■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ElonaPlus雑談・質問総合スレ91

1 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 01:01:55 8ui9A1kA
「ElonaPlus(エロナプラス)」とはAno犬氏開発中のelonaヴァリアントです。
Noa氏が開発されていたローグライクゲーム「Elona」開発休止の折
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。

※このスレはsage推奨です
____       ______             _______
|書き込む| 名前: |         | E-mail(省略可): |sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                              ↑ ここに「sage」(半角)と入力する

質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発者ブログでも問題はないですが
その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。

荒らしはスルーで
極端に酷くスレの進行が阻害されるような場合には運営スレッドに報告、相談ください。
くれぐれも荒らし自体には手を触れないようにしてください。
他の本家版を前提としたスレッドでElonaPlusの話題は避けてください。

ElonaPlusその物と関係のない論争は議論スレで行ってください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1328171361/

現行開発スレ (現在停止)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1439747144/
Plus開発者ブログ (バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
ElonaPlus攻略Wiki
http://elonapluswiki.cswiki.jp/

*plus外部板
ElonaPlus板
http://jbbs.shitaraba.net/game/56308/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合ス90
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1490083731/
----------------------------------------------
初心者向け、Plusの独自仕様の一部紹介
※()内は前提条件

【全てのスキル値up】
旅歩き
【金策/PT全体の能力値&スキル値up】
アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)、破錠攻撃(鍵開け60)、投資
【非魔法の全体使用】
錬成雨(錬金術60)
【ペットのマテリアル収集】
探知、釣り、採掘、栽培、生化学
【PT全体の潜在回復】
朝食イベント(親友↑のペット)、ピクニックバスケット(裁縫30)
【高効率な食事】
ハーブ飯、ジュース一気飲み

*技能は[a]と[W]に分かれています*

----------------------------------------------
※次スレ作成前に新たに導入された技能等
 既存のものでここに記されてない物も多々ありますので
 随時追加してください
 

*次スレ立て*はとりあえず>>980の方でお願いします。
>>980の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。


2 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 10:33:55 IeVuUI2U
Ano犬さんにメール送ったら返信が来た
Customの機能は積極的に取り入れていく方針だってさ
後現行のリロ制限機能は全部no futureとかに移していくらしいぞ


3 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 10:53:24 I/kZIPcg
嘘吐きなんて辞めて現実を見よう
Plusの開発はもう終わったんだ ヴァリアントに期待しよう


4 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 11:08:29 nuGKfFLE
>>前スレ999
まったく分からないな
アンチにとっては製作者だけでなく楽しんでるプレイヤーも敵なのか?


5 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 11:27:44 PbNeJp.o
>>4
横からで申し訳ないが
現在は楽しめてるけどアプデが楽しみには思えない自分からすれば
これからされるであろう予定のアプデを歓迎してるプレイヤーは少なくとも味方ではないと思う

後、どの更新内容が楽しみなのか気になる


6 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 11:39:55 c.78aMtk
リロードとかして楽しんでいた人からしたら
次のverにアップデートする人なんているの?って愚痴を言いたくなるのは理解できる


8 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 12:46:10 crGC58mM
敵の敵は味方と言うし敵の味方は敵としても違和感はない

まあそもそも敵なのかどうかわからんが
不快に思うようなことをされたら即敵なのか


9 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 12:50:05 IeVuUI2U
とりあえず次回のバージョンが公開されるまでは一縷の望みにかけて抗議活動続けるけど
謎の賛成派がいるからきっとそれ以外の奴はアンチ認定されてそのまま正式実装だろうな


10 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 12:59:24 nsen.oKI
今まで製作者のやることだからってヨイショしすぎたんだよな。やり直すにはもう遅すぎる
ゴーレムによるAP稼ぎとかモンスター召喚によるレアアイテム稼ぎとか精霊召喚による演奏上げとか
本当に規制が必要だったのか今考えても疑問


11 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 12:59:27 4wWZvUVE
>>6
むしろ最初のほうの流れを見れば解るけどリロ勢はどんな制限でもそこでリロる
このゲーム、本家からの移行や完成してない故VerUPでの移行があるからセーブデータの退避が出来なきゃならない
そのためオートセーブははっきり言うとゲームが重くなるだけで無駄だし、
セーブ退避がある限りどうやってもプレイヤーの望む終了時点に戻れる
当然それを起点にリロ出来る、そして通常プレイでの確率が100%でも無い限りある程度の準備なら繰り返し最終的に100%に出来るリロが通常プレイに効率で負けることはない
リロ出来ないような制限、それこそ通常プレイのほうが被害をこうむるだけ
実際、今回の5分100歩でマップ切り替えもリロの準備としてはぶっちゃけ大したことはない
でも通常プレイとしてはネフィアでセーブすれば再開した時、そのマップ丸々レアが出ないためネフィアで終了しない、もしくはすぐ100歩歩けて階段上り下り出来る状態まで準備して終了するなどの準備が必要になる
逆にリロする人はリロしてレアアイテムを出してるのだからそういった終了の手間を気にしなくて済む
あの犬さんのリロ対策はむしろ通常プレイに枷を課したぶん、リロを推奨してるとすら言える


12 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 13:25:39 c.78aMtk
個人的な感覚だけどセーブデータ退避リロやるとしても
溜めやすくなるだろう★再生成と防弾服とかの制作くらいだな
BMリロをデータ退避させてやるのは筋金入りレベル


13 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 13:54:37 hgjZg4Ng
ぶっちゃけ
elonaって面白いの、序盤のスキルも全く育ってない状態じゃね?
ローグライクゲームってのはその部分を何度も楽しむために繰り返しプレイするようになっていて
一度のプレイでキャラを育て続けるってのはもうただのRPGだわ。


14 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:01:56 U6st4rDc
本家は一部で終わったお陰で調度いい長さになったんだな


15 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:06:20 jH/8RIQc
罰則追加!バグ追加!お前のデータ更新禁止!な更新とか何が楽しみなの?
ほんの少しの飴要素で楽しみー!とか流石に調教されすぎだろ


16 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:19:04 GDmodAuE
>>4
お前の中ではアンチと信者しか居ないのか?
ネガティヴ発言は全てアンチの仕業か
こえーな、熱心な信者って


17 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:25:07 OkI7JuTY
ネガティブ発言=アンチなんてここじゃ今更過ぎるだろ
今までどれだけの発言がアンチの烙印捺されて葬られたと思ってんだ?

ano犬の思うようなプレイングしない奴は消えろって本人が公言してるようなもんなんだから、
信者連中がそれに右へ倣えするのは当たり前だと思うぞ


18 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:27:59 xosyEw7o
右に倣え それでいいの? それじゃただの 機械じゃない?


19 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:32:36 OkI7JuTY
良いと思ってる連中はきっとそれで良いんだろう、多分な
良くない奴は離れていくか、そうでなくともアップデートを見合わせて様子を見るのさ
ちなみに俺は様子見派


20 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:35:45 jH/8RIQc
>>19
>ちなみに俺は様子見派
これはアンチ発言ですわ


21 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 14:56:41 N60zYPpk
ここでは沈黙が正しい判断だな


22 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 15:47:56 OM9WTExU
何が笑えないかって
犬様にはアンチの声しか響かないところだ
どんなによかれと思って提案したり
今回のリロ対策は逆効果どころか普通のプレイヤーにすら悪影響があるって言っても聞こえてない
むしろリロード対策を嫌がるリロ猿が吠えてるwww効いてるwww効いてるwww

となっている所があるからもうね

原作に敬意が無いのがそんなにだめなのか?
とか言ってる信者がこういう怪物産み出したんだな
普通の二次創作界隈だったらもっとひどいことになってたろうに


23 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 16:30:50 1u1HVu7c
原作に敬意が無いのがそんなにだめなのか?とか言ってるやつそんなにいたか?
というか本家の仕様を好み通りに変えることは原作に敬意がないってことなのか?
原作で微妙な(と思った)ところを変えていくのはどこのヴァリアントも一緒やろ

変なこと言ってる奴に見かねて反論すると信者扱いされるからこの辺にしとくわ


24 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 16:40:42 XzWGA3i6
独自の要素突っ込みまくってぶっ壊れ化
対して本家要素は弱体化の嵐
ここまでやって敬意があると思うほうが頭おかしいわ

まぁ本家で鍛えに鍛えた移民にplus蹂躙されるのが悔しくってたまらない犬のエゴの所為だが


26 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 17:03:32 crGC58mM
1.ブラウザというWebページ閲覧ソフト(MicrosoftEdge、Internet Explorer等)を立ち上げる
2.アドレスバーにhttps://www.google.co.jpと打ち込みEnterを押下
3.無事にアクセスできたら「Elonaplus」とテキストエリアに打ち込みEnterを押下
4.ElonaplusのWikiや開発者のブログなどがヒットするので端から端まで読む
5.ブラウザの右上にある「?」ボタンをクリックする


27 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 17:04:21 PbNeJp.o
>>22
>今回のリロ対策は逆効果どころか普通のプレイヤーにすら悪影響がある
この文字をいぬさんが見た瞬間にアンチ認定されてるのでは?


28 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 17:42:02 nuGKfFLE
>>16
もともと

991 名前:異形の森の名も無き使者[sage] 投稿日:2017/04/01(土) 07:00:01 ID:7ZiOUP.2
もうアプデしても誰もやる気ないだろ

上の発言に対してのことだからな
いくらネガティブ発言しても別にいいけどプレイヤーすべてがネガティブになってるみたいな言い方は楽しんでる奴に失礼だろって話


29 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 18:08:31 vV654d9o
俺も当初はリロ排除反対過激派のリロ猿だったけど
犬氏の制作コンセプトを*理解*出来たからもう大人しくしてるよ

>そのため全体的な育成バランスを阻害するほどに効率の高すぎるテクニックには修正をかけています。
そもそもこういったコンセプトを掲げているんだしいずれはこうなる運命だった

なぜ今になって集中的にリロ排除を始めてるかって
そりゃ先に新MAPや新技、メインクエスト作るほうが面白いしやる気が出るだろうし
そのほうがプレイヤーにも楽しんでもらえるからだろう
リロ排除は後回しにされていたに過ぎない

以上、レシマスジャンプで3年ROMるわ


30 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 18:36:30 3mcgkpcY

効率やバランスどうこう言うのなら何で専門店はいまだに生き残っているんだろう

ポーションとか巻物とかNPC店で買い占めて専門店で売るだけで利益が出るとかマジ強い
そのうえ、強制搾乳の乳インターバル減少とか栽培の成長判定2倍とか牧畜増殖4倍

さらに1.67では料理スキル依存で料理個数が増えたり、干し肉生成が5倍になったりするし
NPC店でも商品上限数が増える

plusは6次産業をやりつつ転売ヤーになるゲームだった…?


31 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 18:44:02 3mcgkpcY
それと
牧場でのクイックリングの繁殖が増殖判定4倍のお陰か10日で大体4割くらいで増えてる
ペットの速度に愛情かけまくりたいって人は1.66使えるかも
速度800くらいのペットでも調理済みクイック肉3枚で速度上がる
1.67の料理スキルで料理個数アップも加われば更に使えるようになりそう


32 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 18:57:34 5PehPQfs
これは「そういうヴァリアントじゃねえから」来ますね


33 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 19:49:11 MRkgdujk
そのうちテンプレのいくつかまで修正されそうな気がするわ
特にジュースがぶ飲み


34 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 19:59:18 aieYbpLg
ジュースは犬が追加したやつだから選択肢のバランスの範囲内だぞ


35 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 20:16:23 kh/GjYI.
それが稼ぎすぎるからってことで無くなっても何もおかしいことはない
結局は犬のさじ加減一つよ


36 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 20:19:10 jVqLMoWQ
シャドステがぶっ壊れで開発スレでもだいぶ騒がれたのに何年も放置してたくらいだし
犬のレールに沿った壊れ要素はそうそう弱体化されないよ


37 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:06:21 tRtYPnyo
なんで雑談スレ不満だらけなんだ?どうせおまえら凸るなら犬を全面肯定する共信者ロールしてplus壊そうぜ


38 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:07:56 tRtYPnyo
やっべ誤爆


39 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:19:30 i5peg0RI
これは今後の賛成プレイヤー全員にアンチのレッテルを貼り付ける巧妙な策略
汚い


40 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:24:31 ArYBqBS6
前スレはどうしようもないリロ猿がおしゃべりでしたが
今度のスレは完璧です


41 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:25:25 5PehPQfs
不満がアンチスレの凸によるものだと印象操作するさかしい策かもしれない
まあ今の方向性の更新続けられてもいいことないし、不満があれば言い続けるだけだが


43 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:31:00 jVqLMoWQ
細かく書くと規制はいるのでヒント施設行くかレベルを上げて解決してくれでおじゃる


44 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:33:52 5PehPQfs
終末起こしてドラゴンをモンボに詰め込みまくって遺伝子合成でペット底上げ
範囲に状態異常撒ける攻撃手段(混沌の渦、月食の波動の杖、レールガン)携えてすくつかパーティでAP稼ぎ

金策や育成はプレイスタイルによるところが大きいからなんとも


46 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:35:22 w59qrHCg
ついていける場所で装備整えながらコツコツ育てるのが一番


47 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:36:13 5PehPQfs
移行っての見落としてたわ
AP稼げないな、あきらめろん


48 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:39:33 i5peg0RI
plus民は流動食で生活してるらしいぞ
強くなれるからオススメ


50 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 21:47:33 ArYBqBS6
Lvをあげて物理で殴れ
Lvを上げるのに安全なのはガードを相手にすることだ
ネフィアは多様な相手が事故を起こすので安全ではない
さび付いた強かった防具と交換してやれば長らく弱体化できる


52 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 22:00:29 vV654d9o
錬金術で潜在POT量産して祝福してから一気飲み
ペットの訓練も本家よりはかなり効率が良い
あと、ペットを愛着持って育てたいなら下手に初期高Lv高ステのキャラより
低Lv低ステのキャラのほうが伸びしろが大きくて面白みがある


54 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 22:05:47 i5peg0RI
というかこのスレの残状を見て新規で始めるとかどういうメンタルしてるんだ
掲示板に関わらない新規プレイヤーなら結構いるのかもしれないが


55 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 22:05:54 o3Ef1oLE
稼ぎ場として、すくつとかパーティ会場とかガードとかあがってるけど、
共通して言えるのは、plusの追加敵を極力相手にしないこと。
plusの追加敵は凶悪な攻撃をしてくる奴がちょくちょくいるし、
そういう連中とはAPで速度を上げてから戦った方がいい。
速度面で優位に立ってないとやってられない。


57 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 22:26:49 wTq8cZs6
やっぱ今後何をアップデートしようが
プレイヤーのほとんどはアプデしないと思うわ。

犬のいない掲示板があるなら別だけどな
攻略を掘り進めた話したいのに修正、制裁されるだけとかもうねえわ
もっと早く犬のスタンスについて意見言うべきだった。
もっとも嫌ならやめろ、でアンチ扱いして終わりだろうが
今回の騒動に関してはプレイヤーのほとんどがアンチになる


58 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 22:32:11 crGC58mM
ペット一人も仲間にせずソロで冒険してる人ってどれくらいおるんやろ
試しにやってみてるんだがヌルゲーマーな自分にはしんどい


59 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 22:49:42 I/kZIPcg
板移ろうって提案がある度に勝手に移ればと流してたのを今更後悔してる
シベリアに少数移住してたなと調べたら過疎って廃墟になってた
でもいい感じに攻略語れる雰囲気だったぽいんだよなあ
http://itest.2ch.net/toro/test/read.cgi/siberia/1378383963/


60 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 22:55:44 5PehPQfs
どこかが栄えたらそこも監視対象になるだけだから変わらんだろ
ブログやらプレイ動画やらだってピンポイントに制裁してきてるし


61 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:00:01 ArYBqBS6
一か所に固まっていると監視が簡単だからあっさり制裁される
分散したほうが得策のようだ


62 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:03:29 5PehPQfs
確かに一理あるな

今回の大暴露大会に対する対応が気になるところ
もしかすると物量作戦仕掛けるのが制裁に対して一番有効かもしれないし


63 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:15:07 XcaEDVR6
>>59
なつかしい
一週間ぐらい書き込み無くて流れたんだよな


64 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:18:16 4wWZvUVE
分散して維持できるほど人居ないと思う
elona自体かなり古いゲームだし、その中から分散したヴァリアントのひとつとなると猶更


65 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:23:09 aKw5mJC6
強いペット捕まえて、
そいつに戦わせてさらに強いのを…という作戦もある
もしくは遺伝子合成で既存ペットを強化するか

モンボ屋に投資とノックアウト攻撃と手裏剣or連弩(比較的安全にHPを削りながら捕獲の目安を量れる)が必須だが


67 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:42:09 aKw5mJC6
あとは難易度低いイベントこなして★集めるとか
2部だとメルガスの地下のやつとか


68 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:49:16 1u1HVu7c
5年ぶりに帰ってきてたら朝食イベントとかも知らんのやろなぁ


69 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:54:00 O8EOViSc
そういえば最初からやった時に手榴弾買って二刀流したらどれくらいの強さなんだろ


70 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:56:14 aKw5mJC6
ろくな魔力制御もなしにそんなのやったら
自分が吹っ飛んで終わりじゃないのか


71 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/01(土) 23:57:21 wTq8cZs6
まあ言いだしっぺだし
過疎ったどこか利用地にするか
犬が理解できない場所に犬厳禁プレイヤー専用スレ立てるわ
場所は・・・・言ったら犬が来るだろうからがんばって思い当たるとこを検索するか察してくれ
気長に待つ


74 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 01:15:32 skMlRKO6
>>69
今は手榴弾でも手に持つと発動率15%だし
グレネードのダイスが晩成型で序中盤は威力でないから普通に弱い


75 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 03:01:44 NA3vOdE2
なんかこの流れ、独裁者vsレジスタンスみたいな感じでちょっと楽しい
中身がゲーム製作者とプレイヤーってのが最高に締まらないけど


76 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 04:02:14 pTf/xNIk
見えない相手と戦う人生を送っている奴らをネット戦士と言う


77 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 07:12:33 skMlRKO6
無差別スウォームやめろ
俺に効く


78 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 07:21:15 2ajkG1u6
音楽の差し替えは本家と変わってないんで
userフォルダのhelp.txtの■音楽リストの編集ってとこ嫁


79 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 08:50:56 BBKtKSZo
煽り合いがネットの華である現実考えると
交流してる限り戦士じゃない奴のほうが少ないと思う


80 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 08:50:58 TGPWlLZM
4/2時点


81 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:10:10 skMlRKO6
* 生きている武器レベルアップ時のボーナスとエンチャントの強度を
 1.2倍〜2倍に上方修正し、レベルアップ時オートセーブされるように。
 また、アーティファクト合成は不可能に。
 さらにエンチャントが埋まった状態で生きている武器をレベルアップした時、
 血吸いエンチャントがちゃんと付与されないことがあるのを対策。

血吸い回避は想定外のプレイだった模様
というかこれ、セーブデータ退避ゲーに向かってないか


82 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:17:15 uaKhiHgw
鞭だけじゃなく餌もないとアプデしない
っていうのをやっと理解したのはいいが
血吸い強制に対してとてもとても見合うものじゃ無い

PLUS最終バージョンは1,60でいいな


83 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:22:11 7mbAjcFQ
本家からあって、生武器使うなら当たり前のテクニックで
達成感の高いやりこみ要素をつぶしてくるとは

ま、生武器が強いと自分が作ったカッコいい固定AF使ってもらえなくなるもんね
それはこまっちゃうね


84 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:26:36 skMlRKO6
☆AFで最大火力出すには低エンチャントパワーのゴミ神器に合成で魔法ダメ追加つけまくる感じになりそうだな
生き武器の追加ダメはおそらく1.2倍どまりだろうし、エタフォは合成余地少ないし

明らかにいびつに見えるけどこれでいいんですかね……?


85 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:28:04 TGPWlLZM
血吸い回避はテクニックというより、元々あった仕様の穴だわな
頭冷やそうぜ
成長率上がるってことは血吸い行かない時点でも現状のMAXより強くなるかもしれないし
といっても、スキル特化型にするのは絶望だな(セーブ退避チートすれば出来るが)

ゴミだらけの固定AFはどれを使ってやれば良いのか(困惑


86 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:29:22 ithATLTk
人が築いたテクニックを壊して回るのが好きなんだろう
困る人が出ることで相対的に幸せになれる理論


87 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:30:01 TGPWlLZM
しかし生き武器AF合成不可は流石に厳しいな
出来れば合成余地を少なくする程度にしてほしいものだ


88 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:33:29 LapYtsd6
ランダムで良いじゃんと思う素材変化が固定制で選択したい生き武器がランダムとか……


89 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:38:02 TGPWlLZM
5倍拾って5倍産廃を作れってことなんでしょうかね(適当


90 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 09:54:22 XDOWWoQ6
生き武器ランダムにするなら成長速度もうちょい緩和してほしい


91 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 10:04:45 xkYglaM2
生き武器制裁なんて完全にPlus終了案件ですやん

ほんと最近は嫌がらせのアプデしかしねえな


92 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 10:05:39 asK.jpHQ
リロしないプレイしてる人で生き武器使ってる人っているんか?


93 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 10:07:29 SdW23s62
黒猫の二の舞か

この様子ではガロク槌も時間の問題だ
おそらく追加エンチャントを武器防具生成時に決定していて
たたくと見えるようにするだろうな
これだとリロードできない上に
移行した武具やアップデート前との差別化も図れて一石二鳥


94 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 10:34:00 .zq0rX7g
生き武器でスキル特化に出来ないとか産廃待ったなし
特定のスキルに絞って育てるのは犬さん的にはアウトなのかね
神雫石合成も出来ないとなると武器としても微妙


95 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 10:42:59 DtGISCLk
>>94
彼の今までの動向や発言を見るに、特化するのにリロードが不可避な状況が嫌なんじゃないのか
もっとも、じゃあアーティファクト合成まで排除するのはおかしいだろって言われればそうだが


96 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 10:54:05 rTTvxCWs
退避リロしろってことだな(勘違い)


97 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 10:59:56 JzZW5b/Q
嫌ならやめろってことだよ(160km/h)


98 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 11:00:45 u6ht2hec
リロコン


99 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 11:12:56 VTT8dpG6
アップデートがここまで楽しみになれないゲームも珍しい
ちょっと前のウインドウズみたいだな


100 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 11:41:29 HCND906M
plusは作者がアンチと戦争するための小道具に成り下がるのだ
もうゲームとしての本分を見失っている


101 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 11:48:21 q.hiD/Nc
生き武器は強度あがっても選択できない、合成不可じゃ産廃
相対的に格闘が強化されたね


102 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 12:13:45 ApXi2BLo
爪弱体調整も入らないし格闘一強で決まりだな


103 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 12:24:11 DWfy7Grs
生き武器の成長はなぜリロードされていたかというのを考えれば
ボーナス選ぶときのランダム要素排除すれば済むのに
ボーナス選びたくてリロードしたプレイヤーへの嫌がらせメインだな
望まれてない部分への飴なんて煽りみたいなもんだ


104 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 12:42:09 a9apy2Ds
てか、リロしないで生き武器使ってた人がいるのだろうか…


105 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 12:47:58 Y0YOyY4M
リロ無しの生き武器なんて、★どころか☆にすら劣るレベル


106 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 12:48:17 TGPWlLZM
リロ面倒だからボーナス+2だけ取り続けている俺みたいなのもいる
他のエンチャが合成頼りだからそこは死ぬが
ボーナス+が3か4になるとすれば Lv10で+37~46 Lv15で+52~66になるな


107 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 12:49:36 TGPWlLZM
てか そもそも最終的な仕上げが神雫石だし結局死ぬんだわな
発動や属性ダメ付けなければ弱いわ


108 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 13:00:12 nfw8DmNU
>>104
リロ嫌いのランダム好きとしてはカオスシェイプや生き武器はむしろ楽しいランダム要素だよ


109 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 13:06:42 6fjn3bjU
現プレイヤーと戦争してるのですがそれは


110 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 13:16:16 DWfy7Grs
ランダム要素完全に潰さないのは
リロードを面倒にするかわりに見返りを大きくすることで
リロ猿が退避までして必死でボーナスねばることを狙っているのか
撲滅しきれないと言われてストレスを大きくする方向に切り替えたならある意味賢い


112 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 13:37:51 SdW23s62
お城を作る時も一か所だけ弱くしておくと聞きます
攻め込まれるときにそこに集中するから一網打尽にしやすいとか


113 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 13:40:31 TGPWlLZM
技量云々じゃなくローカルにセーブデータが作られるゲームでリロなんて潰しきれるわけがない
毎ターン強制セーブのディアボロだってセーブデータ差し戻しが利くんだしな


114 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 13:49:28 9fyyDkLE
毎ターン強制セーブできるセーブシステムにelonaも組み直せ定期
現状のままセーブ増やしたら間違いなくデータ滅ぶけど


115 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 13:54:42 tiP1Yof6
毎ターンDBにアクセスするとカクカクになりそう


116 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:00:06 rLg7b5J2
逆に生武器の成長を通常より三倍くらい遅くして
好きなエンチャつけれるようにした方がまだましだと思うわ
血吸い回避もできないし、エンチャもらんだむ。
たかが1,2倍程度じゃつりあわん


117 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:06:23 rLg7b5J2
>>113
だがあっちはいちいちリロードや巻き戻しするならもう一周したほうが
レアも経験値も美味しいし
気分変えて別ビルドでつっこんでもいい

plusはそれがないからリロードしたほうが楽
敵も無駄に多いから特定の敵ドロップも全然狙えないからリロードになる

わかってないよね〜


118 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:09:26 a9apy2Ds
ランダムだと欲しい効果が重なってつく可能性はほとんどないからなぁ
1回につく強度をかなり上げてくれないと厳しい


119 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:11:52 /koqpd7Q
生きているだけでエンチャパワー1000とかだから、
もともと合成について凄く不利だったけど、今度はもう合成拒否仕様かよ……
本当にあの犬さん生き武器が嫌いなんだな


120 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:15:36 rLg7b5J2
グレネード発動辺りがついた生武器拾って喜んで育てるも
糞エンチャしかでずに、しかもほとんどバラバラ
そして血吸い

恵まれた性能から糞みたいな武器ができるとか
plusの良いところだな


121 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:17:02 asK.jpHQ
あれもこれもダメ、となって最終的には全裸で物理(拳)で殴り殴られを繰り返すだけのゲームになりそう


122 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:18:47 SdW23s62
グレネード付きを拾った喜びはもはや一杯のレモネード未満だ


123 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 15:53:41 82Jk3c4.
>>117
ちと別ゲーの深い話になってすまないが
あっちもあっちでペリーコロリロなんかも制裁されたしな
やはりリロはある程度は排除されてしかるべき
しかしどうしてこういちいち荒れるか、その原因は言うまでもないだろう


124 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 16:00:25 oYB0TM3c
>>123
あれ、制裁って言うか?
ちゃんと深くまでもぐったあとならちゃんと買えるし、ゴミにしたわけや無いやん
あれはただのバランス調整やろ


125 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 16:10:31 /koqpd7Q
バランスバランス言ってるわりにあの犬さん、バランス取る気無いよなぁ
混沌三神、八神さらに中の神が居るゲームで、バランスバランス言いながらどんどんPC側だけ弱化して行く
倒さなくて良い敵だから倒せなくて良いってのは違うだろう


126 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 16:14:15 qB.o4Ypo
神はクトゥルフ神話TRPGにおけるアザトースみたいな立ち位置だぞ
殺される想定されてないからもし殺されるなら不正だぞ


127 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 16:19:21 SdW23s62
そんな気配がみじんもない弱さだった
大方AIのせいだろう


128 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 16:24:17 GiGb3EqQ
ズル防止は別に弱化ではないだろ
それが本来の性質なのであって


129 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:00:21 nfw8DmNU
elonaに限らないけどセーブデータ退避リロの対策ってなんか方法あるんかな?


130 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:01:40 qB.o4Ypo
オンラインセーブ



オンラインセーブ


131 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:07:31 skMlRKO6
本家からある血吸い回避をちゃんと知らなかったっぽいエアプっぷりや
今までのプレイヤーにとってかなり重要性が高かった生き武器を調整とは名ばかりの雑な制裁ってのがなぁ

ガロクとかに調整入るとしても適当にano犬算で数値〇倍とオートセーブ復活みたいに雑にやるんだろうな


132 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:12:27 NtPZ.pwc
プレイしてない人間にバランスなんてわかるわけないと思う
百聞は一見にしかずって言うし犬氏は1回テストプレイすればいいと思うんだ


133 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:13:54 qB.o4Ypo
今回の騒動でPlusプレイ日記がまた1つ脱北したらしいな


134 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:15:35 skMlRKO6
そのブログにいいねでコメントしようとしたけどアカウント持ってないからできなかったわ
いままで見てたよ、お疲れ様


135 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:23:08 82Jk3c4.
>>129
オンラインは極端なはなしではあるが
極限られたセーブポイントでのみセーブ出来るようにするっていう方法もある
セーブできなければロードできないしな
ただ、レアゲットがプレイヤー側の任意で発生するElonaではそれも意味がない


137 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:46:34 6l1hfRec
更新はよ
リロしなくてすむなら嬉しい


138 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 17:51:38 nfw8DmNU
>>135
基本オフラインゲーでセーブデータ退避対策は現実的じゃないか…


139 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:22:29 oYB0TM3c
俺も思うよ
何々を出来なくする代わりに何々を○○倍に〜っていう馬鹿みたいな調整はただただ大味にしてるだけなのわかってない
この馬鹿みたいな何倍で帳消し調整は

『レアはぽろっと出たてラッキー』みたいなことを自ら潰してる。
それで出にくくければ出にくいで結局リロード
出やすくなったらそれはもうレアアイテムじゃないやん

なんの解決になってるの?
バランスに食い込む確率や数値を軽々しく弄るなよ
倍々の大雑把な調整でバランスとれるわけ無いだろ


140 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:31:59 DyVZcmMw
前から言いたかったんだけどさ
バランス云々言う割に追加要素がぶっ壊れか産廃の二択しかないってことを
本人がまったく理解してないのはどういうギャグなんだと思う

「追加要素強過ぎ!調整しろ!」→「じゃあゴミ性能にするね。これで満足でしょ」
バランスねえ…


141 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:32:45 qB.o4Ypo
今回で言うなら求められてるのはロックスロアー一族が無差別に集まってるテーマネフィアとか依頼かな


142 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:36:07 nfw8DmNU
テーマネフィアは実装してほしいね
稼ぎの温床にならないようにする必要はあるけど


143 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:38:14 c.Ay5eyc
少なくとも今の生き武器がぶっ壊れ性能なのは事実だしな
固定AFもエタフォも性能的に勝負にならないくらい
選択肢として生き武器以外が残らない


144 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:47:47 xkYglaM2
最終装備としての話でならだろ
他にも必要な多くの過程を忘れてる


145 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:52:42 2ajkG1u6
いい案だな、テーマネフィアが出るまでリロるだけなこと以外は


146 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:54:07 skMlRKO6
ストーリー攻略段階だとBM漁って地獄エゴ、エンドコンテンツだとゴミ神器に合成辺りが優秀ってなるな
猿には理解できない素晴らしいバランスですね

ああ、もちろんplusで独自追加されたぼくのかんがえた最強のAF系は強いし
パンティーよりも追加ダメージの強度が50高いという露骨な調整のソックスも強いですね


147 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 18:57:25 nfw8DmNU
元から強い神器よりゴミ神器を合成した方が最終的に強いってのはゲームとして悪くないだろ


148 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:02:10 1vAB5hwU
スパイラルカオス+ランキス(重力球合成済み)の槍二刀流が、
武器持ちとしては最強と言うことになりそうだね。


149 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:08:49 xkYglaM2
ソックスまじかよ、ほんと自分で追加したものには甘いな
制裁しないの?


150 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:10:35 skMlRKO6
>>147
聞こえだけはな

無地の神器でも入手できるならともかくelonaのシステムともplusのシステムともかみ合ってないよ
やりこみまで行こうと思うなら、『レベルが低いうちに』『エヘフィートを取らず』できるだけエンチャントパワーが低い神器を集めておくべき、ってことになる
エンドコンテンツの段階で素材も何もそろうなら悪くはないが現状のplusとは全くかみ合っていない


151 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:22:39 2ajkG1u6
エヘフィートの効果は0〜*1個程度だから
1パワー単位で調整するわけでもなければ気にしなくてもいいと思う
レベルが低いうちにってのがよくわからない
高くなってからでも神器は入手できるしレベルが上がってもエンチャント強度が上がるわけでもないし


152 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:23:46 1vAB5hwU
何となくだけど、
elona1.16+願い部屋でステとスキルmax化、
最強生き武器何個か作成、
すくつ支配でステmaxジューア剣闘士数匹ペット可、
でplus1.62に移行、
アーティファクト合成で強化して、
中の神倒して、
65000階辺りをクリアして、
elonaもクリア、
総ゲーム時間100時間、
が個人的に最も優れた終わり方の様な気がする。


153 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:25:47 a9apy2Ds
最強なんて言葉、このスレで使ってほしくないですね・・・


154 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:28:52 mO5YDEGk
すみません。過去のバージョンって今はダウンロードって出来ますか?


155 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:36:02 skMlRKO6
>>151
エヘフィートの有無によるそれぞれのエンチャント強度の平均値は20の差が出る(アンチブログ参照)
エンチャント数にもよるが合成1回分程度の差は十分に生じうる
願いなどは経験レベルに応じて生成レベルが変わってくる(本家解析情報だから変わっているかもしれないが)

まあそもそも犬自体がこのバランスだとゴミエンチャ神器が最強になるかもしれないってのを理解しているかも怪しいんだけどな


156 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:40:36 DyVZcmMw
>>147
長いプレイを通して稀に強い装備を発見したときの喜びがなくなるだろうが
強装備探すよりゴミ掻き集めたほうがいいとかトレハン要素全否定かよ


158 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 19:42:56 qB.o4Ypo
最強のアイテムを手に入れるのが常識的に考えれば最強であるべきなのに
最初から速度高いとAP手に入らないから縛りってのと同じパターンになってる


159 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 20:09:05 c.Ay5eyc
>>146>>149
ダイスで見ればパンツの方が高くて
属性追加ダメージもダイス依存だから50くらいの差だと変わらんよ

>>102
亀レスだけど
ステータスが高くなるに連れて鉤爪よりも素手の方が強いらしい
追加打撃の最大回数が減るのが原因とか何とか


160 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 20:19:17 mO5YDEGk
>>157
ありがとうございます。諦めます…


161 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 20:46:03 nHKRrZgI
聖なる盾とフェザーと属性耐性の魔法でどうにでもなるんですけどね


162 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 21:33:26 asK.jpHQ
制裁されたがりやめろ


163 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:07:26 /koqpd7Q
つってももうアンチによるあの犬さんをコントロールして制裁でplusを無茶苦茶にしようって流れは止められないだろう
あの犬さんもけっこう意地っぱりだからここまで来たら突っ走るしか出来ないし


164 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:15:30 T6l50c5E
海外勢の反応も見てみたいなぁ


165 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:16:32 asK.jpHQ
テンプレに「仕様変更されたくない攻略に関わる情報は書き込まないでください」って注意書きが必要だなw


166 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:20:26 U6C.8ho2
アンチが犬をコントロールして制裁追加とか流石に引くくらいの脳内妄想だな、おい
次回更新予定に追加されていく制裁要素は単に犬が僕のplusでこんなことされるのヤダヤダー!してるだけだろ
ついてきてくれる数少ないプレイヤー置き去りにして一人暴走してるだけ

バランス調整の名目で無茶苦茶にしてるのは犬であってアンチではないだろ
今の犬は簡単に稼がれるのが悔しくて顔真っ赤にして制裁!制裁!言ってるだけの裸の王様なんだよなぁ


167 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:22:32 DWfy7Grs
>>163
制裁が行われるのをアンチのせいにするのは無茶だろ


168 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:34:29 lUkNzcO6
ルナドンだったかオフゲーでセーブデータ退避したらもうそのデータ読み込めなくなったの


169 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:38:16 1yfAWn6Q
>>163
plusが崩壊していくのをアンチのせいってことにして納得したいんだろ?わかるぜ


170 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:46:06 JzZW5b/Q
今までは普通に遊んでたけどもういいやって気分になったよ
アンチだと思いたければ勝手にして
1.64で遊ばせてもらうわ


172 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:55:05 /koqpd7Q
>>166
稼ぎ方法しまくり、案の定あの犬さんが規制せざるをえないとか言い出すという流れを見ても妄想とか言うかなあ
完全に叩けば響くあの犬さんがコントロールされてるじゃん


173 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:55:12 aPNFuabQ
>>171
APを稼いでタクティカルヒールを憶えさせる
以上


175 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 22:58:55 aPNFuabQ
連れてるペット全部に憶えさせればそれなりに治癒の雨を唱えてくれる
それで足りない分は自分で唱えるか錬成雨で回復ポーションを撒くか


176 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:00:22 KZyfELQU
犬は他のみんなが納得できなくても自分一人が納得できればそれでいいんだよ

>自分のプライベートを削って作る以上、当然自分が納得できる案しか採用しません。

>要望は長く残るし後から書き足せるし意見を出し合えるwikiの要望ページにお願いします。
>書き込む前によく説明文を読みましょう。納得させる理由も惹きつける魅力もない案は邪魔になります。

リロード制裁なんてまさしく納得させる理由も惹きつける魅力もないのに


178 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:10:10 oYB0TM3c
邪魔になります。

とか絶対に頭に虫がわいてるよね
美味しいどころ取りだけして自分のアイデアの如く使うつもり満々


179 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:11:34 aYIxXCWQ
plusに不信感が募るポイントってソース流出、勝手に素材使用、APバグ制裁、リロ猿
あたりだと思うんだけど…うん、アンチのせいだな


180 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:13:51 aPNFuabQ
「リロードが、それ自体は楽しくもなんともないただの作業」だというのは確かにそうだと思うけど
「強制セーブが増えると、PLUSの最大の特徴の"育成"が本家以上に面倒になりそう」とも思う
(モンボセーブが実装されたら、遺伝子合成で強化していく時の手間が大きく増える、とか)

なんかいい両立点がないもんだろうか


181 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:23:20 sFrkCpoc
10回まで強制セーブシステムを無効化して時間遡行を可能にする杖


182 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:35:11 DvawqKlE
>>180
他ヴァリだと難易度で要素変更とかコンフィグでONOFF可能とかやってる
つまり今すぐ>>2の通りにすれば良い


184 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:40:07 FljD78nk
>>172
その稼ぎ情報一挙放出原因を作ったのは犬だろ
煽るわけでは無いけど、都合よく考えすぎですよ


185 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:41:41 xkYglaM2
今回のをアンチのせいにするのは無理矢理すぎる
まあいつもアンチのせいにしてきたけどさ
普通にやってるプレイで被害ばっかり受けてんだから俺だって怒るわ


186 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:46:47 aPNFuabQ
思うんだけど
「必要な代償(それまでの時間や手間)が大きい」わりに「結果がランダム」かつ「基本的に不可逆で元に戻せない」
からリロードしてやり直すわけで(代表例:生き武器の入手から強化の過程)
強制セーブ増やすよりもこの辺を変えることでリロードの手間減らせるんじゃないだろうか

たとえば
「モンボから出したペットをモンボに戻すことが出来る」とか
「忘却神殿あたりで生き武器のレベルを段階的にリセットできる」とか


187 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:50:12 nfw8DmNU
>>168
すごいな
それplusでも実装してほしい


188 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/02(日) 23:56:39 oYB0TM3c
なぜリロードするのかと言う事から考えないとなら無い。

そもそもリロードと言うのは、結果に満足できず再挑戦すると言うことだ
なので簡単には考えて結果に満足できれば、不満がなければリロードの必要など無い
少なくとも結果に妥協できればリロードなどしなくなる

例えば、特定の敵が低確率でドロップするアイテムが欲しくてリロードしまくるのは。
低確率が原因ではあるが、落とすモンスターと出会うこと事態が多くないから。
なので、沢山倒しやすい場所を用意すればリロードせずに倒し続けて落とさせる人の方が大多数だ

けど、逆に解決策をしっかり用意しないで締め付けるだけ締め付けてしまえば何の問題も解決してないし
関係の無いところにまでシステム的にも影響を出すような変更をしている

特に数値を弄ることが何れだけ危ないことで
ドロップ率にしろ攻撃力にしろなんにしろ
それが如何に最終手段だというのを理解した方がいい
ダイレクトにバランスに影響するからな


189 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:07:22 0oA/9J3k
考えてみたら「強制セーブするから基本的に取り返しはつきません」って
本家バニラの方向性とほぼ一緒だよな
発展させたはずが一周して元に戻ってきたのか


190 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:09:34 ad8H.ckU
それが分かる人(犬)ならこんなことにはなってないよ


191 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:10:31 .0cH4Q9g
>>187
ただでさえ時間のかかるゲーム&致命的なバグがよく出るplusでそれは…
バージョンアップ不可能か!よし!1からやり直そう!なんて辛すぎるだけ
せめてやるにしても安定最終版とかでやるべき内容


192 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:12:50 AshOwkrU
あくまで予想だけどさ
犬さんはリロードが嫌いなんじゃなくプレイヤーがドヤ顔でシステムの穴について話し合ってるのが嫌いなんだよ
だって自分が苦労して実装した機能を逆手に取られるなんてプレイヤーの方が自分より頭いいように見えるじゃないか
僕が一番偉い、僕が一番頭が良い、プレイヤーは僕に逆らえない、僕は王様だ
そう思える環境こそが犬さんの目標なのであってリロの是非なんて大した意味はないんだ
だから犬さんがプレイヤーに望む反応は『俺が必死に考えた攻略法が簡単に潰されちゃう!でも続きが気になるから遊んじゃう!悔しいビクンビクン!』って感じなんだと思う
だからプレイヤーの皆さんはそういうリアクションをしてあげればいいんじゃないかな
きっと犬さん大満足で3部完結させてくれるよ


193 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:14:01 mg9PVtK2
リロしてる人が多いゲームだからリロなしプレイと銘打つのが心をくすぐると思うんだけどね
これからプレイ日記書こうとする人は脳筋ソロプレイでやってみよう


194 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:14:45 LrzoJhRQ
>>189
本家だと変なタイミングでマテリアル入手、強制保存くらいしか取り返しつかないってこと無くない?
リロード憎しで悪化させ続けてるだけだよ


195 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:17:48 BUeSOt4w
まぁそれはあるんじゃないかな。
プレイヤーの事は基本的に上からしか見てないし

某有名な方も『簡単にはクリアされたら悔しいじゃないですかw』と言ったことあるし
彼奴は少なくとも数百倍は才能も実力もあるけど


196 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:21:20 0CMiEZ0Y
こんな人間が作ってるヴァリアントしか今も精力的にアップデート続けてるヴァリアントがないっていうのが悲しいところ
elinに期待するしかないか


197 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:22:50 yRDIuhY2
>>187
それ最終ver以外でやったらverUpでのセーブデータ移行出来なくなるじゃないか……
でもどっかではやりそうな気がする
もう現状INITで本家やあまりに古いverからの移行は重い枷をつけて実質拒否してるわけだし、
どこかでセーブデータ移行拒否、全員最初からやり直しってやるような気がする


199 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:28:12 BUeSOt4w
>>196
というか、有名なのは大体これ以上更新する必要なくなっただけやぞ
plusがやたら遅くていつまでも開発してるだけ


200 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:30:45 /xIznqJM
またアンチにさんをつけて呼ぶ変な人が湧いてる


202 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:38:44 BUeSOt4w
いえいえとんでもない。
信者さんもスレが荒れるようにアンチを煽るふりするのは大変でしょう


204 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 00:45:26 2bVU6XWM
誹謗中傷は許されないし、>>201さん早く運営スレに報告しないと


205 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:01:48 teSwvn.M
>>188
そもそも特定の敵からしかドロップしないアイテムが超稀少になったのは
犬がなにも考えずに敵の種類増やしまくったからでPlusから生じた弊害なんだよ
やっと追加キャラ数が本家キャラ数を越えました(ドヤァ とかやった結果がこれ

>>203
狙撃銃は強いよ、というか銃使うなら選択肢は実質これ一択
光線銃を下方修正してまで持ち上げたお犬様謹製の追加武器だからな


207 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:10:54 5e6Ysljw
特定の敵が低確率でドロップするアイテムが欲しくてリロードしまくるのは。
低確率が原因ではあるが、落とすモンスターと出会うこと事態が多くないから。

これを解決するためにこの敵しか出てこないダンジョンを作ってくれって
感じの提案って聞いてくれると思う?
ダンジョン権利書とそのモンスター入れたモンボ合成して作る特定モンスターだけのダンジョンとか


208 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:14:13 BUeSOt4w
>>205
もちろん知っとるで。
なんにも考えないで脊髄反射で追加しまくった弊害なのはね。
それを踏まえて、特定の種族ネフィアでもあればいちいち一体倒してリロードなんて減るでしょ
でも俺はほぼほぼアンチみたいなものだから絶対に聞かないと思うけどね

全てのロードにペナルティを加算して
実際にドロップ率を変更させて触ってから実装したとは思えない○○倍修正とかわらえるね

これでバカみたいにドロップしまくったらどうするんだろうな
引き継ぎ次パッチで禁止にするのかな?


209 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:15:09 oIIe4gc6
それリロでアーティファクト乱獲して大量に再生成できそうだな!


210 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:18:56 fKt405hE
>>207
その仕様だと悪用し放題(天使系で光筆乱獲とか)だから無理だろうし
種族ネフィアは他ヴァリでやってるから嫌がる

そもそもとして犬の技術力がベースにあるから、水増し以外の要素は期待しちゃいけない


211 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:19:23 BUeSOt4w
>>207
ダンジョンの権利書を消費して
種族や難易度を設定したネフィアに一度だけ入れるようにしたら面白いかもね

そしたらメダルやらなにやらを集めて稼ぎダンジョンを解放させてー
みたいなのができるけど。

稼ぎさせたくないから絶対に無いのが残念だな


212 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:19:48 1INEj8qc
種族ネフィア作れるならクイックリング肉をひたすらかき集めるぞ


213 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:23:34 BUeSOt4w
クイックとかクッソ旨いのは変わりに入場券を高くして調整したらいいんじゃね


214 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:33:50 oIIe4gc6
元手以上稼ぐまで籠って自然湧き狩り続けるだけのゲームになりそう
それに各種族ごとに釣り合った妥当なコスト設定なんてできると思うか?
他の旨みの無いネフィアが潜る価値なしのゴミ化する問題も残る
お前の思いつきなんてそんなもん


215 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:45:36 BUeSOt4w
そんなの、時間制限をつけるなり、再突入不可能にすれば済むじゃん
他にも種族以外に胴防具が多く配置されていたりなど考えれば色々あるやろ
そもそも入場料より旨味がなければそもそも誰もやらねーよ

そういうの考えるよりオートセーブまみれで適当にドロップ率変えたりする方が面白いのできるのか?

まぁ俺が作ってるわけでもテストしたわけでもねーけどな


216 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:55:35 oIIe4gc6
時間制限や再突入不可能縛りがあるなら1匹1匹を無駄にできないから
確実にドロップするまでリロるだけ、本末転倒だろ


217 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 01:58:36 cUmv0VZg
APバグ利用者に制裁bit埋め込むような人だぞ
なんか稼がれそうって感じたものを作ろうとはしないだろう


218 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:02:19 ad8H.ckU
今の犬なら種族ネフィア実装してもドロップ率完全にゼロ、これ何か意味があるの?
みたいな感じになりそう


219 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:03:45 BUeSOt4w
数十体も丁寧にリロードしたいなら好きにしろよwww
お前は何してもするかもしれないけど、少なくとも手に入る確率が増えたら妥協できる範囲が増えるからリロードは減るって話
リロード撲滅できるなんておもってねーし
できもしないの物のために数字をいじくり回すよりよっぽどましだろwww


220 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:04:34 5e6Ysljw
制裁ビットってなんだろ初耳w


221 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:05:06 fKt405hE
そろそろ荒れそう?
アンチのせいってことにして路線もどそうか?


223 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:09:04 BUeSOt4w
本当になんでリロード制裁とかいう頭の悪い事始めたんだろうなw

マジでお犬様には是非ともプレイ日記なり動画を作って頂きたいものだ


225 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:11:46 BUeSOt4w
本家から生武器作って持ってきたのならそれなりにPC強くなってるんじゃないかな

そうだとしたら結構キツイINIT制裁食らってるのでは?


227 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:13:34 fKt405hE
そこは正直気になってた
本家から移行してきた人って初期INITどれくらいなんだろう
すくつでAP稼げてんのかな


229 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:16:41 KBP9SBf.
ガリバートンネルがverを重ねる度に狭量になるplusに見えた


230 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:19:03 BUeSOt4w
そう言えば、俺が最初のほうで遭遇した制裁がINITだったな
まさか本家から派生したものが本家から移住すると痛烈な制裁受けるとがすげーなーと思ったな


232 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:24:31 fKt405hE
>>231
速度上げられないのはキツいだろうから、2部で詰まったら引継ぎしたほうがいいぞ
本家から持ってきた装備があれば二部突入くらいまでならすぐ戻ってこられるだろうし

武器は★ベーラヤスメルチで十分だけど、たぶんその生き光子銃の方が強い
鉤爪やトンファーを手に持てば遠隔攻撃の威力も上がるから小さなメダルでトンファーもらうのがさしあたっては一番楽な強化だと思われる


234 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 02:29:49 VbuQCxw.
行ってみたらええやん
テンプレにも載ってる板やぞ


236 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 03:39:49 0esOe.Zk
そこじゃないな
6人くらいしかいないっぽいけど犬の知らん増殖バグやら
オーバーフロー現象っぽいステカンストやら
AP残ってるバグやら版うpしたりしててストレスフリー状態


237 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 04:00:21 yRDIuhY2
>>230
INITは本当にバランス壊れてるよなぁ
低レベルがAP獲得できる過ぎるのか、高レベルがAP獲得できなさ過ぎるのかは解らないけど、
レベル100とかで出て来るキャラと一桁のキャラがAP獲得条件で並ぶのって種族にもよるけど一桁キャラがAP5000とか6000入手したくらいだもん
合成で能力上げられるこのゲームで初期能力差のアドバンテージは小さいのにそれで上がらない上に最重要能力と言っても過言じゃない速度がダイレクトに上げられるAPでこの差はどう考えてもバランス取れてない
その上まだ低INIT優遇しようとしてるんだから、本音はバランスなんか全く考えて無く本家からの移行に対する制裁なのは明白だよね


238 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 04:08:58 VbuQCxw.
>>237
こんなとこでオナってないではよ寝ろ
何時や思てんねん


239 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 06:03:17 8Xft4br6
だからPCの速度は乗馬でどうとでもなると元Elonaからでも散々言われてるだろ
INITの低い犬、カブ、馬なんか有望株だぞ


240 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 06:37:08 qak.967s
どのみちもう終わりだろうPlusは
プレイヤーはリロ規制や生き武器制裁でアプデする価値は無いのに
犬も頑なに意見変える気がなさそうだし


241 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 09:02:40 CZOKK.nc
プレイしないでプレイヤーの阿鼻叫喚を見るのが一番楽しいバリアント
だから犬もプレイしないのさ、製作者だから一番の肝は解ってんだね


242 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 09:31:24 5e6Ysljw
タッグ編成で1マスに上下2キャラ入るように出来てるんだから
乗馬で上下にキャラ配置出来ないのかなぁ
って思ったけどPCは上下左右向くから無理か


243 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 11:15:23 T.YK4P76
不評すぎて逆に気になったのでこのヴァリアントをやってみる
エンチャントとか敵とか色々増えてたり、少なくとも評判荒れる程度にバニラからシステムが変わってるらしいので楽しみ


245 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 12:03:07 UVaKHIYA
次のverからやぞ


246 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 12:10:26 pHcqbEK.
ぶっちゃけ他ヴァリやるかプレイしたつもり時間貯金で他のことした方がいいよ


247 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 12:29:36 MbwsnhYg
低INIT優遇なら、神の化身がさらに強くなりそう


248 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 12:51:12 ykPdAOWY
>>246
リロ派がこんなこと言ってるとしたら笑えるけどな
リロ派こそリロードしたつもり貯金でリロに費やす時間をほかのプレイングすれば良いのに


249 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 12:52:20 FhEfpoVE
いま始めるより3部完結してcustomがフォローしてからの方がいいと思う


250 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 12:56:01 2P2WzhWk
クソゲハンターとして来てるなら今のうちからやるべき
単純にやりたいだけなら
>>249


251 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 12:57:02 J33WAeLk
他人がリロしようがリロしまいが、自分のプレイには関係なのに
リロ派ガー、リロ派ガーといちいち干渉したがるのはなぜなのだろう


252 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:00:34 ykPdAOWY
リロが当たり前という前提でアプデを阻害するから


253 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:01:44 9i20M58U
>>248
リロードの方があらゆる要素の時間が短縮できることを考えれば逆は通じない気がする


254 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:10:01 oMdY9H8Q
(お、犬かな?)


255 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:16:39 J33WAeLk
アプデの阻害なんて全くされてないだろ
むしろ、推進させてる


256 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:21:30 3q2wfTVE
突然人狼みたいな謎の新要素がアプデ内容に盛り込まれたならともかく
いつかやるつもりの開発方針通りのものがいまやられているだけだからな


258 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:29:54 ykPdAOWY
もう犬扱いされるのも慣れてきたよ…
アプデの阻害ってのはそれこそリロ規制のことな
いたちごっことは言えリロ派が声でかいから犬が反応するわけだろ


259 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:39:48 6./N732Y
人狼って未だに何すりゃいいのかわからん
種族犬のやつ殺しても探偵そのまま居座るし特に何が起こるでもないし
投票して吊るしても特に良いこともないし
犬じゃなかろうがユニークに疑い持たせて吊るして剥製ゲットすればいいんだろうか?


260 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 13:40:07 ZIvfKjzE
リロしなくてもある程度は成果が保証される改善があれば良いのだが
最近のplusは見当違いの規制で改悪にしか見えないという根本的な調整能力のなさが…
エアプ開発が発狂して自壊してるだけだ


261 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 14:10:22 5e6Ysljw
人狼ゲームって漫画読んで
なにこの心理戦カッケーって思ったけど
あれの面白さを少しでもelonaで再現するのは無理やろっておもった


262 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 14:10:38 jxUTCaPo
街で長時間過ごすこともないし人狼のイベント出たことないわ


263 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 14:20:07 6./N732Y
投票期間が終わったら聖夜祭のパンクみたいに人狼がサンドバッグに吊るされてて欲しかった
なんかそこそこ手間がかかるわりに終わり方があっさりしすぎてて「なんだったの」感が強い


264 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 17:16:05 BUeSOt4w
でもなんの修正もないから
御犬様的には面白いイベントなんだろ

楽しめないのはアンチの疑いあるぞ


265 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 17:22:01 WjINstsY
人狼以外のキャラが処刑されたら
またすぐに投票可能なのかと思ってたら
そうでもないんだね

また人狼紛れ込んで来るのを待たないとダメなのかな?


267 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 17:36:56 4pe7bDqc
人狼は強いNPCを殺してもらうイベント


268 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 17:40:15 .4B4R/Oc
どういう調整を入れれば楽しいイベントになるのか

いっそPCが騎士のポジションになって人狼の活動時間まではコマンドでスキップ可能、時間になったら変異種討伐みたいなマップで戦う、とか?
何かしらのアイテムで意図的にイベント発生も可能だったらとっつきやすそう


269 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 18:04:47 5e6Ysljw
素人の人狼面白く出来るかも思い付き修正案.

人狼発生を町中のランダム発生じゃなくてクエ扱いにする
別マップを用意する
誰に投票するかPCは住人に根回し可能
住人のセリフをチェックして理詰めで考えれば人狼が探し出せるようにする←これをプログラムするのかなり無理そうだとは思う
時間はかかるが人狼探し出せれば嬉しい報酬があるようにする

結局今の状態が 頭を使う要素がない ってことで楽しくないんじゃないかな〜


270 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 18:25:55 dih4STRI
どうやっても再現不可能だと思う
というか、ここの書き込みの方がよっぽど人狼楽しめてると思う。人犬か


271 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 18:36:04 ykPdAOWY
フリーの人狼ゲームあるけどあれはよく出来てるからなあ
ゲーム内ゲームでの再現は無理がある


272 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 18:45:34 1INEj8qc
NPC相手の人狼ゲームをelonaのシステムで再現するのは難しいし
「もしもイルヴァの街中に人狼が潜伏したら」みたいなのでいいんじゃないの


273 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 18:52:41 teSwvn.M
人狼は正午に街に入らないようにして適当に投票して給料もらう空気システムだよ
それ以外の干渉で得することは何もない


274 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 19:05:39 qak.967s
そのときの流行物いれとく癖でその後の利用価値を考えてない典型だな
マリオメーカーのときの音タイルもそうだ


275 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 19:09:44 6./N732Y
人狼、何回か色々やってみたけどよくわからないからそれからはずっとスルーしてた
投票もいつまでやり続ければいいのかよくわからないし、現状維持するにしても学校かなにかでなにかしらフォローしてほしい


276 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 19:39:09 2P2WzhWk
そもそもエイリアンが混じる混んでる世界で人狼ごときでわーきゃー言う事がおかしい

それは置いとくとして、人狼いいじゃん
高レベル冒険者処刑装置として完璧よ


277 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 20:26:53 0oA/9J3k
上でモンボリロと自動セーブの話題あったけど
「捕まえたやつがそのまま出てくる」じゃ駄目なんだろうか
本家の時から思ってたけど


278 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 20:39:29 5e6Ysljw
>>276
そういえばエイリアンで思い出したけど
ビッグダディにエイリアン植え付けるのに成功した淫婦がいて
このまま見てたらどうなるんだろうって疑問に思いはしたけれど
なんでかその時スルーしちゃったんだよね

あれそのまま様子見してたら腹引き裂いて中身出てきたのかな


279 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 20:40:34 Uv0oFT5.
たかだかアイテム1個にそこまで容量割くわけにも行かないだろう
モンボは、〜〜の死体みたいに捕まえたやつの名前しか記録されない
なので捕まえたやつを仲間として生成するアイテムにすぎない


280 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 20:44:22 9i20M58U
omakeではレベルだけ引き継ぎだっけ
できると言えばできるのは間違いないがそれならモンスターボール生成キャラ全裸化の方がコスパが良い


281 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 20:47:11 7fmxqg.I
つかaho犬は犬笛願わせたいだけだし
自己顕示欲強すぎてマジで引く


282 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 20:52:21 LTlyrEFM
モンボはHP減らしてリトル玉方式が浮かぶけど
そうすると遺伝子合成器クエストが奴隷買って終わりになるな


283 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 21:53:33 fKt405hE
支配がそのまま支配だからモンボは再生成で違いがあるほうがいろいろ面白いとは思うなぁ

昔は開始直後井戸で寄生させて出てきた低レベルエイリアンをモンボで捕獲して即戦力ゲットとかやってたが
今のplusじゃこれもできないんだっけか


284 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 22:16:59 BUeSOt4w
まぁ今さら人狼の話しても無意味だろうけどな。
その時に流行ったものをパクったり、思い付きを実装しまくり、飽きたら修正すら放り投げて放置

このあいだのテクニック放出祭りでの対応は面白かったな
まだ全部に対応策はだしてなかったはずだからそれに期待だな
次のパッチは実にすごいことになりそうだ


285 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 22:45:56 cUmv0VZg
振り子調整(止まるまで調整するとは言ってない)


286 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 23:30:53 LffQfJoU
生き武器のAF合成禁止したところで戦闘用だったら何も変わらなくね?
地獄属性を重ねて付けられるのが一番のバランスブレイカーなのに
オートセーブ付けたところで強度1000以上が狙えるんだからリロするだろ
合成無くてもまだ頭3つくらい飛び抜けて強いし
それが最強武器なんだから辿り着く所は結局リロ地獄のままじゃん


287 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 23:49:27 teSwvn.M
申し訳程度でも形になって実装されてるやつはいいよ
発言力とか街の管理とかはどうするつもりなんだあれ


288 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 23:50:56 p3sbTVNc
地獄属性重ねた生き武器って強いん?


289 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 23:51:05 fKt405hE
今までだと合成で魔法追加ダメ強度2100まで盛れたから、何も変わらないってことはさすがにない
強さの一番の理由は地獄追加ダメで、いろいろめんどくさくなっただけってのはその通りだと思う

属性追加ダメは貫通率無視できる分遠隔重要なダメージソースだったが、これと反射で完全に死んだっぽい


290 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/03(月) 23:58:13 LffQfJoU
>>288
今の仕様でごく普通に作った地獄属性900の武器を
神相手に1vs1で半分削った辺りで負けるペットに持たせると
結果的にHP100%残したまま勝てる程度には強い


291 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 00:10:03 gMP2h5G6
地獄属性が強い=どうせみんな地獄属性つけるから制裁すべきっていう発想がまずおかしい
普通に遊んでるプレイヤーのことも考えろよ犬と同じ思考回路じゃねえか


292 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 00:17:36 cbVScZTI
強い弱いや制裁どうこうの話じゃなくて
面倒になっただけでリロードで強装備を作るシステムが変わってないって話だろ
誰もお前の遊び方には文句言わないから落ち着け


293 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 00:56:45 JfxUav0Y
ぶっちゃけ、モーンブレイドにAF合成すれば他の武器いらないぐらいに強い
殴るだけでスタミナとHP回復するから、便利すぎて手放せない
威力は他の方が出るけどね


294 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 01:13:07 IBYMkFRU
まあでも多くの属性の中の一つである地獄属性が他の属性より強いってのはちょっと違和感あるよな
制裁っていうよりは他の属性それぞれの強みをもっと感じられる方向で考えてほしい


295 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 01:22:06 CgnPS/LE
本家だと地獄混沌あたりは極端に付きにくかったし回復魔法が強かったしでバランスとれてたんだけどな

変に調整入ってジリ貧な殴りあいするだけのゲームになってもたまったもんじゃないから
これ以上下手にバランスに手を加えるのは勘弁してほしいわ


296 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 01:28:08 IBYMkFRU
いや本家でも地獄属性はやたら強かったぞ
それこそリロすれば何とかなる部分だったし


297 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 01:36:43 CgnPS/LE
生成率変えることで強い=レアにしてバランスとってたって言ってんだ
具体的な生成率は火炎などの元素系が18.1%で地獄混沌が1.7%な

plusでは元素以外のエゴも追加されて生成率はおそらく横並び(なぜか魔法エゴだけ出やすいという話もあったが)
生き武器の成長時もおそらく同じだろう

これじゃ地獄混沌だけが使われるわな


300 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 02:00:18 eXFo/mLw
犬が状態異常を重複しないように、なんていらんことするからこうなる


301 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 02:32:23 9W6A06fg
レアにしてバランスとっても面倒になるだけでリロードで確実につけれるじゃん


302 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 02:38:05 TqaMcuaw
付けられたからなんだっていうんだろ


303 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 02:38:34 CgnPS/LE
その通りだよ
そんでリロードすりゃ確実につけられる今の生き武器の仕様を作ったのも犬だ

本家のバランスに手を加えて今度は自分が手を加えた要素に振り回されるってのを繰り返してるだけだ


304 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 03:09:31 2z1HhA4s
結論、バランスブレイカーはano犬

俺の考えた最強のElonaってのが開発のコンセプトだったりしてもいいけど
せめてプレイして、どんなゲームかを把握してからやってほしいね
追加されるもの全てElonaのシステムと相性が悪い
ドロップやもろもろの確率というのは1%でも大きな影響を与えるのに
ペナルティつけたから一部のドロップ率を10倍にしましたとか
なにも考えてないのが分かるよね


305 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 03:32:17 tyrCfvR.
単純にリロード制裁のためのクソドロップ制限はやばい
仮にもプレイヤーはベータテスターだぞ?
テストなんてできねえよ


306 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 04:17:23 iKJgcbMg
だんまり戦術に苦しんでいるから
戒めの制裁パーティーが来そうだ

気味の悪いほどにいきなり制裁の勢いが減った
反動で全盛期を取り戻すかもしれないぞ


307 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 04:34:00 CgnPS/LE
>4/4時点

>ゲームのバグや仕様の穴を発見報告するためのテストプレイヤーが、
>今までバグや仕様の穴を散々悪用・隠蔽・拡散しておきながら
>対策したら攻略情報もしゃべれないとか言い出すから困る。
>難しいからズルしないとしょうがない!は理由にならない。
>難しいからここはこう変更してはどうか?なら分かる。
>欠点があったり効果に比して大がかりすぎる案だと出されても実行できないけど。

攻略法を見つけたら使用はせず、犬には報告し、他のプレイヤーには言ってはいけないようだ
てめえの頭が足りずに生じたひずみはプレイヤーのズルらしい
そして助言を受けても言いがかりをつけて実行はしない

何より驚くのはまだプレイヤーをテストプレイヤーと扱っていたらしいことだ
ほんと何がしたくてF2の機能削除するんだろうな

限界です。さようなら。


308 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 04:43:03 Vkz/3xHI
以下難しいからここはこう変更してはどうか?するスレ


309 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 04:47:57 RwD9aHXk
もうこのスレ落としていいんじゃね
TA勢が最近公開した裏ワザに使われたバグや不具合も
全部知ってて敢えて放置してたって言ってたし
スーパー開発者が一人でなんとかするやろ(鼻ホジー


310 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 04:49:26 5C9dj3U.
流石にこの言い方はアレだわ……自分に非が全くないって思ってるのはヤバイよ……
そもそもこんなに荒れたのもバグを生み出したのも犬さんじゃん……

ん〜……なんか最近アンチの気持ちが理解できてしまうのが嫌だな……

とりあえずテストプレイヤー扱いならf2削除はダメだと思うの……


この前も言ったけど調整はオンラインゲームを参考にしたら良いと思う
あと犬さんは強い装備の入手困難さを実感してないと思う
リロなしだとして、強い装備を手に入れようとしたら
多分3部クリアまでに★アーティファクト以外は手に入らないぐらいだと思ったほうがいい
こうなったらエンチャをカスタマイズできるようにするぐらいにしないと厳しいと思う
いらない神器を溶かしてエンチャにできるみたいな
もちろん強いエンチャほど必要数が多い

前々から言ってるけどプレイヤーの心理というのを理解して欲しい
確実がある場合、プレイヤーはそれに向かって進むから
そういう方向性の調整の方が反発も少ないと思う


311 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 04:50:26 tyrCfvR.
犬の考えてないゲーム攻略法=ズルの思考になってるのがやばい

プレイヤーが試行錯誤しての稼ぎ方法だってのに
ほんと最悪だわ犬って


312 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 05:06:11 XDTaysIc
稼ぎが可能になるまでの前提条件すっ飛ばして制裁するようなのが
武器の入手困難さを斟酌すると思う?


313 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 05:29:03 2z1HhA4s
結局、なんで稼ぎが必要なのかわかってないんだよね

どうも御犬様はRPG感覚でこのゲームはを改変しているようだけど
RPGならばシナリオの進行過程で必要な強さが身に付くようになっているけど
このゲームはそれが出来る作りに根本からなってないんだよね
だからこそ、シナリオ外で経験値なりお金なり装備なりを稼がないと成らないが
それは本家とは比べ物に成らないくらい大量に稼がないとならなくなっている
しかし稼げると思ったものを片っ端から消され、開発者が提案する何時間もかかることをやれと強要されるならだれも報告なんてしないよ。

テスターでもいいけど
給料も無いく唯一あるのは信頼関係だけで
なのに上から目線で高圧的な態度とられたらだれも報告したくなくなる
隠されると言うのはテスターとの信頼関係が築けてなく、これまでないがしろにした結果じゃないかな?


314 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 05:29:17 qitUaJuA
犬が壊れてPlusも壊れた、おしまい


315 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 05:30:29 TqaMcuaw
>何らかの理由により一日に5分ずつしかプレイできない人がいたらごめんね!
こういう一文に、絶対プレイしてないしプレイする人のことも全く考えてないってよく現れてる


316 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 05:34:08 2z1HhA4s
犬は最初から壊れてた定期


317 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 06:04:54 TEn1X7Kc
そもそもこれだけ要素のあるゲームでバランスを取るってのが土台無理な話なんだよね


318 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 06:06:23 aThgj0qI
ゲームのバグや仕様の穴を報告したら想像の斜め上の修正、対策されるから報告しないスタンスになるんじゃないでしょうか


319 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 06:14:51 aThgj0qI
開発者とテスターがお互いに悪意を抱いてるように感じてる
協力するんじゃなくて足を引っ張りあってる
なんだこれ、どうしてこうなった


320 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 06:20:33 EBQ.Dvkk
犬さんいちいち冒頭に主張を一文載せるのを止めたほうが良いぞ
売り言葉に買い言葉なんだよ
文章に攻撃的な意図が見えるからここまで荒れるんだ
ただ淡々と更新予定だけ書けば良いんだよ


321 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 06:30:09 IFoFU4FI
テスターはゲームの粗探ししてズルをしようとするアンチだと認識しているようだ
報告したってまともな反応が返ってくるわけがないね


322 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 06:39:16 iKJgcbMg
一時的に制裁不足になる異変があった以外は特に変化なし
壊れたというよりむしろ病み上がり


324 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 07:39:52 5C9dj3U.
いやあの僕も普通のユーザーですけど……
あんまそういう勝手に代表みたいな言い方は良くないと思うぞ

個人的には盲目的に全肯定したところで面白くなることはないし意味ないと思ってる
というか否定されたくないなら公開しなきゃいいでしょ?
そこでまずおかしい気がする
まぁ自分は更新続けて欲しいと思ってるし公開もして欲しいと思うけど
それとこれとは別というかね……


325 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 07:39:56 e1gW3e7w
色々(挑発や罵倒)
製作者のスタンス(二転三転がデフォ)
普通のユーザー(エアプ)


326 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 07:40:44 aem5MA7M
僕は犬さんの味方じゃないけど応援してます
3部完結がんばってください
3部さえ完結すれば犬は用済みとか酷いこという人もいるけどそんなことは無いと思います
3部完結後も末永く開発を頑張ってください
応援してます


327 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 08:01:59 XlA73/jg
プレイヤーとの信頼関係醸成大失敗した開発者がなんか喚いてるってマジ?
ここの人間がテストプレイヤーならデバッグ用と言い張ってたF2ロード復活待ったなしですね


328 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 08:10:39 DYKI.pjQ
普通のユーザーとしていわせてもらうけど
やっぱりセーブ関連とリロード制限は悪手。
テストするにも5分待たなきゃならんとか苦痛すぎる
デフォに追加するなら完成後にすべき仕様で
そもそもノーフューチャー送りにすべきだわ


329 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 08:41:47 8JFaZnbs
本家とは別のパロディウス的なゲームをやりながら犬を愛でるくらいの精神性なら楽しめるんじゃないっすかね(適当)


330 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 09:24:42 hHdbU.Ew
地獄属性が弱くなったら攻撃吸血の牙縛りロールプレイが難しくなるかも?
st吸収でst減らずに使えるので通常攻撃代わりに連発するの楽しいよ(強いとは言ってない)
効かない相手には吸血でst奪いながらマナ吸収視線で削り倒すドレイン特化ロールプレイ楽しいよ
話は変わるけどwiki見るまでソックスはパンティーと同じで遠隔武器かと思ってた


331 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 09:27:17 VHqExTqc
なんか前に言っていたリロペナ有りモードは自制心ある人向け
最近のリロード対策は自制心ない人向けとか意味なくなってきたな
もうナチュラルモード廃止していいんじゃね


332 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 09:30:43 hHdbU.Ew
>>330
mp使わないから気付かなかったけどマナの眼差しが吸収だと勝手に勘違いしてましたわ・・・・
これドレイン特化じゃなかったですね・・・


333 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 09:52:30 w86zAFRU
全プレイヤーが自制心のないリロ猿認定をいただいたってことじゃないかな


334 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 09:53:44 CZJFbebs
ソックス鈍器やんけ…
中に石でも詰めてるのか


335 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 09:57:30 aThgj0qI
ソックスが鈍器なの自分も今はじめて知った パンツと同じだろうと思って遠隔だとばかり…


336 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 10:03:24 aThgj0qI
あー、だからアイテムのソートも近接のところにあるのか… なんでソックスだけ遠隔武器のところにいかないのかって思ってた…
俺にぶいな…


337 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 10:20:31 w86zAFRU
難しいんじゃなくて面倒くさいんだよ
パワーゲームしかできないから


338 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 10:48:32 9qeeguV6
作者が壊れたバランスしか作れないならプレイヤーにも抜け道許容した方がまだやりがいがあるというもの
そんなにリロ猿が嫌いなら場当たり的な制裁()なんかでバランス改悪せずに目の前の課題と向き合ってよね
どうせ犬の耳に念仏なんだろうけど


339 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 11:05:42 EnnyVJUI
>>334
説明文見るとそんな感じじゃね?
まあ、元ネタであろうソックスハンターだといろんな使われ方をしてたが
鈍器として使われてたイメージはあんまりないな>ソックス

印象が強いのは自分で臭いを嗅いで自己強化することだし
手に持って相手の顔に押し付けることもあるが、打撃じゃなくて臭いで相手を昏倒させるため
同じ目的で相手の顔めがけて投擲したり拳に握り締めて使うこともある


341 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 11:21:11 16HL1Lc.
>>340は高度な誘い受けかな?
普通にワロタ


342 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 11:37:42 clKGehGA
犬の顔文字使ってた頃はまだまともに会話できてたのに
なんでこんなプレイヤーと対立するようになったかなあ
テスターとか何年前の話だよって言いたいような扱いしてくるし


343 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 11:58:23 e1gW3e7w
顔文字使ってた頃から素材提供者と一悶着起こしたりしてたじゃん


344 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 12:15:41 TqaMcuaw
明らかにプレイしてないのは犬氏だよね


345 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 12:17:51 Dtn.Huv2
そもそも何の為のモード分けだよっていうね
犬の目指すplusはノーフューチャーなんだろうなーって思ってる
将来的にノーフューチャープレイヤー以外はゆとりとか言い出しそう


346 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 12:32:13 TqaMcuaw
わしら、ゆとり猿扱いかよw


348 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 12:40:05 TqaMcuaw
うまいねw


349 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 12:53:09 3t1nSs4A
そもそも改善案出しても気に入らなかったら同様の要望が多くても
聞き入れられないから言うだけ無駄なんだよな
開発者の好みに沿うようにしかならないから
どうやってもエアプ調整
チュートリアル酷評されたのもう忘れたのか


351 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 13:19:42 4vbGZKiw
レアフラグあたりで色々出てた案もすべて無視だからなあ
明らかに強すぎるシャドステ一つ修正させるのに何年も話題出し続ける身になってくれよと


352 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 13:28:35 2qxNwGcQ
嫌なら見るなやテンプレ守れってさんざん言ってきた人だし、テンプレに作者閲覧禁止って書いておくか?
このスレを開発スレの派生だと考えてそうだから、徹底するならスレ移しも必要だけど


353 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 13:56:41 TEn1X7Kc
運営スレより
213: 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 00:40:20 ID:E13nKztY
最近のplus雑談スレはひどすぎます
明らかにプレイしていない難癖つけたいだけの書き込みが目立ちます
なんとかしてください

だもんなぁ
いやあの犬さんだとは限らないけど、
明らかにプレイしてないどころかやり込んだから言ってる人が多そうな感じなのにコレだもんなぁ


354 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 14:37:48 iKJgcbMg
そういえば制裁だけでなく大規模粛清とセットだった
あのピリピリした緊張が戻ってくるのかな


356 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 15:25:50 YI6.nYd.
生類憐れみの令が発令中やぞ


357 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 16:07:50 IBYMkFRU
まあ犬も俺含めたこのスレの住民もどっちも性格悪いよw


358 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 16:10:22 2z1HhA4s
相当ひねくれてないとこんなところに残らないしな


360 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 16:21:55 NYrzzTqA
俺たちはいいんだよ!


361 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 16:31:27 2z1HhA4s
とくめい開発犬とかいうくそ笑える事件


362 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 16:58:03 pJUHU83s
つまり、このスレはひねくれ者の坩堝と言うことだな


363 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 17:14:47 aThgj0qI
あなたとは違うんです


364 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 18:21:01 e1gW3e7w
(U´・ω・)ボクは自分を客観的に見ています。荒らし猿とは違います。

こうですか?わかりません!


365 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 18:35:37 8JFaZnbs
客観的に見る(見るだけ)?


367 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 18:38:37 0w3tAlig
犬さんは徹頭徹尾主観しかしていない
不明瞭な発言は避けるように


368 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:02:06 zx.CuJEs
これからは攻略に関する質問は犬さんがコテつけて答えればいいんだよ
それ以外の攻略方法はアウト


369 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:05:20 2ufH8oXc
ここで敢えてブログの方に犬擁護&ユーザーdisコメを小まめに書き込んで
適当な女の自撮りと一緒に昔から応援してた、仲良くなりたいとかのメッセージを送りつけたら犬釣れそう
場合によっては特定できそう


370 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:05:23 e1gW3e7w
攻略法は自分で模索してください
人に聞いたり調べたりするのはズルです
自力で頑張りましょう。

多分こんな回答しかこない


371 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:14:17 NfOEkP1k
俺だって犬氏を応援したいが、彼の態度を見ていると情けなくなってくるわ
まず、犬のように噛み付くことしか考えていない
スレ住人にいくら噛み付いても何も生まれないぞ?????
貴重なバグ報告や応援なんかも全スルー、もしくは見下したような態度で一蹴して、とにかく噛み付き続けること優先
いくら好意的な書き込みしても、相手がこんな態度じゃ愛想尽かすわ
んで犬氏自身は噛み付くことを止めたら負けだと思ってるから手に負えない
犬氏よ、アンタはだれと戦ってるんだよ


372 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:18:34 gMP2h5G6
膨大な時間を試行錯誤しながらプレイして攻略法編み出したら
システムの穴を突いた悪用、ズル、アンチ、とくるか
そのうえエアプ疑惑までセットだと?笑えるぜ


374 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:27:25 WMqcsKXU
自分が敷いたレールの上を歩かないプレイヤーは悪なのかよ


375 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:42:26 Bx1z8sYo
もう開発は続けていいからElonaの名前外してほしい


376 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:44:59 9W6A06fg
どこまでが攻略法でどこからが悪用・ズルなのかは難しいところだし人によると思うが
犬氏の判定では前に言っていたように想定された価値を逸脱しているかどうかだと
つまり設定効率を圧倒的に超えて他の選択肢を奪うものや
性能に釣り合わせるためのデメリットを無視する方法
放置稼ぎが前者、リロードや血吸回避が後者に引っかかったと考えられる
次に規制されるものも分析できるかもしれない


377 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 19:50:24 zx.CuJEs
じゃあ人狼話で出ていた投票で高レベル冒険者を屠る方法は良いかダメか


378 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 20:01:58 DYKI.pjQ
それはいつもの犬基準だと人狼ゲームとしての利用外なので
「想定した使い道ではない」
ので修正案件のはずだよな


379 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 20:03:41 TqOs8X/o
今verの1.66ってレア出るフラグが起動から4日たってないといけなく
しかも出ない日は絶対出ないって感じだったっけ?あってます?


380 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 20:07:28 9W6A06fg
気になる(アイテムを持った)あの子を謀殺しちゃえ☆
と自分で書くくらいなのでおそらく想定セーフ
アイテム入手以外に桁外れの経験値が入るとかが発見されたら多分アウト


381 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 20:26:06 MSUbnMAY
犬が目指すplusのあるべき姿は
普通のプレイヤーがコツコツと頑張ることで成果を得られる
であって、抜け道や稼ぎで一気にドン!と稼げるようなプレイはNG な

じゃあ普通のプレイってなんだろな?ってなるのはある意味至極当然
その辺の基準でもない限り測れない話なのに、その辺の基準はボカしたままプレイヤーが悪いよーとだけ言われても
出すのが極めて難しい話ってのは理解できるが、何もなくコレはダメ!!!で禁則事項とされてもプレイヤー側は不満しか無い
結局犬のさじ加減一つでどうとでも転ぶ内容

プレイスタイルって言葉を理解できない犬に要望なんて出しても無駄なんだよな


382 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 20:46:21 YVUsQQac
>>379
日付切り替えのタイミングで25%の確率でフラグON
なので4日経ったら必ずフラグONになる訳ではないし、理論上は永遠にフラグが立たないこともあり得る

>>380
冒険者が常に欲しいアイテムを持ってる訳じゃないからね

>>381
今までのやり方から考えるに、望む結果が出るまでリロードするとか
単純な動作を延々繰り返して経験値を稼ぐってのはとりあえず「普通のプレイ」じゃないんだろうな


383 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 20:50:19 DYKI.pjQ
金稼ぎはネフィアで☆売るだけとか
ステータスの育成とか
シャドステして物理で殴れとか、距離減衰削除とか
単調化させたのは犬自身なんだけどなあ・・・


384 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 20:51:45 vIkAXKbQ
お犬様にはぜひ見てもらいたい動画

【字幕つき】高難易度ゲーとクソゲーの違い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28826615


385 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 21:23:09 e1gW3e7w
>>384
それ以前の問題なんだよなぁ


386 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 21:26:21 TEn1X7Kc
>>382
単純な動作で経験値を延々と稼ぐのがアウトとか…
今のRPGはシナリオに沿って進めるだけで必要レベルに達しちゃうからいらないけど、
昔のRPGなら普通のこと
elonaみたいにシナリオに沿って稼ぎ無しで進めると絶対に必要な強さに届かないゲームでそんなこと言われてもなあ……
あの犬さん、自分が引き継ぎで作ってる何年も作ってるゲームがどんなものかすら解ってない気がしてきた


387 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 21:30:02 e1gW3e7w
ぶっ壊れてるのはあんま重視して無い
というか壊れてるか認知できるほど犬はplusに詳しくない
犬的にアレルギーが出るかどうかが基準


388 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 21:33:52 gMP2h5G6
単純な動作の繰り返しで稼ぐのがアウトならいっそ街の依頼にもペナルティつけろよ
依頼達成ごとに報酬減らして日数経過で回復とかさ
そういうのが好きなんだろ?


389 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 21:34:10 npE/QFDs
プレイヤーもといテストプレイヤーの人を煽ってる暇があるならコメント返信でもしたらどうですかano犬さん
いつもよりたくさんコメントもらえてよかったですね


391 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 21:55:31 IBYMkFRU
やっぱこのスレ住民も性格悪いわ


392 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:00:07 gMP2h5G6
俺は本家のほうに思い入れがなかったからスンナリPlusを遊べたんだよな
だから普通のRPG風に調整するとか世界観の崩壊も気にならなかったしアンチの声も右から左に流せた
まさかPlusをプレイしてきたこと自体を後悔する日が来るとは思わなかった
俺の人生を返せよ・・・


393 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:14:23 aThgj0qI
…あの犬はいい人よ。初めはElonaをより楽しく、面白くしてくれる雰囲気があったけれど、私達がプレイしたら、
苦しめ、もっと苦しめと仕様変更してくれる。あの雑談スレ住民でさえ、彼に対する考えを改めているわ。


394 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:20:43 MCqZy1p6
惰性でやってきたけどもういいやアホらし
別ヴァリでも触りながらElin待つのが一番いいわ


395 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:22:43 .HxX./F2
1.67見届けてこのスレ締めたら
その後はブログで直にバグ報告貰え、拡散されることもないぞやったね


396 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:25:11 YVUsQQac
>>386
単純な動作って言ってもRPGでやるみたいに狩場をうろうろして出てきたやつ狩りまくるとかそういうのじゃないと思うぞ
サンドバッグに相手吊るして環境整えたらキー入れっぱなしで何時間放置とかそういう系だと思う
雪・染料がぶ飲みで錬金術・魔道具に経験値も修正されたけど…何だろうなあ
その場に留まって何か延々するって系統の稼ぎが嫌いなんかな


397 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:25:14 NfOEkP1k
別にPlus自体は悪くないんだよ
むしろここまでよく作ったと思うよ
しかしそれらを全てぶち壊すほどに犬氏の性格が悪い
周りに敵しか居ないのは貴方の性格のせいですよ???


398 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:51:12 MCqZy1p6
真面目に考えたけど、やりこみしないと発見出来ないような稼ぎを「知ってたけど後回しにしてた」
更にその内容をスレで話したことに対して「流布されたから対策、バランスの破壊」と非難

これからは>>395の言う通り拡散の可能性も無いからブログでバグ報告受ければいいし
そもそもかなりやりこまないと出ないような情報を自分でプレイしなくても知ってるんだから
テスターである我々がPlusの話をする場ってのは稼ぎ情報拡散の可能性というデメリットしかない

マジで次スレ要りませんねこれは


399 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 22:59:09 PwxG9NII
作品と人格は別だっていいますけどね

やることをキチンとやって承認欲求丸出しで自己主張しなければの話ですよ
ただでさえ社交性ないのに世辞も言えない上辺も飾れない飾るつもりも無い汚い内面丸裸じゃあ信用なんて無いも同然ですよ名前の通り本物の畜生ですよ
elona続編の期待を裏切りやがって腹が立つ


400 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:01:05 8JFaZnbs
つい最近このスレを見始めた身からすればどうしてこんな事になってしまったんだ状態
それぞれの主張はレス見たら分かるがここまで空気が悪くなるほどの状況ってそう無いと思う


402 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:09:52 DYKI.pjQ
元を辿ると弱体化修正の連続でピリピリしてたとこに
さらに需要が無くてエアプ丸出しのチュートリアル施設実装でさらに反感が出て
リロード規制という名のプレイヤー全てへの制裁が止めだな

全部犬が原因じゃないか
というかマジで一度通してプレイしてみるべきだわ犬は


403 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:12:31 e1gW3e7w
>>399
現実に世に溢れる作品振り返ると
キチガイの作品が名作なケースは希なんで
評価する時の綺麗事でしかないわ>作品と作者は別


404 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:13:55 NfOEkP1k
例えば修正案件ひとつにしても
>仕様の穴を散々悪用・隠蔽・拡散
とか酷く人聞きの悪い事を書き連ねて完全に敵視。
仕様の穴を探すのも、人によっては楽しみ方のひとつだよ? そして報告がどれだけ貴重でありがたい物かわかってる?
それを修正するのも然るべきだろう。だからせめて
「報告ありがとうございます。その動作はこちらでの想定を超える効率を得られるので、次回更新で修正します。申し訳ありませんがご了承下さい」
くらい言うのが当然。ここまで言えればそう角は立たないだろう

スレ住人ごときにそんな態度をとるのは死んでも嫌だとかいうのであれば、もう何も言うことは無いわな


405 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:15:29 kjDCltww
御犬様はマジでオーバードーズでもいいから引き継ぎなしの「普通のプレイ」で第3部までやってみてほしい


407 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:22:46 NfOEkP1k
それはそれで別ヴァリアントかPlusの孫ヴァリアントに行くだけっしょ
ワシはせめて犬氏にまともな応対を出来るようになって欲しいだけ


409 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:24:56 AMqo.hU2
>>406
こういう批判見て心が折れるような人ならもう何年も前に作るのを止めただろう
犬さんは完成するか死ぬか中止せざるを得ない事情が生ずるまで、何を言われても続けると確信しているよ
だからこそ安心して更新を待っていられる


410 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:25:06 DYKI.pjQ
customのほうが良心的なアプデしてくれるっしょ(棒


412 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:28:30 NfOEkP1k
いや、ワシもフリゲ作ってる人間なんで
自分のポリシーである、どんな意見・報告にもまず「ありがとう」を
犬氏に実践してもらえればそれで良いんだよ


414 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:31:20 IBYMkFRU
ほんとこのスレに書き込んでる奴は自分たちの性格の悪さを自覚した方がいいぞ


415 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:33:06 vIkAXKbQ
>>404
お前は何もわかってない、信者力が足りてない
仕様の穴なんぞ完璧超人開発者のお犬様が分かってないわけ無いだろ
お犬様も知ってたけどォ!うっせぇなー!みたいな態度取ってたじゃん

所詮俺らはテストプレイヤー、釈迦の手のひらの上の孫悟空よ
言う必要性無い無い、好きにやろうぜ


417 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:35:04 Q1ErDDY6
今日はパソコンとスマホか?
流れというか、みんなが何に怒ってるのか、何を言いたいのか
分かってないままで擁護しても"お犬様"にしか見えないぞ


418 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:35:50 AMqo.hU2
>>413
騒ぎたいだの何だのは邪推でしかないけど、上二行はまあ当たってるよ
今の自分にはまだ1.67の内容は大したダメージにはならん
ちょっとつまらないなとは流石に思うが


419 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:36:47 IBYMkFRU
言っとくけど犬の擁護なんて一切してないぞ
それはそれとしてこのスレの書き込みの悪意を指摘している


420 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:39:04 AMqo.hU2
>>419
自分が気に入らないレスは作者が書いてることにして心の安定を図りたいんだよ


423 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:42:47 ejqs91vc
今までも大体1〜2IDくらい雑談荒れた時露骨な犬擁護出てた気がするけど進歩ねえなああいつら
ケンノキみたいなのがこの惨状でもまだ残ってるとしたらもう死ぬまでそのまんまだろうな


424 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:43:02 9W6A06fg
言いたいことはわかったからやめる人は何も言わずスッと消えてくれ
何か言いたいならアンチスレでやってくれスレが流れる


425 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:46:03 IBYMkFRU
犬擁護のレスなんてあったか?


426 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:46:15 PwxG9NII
結局こいつは何を主張したいの?
何かあるのならはっきり言えばいいのに


427 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:47:50 ejqs91vc
>>425
ID:l1tXkboAはNGしとる?


429 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:54:02 IBYMkFRU
>>427
犬擁護じゃなくてこのスレへの批判をしてるだけの人だと思ったけど


430 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 23:58:09 9qeeguV6
荒れる度に批判的なプレイヤーを排斥してきたのがこのスレの歴史
こういう矛先ずらしはパターンに入ってる


431 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:17:28 GLDXUR7.
今回は矛先ずらせんわな
プレイヤーのほとんどが犬への不満だらけなんだから


432 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:18:15 r6wNQLKk
いつも通り批判側を排斥しようにも今回はかなり多いからな
アンチは黙って出てけや!で片付けられる状態じゃない


433 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:22:35 BKY1fiSo
「スレ住民は性格が悪い」とか「善意に甘えるな君たち」、とかボカすから普通の批判してる人まで刺さってるんだよ
具体的にどのレスに対して言ってるのかはっきりしてくれ
ただでさえ空気悪いのに更に悪くなるんだよ


434 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:25:31 tsU64x4Y
今までは更新の一部に難色示したプレイヤーをアンチ扱いで追い出してきたが
今度は大半のプレイヤーが難色示してるから「スレ住人は性格悪い」と来たもんだ
全員追い出してスレつぶしたいんだろうな


435 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:37:17 /c0SdKsE
文体もわざとらしいしアンチスレからの凸臭い
作者側についてどこまで天狗に育つか対岸で遊んでるんだろ


436 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:37:29 8uWviU3o
今回こそ黙って出てけや!で片付けていいと思うけど
それでこのスレと掲示板が過疎ってしまうなら犬さんも焦って何らかの手立ては打つと思うけど、現状の大騒ぎと暴露は彼の目論見通りだし
締め付けることでスレの活性化がはかられることが分かった以上、炎上上等燃料アザースで締め付けを強めるだけだからね
批判的なコメントしても廻りめぐって自分の首を絞めるだけなんだからマジでアンチは黙って出ていった方がいいと思う


437 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:45:59 GLDXUR7.
べつに犬に謝罪しろとかってことじゃないんだよ
ゲームをプレイしたうえで本当に必要なアプデなのか考え直してほしいだけなんだが
チュートリアル以降の内容は特に


438 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:46:25 8uWviU3o
いやアンチは、というか今回の更新に文句や批判的意見がある人は、かな
騒げば騒ぐほど制裁の呼び水になってシナリオの更新が遅れるのだから、文句がある人ほど黙った方がいい
これアンチ叩きじゃなくて犬さんの性格と昨今の更新傾向をみたうえでの意見ね
だからもっと制裁してくれ!もっと締め付けを強めてくれ!って人はむしろ騒ぐべきと推しておく


439 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:53:29 ASthTEiw
>>438
もうそういう層は黙ってるだろう
前は日またぎとか足踏みとか速攻で対策出してむしろどうやってリロが捗るかwktkしてたのに、
言えばあの犬さんとのイタチゴッコなだけだからそういう層は今はもう黙ってるんだろう
今というか結構前から文句言ってるのはplusがどこまで滅茶苦茶になるか楽しんでる層じゃないかな?


440 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:54:30 h6i1Pb66
締め付け続けたらいつかもげるだけ
そろそろもげそうだからcustom待ちます

中級神のAFすら手に入れてないはんぱものだったけど、まあまあ楽しかったよ。


441 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 00:55:31 wUNyZNzk
213 :異形の森の名も無き使者 :2017/04/04(火) 00:40:20 ID:E13nKztY
最近のplus雑談スレはひどすぎます
明らかにプレイしていない難癖つけたいだけの書き込みが目立ちます
なんとかしてください

215 :管理人★ :2017/04/04(火) 19:52:23 ID:???
>>213
具体的なURLを示して、どれがどのように問題であるか、
具体例を説明していただけるとありがたいです。



この期に及んで管理人に泣きつくとかなに考えてんだよ


442 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 01:12:23 Ug2Inscg
>>439
その層って対策になってない対策の穴つついてただけでイタチごっこ上等でしょ?
行きつくとこまで行けと思ってるのと完全に同じ層だと思うよ


444 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 01:32:42 tsU64x4Y
>>438
お前の言うアンチ以外の人間にはことごとく
>前にも言ったけど、対策される前に荒稼ぎしなきゃ!とか考える人は
>plusに絶対的に合ってないので、今後のことも考えて他所に行ったほうがいいです。
>そういうヴァリアントじゃねえからこれ!
この言葉が刺さりそうだな


446 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 01:56:45 lXP7NJ6c
>そういうヴァリアントじゃねえからこれ!
もう、ヴァリアントですらないだろ
犬氏の理想のためにはPlusは廃棄して新作ソフトを作ったほうがいい


447 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 02:12:03 MmPlkgkg
>>438
その制裁嫌なら黙ってろっていう脅し方はですね、今後もアプデに期待してる人だけに効くんですよ
今回の騒動で文句言う人の大半は「ver1.60前後がPlusの最終版」
(要はクソなレアドロ仕様前)
という扱いしてるわけで、まったく怖くない脅しなんですね。


448 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 04:26:13 t.8318Tc
ここに書くのは全部消された上にbanされる恐れがある
ブログに書き込んだほうが安全ではないだろうか


449 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 07:09:31 wUNyZNzk
ユーザーがテスターを自認するのと製作者がユーザーをテスター扱いするのは天地の差があるんだが
頭のいかれたお犬様には最早その程度の区別もつかんらしいな


450 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 07:24:33 8uWviU3o
>>445
確かに根本的に間違ってるね、そこは認める
ただその根本的に間違ってる現況が誰とは言わないが例の人の性格というか人格だったりするから合わせるしかないんじゃない?
北○鮮という集団が糖尿豚によって統率されてるのと一緒さ、間違っていても一般人には手出しができない
うわ口に出しておいてなんだが凄く似てないかこれ、ゲロ吐きそうなくらい似てる気がする

>>447
1.60で様子見してる人多そうだね、僕もそうすればよかったよ
ただver.upしてない派はエアプって事だろ?エアプなのに更新クソが!って騒ぐのはどうなんだろう?
エアプが最新更新を槍玉にあげて騒いでるのって、要は自分と関係ないところに自分はダメージないからと凸する荒らしと一緒ではないかと思ってしまう
これ管理に意見具申してきた方が良さそうだね


451 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 07:40:11 BKY1fiSo
自分はfix版以降の更新はとりあえずダウンロードして更新内容を触るだけしてfix版に戻ってプレイしたりしてるけど
まあ学校だけちょっとやってみるとかそのレベルだけどね


453 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 08:06:05 8uWviU3o
プレイヤーの不満とアンチの凸は区別しないとダメだよね
そういう意味でも、1.60までしかプレイしていないにも関わらず現況を感情的に否定しているか否かというのはひとつのフィルターになると思う
最新更新してるから黙らざるを得ない人が、更新してない人の俺困んねーから理論に振り回される必要は無いんだ
というわけで、自分が困らないからと周りに迷惑をかけるのは荒らしだから規制してもいいんじゃないかと管理版に意見してきました


454 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 08:12:01 6ogb6PUs
規制してもいいんじゃないかって
1.60以降をやってるかなんて管理にはわからないから
言われても困るだけだろ


455 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 08:22:47 MmPlkgkg
1.60までしかプレイしてないっていう判断がやべえわ
今のverやってみて過去のと併用してるだけだぞ?
というか普通そうするだろ
で、今のレアドロ制限仕様やってもやっぱこれ酷いと思うわ


456 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 08:25:17 Y13gBa0c
もはや魔女狩り状態だな


457 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 08:45:01 wUNyZNzk
運営スレ見てきたけど文章が頭悪すぎて頭痛がしてきた
こいつら(たぶん)エアプだから規制してくださいよってどういう了見だ
ここでのやり取りだって自治厨気取って火に油注いでるだけじゃねえの


458 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 09:05:24 Ug2Inscg
>「ver1.60前後がPlusの最終版」
>(要はクソなレアドロ仕様前)
という文章の要はの部分完全にスルーして
1.60で止めてると叫んで管理に凸するのやべーわ


459 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 09:14:52 8uWviU3o
過去verしかプレイしてないかどうかは自己申告というか、この板でそうした発言をした人が過去に何人かいるよね
そして管理者はIDでなくIPを直接見ることができるから、日付をまたいでも同一端末からの書き込みは区別できるはずなんだ
今回の提案はそうした、俺は過去verで止めてて困んねーから騒ぐわお前らが困ろうが知ったことじゃねえという荒らしと同等のモチベーションで書き込んでいる人を区別隔離してはどうかというもの
まあ、あとは管理人さんが決めてくれるでしょう


460 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 09:16:35 tsU64x4Y
頭おかしいのが暴れてんなあと笑ってみてたが、運営巻き込み始めたら笑えねえわ

雑談スレで話題を制限することはおかしいって話に対してよその国家と同一視始めて正視に堪えないほどの暴言を吐く

最近の論争の中心は次回以降の更新内容や開発者の姿勢であり、それらに完全な結論が付くまでプレイヤー側の最終バージョンは決定されないはず
当然途中で方針転換が図られれば当然更新を視野に入れるプレイヤーも多数いるはずだが、
それらは黙殺しエアプだと断じて規制しろと触れ回る

また
>文句がある人ほど制裁されるから黙っておいた方がいいとか根本的に間違っている
という意見に同意する旨の発言をしておきながら、明確な書き込み制限の規定がないこのスレを意図的に操作するための規制を申請する

どう考えても規制されるべきは今日一日でこんだけのこと書き込んでいるてめえ自身だろう


あと気持ちはわかるがID:MmPlkgkgもあまり運営に(というよりスレ外に)迷惑かけるようなことするな


462 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 09:23:01 N6p85w2E
少なくない時間ゲームをプレイした大事なデータだからこそ、重大な更新前に様子見して騒ぐんじゃないの
過去verで止めながら文句言ってるのはエアプって、それこそセーブデータの重さが分かってないエアプだと思うけど


463 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 09:42:47 8uWviU3o
ちょっと口調が荒い人もいるようだけど、僕に関する意見は反対中立問わず真摯に目を通させて頂きます
理解できるかはちょっと自信ないけど、管理人さんに対応を委ねた以上はきちんと待って、他の人の意見を咀嚼してみようと思う
荒らしスルーの掲示板なのだから、こうして反応がもらえるってことは荒らし扱いされてないって事だろうし、建設的な気持ちで否定意見を書いているんだろう
いろんな意見くれてありがとうね


464 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 10:03:02 7e/3OXkk
スルーしてない=荒らしじゃない
って思ってるのか、どうみても荒らしだよ


465 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 10:06:59 N6p85w2E
どうみても荒らしだけど
雑談スレのどたばたを運営スレまで持ち込まれたらスルーも出来ないでしょうよ


466 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 10:14:58 oEcwj3qE
そもそも攻略情報が書き込まれなくなったのって
攻略法書き込んで対策された人の文句に対して犬さんが書き込むから悪いって言ったからだったよね
そして攻略情報書き込まないでいると隠蔽・悪用とか何やっても悪いってことなんかな


467 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 10:32:42 MhqBjedU
拡散悪用隠匿の所はこのスレの存在の否定かなあ
情報交換することなく一人で調べ上げてブログに報告してねってことでしょ
ブログが使いやすかったのと雑談スレの人と溝深まってるしでもうここ畳みたいんじゃない?


468 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 10:48:01 BKY1fiSo
そもそもエアプで批判しちゃダメなの?
例えば「F2キー廃止」って予告があるけど、そのバージョンが世に出てダウンロードしてF2を試してみて「うん!ロードできない!」って叫んで初めてこのスレに不満を書くことが許されるようになるの?

あと運営スレに

> こちらの方自身がエアプかどうかは明言されていないため分かりかねますが、過去に1.60で止めていることを明言しており、また現行更新に対する感情的な批判が見受けられるようであれば規制に値するのではないでしょうか

こう書いてるけど
これって管理人さんに全てのレスを読んで「過去に1.60で止めていることを明言している人」でかつ「現行更新に対する感情的な批判している人」を探せってことになるんだけど…こちらの方自身がエアプかどうかはわかりませんが、ではなく、最低限あなたが上記2点に当てはまるコメント及びIDを探してURLを書くべきだと思う

いや正直もう運営には書き込まないでほしいけど、迷惑かけるだけだ


469 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 10:52:36 7e/3OXkk
まあ実装内容だけでわかる内容ばかりだよな実際


471 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 10:59:25 6ogb6PUs
意味のない誹謗中傷ならともかく批判はあってもいいはずだよな
テストプレイヤーならなおさら


473 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 11:03:45 i.Isi6ms
生類憐れみの令に加えて魔女狩りかよ


474 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 11:08:09 wUNyZNzk
仔細にゲームプレイや更新に対する意見を書き込むプレイヤーは批判してて
ゲーム内容に関する具体的なことを何一つ書かないエアプが擁護する
Plusはプレイしない人間(開発者含め)だけが擁護できる素晴らしいゲームだねえ
それを見て作者は「普通に遊んでるプレイヤーは文句言わない、イヤならやめろ」と言うのだねえ
正直俺もちょっとキレそう


475 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 11:51:37 X5JZz8cQ
せっかく色んな意見が出てたのに無視して、テストプレイヤーが悪い!嫌ならやめろ!とか言い出すから荒れるんだよな
そりゃもうアプデしないかやめるかって選択肢しかない。


476 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 11:51:58 UxBLK0JM
プレイヤー=player(遊び) ×
プレイヤー=prayer(お祈り) ○

信仰スキルが足りない


477 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 11:54:16 7Z.CjJTw
でもおまえら実際アップデートしてないんだろ
知ってるぞw


479 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 12:01:30 i.Isi6ms
アプデはしてるよ
ただ、更新部分だけさわって制裁や戒め(笑)がメリット上回ってたら
最新版ゴミ箱ダンクしてる前に戻ってるだけ


これが今一番多いんじゃね


480 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 12:53:17 6DAJDSkE
>>478
犬が見れるところは全部今と変わらないと思う
こっそり掲示板作成しても人の移動が難しい
犬とその取り巻きを完全シャットアウトできる方法が無い以上、どこ行ってもイタチごっこだよ


481 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 12:57:49 fJqp4A1A
大真面目にそれ自分でバリアント開発した方がマシなのでは


482 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 13:17:46 vs.T5he.
みんな最新版上がったら、前の版消してるのか?
前から散々言われてるのに前の版とセーブ残してないってのがまずおかしいよね?
そんで変更点検証したり楽しんでから初めて完全に移行するよね?
1.67はF2無くなるから面倒臭そうってのはわかるが...


483 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 13:19:28 UxBLK0JM
妙なバグが発生することが希じゃないPLUSにおいて
前のverか安定しているverを取っておかないのは自殺行為


484 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 15:23:06 lEGUfkgM
ライブ感を味わいたいから常に最新verでやってるよ

…なんかこう書くだけで犬認定されそうだな


485 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 15:38:42 NoJoz0aQ
いや別にしないでしょ1.66まで上げたのもいるだろう
問題なのは1.67だし


487 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 16:03:08 i.Isi6ms
しっかりやるからこそ文句が出るのに
それをエアプと言われたらもうどうしようもないね


488 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 16:03:25 h36pCsU6
喧嘩してすっちゃかめっちゃかしても仲良し


489 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 16:23:06 v/rrO2y6
>>482
いつ何が起こるか分からないから
俺は過去Verも本家データも丸ごと圧縮して保存してあるわ


490 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 16:43:28 Hm8AQSac
かつて1.4あたりで最新verからアップデートさせないという更新あったからな
そんなことされたら前verのデータ残さないは流石に出来ん


491 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 17:26:51 h6i1Pb66
1.6前後が最終バージョン扱いらしいけど、お勧めバージョンは?
ハーブ飯を干すと倍になった時代でやめたんだよね


492 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 17:45:22 O0mvwpL2
1.64かな
1.65はバグてんこもりでやってらんなかった


493 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:09:13 X5JZz8cQ
1.62か、1.66がいいよ。このバージョンならカスタムもある。カスタムの方が起動がはやい。

ネフィアの最下層までさっさと進むなら、1.62
レアアイテムいらないし、アイテム全部拾って売るなら、1.66


495 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:16:37 RnuSnjMI
いままではストーリーを終わらせようとしてるからやってるという声もあったのにこれは…


496 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:20:30 X5JZz8cQ
海外の人が作ったplusのバリアント。elona customでググレ。

英語が基本だからか、冒険ゼミのNPCの断末魔が文字化けするけど、UIが便利だからこっち使ってるわ。


497 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:22:10 7e/3OXkk
終わる気配もまったく無いからな・・・そのうえ下方修正やら制裁ばかりだし
単純にランダム要素排除という楽しみであった部分も消されていくのも痛い
そのわりにバランス取れてるかっていうとそうでもないし
本来は完成するからと大目に見られてきたのが、バランス調整部分にかける時間だからな
そっちのほうが躍起になって主軸になってプレイヤーがげんなりする内容ばかりじゃどうしようもない

当初の予定じゃもう完成してるのをかなりオーバーしてるから
怒って当然よ


498 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:26:29 yLO6SbkY
まあ一言で言えばβとテスターっていう名目で未完成だったのが
修正する内容の提案にもまったく聞く耳も無いうえに
テスト環境すらままならなくしてしまったのが原因か


499 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:30:58 v/rrO2y6
1.66がいいな
敵のドロップ品は粗悪が大半だからどうでもいいけど
演奏と収穫依頼で途中退場可能なのはすごく便利


500 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:32:51 ub2gyEgQ
開発者が過去バージョンを捨ててテストプレイヤーがもしものためにとっておく世界


501 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:34:09 ASthTEiw
>>497
さすがに終りは近いんだろう
すくなくともシナリオはもうボス手前、ここから二部の時みたいにラスボス用の攻略アイテムが要るにしてもさすがに引き伸ばしには限度があるんじゃない?
だから今このタイミングで制裁なんだろう
シナリオが終わらせちゃったら制裁だけのためにVerUpなんて誰もしないからプレイヤーがシナリオのためにVerUpするうちに制裁なんじゃない?


502 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:37:22 yLO6SbkY
俺はきつくケツでも叩かなきゃ
正直ずっと完成しないで永久にバランス修正してると思うよ


503 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:45:38 h36pCsU6
customでセーブしたデータってplusでも使えるん?


504 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:47:25 ub2gyEgQ
カスタムが制裁機能廃止してくれたらドロップ確率上昇特典得たい時はPlusで〜とか使い分ければめっちゃ効率良くなりそう


505 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 18:52:35 CO5AfqIw
仕様の穴の悪用云々に対して悪態をつくなら
ネガティブエッヂの神特効消せよ
元ネタは魔界塔士SaGaだろ、かみがチェーンソーでバラバラになるのは
アンタの大っ嫌いな仕様の穴が流布されたものだぞwww


506 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 19:09:10 UxBLK0JM
魔法の言葉つ僕はいいんだよ!


507 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 19:18:37 h6i1Pb66
ありがとう
custom版で遊んでみるよ plusは起動の遅さが糞だ…

プレイヤーに媚びすぎてヌルゲーになるのもアレだけど、
最低限のプレイヤーに対する優しさは必要だよね


508 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:07:10 GGfUMGuk
重さもそうだけど
オートセーブも多すぎなんだよな
バグの温床だろあれ、金塊現象チラっと見たら場合によっちゃ戻したくなるのに


510 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:11:01 GGfUMGuk
すまん、いまだに間違える


512 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:17:47 gWjlfTXM
仕様の穴って便利な言葉だよね


513 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:24:40 O0mvwpL2
ザルの網目は穴とは呼ばないんだよなあ


514 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:27:17 ub2gyEgQ
ルナドンのセーブデータ退避防止について調べてみたけどレジストリに値を挿入してセーブデータと一致してつかチェックしてるみたい
例えばセーブデータとレジストリにPlusのセーブ回数を記録させてPlusがセーブ回数30回なのにレジストリが28回だったら弾くみたいな感じなんかね
これでもやろうと思えばリロできそう


515 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:28:25 ub2gyEgQ
してつか→してるか


516 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:36:20 tjvYIXcU
elinの完成で本家に対してどういう反応するのか楽しみ


517 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:43:07 q2ItvPpM
前にelin来たらelinのプレイで更新速度遅くなる的なこと言ってなかったっけ


518 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:45:38 tCeIJjis
>今までバグや仕様の穴を散々悪用・隠蔽・拡散しておきながら
ああ、被害妄想症と死んでも謝れない病を併発してますね
悪用・隠蔽をしたってどう証明したの?
拡散は発見報告とは違うの?
バグはともかく仕様の穴を報告しろってどこで言ってるの?
もう意味がわからないよ


519 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 20:56:20 tCeIJjis
もちろん「バグの悪用」ならよくないだろう

だがそもそも発端の件はバグは一切関係ない
「バグの悪用」と結びつけようとしているのは明らかなすり替えだろう

また「仕様の穴」なんて言葉はElonaPlusの全テキストとブログ内検索しても見つからない
どうして「ゲームのバグや仕様の穴を発見報告するためのテストプレイヤー」なんて後付の前提を作ってまで自己正当化するのか


520 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:03:04 lXP7NJ6c
だいたい仕様通りにやってるだけで穴なんて使ってないよね


521 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:09:12 FdCHyw.w
犬の想定してないやり方=仕様の穴で自分の想定してないやり方をする奴は全員制裁って解釈でいいのかな?


522 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:09:55 vY5n5eQM
制作者が意図的に作ったものが仕様で、想定してなかったら穴なんだろうきっと


523 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:17:56 UxBLK0JM
なお、何度も自分の想定した仕様を泥縄修正しているもよう


524 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:33:48 PCuYOtwo
取りあえず魔物召還でアイテムドロップ狙うのは仕様の穴らしい


525 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:40:53 ASthTEiw
サンドバックを叩いて訓練するのも仕様の穴らしい
ゲームに限らず現実ですら叩いて訓練する物なのに駄目らしい


526 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:56:45 p/ONjfJo
トレーニングマシン・学習書「ビクビク」


527 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:57:29 h36pCsU6
学習書やトレーニングマシンみたいな強化アイテムが既にあるんだから
サンドバッグもそれと同じように1日に限られたターン数しか殴れない強化アイテムとして割り切った方が良かったんじゃないかな
それかある程度出現率上げて一定回数で壊れる消耗品にするとか


528 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 21:58:16 BKY1fiSo
サンドバッグ叩いたフラグONにされちゃう…


529 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 22:00:42 5lu5kx9A
* サンドバッグで吊るされたキャラクターが死ぬように。


530 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 22:08:01 v/rrO2y6
終末エンチャも全否定になるよね

これまでは対処不可な人には避けるべきエンチャ
対処可能な人にとっては、色々と稼げるチャンス(エーテル風は邪魔だけど)


あと、既出かもだけど
チュートリアル施設で再生速度が早い敵には栗を投げろって言うけど
栗を投げすぎ(具体的には百個以上)ると栗巨人が出現するとは言ってないし
その時には、集めた栗を全部没収されるのも言ってない

この辺りもどうにか修正しないといけないかと


531 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 22:13:15 UxBLK0JM
それじゃあチュートリアルを鵜呑みにしたプレイヤー死ぬのを想像して
ニヤニヤする楽しみができなくなるだろ!

とかマジに考えてそう


532 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 23:20:08 ASthTEiw
栗巨人はあの犬さんの追加要素だし避けられて、充分勝てる強さになるまで出て来ないのが悔しいんだろうな
序盤に調子に乗って栗投げまくった結果栗巨人にしっぺ返し受けるのが仕様なんだろう


533 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 23:36:55 lEGUfkgM
栗巨人がどうかはともかくチュートリアル施設で何もかも教えてくれて何のサプライズも理不尽死もないゲームってのもどうなのよ?


534 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/05(水) 23:49:03 5lu5kx9A
ロミアスは許されるが本家ノルンは許されない
その違いはジョークである事が作中で描写されるかどうか
嘘つき先生であるという設定がどこかで描写されるのが許される最低ライン


535 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 00:03:07 k22Do4lM
教えないことよりも変なことを教えていることが問題なんだよな
仕様のほうをゼミの内容に合わせていくとか言ってたけど
Plusエアプで本家の経験しかないんだから行き着く先はただの原点回帰だよな
現に採掘の仕様を本家に近づけてるし…


536 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 00:07:33 sJkKQ1n.
JRPGの悪いところばかり取り入れてる感じ
必殺技とかペットといちゃいちゃとか・・・


537 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 00:27:44 ICw.UxV.
ゲージ技とペットいちゃいちゃは個人的にPlusで唯一気に入ってる部分だから
無くされたら俺が困るし悪いふうに言われると俺が泣く


538 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 00:40:28 l2ml2QBE
ペットイチャイチャは自分も残してほしい
とかかくと粛清されちゃう気がする・・・


539 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 00:42:31 TLl3frdo
俺は気持ち悪いと思ってる部分だから消してもらってもいいわ
本家からそういう部分はあるけどあっさりしてたから許容範囲だっただけで
そこの要素を伸ばされるのは困る


540 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 00:43:38 E6Msne8U
移動確率0%の射撃ペットが距離5以内でしか攻撃しなくて
距離6以上だと延々とゲージ溜めするんだけどこれは仕様なん?


542 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 01:23:22 qV0AI2zM
プレイヤーが楽しんでること全てが制裁の対象になるみたいな思考


543 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 01:25:20 C49b8U8.
僕がプラスで気に入ってるのはレベルあげてもいいこと


544 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 01:32:21 IB8DWmG6
>>540
NPCは距離5以内でしか射撃しない仕様


545 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 02:00:10 E6Msne8U
>>544
嘘だろと思ってやってみたら確かに敵モンスターも同じ挙動だった
今まで全然気付かなかったわ
固定砲台っぽい射撃AIにしようとしても移動確率0は駄目なんだな


546 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 03:50:48 qiwgn83s
とりあえず、アホみたいな修正や新しい要素足す前に
起動を早くしたり、セーブデータなどのデータのスリム化など
やるべきことを先にやれと強く言いたい


547 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 04:14:45 4s51Rl7.
抜け道つぶして無くしたいなら
初回のロミアス達を家からでたら消えるようにした方がいいと思う

核で爆殺して固定AFをとるのは間違いなく序盤のバランスを破壊する行為
制裁が必要かと思います


551 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 05:35:54 IBf.3U9s
もちろんバグとして報告はする(開発者に報告するとは言っていない)


552 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 05:46:14 FSocCGP.
エンチャント強度の上昇削除入った
生き武器息してる?


553 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 05:47:38 TLl3frdo
バグってだいたい致命的な誤作動な欠陥だから修正はしてもいいけど
Plusにおいてのバグってのがわけわかんねえからな・・・

だいたいは仕様なんだが
効率的なやりこみ方法すら修正されるし


554 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 06:31:11 E6Msne8U
* 生きている武器には奇跡でも神器と同じクラスのエンチャントが確定で一つつくように。
 ただしエンチャント強度は神器のほうが少し上。
 そしてレベルアップ時のボーナス選択肢+2を+4に上方修正し、
 エンチャント選択肢の結果は日付依存になるように。また、アーティファクト合成は不可能に。
 さらにエンチャントが埋まった状態で生きている武器をレベルアップした時、
 血吸いエンチャントがちゃんと付与されないことがあるのを対策。

奇跡にもランク99エンチャントが固定で付くらしい
スキルブーストも作りやすくなるしこれに関しては完全にストレスフリーになったな
ただ生成率上がってるし序盤で生き武器引いたらヌルゲー化しそう

>>522
合成なくなっても地獄属性重ねが対格上には一番重要な装備だし
スキルブーストがお手軽になったしでむしろピンピンしてる感


555 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 06:32:42 E6Msne8U
>>552だった すまんこ


556 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 06:40:55 KE8hyrJc
生き武器に合成なんてエンドコンテンツの域だったしな
1部2部攻略に使う分には以前までと使用感もそう変わらんだろう

まあなんでエンドコンテンツに対してダウナー修正かけてんのかと
プレイヤーからしたら合成不可以外ほとんどかわらねえってのになんで開発のリソース()割いてるのかが意味の分からないところだが


557 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 06:54:54 cYHxKmJQ
プレイした事が無いから「生き武器合成は簡単に強くなる!粛清だー!!」という何時ものお犬様思考でしょ


558 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 07:38:24 MB0FW12I
>>551
した結果が罵倒ラッシュともう知ってたなんですがそれは


559 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 08:24:42 Sds5rAB.
抜け道潰すためにゴリ押しされる日付依存とかいうセンスの欠片もない流用がもうね
制裁優先で中身は突貫工事の手抜きなのは勘弁

そもそもすでに公開したバージョンの小技なんて潰しようがないのに
あの犬は一体何を焦っているのか


560 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 08:38:47 C49b8U8.
スケジュール表機能付けてくれよw


561 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 08:44:53 TLl3frdo
>>560
というか一応テスターには情報は全部公開するべきじゃないんですかね?


563 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 08:46:39 MB0FW12I
エアプだから公開できないのさw


564 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 09:45:10 KIT6wX/g
流石に仕様書には日付書いてくれるやろ…
ゲーム内でも確認出来た方がいいけど赤い本追加?


565 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 11:16:11 k22Do4lM
仕様書に書くどころか日付の仕様のまとめ作ったら稼ぎの温床として制裁くらいそう


566 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 12:26:13 cSAce2rM
ハーブはX日に出るぞ!!!
→その日以外はすっ飛ばしプレイ横行
→お犬様お怒り、年1に変更
までは見えてる


567 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 12:29:18 lhSHNNH6
今最初からやり直してて思ったんだけど緑チュートリアルで乞食の死体食って「これは人肉だ!」って狂うけど
なんで人肉だってわかるんだ 過去に食った経験あるのか けっきょく主人公は何やってた人なんだ


568 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 12:31:52 6LphUFTo
日付依存じゃ最終的に望んだ結果が出る日付でしか利用されなくなると思うけど
これは「仕様の穴を突くズル」に該当するんじゃないのかな


569 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 12:49:09 6LphUFTo
スパ帝の「プレイヤーは報奨系の命令に逆らえない」を引用してたけど
その後には「報奨系は楽しい行動を報奨しなくてはならない
ゲーム自体が依って立つ行動、ゲームが誘引する行動をである。
最も楽しい行動が最も報われるのが良いゲームバランスである。」と続く

ここを見てるなら、日付を進めることがゲームとして楽しい行動かを一度考えてほしい


571 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 12:52:32 FHzSJlmA
ID変え忘れてるぞ


572 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 12:55:22 IisnR76c
すいません、質問なんですけど今Plusを始めたら沢山モードが出てきて
どれを選べば良いのか迷ってるんですけどオススメはありますか?


573 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 12:56:52 IisnR76c
>>572
overdoseモードオススメ
Plusの唯一と言ってもいいほどの評価点だぞ
このモードを選ばないならPlusをプレイする価値が無い
他のモードやるぐらいなら他ヴァリ行け


574 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 13:03:09 KE8hyrJc
>>570
ペットは基本的に上げられるだけ上げといていい
PCは上げすぎると近接ペットの使い勝手が悪くなるから不便じゃない程度に遅い方が使いやすいことも多い
具体的にはPCはペットの半分くらいの速度とか


575 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 13:41:18 BPLES6dM
>>572
overdoseモード。
ガンガン成長するよ
引き継ぎが出来なくなるから引き継ぎしたいなら注意。


576 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 13:51:06 iMKHGfi6
最新版でテストプレイしないで、過去バージョンをプレイするやつはここに書き込みしてはダメらしいな
プレイヤーのその殆どが常に最新版ではなく、場合によっては前バージョンをやっているなんて人がだ多数だろうから
ほとんどの奴は書き込み禁止だな

ってアホか
信者なのかアンチなのかしらんけど運営スレにまで今の騒動を飛び火させんなよ


577 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 14:03:29 OH.JISTU
開発者本人にアプデやめてと訴えるよりマシな手段と思っている、思われているのがなんとも


578 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 14:18:37 lhSHNNH6
更新内容に不満があってそれをココで言う時「今回の更新はクソだ!だが俺はver1.6のままだから平気だがなァー!」って言われるのがとてつもなく気に入らないらしい。よくわからない。雑談スレでそこまで目くじら立てられても、なんていうか、その、困る。


579 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 14:33:36 OH.JISTU
書き込み追うと
plusのシナリオ気になっていて更新が遅れたり止まられると困る(>>438)という主張からはじまってるようだから
とにかく意見を減らすことで更新停止をまぬがれたい一心なんだろう

遊びやすさを切り刻まれているような更新に対してあがっている不満に
シナリオの続き気になってるよね? だからやめよう?みたいなこと言って通じるわけないんだけど


580 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 14:38:15 FSocCGP.
とんだ猿芝居だ
トリップつけたらいいのに


581 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 14:49:39 qiwgn83s
幾つかのランダム要素が日付依存になるらしいですが、その日付後との内容は勿論公開してくれるのですよね
そうでなければ、日付通り正しく行われているかと言うチェックができません。
チェックをするためにはいちいち、『この日は果物の種が出ました』『この日は野菜の種が出ました』これは仕様通でしょうか?と確認しなければなりません。
またもしもクミロミ像から種以外が出てもそれが御犬様のユーモアで追加したものか、ただの数値をうち間違えて出たバグなのかどうなのか判断ができないからね

我々をテストプレイヤーだと仰られるのでしらそれに相応しい情報を開示してほしいものです。

もしもそのつもりはなく、オープンβテスターなどと考えているのなら
それこそバグの報告義務はないので
有益なバグや稼ぎは勿論秘匿しますので悪しからず。
もしその対応に不満があったとしてもそれが現在ある有志のテスターと御犬様とのこれまでに築かれた『信頼関係』での対応であるとご理解していただきます。


582 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:02:52 cSAce2rM
犬擁護ってわけではないが、テストプレイヤーには基本バグ報告義務はあるっしょ
何の為のテストだよって話になるし

ただプレイヤー側がテストプレイヤーとして行うようなやり取りがある場合に限るけど
その辺って明確な記載あるっけ?


583 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:05:51 sEXjjNIU
エアプって言われるな。間違いない


584 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:06:36 cSAce2rM
追記
テストプレイヤーとして扱う かつ 情報は出さないってんならガンガン犬に報告しよう!
犬が俺に言え!!って言ってるんだししゃーない
バグなのか仕様なのか判断付かんししゃーない
これから毎日ブログコメント埋めようぜ


585 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:24:09 YsPm8Qhs
オーバードーズとかいううんこモード推奨するやついるんだな
どうせジカンガーっていうのは知ってるからいちいち返事は返さなくていいぞ


586 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:26:20 Jopqw4/g
テストプレイヤーとしてのみ遊ぶことができると利用規約あたりに書いてあったはず


587 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:40:14 tu3DFLwY
>>586
利用規約から一部抜粋
>・βテストプレイヤーとしてデバッグ義務なく普通に遊ぶことができますが、
>プレイ中にバグに遭遇した場合は報告していただけると助かります(任意)。
>ただし、せっかく報告していただいても内容が不足しているとバグ修正に結びつかないため、
>テンプレートを用いた報告や検証にご協力ください。

プレイヤーにデバッグ義務はないし、バグ報告もプレイヤーの任意だと過去に開発者が宣言してる
仕様の穴を悪用だのなんだのと難癖をつけてくる今のano犬は別犬
そうでなければただのあれ


588 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:48:26 XlyTdJvI
物語の推測とネタバレしたら犬が出てきてミスリードにひっかかってる云々言い残したのいつだっけ
最近のバグ技大量放出に対するコメントを考えるとあの推測のせいでストーリー完成が遅れた(変更した)可能性有るなあと思いました


589 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:52:26 o8qb3uV6
βテストプレイヤーとしてデバッグ義務なく普通に遊ぶことができる
でも隠蔽や悪用はダメ

報告しても内容が不足しているとバグ修正に結びつかないためテンプレートを用いた報告や検証に協力する必要がある
でもスレに書いて拡散したりしてはいけない
よしわかった


590 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:55:21 WQQKaCbc
>>589
まとめると「このスレ要らなくね?」ってなるんだが


591 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 15:58:33 .M9.c7B.
>>590
バクの話すると流布になるし
攻略の話すると制裁くらうし
交流禁止にちかいし、雑談内容は褒め称えることしか許されないとか

たしかにいらないな


593 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 16:20:37 jb8CKE9o
なんで死んでくれないんですか?
http://i.imgur.com/BezfZoB.png


594 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 16:21:31 cSAce2rM
>>590
雑談としてはありだろ
xxx年yy月zz日にクミロミ像調べたら野菜の種が出ました、仕様でしょうか
ご確認ください みたいなのはガンガン犬に言おうぜ

>>587
サンクス!


595 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 16:28:45 tu3DFLwY
>>593
PlusではHP計算式が変わってるから装備エンチャの影響でラーラララさんが死なないことがある
どうしてもこのタイミングでエーテルダガーが欲しいならやり直した方が早い


596 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 16:49:15 tu3DFLwY
というか本家で爆殺チュートリアルまで終わらせて移行する方が確実だった
規制されたら知らん


597 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 16:52:17 3tLEDrGY
爆殺は序盤のバランスを著しく損なう稼ぎなので規制しよか


598 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 16:54:17 lhSHNNH6
名目上は緑に対しての復讐としての核チュートだが、実際のところはラーラララさんのダガーが一番の目的で爆殺してるから俺たちに緑をどうこう言う権利はないな


599 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 17:05:57 MB0FW12I
核爆弾の産廃制裁クルー?w


600 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 17:17:41 3tLEDrGY
ヴェルニースのイベントを起こさなければ二人が消えないという『仕様の穴』をついた不正( )

これは修正しないと此までの発言に正当性がなくなるでぇ?
それとも僕が作った仕様の穴じゃないから直しませんかな〜?


601 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 17:17:44 a6TRoC.U
核による冒険者の殺害で☆をたくさん手に入れられる可能性があるのは著しいバランス崩壊では?


602 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 17:29:44 KIT6wX/g
全くである
プラスはラーさんもパーティーに来るからそこまで必死になることでもないけども

色違いだけどブラグリは近接系、ミラグリは魔法系なのでどっちがいいとは一概にいえないけどブラは似たような脳筋はいくらでもいる。ミラグリは闇の霧が使える珍しいキャラで自陣を魔法系で固める場合はお勧め

物語の推測は大分前だったけどあれは傍からみてもいくつか疑問符浮かべる内容だった気がする
いちいち犬さん出てこんでもとは思ったけど


603 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 17:57:17 C49b8U8.
これは、パーティーで★が出なくなる流れ


604 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:07:07 IBf.3U9s
爆殺禁止→アンチに煽られてコントロールされる無能
爆殺放置→仕様の穴を直すと言いながら直さない無能
どちらを選んでも叩けるね!すごーい!


605 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:16:16 k22Do4lM
その場その場で都合のいいことばかり言ってきたツケだな
あれこれ大口叩きたがるくせに発言に一貫性が無さすぎる
思い付きでやるんじゃなくて方針を決めて
全体のバランスを見た調整をするべきって昔何度かアドバイスしたんだがなあ


606 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:39:51 4u/W8pwM
きっと何かのフレンズなんだね!


607 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:40:21 RGKEl2/U
いちおう稼ぎや攻略テクニックが公開されたら修正というのは一貫してるし
リロード対策したいというのも前から発言はしてた
色々と思いつきで動くのは同意


608 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:42:13 kZZAeikE
パーティ会場は演奏・説法以外に使うのはだめでしょ
★や宝石集めにジェノサイドするような場所では決してない


609 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:47:07 yaZGMSTg
どんどん自由度が減っていく

あとわけわからんやつが運営スレ巻き込んでるのやばい


610 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:50:35 MB0FW12I
バーベキューセット使えるのもおかしいよな!
人のパーティーで何料理してんの?


611 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:51:13 nOVGzfd.
生き武器を完成させすぎると ほんと敵がどんどん蒸発していって面白くないんだよな
手応えある階層まで行くと速攻レベル上がってこれもまた面白くない
生き武器+50↑もしくは戦術マシマシに、現状の神器並みの初期エンチャ、そしてリロ無く付く属性ダメ
こんなのがお手軽に作れるようになるけど良いのかな?
本家は普通に成長させるとほとんど産廃にしかならず、自由に成長させるにはかなりのやりこみが要求されたが
Plusの次回更新では上記のとおりだ
ま、俺たちテストプレイヤーだから精々テストしてやるか。感謝しろよ


612 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 18:56:58 5yaApwlE
本家はリロありきでも相当な下準備が必要だからな
そもそも生武器が手に入らんし


613 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 20:32:37 ocpv7Oew
>>605
アドバイスなどという上から目線の発言
お前はアンチだな


615 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 20:40:32 IisnR76c
リロが苦行な報奨系だから廃止するってのが犬の主張なんだから正しいじゃん
アンチしてもいいけど的外れのレスはやめろ


616 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 20:47:24 yaZGMSTg
ID:IisnR76c

初心者のふりしたスレ流しだったかな?


617 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 20:53:59 hRMDlfpw
>>610
パーティを盛り上げるために料理を振舞うってのはありじゃないか?
得点には一切影響ないけど


619 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 20:57:27 ngtw.tSA
一部の人が誤解してる気がするんだが、
日付狙って合わせるってのは作者の望むプレイじゃないだろ?
当然、日付ごとに何が出るかの情報見ながらプレイなんて制裁対象のはず
そもそも、そんなのが推奨プレイスタイルだったらクソすぎる

日付依存にしたのは、それそのものが狙いなんじゃなくて、
リロっても条件が合わない限り結果が出ないようにするためのものだろ?
その条件を「日付依存です」とリリース前からゲロってたら
速攻で逆コン解析されてリスト化された情報出て来るに決まってる

リロ派に死刑宣告のつもりなのかも知れんが、逆効果にしかならんぞこれ


620 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:01:57 yaZGMSTg
>>一部の人が誤解してる気がするんだが、
>>日付狙って合わせるってのは作者の望むプレイじゃないだろ?
>>当然、日付ごとに何が出るかの情報見ながらプレイなんて制裁対象のはず
>>そもそも、そんなのが推奨プレイスタイルだったらクソすぎる

そうだよ、そもそも犬自体はリロードさせたくないからそうした結果だよ。
実際には効率よくプレイすると日付ごとに何が出るかを眺めながら(ryk
っていう行動を制限されたプレイに自然となっていくのがクソだって言われてる理由


621 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:04:40 hRMDlfpw
何日か前に生き武器のレベルupにオートセーブするってブログに書いてあった気がしたけど取り消したのかな?
まぁ実装されたら誰が使うんだ?って言いたくなる変更だったけど


622 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:13:08 KE8hyrJc
こうして思うと、本家の生き武器の仕様はほんとよかったなぁ
本家の仕様+銘変更制限(回数つけるか不可か)+選択肢増加って感じにならんものか
更新取り消して再考するなら本家まで立ち返ればいいのに


623 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:14:13 RMUdKVrg
普通に考えてほしい特定の装備があるときに
絶対に出ない日付のときにわざわざアイテム掘るやつがいるか?
っていう話なので

リロード制限しようとして日付依存は根本的にずれてる


625 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:35:55 RYgjDWbc
今回の日付依存の各種修正や素材変化の巻物を見ているとランダム性とかはどうでもよくて
ただひたすらにリロードを潰したいって感じじゃないの


626 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:41:28 dYrftvqM
ブログでわざわざ言うほどポケモンの厳選に痛めつけられたっぽいからなぁ
オンラインしかも対戦の話をオフラインのelonaplusに持って来られても八つ当たりなんだけど、
あの犬さんはリロというだけでもう共犯みたいに感じてるから仕方ないね
恨むなら対戦に厳選リロ持ち込んだポケモンプレイヤーを恨むしかないな


627 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:44:50 a6TRoC.U
そもそもポケモンは基本は厳選する時にリロードしないし
ポケモンでリロード(リセット)するのなんて固定シンボルの厳選くらいじゃん


628 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:53:17 C49b8U8.
僕はねえ、就寝寸前に仮眠したらリロードするよ!


629 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 21:56:58 MB0FW12I
廃人に負けて悔しいからゲーム製作で鬱憤晴らすわん!


631 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 22:04:18 k22Do4lM
ポケモンは厳選なんかより乱数調整のほうが対戦に与える影響は大きいから
さすがに対戦で負けたからってのは的外れだと思うぞ
ブログに書いてた文章的にもリロよりは孵化作業を嫌ってる感じだろ
日付調整と乱数調整ってプレイヤーに公開している情報かどうかの差しかないこと
をさせようとしているしな


632 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 22:07:55 ngtw.tSA
1.67でリロ猿はカレンダー猿に進化する
リロしない派もカレンダー猿に進化する

敵が増えるだけ


633 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 22:19:43 HnJd/g4A
孵化作業が一番好きなタイプはplusやめろってことでいいんでしょ、あほらしわあの例えはあの例えは


634 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 22:38:54 l2ml2QBE
犬さん、自分ルオザの地の難民キャンプを復興?再建?させたいっす
住民がなんでもいいから面具でくださいって言うのにおみやげしか受け取ってくれないのが悲しいです
多少お金を入れた貯金箱ぶつけるのもなんだか悲しくなってきました


635 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 22:50:38 IisnR76c
発言力機能が役に立ちそう


636 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 22:59:00 QNPGw7Kw
進化ポーションとか、中級神の落し物みたいなのを追加すればいいだけ。
ランダムな物はそのままに、確定になる手段を増やせばリロなんてやらないって意見出てたのにな。

願いの杖の入手手段は消しておいて、井戸5倍
素材槌あるのに、素材変化の巻物からランダム性削除
APのために高難易度の敵に挑戦せざるを得ないのに、埋まると5分レア制限
リロ作業消すために、日付調整作業を導入
結局制限付いても、★はリロが一番はやいまま

ミスマッチすぎる。


637 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 23:10:42 hRMDlfpw
>>634
メイド屋敷に使用人として招くとかどうよ?


638 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 23:15:06 l2ml2QBE
それ土地がゴーストタウンになるだけじゃないですかw


639 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 23:16:33 /2v4x0N.
単純に5分ドロップ制限はクソすぎる
リロード制限であってもなくても。ゲームとしてクソになる要素でしかない


640 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/06(木) 23:17:59 Sds5rAB.
報奨系の話と日付依存は真っ向から食い違う駄目な例になるしポケモンの例えも突っ込みどころ満載だし
そういう所感に基づいての変更は理屈と行動が噛み合ってないから落ち着いて考え直してほしいが
実装したという結論ありきで矛盾をゴリ押すのはなんとかならんか


641 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 00:08:28 jBuGMUUs
>>636
そうだよなぁ
確定になる手段増やせばいいのに謎過ぎる
制裁したいだけにしか思えないな
リロ制裁するにしても確定となる手段を増やすならば別に文句はなかったんだが
現実はこうだからな……


642 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 00:51:15 seuXADc2
変な削除人に見守られるスレが今日も新しい一日を迎えた


643 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 01:20:06 Y3Uzt8bo
犬さんはゲームを楽しんでプレイされるよりも、自分の思惑通りにゲームをプレイしてるプレイヤーを見たいだけなのでは


644 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 01:27:26 jdFKic0c
昔、FFだかのオンラインゲームの開発者が言った
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
って思考なんだろうな
あの犬さんのとってゲーム製作者は遊び場の提供者じゃなく対戦者なんじゃないかな?
プレイヤーに簡単にクリアされると負けって感じでプレイヤーと戦ってるんだろう


645 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 02:10:43 fJ7M1hiE
このスレで何度も犬認定されたplusのほとんどの要素肯定派だけど日付依存、時間依存はゲームとしての面白さを損なうと思う
ランダム要素を楽しみたい人間は「日付や時間をあえて見ないようにしてプレイする」ようになる


646 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 02:30:26 WnjPXKM6
>>644
でもあれはレイドとかのエンドコンテンツの話だけどな
こっちは通常プレイからそれだからよりやばい


647 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 03:17:46 fexR8YZQ
ほんと、ノーフューチャーにつっこめばいいだけだわ
このリロード規制


648 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 03:22:32 oSIC8lao
借り物のゲームである事は忘れないで頂きたい


649 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 03:23:18 jdFKic0c
nofutureじゃなくnaturalだろう
naturalはリロ拒否用のモードなんだし


650 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 04:14:58 QpXlbilE
モードが多いだけで完全に差別化しきれてないともいう


651 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 04:18:36 3oz9BrDE
そんな、自分の名前を入れたいがためにつくったモードの調整なんて面倒だからやらんだろ

本当にただの自分誇示するためだけに作られたモード


653 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 04:31:44 fJ7M1hiE
>>652
こういうこっちは何も悪くないみたいな物言いは見ててほんと気持ち悪い


654 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 04:33:35 NcwirSIg
なんか悪いの?


655 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 04:40:23 fJ7M1hiE
安全圏からもの言ってる感が気持ち「悪い」


656 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 04:41:57 Rto6zicg
>>654
今までのこと見ててその言葉が出てくるのはすごいな

そういえば最近のブログの更新時間って4時前後だったことが多いような……
あっ……


657 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 04:43:02 chce7vks
本当に犬かどうかは知らんが、犬認定されても仕方ない臭さだなぁ


658 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 05:31:39 xxORA/PM
>安全圏からこっちは何も悪くないみたいな物言い
コメント承認式にして記事冒頭でテスター煽ってる犬ころ直撃でわろた


659 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 05:34:44 7BUuuuZM
どっちが良い悪いじゃなく、攻撃的な文章を載せたところで何も好転しない
俺ら掲示板戦士はそれ以下の存在だけどな


660 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 06:01:28 dClEx/1c
更新内容は正直よく思ってないし、最初の方は代替案出したりもしたけどけど犬さんの性格的にこれ以上何をいっても聞かないだろうからただのスレ消費にしかならないよ


661 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 06:05:11 QpXlbilE
だから反論言うなってか?
スレ消費どころかこのスレいらなくなるわ


662 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 06:16:56 7BUuuuZM
>犬さんの性格的にこれ以上何をいっても聞かないだろうから
たったこれだけで幻滅して消えていくプレイヤーを見るのはもう耐えられんよ


664 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 07:19:35 BuFF0qqQ
流石の犬も自分でも無理筋なの理解してんだろ?でも頭は下げたくない
なら詰みだ


665 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 09:29:32 84UA6DNo
御犬様はもうさいい加減に自分にも非があると認めた方がいいよ。
たしかに、俺みたいな言い方や単純に指図されたくないとかあるのだろうし
此方にも非があるのは確か。
けれど、数あるヴァリアントが在る中で此処だけがこんなに荒れる理由は何なのか考えたりはしないんですか?

ラノベ以下と言われるストーリーや他ヴァリアントに迷惑をかけたとか、そう言う事の前に
御犬様自らが嫌われる行動をして来て、それが原因でストーリーがーや信者がーと言われてきたと理解できないのでしょうか。

正直、今さら僕が全て悪かったと言ってもなにも変わらないでしょうが
ブログだろうがなんだろうが、アンチ含めたのがplusのプレイヤーなのだから
これ以上、無為に攻撃したりしないことをお勧めします
そうすれば何れこの流れも飽きられ多少の沈静化がされると思います。

そうしないのなら、自ら荒れた状態を作りたくて作っているのだと考えざる終えません。


666 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 09:32:55 n0YS/uXo
「犬」呼ばわりはアンチの出張!って言われてから建前として一応敬称つけた上から目線の書き込み増えたけど
俺は「御犬様」の方がアンチの出張だと思う


667 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 09:48:23 RB7vtWMU
御リロ猿様…


668 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 09:50:54 Rto6zicg
肯定的意見は全部犬で否定的意見は全部アンチの仕業
よかった、制裁に振り回されるプレイヤーなんていなかったんだね


670 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:10:44 Rto6zicg
4/6時点

生き武器日付依存ってそんなに悪いかな?

1.普通にやるぶん(ネタバレ回避)には何が出るかな感がある。
2.その場でリロードしても結果が変わらない。
3.ネタバレ上等な人は好きに選べる。
この3条件を満たすには簡単な法則…日付依存などにするしかないと思う。
今まではランダムかつある程度好きなものをつけられるようにカテゴリ分けしてたけど、
ずっと2もなんとかしたかった。1と2だけならオートセーブ追加になる。
完全選択制にすると1が消える。
完全選択制ベースにお任せランダム的な選択肢を用意するのも考えたけど、
上昇量やエンチャントが同じならそれを選ぶ価値はない。
かといって少し良い結果を与えると「最強にするためにはリロードしかない」
という考えに至る人が出る。
複雑な法則にした場合、2と3の達成が複雑になればなるほど困難になる。
というか1の人が日を変えてリロードするのを誘発しないように、
日付依存でもやはりオートセーブは必要な気がしてきた。

もし123全てをスタンダードに満たせる現実的な案があれば出してほしい。
「何も考えつかないけど日付依存はダメだ」とか「1と2を切り捨てろ」とか
「naturalだけでやれ」みたいな前提に当てはまらないやつは論外です。


技術と頭の足りない部分は自己正当化の長文でごまかすスタイル
どうせ反対意見や代替案があってもごり押すんだろうけど一応出しておくと
本家の銘依存を少しいじらせてもらえば十分だよね、レベル上限あるわけだし


671 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:16:07 oKZoUuRc
相手に対する敬意は同時に自分の身を守る盾になる
これが理解出来ないのは猿以下
御犬様もいい加減分かろ?


672 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:17:32 Rto6zicg
>>670
そのままコピペしたが日付はたぶん4/7っぽい
引用は下三行以外
自己レスすまん


673 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:19:04 etyYpUWs
リロード対策ありき&日付依存という結論になってるのがやばい。
実際には効率的にプレイを推し進めるとネタバレを問わず目的じゃない日付を回避するようになる
それは結局ネタバレしない人でもリロード行為に繋がる
ランダム性というゲーム性否定してどうすんだっていう。

案っていうなら、そもそもリロードなんて放置して本家のままでいいんだよ


674 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:23:13 Ms2d2WAI
プレイヤーは見えないレールを走らされるのが嫌いな生き物だということを学習してほしい
あとクソドロップ制限もそもそも5分制限とかいらんねん


675 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:28:37 Ms2d2WAI
結局日付回避というリロードになるから、いまのままは中途半端すぎる仕様でしかない
ランダム性排除したきゃ完全選択性にするしかない


676 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:30:17 eTS8yxQk
対案出せって言うが、反対してる側はその改変は改悪だからせめて現状維持にしろっていう対案を出してるんだが


677 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:32:55 n0YS/uXo
本家の銘依存仕様でも1.2.3全部満たせるってマジなのですか?


678 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:34:06 7VP2kmBE
基本は今まで仕様でgpとかメダルとかコスト払えば生き武器のエンチャが選択できるようにするとか浮かんだけど
日付選択制もだけどノーリロの人が任意でエンチャが選べる環境もある中で、ランダムをあえて選ぶのかっていう疑問がある
ちなみに自分は猿なので迷わずエンチャ選択を選びます


679 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:39:15 m3RAmdww
>>677
マジです

1.普通にやる分には手に入る生き武器の名前がランダムだからランダム同然
2.付与されるエンチャントは武器の名前依存なのでリロードしても変わらない
3.名前の巻物と解析情報で非常に手間はかかるが好きなエンチャントで確定

もしかして犬って生き武器の仕様知らないのか?
いくらなんでもそれはないよね?


680 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:47:48 Rto6zicg
>>677
前述してくれた人がいる通りマジです
ただし
4:強すぎるのはダメ(基準は犬しか知らないし、調整もする気はない)
5:僕が頑張って作った今までの仕様は極力残したい
6:管理しやすいように簡易化された仕様がいい
7:そもそも今更考えを改める気はない
などの提示されていない部分の条件は満たせません。

本家の仕様なら前に話題に上がった特定の属性しか使われないという問題への緩和策にもなりますが、犬には関係ないようです。


681 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 10:52:06 RyRrmQM.
ただランダム性がとは言え、例えばレベルアップ時オートセーブ+付くエンチャが完全ランダム
となったら産廃化がどうだの批難不可避だよね
皆が生き武器に付くエンチャにどういう方向性を求めてる(選択制かランダムか)かが良く分からん


682 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 11:07:16 OnbQhYdM
後追いはしたくないとかいう一流気取りは知らないだろうけど
1〜3を全て満たした上で
3が難しいために1を誘発しやすくかつ
1でもかなり良性能な生き武器が作れるような仕様を
数年前に実装したヴァリアントがありましてね
わざわざ糞仕様導入してまでリロ撲滅したいのか
plusに愛は無いのかな


683 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 11:21:40 Rto6zicg
まあ一番クソな笑いどころは
批判されまくった部分の意見は求めずに勝手に前提条件として置き
論争の中心から遠い部分でテスターの意見も求めるようなポーズだけ取ってるところなんですけどね

意見求めて仕様変更するなら
自分の考える方向性を明示したうえで騒ぎが始まった1.66の更新内容からだろ


684 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 11:24:59 V8q4AfN.
種の日付依存をいろいろたくさん言ってる人はいるけど
生き武器で日付どうこう言ってるレスってどこかにある?


685 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 11:28:26 pCTxBSS.
強力な生き武器のみで無双するのがダメなら一定期間でエンチャントがリセットされるようにしたらいいんじゃないかな
新たにエンチャントを決定する時はPCを最初に作成するときの主能力の決定と同じようにロール制
PCの経験レベルや武器スキル依存でロックできるエンチャント個数が多くなる


686 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 11:41:36 RB7vtWMU
自分はリロ使わないプレイで3部まで行った時、生き武器一つも出なかったけどそんな対策必要なんだろうか…


687 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 11:47:40 BuFF0qqQ
犬にとって気に食わないというのが最大の肝なんで


688 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 12:06:27 DxZItpbM
これでどうだ、新規アイテムの追加は得意だろ?

・生き武器用に変数1コ用意
・素材変化の巻物みたいなアイテムを用意して↑を順送りできるようにする
・エンチャリストを↑の変数依存にする
(リロ不要なんだからセーブ要らんだろ?)

バランスはこのアイテムの生成量と、選べるエンチャの幅で調整すればよろしい
結局、名前の巻物使うのと一緒じゃん、と思うかもだが、
本家の生き武器育成は解析ネタを解禁する必要があってクソなんだから
これを誰でも手がとどく(可能性がある)ようにしたら称賛されるぞ

日付依存は、使える生き武器にするには結局解析ネタが必要になって、
年月の無駄な経過というオマケまでついてくる悪手


689 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 12:10:16 VyedcqR.
>>687
本当にそれなんだろうな
その証拠にバランスバランス良いながらINITみたいな格差が大きくてバランス崩壊してるものでも自分が入れたものはまた格差助長しようとしてるし


690 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 12:16:26 0vkIxK4w
>>686
生き武器は必須ではない
修行時間長くなるけど
突き詰めちゃえば固定AFもいらないって話になるんだけどね
犬としては生き武器でポッと強くなって蹂躙が嫌なだけじゃないの?
それだけのもの作るのにどれだけの手間がかかるか、実際どの程度強くなるなんて関係なしに

廃人が使って俺つええ!!してるのをエアプ犬が見てぶっ壊れ!制裁対象!言ってるだけだと思うけどね


691 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 13:30:55 SVJFdBG2
1.67が悪い意味で楽しみだよ


692 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 13:54:58 FdgonZhI
プレイヤーが求めているものと、犬がやりたいことが違いすぎてエアプって言われるんだよな。


693 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 14:38:24 VyedcqR.
>>692
エアプに関してはあの犬さん、自分でプレイしてないって発言しちゃったのが大きい
そりゃあ、普通に考えて仕事してる人が時間を作ってやってるんだから制作でいっぱいいっぱいなんだろうけど、
だからここにいる人たちみたいにテストプレイヤーって言われてもプレイして報告してる人たちが必要なのにそれを悪く悪くとらえて改悪されるからバグ以外は報告しないことが主流になる


694 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 15:17:14 seKYbCt6
いい加減気がつかないのかな
オートセーブではリロードしようとすればセーブデータを退避すれば普通できる。
前にいっている人がいたが、セーブする度に本体の何処かとセーブデータにセーブ回数などを仕込んで
ロード時に参照するようにして、それが合わなければロードできないなどの手段をとらない限りオートセーブは確実なリロード対策には成らない


695 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 15:19:55 VyedcqR.
>>694
結局本体ごと退避するだけだし、
そもそも開発中のゲームでそれやったらバグの再現検証とかで状況をキープしたままデータ保存して何度も試す場合にセーブ回数とロード回数がずれる


696 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 15:26:08 seKYbCt6
>>695
つまり開発段階の今、リロード出来なくするのは悪手でしかないって事だわな



と言うか、完全ノー知識でプレイする人がでるみたいな言い方だけど
wiki必須なのにそんなやついるとでも?
初心者がこれは生きているとか見たことのないエンチャがでたらまずwikiで調べるだろ


697 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 15:30:01 n0YS/uXo
>>514の奴は新しいパソコンに引っ越したらセーブデータ動かなくなったとか言って阿鼻叫喚してた


698 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 15:37:32 T.VW1CI.
悪評が多いゲームだけど実際問題このゲームって面白いのかな?
製作者の性格と製作方針の受けが悪いのにプレイを続けている人がいるって事は結構魅力あるの?


699 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 15:45:05 D0n5.wiY
気にるならやればいいんじゃね
無料だし(バグを見つける義務が在る模様)


700 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 16:01:30 RB7vtWMU
>>698
Youは何しにこのスレへ?

本家の一部だけでは物足りないけど延々すくつに潜るのも…って人にぴったりだと…
そう思ってたけど、本家からの乖離っぷりが許せるかどうかかなぁ
個人的には最近の更新内容を見て流石に辟易してきた

本家やったことなくて、プラスからやりはじめた人なら楽しいんじゃない
知らんけど(適当)


702 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 16:16:45 6zEjvfHU
>>698
あくまでも個人的には面白いとしか言えない
本スレがこんな状態なんだから少なくともより多くの人の価値観にあうゲームじゃないんだろうし

ただ他人の評価ってのは判断の指標にはなるけど絶対に自分にとっての正解をくれるものではないから
699の言う通り直接体験してみても良いんじゃないかな


703 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 16:35:10 QSFhZkLY
>>698
個人的に好きなところはあったけどいかんせん2部の敵が強いから色々対策たてれるんだったらやってもいいんじゃないかと
言いたいところだけど、今のバージョンはちょっと…


704 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 17:27:24 RimPRuXA
1、そもそも生き武器にオートセーブ混ぜる産廃なのでセーブデータ退避必須
2、いままでの仕様は「リロードするから」存在を許容されてた
3、日付依存はランダム性でも選択性としても中途半端すぎてクソである

以上のことから少なくとも日付依存前の元に戻すか
本家仕様に戻すのがよい

というか犬は自分で作った仕様わかってないんじゃ


705 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 17:31:27 T.VW1CI.
>>700
何しにって質問スレだよねここ?
今ヴァリアント漁ってるんだけど情報を集める過程でplusを知ったからどんな物か質問したかっただけよ
全体の流れ見てると雑談質問スレというよりアンチスレにしか見えないからどんな答えが来るかドギマギしたよ


707 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 17:43:47 oSIC8lao
たまにデータ移行不能って何?
どのverにあったの?


708 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 17:47:43 oSIC8lao
過去Ver切り捨てをようやくしたのかと早とちり
そういえば移行制裁の話最近あったね


710 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:09:36 5Bg59mu6
>完全選択制ベースにお任せランダム的な選択肢を用意するのも考えたけど、
>上昇量やエンチャントが同じならそれを選ぶ価値はない。
ここがわからん、プレイヤー視点はひとつじゃないという意識の欠如を感じる
特化武器を求める人にとってランダム選択肢を選ぶ価値はないが
ランダムで決定するというプロセスを求める人がいるなら(このスレにもいたはず)
プレイスタイルの多様性を担保するための選択肢としてランダム付与の存在に意味はある
まあプレイスタイルの多様性を許容しない作者なのはよくわかってるけど


711 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:27:59 d9QHfMcE
犬がやりたい事は廃人向けの特化生き武器の廃止だろ
本家でwikiの解析ページ見ながら名前の巻物使ってやるのはNG
普通に育てていく範囲ではOK
みたいな

特化型作らず普通に遊んでるプレイヤーからしたら選択肢が増えるようにする
って修正でしょ、これ

まぁじゃあ何で日付依存だオートセーブだとかいう話が出てくるのかはさっぱり分からんが
やりたい事とは関係のない別の思惑を乗っけてしまった結果、方向性がおかしくなって訳わからん状態になっとる
一度きちんと整理すべき


712 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:29:29 rXbhOXBg
というかさ、犬は「生き武器の日付依存」を問題視してるのか、
論点をずらして誘導してるのかわからんけどさ
このスレで根本的に問題になってるのは「リロード制裁の是非」なんだよ

リロード規制した結果が
クソレアドロ制限
素材変化のルート固定
卵の効果削除
F2
日付依存

代償にした物に対して最低限釣りあうほどのものだったか?
ランダム性排除した結果「博打という選択肢」「効果が起きたらちょっと嬉しい」ってのを失ったんだよ。
さらには通常プレイにすらかかるドロップ制限にテストプレイさえままならない環境
規制で今後も増える一方だと思われる。

だから昔からリロード勢は放置しろって言ってるんだ


713 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:35:21 sRBQPb/E
犬さんの中ではリロード対策は決定していて
後はリロード派をどこで妥協させるかの着地点決めの段階なんじゃないの


714 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:39:17 AydXAaOs
制裁の結果が
どれもつまらなくなってるうえに
根本的なクソドロップはそのままだからな
結局イタチごっこでしかないし完成の目処もなくなる
もう放置すべきだわ


715 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:45:08 5Bg59mu6
厳選も無駄な時間の消費によるストレスがたまるからイヤなんだろうに
特化武器をつくるためのリロードが日付調整に変わってもストレス減らないんだよね
望むエンチャを出す日付調整のために消費される時間はリロ時間より長いよ


716 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:51:57 AydXAaOs
そもそも生き武器なんてエンドコンテンツ中のエンドコンテンツだからな
廃装備にするのにだって生き武器入手から事前準備どれくらいかかると思ってるんだか
犬は過程ってのを無視しすぎる


717 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 18:55:12 n0YS/uXo
誰だよ最初にレアドロフラグの更新きた時リロの効率が上がったとか言った奴
A級戦犯だろ


718 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:01:52 BuFF0qqQ
だよな!攻略情報書き込んだり情報交換したり何様だって感じだよな!


719 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:13:26 E3GqALQM
生き武器はエンチャントごとにコストを設定してコストが一定に達したら血吸い付いたりレベル上げ不可でいいと思うな
この場合攻撃系のコストを若干高くすることでランダム性があったままでも生き武器の最低限の性能を保証できるし特化武器も特化しないのも強くなる
個人的には属性追加が付いたらその属性が付きやすくなるといいと思う
自分だったらこの仕様ならオートセーブでも楽しめるかな


720 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:13:41 E5EOKJRg
追記きてるの気付かなかった

P.S.仕事中に考えついたけど、選択肢10個くらいのパターンをいくつか用意して、
その中から自由選択ってのはどうだろう?
何らかの法則依存でパターンを決定してオートセーブしてから選択肢表示。
これで123満たせるし、リロなし・ネタバレなしで割と欲しいめのエンチャントを
選んで付けられるから産廃には絶対ならない。


オートーセーブって時点でなー


721 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:20:01 hgqNjU.2
>>719
属性が一個でもついたら他のエンチャがつきにくくなるとかありえないんだけど


722 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:24:14 D0n5.wiY
そして長い時間と労力をかけさせられ
出来る寸前かデキた瞬間に一気に飽きる


723 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:24:35 E3GqALQM
>>721
自分の中だと20%くらいなら問題ないと思う
というかある程度かぶらないと雑魚武器になるから
コスト制なら一定の強さは保証できる
問題はサポート系の生き武器が作りにくくなることぐらいか


724 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:27:40 D0n5.wiY
しかし本当に実装しようっていうなら
経験値をめちゃくちゃ増やした状態で何度か作って試したほうがいい
実装した、はいやって報告して
じゃなくて、一旦自分でやってみる。これ大事


725 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:29:22 RxxwUx/o
>産廃には絶対ならない
というエアプの主張ですが皆様如何でしょうか


726 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:42:08 Zim8a35E
人に見てもらうものは瑕疵がないかセルフチェック→ダブルチェックってフロー踏んで公開って基礎の基礎だと思ってた
そういう関わりがないか少ない業種だから習慣が無いのかな
そういう業態ってあんまり想像つかないし、プライバシーに関わることからこれ以上詮索しないけど、気にはなる


727 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:46:11 DxZItpbM
>>725
(とある生き武器レベルアップ時の選択肢)
1.それは筋力を維持する
2.それは意思を維持する
3.それは魔力を維持する
4.それは魅力を維持する
5.それはテレポートを妨害する
6.それは神からの電波をキャッチする (←割と欲しい目()のエンチャ)
7.火炎への耐性を授ける[*]
8.それは筋力を1上げる
9.それは恐怖を無効にする
10.それは生き武器をゴミにする

さぁどうぞ、産廃かどうか、ご判断ください


728 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:57:26 4jN2QZ3M
こんな空気のなかこんな質問するのも気が引けるんだけど
採掘って壁掘りの速度を上げる以外になにかメリットあるかな
いまレベル80くらいなんだけどPPかBP払ってまで伸ばすかどうか悩んでるんだ


729 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 19:59:43 D0n5.wiY
耐久が育つ


730 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 20:00:53 69jaPi/Q
現状はないはずだよ
将来的には採掘レベル依存で鉱石に+値つけるとかやるかもだけど


731 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 20:04:56 xxORA/PM
1〜3を満たすだけでいいなら本家の生き武器の仕様にレベル制限付けるだけでいいよね
あくまでもレベルの天井がなかったから生物兵器を作れてたってだけだし

>>728
耐久(=HP)上げるための採掘マラソンは必修科目だけどBP使ってまでやることじゃない
PPか祝福成長巻物でたまに潜在回復してやるぐらいで十分


732 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 20:14:25 dTJvOsnk
問題が生き武器の問題にシフトしてしまった感があるが

そもそも1.60あたりからヴァージョンアップしたくないのって
レアドロ制限とクイック排除が原因だろう


733 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 20:18:50 4jN2QZ3M
なるほど急いで耐久を上げる意図でもなければ慌てて伸ばす必要はないのね
ダンジョンの壁掘るのが好きですぐに潜在が下がるからどうすべきかと悩んでたんだ
壁堀りで出てくるアイテムの質や確率が採掘依存だったら伸ばそうかなーと思ってたし
みんなありがとう


734 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:03:13 VyedcqR.
>>732
後はネフィアの金貨報酬のバラ撒きだな
ダンジョン掘り進めて直進で進むのがダンジョン攻略の選択肢にあるのは他のRPGにあんまり無いelonaの特徴なのにあの犬さんはそれが御気に召さないんだよね
ボスからドロップしてた金貨を減らしてその分をネフィアにばら撒いて半強制的に全部回らせる


736 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:13:46 mzLuV2T.
魔法の消費ストック追加に土竜乱舞まで実装して
しかもネフィアティアが高速周回前提のバランスだから階段即降りするのは当たり前だよなあ
+値付き装備拾うのがおいしすぎるから非覚醒ネフィアに潜る理由はまだあるが
ゲームバランス的にアレなのはいいのかね

ところでブログの追記、オートセーブしてから選択肢表示って
選択肢表示中にタスクキルしたらどうなるんだ…?


737 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:19:35 RxxwUx/o
階段即降りならシャドウステップリレーも便利
採掘は妨害されると面倒(一瞬で掘れればいいが

魔法戦士は盾装備もオススメ
盾の詠唱ペナルティ-5%と、魔法戦士の特性の詠唱成功+5%で調度相殺される
二刀流でも-1%に抑えられるけどこの1%の失敗がなかなかどうして発生するんだよな


738 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:20:45 D0n5.wiY
処理の順番によるよな

レベルが上がる

オートセーブ

能力追加

ならば、レベルだけ上がって能力着かないか
最悪操作不能までありそう。


739 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:31:56 4GT0bH8Y
>>736
レベルが上がるだけでエンチャントは何も付かないになるでしょ
その後再度選択は無理だろうね
普通に考えればレベルアップを起因にエンチャント付与処理呼び出しだろうから、再度呼び出されるのは次のレベルアップ時
過去の付与分が妥当かなんてチェックはしないだろうし
なんかこれ使えば血吸い回避出来る可能性ワンチャン…?


740 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:32:07 D0n5.wiY
なんというか、Elonaを有名なミロのヴィーナスとして
不完全だからこその良さがあって色々な楽しみがあったのだが
何処かの素人彫刻家が
『確かにすごいかも知らないけど不完全だから俺が完成させる』
と言って腕をつけたして、さらに追加したその腕に体が合わないので体を弄り、さらに合わないと顔までも作り直して
そして出来上がったのは名前はミロのヴィーナスだがまったく違う物で
満足してるのはその素人彫刻家だけで出来上がったのはただの駄作になっている感じ


741 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:53:26 FxUVxiFc
犬さんはマリオメーカーのほうがあってそう
難関コースの中には作者が考えた通り動くのを求められて踏破率が0.1%みたいなジャンルがあるんでしょ?


742 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 21:59:44 XgCw.iuE
>>735
軽装備両手持ちは武器重量化してのクリティカルダメージ増大ができないから物理火力が伸びない
2刀流は軽装備でも詠唱成功率が99%止まりだから運悪いと重要な所で死ぬ
中装備両手持ちはさらに成功率下がるけど魔装が使えるからターン辺りの魔法ダメージが最大

どれもメリットデメリットあるから好みで選べ


743 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:00:27 dTJvOsnk
そんなマリオーメーカーを参考にしてできたのが
こちらの音タイルになります
Elonaのシステムではまったく使い道が無い


744 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:02:58 uZG3bec.
案外ナチュラルモードでリロードから解放されるのも気楽でいいよ


745 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:05:15 xxORA/PM
そう・・・(無関心)


746 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:08:01 D0n5.wiY
まぁ、結局今回のランダム潰しは大味になるだけで
提唱している飽きがすぐに来るよつになるだけだな


747 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:40:32 mzLuV2T.
そもそもゲームにおけるランダム要素の役割って
ゲーム展開に多様性をもたらすことってのが一般的な理解だからな
リロードが多様性を潰すからリロードをさせたくないというのは至極真っ当なのだが
重要なのはそれによってプレイヤーをより楽しいプレイへと誘引することであって
リロードそのものを出来なくするという手段はこの上なく消極的な悪手


748 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:41:08 4jN2QZ3M
>>735
二刀流だと呪文詠唱の成功率が下がるから魔法メインならあまりオススメしない
けど正直その二択はRPの範疇でどうとでもなる誤差の気がするから
余程最高効率のみ目指したいってんでなければ好みで選んでいいと思うよ
俺は魔法メインでプレイしてるけど中装二刀流(詠唱成功率86%が上限)だし


749 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:43:26 RxxwUx/o
1〜10の選択肢を用意するはまぁ良いとして
その中に1個ランダム選択を入れても良いんじゃないの
むしろ頑なにランダムを入れない理由がわからん
まぁランダムと言っても、その時点でのターン、プレイ時間(下数桁除外)から算出すれば
日付調整や多少のターン調整程度では結果が変わらないし


750 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 22:43:31 n0YS/uXo
さすがに86%の組み合わせは笑う


752 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:01:14 .T3kdEXo
生き武器のリロードを排除したいんなら、いっそのこと
「つけるエンチャは成長させる時にどれでも自由に選べます。血吸も回避できます
 その代わり武器の入手率を現在の10分の1にします」
とかのほうがまだいいんじゃないかという気がする


753 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:05:33 4jN2QZ3M
>>750
5〜6連続くらい失敗するのがたまによくあってふざけろクソバカ野郎ってなるけど
それはそれで結構楽しいよ
どうしても成功させたい場合はそのときだけ装備外すとかして工夫したり


754 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:21:24 XgCw.iuE
成功率86%でさらに装備外してターン消費していくという謎プレイ
流石に薦められた人が可哀想になる


755 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:21:39 qCoj/K0g
そもそもなんでこんなにリロード対策が必要だと固執するのかもう一度説明してほしい
強い武器や簡単な成長方法があったらすぐに飽きる?

じゃあ、バブル風呂やサンドバッグが普通に使えた本家はみんなやったの?
そのプレイヤーが直ぐに飽きたら誰かに不快な思いをさせるのか?
生武器を探し、何百万もBMに注ぎ込んで、願いで名前の巻物を集めて、狙いのエンチャを探して、予定をたててけいけんちを貯めて。
この作業だけでどれくらい時間かかると思ってるの?

サクッと育てて終わらせるプレイヤー
じっくりやるプレイヤー
それぞれがプレイを選んでやれてたのを潰して、今のこの荒れ方を見て正解だったのか考えて答えてほしいわ


756 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:23:34 NcwirSIg
リロードなんて好きでやってるやつはほっとけばいいんだよね
必要に迫られて仕方なくやってる人たちの負担を減らせばいいだけ


757 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:29:51 Rto6zicg
生き武器に関してはオートセーブやめろってのと合成不可は弱体化でしかないってぐらいしか反対意見出てなかったんだよな
それなのに犬は論点すり替えて生き武器の仕様変更が問題なように見せている

>「何も考えつかないけど日付依存はダメだ」とか「1と2を切り捨てろ」とか
>「naturalだけでやれ」みたいな前提に当てはまらないやつは論外です。
ここでよく聞く問題点は犬が前提に当てはまらないから論外といったこの部分
むしろこっちが前提なんだからここ無視してる犬が論外だろ


758 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:30:32 hgqNjU.2
武器の入手率が10分の1になったら10倍リロして出します


759 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:40:37 fJ7M1hiE
>>758
その計算は数学的に間違っているぞ


760 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:43:23 AQtUllfU
価値観が根本的に違うのなら何を言い合おうが分かりあうのは不可能


761 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:43:59 VyedcqR.
>>756
する奴はするし、しない奴は別にしないってだけの話だよな
オンラインで共存するわけじゃないから、
「俺がリロしないで苦労してるのに、リロしてるのがズルい」
とか言う話も関係ないし、
何年もリロ出来る状態放置して来て、実際に未だにリロする人が残ってるのに今更リロすると飽きるってのも的外れなんだよな
むしろリロで集中的に進められるから、飽きて再開してまた飽きてまた再開してを繰り返せる面もある
継続的に淡々とやれって言われたらさすがに何年も続けられるような人は少ないんじゃない?


762 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:45:31 n0YS/uXo
いっそelonaオンラインとか誰か作ってくれ
それならリロ我慢する
核で爆撃するけど


763 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:47:57 xxORA/PM
ドロップ率1%のアイテムを100回戦った時点で入手できていない確率は
約37%とかいうウソみたいなほんとの話


764 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/07(金) 23:55:22 SVJFdBG2
入手できてない確率を1%に収めるにはその4倍以上の450回必要。
これはリロしないとやってられないのもわかるわ


765 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 00:00:27 1OFk9h2s
生武器が強すぎるなら生成率を5倍とかにしなきゃいい
レアならつよくていい、それこそ拾ったときの喜びが増す

そもそもランダム性を維持しながらリロードを封じるのは原状では不可能
オートセーブでは簡単に対処できるから無意味だと何度言えば
むしろオートセーブで止まるのが頻繁になることの方が明らかに害悪
リロードをある程度許容してランダム性からうみだされるドラマ性を大事にするか
ランダムを全除去して、精密なプレイをして刻んでいくようにするか
どちらかをはっきりと選べ
リロードを排除しつつランダムの良い所をのこすなんてあなたには無理だ
身の丈以上のことしようとして何度自滅してんだよ


766 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 00:01:02 is8zUQaA
今バージョンでも強度って※みたいなのじゃなくて数値でみることって出来なよね?
※にした方が面白くなるとは思えないんだけど数値表示にしたら不味い理由とかあるのかな?


767 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 00:03:39 CQAReiC.
>>757
文字通りノーフューチャーとか別モードにぶっこめよ
って話だよな。クソドロップ率なんてそれで解決する話だ


768 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 00:04:58 361PEQac
>>764
ドロップアイテムが正常にドロップするかどうかもリロ無しじゃテスト難しくなるよな
一日リロって出なきゃおかしいと思うし、
三日でダメならさすがに設定ミスしてませんか?と報告もする
テストプレイヤーが報告しあうわけじゃないからリロが出来ないと自分の運が悪いの範囲で疑問にすら思えないな


769 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 00:06:56 1OFk9h2s
いっそのこと、ストーリーはノンフューチャーでなければ真のエンディングが見れない
とかにして、今いってる制裁全部入れたの作ってみろ

間違いなく誰もやらん


770 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 00:53:26 bGyMAsSg
ドロップアイテムが正常にドロップするかどうかをテスト目的でリロる人なんていないから問題ない


771 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 01:01:57 xOEZEfm.
犬はリロード、本家要素、楽して壮大なplusの世界(笑)を蹂躙する行為が嫌
って本音をいちいち建前で虚飾して大げさに書くからわけわかんない物言いになるんだよな
もう少し本音で書けよ


772 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 01:17:44 5XsJpcGI
生き武器は本家仕様の強度調整版で大丈夫ということで1.67の問題は片付いたな
あとは雑談しながらリリースを待って、更新するだけだな


773 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 01:53:59 FvBjZmBg
今の更新内容じゃ熱心なテスター()以外誰も更新しねえよっていう根本は全く解決してないけどな


774 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 02:08:05 WEksZ3YM
一応ダウンロードはすると思うんですが
確認ですけど今使用してる血を吸わない生き武器が1.67に移行したら
突然血を吸うようになるわけじゃないよね?


775 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 02:13:38 yO4Pu7J2
装備できなくなる制裁が過去にあるから何とも言えない


776 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 02:42:44 liyhkHT.
WindowsUpdateみたいに実質的な強制アップデートじゃないのが救いだな


777 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 03:05:22 0jnGJQus
必要経験値10倍で良いんで詳細に選択出来る生き武器別に用意してくれ
そっち育てるから


778 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 03:22:20 ytIndtSk
お犬様()の事だし、そういうの追加するとしたら
経験値を三乗ぐらいにはしてきそう

必要経験値1,000なら1,000,000,000!


779 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 03:31:50 1OFk9h2s
本家仕様で生武器の修正は論破されてしまったが、こっからどう動くだろうか

1,素直に感嘆し、本家仕様をマイルドにして実装。
2,バランスが悪いから変えたのに本家仕様に戻すとは、アンタッテヒトハー(笑)
と言って変えない
3,誰もが納得する方法を思い付く

さぁどれだ!


780 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 03:44:14 yO4Pu7J2
答え惨
現実は非情である


781 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 03:54:59 FvBjZmBg
まあ外野やテスターの声まともに聞くような人だったらこんな惨状招いたりはしないわな


783 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 05:10:51 fZX.X4xg
俺らをリロコンとかリロ猿って言ったことも忘れんぞ


784 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 07:24:42 BYyPwxn.
何様だ?この猿どもは

どうせこんな心境


785 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 08:13:53 Q6yB94mQ
信者なりアンチが一番な理解者なのが悲しいね^^;


788 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 09:31:58 P9vVt7cY
一度ここに降臨すると答えに窮する指摘とか来て逃げると絶対バカにされるし
雑談スレ流し見して反応したいことだけブログで反応するスタイル超有能なんだよな


789 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 09:54:39 GMKXyXko
こんな糞みたい、いや糞な修正なんかしてないで
起動時の重さ、セーブデータの肥大化
などの細かく重要なところを治して
データロードとか意味不明なくらい重いし


790 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 10:49:14 vmwHJMZY
糞重いロードってリロ猿への懲罰なわけだから
リロ対策終わったら軽くしてくれるんじゃね?


791 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 11:21:44 8R1f7Yx6
単に技術が無いだけなのかと思ってたけど


792 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 11:43:03 YIH/mE1.
正直更新内容に不満ないので
こんなにリロ猿がウキキキキってなってるの見て笑う


793 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 11:46:53 FvBjZmBg
今日の犬役はお前か
休日だし派手に頑張ってくれ


794 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 11:47:44 VoLQ2TCY
おう!テストプレイ頑張ってくれよな!


795 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 11:58:56 8R1f7Yx6
不満ないって満足しちゃっちゃあ何のフィードバックも産まれようがないでしょうが


796 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:02:26 sp1eTtp2
レシマスクリアで3年ジャンプしたのにヤカ様に「もう今月分のこづかいはやったやろ!」って怒られた…


797 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:10:29 V8kmQbq2
リロ猿もいいけど一体いつになったら第三部完成するんだよ
1.やる気が無い
2.やる気はあるけど続きが考えられない
3.続きは考えてあるけど技術的・素材的な問題で作れない


798 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:12:47 8R1f7Yx6
第3部まで遊び終わったらプレイヤーが離れていってしまうから?


799 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:13:59 YIH/mE1.
今までのパターンからしてどうせ猿も延々文句言いながらプレイし続けるんだろうなぁ
消えてくれたほうがスッキリするのに


800 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:20:12 8HEonKDk
そりゃ、声を上げる連中は大抵皆Plusが好きだからだろ
俺はアプデ自体にはそこまで不満はないが
犬氏にはもうちょっと人間らしい態度を取ってもらいたいもの


801 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:32:33 PHcptxLM
「もし123全てをスタンダードに満たせる現実的な案があれば出してほしい。」
に対して本家仕様にレベル制限を付けるという回答が出たのに反応が無いな
やっぱり話を聞く気なんてないんかね。聞き入れる気があるならそれがダメな理由になる
4つ目以降の条件を明示して欲しいものだが
でないと案の出しようがない


802 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:45:55 BYyPwxn.
>>798
1部までしかない本家や他バリアントからプレイヤーは離れていますか?(小声)
って犬に聞いて見たい


803 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:46:13 V8kmQbq2
>>798
そんな事せずとも今の更新で十分プレイヤーが離れているし
某ブログみたいに3部完成するまで待つ人もいる=完成したらプレイヤー増えると思うんだけどな
プレイヤーをテスター呼ばわりする現状を変えないと未来はないっしょ


804 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 12:57:42 .55Sa54g
テスターでも別にいいと思うぞ
ただテスト段階で縛りすぎて再現テストがほぼ不可能な状況になってるのが問題
そこまでやっても知ってたとか
もうなんのためにやってるの?ってなる
とりあえず、プレイヤーをテスターというなら
現在あるバグ軽くでもいいからブログに一覧作れ
見つかってるバグあげても意味ないだろ

まぁ、どうせ。
分かってるとかいいながら直してなかったのは
適当ぶっこいてるだけで知らなかったからだろ?


805 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:02:14 ZRK7GGkE
結論
「実験もいいけどまず安定版を出してくれ」


806 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:27:55 P9vVt7cY
知ってたとしてもバグを直さないとかおかしいから詰んでる


807 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:30:57 361PEQac

あの犬さんはいろいろ真面目に考えすぎなんだよ
elonaってわりと手あたり次第に要素詰め込んだ感もあるし、
あの犬さんみたいに整然と綺麗になってないと我慢できない人とは決定的に合わないんじゃないかな?
だからこそ、あの犬さんは俺が綺麗に整理してやるって思ったのでしょうけど、
やっぱり妥協するか、それこそ本当に最初から作り直さないと無理じゃないかな


808 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:41:37 BYyPwxn.
>>806
掲示板だとすぐ顔真っ赤になるからブログにしとけって薦められたのに
なんで対応が悪化してんのかね……


809 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:42:49 n5HubTew
Updateに反対意見を唱える人はアンチからUpdateに反対意見を唱える人はリロ猿にUpdateして、
リロードしない派でも不満のある人を足切りする事に成功してしまってるから狙ってのことだったらちょっと残念


810 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:50:21 PHcptxLM
>>807
むしろ逆でやりたいこと駄々漏れだから破綻している
即死級の攻撃をするnpcをぽんぽん出すのにリロードやリスタートに制限設けたり
色んな追加要素を無節操なぐらいに詰め込むのにフラットなバランスを求めたり
地道に育成していくことを望んでるのに難易度曲線が一定じゃなかったり
やりこみ要素増やしてるのにエンドコンテンツの弱体化やったり
二律背反の要素を同時にぶっこんでばかり
やりたいことを全て詰め込めば自分が求めている最高のゲームができると勘違いしているように思える


811 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:53:53 BYyPwxn.
少なくとも、真面目とか整然と綺麗とか、当てはまらんわな
相変わらずコピペ開発だし


812 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 13:58:45 P9vVt7cY
料理を選べるようにしてくれって言われて料理の個数増やしましたって実装はさすがにコピペ


813 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 14:16:32 sp1eTtp2
此処、というか犬氏の目につくところにいるプレイヤーが廃人並ばかりで
初心者と触れ合うことなさそうなのが事を大きくしているような気がする
上級プレイヤーに対応(制裁?)することばかりに目が向きがちというか…

いやでも初心者用の施設とか作ったりしてるな… わからん
個人的はグラスキラーで突然の死、みたいなところを調整して欲しいんだけど…


814 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 14:21:18 Jl8XxZbg
初心者を殺そうとしている姿勢は一貫している
人狼初期はいつの間にか大惨事になって困らせるためと書いていた
チュートリアル施設も初心者を死地に送ろうとする殺意がにじみ出てる
その突然の死は意図されたものだよ


815 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 14:27:07 BYyPwxn.
施設全体が有料ノルンだからな
何度も死にながら試行錯誤みたいなのを理想にしてるかも知れないが
遥かに穏当な本家ですらゴミ箱ダンクまでが様式美になるゲームっての忘れてるわ


816 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 14:30:48 P61uG2qI
グラスキラーは本当に意味不明だよな。
ゲームバランスは実際にやってみないとわからない部分も多いけど、
クイックリングに衝撃波動使わせたらどうなるかなんてのは試すまでもなくわかりそうなもんだが。

plusがそういう即死要素の多い理不尽ゲーを目指してるんだと思えばいろいろ納得できるけど。


817 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 14:35:47 VoLQ2TCY
忘れてるんじゃなくて知らないだけでしょ
本家のぶっ壊れ要素だってテスターから指摘されるまで何年もそのままだったし
結構な確率で本家エアプだと思うで


818 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 14:38:29 evW75Ek2
現状ままならplusは改造ツール使ってさっくりクリアしたら終了やな
ストーリーの続き見たいだけで犬のオナニーにまで付き合う気は無い
真っ当にやりたいなら希望の星customを待てばいい


819 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 15:09:47 6w.xPTjE
ショウルーム作者古参に対して本家エアプは流石にないわ
Plusエアプなのは間違いなしバランスもがたがただから
どうでもいい第三部はやく終わらせてPlus投げてショウルームの続きに専念してほしい


820 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 15:12:39 P9vVt7cY
ano犬=ナロエは作者が認めてないんだからやめて差し上げろ


821 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 15:43:28 Vhou5Fvg
あれだけのショウルーム作ってた人がリロ猿の相手してるのは本当もったいない
作者がショウルームを作ってる間に俺がリロードする、これがベストな日々だったんだよなあ


822 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 15:47:26 WEksZ3YM
>>821
>>820見てから、更に今まで流れでその発言糞すぎるw


823 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 15:48:24 8HEonKDk
衝撃波動のダメージ計算式は頭おかしい(頭おかしい)
近接補助とか連動射撃も*****+までいくとダメージおかしい
近接補助はからくりみたいな機構で追撃、連動射撃は仕込みナイフかダーツなんかが飛んでいくイメージだよな?
なんで大元のダメージの3〜5倍までいくん


824 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:03:42 FnFp3vN2
*****+まで上げたからだろ


825 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:10:15 PMC1Erc.
ここまでいつのまにかほぼアンチスレになってたのか…


826 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:11:10 7i9kMlAM
身から出た猿だよ


827 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:16:54 sp1eTtp2
確かに近接補助強い
俺のplusは二刀流にツインエッジと近接補助+付きの脳筋妹がPCほったらかして無双するゲームになっている

というかPCとペットの能力差ってどうやって縮めればいいんだろう
肩を並べて戦闘したいけどペットだけ成長速度がZ戦士で俺はチャオズばりに置いてかれる


828 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:17:44 7i9kMlAM
自爆してみればいいのでは


829 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:20:48 Aw6CEo9o
衝撃波動は対虚空さん兵器なので弱体化やめちくりー


830 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:21:49 361PEQac
>>827
超では亀仙人すら戦力に数えられ、
悟飯が模擬戦でクリリンに負けるという状況になってるからDBのほうがマシなんだよなあw


831 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:32:05 8HEonKDk
ペットは加入したての頃こそパッとしないが、戦闘経験積んで窃盗が伸びると
敵を倒すだけで金回収しまくってバンバン訓練して主要スキルPCの数倍、潜在常時300%↑(ドン引き)
PCは成長の巻物漬けにならないととても差を縮められるとは思えない(蒼白)
訓練がINITのみ依存だからこうなるんだよなぁもうガバガバだよ


832 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:32:16 P9vVt7cY
不平等の廃止を謳うPlus的にはペットとプレイヤーの食事経験値格差を合無くせばバランスが取れそう


833 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:35:40 7i9kMlAM
バランス調整と言う名の制裁という名のバランス崩壊だった・・・?


834 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:49:21 sp1eTtp2
やっぱみんなPCはチャオズになりがちなのか

PCはパーティーのリーダーっぽい立ち位置…だと思っていたのに
いつの間にか道端に落ちてるものを拾うお仕事がメインに…


836 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:56:33 8HEonKDk
逆に、中途半端に初期Lv、INIT高いキャラを仲間にすればそこまで差は付かないかもね
ただ伸びが悪いと飽きると思うけど
現状雑魚戦はペットに及ばない火力でペチペチやりつつボス戦はヒール連打のサマルトリアだわ


837 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 16:59:31 5q9.B2eM
経験レベル90の雑魚だけどまだpcのが強い
ペット8人連れてるからなのかもしれんが


838 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 17:01:51 361PEQac
>>834
り…リーダーは前に出て戦うものじゃないかた…(震え声)
フラッグとかで戦闘指揮とか紐でペットごと瞬間移動系で離脱とか治癒の雨とか鼓舞や契約とか、
後ろで指揮取るのがリーダーだから……


839 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 18:23:32 BYyPwxn.
ぶっ壊れたペットの大半(というか実質全て)が犬によるものって言うねw


840 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 18:40:50 vmwHJMZY
犬氏は弱体化でしか調整しないからそういう話題やめてほしいんだが…


841 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 18:42:59 P9vVt7cY
以下間違いなくバランスがおかしいPlus追加技能をみんな挙げて活用するスレ


842 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 18:45:18 qJKQvOzA
他のヴァリアントから移してやってみたらそれは反則過ぎて装備できないとかでてきてワロタ
そんなんわかってるわ


843 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 18:45:36 8HEonKDk
それこそがバランス調整
といっても、犬氏自身が強くしたのはそう下方調整されないんじゃないっけ?
訓練費用にしても、せめてAP獲得判定を応用したものにするべき
いつまで低INITサービス受け続けるんだと


844 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 19:04:51 361PEQac
低INITサービスというか高INITのほうがあまりに渋すぎる
自分でプレイしないから気になら無いのか、レベル100超えのモンスターとかペットとしてはINITのせいで産廃なんだよなあ


845 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 19:09:50 n0Ey40vU
おまいら勘違いしてるみたいだから言ってやるけどもな
Plusは初心者とか本家から他のヴァリアントやってみたいとか
ガチの初心者や自称中級者はお断りなんやぞ

本家で速度+2千とか3千とか
電撃やら地獄やら混沌やらを数百回重ねがけとか
全属性耐性完璧の生物兵器を作って
PCもペットも育成する必要無しで
それでいて、本家に無い要素を遊ぶ人用のヴァリだぞ

チュートリアル施設とかは
初心者でも遊べるアピールやぞ


846 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 19:15:33 Jc5hSQBs
http://www.elonaup.x0.com/src/up15898.png
ワイの最強装備


847 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 19:16:52 fZX.X4xg
そういえばPlusって魔法の距離減衰無くしたんだっけ?
バランスとるとかいってるくせになんで


848 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 19:18:36 ZjE5dDR6
生き武器とかBMとか取り組むときには魔法の矢打つだけでみんな死ぬだろ、
そんなことよりシナリオとか新仕様をぜひ


849 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 19:49:50 kqloKpDE
マテリアル採集はかなりやりやすいし(震え声)


850 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 20:10:21 P9vVt7cY
>>847
不平等だから
ボール魔法(攻撃マス数沢山)には距離減衰ついてるのにボルト(攻撃7マス)と矢(攻撃1マス)に減衰ついてないのは不平等だから


851 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 20:19:33 liyhkHT.
少なくとも4年も前からバランス調整(笑)にずっと拘泥して枝葉ばっかり突っついてるのはなんなんだよ


852 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 21:19:16 FkhnnAPs
犬の理想は大勢のテスターが現状のバランスを話し合って 、その結論を見て振り子することだから
人が離れたうえに隠蔽するようじゃ叶わない

人が離れたり隠蔽するようになった理由は棚に置かせてもらう


853 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 21:30:54 FMszl98g
実はコピペ開発のせいで魔法の減衰の付け方がわからなくなってしまった可能性が

まぁ流石にないよな


854 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:12:16 Q0XzGIgM
久しぶりに来たけどレアフラグオンオフが意味わかんないな


855 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:12:56 wYO15qY2
ドロップ二倍にしまーす10倍にしまーすとか大雑把にしか調整できないのに
バランスがーバランスがーとか言ってるのが本当に笑えない
するにしても一度自分でどれくらい体感で出るか確認しろっての
実装するまえに自分でしっかりチェックしてそれで問題がないのを確認してから実装するのが普通
それでも見つからないものをユーザーなりから聞いて修正するんだろと
で、見つけたのをスレで話してたらバランスが壊れる稼ぎを流布するなリロ猿だからな


856 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:15:42 wYO15qY2
>>854
簡単だろ、ゲーム起動から5分間と100ターン経過しなければレアアイテムに指定されてるアイテムはドロップ生成されなくなるだけ
もちろん、死んで這い上がっても五分間と100ターン経過しないとレアアイテムは決して出ない


857 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:25:35 Q0XzGIgM
>>856
ありがとう
リロード対策?そこまで必要だったのか


858 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:25:45 361PEQac
>>856
そこにマップ切り替えって条件が入るからネフィアでセーブすると再会するとき階段の近くでセーブしないと1マップ無駄になる可能性もある
このゲーム最下層のボスはフロアから出ると消えるからボスの階に入ったらセーブはしないほうが良い…
ってアホみたいにオートセーブ増やすからそういうセーブしちゃいけない状況でのセーブ回避も難しくなるけど


859 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:27:57 8HEonKDk
1.66なら日数経過でレアフラグが立つ
気を抜くと、やどかりとかロックスロアーでレアフラグ消化されちゃうから
フラグが立つ頃を見計らって相応の行動をするとよい
フラグOFF時はモンボリロとかお年玉リロいくらやっても無駄だからね


860 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:54:09 1OFk9h2s
ゲーム内で特に説明されてないから
ロードしてネフィアの主を倒して宝箱あけたらレアアイテム出ないとか

ひどくねwwww

初心者ほど宝箱を持ち帰ってから開けるなんてしないしな
回避不能


861 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 22:58:11 FkhnnAPs
今は雨だから夜だから幸運の日だから…
そう言うのに合わせて何か行動を変えるのはあってもいいけど
レアフラグ立ってるから…はホント酷い


862 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 23:31:27 BF9pIGkM
雨だからで思ったけど
天気依存でレアフラグ立てたらどうかな
どの天気の時にレアフラグが立つかはランダム
かつリロードしたらフラグが変更


863 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 23:36:24 P9vVt7cY
雪フラグが立っている時は氷属性のアイテムが出やすいぞ!!


864 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/08(土) 23:39:43 sp1eTtp2
うーん…せめて前回ロードされた時刻をどこかしらに保存しておいて
ロード時にその差分を取って、それが10分以内だったらレアフラグオフにする、とかはできないのかな?

リロプレイしない限り連続でロードするってことは、まぁしないだろうし…


865 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 00:07:50 gtUXZR62
起動のたびにセーブ入るとか、起動が更に遅くなりそう


866 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 00:18:10 Zz/2zW46
「ロードしてから5分経過」と「前回ロードから10分以内」は大して変わんなくね?


867 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 00:28:48 sr1ylL36
「ロードしてから5分経過」だと誰でも確実にフラグオフになるけど
「前回ロードから10分以内」だとリロ使わない人ならフラグオフになることは滅多にないかなーと
リロプレイって連続でロードするからさ 時刻経過見たらおおよそは「今リロプレイしてますよー」ーってわかるかなと思ったんだ
あ、ごめん 5分でも10分でもどっちでもいいんだ 数字は適当に書いちゃった


素人考えだから実装方法もよくわからんし、これで良いのかもわからないけど…


868 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 00:29:06 vmmqQkA6
リロ猿にとってはそうだろうな


869 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 00:38:01 3flhrkoo
>>866
そこに百歩歩いてマップ切り替えがつくじゃないですかー
百歩は宮殿の縦を大体往復分、
そこから更にマップ切り替え、
ネフィアでロードしたらまず1マップはレアが絶対に出ない状況になる
覚醒ネフィアなら敵がわらわら集まってくるから猶更、全滅させないとまともに100歩歩くことも出来ないだろう
こういう手間が増えれば増えるほど、通常プレイだと無駄にしてる部分が増えて準備して行うリロのほうが効率良くなるんだよ


870 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 00:46:05 LgohBaFw
レアフラグ立たないと装備系制作できないようにしよう(提案)


871 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 01:13:43 qcyIVj46
いっそのこと、起動して5分は何もできなくしたらいいよ


872 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 01:30:35 7oM0bprA
待て!


873 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 01:32:44 Ix9Jmq3E
いっそのことロードしたらセーブデータ破棄でいいよ


874 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 01:39:30 1we/nl8A
スマホ型爆弾かな?


876 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 02:20:38 Ix9Jmq3E
割りとまじで誰が信者で誰がアンチか分からなくなってきてるよなw

不満を書き込む→同意を集めて荒れさせようとしてるアンチか?
何が強いとなど攻略の話をする→バランス崩壊を招くプレイを流布するとかアンチか?
リロ潰しされてもこまらんからどんどんやれ→信者のふりをしてアンチを煽る対立煽り?

犬を擁護しまくると逆にアンチに見えてきてもうわけわからん


877 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 02:25:04 Ix9Jmq3E
ん?

もしや人狼をこのスレに実装さけたのか犬さんは


878 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 02:31:20 rykfRaOY
犬さんの頑なに今回のレアドロ仕様をゴリ押しするのが理解できん
リロが憎いにしても他のやり方にするべきだろ
明らかに不便過ぎる

元々ストレスの多い操作性なのにどうかと思う
無駄作業みたいなのが嫌とか言ってたのに矛盾してるでしょ
普通の行動すれば勝手に過ぎるとか思ってるんだろうけど
それこそ視野が狭いと思うの
人のプレイスタイルは様々だし無駄に縛ってくような仕様はよくない


879 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 02:42:37 Ix9Jmq3E
しかし、単純にロードしないでプレイしていれば
最大で10倍までドロップ率が上がる

だったなら喜ぶ人はいても怒る奴は殆どでなかったはず
それにこの仕様で10分位で最大値にいくなら「あまり時間はないけど一時間だけさくっとやろう」みたいなことも増えたかもしれない

けど今の状態は絶対に喜んでるしとよりムカついている人の方が多い


880 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 03:12:26 qcyIVj46
犬氏の方針は「リロードしないとプラスになる」ではなくて
「リロードするやつに制裁を与える」なので…


881 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 03:39:06 H3bXHKIA
もう9割埋まるからそろそろ決める時間
次スレ必要だろうか

今やアンチスレだ


882 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 03:42:13 i00SN2Ms
取りあえず今の仕様の日数経過させないとレアフラグ立たなくて
立っててもわからないし、わからないまま謎の貝とかでフラグ折れて
またフラグ立ったかわからない日数経過させなくちゃいけない状態の1.66よりはましになることを願いたい


883 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 03:44:59 1we/nl8A
plusの話題話すところは欲しいから必要。
アンチスレと化していたとしても、plusの話題はあまり外に持ち出さないほうがいいと思うから。
スレ無しにするのは1.67出た後の喧騒が収まった後でいいと思う。

いやほんと楽しみ()だね 1.67


884 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 03:50:37 9nO2mYhk
>>883
その理屈だとこのスレ畳んでPlus板に移住しないと駄目よね


885 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 03:54:32 1we/nl8A
確かに、外に持ち出さないという意味では丁度いい専用の板があったね。
忘れてた。
もし次スレ建てるとしたら、テンプレートで移住を促すようにするといいかもね。


886 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 04:38:09 MHeDfxIY
といっても攻略情報話せないのはあいかわらずになるだろうしなあ・・・

しかも生き武器に関して本家仕様準拠でいいという結論出たのに
あれほど反応してた犬はだんまりだ
今度は見なかったことにする気かな?


887 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 05:06:21 635z6PY6
運営に迷惑かかっちゃったしplus板に次スレでいいと思う


889 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 05:13:12 SSvs0Bss
>>888
テンプレ守れって吠えるのはano犬さんだしね
そうすれば凸ってきたり叩きレスにブログで反応したらテンプレ守らなくて良いって証明してくれるからね


890 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 05:25:28 90FLri2c
とりあえず不毛な犬認定orアンチ認定をやめよう
なんか書き込んだら「お、犬か」「アンチ乙」みたいなスレに意義はない


891 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 05:34:30 WSgRp84o
INIT低下処理実装か。よくある転生みたいな感じか
場所は例の忘却かな?
ま、高レベルキャラ取っ替え引っ替えじゃなく、どうしてもそいつを育てたい用だな
PCのステ下げると割りと取り返しつかない自体にもなる気がして怖いわ


892 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 05:44:23 6z6tFKK.
あんなバグやこんなバグの温床になりそうな気配しかしない
バグ報告は出てこないかもしれないが


893 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 05:59:29 90FLri2c
>* サウスティリス某所にPCと仲間のレベルと能力値とスキルレベルを下げる選択肢追加。

前から思ってたけどこの某所って書き方なんなん?
テストプレイヤー向けの文章なんだから具体的にどこのなんていう名前の場所なのか名言しろよ


895 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 06:27:15 90FLri2c
>>894
だからそういう類いのレスを止めようって言ってるんだか…
スレに意義がないは言い過ぎたなすまん


896 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 07:00:15 45dJMLfI
Ver1.66で★マシンルアーが鑑定済みなのに
リトシス報酬に並ばないのは俺だけ?


897 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 08:35:07 LK8lWXCA
以前書かれて対策されなかった攻略情報は作者公認のテクニックだぞ
どんどん使っていけ


898 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 09:47:58 Yo2JkzbU
生き武器仕様は結局あれでゴリ押すつもりか?
ここで出ている案に何の反応もないとは
意見求めたのは本当にポーズだけだったな


899 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 09:49:30 tnIMJDLg
そもそもリロード規制によるクソレアドロとセーブ関連が問題だったのに
生き武器に話を摩り替えられてたよね


900 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 09:52:40 UDTRt7EA
確かにさ、本家のバブル風呂とから比較的に簡単に準備できてしまうから
弱体化は必要だと思ってたのは確か
でもサンドバッグとかを産廃にするのはどうかとも思ってた

基本的に制裁と言って完全に産廃化かせる修正ばかりなのは本当に嫌い
効果を下げたり効率を下げつつ、他の方法を提示して選択出来れば遊び方が増えたと思うんだけどなぁ
どんどん滅菌室見たくなってく


901 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 10:04:10 jjwUu2T.
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56308/1378337211/
ここ使うんか?


902 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 11:22:50 A1muDKRM
>>894
バグ報告に対し信者と一緒になって叩く
という意味不明な事した経歴のある犬に報告とかする奴いるの?

意見…では無いかもしれないけど、これってなんでですかね?
って聞けば俺独自解釈が絶対正しいのに何言ってだコイツ、出直せや
って態度とって、後々でも引き合いに出してわかってねぇよなー!
とネチネチ言ってる犬に意見なんてせんよな

こんな事やっといて今更お前らの意見聞かせろや(対応する気はないけどな)
ってやられてもねぇ
確か自分のために開発してるって犬自身が言ってる訳だし、公開しないで勝手に開発してろや


904 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 12:08:37 tnIMJDLg
それにしてもまたクソアプデか


905 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 13:17:06 m3CTs2bg
ゼミ実装はほんとロクでもないな。
ゼミの連中皆高レベルな上にパーティにそこそこ登場するから
見事に演奏初心者キラーになっている
腹立つわ〜〜www


906 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 13:44:47 K4l2xObk
初級中級上級廃人全部ジェノサイドパーティーするのがあの駄犬の仕事だし……


907 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 13:56:58 Yo2JkzbU
パーティやるなら説法のほうがスキルレベルを上げやすいから楽だし
魅力上げるなら投資を利用したほうが楽だから演奏はもう産廃だよ


908 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 14:06:36 fsjL8K.I
> 538 異形の森の名も無き使者 2014/08/26(火) 13:58:53 ID:1O8LKnMo
>悔しいだろうけど、掃き溜めで吠えようが無駄。惨め。


909 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 14:09:01 m3CTs2bg
そうかな?
最終的にはアンサンブルでスコアがっつり伸ばして
音楽チケット交換しまくるのが良いと思ってるけど
まぁ説法もするけどね


912 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 15:03:05 m3CTs2bg
>>911
アンチスレで頼むわ


913 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 15:24:12 CMHwkV2M
アンチって言ってもplus自体のアンチじゃなくあの犬さんのアンチだからスレタイに入れるのはどうだろう?
別にplusのストーリー追加や、バランス調整及びリロ反対という姿勢自体はそんなに反対する人居ないんじゃないかな?
ただ明らかにバランス調整と言いつつ改悪したり、リロ憎しで通常プレイに負担をかける行き過ぎたあの犬さんの過剰な視野狭窄やちょっと過激な物言いに対してアンチが増えてる状態
独断専行で作る個人のフリーゲームで言うのも難だけどあの犬さんのアンチであってplusのアンチでなく、
むしろこれだけ言ってるってのはplusそのものはそれなりに気に入ってるのでは?


914 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 15:47:06 e/JHmWQc
みんなで育てたplusをペットの犬がエーテルに侵されて壊そうとし始めてるからそれを怒ってるだけだよ


915 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 15:54:10 yU6SvaMo
ストーリーを完結させる→賛否両論なストーリーだが、作ること事態には文句はあまりでてない
バランス調整→本家のバランスもいいが、きっちりと調整されたElonaでいろんなプレイをしたいから賛成は多い

実際問題なのはほぼ全て犬自身な所がある


916 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 16:01:55 HpYlh30k
前から言ってたのを実行する段階に移っただけなんだから諦めろよ

490 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2016/06/12(日) 11:37:54 ID:WRmM2n5s
もし何もしなかったら「演奏は精霊召喚が大前提」、なんて認識が広がるのは必至。
今でも「ゲーム内で実際できるんだから許されてる」みたいに考えたり
システムの穴突くことを工夫とか言ったりするしね。
今回のは馬鹿稼ぎはできないけどやや水増しはできる程度の減少にした。
部位リロとか商品リロとかマテリアル装備作成リロとかモンボリロとかも
ある程度モノを狙える方式にしたり一切不可能にしたりするから覚悟せよ。

509 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2016/06/12(日) 15:21:28 ID:WRmM2n5s
塞がれるのが嫌だからシステムの穴話せないとか、
移行前に散々稼いでおこうとか、そういう発想の人はPlusの方針と合わないから
無理に続けないで他所ヴァリアントに行ったほうが楽しめるんじゃないかな…。
今後のことも考えると絶対お互いのためにならないって!


917 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 16:09:02 m3CTs2bg
俺は別にリロ排除はかまわないんだがw
それなりに納得してプレイしている以上、
Plusを冒涜する形での犬氏への当て付けはあまり気分よくないぜよ
犬氏の態度に問題があるのも俺はわかる


918 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 16:31:40 K4l2xObk
犬が「水はひび割れを見つける」の翻訳記事読んだら狂犬病発症しそうだな


919 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 16:36:21 YTNP3gIY
好きにやりゃいいけど、そのやり方に問題があるって話なんだけど理解してる?


920 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 16:36:48 6vrFSZx.
視えるわけねーだろそんな記事
都合のいい文字列だけしか視認できないんだから
つーわけで

犬さんアンチに負けずに頑張ってください
しっかり調整ができれば名作になりますよ
ネフィアだいすき


921 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 17:27:59 HSpQL9X2
製作者だから何言っても良いとか勘違いしてたのかなぁ・・・
つまらない事でで煩わしい思いすることないんだから変な態度とらなきゃいいのにね
現実世界でも生き辛そうな性格してるよなぁ


922 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 17:37:12 CkFIfVAI
まぁ、フリーだし好きに作ったらええんちゃう?
ただ、駄作や改悪になれば批判されるってだけ。

個人的にはplusに求めてたのは、シナリオの続きなんで、さっさと仕上げて欲しいわ。
作者の性格は勘違いしたラーメン屋の店主みたいなもんなんだから諦めるしかないでしょ。
この喰い方がベストで、それ以外の喰い方をする客はウチのラーメンを喰うなって奴よ。


923 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 17:37:52 K4l2xObk
>>921
わざわざご丁寧に自分の庭に書いたポケモン厳選の件で、言葉のあやとかそういうレベルじゃなく
意識としてそういうプレーヤーを人格否定してるってバレちゃったからな
もうどうにもならんよ


924 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 17:41:23 E2vDST8s
オートセーブが発生するタイミングを設定で増やせるようにすれば犬は満足するだろうか


925 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 17:43:30 rxN//jcY
っていうかほんとさっさとシナリオ完成させろよな
自分はプレイヤーの奴隷じゃないかとか言っている以上自分の意思で完成「させていない」んだろうけど
Noa氏と同じ事して悦に浸っているのか?w


926 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 17:49:29 Zz/2zW46
ポケモン厳選の件はシステム側への文句だと思ったんだが


927 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 18:23:12 cIEDUF76
>>925
いつまでも終わらないバランス調整という名の下方修正に
モチベ維持という名目でのいらん小物の追加するなら
そのぶん全部シナリオにつぎ込んで完成させてほしいよな
もう完成予定の日付どんだけずれてると思ってんだ


928 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 18:28:30 STJwU1Mw
シナリオ完成させろとか何言ってんの?やるわけ無いじゃん
他ヴァリアントと比較した際に特徴といえるのが2部・3部シナリオの存在
他が全てで劣ってるのに、そこ完成させたらplusから逃げ出すやつ続出よ

犬は自分の王国で下僕であるプレイヤーにちやほやされたいだけなんだから
2部・3部シナリオを餌に人を集めて、2部・3部シナリオを完成させないで永遠とチヤホヤされたいだけなんだからさ
シナリオだけ見たいんだったらyoutubeにでも上がるの気長に待って、他ヴァリアントやってたほうが良いよ


929 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 20:18:54 1we/nl8A
>>927
ずれているんだ。
最初はどれぐらいで第3部終わるって言ってたのかな


930 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 20:29:15 LIcMMVWo
水はひび割れを見つけるの翻訳記事スゲエ面白いわ…
最後の方の文章とか、今のプラスの状態を的確に言い表してるな


931 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 20:34:49 sr1ylL36
>>922
高菜食べちゃったんですか?(ニヤリ)


932 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:00:20 i00SN2Ms
>>930
検索してみて読んでみた
すごいなぁ、苦労してクレーマーとしか思えない人の言葉でも真摯に対応しようとした人なんだろうなぁ
まぁ大体あれだよね
あの4次元殺法コンビがいうセリフみたいな感じだけど
だいたい似たような問題とか不満とか出てるときの対応でも
過去にやってよかった対応とかやったらダメな対応とか学べる歴史があるんだから
参考にするべきだわ、参考にしたつもりで自分の中で間違って解釈する人もいるけどw


933 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:03:54 Ix9Jmq3E
俺も見てきたが正にその通りだなw

plusは魔法戦士+複数ペットが最適解
まさにタンクメイジだなwww
リロードのオンオフも流石の判断

柔軟な対応が名作を作り出してるんだな

まぁどこかの犬が見たら時間の価値ってところだけみそうだなw
てから見てるだろうなもう


934 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:10:18 CMHwkV2M
つか、あの犬さんはもともとモードにnaturalを入れてる辺り、
本来は「水はひび割れを見つける」に書いてあることは最後のほうまで解ってる人なはずなのに、
今回ブチ切れてその辺のことをわざとぶっとばしてるんだろう


935 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:18:21 ROAqNMGI
あれは俗に言う
論語読みの論語知らず


936 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:23:35 H3bXHKIA
論語といえば 犬に論語
たとえ知っていても実装は魔道具のような羊頭狗肉ていどの完成度になる


937 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:50:25 1BHCSHwU
>>929
ずれるも何も、ソース譲渡されたときに舞い上がりすぎて
「夢はでっかく第三部完ッ!」
と、ジョジョネタが盛大にすべって引っ込みつかなくなったからやってるだけ
ネタがすべる事に関しては天才


938 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:54:32 KQRrvIqM
その膨大なソースを二週間程度で読み終わり理解してしまうすーぱーぷろぐらまーやぞ


939 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:54:59 AoycYA6A
確認するけどelona板でのplusスレは今のこのスレが最終って事でいいんだよな?
980いっても次スレは立てない
そんでElonaPlus板で犬立ち入り禁止スレを立てるって事でFA?


940 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 21:57:30 rKkilTIM
マジスレすると立ち入り禁止なんて明言しても立入禁止になんてなるわけないからただのネタ
無言でバレないように引っ越しするならまだしもここで説明してる時点で無意味


942 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:01:29 .N/lFg5w
この板に立てるかはともかく
更新する人としない人用のスレ二種は住み分けとしてあっていいんじゃないの
二者が混ざっていてもいいことない
前者は特に立場を明確にしたほうがユーザー同士で話しやすいことも多かろう


943 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:03:11 Ix9Jmq3E
犬は煽り耐性が欠片もないからこういう匿名のスレがメインの場所なのは向いてなさすぎだからな
そういうのが無くなれば静かに荒れずに作れるんじゃないかなとはわりと本気で思う
ブログあればそこでバグ話だけしてもらえばいいし
自分の裁量で込め消し放題だし、コメントなしもできる


944 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:04:16 .N/lFg5w
話しやすいのは後者のほうだった
前者は更新について話し合わないほうが多分マシ


945 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:07:08 CMHwkV2M
そう言えばこの騒ぎでけっこうあの犬さんのブログのほうコメ来てるけど全く公開許可してないな
よほど見られたくないコメントが並んでるんだろうなぁ……


946 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:07:45 usz.zVSk
犬が見るべきは夢じゃなくて足元なんだよなあ
安定版で足元を固めることも、ユーザーと良好な関係を築くこともなく
思いつくまま浮ついたまま走ってきたツケが溜まってる
まあ犬ならツケなんて踏み倒して突っ走るか


947 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:08:22 Ix9Jmq3E
>>942
ちょっと認識が間違ってる
『更新しない』のではなく
『更新してプレイした上で、メインで遊ぶのを過去のバージョンにしている』だけだから
例えば致命的なバグがあれば更新しないだろ?
だから最新版を全くさわらない奴はもともとほとんどいないから住み分けも糞もない


948 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:09:11 AoycYA6A
>>942
だったらやっぱり板は引っ越した方が良いよなあ
只でさえplusは毛嫌いされてるし
先日も運営スレに突撃かましたアレなのがいたし


949 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:11:17 Ix9Jmq3E
本格的に犬と袂を別ち引っ越しのは無しが出てきてわロス


950 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:16:40 .N/lFg5w
>>947
安定が確認できればメイン移行はしてきたんでしょ?
1.66および1.67以降が物議をかもしているのは安定性の問題じゃないと思うが
開発方針がひっくりかえされないであろう今後のバージョンをメインにする可能性あるの?


952 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:26:58 Ix9Jmq3E
>>950
なに当たり前のことを聞いてるんだ
それに致命的なバグうんぬんは『例えば』っていってるだろ
普通に面白い仕様が追加されたときやバランスがとれていれば普通に移動するし
最新版をプレイしてみて『面白くないなぁ』『バランスわるくなったなぁ』と思えば面白かったバージョンに戻るのは普通によくあることだろ
それでもプレイしたことにならんの?

それとも、面白くないな、バランス悪いな、致命的なバグがあるなぁ
と思っているバージョンでも文句を言わずにプレイする奴だけのスレをつくるっていうのかい?
メインでプレイしなければエアプになるのか?


954 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:31:04 qcyIVj46
そもそも、メインクエスト進んでなかったら更新する意味ないからなぁ
重くなるだけだし


955 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:32:36 1we/nl8A
>>937
えぇ…
無能特有の大風呂敷


956 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:32:56 AoycYA6A
>>951
ここ雑談・質問スレぞ?
開発スレは犬本人が立てるもんじゃね?


958 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:34:37 Ix9Jmq3E
>>953
何年も安定版だしてはどうですか?
と言われ続けてるけど
安定版出すために労力を割いたらストーリー完結や更新が遅くなるし
入れたい要素は常にあるのでそれをいれ続けて更新しないとモチベーションが維持ができない

といって六年くらいだっけ、ストーリー作ってるの
安定板だしてもこれ以上遅くなることはなかったんじゃないかなぁとは思うし
ここまで延びたら2〜3年延びても誤差な気がする


959 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:46:45 .N/lFg5w
>>952
なぜそこまで熱くなっているのかわからないが
今後更新する気がしないというプレイヤーの話は出ているので
あなたのようなまだ最新版を追いかける意志のある人には
そうでない人の今後の更新へのネガティブ発言はすみ分けられていたほうがいいと思う


962 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:55:20 .N/lFg5w
>>960
オッケーじゃないスレつくっても実効力ないんじゃ
ダメと言われても普通に見て穴を突かれたと思えば制裁すると思う


964 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:58:19 .N/lFg5w
>>963
もともと知ってた、で


965 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 22:58:33 vwu/aCN2
「スレを分けるか否か?」に対する結論を出すのは1.67が出てからでも遅くないし、
まずは「plus板に移るか否か?」に対する結論を出すのが先じゃないか?
現状、反対意見はなさそうだけど。


968 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:03:50 Ix9Jmq3E
>>959
いやもう、なんと言うか
プレイしてる人で最新版がでてもまったくさわらない人はほとんどいないだろって話
最新版に興味がないのならぶっちゃけ他ヴァリアントに速効で移るし

というかプレイヤーを選別するような住み分けしても問題がないくらいここの住人はいるのか?
分散してそのまま消滅まであるぞ


969 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:03:59 .N/lFg5w
>>965
移転はしたほうがいいと思う

>>967
開き直ったり逆切れされたりして
けっきょく見ていたからといって犬のように相手にペナルティを与えることはできないので
そういう意味で実効力がないと言いたい


970 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:05:44 Zz/2zW46
手が回らないから後回しにしてたけど表面化したので優先順位上げますだぞ
あながち嘘じゃない部分もあるんだろうが


972 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:08:01 Ix9Jmq3E
手が回らないってのもおかしな話だけどな
無用な追加をしばらく止めて修正に力いれればいいだけじゃないか
締め切りもないし


973 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:09:45 9nO2mYhk
Plus板への移転は今まで反対意見もないみたいだし決定していいんじゃないかな


974 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:11:49 Yo2JkzbU
むしろ能率考えたらゲームデザイン全体に関わるような調整なんて初めにやっておくべきなんだよな
リロつぶしのために今までつくった幾つの要素を作り直さないといけなくなったのやら
安定板出してたら開発が遅れるだなんてただの素人考えだったな


976 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:16:15 .N/lFg5w
>>968
うーん、いままでなら最新版へのそういう接し方する人が多いというのはともかく
今後それが成り立つとは思えない、その感覚に齟齬があるんだろうな
スレによる住み分け以前に更新内容自体がプレイヤーを選別するようなものだと思ってるから

セーブデータに互換性があれば他ヴァリに移る選択肢ももっと奨励されただろうけどなあ


977 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:19:14 Ix9Jmq3E
結局、この暴露された稼ぎも『知ってたけど後回し』にしたせいで
残してた爆弾か今ごろ大爆発して対処することになったしな
もっと前に安定板をつくり、そのときに修正していれば今回みたいな荒れることも無かったかもしれないし
急遽修正しなければならないとはならなかった

急がば回れとはこれのことだな


979 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:30:14 Ix9Jmq3E
>>976
いや、本当に
今後の更新が『面白くないから』とかの理由で更新しなくなった人が
それからもplusをプレイし続けるのか?
更新してること以外に大きな利点ないっしょ...
むしろそういう人は最新版を触って「やっぱり糞だわ」って言うのがメインになり最新版は結局多少はさわる

>>978
まぁ、俺も犬禁止のスレでいろんなプレイを聞いたりしたいからありだと思うよ
確実に犬は名前隠してやってくるけどw


980 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:30:49 sr1ylL36
犬氏除去?みたいなことするでもなく最新版組と1.66未満組にも分けることないのであればPlus板に移る意味ってあるの?


982 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:33:56 yQY3guOA
投票が開催され1日1人が犬判定されて規制されるんだな


983 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:37:00 Ix9Jmq3E
>>981
間違いないのはplusプレイヤーには今は安息の地が求められてる事だな

最新版をプレイしてるやつ、してない奴でわけたスレ作っても意味ないし
もし分けらなら犬禁制のスレでもないとな


984 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:42:08 IWxSLlYY
個人的に1.67までスレ分けはしなくてもいい感
手始めに作者の閲覧禁止は試したいけど


986 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:44:51 D1SrzchY
>>980
運営スレ巻き込むアホが出てきた時点で意味はあるでしょ


988 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:47:34 Ix9Jmq3E
あれはアンチの偽装だろうと信者が本気でいったのだろうと
plusからでた問題だからたしかに問題だよな


989 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/09(日) 23:49:40 0TyBS4Ac
スレが2つあると作者okのスレに情報を転載する荒らしでてきそう
と言うか作者自身が制裁の建前にしそう


999 : 異形の森の名も無き使者 :2017/04/10(月) 00:20:34 7D9yGWGg
次スレ

ElonaPlus雑談・質問総合スレ92
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1491751180/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■