼントするべきだと思いましたまる
雑談・質問・愚痴総合スレにしよう
>>342
ID:FJJoExn.みたいな温室育ち気取りいるし無理だろ
これからは犬さんを褒めて伸ばしていこ
一連のイベントの終わった後のガベラの口調が以前より好意的になってるのは嬉しい
伸ばすなにも、あの犬はソース譲渡のときからずっとこの調子
ブレないし、へこたれない、「言ってもムダ」の化身
ソース譲渡当初
みんな「まずは不具合の情報を共有しよう。その場としてwikiを・・・」
あの犬「★パイルバンカーできたおw」
現在
みんな「テストプレイが足りない。安定版リリースを目指してシナリオ完結を・・・」
あの犬「リロ猿は絶滅だおw」
安西先生AA略
カスタムゴッドを導入したのですが寺院にそのゴッドの祭壇ありませんでした
どうすれば入神できますか
ここはomake系列の事を話すスレじゃないですよ
こっちで聞いてね
Elona omakeヴァリアント質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1466932333/l50
>>350
失礼しましたそちらで質問し直します
犬の横暴が拍車をかけててもう駄目ぽ
5年だか前のソース譲渡から久々に+の状況知ったけどなんにも成長していないんだなこの製作者
ところでお前はどのくらい成長した?
成長巻物10枚分位・・・かな
>>354
人間の本質は変わる物じゃない
それを補うのが思いやり
だって昔なんかの時代劇で言ってた
今の犬さんは真面目にヤバイ
普通に犬さんの評価するだけで罵倒とディスりにしかならんところが
テストプレイだけはやってくれ頼むわ
というかこれだけ言われててテストプレイしないのホント謎
まぁテストプレイしても意味あるか分からんけどい犬さんの性格的に
自分の感情すら捻じ曲げそう
>>354
なんて優しいお言葉
今の状況をみてゼロ回答を出せるなんてあんた天使か
テストならしてるさ!(挙動がプレイヤーと違う)開発者モードでな!
やっぱAno犬専用モードだと店が全部規模4000なのかな
それなら気づかないのも無理ないよな
別にちょっと動作確認してリリース、でいいけどな
noa猫だってテストプレイはほとんどしてないと言ってたし
通しでプレイせずとも想定の範囲になる(普通は、だが・・・)
品質がおそ松君なのは技量と性格の問題だから
何度も修正して対応してく今のスタイルになる
だから、それに文句いってもムダ
対応が早い点は評価されていい
正直今までがおかしかったよね
elonaが落ちる級のバグが出ても致命的じゃないとか言って平気で無視して次回の更新分貯まるまで待ってたとか
いままでなんで許されてたのかマジでわからん
想定の範囲なんだとは思う
ただあの犬さんの想定が一般からかけ離れてるんだろう
あの犬さんはオフラインでオンラインゲーム、
それも古いタイプの進ませないことで終わらせないタイプのを再現したがってるから、
普通にちゃんと終わりがあって、それ以降はやり込みなオフラインゲームやってるつもりのプレイヤーとかみ合わない
開発版だから仕方ないね
ご冗談を
動作確認せずに出してきた1.67を慌てて繕っただけなのにどう褒めろと?
しかも動作確認しなかった理由が自己申告で言い出した納期を守れなかったからですからね?
少しでもプライドがあれば、羞恥でしばらく人前に出られなくなるレベルの失態なんです
もしこんな状況で褒められでもしたら大抵の人が悶絶してしまうと思うので褒めないであげてください
保健室登校した不良中学生に今日はちゃんと学校に来れたねって声掛けするのとほとんど同じ行為ですよ?
そんな事、わりかしどんなフリゲやインディーズゲームの開発にもあることだろうが
別に犬を擁護してるワケじゃないけど、その批判の仕方は直接犬に言うレベルか個人のチラ裏に書けのレベルの書き込みだってわかってていってんの?
ただでさえ途中で追加した内容を放り投げて次に移るの繰り返しだもん
それでたまに過去の内容を下方修正してまた放り投げ
さっさと形だけでも完成させろっていうのは当然の話
チュートリアル施設は無駄でしかないし
銭投げってどうなったっけ?
ときおり思い出したように銭投げの話題出すやつは何の拘りがあるんだよw
俺もちょっと気になるけどさ
>>372
元からコンビニなら誰も何も言わないさ
一流ホテル並の完成度のelonaを受け継いで
コンビニにしたから叩かれてるのさ
>>374
いくら何でも読解力無さすぎじゃね
叩くために必要以上に持ち上げてるけどelonaのゲームとしての完成度ってガバガバな方だろ
エアプゆえにバグとトンデモ調整のオンパレードで序盤のわけわからなさはゴミ箱いきレベル
ユーザーにとって都合のいいガバさだったから問題になっていないだけ
少なくてもelonaの魅力は完成度ではなく自由度
elonaはフリゲで、plusヴァリアントは開発版なんだよな?
安定板がないってのを加味しても
ここまでマジになって言い争えるほど熱くなる要素ってなんだ?
そんなにこのゲームが好きなのか?
開発者の人格がみんなを苛立たせてるだけだよ
plusはたんにゲームの出来以外の部分で問題が多過ぎるから
そのへんの事情を知らないとここまで批判される理由がわからないんだよな
最近はゲーム自体の出来も酷いことになってるけど
しょせんフリゲと思ってる人もいればElonaに数百数千時間と熱を上げる人もいますので
elonaに青春を捧げて彼女ができなかった奴も・・・?
仮にこのゲームが好きだとしてもたぶん大抵の人はplusじゃなくてelonaの部分が好きなだけ
今まではカレーのように変なアレンジを加えても美味しくいただけて増えたボリュームを喜ぶ人もいたが
犬が味見もせずにニンジンとジャガイモを抜いてドッグフードをぶち込み始めたから阿鼻叫喚になってる
いや、犬が指定する食器以外を使えなくしたと表現する方が妥当か?
とりあえず常連客も呆れるレベルの事態になってるのは間違いない
そうして生まれたのがevochat
コンシューマでも名作をクソ続編で穢すような開発はファンに憎悪されるだろ
elonaの威を借りてるから良くも悪くも注目されるし
そんな所で独裁者を気取って良い物も作れないとなればもうね
Elonaは未完成だし調整も完璧ではないけどさ
それでも何時までもやり込める楽しさがあったし
逆に未完成だからてをいれる余地があってそれがまた人をよんだんだと思う
plusだってElonaが未完成だから人が集まってもりあがったんだしな
東方が同人で流行ったのとにてると思う
>>387
プログラマーとしてもシナリオライターとしてもゲーム開発者としても
そのどれをとっても間違いなく猫さんに及ばないのにものすごく高圧的だからな
唯一続けるという行為は猫さんを凌駕してるけどね
祭り上げられてるうちに僕は崇高な事をしているから、素材提供やバグ報告などの協力は当然と思っちゃったんだろうな
多くのプレイヤーや素材提供者に支えられてたのが見えなくなったのは何時からだろう
>>389
営利でもこうなるってのは単なる例えよ
というか非営利だろうがそれなりに知名度があってファンが居るものを下敷きに使ってるんだから
そういうリスクは付随するものだろう
むしろ非営利だから無視できるというのも一方的な思い込みじゃないか
>>392
そういうことならすまんかった
ちょっと脳内の読み込みが飛躍してたわ重ねてすまんかった
>>394
ならもう「Plusの総合スレは要らない」で答え出るな
なら「ヲチ禁止」で解決やん
いや、アンチとか愚痴るやつがいるってことはplus人気の証拠だからオレはこのままでいい。
スレも盛り上がるしサイレントマジョリティを実感できるし。
犬さん閲覧禁止のスレも盛り上がってないから、このままでいいだろ。
plusの更新やブログの更新がまるでエーテルの風だよな
更新の風が吹くとプレイヤーがアンチに変異してしまう
お前はメシェーラに侵されてたのか
メシェーラの魔の手が画面を超えて現実に侵食してきたのか
変異したら直せんのが問題
ここも変異が活発化しつつある
昨日初めて「速度」がグローバルマップ移動で重要というのは理解できました
戦闘をするローカルマップでも「速度」の恩恵はありますか?敵が1マス進む間に自分は2マス進めるとか
いやー自分で手を上げて続編作るとか言い出してきた癖に第三者に丸投げは許されないな
非営利だろうが・・・というより非営利だからこそ信頼関係が第一番なのにそれを蔑ろにしてくれた御犬様には責任とって最後まで作ってもらいたいね
>>404
それ以外に何があるんだ…
>>404
一応聞いておくがやどかりとウサギが同じ速度で動くか?
すいませんwikiにもブログにもローカルマップ内でのメリットが書かれていなかったので思考停止してました
ありがとうございますこれで眠れる
死ね
>>407
トルネコだったら同じ速度で動くだろうな
他のローグライクなら速い奴でも3倍速とかだけどelonaは10倍速とか20倍速とかにもなるから珍しい
1.67も1.67Fixもダウンロードできなくなってるのですが、何か合ったんでしょうか?更新状況には情報があるのですが
>他に適したヴァリアントを探して、こちらには今後一切関わらないでください
敢然と反旗を翻しまだまだ食いついてくるしぶとい猿がいる
質より量の制裁でだいぶ減ったようだがガツンと決定的な一撃が必要だ
もともと今はたいしてWiki利用しちゃいねえけど
Wiki制裁はもう駄目なラインだわ
wiki転載不可の内容は法則が書かれてるし
参照しようとしたときにメモ帳開くかWiki見るかの違いしか無くねえか?
これからそういう内容が増えることを恐れてるんなら
「○○追加したけど詳細載せません、詳細の転載も不可ね!」とか来たら
改めて騒げばいいんじゃないのかね
今のところは内容の転載不可ってだけだからな
現状でそんなに騒ぐほどのことかじゃない
ぶっちゃけただの犬の嫌がらせだと思う
禁止にする理由なんてどう考えても無い
※アイテム法則系に関してはこのファイルの一番下に記載してあります。
ガチのデータなので「普通にやってるぶんには何が出るか分からない感」
を保持するためにも取り扱いには特に気をつけてください。
ランダム感なんていらねぇ!とか、やってみたけど仕様通りなのかがどうしても知りたい、
という場合以外は閲覧をおすすめしません。
ランダム感(ランダムとは言っていない)を大事にしたいから転載禁止なんだろう
あとこの文章は仕様書の最初に持ってきた方がいいと思う
wikiの話ついでに聞きたいんだけどなんでPlusのwikiって2つあんの?
こっちのwikiにはこの情報なかったけど、あっちのwikiには載ってた、みたいなことあるけど
なんか方向性が違うものなの?
転載禁止にするんじゃなくてwikiに載せるなら「ネタバレ注意!」みたいに記載してください、でいいんじゃないの?と思う
なんか仕様書の内容全部が転載禁止と思ってるやついないか
>>426
そうなんだ。回答サンクス
ペットってユニーク化したら具体的にどうなるの?とか
速度799の時にAP使って速度上げたらどうなるの?って
攻略wikiにしかそれっぽい記載がなくて見つけるのが大変だった
…調べるのが面倒くさいので一つのwikiで完結して欲しい
まー今のところ、というか未だに頻繁に仕様変更されるし
wikiはあまり信用しないほうがいいのかもしれないけど
>>424
Plus公式wikiには本家情報(固定AF、スキル、神様関連、アイテム効果など)が載ってないので
元は一つのwikiで、本家とPlus両方の情報を網羅できるようにという名目でcswikiが作られた
(他の理由にはPlus公式wikiの管理人とその当時連絡が付きにくくなったとかもあった気がする)
途中までは機能してたけど中心になって編集していた人が多忙になったのか今では殆ど更新されなくなった
公式wikiの方も最近は編集する人が激減したから似たようなもんだけど
>>429
ああー、そうなんだね。本家wikiとの統合ができたら最高なんだけど…現状はね…
今ってPlusで知りたいことがあると
仕様書読んで、公式wiki読んで、攻略wiki読んで、たまに本家wikiも読んで…
それでも分からない、でも知りたいって時はこのスレで聞くかーってなるんだけど
正直しんどい…
分からないなら分からないままでいいかスタイルになったよ…
ネタバレするなってあるから名前は出さないけど、
1.67で追加された捨て身持ちのモンスターの群れに遭遇した人いる?
捨て身持ちが群れで襲ってくるとか、字面だけ見るとクラスター爆弾岩が
かわいく見えるレベルの凶悪さなんだが、実際どうなんだろ。
普通ゲーム製作者ってゲームという遊び場を提供するエンターテイナーだけど、
あの犬さんの場合、プレイヤーを殺しにかかるクリーチャーの大ボスって立ち位置だからなぁ
いっそクリア後のやり込みに倒せないわけじゃないけど事実上倒すことが不可能な最強の敵にしてとして犬の神『ano犬』とか出せば良い
無敵だとそういうものかと皆諦めるけど、倒せないようになってないけど倒せないってほうが皆悔しい
正直ここまでやったら素材変化にランダム感もくそもないきが
何度かやればランダムじゃないって簡単に気がつくようなレベルじゃん
それは大事に守る必要があることなのか?
そういうのは完成版でやろうね
協力者募ってマスクデータとか笑わせんな
年内完結すら怪しいのにそれはねーだろw
唯一の楽しみが攻略ややりこみなのにそれをさまたげてどーする
大分前の変更なんだけど、
ネフィアの生成が攻略階層を中心に真ん中に偏ってたのを、
生成平均は攻略階層なんだけど攻略階層のネフィアより極端にレベルが高いのと低いのに偏る変更って何のためにやったの?
今到達階層79階なんだけど、
生成されるネフィアが40階以下とか100階前後ばっかりで丁度いいレベルのネフィアが全然生成されない
到着階数って普通はこの階層が今行くのにベターな階層じゃないか?
そこをわざわざ避けてネフィア生成するように変更したから、ネフィア探すだけで苦労するし探してもそもそも無いとかまであるぞ
本当にあの犬さん、強すぎる人たちのやり込みしか見て無くてRPGで一番大事なストーリー攻略中をガン無視しすぎだろう
やり込みに入ってる人たちからしたら生成されるネフィアの階層は500階攻略で500階が無いなら400階行けばいい程度の誤差なのかもしれないけど、
一部とか二部を真っ当に攻略してる5階層でガラっと敵の報酬も変わる状況だとこの生成階数だと本当に今行くネフィアが無い
特に1.66でネフィア報酬減らされたから余計、行けるうちでなるべく階層の深いネフィア行かないと金が回らなくなったのにその行けるネフィアが無い
演奏依頼で1アンサンブルで10000以上貰えるようになるから
自分はあまりネフィアで金儲けって意識はないな
逆に低階層ネフィア乱獲して宝箱回収の方がありがたい
深い階層潜れるようになるとネフィアで金策っていうのも選択肢に上がるけど
自分も金稼ぎは基本依頼で
ネフィアでの金銭収入はあくまで副次的なものと考えてるな。時間給圧倒的に違うし
諦めて自分のレベルの倍のネフィアにいくか
ネフィア以外で稼ぐ
つーかレベルなんて殆ど飾りだってプレイヤーなら知ってることなのに
レベルで行くネフィア選べって凄いよ
レベルは飾りだからレベル20のプレイヤーがレベル40のネフィア行ったりできるって意味では別に間違ってないんだが
初心者ゼミで初心者に教えるってところが酷い
中級神は仲間にするとまじで微妙だから困る
スキルまで弱体化食らいまくるからな
神気発勝も捨て行動だから気にすんな
>>440
だから自分のレベルでなく到達階層
途中で敵の強さって意味でレベルって言っちゃったから勘違いされたんかな?
レベルでいうと今48レベルで到達階数が79
極端な安全確保プレイで実力より低い層にしか行かないとか無理な挑戦でもしちゃってパーティ全滅寸前で実力以上の階数攻略でもしてなきゃ普通は到達階数が現在の戦力で行くのに一番良い場所じゃない?
正確には到達階数だから入り口はもうちょっと階層低いほうが良かったり、ネフィア以外でも旅歩きとかで強くなったりするから前後するけど、今のネフィアの生成はそこを外して生成されるんだよ
一行目はチュートリアル施設()のセリフ引用で
下段のレベル云々は作者に対しての批判だと思うよ
グラスキラーとウィッチビッチとアトラスだけ異常に強いな
変化の杖ないとやってられん
>>445
真面目に返すとすると
個人的には到達階層は実力ややぎりぎりで
すこししたが快適に回せる階層だとおもってる
こんだけえげつない製作の影響受けてる割にはまだプレイしている人いるんだね
作者はともかくゲーム単体で見れば中々面白いのかな?
>>450
plus部分はともかく改造元のElonaは面白いんだからな!
積み上げたデータが勿体無くて惰性で6.3やってるVerアップ?知らんな
今のバージョンになってから引継ぎなしで最初から始めたよ
ロード縛ると思考が全く変わるな
懸念していた★集めは要点抑えておけばすんなり終わる感じだ…
少なくとも超序盤はだが
あと拾った武具の素材を気にするようになった
1〜2回劣悪読んで使える素材になるならキープしてる感じ
自分はそんなに熱心にプレイしてる訳じゃないから続けられてるのかなーって感じがする
なんとなくダラダラとロールプレイしてる分にはどんな変更加えられても別にまぁ……そこまで困らないというか
熱心にやってたり思い入れがある人ほど直近の変更に怒りを感じるんじゃないかな、とは思う
やはり腐ってもElonaだから面白いところは面白い
たしかに敵が増えて難易度も上がってすくつ以外で挑戦できるものが増えたから
その辺りは面白いかも
けど、そういうのに挑戦できるようになれば楽しいけど
下積み時代がくっそつまらない
ひたすら能力やスキルをあげないとならんからくっそつらい
だからやり直すことになったら再開するか怪しいところ
結局自分の中の最適解のルーティーンになって3キャラ目途中で飽きて半分辞めてる
犬さんが稼ぎがあるとそれだけやって突然飽きるとか言ってたけど
現状のplusも引き延ばされただけでやるのは同じことの繰り返しになってる感じがする
下積みが辛いのは同意する
その辛さが楽しいと思えるかが分かれ目な気もするなあ
収穫依頼でブロンズ硬貨とスターダスト(★謎の貝)が貯まっていくのは楽しい
さっさと後半に入れるように調整して
そこからいろいろとやれるようになればましなんだがな
大体の施設も結局ストーリー進めないと使えないんだしね
だからさっさとストーリー進めないといけないけど、進めるために稼がないとならない
けれど基本的に稼ぎはさせない仕様
つーことでひたすら作業を繰り返してそのせいで突然飽きる
二部入った直後なんて特にやばい
あの犬さんってもしかしてRPGじゃなくスローライフゲーム作りたいんかな?
ネフィアを丁度いい階層生成を減らして更に報酬を減らし、
その上凶悪な敵をどんどん実装してネフィアつまりRPG的な要素を殺して、
逆に演奏にアンサンブル、専門店や営業実績(予定)で店経営強化、農業畜産は品質アップに店での販売を強化すれば自然と料理やそのものの販売価格も上がる
後者の生活要素強化だけならともかくネフィア殺しもどんどん実装してる辺り、
ネフィアに潜らずスローライフしてろってことか?
ネズミをほしにくにしてうるだけでもそこそこの金になるようになったしな
カオスシェイプはじめて極力レベル上がらないようにして
ガベラに部位生やしてもらえるようにするとすごいことになるな
じゃあ凶悪な敵が多いゲームはRPGさせる気がないってことか?
ってなると答えはNOだろ
そういう事を言いたい訳じゃないだろ
まず凶悪な敵の実装がRPG的な要素を殺すってのが正しくないと461の理論は成り立たないだろ
労力と結果が合わなきゃそら面白くないだろ
fix2出てた。乙やで
クソゲー化が進みすぎて辛い
今の素材変化と生き武器は見るに耐えない
種の取得緩和や料理の仕様変更で農民プレイがガッツリ優遇されたな
ただでさえ習得の仕様やハーブ飯考えれば廃プレイは農民有利だったのに
チュートリアルで最低10時間は農作業に勤しむべきと教えてやるべきだな
後半の為に育成が必要
育成にハーブ、特にハーブ飯が必要
ハーブの入手のために農業が必要
農業の為に畑が必要
栽培には種が必要
種のためにはクミロミ信仰が不可欠
必要数が増えた上に、入手が緩和されたお陰で農業とクミロミ信仰しない理由がない
というか必須になってるのがな
まぁ、対抗馬にジュースがあってあっちもなかなかぶっ壊れ
いろんな食い物あるのに食い物はハーブ飯かジュース二択なのがなぁ
むしろ生武器こそAF合成みたく
レベルアップでエンチャ容量が増え、神器などよりつけられるものの種類が多いとかになるかと思ったんだけどね
アイテム追加の手間はあるけど
ペットを仲間とかで統一しようとしてるから
生きた武器を相棒みたく育てる要素いれたりするの好きそうだと思ったんだよね
インテリジェンスソードとかいいよね
あと血吸いを体力かMPのどちらか選択できたら魔法なしプレイであまるMPは武器の維持用にとかできるし
以前のカテゴリ選んで属性・スキルはランダムって形は良かったんだけどな
リロードの手間はたいしてかからないしリロード縛っても使い物になる
合成可は強すぎるとは思ったけど
今の仕様で「普通にやってるぶんには何が出るか分からない感」は理解し難い
ランダム性うんぬんもあるけど
普通にやったら理想の生き武器つくるこに何年かかるんだか
>>476
妖精、クミロミ像
ああ、すまん
そういやクミロミ像はクエスト報酬だったわ
種は収穫依頼でもいいぞ
結局どれもこれもユーザーの勘違いで本当のplusは神ゲーなんだなあ
>>483
当たり前だよなぁ?
本当に神ゲーならもう少し読み込み早くしてくれませんかね…
クソゲーというのはバグが多かったりバランスが変だったりストーリーが意味不明だったりするらしい
つまりelonaplusは……神ゲー!?
>>486
その基準だと完全にクソゲーなんだよなぁ…
遊べるだけまだましだけど
つまりに新しい意味を加えるのをやめろ
(お?皮肉にマジレスニキか?)
>>482
スランは通常、階段の周囲1マスのどこかに配置されるはずなので、そこにいたってことはどのみちバグかも
クミロミ像の吐く種の種類が日付依存ってどういうことなの
ハーブの種吐く日とか決まってんの?
>>492
そう。詳しくは仕様書の一番下
ありがとう
リロード回りとか仕様変更が結構あって正直めんどい
いままで日付とかあんまり気にしなかったからうーん
野外ウロウロして時間と日付の調整
いやーたのしいです
日付依存はやっぱクソだわ
各種属性耐性って最終的にどれくらいあればいいんだろう
★こころで見たときに全種ランク10くらいあればいいのかな
>>494
足踏みしてる暇あるなら普通に冒険なり依頼やったりするんだが
>>499
リアルタイム制ならそっちのほうが効率良いんだろうけど、
速度によるターンでの時間消費だと高速時間送りになる足踏みが最高率だろう
あくまで他に目もくれずそれだけが目的ならの話だけど、
武器の材質つまり耐燃と耐酸にもかかる話だから下手に動いて燃やしてロストとか考えたら足踏み時間送りになるんじゃない?
今の環境だとそこらじゅうでオートセーブ入るから燃えて無くなったからセーブに戻ると手遅れとか、
ロードすると次のロードまで10分待たないとレア出ないわとかだから失敗出来ないし
依頼とダンジョン攻略なら同時でいいけど
アイテム生産や装備関連はそのダンジョンの下準備段階みたいなもので
わざわざ半端なアイテムや装備で苦労したくないから
先に済ませようとして同時にやりたくないものだからな
あと目的が複数同時並行でやろうとするとダンジョン中は特に忘れる
レアフラグはやっぱ存在自体が悪
プレイヤーは絶対気にしちゃうわ
>>501
苦労して作った装備ほど失いたくないもんな、突然死も多いし
それにオートセーブが多すぎるせいで
本家以上にゲーム進めるほどセーブデータ退避回数が多くなることになってる
序盤ならともかくアイテムが燃えてなくなるってブランケット縛りでもしてるの?
生き武器に追加魔法攻撃のエンチャ付けるために靴下集めてたんだが、
今回のアップデートでアーティファクト合成できなくなった。
じゃあ、完全貫通のエンチャをつけようかなと思ったけど、
次回かその次回には下方修正されるらしいから、修正内容がわかってから合成したい。
・・・ってなって、靴下たまりまくってちょっと困ってるんだが。
そこで完全貫通の下方修正の案なんだが、
完全貫通の確率の上限を「100%」から「50%?」くらいに下げるのはどうやろうか?
完全貫通は犬さんが無駄に強くしすぎただけなんだよなぁ
まぁ空気になるよりよっぽどいいけどさ
問題は犬さんが完全貫通100%達成が簡単なものだと思ってることだな
プレイヤーが労力をかけるのはそこに価値があると思うからであって
ようはご褒美なわけだ
そういうご褒美を奪うことばっかりで楽しくなるだろうか? という疑問がある
そもそもソックス集めに関してはお手軽じゃないしな
パンティはレアだから入手しづらい分幻惑+が付いている
オーロラリングはレアだから入手しづらい分天候無視が付いている
みたいなのを見て不公平だとか言って他の装備に公平に能力付けてみたり弱体化とかしてみたりしちゃうイメージ
神石の魔法ダメ追加は滅茶苦茶強いから付けられないのは辛いね
ところで完全完全貫通って神石何個でいけるの?
そうだな。靴下集めホント集まんないもんな。
あと犬さんとしては、みんなの目標(目的ではなく目標)が靴下集めの1つになっちゃうってところを改善したいんだと思う。
別に全ての下方修正を100%肯定しているわけじゃないけど、
確かに、せっかくのElonaで遊びの幅が狭まっちゃうからそれは大いに納得できる。
(たしかゲームデザインの教科書「ルールズ・オブ・プレイ」にもそんなこと書かれてた覚えがあるし。)
なんでもかんでも下方修正じゃなくても、
他の「クリティカルヒットの機会を増やす」とかの地位向上とかでバランスとっても良いと思うんだけどな。
武器の攻撃性能を高めるエンチャが実質二〜三種類しかないのが問題なのでは
また無闇にアイテム増やすことになるだろうけど他に選択肢作ってくれればそっち使うよ
結局全部やらなければならない
っていう結果にしてしまうのが犬なのがなんとも
あの犬さんはどうしても全部させたい設計にしたいんだろうなぁ
普通は一芸極めた10と10個を1づつ手を付けた10でなるべく釣り合うようにするけど、
あの犬さんは一芸の上限を1せいぜい2に設定することで全部やらせる方針
本家の完全貫通…与ダメージは最終防御力で軽減。その後のダイス部分軽減を無視
Plusの完全貫通…与ダメージは最終防御力の1/3で軽減。その後のダイス部分軽減を無視。対象が生きてる場合そのPVを下げる
(ダイス部分軽減=キャラシートに載ってる X%+YdZ の軽減項目のこと)
確かに本家より上方修正受けてるけど
名前からして「完全貫通」なんだし、変に下方修正で弱くされても看板倒れみたいで何か嫌だなあ
ところで、じゃあ仮に本家仕様に戻したとして
そうなったら完全貫通の為だけにソックスを求める人達は減るんだろうか?
だったら普通に強さの基準てのを明確に決めるべきだろ
犬さんは具体的な強さの指標を示すべきだよ
ブログなりで
魔法書作家になれる職業とかスキル追加してくれたら手の平ひっくり返します
クソみたいな実装でも手の平返さなきゃいけなくなるぞ
期待はずれな糞RP機能いっぱいあるじゃん
放射使いとか重力使いとかのRPやってる人いるんですかね…
ウィッチビッチの破壊の奔流強すぎだとかクレイモアイの重力球強すぎだとか
ネガティブな話題しか聞かないが(両方下方修正されたけど)
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士さんだって重力だけじゃなく剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなすんだから、
全部使えるなかに重力の能力があるだけでも重力使いRPで問題ない
主武器で安定して敵を狩れるようになったら
お遊びで放射だの重力だの魔導植物だのといったイロモノ攻撃を使おう、という予定はあります
犬さんは基本差別化下手な気がするな
重力だのいっても差別化できてないっしょ
そもそもそんなに差別化出来る要素自体が無い
結局、ダメージを与えて敵を倒すってことにっていうひとつの目的に収束しちゃうんだから、一個の目的に対して引けるレールも限度があるだろう
どういう戦闘目指してんのか一度見える形にしてほしいわ
キャラの切り貼りとペイントツールで行動やダメージ簡単に書き込むだけのスクショの紙芝居でいいからさ
重力と言えば、割合ダメージなイメージだけど流石にバランスがやばい
今の完全貫通100%げ主能力でダメージ修正が増加するプラスじゃ素の貫通率の高いライトセーバーゲーになるという
誤爆
完全貫通ゲーが弱体すると貫通率100%のライトセーバーゲーになるからそれはそれで…
ダメージ修正みたく主能力や武器戦術スキルで貫通率もあがれば武器格差はなくなるかもしれないけど敵NPCがやばくなるという
完全貫通神雫石はひとつ4%なので完全完全貫通には25必要
稼ぎが目的なのではなく、目的にたどり着くための手段なだけなんだけどな
その手段をてあたりしだい潰すし
たどり着くのに長い時間を強制してしまえば
そちらの方が当然飽きて辞めるんじゃないかなぁ
elonaってただでさえゴミ箱ダンクがデフォな理不尽ゲームなのに、
その理不尽に立ち向かうための方法を仕様の穴をついた方法だと言って片っ端から封じて行く、
それどころか仕様の穴をついたわけでもない物まで強すぎると言ってどんどん弱化させるもんなぁ
もちろん同時に難易度の方もその分下げれば問題無いんだろうけど、
そっちは下げない
それどころか嫌がらせみたいな敵をどんどん追加して来る
こうして成長は遅くなるわ、稼げないわの状態になってるのに犬さんは無敵のテストプレイモードで追加した部分しか触らない
テストプレイしてるプレイヤーもセオリーを知っててすら最初から育てるのが億劫という酷い状態になってるから最初から通してやらない
やろうとしても挫折する
それが出来るのはそんな惨劇でも平気なHENTAIドMな方だからまともな感覚のテストにならない
そういう環境だからさらに深みにハマって行く
取り敢えずリロ不可最新版は、装備吟味できないことによる絶望感が延々続く
武器屋は元々期待できないし、ブラマは品揃えが少ない。リトル報酬で補うにも限度がある
単純にリロフラグとオートセーブはやっぱ足かせにしかなってないわ
常に意識させられるのに
elonaのレア装備で一番クソなのはランダムすぎてロクなもんが出ない事だ
その数をいくら調整しようが、クソの山を掻き分ける作業は変わらん
リロはその最適解だったにすぎない
変えるべきなのは一番クソなランダムエンチャだよ
烈火エゴみたいな指向性のあるセットを内部で定義し、
それを組み合わせて有効なエンチャが付くように仕向ければ
ゴミが減って、リロせずとも良くなる
ゴミ以下のニセ奇跡、ニセ神器が大量に生産されるクソ仕様を変えるべき
そうでないと生成数の調整がまるっきり活きてこない
だってクソが山盛りなのかてんこ盛りなのかの差でしかないんだから
リロードは禁止のプレイ方針に従えない異端者がいるぞ
レアフラグ自体があの犬さんに付けられた枷みたいなもんやし
ペットの猿につける首枷なのか孫悟空の緊箍児程度なのかは不明
倍率上昇のおかげでレアアイテム自体はガンガン手に入るんだが
逆にお前の考えたバランス本当にこれでいいのか?って非常に突っ込みたい
羽の巻物とか、ずっとまえから全くでないと言われてたのに
あれは希少品だからいいの
となっていたいままでからこのドロップ率だからな
今まで絞ってきたのをリロがあまりにも憎いから方針を変えてまで規制しにきた
おかしくなってるよ色々さ
犬はレアアイテムは滅多に手に入らないから云々みたいなこと言ってたよね
実用性に足る装備は出ない一方でレアアイテムは無駄に出てくる
まあまたプレイヤーの様子見て鞭の具合を調整するでしょ
レアアイテムは出現率弄るだけのお手軽(クソ雑)調整可能だけど
装備の質改善はエンチャを周りを弄る必要があるから放棄されてる感
長年開発してる割には開発力(と調整力)成長してないのは痛い
>>542
5年経ってこれなんだから伸びしろはないと思った方がいいだろ
期待するだけ酷
ブラマ品数戻せば多少は改善される話なのにな
リロ出来ないんだから、投資の恩恵くらいもうちょっと受けさせてくれ
神器の質は上方修正されて中にはゴミもあるけど使えるレベルになったと思うんだけどな
ここのやつが求めてるのはエンチャついてない神器だから仕方ないね
>>545
ここの奴らは大半エアプだからそんなまともな発言しても無駄だぞ
脱エアプの条件はリロ無しで神器を潤沢に集めることなのかい?
0から始めてそれが楽勝なら何も言わんよ
ぶっちゃけ今のplusを犬がplayしたら何このクソゲーって言いそう
バランス云々以前に犬が本当に作りたいゲームとはかけ離れてると思うぞ
現状やりたいこととやってることがかみ合ってないのを多分わかってないよね
深く考えないで、入れたいものを押し込むだけ押し込んで
未調整でまた新しいのをいれてー
を繰り返してるから調整箇所増えまくりてに終えなくなってる
カスタムアイテム導入してからチュートリアル核爆発させるとなぜか強制終了するようになった
なぜ
ここはomake系列の事を話すスレじゃないですよ
こっちで聞いてね
Elona omakeヴァリアント質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1466932333/l50
良品出ないと嘆く奴らは
黙って★使ってやれよ
カッコいいのが色々あるだろ?
★はあの犬さんセンスでイタいかダサいのがちょっと・・・
ano犬さんはその辺、アーティファクト合成があるだろうって思ってるんだろうけど、
plusの調整不足による理不尽難易度の象徴みたいな二部を乗り換えなきゃならないうえに、
ano犬さんの出し渋りの塊覚醒ネフィアか靴下&能力巻物集めを延々としなきゃならない
ano犬さんって全部そろった状態した想定してなくて、
それまでの道程をほぼ完全に無視してるんだよね
>>558
ほんそれ
犬さんはゲームの仕様を理解してない
難易度高いとか言われてる場所がどこか分かってない
エアプなのが足引っ張りまくってる
現行のプレイヤーは実際大体それまでの過程を終えた後だから仕方ないね
新規プレイヤーはポイー
羽巻きが出るようになったって書き込みはちょくちょく見るけど能力獲得はどうなん?
能力獲得はテコ入れがないから渋いままだよ
まぁネフィアに落ちてるアイテムが増えてるらしいから
以前より気持ち入手しやすいかもね(入手しやすいとは言っていない)
調整不足なのはテスターの報告がないから
全員最初から始めさせてプレイブログを義務化しよう
>開発は自分の頭の中に次々湧き出てくる妄想を妄想で終わらせず形にするためにしています。
>けして皆さんの理想を実現させるために開発をしているのではありません。
>よって、寄せられる意見はあくまで参考にとどめ、自分の判断を優先させますがご了承ください。
たとえ実現しても参考レベルにしかならんからやっぱり本人がプレイするべき
更新内容見て様子見に来たけど、
やっぱり騒ぎになったんだね。
嫌がらせしたいだけの内容だし、当然かな
『レアは本来出たらラッキーなものであって、出るまで試行し続けて無理矢理ゲットするものではない』って書いてたano犬さんだからきっとテストプレイしたら固定アーティファクトや生きている武器なんか使わないでクリアしてくれるに違いない
最大のアンチは過去の自分
なにそれ面白そうな映画のキャッチみたい
最近過去の発言片っ端から引用されてるもんな
テストプレイしたらレアアイテムを使わないで自分の二倍のレベルのネフィアをクリアするはず
まさしく神だな
入念な準備と状況判断によって強敵と渡り合うano犬氏が見てみたいぜ
もはや何言っても自爆する状態
騒ぎになったってなんだよ
2ヶ月弱経った今なお現在進行形だぞ
elona界のtehu
それがano犬
常に過去の自分に殴られ続ける
ネット炎上特有の過去の自分に殴られるという事象
長谷川亮太もtefuもano犬も
しかし、完全なアンチスレになっちゃったな
向こうのアンチスレが息してねぇ・・・
最近、ゼロからはじめてプレイブログやろうと思うものの
数百時間かかるのは間違いないからまとまった時間がないとやれないが
そうなると休日つかうしかないが大事な休日まるまる潰してしまうのもなぁ
一部はまぁ割りと早く終わるけど、まじで二部のスタート緩和して
簡単に強くなるようになってるから必要ないよ!とか思ってそうだけど
むしろ簡単に強くなるようにしすぎたからこんなに極端なことになってるのでは
全体的に1部クリア直後に行ける難易度に全体的にレベル下げるだけでもある程度解決しそうだよね
混沌3神相当なのがおかしい
まあ色々とバランスはね
すくつもボスより雑魚のがつえーんだよなあ
難易度高いとかバランス悪いとかはどうしようもないでしょ
簡単にしたところで面白くなるか疑問だし
仮に今バランス整えられたとしてもまた何かしら仕様変えてガバガバになるのなんて目に見えてるしさ
ただただレベル上げ、リアルラックに任せた装備ゲット方式ってのがキツイ上につまらないってだけじゃねーか?
混沌ってさ本家ではやりこみ要素で普通の人はあれでクリアーみたいなものだよな
それを軽くこなせないと二部に挑む権利ないんだよな
難易度高いとバランス悪いは別問題やろ
こんな言い方するのもあれだけど、
プレイ時間が伸びるほどバランス調整は難しくなるから
クリアまでの時間を縮めるのはバランス調整にもなると思う。
レベル下げるだけなら犬でもできるから安心!
アンチスレがあんだからそっちでやってくれませんかねぇ
敵なんだからなにかしらPCに対して脅威にならなきゃならない
本家の時点で敵のオーソドックスな能力なんか使い果たしている
ってのは解るけど、
ano犬さん、新しいモンスターは変化を付けようとした結果なんだろうけど嫌らしい攻撃する敵を大量投入してるから単純にレベル下げるだけじゃ駄目な気もするけどね
変愚蛮怒からモンスターパクってこよう(提案)
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/heng_wiki/index.php? モンスター%2F上級デーモン%2F地獄の王『メフィストフェレス』
確かに、いやらしい攻撃してきたりする敵が出てくるからレベル下げるだけじゃだめだろうなあ
長時間遊ばせるために不便を強いるデザインにする理由がわからん
もともと本家の時点で延々やり込める仕様なんだから、そこにシナリオ追加と敵レベル上限UPで
伸び代を作ってやるだけで自然と本家よりプレイ時間延びるはずなのに
雑魚が強いせいで覚醒ネフィア攻略できる頃には三部クリア余裕とか順序がおかしいもの
ネフィアティア収集がクリア後のやり込み要素だっていうなら正しい措置だけど
運営スレにID変更して連投してる
って件で書かれてるレスの一人俺なんだけど
疑心暗鬼すぎませんかねえ・・・あんなん同じ題材で会話してるだけやん
ちなみにhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1445589696/250
このスレの>>199-203 のことな
別に確証があるわけでもないし
この会話で何がどうとなるわけでもないよな。個人の主観を述べてるだけだし
恐ろしいのはさらに管理人が参考にします
とか言ってるとこ。何をだよ
いやそれはただ単に適当に聞き流してるだけだろピュアかよ
当たり障りのない返信だろ
管理人氏は立場上スルーすることができない
たとえわかってることを解説されたとしても
あの調子だと勝手に同一人物認定で無駄な報告が増えるだけになるから
屹然とした態度できっぱりいって欲しかったのよ
同一人物じゃないって個人情報一度出すと
こいつとこいつはどうですか?じゃあこいつは?ってなるんだよ
削除の基準も明確に出すと
じゃあこれなら削除されないんでしょ?合法なんでしょ?ってなるんだよ
その辺のらりくらりと躱す辺り運営経験豊富そう
無能だけど
>他を一巡してElinもクリアするころには第三部もとっくに完成して、今は未熟なシステム面も充実しているはずなので、忘れたころにでもプレイしていただけると幸いです。
で、第三部はまだ完成しないの?
今の調子だとElinの方が先に完成しそうなんだけどw
Elinがアーリーアクセスのうちのクリアは完全なクリアではない理論で守られてるからまだまだ猶予あるな
Elinってもうプレイできるの?
弓が生き返ったら起こしてくれ
>>600
お前の髪、緑色だったりしないか?
矢筒にも武器と同等のエンチャつくようにしようぜ
インフレについていけるようになるきっと
ロミ公は近接戦士じゃないかな?
あいつの弓、遠距離武器というより敵を近接の範囲に引き寄せるためのアンカーとかそんな感じじゃないかな?
実際のAIは知らんが長弓一本で行くなら引き寄せは相性使命的だしな
隣接だと威力半分になるのかな?
オンラインゲーみたいな調整ばっかだし
いっそのこと役割をちゃんと持たせたガチRPできるようにしてくれ
ジョブシステム導入して
コレ言うと反対するひと多いけど
別に尖ってない職業もあればいいだけはないか?
私はそう思う
正直エンチャや技能だけではただの万能キャラができるだけで
面白くない云々以前にゲームとして周回する意味が薄れる
んで周回にそんな時間がかからず普通にできるレベルの調整にしてくれ
そもそもelona本家がレシマスクリア後は万能キャラになりがちだしな… 魔法一強ってよく言われるけど終盤は戦士も魔法を使えるわけで
2部は本家クリアが前提になってるんだからそりゃ万能キャラ押しになるわな
確かに3部まで尖ったキャラでも行けるようにして欲しいけど、難しいと思うべ
物理スキル全部使えなくなる代わりに魔法関連潜在常時100%維持+魔法威力アップ(装備エンチャントと併用可能)etcフィートとか
魔法スキル全部使えなくなる代わりに物理関連潜在常時100%保証+物理威力アップ・クリティカル確率アップetcフィートとかでお茶を濁されそう
結構良くね?
そもそも職や種の付加価値はおまけっていうスタンスだったのに
途中から職に個性与えようとして手入れて
それでかたつむりみたいな本来の価値すら完全に無視したのを追加したのに
指摘されると付加価値はおまけ、っていうダブスタになってたのが悪い
elonaのシステムじゃPCは結局なんでも出来なきゃ困るからきっかりし役割を固められても困るな
特にano犬さんは全部出来ないと成長が遅いとか下手するとダメなようにしかしないから……
ただ、職毎に成長しやすい物があるとかくらいは良いんじゃない?
戦士は腕力が3上がる間に魔力は1しか上がらないとか、
逆に魔法使いは魔力3上がる間に腕力は1しか上がらない
魔法戦士は腕力も魔力も2づつ上がる
って感じ、潜在の回復速度いじって出来ないかな?
遠隔不遇とかも解消できるしはよ
あと攻撃だけでなく防御面に特化したRPとかもジョブシステム導入すりゃ余裕なんだよな
普通に導入しようとすると強すぎて配れないけど
ジョブによる縛りありなら余裕
>>610
潜在に補正かけるのはありかもねぇ
思うにPlusってペットゲーなところあるから
個人的に役割ゲーは向いてると思う
というかAPでペットに役割与えらればいいしな
APじゃなくて選択でもよさそうだけど
新規スキル習得のptをアホみたいに軽くして万能キャラ推しにしたのは誰なんですかねえ
考えなしにこういう事するからクソゲー化が止まらない
高速ロード実装はなかったことになりそうだな
過去verをちゃんと残しておけばまだ可能性はあっただろうに…
新規スキル習得のptをアホみたいに高くしてもクソゲーだがな!
職業を変えられないのなら潜在の違いがあっても良かったかもなあ
>>619
ぶっちゃけそんなん無理だべ
プレイヤーはRPするために面倒な進み方はしない人が殆どだと思う
自分もRPでソロプレイで色んなRPで周回したけど
結局特に代わり映えなかったし面白くもなかった
縛りが足りないと言えばそれまでだが
別にマゾプレイがしたいわけじゃないからな
絶対導入すべきな必須機能を1.1の時点で教えてもらってたのに導入しなかったとかいう謎の采配なんなの
やっぱりヴァリアント作成の前に安定版を作者共同で作っておくべきだった
>>613
万能キャラ以外認めない方針だから仕方ない
順序じゃ逆、
プラチナが軽くなったから万能推しになったんじゃなく、
ano犬さんは万能を無理強いするために免罪符としてプラチナを軽くした
>>622
マジだったらすげーな
猿に親でも殺されたんか
最後の一行だけでよくね
真似したくない宣言は実際やったことだしなあ…
いやあるぞ定期
マジも何もリロ対策できたからロード高速化やってみるとか普通にブログに書いてたし
そこまでリロ猿に悪意を持っていたから好き放題ブログから殺意あふれたメッセージ送ってたんだろう
長々と書いてあった割に最後の一行で済む内容じゃねえか・・・
というかどうせみんなロード短縮化失敗するって思ってたでしょ?
あと内心1秒に短縮したってのも嘘くさいと思ってるでしょ(失敗してるから短いとも言えるが)
1.1の時点のものを改変しまくってスパゲッティしすぎた今なのに
そのまま使ってるとしか思えん
もしかしてVer1.1って5年も前のアレから?
>>634
単純に読み込むべきものも読み込んでないからはやいだけなんだろ
>>638
犬の技術力の無さはみんな信頼してるだろう
99%無理だ
わざわざ記述したのも誰か手伝ってほしいなーって意味だよきっと
今は亡きF2リロもゲーム開始直後は早いしな
レシマスも1Fだけしか入らないでダディリロやってたわ
はじめからやっていれば作業はかなり少なくすんだのに
データが大きいってことはそれだけ読み込みエラーしやすくなるし
前からやっていれば読み込み損ねたものの特定も簡単だったはず
こんなに肥大化した状態で着手するのは御犬様の技量だと無理
というか御犬様でなくてもしんどい
ギロチンとかアイアン・メイデンってほんとにお店に売ってるの?
牢屋で窃盗しようとしてるんだけど、これって確定で死んじゃうの?
Customってロード早かったんじゃないの?頭下げて教えてもらったら?
あ、英語無理か
大昔に配布されてた有志作のロード高速化パッチ1.50あたりでも使えたしそのまま同梱しよう
ano犬さんが無理するより安全そう
あでもwin7以降では使えないんだったかな
>>645
店で売ってたりネフィアに落ちてたりするよ
窃盗に関しては本家wikiの解析に詳しく載ってる
ハーブ調合って同じやつに何度でもできるから効果が重複するかと思ってさ
一回調合したやつと十回調合したやつで比較したらステの上昇量とくに変わらんかった
一度の食事でステ爆上げできるかと思ったがそんな面白い話はないわな
>>手引きの情報が古くて抜けがあるのか、コンパイル時に引っかからないような些細な書き換えミスがあるのか。
教えてもらった時に直ぐに実装して、そのときならわからなければ教えてもらえただろうに。
基礎工事を疎かにしたから今になって大きなしっぺ返し食らってるんだよなぁ
というか「古くて抜けがあるのか」って、相当昔で馬鹿みたいにいろんなものが追加されているんだから
抜けがあるという教えてもらったものが間違っているみたいな言い方はいかん。
とりあえず、本家か教えてもらったころのバージョン(消してるだろうけど)で実装できるか試して
何を追加したり削ったりするとダメになるか調べればなんとかなるんじゃないかな、膨大な作業量だけど
これを当時実装しておけばアプデ毎にチェックでき、ロードで不満なんてなかっただろうに
ギロチンもアイアンメイデンも店売り、ネフィアともにすっごいレアじゃね?今まで一回しか見たことないや
> 手引きの情報が古くて抜けがあるのか、コンパイル時に引っかからないような些細な書き換えミスがあるのか。
教えてもらった内容から理論を引き出して、帰納することが大事なのに
「そのとおりやったけどできませんでした」と捨て台詞を吐くのは
理解するつもりがなくて、都合よく結果だけ手に入れようとしてる証拠
これまで提供された素材の扱いとまったく同じだね
街のNPCの名前が消える、とか書いてるけど、ただの対応漏れだろ?
広範囲な変更なら、修正箇所は事前にリスト化しておいて
チェック出来るようにするのが普通の脳みそなわけだが
ひょっとして、いきなりソース弄りだしてないか?
まさかgrepすら知らないとかじゃないだろうな
犬の技術力の低さが予想以上だったとは・・・
まぁ、予想通りっちゃ予想通り
諦めてストーリー完成させた方がいい
そのあとならせかされることも無くなるし
依頼バグを思い出す
あの時も…
ストーリー完成を待ってる人なんてまだいるのかね
ラスボスの最有力候補だった奴が出て来たのに
これまで全く話題になってないなんてこと有り得る?
俺もベルファートくらいでとまってるし
完成したらストーリーだけ追ってとっとと逃げるみたいな宣言してるやつ結構多いからある意味期待されてる
だからこそあえてストーリー完成させるの二時間かけてるわけだが
二時間→に時間
ソース譲渡の時にバグを早く取れと言われているのに
うるせー!という態度だったのは素だったんだ
料理が出来たあとで下準備をするタイプと言えばいいのか
料理が出来たあとでアクをとるタイプとでも言えばいいのか
敵モンスターを作った後にプラチナや潜在をいじってバランス調整してるし
料理完成してから調味料とかで味を調えるタイプなんだろう
シャドウうんこが消えたら起こしてくれ
個人の味好みを最重視する英国料理みたいに
まっとうな理由と結果があれば
最後に調味料で整えるのは悪くないと思うけどね、うん。
elonaという料理に調味料ドバーしたのがplus
調味料だけじゃ足りないと言って材料を取り替え始めたのが今作ってる何か
デザートがある、というから、まだ席を立たずに我慢して待ってるのに
厨房から漏れてくる香りはカレー
いい加減、デザート食いてぇな
辛さ100倍ぐらいありそう
味見(テストプレイ)をしないで出してくるのも問題だと思う
見た目はマニフェスト麺になってそう
金払ってるわけでも無いしそのままおうちかえうすればいいのかもしれない
今でこそ、文句ばっかりでアンチ認定されても仕方がないけど
初期の少女を育てて進化させたり、化身を揃えたりしてペットプレイは面白かったし好きだったよ
けどねぇ
初期
は
まだよかった
plus板に愚痴スレ建てたら?
犬さんのモチベを下げかねないレスはそちらで
モチベ下げて撤回狙ってるんだから無駄だぞ
アンチは失踪狙いだろうし
…ここって雑談スレだろ?愚痴だろうが別に問題ないと思う
つーか犬氏のモチベが下がる!ってスレの話題を取り締まるより
自分で犬氏のモチベ上がるような話題を出せばいい
ここはもうほんと普通の話題ができなくなっててただの便所だよ
レアフラグからのリロ制裁でplusに対して好意的だった人もまとめて焼き払ってしまったからね、仕方がないね
全部犬が招いたことやぞ
技術とシステム要素の指摘と話題共有がアンチ指定とかくさはえる
アンチを探す人狼ゲームが始まった
>>681
誘導しなくてもano犬さんは勝手にバランス無茶苦茶にして行くけどな
ネフィアをボス直通で碌に廻らないのが気に入らない
↓
ネフィア報酬をネフィア内にばら撒く、ついでに金額をがっつり減らす
サンドバッグ殴りで楽してスキル育成が気に入らない
↓
潜在下限を0%まで引き下げて延々とやってると成長しないようにした、ついでにレベルアップ時の潜在消費もがっつり上げる
という感じでano犬さん、elonaってもともとそんなに難易度低いゲームでもないのにも関わらず大抵の場合ついでに下方修正を入れて来る
本当に今の状態を手放しに褒め称えるのは無理だし
それで少しでも不満を漏らす奴を追い出す方向に仕向けるやつこそアンチだわ
なんでこんなに稼ぎを潰しにくるんだろう
稼ぎまくると飽きがすぐにくるって理由だけど
今は逆にお金稼いだり能力あげたりするのが面倒すぎるし、手段が限られるし効率も悪いから
それのほうがすぐに飽きるんだけど
とりあえずこれだけはしりたい事があってさ
plusってストーリーを追うだけでプレイ時間はどれくらいを想定してるの?
よく見てみるととうとう覚悟を要求されるようになった
>覚悟とデータバックアップを必要とします
果たして無事でいられるのか
アンインストールするとPC自体が消去されるバグゲーを思い出す
正式に覚悟を決めた人柱が今求められている
>>687
1000時間(遠い目)
プレイする前にすべての必須知識履修しとけば結構削れるはず
最近失踪してしまった人のプレイ日記とか
全ての必須知識の履修には何時間かかるのですかね
>>689
随分前だけど2部までのプレイブログ上げてた人の時間が800時間強だったんだが
200時間前後で3部って回り切れるボリュームなんかね
>>685
直近だとスウォームのSPをやたら重くしたりね
どーせ何も考えずにやっているんだろうが
こういうくだらない下方修正が積み重なって愛想尽かされるんだ
ストーリー追うだけならwizardモードで遊べばいいんじゃない?
それかplus本体をメモ帳で起動するか
モンハンやダクソをやりこむクラスの時間やんけ...
オブリですら300時間程度のライトゲーマーにはきついなぁ
Plus初めて触ったときに、とにかくストーリーだけ見てみるかと思って引き継ぎなし種族猫の神で始めてペット育てるの面倒だから一人旅してたら3部入るまで300時間かかった思い出
plusは二部のスタートを一部(本家)のやり込み要素であるノース混沌三神撃破程度に設定して感じだからね……
普通のゲームのやり込み要素が通過点でしかないという異常状態
1000時間って、意気込みを表すために言った数字だったはず
ほんとに1000時間にしてどうすんだ、と
頭悪すぎなんだよな
一周長くしてどうすんねんそれこそ飽きるわ
飽きさせないなら周回プレイ系のゲームのが主流だし周回ごとに違ったプレイできるようにしろよ
プレイ時間を長くしすぎ
周回で飽きるまでの時間を伸ばせ
本当に今更だけどplusの目玉追加機能や追加街を楽しむためにストーリー攻略必須なのって結構ふざけてると思う
レシマス放置してロールプレイしてるような人がいるゲームとは根本的に違う感じ
elonaのメインクエストは全然メインじゃなかったし、タイトルのネフィアも空気だったからな
本家くらいだと、魔法キャラでクリアしたから次は脳筋
二刀流や13刀流、盾マンから多種多様な縛りプレイ
これがなりたったのはクリアまでの時間なんだよね
もし本家もこの二倍くらいあったらもう少し減ったかもしれない
逆にすくつがあったからとことん鍛えて限界目指したりもできた
何て言うのかな、plusはプレイ時間の長さに比べて各プレイの到達点が低いんじゃないかと思う
だからあれもこれもやる必要が出てくるし
到達点が低いからその時間稼ぎに簡単な稼ぎを減らして対策してるのかな?
いっそのこともっと上がりにくくし
代わりに、1レベルごとの恩恵を上げたらどうなんだろう
犬さんが悪いわけではなく、そもそもこんなに長いプレイを根幹から想定されてないからバランスがわるいんだろうな
ノース混沌で終わり、じゃなくってひとつのキャラで
もっと先まで遊んでいきたいからプラスでやるんじゃねえの?
それでも長いって言ってるのよ
>「コンパイル時エラーの原因調べようとして色々やってたところの戻し忘れ」を発見して、
>それを戻したらちゃんと動いて今すごいガックリきてる。なぜ気づかなかった。
言い訳来たけどこれwinmergeあたりのソフト使って元のソースコードと比較すれば数十秒で見つけられるよな
作業やっててめんどくさいなとか思わなかったんだろうか?
ロード早くなるのは素直にありがたいんだが無駄な時間が多かったな
バージョン管理ソフト使えばいいのに頑なに受け入れないのはなんでなんだろう
gitなんて使いこなせるなんて思えないよ
今時高校生でも使えるのに・・・
よしよし、やれば出来るじゃないか
他バリアントでも皆やってることだし、出来ない訳がないんだ
孤独に開発してると、つまらんミスからなかなか抜け出せないものだ
言い訳したってなんだっていい
こんなにうれしい更新予告は久々だよ
不良が更生して普通の人間になっただけなのにめちゃくちゃ褒められるやつ
元から普通の人間は褒められることもないやつ
いや普通にロード加速はどのヴァリアントだろうと諸手をあげて大喜びの案件だよ
大体は初期にやってることだけど
後追いしすぎて最早この時代に導入されてもいまさらかよってレベルだからしょうがない
customですら導入してるらしいし
これでバグらなければね
リロ猿のせいで「まだできない」
犬はエラーさえ吐かなければ正常に動作してると思ってる節があるから
高速化最新版にとても乗り換える気にはならないな
依頼バグがかわいく見える凄惨なバグが抱き合わせの可能性が
>>642
最近また最初からやりはじめたけどロードが一瞬で終わってびっくりしてる
三部まで進めたデータとファイルサイズ比べたら六倍くらい違うから差も出るわな
生き武器エンチャに放射+付いたんだから
通常の武器にも放射+付けても良いんじゃないっすかねぇ
弱いのは弱いままだけどさ
最新版に素直に移行なんてマジで怖すぎてできんぞ
まあバグとか予想つきそうなとこはテストしてみるか
・・・と起動してみたはいいがオートセーブとリロ制限で
ろくにデバッグできねえ!まじファック
リロ制限がデバッグの妨げになるのはレアフラグ周りの検証だけだろ
重大な変更が絡んでるのに一度に色々やりすぎだからなあ
どこで何が起きてるかわからん
総合的に見てやっちゃいけないことしすぎ
品性疑われても仕方ないレベル
ねえねえ、こんな時節に初歩的かもしれないけどいいかな?
>寝袋、寝具無し、遺伝子を残すによる睡眠時の成長は次回に持ち越すようになりました。
て冒険者の休息所に書いてあるけど
①この設定はPlusでも生きてる?
②①生きてるとするともしかして睡眠可とか要睡眠になってもその場で寝袋敷いて我が家の幸せベッドで寝ればいいってこと?
すくつ10層らへんうろついてたら幸せのベッドが増えてきてて扱いに困り始めた時にふと気が付いて
最新版なら劣悪素材一発で紙細工3.1sのベッドになるから持ち運び楽よ
家具は重くて持ち運びに向かないという理由つけもあって
軽い素材になりにくくしてたのに何故かとっぱらったからなぁ
幸せのベッドは担いで行くもの
あっ、いけね!ついうっかり素材変化の法則言っちゃったよ!
すまんなwwwwwwwww
オレは寝袋使ってるけどな。雨降ってるときにベットって寝心地悪そうで。
まあ、寝袋も寝心地悪そうなんやけど。
>>730
魔法の潜在回復は持ち越さなかったはずだから、寝袋持ち歩くくらいなら布団持ち歩いたほうがいい。
職業:農民にして鎌二刀流&狙撃銃にすれば首刈り放題になるかと思ったが
あんまりそんなこともないな…
>>732
寝袋もだけど携帯調理道具もそれで存在無意味化したよなぁ
もともとどうせ幸せのベッドとバーベキューセット、自分で担ぐかオパ子に皆持たせてたんだろうけど……
やり込みまでにかかる苦労を考慮しない下方修正ってのとある意味では同じパターンで
どうせみんな寝袋や形態調理道具なんて使わないでベッド持ち歩くんだから手間をはぶいてやったぞって考えなんだろうな
風呂も寝具にしてくれよ
今はオイル状態で遺伝子を残す時ぐらいにしか使えない
幸せのベッドとバーベキューセットはガロクに見た目と名前を変えてもらってるわ
野外で使用しても自然なように変更するだけで個人的にはしっくりくる
まだelonaやってる人が結構いることに驚いた
シャドウうんこが消えたら起こしてくれ
なんでインディーズに拘るのか知らんが
ジャンル全然違うけどヴァーレントゥーガはmod含めれば5年は遊べると思うゾ
プレイヤー側だけ使いづらくして満足しちゃったようだから敵側はもう一生変わんないよ
安心して永眠しろ
スウォームもシャドステも重すぎて
クミロミ信仰、リジェネ維持、スタミナ吸収武器でも赤字運用
シャドステは接近と攻撃を同時にしちゃったのが失敗なんだよなあ
今のSP消費でも良いスキルではあるんだけど、
これの連発以外に近接が魔法の矢とか使って来る敵がモンスターハウスとかで集団で出た場合に対抗する手段がないのに消費重すぎて使えない
消費を重くするなら同時に消費の軽い移動のみのスキルも実装すべきだわな
シャドステ連発以外に対抗手段がないって言ってる時点でシャドステ猿なんだよ
シャドステイラネって散々言ってたのに規制した瞬間このザマか
結局アンチの言い分なんて的外れの素人考えだから一言も聞いちゃいけないってはっきりわかんだね
sp消費増量なんて一番ゴミな方法を選択したのは犬だろ
距離減少とか殴るの削除とか散々提案されてたぞ
犬が毎回指摘されたことを斜め上に修正するのが問題だよな
ほんとどこまでも他人の意見を認めない
日付依存の大体意見求めたのも完全無視のパフォーマンスだったし
シャドステだけ見ればこれくらい消費重くても良いってスキルではあるんだけど、
シャドステしか見て無いんだよね
シャドステに限らないけどゲーム全体で見ることが出来ない
ano犬さん全てにおいてそうなんだけど、一個一個なにかを調整する時に同時にそれを調整したら全体としてどうなるかを考えない
スウォーム調整したのもここで言われてた半分冗談であろう謎理論をもとにやったんだろうしな
完璧な調整ができないのは仕方ないにしてもここでの提案を却下する以上は
その提案以上のものを出してくれないとね。劣化させてどうするんだ
>>757
それを解消するのが思考停止シャドステだということか
魔法とかも自動で狙いつけてくれるしね
SP0でターゲットと距離が離れてればマス目移動して隣にいたら殴るみたい技能作ろう(適当
ようするにAIモード
plusは早い敵が増えたからなおさら
高速ラッシュか遠距離打撃使う
Elona Plus Custom Unofficial (E+CU) のBloodyShadeお兄ちゃんがリロ周りのクソ更新を廃止してくれたぞ
移住の時はここに来たれり
リロ制限が廃止されたのは1.67fix1からだけど今出てるE+CU最新verは1.67fix2だから注意な
1.67fix1時点での更新点は
・英訳とテキスト修正
・アイテムの自動スタック(大工で杖生産する時とか)
・『「リロ潰し」潰し』の実装
→wizardモードでF2リロができるように
→(最近追加された無駄な)オートセーブ廃止
→レアドロフラグの10分ルール廃止
以下原文
Bloodyshade
Latest Version: E+CU 1.67fix.1
Notes for the latest version: Not fully tested, but shouldn't be more unstable than 1.67.2
The 1.67fix changes were ported over.
Minor translations/text fixing (as is usually the case, though I forget to mention these).
I implemented more auto-stacking of items, for example when you cook stuff, it should now properly stack if the items are identical. Implemented the same for things created with the pot for fusion and to a lesser extent blending (antiseptic).
"Anti-anti-save-scumming" tweak (found under gameplay), which basically does:
Re-enables the F2 save loading out of wizard mode.
Disables auto-savings.
Disables some "hard saves" introduced in 1.67, which act pretty much like auto-savings.
Sets the rare drop flag to 100 (active), ignoring the 10 minute rule.
こりゃあ、次の標的は逆コン猿ですね
コードをより難解にして解析を妨げ・・・
あ、もうネクロノミコン級なんだったな
現代の魔道書はここにあった・・・?
Custom is 神
もうPlusのほうやる理由が無いな
>>758
なるほど アイアイモードですか
安全で素早いから custom の時代になった
ありがとうありがとう
Advancingモード
No futureモード
Overdoseモード
Infernoモード
Naturalモード
ANOIN
有終の美を飾る最後のモードはUho UhoモードやUkki-モードが妥当
ANOINはクソ寒かったけどUが猿向けモードなら
世界が平和になるな!
リロードをするかしないかの判断はプレイヤーに委ねるべきという
最初からわかっていた答えを無視して1、2か月頑張ってきたが成果が無駄になったな
昔の犬なら余計な事を!とキレる場面だがどうするつもりなんだろうね
>>763
>Re-enables the F2 save loading out of wizard mode.
(wizardモードじゃなくてもF2ロードが使えるように差し戻し)
って書いてあったわ
誤訳すまんこ
>>775
序盤で「ヤベー階段見つからないのにもうハウンド系モンスターハウスしか残ってねえ」とか程度でもelonaだと普通にリセット案件だからね
諦めてたPlus最新版…
失礼、ElonaCustom最新版を再び追いかける気力が湧きました
犬さんはCustomの発展の為にもより良い更新お願いしますね
>>777
神改変過ぎるだろ
"Anti-anti-save-scumming"は勇気をくれるスローガン
まぁエヘペロリロ制裁然り、1度しか出来ないことをやり直し出来なくするのは
結局はうまく行かなかったときの萎えしか産まない
そもそもリロが有効に機能するのはそれなりの土壌が必要
まぁ、PCのLvの倍の階層に行けとか言い出す犬氏にはわからんだろうけど
倍の階層で通用するのは装備もペットも完璧に備えてからだし
英語だから呪われたフォーチュンクッキーのような
出鱈目施設で惑わされることもなくなるのか
wikiにcustomのページほしいな
追加機能の翻訳が今一番求められてそう
別ヴァリ扱いなんだからcustomのスレやwikiを作ってそっちでやるべきでは?
>>771
亀レスだけどplusのverupを普通にやった後にE+CUの該当verのexeを突っ込む
E+CUの最新版はplus最新版が出た後に翻訳と機能追加を行ってから発表されるので
E+CUのアプデはplusのアプデから常に一歩遅れた状態になる
まあ今のplusに1日でも早く使いたい新機能が実装されることなどないので大した問題ではないな
これを機に英語覚えよう
>>787
いや、Customは元々plusとの完全互換・行き来自由が開発方針の1つだし
開発者が代わってE+CUになった今もその方針は変わってないよ
Customとplusは自由に行き来できる
……犬が次のアプデでplusの側に何か変なものを仕込まない限りはな
大丈夫だよ
そんなものCustomの人が回避ルーチン組んでくれるから
俺らの理想に沿って
互換性まであるとPlusやる理由が本当に無くなるな
確かCustomのほうが先に高速化もやったから信頼性もある
おまえら全く反応してないけどまじでプレイ日記始めたのかよ犬w
笑う
後の祭り、っていうか今更過ぎるっていうか・・・
実際犬がクリアまで何時間かかるのが疑問なのと
不正してないかが気になるな
初期の舞踏は選ぶと落ちたダメフィートだった
今頃はコボルトにミンチにされているころだろうか
BMが完ッッッ全にゴミを売る店になってるのを、とりあえずなんとかしてほしい。
無駄にプレイ時間伸びるからプレイしてたら開発時間が取られそうだな
俺は犬のこと信用してるよ
プレイして思った以上に時間かかったり即死してイライラして
「金と経験地がOO時間でXX成長したので、これを今の数値に△△倍してプレイ時間が経過したとみなして加算します」
とか言うと思うよ
はよ2倍のネフィアいってこい
2倍未満は認めない絶対にだ
何度か書いてあったのを見た覚えがあるうえで申し訳ないのですが、
Custom起動するのに本家から何を移植すればいいんでしょうか?
あと演奏会もちゃんと参加して
演奏初心者の時期に初心者ゼミの人にボコられるという皮肉も味わっておくべき
雑魚のレベルが6666で頭打ちなのを開放してくれないかなー
プレイ日記にうりぼうのことが一言も書かれてないのはなんでだ
文面からして野外に入った回数は1回や2回ではないはずなのに
偶然エンカウントしなかったなんてことあるか?
スンバラリアはもともとエンカウント率が低いのか滅多に見ないが
うりぼうはそこそこ見るよね
冒険ゼミ受講するんならせっかくだから
冒険ゼミで教えられるまで当該機能を使用しない縛りも付けて欲しいわ
そうすりゃ冒険ゼミの受講料の高さと
どれが何を教えているのか事前にさっぱりわからないことの問題性がよくわかるだろ
まあようやくプレイヤーの苦労を理解する機会ができたのはなにより
挿れるところを間違ってますよ
うりぼう書いてあるぞ
ざっこwみたいな事書いてある
そういえばドヤ顔で旅糧をワールドマップでなくても食べられるようにしたおかげで��とか
書く必要あったっけ
それはネフィアの話であって街とか野外マップなら食えるんじゃなかったか?
プレイ日記の時系列的にはなんの恩恵も受けてないはずだが
ヤドカリや大道芸相手に苦戦するのも呪い食らって慌てるのも
犬さん何年エアプだったんだという恐怖
いや昔はプレイしてたかもしれないけどそれにしても何もかも忘れすぎてやっぱエアプでしょこれ
いつも殆ど記事修正か追記で済ますのにテストプレイ記だけ新規記事でちょくちょく上げるのは笑うわ
犬のプレイが本家すらもエアプだと思うレベルで笑える
たぶん書いてミスったのとか死んだとかは見えてる部分でも氷山の一角だな
Custom、うちの環境のせいかアイテムの影描写をありにすると建物とか町みたいなアイテム置いてあるマップに入るとエラーはく
ぶっちゃけアイテムの影なんかいらないから良いけど
ヤドカリや大道芸相手は防御力の問題じゃね?
つーか特定の組み合わせだけでしかもプレイ日記とかあほかと
何種族も何職業もやるんだよ
犬のコンセプトからすると全部の要素を使いこなさないといけないはずだからな
>>815
一応、熊選びで弱め弱めを選んでるアピールしてるし、
どの程度手間がかかるか弱めでプレイしてみてるんだから良いんじゃない?
二部のスタートで折れなきゃ良いんだけどね
配信じゃないのが残念でならない
配信でやるべきだよな
コメで駄弁るのが好きだから配信して
>>820
コメが見るも無残なえらいことになること請け合いだな……
>>821
フィルターぐらいかけるだろうけど、そうすれば言論統制って叩かれるし フィルターなしなら叩かれる
掛けても地獄、かけなくても地獄、素敵でしょう
それが分かってるから配信なんて絶対しないだろうけど
日記じゃなくて生放送してほしい
そのためにアフィリエイトでもやって費用作ればいい
もうpart5まで来たな
SS貼ってるのにスキル晒しを頑なにやらないのはなぜなのか
一応左上のスキルトラックは出してるな
妙にスキル上昇が速いけどこんなもんだったっけ?
テストはじめたけどやっぱり余裕じゃん!
みたいな感じで楽しそうなのはいいけど
やってみて分かる改善点はやっぱりあるやろ?
ただ、下手に改編してよくなるわけでもないからよく考えてな
*Customについてのあれこれまとめ*
Q. Elona plus Custom (E+C)ってなに?
A. 「Elona plusを全面英訳する」をコンセプトに作られたplusの海外ヴァリアントです。
・より適切に英訳されたテキスト
・便利な各種追加機能
・plusとの完全互換性
などが特徴です。
ベースはあくまでElonaplusなので、ゲーム自体は日本語でプレイできます。
開発はElona英語wiki内のCustom開発スレッド http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264 を拠点に行われています。
現在はメイン開発者のAnnaBannana氏の多忙および結婚のため開発が停止されています。(なんと開発スレから結婚式の写真が見れます。ネットの海に自分の結婚写真をうpできる度胸すげぇ)
Q. Elona plus Custom Unofficial (E+CU)ってなに?
A. 「plusの更新に合わせてCustomの更新を続ける」をコンセプトに作られたCustomの後継ヴァリアントです。
BloodyShade氏がAnnaBannana氏の後を継ぐ形で制作しています。
Customの特徴はそのままに、
・plus最新版への対応
・現行のplusにおける各種リロード制限の廃止
などの特徴が追加されています。
開発はElona英語wiki内のE+CU開発スレッド http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014 を拠点に行われています。
Q. Custom導入したいんだけど
A. 必要なものは以下の通りです。
・Elona plus本体(任意のバージョン)
・plus本体に対応するバージョンの(plusと同じナンバーの)Custom
・*セーブデータのバックアップ*
上記のCustom開発スレッドから手持ちのElonaplusに対応するCustomをダウンロードし、解凍したものをplus本体に上書きコピーしてください。Customの実行ファイルとplusの実行ファイルが同じフォルダにあれば正しくコピーできています。
あとはelona.exe(もしくはElonaCU.exe)を起動するだけです(elonaplus.exeではありません)。
現在E+Cは1.58.1 - 1.62.2、E+CUは1.65.1 - 1.67fix2.2に対応しています。1.64あたりをプレイしている場合、Customは導入できません。plusのバージョンアップを行ってください。
Q. Customの便利機能ってどんなのがあるの?
A. 以下のレスやその前後のレスが参考になるかもしれません。
・便利機能について http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1462747839/988
・ペットのAIカスタムについて http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1464802754/478
もっとも、一番確実なのはE+C開発スレ http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264 、E+CU開発スレ http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014 、wiki内開発者ブログなどを読むことです。
え?英語が読めない?Google翻訳に片っ端からぶち込みましょう。あとは気合です。
流石にカスタムをこのスレで扱うのはスレ違いや
割りと盛り上がる気がするから別スレ必要だと思うよ
それのほうが荒れないしね
ここ数年プレイ日記なんて見てないから何だか新鮮でおもろいわ
ゼミどれ受けたか分からなくなるのは俺もなったなあ
ゼミどこまで受けたかわからなくなるってここで書いたら
それは内容覚えてない=受けてないのと同じだからもう一度最初から受けろって言われたぞw
覚えて無いというか聞く前から知ってることか、もしくは罠だから解らなくなるんだろうね
べつにこのスレでカスタムの話題出してもいいんじゃね
Plusの派生作品っていっても中身自体はPlusなんだから攻略情報は同じになるわけで
導入案内だけ次スレのテンプレにいれておけばいいだけよ
他作品の話題出してるのなんて今更だが、それらに比べればカスタムは外れてない
俺が心配してるのは向こうに迷惑かけないかなんだけどね
犬さんがガン見してるようなところで向こうの方ができがいいっていったらどうかんしゃく起こすか心配で
まぁ今さら分割しまくってもしやーないか
カスタムを遊んでいきたいなら
ここでは話さず別の所でした方が良いと思う
犬さん的に面白くないからあまり良いこと起きないよ
間違いなく無い
というかスレ住人同じなのに分割する意味が無い
Plus板いけばいいんじゃね?
犬氏出入りしないようになってるしそこなら問題ないやろ
リロ潰し良いんでない?
リロで時間食うのはストレス溜まるし、最初から出来ないと分かってる方が
割り切れる。
ついでに素材変化時の武器防具の能力値も固定にしてもらいたいもんだ。
スレ立てても人が行くとは限らんし、分裂は避けたい
テンプレに導入コピペしておけば希望者は促せる
どうせカスタムの話嫌なの犬だけでしょ(ド直球
それにしても犬のプレイ日記が酷すぎる
本家すらまともにやってない完全に初心者じゃねえか
これでバランス調整なんて無理に決まってたわ
ちゃんとテストプレイしてる感を表現したくて意図的に検証してるっぽい文章をいれてるんだろうけど
エアプである事がそれにより完全に確定してしまったのが残念
>>829
前スレのみならずこのスレも見事に
炎上 火だるま アンチのすくつ
と化して荒れる荒れない以前の問題だ
野外マップ(最初にノルンが言ってるのに
呪い(ロミアスがryk
パン(本家でほぼ確実に通る道だが知らない
旅糧(本来の仕様わかってない、健気に外で実を捜す犬
序盤の敵の特徴と強さ(知らずに正々堂々ボロボロ
軽く書くだけでもこれ、間違いなく本家の序盤すらまともにやってない
1000時間プレイしてましたと相当昔に書いていた実態は
ひいき目に見ても10時間未満だ
逆に言えば犬のプレイ日記を見てエアプだとわからんやつは
エアプなのだ
まあパンがチュートリアル施設に書いてなかった理由がはっきりしてよかったよ
本当に知らないんだ
追加した小遣い稼ぎが機能するかどうかの検証も含めてるだろうから
ローカルマップでモノ集めしたり多少非効率なプレイするのは仕方ない部分もあるな
コマンドフラッグゥ〜とか癒し手で解呪ゥ〜とかいちいち追加部分主張するのは蛇足だと思うけど
fix3のロードちゃんと早くなってるな。本当に3部のデータが1秒だったわ
てか嬉々として子犬なんか潜ってないでさっさと倍のネフィア行って下さい
本家の無知っぷりは危険な香りがするね
プレイしてないとは思わないけど随分elonaを小さく遊んでたというか
犬自身の定石に縛られた知識の偏りや視野の狭さはやっぱあるんだろうな
一回長めにプレーはしてるけど周回はしてない匂いがプンプンするな
万能キャラ推奨してるのも後半の知識ばかり先行して序中盤のプレーを考えてないんじゃね?
犬さんの発言はキャラ作りじゃなくって心からの言葉だったんだなって
カスタム版有能すぎるな
こうやってユーザーが仕様選択できればいいのにね
fix3 wizardでのリロ危険だな。あ^〜猿になる^〜
カスタムってぶっちゃけ海賊版でしょ?(犬さんにも猫さんにも許可取ってないよね?)
あんまり表でどうどうと話すもんでもないと思う
黙認と公認は違うもの
海賊版w
あぁEExみたいなもんなの?
てっきり勝手に改造してんのかと思ってたわすまんな
よく知ら騎士ってやつか
というか許可云々はelona本体を丸ごと配布しているplusもかなりグレーだから
とやかく言えないところがある
本家1000時間やってるなら本家の序盤なんて8年前とかになるだろうし
ゴミ箱行きか疑いながらやってる時期なら覚えてなくてもしゃーないわ
と犬としてじゃなくナロエさんとして庇っとく
犬としては6年あって通しで一切やってねえんだなあと
ググったがどこまでセーフラインなのか良く分からんかった(^p^)
modに違法性は無いが日本ではサポートの関係で許可を出しづらいとか書いてあったが
じゃあメーカーが許可を出さなかった場合のmodはどういうライン?ただのマナー違反ぐらい?
白黒はっきりさせない方が良いもの?
グレーというか、本家の作者さん自身が「ソース自体の再配布はやめてください」ってどこかで言ってなかったっけ?
理由は素材に版権ものが多く含まれていて責任取り切れないからだとか聞いたことがある
だからヴァリアントは基本的にelona本体がないと動かない仕様にされているので、海賊版と言うことはできないはず
まあもしelona本体なしで動くような自称ヴァリアントなんてものがあるとたら、そこれこそ海賊版だよね?
よく考えたらここで聞いてもしょうがないか
適当なこと言ってスマンかったな
プ・・・
プラ・・・
プラスチック!?
狙ってやってないならスゲーなお前w
再配布事情にまで踏み込んでるのに狙ってないわけないじゃないですかやだーw
まあ蒸し返すつもりは無いので一発ネタ扱いでヨロ
>>873 は>>871 向けだった
>>876
なんかごめん(赤面)
>>869
本体が無いと動かない追加データがmodやヴァリアントってことなのかな
でもどこかに本体が無くても動くmodがあったような…?
どこ?
一体何ラスなんだ…
くこ��
>>748
スキル欄から特定のスキルを非表示にできるの?
>>881
スキル欄で消したいスキルに合わせてテンキーの「/」を押すと非表示に出来る。「*」で全表示だったかな
スキルの並べ替えも出来れば良いんだけどね。出来ないのが技術力の問題か根本的なシステムの問題か分からないけど
どっちかというと本家がエアプと言うより
意図的にelonaあるあるネタやバランスネタを日記にぶち込んでプレイしてるよ仕事してるよアピールを過剰に表現してる感じ
どうにかバランスについて語ろうとしてスケルトンキー回で鍵開けあんまり伸びてないな……とか考察入れてるけど
そりゃそこまでの日記を見るに鍵開けてないんだから伸びないの当たり前だろ、みたいな
旅糧の件とかもバランス調整の有能アピールしたかったがための失敗だろうしな
いや、この辺りはまだいいんだよ。
この段階でも発見や調整不足は大量にあるからゆっくり見つけてくれって感じ
問題は二部への導入と、それに伴う長い稼ぎ期間の突破だ
簡単なのはギャラベルとかを取っ捕まえてごり押す事だと思ってるが
もちろん強ペットでの突破はしねーよな
>>886
本当に坊主憎けりゃ沙羅までだな
読んでなくても普通に気づくまでの思い出なんだろ?
あの文章見てそこまでの拡大解釈はさすがに無いわ
袈裟じゃないですかね…
>>888
「坊主憎けりゃ袈裟(けさ)まで憎い」だ
馬鹿がばれるからこれ以上喋らん方がええで
>>828
亀だがありがとう!
Custom導入の手引きは本当に助かる
何も意識しなくてもクリアできるゲームでクリアできるか問うのは皮肉でもエアプ認定されるぞ
夢で呪い食らって困ったらエアプ認定ってのもスゲーな
>>894
wikiでも次スレテンプレでもご自由にどうぞやで
Customの開発者や開発スレ民に迷惑かからんようにしてくれればなんでもOKや
本当に糞改変で糞開発者でやる価値がないならこのスレで暴れなくても勝手に滅ぶからほっといてほしい
そのための別スレがあるんでしょう
わざわざ貼らなくていいから
自演臭く見えるぞ
Plusエアプはともかく、本家もエアプとか言ってるガチのエアプがいておかしいと思ったけど
同人ゲーム板に居つくelonaやったこともない荒らしがこっち来てんだろうな
そんな荒らしに乗せられる層も鬱陶しいからアンチスレ行けよ
呪い云々は自分の追加した機能で解決しようとしたら価格設定適当だったよっていうネタでしょ
解呪の巻物が見つかるまでの最序盤の話だから別におかしな話では無いと思うがな
宣伝臭かったりナチュラルに本家disってるのは確かだが
本気で睡眠の呪いを想定してないとしたら本家すらエアプ
もしくは呪いは想定していたけど自分の追加機能で呪い解除と自画自賛したかった
1つだけならともかく多数あるからエアプ間違いなし
なんか未だにヤカテクトの捧げものに苦労してるみたいだけど
奴隷商人での捧げもの集めは想定されていない稼ぎなのかね
猿のようにひたすら魔法系の奴隷だけ買い取って
指首輪以外は全部自店で売り払って奴隷も売り返せば
低出費で信仰マラソンが捗るってのはみんなやってるもんだと思ってたが
(今の時点では信仰レベルが足りないだろうけど)
捧げもの関係で改善が必要なのって言ってたら
実質的な前提スキルである釣りが必要なエヘカトルか
生産できるようになるまで一度に大量に集める手段が少ないイッパツくらいだろ
奴隷商人で集めるにしてもある程度の金はいるでしょ
>>907
流石にそれは裏ワザの域だろう…普通は面倒臭くてしないけど
ネフィアに潜ってたら首輪なんてよく拾うと思うんだが、犬さんネフィアを探索させたいんじゃ無かったのか?
2倍のネフィアを攻略するための戦略たてて準備してる段階
毎回エレアの魔術師の首輪と指輪でヤカテクト済ましてるぞ
溜めてた分も放出してるけど奴隷から取る方が圧倒的に多い
自分たちで潰すためなら荒らしでもなんでもするとか怖いな
plusって信仰度可視化あるんだっけ?
683とか言ってるけど
ヤカテクトの捧げもので辛いとか言ってたら、ルルウィの捧げ物で詰むな
ルルウィは矢が捧げものの対象でもいい気がするぜ
首輪指輪なんて魔法書拾うついでに子犬洞窟回してれば落ちてるだろjk
制裁されたのかと思っていま1.67f3で仕方なく試してみたけど20階層上り下りして13個拾えたぞ
エアプじゃあるまいしヤカテクトの捧げもの集めがしんどいなんてつまらない冗談はやめてくれよな
祭壇乗っ取りボーナスをご存じでない可能性が…?
そこでいう13個ってのが犬さん基準じゃ少なくて例えば26個は集まってるバランスを望んでるでしょう
おまえら、あんまり言ってるとano犬さん切れて奴隷商人から買うペットは初期は素っパとか制裁されるぞ
祭壇は一個ずつ家に並べるように集めておくと改宗が楽だよな
一マス歩いて捧げて乗っ取りを連続でやれる
数が揃えば一日でAFもらえたり、妖精さんを量産とかできるで
まぁ序盤は無理な方法だがな
>>919
制裁されてもカスタムで元に戻るから大丈夫
そして祭壇乗っ取り制裁が課されるんですね分かります
真面目な話、制裁の基準である不当な稼ぎプレイって完全にあの犬基準で判定ガバガバだから
今回のプレイ日記でそこらへんが多少なりとも分かるのかなと期待してる
これまで制裁してきた要素がもとに戻ったら笑う
犬は通常のプレイでも運に左右されることを軽視してるか理解できないんじゃないかな
本来100の労力で50〜150の見返りがあるとすれば
100の労力で100の見返りがあると思ってる
だから日付依存だのランダム性排除だのやってるんだ
と思ったがプレイ日記が更新されるたびに
理解できない行動パターンなのでもう何がなんだかわからない
奴隷商人で捧げもの集めるのはやっても文句言うやつはいると思うんだが?
祭壇乗っ取りも最序盤でポンポン出来るもんでもないような?
子犬で指輪首輪集めないのは何故?と思うけど
祭壇乗っ取りはパルミアに祭壇あるからそれ使って燃やしてを繰り返せばすぐだよ
序盤は速度が低い分日にちが経つのも早いしね
つーかあんだけ推しといて全然ネフィア潜んねーな
仕様変更されたエレアの魔術師やインプに十字砲火されて欲しかったんだが
ネフィア報酬バラマキで全体回らなきゃならないのに、その報酬は全部集めてもがっつり減らされて全然労力と釣り合わないからね
少なくとも入り口80レベルとか100レベル以下は事故死に怯えながら回るのは損
マップ移動でオートセーブ入るから散々苦労して降りたら、
降りた先がハウンドや魔法の矢なんか使うモンスターの巣窟で進むことすら出来ず引き返さざるを得なくなるとかもあるし……
つか、今そうなった
レベル49で入り口83のネフィア潜ったら階段降りた先がレギオンメイジのモンスターハウス、
最終層だから細かく階段引き返しながら一体一体駆除しようとするとボスが消える
かと言ってまともに戦えばあっという間に魔法の矢の集中砲火で蒸発
しかたないから、そのネフィアは攻略諦めたよ…
Custom何回やってもエラーするんですけど、最新版のPlusに最新版のCustomペーストするだけじゃダメなんでしょうか?
バージョン合わせないとエラー起こすよ
custom最新版は1.67fix2でfix3には対応してない
スレチ
バージョン合わせてもうまくいかないんですが・・・
>>933
Customもここで良いって意見も見えたんでここで尋ねたのですが、皆がそう思ってるわけじゃないなら控えた方が良かったですね。
失礼しました。
どうせ今のこのスレで攻略情報は出ないし、犬の日記にぶつくさ言うだけだから
どのみち他で話す場所も無いし今はここでいいよ
次スレでテンプレとありそうなQ&A張っておけばいい
リロなんぞいらんよなぁとか言ってるが、リロ要らないほどぶっ飛んだドロップ率にしたんでしょうよと・・・
自身で便利にした機能の恩恵ばかり受けて「余裕じゃん?」の連発に見える。まぁ何か縛れっていうのもちょっと違うが
杖が強いのはわかるが、投げ物が強いってのはあまり見たことがなかったな。マギスト強いならもっと推すべき
結局ぶつくさ言ってしまったすまんな
家具投げがバランスぶっ壊れ説ってのは例のブログが提唱してたな
さすがに最序盤を切り抜けるときの話だろうが
犬そんな壊れスキル使ってるの?
犬さっさと制裁しろ!
宝くじ箱に言及されててワロタ
ですよね
> 討伐依頼で恋のキューピッドよく出るなぁと思っていたら幸せのベッド3つめ入手。
> ツインエッジやアルバレスとも1つずつ、うさぎのしっぽ2つ手に入っているし、
> こんな頻度で出るならぶっちゃけリロなんぞいらんよなー。
そのアイテムでクリアできるならリロは確かに要らないね
物語を見せたい人と理想を突き詰めたい人が相容れるわけがない
クリアするためのリロをする人はあんまりいないんじゃないかな
リロなんぞいらんよなぁはリロ猿に向けてじゃなく
十分なドロップ率にした上で制限外すcastomに対していってるんじゃないの
悲報:犬、テストに満足して切り上げ
金策をまともにした様子もないしステータスもSSもないからわからんし
Lv2倍のネフィア攻略もしないとか舐めてんの?
しかも二部入った瞬間はもっとひどくなるのに
ただでさえプレイおかしいのにいつものプレイしましたアピールかよ、と
チートしたんじゃない?
ステと時間を照らし合わせれば痕跡が分かってしまうから、SS晒せないだけでしょ
wizモードとか犬モードとか使ってるのかもしれないし、金策したつもりでgpマシマシ、レベル上げしたつもりで経験値マシマシとか普通にやってそう
序盤って一部クリアまでやろ...
こんなんでなにがわかるんだよ
もうテストプレイ飽きたのかはやい
鍵開けと宝くじとか犬はプレイ経験不足で気付いてないことが多そうだし
バランス調整に拘るなら開発に逃げずに先にプレイ経験積んだ方が良さそうなんだよなあ
そのプレイ時間がかかりすぎるというのならやはり三部完結させてからじっくり見直してね
せめて二部はやろう?三部もやれとは言わないから
犬の性格考えればこうなるのは分かってただろうにテストプレイって言葉を本当に信じてたのか?
どうせ終盤しか考えず色々ぶっこんで序盤のバランスが崩壊してるってボロクソ言われてキレただけ
俺はできたんだからそれができないお前らは自分に劣ってるのが悪いって言いたいだけだよ
元々Plusを遊ばせてやってる製作者様になりたかったから始めたやつだし制裁なんかもプレイヤーに自分より上手い使い方考えられたのが悔しいからバランスは二の次
いやまた時間あるときにやるって書いてあるじゃん
それがいつになるかは知らんが
次は配信してくれよなあ
チャット禁止にだって別にしても構わないし
そういうのどこが対応してるか知らんけどさ
SSすらないから形だけのチートお遊びを疑われてるし
忙しい忙しい!時間ない!って自己主張と、でもボキがやりたいからやりたい更新作業だけはするんよ〜プレイヤーはそれに盲従するんよ〜っていう小学生みたいなダブルスタンダードでもうウン年やらかしてきてるから、ポーズだけのテストプレイやったとこでもう何が変えられるとかないと思うね
>>934
もしかして一度plus最新版で遊んだセーブデータを使ってない?
plusはバージョン下げできないから
1.67.2時点のセーブデータが必要だよ
今度は起動画面から動画撮影してやろうね(にっこり)
>しかしプラチナが全然足りない。
>新規スキルも獲得したいけれど、既存スキルの潜在もさすがに下がりすぎた。
>潜在の回復手段が限られている序盤では潜在減少アップはこうもきついものか。
>睡眠時のスキル潜在回復イベントとは別に
>主能力と一緒にスキル潜在も回復するようにって案があったけど、
>これ味わうと確かにそれもアリだと思いますね。
……本当にano犬さん全く考えずに脊髄反射で下方修正してるんだな
今までだって普通にやってれば潜在回復に悩まされてたけど1%でも成長は出来るからなんとかなってたのが、
下限0%にしたついでにスキルレベルアップの潜在減少増やせばこうなるのってやらなくても解るだろう
>>951
1.67.2でためしてるんですが・・
でも何度かやってたら出来るようになりました。
原因はよくわからなかったですが、ご助言くださった皆様、ありがとうございました。
>* 癒し手での装備解呪費用を名声依存に。下限300の上限3000。
癒し手ってペット含め堕落装備まで解呪できるレベルなのにそこまで安くするのか
普通に考えるなら解呪の巻物の値段下げるか、確実に呪い解けるように効果アップするかでしょ
バランスを確認するためにプレイしてアイテムのバランス傾かせるんじゃ本末転倒じゃん
もしかして自分の追加部分にしか興味持ってないんじゃ……
>>943
ひどい濡れ衣だ
>ステと時間を照らし合わせれば痕跡が分かってしまうから、SS晒せないだけでしょ
そこまで頭が回ったことがいまだかつてあっただろうか?
1から8まで前面に頭の悪さがにじみ出たからこそ皆あきれ果てている
それにチートをしていれば2倍ネフィアに安心して突撃になる
個々の話題は監視されておりすぐにそれが反映されるのは今迄からわかるだろう
結局、これほど言われてるのに
まだこんなしょうもないバランスうじうじ弄る根性が分からん
うかうかしてるとelin完成するぞ
それまでが賞味期限なんだから、3部完結を優先しようぜ
plusプレイヤーはnoa猫テイストが忘れられなくて、
でも公式では続きが無いから仕方なくプレイ・・・って連中だろ?
elin遊べるようになったら、plusの記憶は全て消し去って二度とやらないよ
まぁそうじゃない人も多少はいるかもしれないけど
>もしかして自分の追加部分にしか興味持ってないんじゃ……
失礼な!リロ猿との死闘にも必死だったろうが!
>>958
メインシナリオの続編に釣られただけなんだよなあ…
でも肝心の話がなあ…二次創作なのは分かるけどもうちょっと…
二次創作臭を消せ無かったものか…ピクシブの中学生か…
やった事といえば野外と依頼を往復するだけの単調作業
ネフィアにも潜らず最小限のシナリオしかこなさないチキン
プレイ内容は完全に初心者レベル、SSも満足に晒せない児戯の類
あの犬が目の敵にしてるアンチブログの方が余程信憑性のある内容だわ
名目上はロード高速化のバグチェックだから仕方ないね(適当)
>>956 のノリでぽんぽん修正していったら三部まで完走する頃にはすごいことになりそう
今お金足りないからテストプレイ前に価格下げるわwとかやりだすぞ
テストプレイの名目でバランス調整するんなら
本当に数字のバランスが悪いのか、ただの不運が重なっただけなのかを
最低でも20回ぐらい色んなプレイスタイルで試して検証終わってからにしてくれ
打開方法もたくさんあるのに不運が重なっただけでいちいち数字変えてたらそれこそバランスが糞になる
半端な知識で通ぶって分かった気になってるからエアプって呼ばれるんや
操作がわからずゴミ箱ダンクしてないんだからElonaのプロと言っても過言ではあるまい
テストプレイしたらしたでやり方に文句つけるやつが出るだけって予想は大当たり
> * 戦士ギルドのノルマ対象を、PCレベルの3倍未満のキャラ→2倍未満のキャラに変更。
レッドワスプが戦士ギルド試験に出たから、緩和なのか?
よく分からんな
ただでさえバニラ15匹のとこを5匹に緩和してあるのに?
こんなとこ犬以外で不満持つ奴いないと思うんだが・・・
あと、試験の課題って最大でLv10じゃないか?
こんなんいじって効果あるか?
>>970
いままでこの初心者レベルの知識で意見無視して難易度調整してたんだから
当然の声だろう
センスが無い以前に味見すらロクにしてなかったでござるの巻
そもそもこれテストプレイって言わない
ただ単に中途半端な知識だけ持った初心者が知識を活かしてるつもりでドヤ顔プレイしてるだけや
カスタムアイテムとか願いでバランス崩壊させたせいで失ったモチベーションを回復させる方法を教えてください
elonaは好きなんです
これは犬さんに忠実なPlusプレイヤーの模範的レス
貴様ら見習え
というかカスタムアイテムってplusにあったか?
テストプレイ日記のプレイ画像張り付けるはいいけど
どうしてもパラメータ部分をカットするのはなんでや
>>975
引き継ぎ無しで一から始めるといいですよ。できたらplus以外で
それか、そのカスタムアイテムをplusへ引き継ぐとか。(★カルネアデスの板にそのカスタムアイテムの効果が残るらしい)
でもここはomake系列の事を話すスレじゃないですよ
これからはこっちで聞いてね
Elona omakeヴァリアント質問スレ その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1466932333/l50
っても
「1からキャラを育てて最後までテストプレイするために1、2年やれ」
というのも無理があると思うが
高速化ツールという神ソフトが世の中にはあるのだ
1年を半分にすることなど容易い
せめて、自分でかいたチュートリアル施設ぐらいはやれと
ネフィア2倍なんてエアプ丸出しな事書いてて
実践すらしないんだからエアプ言われるんだよアホかよ
装備がペット含めて完全に整ってれば2倍でも「本家は」意外と問題なくいけたりするんだが
チュートリアル施設で初心者相手に言う辺り動画やスレで又聞きしたやつ書いただけだよね
ヴァリアント開発に着手する前にプレイヤーとして本家はそれなりにプレイしていただろうという
そういう前提があると思ったら驚きの無知っぷりを披露し始めたので困る
テストプレイのフィードバックが解呪費用の改定とか相当ヤバいぞ
バランス調整させちゃいけないレベルのド素人
犬、そこじゃない、真にヤバイのは2部以降だ
本家からの部分で辛いいうんじゃない
>>940
固定アーティファクトはレールガンとか一部以外は装備が足りないペットの間に合わせ程度の性能だからなぁ
リロの本命はブラックマーケットでの奇跡品あさりだよなぁ
アーティファクト合成がもっと敷居が低ければそれはいらないんだけど、ano犬さんストーリー攻略とやり込みをごっちゃにしてるせいでその辺敷居高いし
>>980
次スレよろしく
追加すべきテンプレとかはある?
このスレのテンプレを使えば十分かな?
呪い防ぐために毎回全裸になって寝るやつとかいるの?
カスタムの導入のしかたもテンプレにいれておけばよし
omake系列の話を持ち込む人が多い気がするから、テンプレにomake質問スレへの誘導入れていいかな?
倍のネフィアに挑めって記述はさすがにまずいと思ったのか、いくつか前のバージョンで変えられてるぞ
申し訳ない。とりあえず、このスレのテンプレで建てました
ElonaPlus雑談・質問総合スレ94
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1494249766/
そのまま現状をコピペして立てればいい
テンプレ変えたいならもっと余裕持って議論してくれ
少人数の意見でコロコロ変えていいもんじゃない
こっそり変えたところで2倍と言った事実は変わらないんだよなぁ
1000ならano犬2部クリアまでテストプレイ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■