■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ElonaPlus雑談・質問総合スレ70

1 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 16:06:52 UR7l7NXQ
このスレッドはElonaPlusの雑談・質問用です。

「ElonaPlus(エロナプラス)」とはAno犬氏開発中のelonaヴァリアントです。
Noa氏が開発されていたローグライクゲーム「Elona」開発休止の折
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。

▼注意事項
※このスレはsage推奨です
____       ________             _________
|書き込む| 名前: |            |  E-mail(省略可): |sage            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                              ↑ ここに「sage」(半角)と入力する

質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発スレッドに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発スレッドでも問題はないですが
その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。

荒らしはスルーで
極端に酷くスレの進行が阻害されるような場合には運営スレッドに報告、相談ください。
くれぐれも荒らし自体には手を触れないようにしてください。
他の本家版を前提としたスレッドでElonaPlusの話題は避けてください。

ElonaPlusその物と関係のない論争は議論スレで行ってください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1328171361/

現行開発スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1419778534/l50
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
ElonaPlus攻略Wiki
http://elonapluswiki.cswiki.jp/

*plus外部板
Elonaplus議論所
http://jbbs.livedoor.jp/game/56144/
ElonaPlus板
http://jbbs.livedoor.jp/game/56308/

前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1433158805/l50

*次スレ立て*はとりあえず>>980の方でお願いします。
>>980の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。


2 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 16:15:52 UR7l7NXQ
初心者向けプラスでやった方がいいもの
旅歩き、ペットの全スキル習得でのマテリアル収集、練成雨、朝食イベント、アンサンブルと説法
ハーブ飯とジュース飲み等ぐらいかな
 
他あれば追記よろ


3 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 19:33:56 WdMwA6Tk
朝食イベントがありなら合成アイテムのピクニックバスケットもありかな
料理スキルを鍛えたペットの朝食イベントよりは効果が低いような気はするし
各食材の安定供給が何気に難しいけれど


4 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 19:43:32 UR7l7NXQ
>>2
けっこう同じ質問多いし初心者向けにこういうのがあれば便利かと
今回はスレのテンプレに入れませんでしたがどなたか格好良い言葉で解り易い文章してテンプレに入れてほしいかなと


5 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 20:37:11 Voh1hd42
そもそもElona自体初めてならヴァリアントじゃなく本家からやることをおすすめする


6 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 20:56:59 /ymaqQ6.
大工で生きてるライトセーバーのグレ付き探して早70時間
生きてる武器にどころかエタフォにすらグラ付いてるの一個も見ない
本当にグレ付くんさろうか・・・


7 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 21:09:51 3nFuUKXQ
なんというか大変だろう事は伝わった


8 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 21:17:24 UR7l7NXQ
>>6
次の更新で付き易くなるよ、弱体化して


9 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 21:22:35 u94X32wc
その内本家のグレネに代わるようなのをplusで追加してくれるんだろ?
それは弱体化しないだろうから安心だぜ


10 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 21:26:23 kMlBkBPQ
使用者談でグラビティ付きもエフェクトうざいってわかったし
ボールあたり付いてればいい気がしてきた(※それだけでも十分マゾい)


11 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 21:37:06 /ymaqQ6.
ダークボルトや衝撃波付きのでRP用にしようかなと妥協しそうになるがまだまだ探すぜ!
でも気になることがあってさ
アイスライトニングダークマインドのボルト付きは200回は見かけてるはずなんだだがファイヤボルト付きは一回も見てない
偶然にしては妙だしファイヤボルトはグレ並みにレアなのか?


12 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 22:34:35 UR7l7NXQ
ファイヤーボルトのエンチャはある意味マイナスエンチャのようなもんじゃないか
ボルトの軌道上の巻物辺りに引火するかもしれんし


13 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 22:58:09 brDVT1U2
おい! 装備技能のバランス調整が良い感じでされるぞ! やったな!


14 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:01:31 THaKq7as
予想通り一番有用だった超重装にエグイ下修正がかかって他二つは微増って感じだな
軽装は聖なる盾鍛えまくった魔法PCならかなり有用だけど


15 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:24:18 UR7l7NXQ
魔法使いで今まで超重装有利の仕様でペットオンリーにしか使い道無かったから
他の二つがある程度使えるレベルになってうれしいわ


16 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:30:26 OjezVxWI
>今日中に1.46出す
あと30分以内にでるそうだ


17 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:37:14 KQgWGVJ.
デュアルグローブの効果ってエヘペロに使えるんかな?
だとしたら奇跡品強化が捗るね。この修正は全く予想外だったからありがたい。


18 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:39:45 pFkZ9wAg
75%か・・・かろうじて即死は防げるってレベル?
オパ子リストラかな


19 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:41:21 brDVT1U2
>>18
多刀流で使えば強いじゃんオパ子
うちのパーティーだと一番レベル高いぞ


20 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:44:29 .Pn.so9M
超重層が逝ったか・・・・
さすがにギャラベルに地獄武器持たせるだけで
強敵を突破する可能性があるってのは許されなかったのNE


21 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:45:54 THaKq7as
緊急回避の強化でカタツムリが最強クラスのペットになる可能性が出てきたな


22 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:47:57 UR7l7NXQ
さすがにかたつむりに塩投げる敵キャラ作らないよね
今の所清掃員だけ


23 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/28(日) 23:58:43 brDVT1U2
>>22
育てるのに手間がちょっとかかるからセーフだと思いたい


もともとメタルスラッグ育てようと思ってたから俺得


24 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 00:16:10 oIgVHnRU
犬さん、更新乙であります

交易改訂だけでも楽しみだったのに、夜なべ追加とか大所帯プレイにはマジで嬉しいサプライズ


25 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 00:19:33 2azBtSvg
かたつむり強化

???「皆、かたつむりをいい所まで育てたみたいなんよ・・・・」

塩なげる強敵追加


26 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 00:24:17 uyuUBsEQ
メタスラ軽装だと武器制限がキツイから火力はあんま期待できないかもなぁ……
エーテルなら問題ないか?


27 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 00:30:14 /YdsvWok
エーテルライトセーバー10刀流が出来るから火力は足りる
部位制限なし、生命力100、INIT極低、緊急回避持ちの鎧bit
まあ強い


28 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 00:35:21 NdcORA1U
オルドランってなんで鑑定屋いないの?


29 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 00:43:53 61r8tzFU
夜なべさんは運も有った方が良さそうだね作る対象は誰になるやらね


30 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 00:44:53 n8O74XY6
夜なべって響きがたまらない


31 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 01:25:11 uyuUBsEQ
交易楽しいな
ブラマが3ページ目いくのに感動した


32 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 05:04:23 rq01DS7.
荷車の2倍から移動不可になるのかな
パン屋とかは品の種類がないから増加しようがないのかな


33 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 08:34:39 NdcORA1U
ver上げたらtからだと生きてるライトセーバーが確認出来るのに置いたり装備画面からだと消滅してるんだがバグかこれ?


34 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 08:56:53 NdcORA1U
ttp://i.imgur.com/VimdO8L.jpg
置く、装備する、強化する全部出来ず何故かt画面からのみに確認出来るだけでどうにもなんねなこれ
考えられる原因としてこのライトセーバー使うちょっと前にAF合成したことか


35 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 08:57:54 E8OMjXmg
wrongセーバー


36 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 09:55:49 61r8tzFU
当方ver1.44から 1.46へ上げて
生き武器ライトセーバー合成や成長してないもの2本
生き武器ライトセーバー合成フル完了レベル10成長済み2本

下にモノが置ける街中武器屋の前で
4本とも足元置いて拾えました。
4本とも装備品として表示されて認識してステータスに反映してる
武器強化にも選択画面に出るし強化でき+10の奴はこれ以上強化できない表示
もちろんペットの方も認識されてる

追記
直前で合成した生き武器も下に置いても装備も武器強化もおkですわ

もう一回ダウンロードし直して所定のノースの街中で更新してみてダメなら
わからないね


37 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 10:09:52 NdcORA1U
>>36
こちらは1.45から1.45あ下手発生した
PCも再起動してみたが変化なしで全てのアイテム地面に置いても画像のライトだけt画面以外で表示されない
試しに素材変化しても効果なし
ライトも最初は普通に使えてネフィア探索中に生き武器のレベル上げてた辺りまで普通使えたのに何時の間にか拾った別の武器装備してたっぽい
1.45にセーブ残ってるしもうちょい調査してみる


38 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 10:11:41 So7hJC02
超重装が強かったバージョンなら中の神倒せたりしたわけ?


39 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 10:13:55 NdcORA1U
ごめん誤字ひどいね
1.45から1.46へverアップして発生したね


40 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 12:38:59 Mp7vr8vY
超重装なんで弱体化・・しかも、よりによって防御能力の弱体化じゃねえか・・・orz
なんで武器の重量ぺナのほうにしなかったんだよぉ・・・つか、弱体化するなら、それに代わる上方修正くらいよこせよぉ・・・・


41 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 12:46:02 uc3.JM6s
強さは悪です


42 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 12:58:03 n8O74XY6
そらあんだけ強すぎる連呼してんだから変えられるわ


43 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 13:06:38 4He6ByKg
超重装一択過ぎたので当然といえば当然
魔装と緊急回避の上方修正含めてやっと修正された感があるくらい


44 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 13:24:47 NdcORA1U
ライトセーバーの件まだ途中だが町で待機させてるペットに装備が変更されるようだ
だがペットに装備が移るだけなら何でtで生きた武器に干渉出来るのか・・・
そうなる条件の特定続けてるがネフィア内で素材変化をキャンセルしたり使ってみたり生きた武器のレベル上げると稀になる
もうちょい調査してみる


45 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 13:48:13 61r8tzFU
今ハーブ園で枯れた芽を再生作業中にセーブデータが壊れた件を思い出した。
去年の冬頃かな、
同様にハーブ園で作業中に家の中寒くて暖房機入れてブレーカー落ちてPC起動したみたらデータ破損
それから一週間後ぐらいに同様にハーブ園作業中にまたブレーカー落ちてまたデータ破損

後日自宅の電気のアンペア上げの申請したけど、
過去セーブデータ破損起きたのはこの2回のハーブ園作業中だけだから
ハーブ収穫前は100%バックアップ取るようにしてるよ
今ブレーカー落ちることないけどね。


46 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 14:22:24 oIgVHnRU
それ、クミロミ様の祟りだから


47 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 14:29:01 61r8tzFU
しっかりクミロミ信仰してますよww
妖精さんはうちの主力ですしパーティ行って説法して信者増やしてますよ
まだクミロミさん本人とは戦ってないけどね


48 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 14:35:28 uyuUBsEQ
>>38
リロ前提なら超重装はなくてもいいむしろ緊急回避の方が安定する
重要なのはダメージ軽減もあるけど多刀のペナルティ回避だね
多刀の爆発力が断然違う、重い大剣の多刀は爆発力ヤバイ


49 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 15:07:48 So7hJC02
1.44から上げる気がしないわ
報酬減少弱体化で旨みもなく
ただただバグのリスクのみが存在するという現実


50 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 15:15:36 WXleGOXk
>>6
1.15あたりからだったかな
実はグレネ(と首狩り)の出現率はかなり大幅な調整を受けてた
グレネが死んだら射撃の範囲攻撃が特殊弾に頼るしかなくなるから触れなかったが


51 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 15:49:29 61r8tzFU
1.44自体は結構安定してた感じだね。新しいスキルやアイテムやクエスト辺りは
バグあるのが当たり前みたいなもんだし開発者一人じゃ見つけるのは無理に近い


52 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 18:14:45 Mp7vr8vY
やってみたけど、やっぱり弱体化が酷過ぎる・・・
今まで勝ててた相手に一方的にやられるよぉ・・・・
もう少し軽減率上げてよぉ・・・・


53 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 18:25:39 61r8tzFU
いつ何時バランスが変わっても良い様に全てを旅歩きで鍛えておこう
魔法は特にレベルないと使い物ならないよ。
近接はやらなくても魔法の修行欠かさずやってるよボール系は仲間相手に空撃ち
他も潜在貯まったらどんどん敵に向かって撃ってるよ。補助系と回復系もね


54 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 18:29:02 uyuUBsEQ
>>52
今まで勝ててた相手って具体的には?
俺の場合は勝てる相手は変わらなかったからスタイルが違うのかな?
俺はペットによる数の暴力が基本戦法だけども


55 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 18:32:29 61r8tzFU
これはきつい言い方だけど
技能使わなきゃ勝てないのは単純にレベル能力値装備など根本的に足りてないのかもね


56 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 18:36:56 uyuUBsEQ
今回の調整は妥当だったと思うよバランス面で見ると良い調整だと思う
超重装一強はどう考えてもおかしかった
多刀のペナルティ回避をそのままにしたのは爽快感が失われずにすんで良かった
大剣装備多刀の爆発力は気持ちいいからね

あとは魔装使えるペットが来ると捗るんだが


57 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:00:19 /YdsvWok
>>56
安心してられるのも今の内かもよ
そろそろ多刀に調整が入ってもおかしくない


58 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:05:54 61r8tzFU
追放者や弟狐辺りの魔法キャラが魔装を実装するか
もしくは魔法の強さを詠唱レベルでの倍率を若干あげるのも手かと


59 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:34:31 mm6u3D9o
多刀は修正されそう
今の多刀一強な状況だとね


60 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:36:39 uyuUBsEQ
>>57
確かに多刀は強いからそっちが規制されるのはあり得るよね

というか自分両手で武器200sにして使ったことないんだけど実際の所
重くした場合の火力はどうなの? 追加打撃装備で最大火力出すと多刀とどっちが強いん?
俺みたいに羽巻集めるの面倒で両手の真の強さを知らない人って結構いると思うんだけど


61 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:41:05 NdcORA1U
昔強かった魔法が弱体化され多刀一強になり今度は多刀弱体化か・・・


62 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:48:26 uyuUBsEQ
思ったけど両手って謎だよな手一本でも両手だしまぁ二刀流も3本以上からおかしいけど
手が増えるほど両手?でもつ力が上がって火力アップとか(イメージだと)してもおかしくないよね


63 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:52:59 4He6ByKg
手一本が両手と認識されるのはそのうち修正されるだろうけど
四本の腕で両手剣を二本両手持ちするとかどういう処理をすればいいのか
ちょっと考えただけでも頭痛いw


64 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 19:56:09 yU2Ghvx6
重装が一番装備制限が緩いのに技能まで他より強力ってのは誰が見てもバランス狂ってるからな。
調整は妥当だろ。


65 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 20:14:11 uyuUBsEQ
>>63
奇数目の手を利き手にするとか?ww
もしくは手一本に付きダメージ修正&命中アップとか


66 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 20:24:07 uyuUBsEQ
自分で言ってて思ったけど利き手が複数あるのはちょっとおかしいか?
でも両利きって物も存在するしな 6以上で利き手? が3以上あるのはどう表現すればいいんだろww


67 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 20:25:25 61r8tzFU
普通手4本あったら多刀にするからね、
両手も3本目以降は軽い近接補助武器を備えるみたいに小さい武器を持ってるとイメージして
3本目以降は腕毎に両手スキルの熟練度で発動していく形はどうかね


68 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 20:31:55 NdcORA1U
種族が違う設定のもいるし利き手うんぬんはどうしようもないな
蟹の利き手はどっちか考えるだけ無駄だ


69 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 20:37:11 /YdsvWok
現状何やらすにしても多手一強に近いところに修正が入ったら嬉しいかな、今のままだと人型装備部位ってだけである種のハンデだし
そういう意味じゃ今回の素手格闘強化は良い調整だ。デンジャラスブレイドあたりが一気に強くなった


70 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 20:51:32 uyuUBsEQ
両手のイメージだと両手だから力が入りやすい、繊細な動きが可能あたりだよな他にもあるかもだけど
このイメージで両手を強くするなら命中補正をさらにアップして命中補正の○%分クリ率も上げるとかかな
クリ率が上限に達したら今度は完全貫通も上がるとか? さすがに強すぎるか


71 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 20:56:00 NdcORA1U
多刀との決定的な差は装備によるエンチャ数だと思う
多刀は多数の武器防具持てる代わりに詠唱率が結構下がるし
差別化を図るなら片手開いてるなら詠唱率下がらないとかいいかもね
できれば耐久力もなんとかしてほしいが


72 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 21:12:06 7xLMN7g6
装備部位数に応じてSP回復量を減らしたらいんじゃねえの
いっぱい装備してたら疲やすいのは当たり前だろ
まあSP上限を減らしたりSP消費量を増やしたりしてもいいと思うけど


73 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 21:13:54 uyuUBsEQ
なるほど確かにエンチャの問題はあるな……
なら両手で繊細に武器を扱えるから武器の力を引き出せるみたいなイメージで
スキルレベルが上がるほど武器のエンチャ強度アップとかいいかもね


74 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 21:38:56 2azBtSvg
>>71
多刀に爪を組み合わせると詠唱100%やで


75 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 21:40:09 VyvQLW0Y
多刀のバランスはむずかしいねえ

エンチャが有利な分、火力は見直すべきだとおもうよ
2本目から75%、50%、25%・・・ と火力を下げるとか。

これじゃあ、厳しいかな?


76 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 21:45:30 LxKcsSnQ
両手持ちの発動条件だったら、何も装備してない手の本数だけ、手装備の武器の上から順に両手持ち補正かけてくとか
何も装備してない手のほうが本数多いなら、その分は利き手の補正を強くしていくとか


77 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 21:49:03 DdvP8J7w
それじゃ結局手生やしたもん勝ちだからなぁ
見た目の問題上仲間には手を付けさせたくないから多手最強ってのは困る


78 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 22:09:29 61r8tzFU
見た目に拘るなら効率を気にする事ではないと思うけどね
胸張って人間型で頑張るで良いと思います


79 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 22:25:41 /YdsvWok
このスレ最近は良識派が多いけど、一人だけ会話が成立しない奴が居るんだよなぁ


80 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 22:29:19 kRmTiAck
最近は遠まわしに批判しても削除されるからな


81 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 22:49:40 b28U.iL6
削除されてんのはただの皮肉()だろ


82 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 22:54:59 rup7elto
多刀が強いなら多刀を基準にしてどの能力値でどこまで低被害で倒せるかとか調整したらどうか


83 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 22:57:26 2azBtSvg
匿名掲示板で一人だけ会話が成立しない奴を発見できるエスパーがいるときいて


84 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 22:58:25 uyuUBsEQ
>>82
確かにそれがよさげかも
あんまり弱体ばっかだと爽快感が薄れるものな
ゲーム的に面白くするなら他を強化するべきだと思う


85 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:28:49 61r8tzFU
自分のレスに宜しくないレスがあると周りに賛同求める人がいるらしいね


86 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:34:11 oIgVHnRU
エスパーでもなんでもなかろ。ただの自己紹介だし

多刀エンチャが問題なら、武器エンチャ威力計に対して、武器数に応じて除算していけばいいんでないの


87 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:38:04 /YdsvWok
>>85
55,78,ついでに前スレの927とか会話成立してないから自覚ないなら気を付けた方がいいぞ
あと、たまには語尾に「ね」を付けるの止めるとかな


88 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:38:50 61r8tzFU
下方修正はがっつりやる開発者ですから。あまり考えたくないね
まわりを多刀に合わせて欲しいね


89 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:42:53 ip5t.Zqc
まわりを合わせるとインフレするのでは?


90 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:43:55 n8O74XY6
多刀基準で調整されたらたまらんわ
今まで出てきた敵が一瞬でゴミレベルとか誰が得するんだ


91 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:44:50 61r8tzFU
>>87
そうそう、しっかり安価引いて物言ってくれよ。
匿名掲示板で遠まわしに言う必要はないから遠慮せずどうぞ


92 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:45:38 7xLMN7g6
そいつ1日に10回くらいレスして改行がおかしくて全角数字使う奴か?
前スレあたりで「文章が読みづらい」ってそれとなく注意したんだけど直ってないみたいだな


93 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:45:55 b28U.iL6
おいおいマジモンの病気か
匿名掲示板がどうとかのアホな擁護した奴が可哀想だなこれじゃ


94 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:48:04 uyuUBsEQ
基本デフレ修正だからたまにはいいんじゃないか?

真面目に考えるとどうだろ……結局今回の装備技能の調整みたく
多刀下方修正、他強化がちょうどいいのかもな、でも多刀が弱いのは
違和感あるし微妙に下方修正ぐらいが個人的にはベスト

どのみち多刀最強が崩れるなら同じことだし周りにインフレして欲しいな
願望だがな


95 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/29(月) 23:54:25 oIgVHnRU
俺自身は人型執着のサモナープレイだが、多刀=GANTZの仏像みたいな超怪物と思ってるから、威力最強で追随許さんってのは別に構わんのよ
生命力や命中へのどえらいペナを克服した上でのやりこみプレイだから、あまり極端に制限するのもどうかと思うし

ただまぁ、装備エンチャぐらいは制限してもいいんでない?
神器同士が反発しあって性能を発揮しづらくなる、みたいなイメージで


96 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 06:52:24 RmguX676
あれが強いこれが強いってユーザーが叩き合って
作り手側もそれ聞いて弱体化スパイラルって末期のネトゲでよく見た光景だわ
多刀の次は鎧bit辺り弱体化かな


97 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 07:18:00 PKf0xMW6
メタルbitじゃねーの


98 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 07:49:04 Mz5DoigQ
上方修正というか要望はやって面白くなりそうでしかも実装楽でないと食いつかんハードルの高さを感じる
下方の問答無用な即修正はほんと早いんだけど楽なんだろうな
…それで面白いかどうかは置いといて


99 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 08:06:09 aEsQoqnc
下方修正で窮屈なゲームになったところで犬さん自身は別にPlusで遊ばないしね


100 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 08:12:43 Lkl57TaI
下方修正はある程度しかたない
極論願い関連とか生きている武器とか、そっちに合わせるととんでもないことになる

それとは別に強化はガンガンやって欲しい


101 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 08:46:27 6Wduo2OU
犬さんには、くれぐれも偽装批判には耳を貸さないようにと言いたい。
正当な批判っぽく見えても、実際は自分の効率プレイを邪魔された腹いせに書いてる奴がいるから


102 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 09:18:37 9QoDr8xQ
そもそも一人用のゲームで下方修正ってなんのためにしてんの?
周りの火力を合わせるんじゃダメなん?


103 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 10:57:16 mliC7zAk
>>54>>55

1000階層くらいのネフィアの主(大体レベル1100?位)
戦い方としてはプロジェットさんに戦闘を任せて、PCは超重装や鼓舞、治癒の雨をかけてサポートに回る・・これが常勝戦法・・・だったんだけど・・

今じゃレベル900の猫にも勝てないよう・・・・軽減率低すぎて回復が間に合わねぇ・・
せめて、50%まで戻してくれれば・・・・・・


104 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 11:10:12 6Wduo2OU
>>102
インフレはリアルでも制御できなかったりで良くないことが多い。
デフレのほうがそういう心配ないからまだマシだろう(良いとは言ってない)
つまり、上方修正より下方修正のほうが制御しやすい
犬さんは仕事で開発してるわけじゃないから時間もそんなにとれないし、
新要素追加よりも下方修正によるバランス調整ばかりになるのは仕方ない面がある


105 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 11:27:25 g7uX27cg
>>103
素直に身の丈に合ったネフィアに潜ればいいよ


106 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 12:31:09 zdvw2sWQ
飛び出てる杭を一本打って周りに合わせるのは比較的簡単だが、
打ってある周囲の杭全部を飛び出てる杭に合わせて引き上げるのは大変、てことか


107 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 12:42:57 qdqWM0sk
杭を打ち続けてるとちょっとあっちも尖ってない?
嫌、あれもすこし丸くしようとなるから怖い


108 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 13:22:41 pjiFX5MY
あれが強いから弱化は必須、という声には良い反応をしてくれる


109 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 13:48:35 9QoDr8xQ
>>104
にしたって毎度毎度ここまでやるか?ってくらい弱体化するのはちょっとなぁ
インフレ怖いなら尖ってるやつを多少の弱体化して周りをそれに合わせてってすれば割と不満も出ないと思うんだが・・・
プレイしてれば弱い強いがちゃんとわかるわけで時たま言われてる犬さん本人がプレイしてないってのはさすがにタチの悪いジョークだろうし弱いやつ強いやつをちゃんと平均的にバランス合わせて欲しいな


110 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 14:42:31 PKf0xMW6
Ano犬氏は叱って伸ばすタイプなんだろ
褒めて伸ばすタイプには向かない


111 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 14:48:57 PKf0xMW6
ぶっちゃけ売上げとか重視しないとならん有料ゲームじゃ、こういう批判がでる下方修正は中々出来ないからなあ
まったく媚びる感じのない、この調整が好きな奴もいるだろ。きっと


112 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:04:32 LcUwHwPc
>>109
それが一番不満が出にくいしバランス的にもベストだよね
まぁ部位を増やして速度ペナ受けてるんだから多刀は最強であってほしい
他よりちょっと強いぐらいに多刀と周りを上げ下げして欲しいな


113 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:04:45 sPRxkznc
そういや素手格闘の適応範囲ってどこまでOKなんだろう
盾持ちがダメなのは分かるが、トンファーや爪は素手に入るのかな


114 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:13:57 LcUwHwPc
思ったけど武器や矢弾を金あるいはプラチナコインで重くできる施設があれば両手使いが増えるんじゃないか?
羽巻の価値が下がり過ぎない程度にさ
武器重量のメリットは多刀も受けることができるけどそのためには重量挙げ含めてかなりスキルレベルを上げなきゃいけない
(超重装で回避できるけど通常運用するなら両手の方が楽)
書いてて思ったけど両手はクリ率アップの要素、盾は盾バッシュを非ゲージに戻す&攻撃補正のアップでいいと思った


115 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:27:09 qdqWM0sk
ゲージなし盾バッシュは過去のverで雑魚敵がガンガン使ってきてひどいことになったじゃん!


116 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:31:29 zdvw2sWQ
強化が敵にも適用されることも想定して考えないとね


117 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:33:39 LcUwHwPc
>>115
なら今回の素手格闘みたく盾バッシュを追加打撃エンチャ依存にすればいいのではないか?
そうすれば雑魚は使わないから問題はないしイメージにも合う


118 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:36:28 qdqWM0sk
>>116
いっそ盾バッシュ追加エンチャや両手だと火力上がるエンチャとか・・・
両手は両手持ちってスキルがあるがこっち強化すると敵も強くなるからなぁ
アトラスとか今ですらおかしい火力してるのにこれ以上は勘弁


119 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:38:01 pjiFX5MY
目立つから修正ってのはお手軽で二次創作者にはうってつけ


120 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:56:41 LcUwHwPc
>>118
となると結局敵との差はエンチャで出していく方がいいのか
前にも言ったが両手にするとスキルレベルによってエンチャ強度が上がるとかどうだろう?
この場合だと万が一攻撃系エンチャ付き高品質品以上を装備してると敵がヤバいことになるが(特に神がヤバイ)
今の多刀でも敵が攻撃系の高品質品以上を装備してるとヤバイからなぁ

他だとどうだろう……手又は腕が多いほど両手の威力アップか
両手時だとゲージ消費の技能が使えるようになるとか(一瞬でチャージ完了状態にするとか)


121 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 15:59:53 eFvD4JWo
RPを楽しむゲームだから人型超えた代償で強いってのはいいと思うんだよね
もうちょいデメリットもあるべきだとは思うけど最強であることに異存は無い


122 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 16:08:00 qdqWM0sk
多刀も極めれば強いがそこまでいくのに二刀スキル上げに速度と生命力が必要だからな
そこから良エンチャ付いた武器探しが待ってる


123 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 16:37:06 PKf0xMW6
多刀の何がダメって、攻撃面も防御面も強い事
プラスでは、さらに二刀流スキルに追加打撃効果まで付加されたから手に負えない
大体さ、手数が増える度に追加攻撃回数減るって仕様から考えて
両手使ってるのに片手の追加攻撃回数と同じってのも変な話だし


124 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 16:38:28 PKf0xMW6
あ、追加攻撃回数上限が同じって話ね


125 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 17:36:22 0kltX1n.
格闘っていうからには足も使いたい


126 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 17:50:39 M17KmFps
>>125
手も足も出ないエイリアンに謝れ


127 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 18:15:10 V7Ck2dOI
多刀ってどれくらい強いんだろう


128 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 18:28:42 LcUwHwPc
>>127
普通に両手で戦うより何倍かダメージ稼げるよ
といっても自分の場合両手は武器重量重くして使ったことないから両手の本当の強さを知らないんだよな
面倒くさがらずに一度両手用の重量200s追加武器作ってみるかな


129 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 18:31:05 g8JIvUHE
強いものを残して欲しいのか弱くして欲しいのかどっちだよ


130 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 19:01:07 Dj/1ZrgE
訓練された信者はどちらでも喜べるから大丈夫ってことだよ


131 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 19:14:33 LcUwHwPc
200s追加武器作って多刀と比べてみたけど安定度で行くとやっぱ多刀の方が上かも
さすがに一発のダメージだと両手の方が強かったけどね
問題は乗馬中だと両手でも武器重量制限でとんでもない命中-補正が掛かること(自分の乗馬レベルが高くないのもあるけど)
命中-4000近くあってワロタww使った呪い羽巻は10枚で対象の武器はエーテル長槍
これは結構手間かかるけどこれ一本でいいと考えれば……やっぱキツイな

両手用に作った武器を多刀でも試してみたけど両手の1/2ぐらいのダメージだった(エンチャダメ含めず)
けど追加打撃を考えるとやっぱ多刀の方が強いのかな? まぁ超重装なしじゃ使い物にならんけど


132 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 19:28:54 pd1TQZyI
いつからこんな物理ゲーになってたんだよw


133 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 19:41:12 LcUwHwPc
重くした両手の使用感は中々に楽しかったぞ
でも乗馬多刀より命中低いのがいけない
武器を重くしやすくして、両手時になぜか乗馬ペナ受けないなら使ってもいいかなーぐらい
ペットに持たせれば強いのは間違いない


134 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 20:22:44 0GM1SFXg
乗馬状態だと両手武器をブンブンするより
距離とってランスチャージした方が強い

ゲームが違うけど


135 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 21:43:08 sPRxkznc
両手持ちは腕増やしてダメージ修正稼げばまた結構変わってくる
いうほど弱くはないが、多刀があらゆる面で優秀すぎるからな


136 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 21:48:53 F1wxBRvQ
多刀時の聖盾ペナ-75%ぐらいでいいんちゃう(適当)


137 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 22:09:08 M17KmFps
オルドランで未実装アイテムの説明見てきた
どちらも自動で使われる予定

オパートス トレーニングマシーン効果上昇 20s
ヤカテクト 鑑定スキルの上昇 0.1s


138 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 22:11:24 pjiFX5MY
お?多刀規制の流れか?
しかし最近の更新は犬さんがリアル感重視とか妙なこと言わなくなったからけっこう好き
街の壁から鉱石を出なくしたのはリアル感出すため、みたいな理屈は笑えた


139 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 23:17:37 Dj/1ZrgE
どこが笑えるんだ?


140 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 23:21:02 ierTCIpk
普通におかしいだろ
お前の家の壁には鉱石埋まってんのかよ


141 : 異形の森の名も無き使者 :2015/06/30(火) 23:56:08 eecE0qlI
なにその家掘りたい


142 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 00:01:15 tVQFwVc2
日本よ、これが信者だ


143 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 00:06:04 latv/VkM
自然鑑定どんだけ鍛えても装備の品質が分かるだけなのにそんなもんブーストされても全く嬉しくねーわ


144 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 00:09:47 jx4rDxxA
壁堀り以外にもっとおかしいところは多々あるのに
突然これはリアル感重視で修正〜とか言いだしたらそりゃ滑稽に映ってもおかしくない
elonaは色々できるゲームだけどそこにリアル感あるとか思ってる人いないだろ
むしろカオスがウリな部分すらあるし


145 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 00:28:23 ErPTMaSw
壁から宝石が出るのが魅力としてのカオスさに貢献してるか?
本家から壁鉱石だけを削除したら多少なりともつまらなくなるか?


146 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 00:42:59 T8nPX2IA
採掘持ち種族でスタートした時、序盤にパルミア更地にしてステータスと金稼ぎって感じのプレイをしてた人は本家だと多かったが、プラス旨味が薄いからでは減っただろうな
本家のパルミア採掘を気に入ってたプレイヤーってそこそこの数居そうだから(少なくとも俺は好きだった)、プレイスタイルの幅が狭まったって考えるといい調整とは思えない
個人的にはリアル感よりもゲームとして面白くなる方向へ調整をしてほしい。最近はいい感じだからこの方向性が続いてくれたらありがたい


147 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 00:55:25 XGFknzjQ
自分的にはどうでも良い内容だな
知ってたけどやってなかった面倒で
採掘スポットで鍛えてるわ


148 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 01:29:06 SXMvKLSs
「壁から鉱石が出る」 「出ない」 の問題じゃない
リアル感を求めて「elonaの」壁から鉱石が出るのは変だ と
唐突に言い出したことが面白かったんだよね

まあ一事が万事だわ


149 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 01:37:26 SXMvKLSs
ぜひ犬さんとファンの方々には「大工スキルを上げたことでライトセーバーが作れる」
という事象がもたらすリアルさへの貢献、
それらについての真摯な追求を今後ともよろしくお願いしたい

俺は便利だから好きだけど


150 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 01:42:23 1cogNWdE
あら探しという言葉がしっくり来る


151 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 01:48:46 g13j7Yew
ライトセーバーは原作でも、自分で部品集めてきて自作するものって設定なんですよ


152 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 01:55:07 ceimAqO6
>>145
ボーナスみたいなものだから鉱石は嬉しかった


153 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 01:55:17 jrHsXK1c
作るのは構わないけどたまに生きてるってどういう事だよ
ブォンとか鳴くんかいな


154 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 02:01:32 Dhk5XfFQ
生きてる靴下とかパンツって怖くね?


155 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 02:09:38 latv/VkM
無邪気な少女『グウェン』は生きている生ものの長棒を口に運んだ。


156 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 08:08:44 XGFknzjQ
生きてるパンティーとかぬ〜べ〜であったし多少はね?


157 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 08:15:07 Dhk5XfFQ
ペットのHP表示を重荷や睡眠可とかの上に表示って出来ないのかな?
プラスで追加されたモンスターってグラが大きいのもあってペットのHP隠れちゃうことが結構あるんよな


158 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 09:37:04 avqY.X8Q
昔、キラーコンドームと言うのがあってだな


159 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 11:20:23 UOw1f5QQ
女の子が武器に変身するゲーム
男の子はパンツに変身するゲーム
いや生き武器がそうやって生まれる訳じゃない・・よね?


160 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 11:27:32 PHC8Wh4g
生き武器は俺らだった・・?


161 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 11:27:53 g13j7Yew
>>157
+では異常やスキルトラックが増えてるからモロにかぶるでしょ
見えなくなってる子のHP確認だけなら戦術指示でいいし


162 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 12:01:17 FfBjksFk
ダンジョン内で交易品作って荷車超過状態にすると詰むねこれ
帰還もできないしデスルーラしろってこと?Infernoだったらデータ抹殺なの?犬は馬鹿なの?


163 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 12:08:11 T8nPX2IA
>>162
すくつなんかでやっちゃうとほんとに詰みかねないな、俺も気づかず超過になってて脱出使えなくて焦ったことがある
廃牧場も場合によっては詰む要素がある
モンスターが大量に居ると入った瞬間中洲に飛ばされることがあるんだけど、この時テレポート系を一切所持してなければ死ぬしかない


164 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 12:41:27 kgsbJhvI
>>161
スキルよりHP見られた方が便利だがな
それか反対側に表示すればいい


165 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 14:01:51 zxBqNJJY
>>162
交易品捨てろよ。バカなの?


166 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 14:09:47 T8nPX2IA
>>165
できるもんならやってみろ


167 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 14:17:58 latv/VkM
出来らあっ!


168 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 14:19:25 f10spfik
無敵に餅の詰み要素は消えたのに
新たな詰みが生まれたのか


169 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 15:34:08 tVQFwVc2
なあにまた禁止事項増やして解決してくれるさ


170 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 15:43:01 QPETvGkA
すんげー馬鹿らしい言い合いしてるが交易品積み込む時
なんで過積載で運ぶのか計算してからやれよ。たのむぜ


171 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 16:28:24 PHC8Wh4g
ダンジョンで交易品作る必要なんて無いんだよね
そういう、やらなくていいことで起こる不具合までは、開発者は側では簡単には見つけられないでしょ
普通はデバッガーの仕事、つまり発見した>>162は優秀なデバッガー


172 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 17:17:25 aU4KkDDw
確かにw知らず知らずのうちに犬さんは優秀なデバッガーを雇っていたようだ


173 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 17:42:27 f10spfik
wikiのクミロミ信仰のスタミナ回復マジ?


174 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 17:44:04 f10spfik
便利やん


175 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 17:46:54 avqY.X8Q
俺たちが!デバッガーだ!


176 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 18:41:50 T8nPX2IA
それよりもうちの合成したてのカオスミミックちゃん自慢していい?
http://i.imgur.com/IuGxMzY.jpg
習得上げるための素材ください、切実に


177 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 18:58:05 p3SbSuwQ
まーたこんな画像単発で載せちゃって
変異種支配のときみたいにバランス調整担当してる人が鵜呑みにしちゃうで
自分でプレイしないからどれだけ手間と時間がかかってるかを理解できないんだから


178 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 19:35:19 QPETvGkA
丁寧な合成しても習得は上がらないあきらめてくれ


179 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 20:03:24 tNyi.3Rc
習得38は笑う


180 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 21:04:39 MZUkTtDw
俺も合成で妖精さんがアホの子になったわw


181 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 21:17:44 Dhk5XfFQ
ttp://i.imgur.com/kmwrgy7.png
強い強いと聞いてたからめっちゃ鍛えて挑んだらあっさり倒せて吹いた


182 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 21:22:16 /pV/2ViE
次はシバを殺そう


183 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 21:38:00 5B5ZBLHg
エストークはHP1800ぐらいでいけて
イェルスード行ってみたらワンパンで死んだのは良い想い出


184 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 21:41:18 Dhk5XfFQ
今まさにパイルバンカーほしさに挑んだらHP7割くらい削ってこっちが死んだわ
近接メインで魔法ほとんど使わないRPだから格上相手するとあっさり死んでしまうな


185 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 21:50:08 latv/VkM
魔法なんぞジュアだけで充分
補助使うヒョロガリにはトレーニングマシーン投擲してやる


186 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 21:55:25 /pV/2ViE
2部の城の奴等は3部で速度上げれば楽勝だったりするよね
そして改めて速度の重要さを認識する


187 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/01(水) 22:59:54 Dhk5XfFQ
ttp://i.imgur.com/PyFAr9J.png
どうにか城3つ攻略出来た
あとは神に挑むくらいしかすることないな


188 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 00:01:55 I1oHuyXE
>>161
あれはキャンセルしても1T消費するからな
ペットのHP気にせにゃならんような戦いの最中には不便すぎ


189 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 10:51:30 qWzEQgV6
鎖鎌ってどう使ってけばいいのか悩む
遠隔打撃もそんないいもんじゃないしなりきり用と割り切るべきなのか


190 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 12:35:37 AncpSuy2
遠隔打撃は良いものだろう…


191 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 13:02:32 I1oHuyXE
だな
何を基準に「よくない」と言ってるのやら


192 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 14:39:31 EUL/8gy6
>>185
脳筋の筋肉兄貴(姉貴?)最低限の魔法ぐらい鍛えてた方良いぜ
例の気まぐれが何時発動するかわからんぜよ


193 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 16:36:01 qWzEQgV6
遠距離打撃はシャドステ射撃魔法で十分代用出来るからなぁ
何より合成出来るから鎖鎌にこだわる必要がない


194 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 18:29:08 gECqcbjc
そもそも遠距離打撃ってどういう経緯で実装されたんだっけ?
要望があったの?


195 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 18:42:41 AncpSuy2
>>193
防御面で代用出来てない

近接なのに状況に応じてテレポチキン戦法使えるだけでも強いよ


196 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 19:21:39 Rg.ovtbM
4刀流手裏剣で遠隔打撃とかいう汚い戦法


197 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 19:27:41 5R4PmRpQ
強くなるのを実感するのがモチべ維持に効くのぉ


198 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 19:54:57 nbpXVJ.I
>>196
さすが忍者汚い


199 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 21:21:09 I1oHuyXE
>>193
二刀でペットに持たせてみ
射撃や魔法なんて鼻で笑えるぐらい強くなるから


200 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/02(木) 23:51:14 Tcg8kMnE
射撃が1回追加攻撃してる間に
遠隔打撃で4刀は10回前後追加攻撃叩き込む

射撃・・・・結構強いとスレでは賞賛されていたが・・・・これが・・・・現実・・


201 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 00:02:39 Y0PReGhA
はえ〜やっぱ4手って最強なんすね〜俺も両手やめて多刀にすっかな〜


202 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 00:07:05 u5BIlRTE
とある機械要塞での出来事
「ふっ、俺のPVは655・・・そしてHP1100。負ける要素など何もない!」
機械の翼の*連動射撃機構*発動!2000のダメージ!!
「」

連動射撃機構強すぎ・・・


203 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 00:54:34 LSzCC8hk
新エンチャント系は強いよね。過去ログの「装備組み替えるレベル」って意見
最近ようやく理解して集め中。防具で火力上がるってのがいい。PV高っ。

>>200
揃えるの大変だけど、遠隔打撃強いみたいですね。それ程とは…
つーことは射撃の上方修正が必要となるんじゃないの。
追加射撃の回数上限開放と遠隔のみグレネ復活でお願いします。


204 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 00:58:11 00zBNfU2
バースト弾「えっ?」
炸裂弾「えっ?」


205 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 01:03:16 LSzCC8hk
ほとんど使ったことないんですっかり存在忘れてましたわw
弾複数用意すれば張り合える感じなん?


206 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 01:08:39 MUFSC7PM
グレネードランチャーかロケットランチャーの出番だな


207 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 01:31:16 ZXJN/l12
>>200
多刀規制の流れが来るからもうやめるんだ
強い組み合わせや構成を見つけてもここで言わないほうがいいぞ!


208 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 02:36:03 JiQZKCn2
質問 12月とか8月の時に出てる屋台とか投資したとき来年になっても引き継ぐの?無駄になるなら投資しないが…


209 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 02:38:07 aesnpnfA
確か引き継がないはず


210 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 02:39:40 JiQZKCn2
そっか…じゃやめとくか


211 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 03:35:12 LXq8/koU
はした金で凍死スキルを鍛えるチャンスだ


212 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 04:38:59 IuDWOVCA
俺も余程金欠でない限りは50規模投資2回くらいはして回るね


213 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 07:56:26 OtQL/Gp6
投資スキル鍛えたいなら自宅で店雇って解雇繰り返した方が手軽だぞ


214 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 08:47:15 p4p27dnw
店員に話しかけた時たまに「がしっ」って音するとびっくりする


215 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 09:20:41 uejJ2kCQ
あれ弾の種類変えたのと同じ音だからびっくりするよな
交易品で種類増えると鳴るっぽいけど


216 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 09:47:52 iydjJyHw
マジか 何の音か思ってた


217 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 12:22:33 VZ5XbekY
>>213
投資スキルの減額はどれくらいまで進むの?
今BM投資50規模でして17万ぐらいだけど


218 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 12:36:25 fb1UMwSY
投資は早いうちに生き武器1本作ってブーストした方が楽
スキル稼ぎづらいしプラチナとゴールド大量に注ぎ込むよりね


219 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 13:02:35 61MJzW/o
生き武器作る手間考えれば普通にスキル鍛えた方が100倍楽だわ
100万ゴールドとプラチナ100枚も使えば余裕で50くらいまでは鍛えられる


220 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 13:54:50 9s4zwSpg
1.46でログを見てたら両手持ちペットが7連撃してる箇所があった
さらにが六連続してるからこれは連続打撃だよね


221 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 13:56:10 uejJ2kCQ
遠距離打撃強いってことはグランデイル強いのかな


222 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 14:21:40 9s4zwSpg
格闘攻撃の上限ではなく間違えて武器攻撃のほうの上限が8に設定されてるみたいだ
8連撃まで確認できた 背中 指 首に連続打撃+ 頭に*****で8連まで届いた


223 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 14:51:26 fb1UMwSY
>>219
50くらいでいいのならそれでいいと思う
将来的にBM投資とかするのであれば生き武器作った方が楽だとは思うけどね


224 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 16:50:04 aesnpnfA
両手の8連撃とかヤバすぎぃ!
まぁ普通に設定ミスだから今回のverで両手無双するのも面白そうだな


225 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 16:50:59 WRAbkkC.
生き武器はレベル限界があるけど、どれくらいスキル上がるの?


226 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 17:17:44 fb1UMwSY
確か1レベル当たり強度[**](50)だったはずだから
出血無しで強度500、出血有りで強度750かな
強度10=スキル1のはずだから初期にエンチャがついてたりAF合成とかしなければ1本当たりスキル75相当


227 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 17:19:15 fb1UMwSY
強化の回数14回だから出血無し450、出血有りで強度700で1本当たりスキル70だった


228 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 18:02:42 WRAbkkC.
ありがとう


229 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 18:52:17 CS1woSOQ
後半になるとあんまり重要性がなくなって来るのが悲しいところ
自分は引継ぎすると決めたときに、余ってた生き武器を投資とかに特化したわ


230 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 18:59:42 hiHrhqu.
>>222
それ4刀でやったらどうなるの?


231 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 20:26:15 uejJ2kCQ
片手剣と盾の重装甲騎士プレイはじめたがめっちゃ火力足りない・・・
何が盾殴りだ馬鹿馬鹿しい!


232 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 20:33:00 83PEVaSQ
自宅でペットが罠踏む>強制終了

このバグ、既出かね?


233 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 20:36:40 LXq8/koU
そのバグは初めて
今回のバージョンは地雷か


234 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 20:41:44 WRAbkkC.
自宅罠踏むって地雷設置か?


235 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 20:43:32 61MJzW/o
もっと地雷活用できたらいいのにな
大量に手に入れるのが難しい上にダメージもショボい


236 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 20:50:31 uejJ2kCQ
地雷を強化するってことは覚醒ネフィアの重力エリアが地獄になるってことだ


237 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 21:00:16 VZ5XbekY
>>231
2手で盾と剣の組み合わせは火力最低レベル。


238 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 22:05:22 GQuuVkIE
今日から新バージョン開始
夜なべ1個目は神器の重装腰当だった。
なかなかいいね


239 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 22:11:19 83PEVaSQ
>>234
自宅でモンスター召喚のレベル上げをよくするから、踏んだのはそいつらが置いた罠
うちのPCとペットは全員浮遊持ちで、PCが踏んでも未反応、ペットが踏むとチュドーン>強制終了
複数箇所で試したから、確定バグと思われ


240 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 22:29:26 VZ5XbekY
ネフィアで交易品作成と自宅内でモンスター召還
開発者が想定してないプレイか


241 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 23:19:44 4HpvakNw
>>222
格闘で追加打撃が3回までしか出ないと思ってたらそういうことだったのか
ツインエッジとSTスマッシュを遠隔に装備しただけでは足りないのかと


242 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/03(金) 23:49:48 Xd7BMK2E
交易の荷車限界面倒だなあ・・・・なんで交易で稼げないプラチナじゃないと強化できないねん


243 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 01:38:46 /xMk4lWU
逆に交易で稼げるものだけで出来てしまったら、交易しかしなくならないか?


244 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 01:46:20 xtq/bDs2
ハイリスクハイリターンの依頼まだ実装されんの?


245 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 02:00:05 MMP0TBbY
現状がネフィアに潜るだけで全部が手に入るゲームだから他の要素も上方修正が欲しいわ


246 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 04:50:04 ndVkQCvw
素手の格闘と二刀流時も5連撃以上が発生
トンファーを手に装備している場合は4回で止まった
装備にスマッシュとガルバグナウを追加してるので連続打撃の強度が不足はまずない
結論として素手攻撃の上限8回に手に装備してる場合の格闘そのままの調整が
武器を装備している場合にも8回上限が適用されている


247 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 07:53:12 grHVvcSI
依頼の数増えると幅が広がりそうだよね
でも他のヴァリアントに先越されてるのは難色示してたし難しいね


248 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 13:28:53 DVmNNjFY
ペットに覚えさせても意味ないスキルがなくなってくるのはいいね


249 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 14:41:08 xtq/bDs2
基本的に更新停止したヴァリアントからは人離れるからね〜

過去の良いものはどんどん導入して欲しいね


250 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 15:31:08 TQRyQUrU
名声上がっても税金増えないのが嬉しい


251 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 15:48:26 SfblYcIA
>>246
Ano犬氏のミスによるバグか


252 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 16:20:33 SJBuysQ2
メルカーンの地下カジノのBM。交易しても音しないし品数増えてる気がしないな。


253 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 16:23:36 HSlPGU4M
>>252
モンボ屋も音しないなら地下は対象外っぽいね
ギルド内の店もそうなのかな?


254 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 21:25:05 jkpV3maU
久々にelonaやってモーンブレイド猫ペロ厳選で神特効5がついた
元々魔法ダメ5も出してたから中々のものになったもんだの


255 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 21:39:34 xV/QBD4U
神特攻はダメージでなくなったから


256 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 21:54:35 jkpV3maU
まじか


257 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 21:54:37 xK1L25e.
>>253
同じ町でもMAPが変わると対象外らしいね。
ルミエストの魔術士ギルドでもだめだった


258 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 22:06:29 grHVvcSI
特攻系は今のバランスだと**で十分
生きた武器だと一回分だ


259 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 22:10:41 SJBuysQ2
>>257
ギルドもダメだったか。仕様なのか修正し忘れなのかはわからんね。
修正予定ならメルカーン←→クルアルムBM4件で引っ越すことも考えるが
メルカーン演奏依頼少ないな…


260 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 23:10:56 9sm7dP/M
アンドロイドに射撃だけやらせたり、脳筋に近接だけやらせたりってできない?
APで優先にはできるけど、それだけ使うようにはできなかった


261 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 23:17:33 PBuO4iqE
脳筋に近接だけやらせたりって普通にできるじゃん
移動確率100%+近接優先


262 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 23:33:41 .zr5F12.
起動した時最後何してたか全く覚えてないバグ治す方法ない?


263 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 23:36:25 9sm7dP/M
優先にしてもたまに違う武器使うんだよ
移動100にするとシャドステ意味なくなるのも嫌だし


264 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/04(土) 23:46:44 ndVkQCvw
矢玉と射撃武器を攻撃不可の組み合わせにしておけばシャドウスッテプ以外に技能がなければ
殴るか移動 シャドステしかしなくならない?


265 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 00:05:14 kzBnFgxU
遠隔使えなくしたら出血もちも殴りに行ったり一斉射撃が意味なくなる…
遠隔キャラに近接使わせないのも移動0の固定砲台で隣接しないことを願うしかないか
どこかを我慢するしかできない仕様と理解した


266 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 02:20:33 Ua8XqcB2
交易品のボーナス、これいいわぁ
初期荷車程度の売買でも、目に見えて品揃えが変わる
気のせいかもしらんが、自宅商人の品揃えにも、隣接してる街が受けてるボーナスが適用されてるような?


267 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 02:47:43 /28829jk
>>262
これおもしろいかも
Escから終了する時に一言残せるようにして次回ロード時に読み込む
何も残さなかった場合はペットの落書きが読めることがある(カスタム口調にする)とか
犬氏どう?


268 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 03:06:27 mXc6dkXk
自分で勝手にメモしとけばええやん
なんでそれをゲーム内に実装させようとするのか謎


269 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 03:35:46 /28829jk
そのメモはelona以外じゃ使わんだろ?
だったらelona内に収めとくのは全く不合理じゃない


270 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 04:19:34 NzJgqgxA
各自メモ取るだけで事足りるからな
他のことに時間使って欲しいわな


271 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 06:21:57 DLsTyzcg
ゼームに沈黙の霧かけようとしてもなかなか効かないな


272 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 08:03:26 001g0iFw
なんかプレイ中唐突に特殊弾切り替えみたいなカシャって音するんだけどこれなんなんだろ
全員通常弾にしてるんだけど


273 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 08:17:26 DLsTyzcg
>>272
このスレのコメ215が原因かな

疑問だけど異形の天使って首狩りで攻略できないのか?


274 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 08:24:39 2JK7U426
なぜかサウスティリスからノースの我が家に帰還できてしまった
これはマズイだろうか?


275 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 08:24:54 iYCidFto
首狩りで勝ったが、首狩り前から超再生始まるから厄介


276 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 08:36:25 D5ATBP/A
二部のボスはめっちゃしぶといよな片手剣と盾で挑んだら10分くらい殴り合って餓死しそうになった
★《GARMS-2》の良エンチャ探してるが中々良いのないなぁ


277 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 09:03:20 DLsTyzcg
インサイトレンズで見てみると
体力の五分の一まで減らされると回復するみたいだ


278 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 09:28:08 rm3HoELI
怒りとかの超火力で押し切る以外だと
ソロならマナ吸収、チームなら最後に行動するペットを農民+首狩りとかが正攻法になるのかな
APで速度上げまくってゴリ押しで勝っちゃう人も多そうだけど


279 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 12:02:26 Ua8XqcB2
超再生って、元素の傷跡じゃ阻害できんのかね?


280 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 12:17:18 HIWEhyHM
技能やスキル頼みの方針じゃ何時バランス調整入るか解らん分不安定だな
基本じっくりやるタイプのゲームだと実感する。


281 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 12:26:45 D5ATBP/A
超再生ってプレイヤーは使えないのかな?
治療スキルlv100とか使えればいいのに


282 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 12:45:52 DLsTyzcg
メシェーラに汚染されれば使えるかも


283 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 13:21:25 Vx/yj8B6
再生が暴走してペットを取り込みつつ肉の塊になるんだな


284 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 14:29:21 6MmF6JBY
超再生 HPを小回復し20ターン治癒スキルを大幅に上昇させる

リジェネの魔法のターン短縮強化版
さらにスタミナ回復強化ついてれば完全に上位互換
脳筋戦士の冒険のお供にあればおk的な技能。PCの技能実装はないな


285 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 19:36:54 D5ATBP/A
開発スレ覗いたらブラッドロッドってAFが追加されたっぽいがどこで手に入るんだ


286 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 20:21:30 TcUi58zg
>>285
ノースのマップ再生成(サウス行くとかで)してから神々の休戦地の東に行くと小さい家みたいのがあるから
そこに入るとババアがいてそいつ倒すと手に入る


287 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 21:29:30 6gBK3Ee6
そういやババアからもらったヘルメスが呪われてたんだけどこれもしかして仕様だったりするんだろうか
それとも所持品に★あったから出会い頭にころころしたのを根に持たれたか……


288 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 23:10:32 sO9cKoGk
久しぶりにやったけど
なんか下方修正多すぎね?
遊ぶ幅が狭くなってる気がするんだけど


289 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 23:14:04 /28829jk
下方てどれのこと?


290 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 23:51:30 uEGlAoKg
わからないなら、その方がストレスがなくて良いッス


291 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/05(日) 23:58:44 D5ATBP/A
エンチャも一部の昔より出にくくされてるよね
こっそりと


292 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:06:34 rQF/lGUY
Elonaはふりきれるくらいの自由度の高さが魅力だと思ってたんだが
なんかこじんまりとした感じになってプレイスタイルもいくつか否定された気分だ
ゲームバランスも結構弄ってね?


293 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:13:48 UxgJCcBg
そら他ヴァリとは縦に広がるか横に広がるかレベルで方針に違いがあるし
ガワが別物かと思ったら中身は似通ってた、ガワが同じと思ったら中身が全然違ってたとか
そんなレベルっすよプラスは


294 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:22:13 wQH1B0IQ
そりゃヴァリ作るにあたってどこに関心を持つかはそれぞれ違うからなー
あの犬さんは全体のバランスとかに関心が向きやすいようだ
完璧主義者ぽいというか。こじんまりというのはなかなか鋭い指摘だと思う。角を削って丸く綺麗にするといつの間にか元の大きさより小さくなってる


295 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:23:28 rQF/lGUY
あれ?シナリオ追加して横広げてくだけじゃなかったん?
スレ来たのすげえ前だけど
本筋のはほとんど変えないと思ってたんだが
それにしても火力自体が出なくなってる


296 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:33:48 jlo3AdPE
まあ人による嫌なら自分にあったヴァリアントかちゃんとあの犬に言えばいい
割となぜそうしたのか言ってくれるから


297 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:36:10 rQF/lGUY
というかシナリオ完結したの?


298 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:41:08 HS7JzaWU
>>295
シナリオも追加してるけど
バランスも調整というか変更してるよ!よ!


299 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:55:09 rQF/lGUY
>>296
自分にあったも何も
これ公式続編じゃないの?


300 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 00:56:52 5XxX0/5s
>>299 お前説明書とか読まないタイプだな もしくは釣りするks


301 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 01:00:53 rQF/lGUY
>>300
むしろどこを読めばいいのか


302 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 01:13:02 VY7Wl5GY
説明書の最初の3行も読めないのか


303 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 01:15:04 rQF/lGUY
何があったん?


304 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 01:26:48 /NYWxQ26
>>303
良いから読んでこい
つか、読むまで一切喋るな


305 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 01:36:58 HS7JzaWU
大丈夫だ落ち着け
まだ慌てる様な時間じゃない
開発は終了しない、あと3年は


306 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 02:01:54 rQF/lGUY
いや、まあただの無関係なただの一つのヴァリアントになったんなら
ゲームバランスもいろいろされてどうも合わないのは仕方ないかと許容して
唯一モチベになりそうなさっさとシナリオだけ見るかと思ったが
それも無関係ならもう無印でいいかな・・・
まあ騒がせてすまんかった


307 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 02:26:36 uux1z.Ig
日本語不自由なのか


308 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 02:26:47 n4W46XHs
ほんと何しにきたんだか


309 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 03:48:45 yCDzCpRs
普通にただのアンチだろ


310 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 07:00:48 DNQA7XwU
自分の馬鹿さを棚に上げ作品のせいにして喚いてる、
アンチにもなり切れていないただの間抜け


311 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 07:09:08 CxLqAzEQ
荒れるからわざわざ触れんなや


312 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 07:47:52 OjKbLmLs
バニラ信者って本当に多いよな
ヴァリアントとして分けてやってる物までその考え方持ち込まないで欲しいわ


313 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 07:59:59 wQH1B0IQ
ヴァリアントはヴァリアントとして独自に進化する面白さがあるんだと思うだよね
ローグライクってそういうもんだと理解して欲しいところ


314 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 08:01:24 fNpQ.fl2
赤い本の牧場や畑の項目に記述が少し増えていることに今更気付いた
初めてElonaを遊んだ頃は新しい本を見つけて拾う度に読んだっけなー
本棚の使い方とか朝食イベントとか追加の各システムについて
少しずつフォローしていって欲しいな
wikiと更新履歴を熟読しない人にもゲーム内で知る機会が出来て良いと思うし


315 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 08:10:06 orGcPsWM
バニラ比較が嫌なら本拠ここから移せばいいよ
ここ間借りして排他的に噛み付きあってるよりはたぶん健全だぞ
本拠ここにして移転しない以上混入もやむなしだ


316 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 08:33:14 wQH1B0IQ
>>314
次回種類追加するって書いてたな
まだ書きかけのままになってるものあるし充実期待
ユーザーが本書いたりしてそれがアイテムとして流通できたら面白いけどちと難しいか


317 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 08:49:24 9rSMH7TY
被水の勾玉を手っ取り早く手に入れる方法ってなんかないかな
クトゥグアを飼い始めたんだけどメテオが痛すぎるわ


318 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 10:27:48 Jw2ygm8A
メテオは魔力制御でカバー出来ないし
クトゥグアをペットにしようなんて考えた事無かった


319 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 11:53:42 rE.EQ2GE
これにはナイアーラトテップも苦笑い


320 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 12:06:53 /KQHqYVo
逆に考えるんだ
ペット全てクトゥグアにすればいいやと考えるんだ


321 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 12:20:20 9rSMH7TY
うちのパーティで一番メテオのダメージが痛いのはクトゥグアだ
他全部メタルだからな

技とAIが優秀だからクトゥグア結構面白いよ
何よりメテオがいい


322 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 12:36:59 3ZoDfnbo
メテオ..
能力獲得の巻物、成長の巻物が目の前で焼失ある種のトラウマ


323 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 12:59:59 JoOM8No.
メテオを打てるからネフィア殲滅と邪魔な壁壊してくれるからクトゥグア支持


324 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 15:24:32 3ZoDfnbo
>>323
壁壊すの土龍でええやん、視界外のクトゥグアのメテオで貴重なアイテムな焼失は洒落にならんよ


325 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 16:47:34 /NYWxQ26
①メテオで全部ぶっ壊して速攻ネフィアクリア
②拾った金を投資&交易にぶっこんで、レアアイテムは店で揃える

正直、チマチマとネフィア探索するよか、こっちのが速いと思うんだわ


326 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 17:10:58 /KQHqYVo
視界外の重要なアイテムを集めるなら
階段直行してネフィアの回転率上げた方が効率的だわなー

まあ一人用ゲームなんだから好きにすりゃいいよ
そもそもメテオペットいなくても覚醒ネフィアとかなら敵が寄ってくるから
ボールとかで皆殺しにする点は変わらないし


327 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 17:19:55 /UoNoU1A
>>325
能力獲得の巻物、成長の巻物は店買いできませんわ
特に成長の巻物はこれから貴重だよ


328 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 17:27:50 /NYWxQ26
>>327
ああ、すまん。レア認識の違いだわ
合成はネフィアティアしか使わんし、成巻もペット主体だからどうでもいいと思ってる


329 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 17:47:57 Eyt5/6J.
リジェネ常用してモグラじゃだめなのか


330 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 17:52:59 RQ5efVD.
手っ取り早いのは確かだね


331 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 18:38:47 HCtfK/Bo
土竜は壊す箇所がランダムなのがなぁ
普通のタイルまで色が変わって暗いマップだとどこが階段かわかりにくい
ボールだかポールみたいな範囲魔法と同じ範囲ぶち壊してくれたほうが使いやすい


332 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 20:02:23 jb37az06
[修正]
* 荷車超過で動けなくなるのはワールドマップのみに。

ごめんこれで何が解決するのかさっぱりわからない。
結局ネフィアから顔出すまでしかできない。
ひょっとして帰還交易縛ったの忘れてる?


333 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 20:31:32 /KQHqYVo
>>332
ロープ持ち歩けって事だよ、言わせんなよ恥ずかしい
プレイヤーは首吊って氏ねって開発者様からの心のこもったメッセージさ


334 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 20:33:26 UxgJCcBg
なんで二階だと地雷でエラーが起きるのか気になる
くわしい人おせーて


335 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 20:38:34 /UoNoU1A
交易の荷車は過重オーバーしない様にプログラムで組んだ方が良いのでは


336 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 20:39:27 CxLqAzEQ
階層依存でダメージ増加にしたけど自宅の上方向は想定されてなかったとかじゃね


337 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 21:49:18 HCtfK/Bo
ブラッドロッドのマナを攻撃力に変えるってどれくらいの火力なんだろう
脳筋プレイのせいでイマイチ強さがわからん


338 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 21:51:01 CxLqAzEQ
>>337
http://kura3.photozou.jp/pub/701/2805701/photo/193102033_624.jpg


339 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 21:56:13 rE.EQ2GE
元ネタはブラックロッドのほうじゃね?


340 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 22:39:31 Znbe5TjM
死霊の神PCだけどゼームの鎌より2,3倍くらい威力でたよ


341 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 22:40:35 Znbe5TjM
MPが全快状態ならもっと強いかも


342 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 23:30:12 JoOM8No.
猫の尻尾の方が少し火力が高い
命中減少せずに終末もないからレベリングだぁ(脳筋でもレベルさえ高ければOK)


343 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 23:33:14 ScewcIQ6
幸運の日のカジノで12連勝した
景品は機械弓(高品質・紙)だった
なんだこれ


344 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/06(月) 23:38:02 yT.y1bsg
神だな


345 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 00:01:55 xkm9Gt4.
カジノの景品ってぶっちゃけクソだよな
装備は普通の神器までだしエーテルPOTも信仰の巻物も大して嬉しくない


346 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 00:22:23 klW1URyQ
カジノ景品なんてリロードして、リアルにイカサマしまくった結果だし
豪華にされてもリロードが捗るだけかもよ


347 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 00:57:46 EbBc7.pc
名刺が出るのって20枚賭けだけだっけ
序盤のエーテル抗体を安定して手に入れる手段だし、名刺も狙って手に入れられるしでそこまでカジノに不満を持ったことがないな
でも確かに終盤向けにいくつあっても困らないようなアイテム(うさぎのしっぽとか?)が出るようになってもいいかもね


348 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 01:04:17 .z204j66
名刺は1枚でも出るよ
1枚賭けしかしない俺が大量に持ってるから間違いない


349 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 01:36:19 3Kz3xZko
いっそカジノコイン一枚で好きなアイテムくれよ
もうリロードしたくないぜ


350 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 02:07:57 S.bI.mmY
カジノ入店時に1枚支いオートセーブを懐かしいルーンと同じくセーブで
リロードいらずに


351 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 06:11:00 7odJXp2I
カジノ、ポーカー以外も欲しい
でも作る方からすれば大変だろうな


352 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 06:44:48 EbBc7.pc
中立NPCうぜえ、特にクトゥグアと白銀龍蟲
溜まってくると処理も重くなるし、ペットに中立も見かけ次第攻撃しかけるような指示が欲しい
パーティ会場や店で観光客に突っ込んでカルマがマッハで減りそうだけど


353 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 07:04:18 Eutl1HdQ
fか魔法の矢使え


354 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 07:52:07 pMWOuqko
ブラッドロッドの話題出てたからwizardでダメージ調査してきた

●調査時の前提
両手持ち、二刀流、長剣、鎌、杖スキルは2000(カンスト)
調査に使う武器の重量は全て200以上
吊るした≪中の神≫は元素傷跡とナイトメアで耐性下げた状態
※4枚目以外はMP70万以上のときに殴った数値、4枚目はMP1桁のときに殴った数値
●調査方法:上記前提で武器を持ち替えて≪中の神≫を殴る

ttp://i.imgur.com/IhrcKeq.png   1枚目→両手持ちフリージア→両手ブラッド杖→両手モンブレの順 
ttp://i.imgur.com/1wGNUXl.png   2枚目→両手持ちグレネ生き鎌(本家産) 
ttp://i.imgur.com/wINWStB.png   3枚目→二刀流モンブレ+ブラッド杖 
ttp://i.imgur.com/gCq93aK.png   4枚目→二刀流ブラッド杖(MP切れ)+狂気杖 
 
結論:仕様書の説明文にあるほど圧倒的な強さかと聞かれると微妙
むしろ追加打撃でMPがゴリゴリ減っていくので使い辛い
エレメンタル杖で殴ってる方がまだマシ
フリージアしゅごい
グレネ近接は無事死亡


355 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 07:58:32 pMWOuqko
連投失礼

おまけ:杖スキルのレベルがブラッド杖の与ダメージに影響を及ぼすか調査
調査方法→MP70万以上のときに両手持ちブラッド杖(重量200以上)で殴る
ttp://i.imgur.com/pmz1SJX.png   5枚目→杖スキル600
ttp://i.imgur.com/mrmmzNk.png   6枚目→杖スキル1500
ttp://i.imgur.com/m9sCaQ4.png   7枚目→杖スキル2000

結論:杖スキルの影響は一応あるようだが、ダイス幅の関係でダメージ量は不安定


おまけ2:攻撃魔法にMP変換のダメージ増加分が影響するか
調査方法:魔力2892のPCで中の神相手に魔力の嵐(LV682)を2回ずつ発動
(素手→ブラッド杖→フリージアの尻尾→虚無の大鎌→魔法威力特化生き武器(本家産・Lv30)の順に使用)
ttp://i.imgur.com/CirKy1l.png   (8枚目)

結論:ブラッド杖装備時の魔法消費MPは通常時と同じ
火力増強は単純に魔法威力のエンチャ部分のみと思われる


まとめ:前提条件や調査方法が適切では無いのかもしれないが
今回試した限りでは追加打撃分のMP消費と火力が見合ってない
個人的には産廃コースもやむ無しという結論


356 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 08:12:06 O2uOuVCo
カジノのエーテルPはもう一本貰える数増えるといいのになぁと思ったり
ある程度プレイしてると山ほど余るけどね
ブラッド微妙かー・・・新しいキャラ作ったら杖と箒で魔女プレイしようと思ってたのに


357 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 08:54:33 pMWOuqko
>>356
スキルカンストの影響が大きすぎて弱く見えてるだけかもしれない(要検証)
でも、PCが弱いとMP不足で回復魔法も使えない残念な状態になるのは明らかだしなあ

ちなみに8体に囲まれた状態で二刀流スウォームを発動すると
1ターンでMP188万が残り3万まで減少する面白い仕様

ttp://i.imgur.com/m8GvxR6.png   (スウォーム使用前)
ttp://i.imgur.com/V5zvUN2.png   (スウォーム使用後)

正直今の火力(ダイス)だと敵や追加打撃の数に関わらず「1ターン消費5%固定」でも実用に耐えられるか怪しい
どうせMP尽きるならマナ解放ぶっぱして属性ダメ追加武器2本持って突撃する方がマシ
犬さんがどういう想定であの仕様書や武器の説明にしたのか全く理解できなかった


358 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 09:07:52 O2uOuVCo
>>357
MP消費激しすぎて吹いた
無理やり解釈すれば魔力の限界でも鍛えるのに使えるのか・・・?


359 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 10:14:37 3Kz3xZko
>>357
Aho犬さんが実際にプレイしてるかどうかとか言う話の前に
検証してるのかどうかすら怪しいレベルという事は分かった


360 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 10:33:01 buqqlNt6
新要素が強すぎるとまたそれ一択になるから
それくらいで良いんじゃねえの


361 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 11:40:37 J/JE9j/c
現状は実用性すら無いってかマイナスレベル


362 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 11:41:45 O2uOuVCo
現状だと生き血吸いのMP版だよね・・・


363 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 11:52:17 5Voobxj6
脳みそ筋肉が魔力だかを鍛えられる感じか
最初から使ってると結構差でたり・・・するかも


364 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 12:02:48 kXpBfLMM
(何故中の神の武器と比べたんだろう…)


365 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 12:06:45 Zm8WsTJM
ブラッドロッドは単独で使って追加属性攻撃や連続攻撃は想定してない
単純な一撃だけならなんとかmp持つのか


366 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 12:09:56 O2uOuVCo
つまりチャージやゲージ技使う時だけ持ち替えろと


367 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 12:16:30 5Voobxj6
マナで攻撃力上がるなら血吸いも血をすって攻撃力ちょっと上がりそうだけど
ほらたまに刀身に血たらしたり、血に餓えてるとかいうし


368 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 12:19:51 Zm8WsTJM
追加属性攻撃や連続攻撃が当たるたびにmp減るなら常時連続使用は不可だし
ホントここという時武器みたいな扱いか


369 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 13:41:59 pMWOuqko
>>366
ダイス幅200あるからリロード頑張ってね!ね!

まあそんなリロ作業がどうでも良くなる程度には
機械腕の追撃ダメージがぶっ壊れてるわけだけど
犬さんのお気に入りっぽいしどうでもいいか


370 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 14:38:23 pKwl/lTE
>>369
検証ご苦労さん。
安定したダメージならダイスの方でなく追加ダメージの方に乗せるべきだった
あと常時武器として使いたいなら、使用MPを0,5%から1%ぐらいにしとけば
その極端データ以外ならある程度MP回復が追い付くと思うけど
そうしたら今度は武器バランスが崩壊するかな


371 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 14:42:32 O2uOuVCo
今のままだとMP吸い取るデメリットがある割りに何の魅力もない武器だよ
MP減少を減らすかメリットを増やすかしないと・・・


372 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 15:17:56 3Kz3xZko
いつものフレーバー要素(笑)だと解釈するのが正しいと思うな
人狼とかと同じで真剣に考えるとこっちが狂気に襲われる


373 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 15:37:59 pMWOuqko
>>364
上の方のレスで「猫の尻尾の方が少し火力が高い」と書かれてたし
仕様書に「数値上最強」と書いてあったから試してみただけ


374 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 16:28:49 AmUQ/5qI
で今度は強くしたりすると一択!糞!とか言い出すんだろ?


375 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 16:42:22 iCUOhIfQ
どうせあとで修正されるんだ
最初から選択肢にすら挙がらない意味なし追加要素の山よりはマシだろう


376 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 18:04:50 7odJXp2I
りりょくの杖か…
ありがてえ


377 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 18:17:05 S.bI.mmY
>>358
マイナスにはならないので鍛えられません


378 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 18:25:28 O2uOuVCo
>>377
え・・・じゃあ何に使えばいいのこのバイブ・・・


379 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 18:57:12 mZrqeTIs
前衛ペットの瞑想を鍛えるのにいいかも


380 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 19:15:50 pKwl/lTE
調整入るまで自宅の床の間に飾っておこう


381 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 19:24:30 7odJXp2I
>>379
その手があったか!


382 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 19:35:50 3Kz3xZko
>>374
本当に一択!糞!な調整ならそういうレスはくるだろう…
まあ良くある話だから困るんだが


383 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 20:19:57 J/JE9j/c
>>379
障壁が硬くなるな…


384 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 20:41:38 pKwl/lTE
魔法使わないキャラはMP遊ばせとくの勿体無いし
魅惑&障壁のフィート組み合わせも有りか


385 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 21:41:32 O2uOuVCo
試しに自分でブラッド使ってMP減らしてみたが瞑想に経験値はいらないな


386 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 21:47:59 O2uOuVCo
あーそうか魔力以上にスキル上がらないのか
脳筋じゃどうしようもないなこれ・・・


387 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 21:57:18 tee6SGLI
ブラッドロッド≒理力の杖に近い概念だろ
あまり接近戦しない魔法使い救済


388 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 22:09:55 klW1URyQ
魔法使いが接近戦する状況って・・・・
MP切れたときとか?
・・・・うーん。


389 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 22:14:14 O2uOuVCo
MP切れてるとブラッドは普通の杖になるって説明文あったな
魔法使いにも使い道がない・・・?


390 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 22:51:20 7odJXp2I
あえて使いどころを挙げるならば、呪文を封じられた時や、攻撃呪文への耐性が高い敵への攻撃手段としてだが、こうした状況下での魔法使いは、補助呪文や道具でサポートに回るか、思い切って防御したほうが良い場合が多く、よほどの余裕がある時でないとこの武器を振るうことはないだろう。
そのため、総合的に見ると使い勝手は良いとは言えない。


391 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 23:16:59 zhC0//7.
沈黙→解呪、出来ない場合レベル不足でいずれミンチ
耐性→状態異常にしてゴリ押し

いつもどおりのRP用()アイテムだろうな


392 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 23:42:42 iCUOhIfQ
万能PC当たり前のelonaで近接系も鍛えた魔法戦士が振るにしても微妙な性能だぞ?
貧弱な鍛え方の魔法使いなんかじゃ接近戦なんて絶対やらんし
どういう想定か本当に謎


393 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 23:50:06 dCiaPS9s
ネタ武器は今後ドロップさせないほうがいい
面倒くさい


394 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/07(火) 23:58:14 tee6SGLI
ブラッドロッドはスレの話題のネタに今日一日十分なったけど
武器としてもある程度調整入らんとネタ武器の範疇で終わるのか


395 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 00:32:03 QigNqr36
>>393
面倒なら大人しくシカトしてろよwww


396 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 00:37:57 gLpzXAhk
進化アイテムが余って仕方ない
進化できない奴に使うとAP獲得とかってダメかな
導石で5、ヨロテで50くらいとか


397 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 01:23:54 zM65iKio
それいいな
現状のドロップ率だとバランス崩すほどにはならんだろうから、是非取り入れてもらいたい
APが無理なら潜在大幅回復とか

あくまでペット限定アイテムとして、ね


398 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 07:35:18 g9asIvdE
ヨロテオは駄目になった靴下の代わりに潜在Pとの交換してくれよ!


399 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 10:28:38 WeEzhSAQ
ヨロテオの希少価値は能力獲得や成長の巻物以上だし
生産できるものとは比較にならない
個人的にはヨロテオで能力獲得の巻物5枚もしくは成長の巻物5枚でも躊躇するわ


400 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 10:32:53 kDfI7mTE
現状の余った使い道は適当に捕獲して進化させて牧場に飾るくらいだな


401 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 13:27:50 g9asIvdE
牧場でマンモス、マンコレイク、プチ、トロール量産して定期的に食ってるんだがみんなどんなの放牧してるの?


402 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 13:41:51 K0eKE2ms
部位合成用にミュータント

ペット枠圧迫しなければ鶏とか牛も飼ってみたいんだけどな


403 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 13:48:26 sVbvhDbM
一部の時は神の化身合成用に使ってたね。阿修羅、ワーバーン、ミトラ、ドラゴン系、混沌塊とか。
爆弾岩(サブクエで支配の杖、耐久上げ)ジャイアント(器用上げ、LV調整用、繁殖高)

今は引き継ぎ準備中なのでマンモス(卵産みやすい特徴持ち)をリンカネイトでlv10にすれば
繁殖上がって、重量級卵ウマーかなと。適当に増えたら次の牧場へ回す。ペット枠にもやさしい。


404 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 14:34:45 yg6.8lTs
牧場で肉作るより畑でキュラリア作った方が100倍早いんじゃないの


405 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 14:50:01 g9asIvdE
そりゃハーブ栽培のがいいだろうけど+じゃ種の入手が手間でなぁ
依頼こなさないとまともに手に入らない


406 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 15:11:04 1JykS3M.
ハーブ栽培も2.3個ぐらいの規模なら片手間で十分
以前過去スレで23個ぐらいの大規模農園なら像と珠の複数所持で農民生活中心ぽい


407 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 16:02:16 4Hf29TK2
大規模農園はリロも大切


408 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 16:47:26 g9asIvdE
畑23個って凄まじいな
3個でも途中から飽きてきて放置してる期間あるのに


409 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 17:32:35 QigNqr36
大農園の権利書を要求していいレベル


410 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 19:26:29 4Hf29TK2
やっぱりハーブで満腹って凄いな


411 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 22:17:03 7EElDIMc
権利書くっそ高いか、土地複数消費でダンジョンなみの広さを持つ畑とか・・・
土地複数消費は厳しいから、くっそ高いほうだろうな、作るとしたら


412 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 22:31:38 9GA/5Oe6
アイテム400個制限どうにかしないと


413 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 22:31:59 g9asIvdE
金は余るし同じマップサイズでいいから一面全部畑マップの畑がほしい
値段は100倍でも300倍でもいいから


414 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 22:41:24 zM65iKio
栽培レベルに応じて、畑マップ内の畑タイルを増やせるとかどうよ?


415 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 22:43:17 g9asIvdE
逆転の発想で自宅にちょっとした畑を設置とかどうだろう
それならマップ移動せずに収穫出来て便利だ


416 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 22:45:17 zM65iKio
賛成したいが、自宅栽培は過去に潰された経緯があるからなぁ
犬さんの方針に対しては、好ましくないんじゃなかろうか


417 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 23:19:57 4Hf29TK2
大農場の権利書はサブクエストクリアで販売とかでいいんじゃね


418 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 23:21:39 1JykS3M.
今の畑一つ72個の作物の内、本家準拠なら15%から20%近く芽が出ないのよ
これをリロでカバーしなきゃ種の供給がすごくたいへんだから
これの調整があればもっとハーブ農家増えるでしょ


419 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 23:40:31 yg6.8lTs
芽が出なかったら結局はみんなリロードするんだもんな
収穫の時に絶対に芽が出るようにした方がいいんじゃないか
自然に枯れる確率も上げればバランス取れる


420 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/08(水) 23:47:40 1JykS3M.
>>419
枯れる分は活性化の宝玉でカバーできる
犬さんの方針のリロ減らしにつながるし良いと思う


421 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 00:13:15 4XSznT1w
権利書は厨が沸いててイメージが悪いという・・・


422 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 01:20:35 NIKE05l6
畑増やすのは他ヴァリの後追いになるからアカンしなぁ…


423 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 01:40:05 lHF.mGQE
嫌なのは理由が安直すぎるものだろ
面倒だから、他でもやってるから、とかな

あとはあからさまに他を引き合いに出されると嫌がる
「〇〇にあるような機能」「〇〇みたいなレイアウト」


424 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 01:45:27 lHF.mGQE
だから畑チップを設置できるようにしてほしいなら
×「他ヴァリにもあるけど畑増やしたい」
○「自宅の2階を屋上にして家庭菜園やりたい」

家庭菜園は俺もやりたいから畑チップ設置はできるようにして欲しいよ
コストは高くてもいいし、そのほうが畑の権利書で安く広く手に入るのと競合しない


425 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 07:13:59 PNVxqc6A
機械翼の連動射撃強いって思ってたら近接補助武器もっと強いのな
これからは足で戦う時代か


426 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 07:53:25 ANFVYre.
言い方の問題なのか…
内容が同じでも言い方ひとつで実装されたりされなかったり
残念な感じだな


427 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 07:54:39 oak2RV3o
研究費みたいなもん


428 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 08:43:26 brJlV5Jc
>>426
なわけないだろ。思考停止にも程がある


429 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 08:57:43 3ecf605k
開発者の気分だろう


430 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 09:35:54 sTOmzGv.
実装の手間が掛かるものや開発者の中で優先順位の低いものは仕様がない
要望するものが如何にゲームの面白さに貢献するか論理的にwiki辺りに記述する
ホントきまぐれで見えない基準あるし根気良くやるだけ


431 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 10:42:59 sTOmzGv.
[次回更新予定]
* 大切なものに指定したアイテムは投げられないように。

wikiの要望欄に書いてたモノですわ


432 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 10:49:23 tzn.GddY
本当ここの開発者は気まぐれな所があるから、論理的に記述しても仕方ないと思うぞ
論理的に見て良いものでも独自基準に引っかかったら屁理屈付けて突っ返されるだけだしな
重要なのはいかに地雷を踏まず、感情に訴えかけるかよ


433 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 10:49:38 brJlV5Jc
ストーリーを楽しみつつプレイしてるんだが
3部構成って物足りないなぁ。

2部と3部の間にあと2つくらい挟んでもらいたい。
アセリア大陸やエウダーナが舞台で。

さすがに犬さん一人の開発だからキツイだろうが・・・。。


434 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 12:15:47 PNVxqc6A
やべぇ、遊び半分にビルドアップオパートスに喧嘩吹っかけたらインチキ戦法で勝っちまった


435 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 14:40:59 0YdmDrj2
同人なんてそんなもんだろ


436 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 16:57:54 4UHqqo/k
趣味で開発してるのに、独自基準やら屁理屈やらほざく奴なんざ、相手にされなくて当たり前


437 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 18:40:01 cyA5P.6.
>>436
向こうも好きにする!こっちも好きにする!それだけなのに何熱くなってんの?


438 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 18:45:27 0YdmDrj2
当たり前なことをさも悪いことの様にグチグチ言い続ける馬鹿が多いからだろ


439 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 20:11:17 cTnsVx4M
中の神はまだ勝てないなー
<<アトラス>>や中級神くらいなら少女一人で撲殺もできるんだけど


440 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 20:32:48 M8JmToTI
中級神とか言いつつ半分どころか二割くらいの強さだもんな


441 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 21:20:53 4UHqqo/k
そろそろ夏全開だからか、人の道理が通じない羽虫がブンブンとうるさい訳だ

アトラスさん、はたき落としてくれませんかねぇ


442 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 22:00:42 pFMOK42A
アトラスは天を支える仕事が忙しい


443 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 23:18:28 ATZwdwzA
どらえもんの話を思い出した

批判する権利も、それに対して怒る権利もあるが
お互いに他人にそれをするなという権利はない


445 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 23:52:45 ATZwdwzA
>>444
過去ログの流れから感じたことを言っただけさ
そもそも、お前さん自身が表現の自由を理解してないんじゃないか?


446 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 23:53:15 EwwntTWE
開発者にはマイペースで頑張って欲しいわ
時たま要望入れてくれると嬉しい


447 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/09(木) 23:57:16 EwwntTWE
ハーブ園24個 栽培929→954.雷雨時(芽が出無いときのみやり直し)
ストマフィリア 700
キュラリア   756
モージア     67
マレイロン    73
スペンスウィード 68
アルローニア   64

凡庸 1456
稀少  272

合計 1728

稀少ハーブ比率272/1728=0,157=約16%
非発芽率181/1728=0,104=約10%

またやってみました、稀少ハーブ比率は前回と変わらず
新たに非発芽率も追加した。
それでは失礼しました


448 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 00:06:32 hWNQ6Tbw
エスパー魔美だろ


450 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 00:24:53 2cfkVS8k
>>449
キリッ) を忘れるぞ


451 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 00:26:05 v0xxZatw
中の神の簡単な倒し方
1、防衛者を用意します
2、軽減率がペラペラな魔法ペット(確実にタゲ取りできれば何でもいい)を用意します
3、魔法ペットに棘の盾を持たせます
4、オパ様は自らの力の大きさに耐えられず死にます
http://i.imgur.com/iVLqfNA.jpg
5、次のバージョンではおそらく使えなくなります


452 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 00:37:20 JuZl4uo.
これはまたバグが増えますね……


453 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 00:55:31 57cSvvXY
空間掌握で小石を投げていた行動が差し替わって成功率が上がっているのか


454 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 05:48:08 0f0I7cd.
出血死かな


455 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 06:29:47 0f0I7cd.
出血じゃなくてバグか


456 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 07:13:12 .nGgFDsQ
>>438
ほんとこれ思った。
ガキが多いんだよなぁ

製作者が掲示板でコミュニケーションとれるから
尚更駄々こねてしまうんだろう


457 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 07:52:18 YPjYAdYg
嫌ならお前が作れってのは確かにそうなんだよな


458 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 08:17:35 Yogymgk2
プレイヤーも好き勝手駄々こねるけどただし犬さんの対応も結構なガキ大将だからなあ
ガキ同士罵り合ってしまうのは仕方ないような


459 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 08:22:03 v0xxZatw
魔物ホイホイを使った高効率稼ぎがようやく形になったから投下。
一時間回しを三回やって
一回目:http://i.imgur.com/kHFWIK3.jpghttp://i.imgur.com/Ox1OwH6.jpg
二回目:http://i.imgur.com/VwgTMhX.jpg、欄外でソックス8、クイック肉6
三回目:http://i.imgur.com/XLC4wXX.jpg、欄外でソックス5、クイック肉10
反射ダメージでの神殺しと違ってこっちはまともな方法だし手間も自力も必要だから、極端なダウナー調整は必要ないはず。
再生成されるのが楽だからレミード遺跡でやってたけど、ここのレベルじゃ成長や下落は手に入らないみたいなのが残念だった。


460 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 14:19:13 v0xxZatw
改めて自分の取ったデータ見てたら各アイテムの取得数が多すぎるような気がしたから今度はジャーナルと睨めっこしながら一時間回してきた。
細かい説明は端折るが、召喚殲滅アイテム回収を1セットで6分程度の時間を掛ける。一時間でこれを10セットほど回せるんだが、1セット・10セット回した時の敵撃破数が以下の通りだった。
初期:http://i.imgur.com/Qy7dKuk.jpg
1セット:http://i.imgur.com/4i4s19X.jpg
10セット:http://i.imgur.com/HAmhOiO.jpg
趣旨とは逸れるがドロップ:http://i.imgur.com/KYj6P35.jpg欄外でソックス7、クイック肉7
こりゃヘルメスも落とすわけだわ。殲滅担当ペットのレベルが異様な伸びを見せたから非召喚bitの適用外なのかとも思ったが、単純に数が多かったようだ。
今までのデータはレミード最下層相当のネフィアで敵を10万体倒した時のドロップアイテムだと思ってくれ。
念のため言っておくとマクロなんかは使ってない(周回頻度が多すぎて多分マクロが向いてない)。
ちなみに超関係ないことだがこの回のドロップアイテムを床に置いたまま拾い忘れて帰還してしまった。結構へこんだ。成長の巻物は出てた。


461 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 15:17:32 OsS8T45E
廃牧場にて、モンスター召喚を詠唱>何も起きない
これ、なんかの制限に引っ掛かってるんかね?

現状は、廃牧場登録89体、稼働ペット7体、通常牧場1体


462 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 15:25:16 v0xxZatw
>>461
NPC人数の上限があるっぽい、たぶん100人
ペット控えさせたら召喚できると思うよ


463 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 16:09:50 OsS8T45E
>>462
やっぱそうかー、ありがとう
廃牧場登録上限=150だから、それまではいけると思ったが甘かったか w


464 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 17:01:07 E3nURrp2
>>460みたいな優秀な情報提供者がいても、どうせ変更されると思うと真面目に取り組む気がしない


465 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 17:08:21 E3nURrp2
あと>>451は何が起こってるのか説明頼む


466 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 17:19:10 1UpvhwYE
>>465
切り傷エンチャントの盾のダメージは受けるダメージに比例する
だからオパートスの重いダメージで反射ダメージで倒すコンセプト

防衛者を用意するのは2回反射するためであって、代替案が幾つかある
PCがトマトを投げて4倍見込んだり、3枚盾全部反射エンチャント付きで反射率を高める等

PCの速度を10にしているのは魔法ペットが確実にターゲットにされるため
PC基準で処理されて、PC1回>ペットn回>敵m回動く


467 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 17:24:52 0f0I7cd.
ありがとう
切り傷エンチャントってそういう物だったのか


468 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 18:04:42 HPH7fywQ
普通は切り傷エンチャントは継続的な出血ダメージが主だし。
>>447
サンプルが前回の分と併せても3400ぐらいで16%か
もっとデータ増えてもこれ維持されてればプラスで修正された可能性ありか
 芽が出ない確率が10%これも今後のデータ次第ですか


469 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 18:18:42 bJ8o1Vwc
稼ぎをここやブログに書くと即修正されるから怖いんだよな
速度と無限運UPはまだ広まってないから助かってるが何時まで安全やら


470 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 18:22:28 VFSgoBSU
切り傷カウンター(仮称)+レイハンドを用いた戦法は本家からある
猫の神のような高速+高レベル格闘の敵に有効
Plusでも意図的に残されてる技法だと思ってた

ちなみに敵の攻撃を喰らい続けても倒れなければ(≒レイハンドが尽きなければ)
準カンストPCでも切り傷カウンターを用いて倒すことは可能(時止め武器+任意の武器で殴る方が早いけど)
ttp://i.imgur.com/J5c4sih.png
ただし、鋼鉄の戦斧は終末発動武器な点に注意が必要
準カンストPCだと20数発、軽減率によってはそれ以上殴られないといけないので結構大変


471 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 18:46:27 a51GaCiY
レイハンドもったいないしサンドバッグ冒険者に棘盾の方が使われてたイメージ
テレポ持たせりゃすくつあたりは半壊するし


472 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 18:54:22 HPH7fywQ
固定AFの棘盾は確かへぼ装甲だし
切り傷のカウンターアタックは想定されたものか


473 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 19:20:28 bJ8o1Vwc
切り傷系はすくつとかの分裂系相手にすると増えまくってどうにもならなくなった覚えがある


474 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/10(金) 20:53:15 PD76eON.
いざリベンジしようとすると増える前に倒せてしまうこの物足りなさ


475 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 00:09:05 ADZD.18Q
想定外か想定内か、すぐ分かるんじゃない
想定外ならアプデで制裁されるだろうし


476 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 01:38:21 dDvRP7Cs
しかし「制裁」ってのも酷い言葉だ。
+では普通だが。


477 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 01:46:48 ofQuwzJM
制裁じゃないよ
戒めだよ

> 860 :Ano犬◆8xLaeaBtf6:2013/02/22(金) 20:45:13 ID:5An4slRI
> >>847
> 制裁だなんてとんでもない、これは戒めだよ。後回しにするなんてとんでもない。
>
> 「オフラインゲームだから何をしようが他のプレイヤーに影響はない」と考えてい
> る人もいるだろう
> たしかにゲーム内で一人で勝手にやって勝手に自滅するだけなら影響はない。しか
> し
> 「バグ技で荒稼ぎしました!」「修正される前に旧バージョンで稼いでおこう!」
> などとネット上で教唆していてはオフラインもクソもないのだ。バグ報告ならあり
> がたいのだけれど。
> 好奇心で身を滅ぼす悲しいプレイヤーを増やさないためには、歪みをただ修正する
> だけではもはや足りぬ!
> 「バグ技を発見したけど、これで荒稼ぎすると後に修正だけでなくマイナス補正を
> くらうかもしれない」
> と思わせるための戒めを用意し、未然に防ぐことが必要なのだ…!
>
> もちろん、1.1555を早めに出すつもりではあるけどね。


478 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 01:49:04 sW.CzbYc
まさか本家やってて知らなかったなんてことはないでしょ
大丈夫大丈夫


479 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 02:27:38 YRNMoMGI
>>477
最近は比較的おとなしいから昔の発言を晒し上げるのは勘弁してやれ
出血カウンターはカウンター持ちキャラのHPがダメージ上限になってもいいとは思う


480 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 02:35:23 Bm54x4ww
>>477
うわこれ酷いな
バグかバグじゃないかはユーザはわからないんだから・・・
まじ頭悪いなw


481 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 05:09:12 3TyXXXkQ
>>477
実際実装されてんのかね?
未然に戒めとやらを用意するなんて不可能だと思うんだけど
ハッタリじゃないのか?


482 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 06:34:51 YRNMoMGI
エーテル製の鉤爪のダメージ修正最大値って30越える?


483 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 07:01:37 Pjkzedmc
最近ガッツリ減らされたのは重装とか靴下交換かね
いきなり信仰の巻物にされても使い道ほとんどねえしなぁ


484 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 08:17:55 vsnJd/MQ
誰かクラウドビーストをモンスターボールで捕まえてみてくれないか?
普通は10.0sの中身入りモンスターボールになると思うんだが、
俺の環境ではなぜか重さが100.0sもあるとんでもない代物になりやがる


485 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 08:18:59 RqMQ5Q2I
>>481
バグ利用者だけを特定する事が出来なかったからそのまま流れた


486 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 08:32:22 ZABWssw2
なんか、製作者批判が多くて嫌だね

犬は掲示板でコミュニケーション取って要望の採用や理由の説明するだけ優しいよ。

俺だったらバランスが崩壊している本家で作ったゴミキャラやゴミ生き武器を使えないようにしたいとこたわ。


487 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 08:36:50 RqMQ5Q2I
age句点
あっ…ふ〜ん(察し)


488 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 08:43:48 3TyXXXkQ
犬さんの発言晒した奴の意図はよくわかる
でも、犬さんが言わんとしてることを無視して「こういう痛いこと書いてます」みたいな晒しはアンチ思考だなーと思うわ
プラスをヴァリアント群から切り離そうと必死なのが定期的に沸くのも根っこはおんなじ。
ムラ社会的なんだよな
表面的に違うものを排除しようとする日本伝統文化


489 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 08:56:00 YRNMoMGI
>>484
重量設定たぶんミスってる
糞や肉も100.0sになるよ。他にはドールあたりも同じミスしてるっぽい
昔も同じ指摘が上がったことあって直すって言ってたけど、直ってないよな


490 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:05:41 RqMQ5Q2I
>>488
いや、普通に失言と失態が原因だと思うよ
そもそもヴァリアントって皆個性的で表面的に違う物ばっかじゃん


491 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:06:18 Pjkzedmc
羽巻物のバランス自分から弄って調整ぶん投げたこともあったな


492 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:17:58 smT5klDA
plus内部もムラ社会的というブーメラン
ano犬を首長として認めるかどうかくらいの違いでしかない


493 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:20:41 3TyXXXkQ
失言とか失態とか言葉のチョイスがそもそもおかしいんだよなぁ
おかしいっつーか違和感ある


494 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:23:55 RqMQ5Q2I
>>493
どこがだよ
流石にこれについては擁護しようが無いだろ

最近は信者を装った荒らしが多くて困る


495 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:43:35 3TyXXXkQ
そりゃ、あなたと同じ目線で考えれば擁護しようがないという結論に至るよ?



皆まで言わせないでくれ


496 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:46:35 NBbs9Ads
ニュースだと政治家に対して失言って表現をよく使うから違和感感じるのかも
それより芸能人の不適切発言とかに使う失言の方が近い気がする


497 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:52:05 3TyXXXkQ
もう少しヒントを出すと、
犬発言にいちいち苦言を呈するってのは、

「教祖様はちゃんと教祖様らしく振る舞ってください!」

って言ってるのとおなじ。
さすがに分かるだろう


498 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:52:57 RqMQ5Q2I
>>495
はいはい
具体的な反論を何もせずただただ場を荒らすしかしない
お前みたいなのが一番要らんわ


499 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:56:54 3TyXXXkQ
>>498
ごめんごめん 我慢できずにキレちゃったか
>>497にバカでも分かるヒント書いておいたからよろしくw


500 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:58:36 YRNMoMGI
最近こういうアホみたいなやり取り毎日見てる気がするけど誰か得すんの?


501 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:59:04 3TyXXXkQ
>>496
そこまで分かってるのに犬さんは芸能人と同じと考えられるのが奇妙で仕方ない
でも、ID:RqMQ5Q2Iよりは思考停止に陥ってないと思う


502 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 09:59:28 RqMQ5Q2I
余計な煽りで反感買うの止めろって言ってるだけだろ
あんたの目線じゃずいぶんと気持ち悪い事になってるんだな


503 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:05:01 NBbs9Ads
同じだなんて一言も言ってないよ笑


504 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:08:46 3TyXXXkQ
>>502
分かりやすく一言で言うことの弊害もあるんで。
理解出来ても納得できないみたいなヤツが噛みついてきたことの数知れず


505 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:13:41 RqMQ5Q2I
>>504
理解出来ても納得できないみたいなヤツに噛み付かれてる身としては共感できるよ


506 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:16:23 CbHEOci6
ID:3TyXXXkQ
ID:RqMQ5Q2I

お前ら二人とも同類だよ
議論所行け


507 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:21:45 y6vv3b3c
>>459
なにこれ終末狩りかなにか?


508 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:25:27 /oEqAh2Y
ジュース飲みとモンスター召還で制限一杯での練成雨で魔力の上がり良いわ
>>482
エーテルの素材槌で90回試行して追加ダメージは下は19上は30です


509 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:28:03 3TyXXXkQ
やっぱ信者もアンチも同じだな-
思考停止してるから、「失言」なんて言葉を使っちゃう。(アンチも信者もこの言葉好きそう)
プラスを布教するためにはあの犬さんが聖人でいることが必要です、ってか。
違和感しかない 
ID:RqMQ5Q2Iは最後まで理解出来なくて意味不明なオウム返ししてるし・・


510 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:31:38 RqMQ5Q2I
>>509
理解して欲しかったら分かりやすく一言で言ったら良いんじゃないんですかね(困惑)


511 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:37:21 YRNMoMGI
>>507
マイナスエンチャの魔物呼びを使った
高速ペット(実際使ったのはギャラベル)に魔物呼びを大量に持たせて高速で狩り続ける
終末狩りの亜種って言っても良さそうだね


512 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:51:03 3g7vCigA
めっさ伸びてると思ったら案の定か
自分が中立だと勘違いした基地害と、それにひかかったバカ w


513 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 10:59:58 ADZD.18Q
>>511
まあ絶対制裁対象になるよね
分裂はおろか、腹からエイリアンですら許せないAno犬氏猫可愛い


514 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:01:37 RqMQ5Q2I
>>512
そして関係ないのにわざわざ触れて延焼させるバカ
NGしてスルーして、どうぞ


515 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:03:18 3TyXXXkQ
ID:RqMQ5Q2I ID:3g7vCigA
あたしのために争わないで


516 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:06:28 UkqU.MHY
定期的に同じ内容のレスを何年もずっと繰り返してる奴らだと
過去ログ見ていい加減気付けやくだらない


517 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:10:09 YRNMoMGI
>>513
制裁とかバグやチート使ったみたいないい方はよしてもらいたいな
詳細調べず条件反射で稼ぎをつぶしていくのは別にかまわないが、せめてゲームが少しでも面白くなるよう工夫してもらいたいものだね


518 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:11:52 e//YcxCk
そろそろ夏休みだな


519 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:13:25 /oEqAh2Y
マイナスエンチャの魔物呼びを逆手に取って狩りに利用か
サンドバックに吊るして叩いて魔物呼びを発動、終末みたいにも出来る
パッド使えば・・・


520 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:21:21 3TyXXXkQ
>>516
俺は新規なんですが・・(困惑)
ここは古参だらけで衰退していく一方なんだろうなと思っていたけど、
ほんとそんな感じだな。信者アンチ問わず思考停止してる
マジでもうすこし危機感もったほうがいいよ
今のプラスの状況を考えると、俺みたいな変人しか新規で入ってこない
普通の人間はプラスまでたどりつけないような状態になってるから
俺はプラスが異様に嫌悪されてるから「あえて」興味を持てたけど、普通の人間はスルーするだろうな


521 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:26:06 RqMQ5Q2I
だから触れるなって言っただろうが…
俺に対する反論は尽きたみたいだし俺もNGして以降書き込まないからお前らはさっさとスルーする事をお勧めする


522 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:36:43 wGoco5AI
答えが出ない議論しても時間の無駄ですわ
ゲームの内容の話がいいよ
wikiの要望欄にあった話でもいいし、質問でも
インサイトレンズが店頭に並ばなくなった気がするんだけど?
今度の新クエストの報酬で手に入るけどなんとなく


523 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:38:18 qfUAQ5jo
いちいち犬がー犬がーって何かにつけて
言うからうざいんだよね。
>513
みたいな


524 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:39:29 OQyTflUw
>>514
自分はid真っ赤にしといて、ヒトには「スルーしろ!」とか、どんだけバカなんだよ ww


525 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:41:09 3TyXXXkQ
もともとは、プラスが駄目なことを犬さん自身に求めるような痛い輩のせいなんだけどね
問題は信者まで同じ土俵に立ちやがったってこと。
俺としては、信者=アンチという他のフリゲでもよく見られる現象が確認出来てそれはそれで面白かったんだが


526 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:44:56 Tm9HBVrw
なに一人でくっちゃべってんだこのキチガイ


527 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:47:05 qAErPBzo
omakeから移ってきたんだけど、ロード長いね
スピード上げる方法が多いのはいいね


528 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:50:12 qfUAQ5jo
>>527
ロード時間対策とセーブデータ軽量化は
シナリオ完成後になるだろうね


529 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:54:24 3TyXXXkQ
>>526
お前は永遠にROMってろよ 役立たず


530 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:54:41 Zgp0zTc2
セーブデータ軽量化で現状出来る事は固定ネフィアにアイテム残さない事


531 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:55:21 RqMQ5Q2I
>>524
俺とアレの煽り合いに批判的なくせにわざわざ参加しようとしてくる一貫性の無い連中に言ってやっただけだが
俺は別にやっても構わんと思ったから相手してやったんだし


532 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:56:37 Q97JSTdM
背伸びした高校生か馬鹿な大学生ってのが如実に出ててぞわぞわするんじゃあ


533 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:56:58 P8QJZQTs
以降書き込まないって書いた人が、何で書き込んでるんですかねぇ・・・


534 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:58:01 RqMQ5Q2I
>>533
アレに対してレスしないって意味だが
じゃなきゃNGする意味無いだろ…


535 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 11:59:17 Zgp0zTc2
変人でも構わないけど新規さんはゲームの内容の話しないし
なにし来たのか聞きたいよ?


536 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 12:05:32 3TyXXXkQ
>>535
俺のレスを最初から読めば分かると思うけど?
プラス自体は普通に楽しんでますんでそこは誤解なきよう


537 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 12:07:57 sW.CzbYc
どうでもいい事で争うなよ
開発者に関わることは開発スレでやれ雑談スレに持ち込むな
何のために2つに分けてるんだ


538 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 12:19:43 jYRyH44U
あ、夏だな。
と感じた。


539 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 12:33:43 ADZD.18Q
>>523
このスレはお犬様を中心に回ってる
全ての因果は犬っちにある
だから二言目には、犬が〜犬が〜になるのは当然。
このスレが荒れてるのもAno犬氏の人間性によるもの
全てAho犬氏の責任である


540 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 12:38:16 tL.2/V2g
>>527
ramdisk導入おすすめ


541 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 12:39:34 ADZD.18Q
>>537
むしろ純粋なゲーム内容に対する報告を開発スレで行う
開発者について含む雑談はこっちが正解

ためしに開発スレで、開発者について書いてみるといい
自治厨が沸いてくるから


542 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 13:15:28 NBbs9Ads
首装備は複数あっても一つの首に重ねて装備と妄想できるけど
手装備が複数あるのはキツイな


543 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 13:39:50 uvdWBqJo
妄想プレイは考えたこと無かったゲームだと割り切ってるせいだけど
本来腕と手はセットだけどそういう制限あると装備の自由度がということになるし


544 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 14:15:25 uvdWBqJo
>>522
wikiの要望欄の中じゃ鉱業と金属系武器防具を作れる
鍛冶スキルの新設の提案が気になったよ
自分で鉱物資源とってインゴットにしてそれを鍛造して生産する
興味惹かれたよ


545 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 14:24:31 xzSQkpVk
こういうやりとり見てるとプラス信者ガーって言われるのも仕様がないかなって気になってきて悲しい


546 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 14:28:16 Tm9HBVrw
バカじゃねぇの


548 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 15:01:32 4QPCdiiA
>>527
ramdiskがおすすめ
初めは敷居の高さを感じるけど、設定はそんなに難しくない
elonaはtmpフォルダをramdiskにすればいいだけだから、容量も20MB程度で収まるし

導入を考えてるけど、よく分からないから……。って人がいるんだったら設定の仕方を教えるよ


549 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 16:24:07 Jg4wYPJI
もうano犬の話題と立ち入り禁止ってテンプレに入れてくれ
ここまで荒れるのは勘弁してほしいんだが
マジでいい加減にしてほしいウンザリだ何年こんな事続けんだ
犬がクズなのは知ってる!知ってるよ!だから向こうでやれや
どうでもいいんだよあの人がクズだ何だってのは
制裁だの素材提供者への対応だの気持ち悪いと思う事だって多々あるよ
頭もおかしいだろあんなダブスタ発言ばっかりしたり他所荒らしたり
でもいいんだよそんな事関係ねぇのよプレイヤーにはよ楽しめてりゃ
糞信者もアンチも頼むから向こう行ってくれ
なんならテンプレに犬の悪行入れようか?それで満足か?
ここで作者の擁護叩き合戦すんなクズども


550 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 16:33:21 P5xIP3bA
悪行、ねぇ…ならお前らのやってきたことはさしずめ大悪行だねぇ


551 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 16:34:19 Y7i0yxDc
バランス修正ばっかだったら閉口するけど新規実装もしとるからな
他の奴が新しい物実装し続けてくれるなら喜んでそっちで遊ぶから文句言ってる奴は開発者になれ


552 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 16:43:08 S9PgSJl6
>>549
荒らすなよ


555 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 17:09:37 Pjkzedmc
開発スレでもボクは雑談してもOKって自分ルール作ってたよね


556 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 17:17:24 NBbs9Ads
ドレッドラビットの元ネタってドレッドラビだな
こういう敵キャラ増えて欲しい


558 : Ano犬 ◆8xLaeaBtf6 :2015/07/11(土) 17:18:08 rH7QPuQw
雑談やら要望やらの内容区分は、
不特定多数のレスを整理して開発に使いやすくするため
ってテンプレに書いてるやん


559 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 17:33:16 YRNMoMGI
出てこなけりゃいいのに出てくるんだもんなぁ


561 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 18:00:21 bX5tWwsI
>>558
ここで説明しても揚げ足とられるだけだよ
性格歪んでる奴が多いから


562 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 18:28:24 c/lxHh4k
早速切り傷規制されてわろたw
本当に本家既プレイ者かよってぐらい今更過ぎんだろ


563 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 18:33:15 .yqLnA/A
>>558
ボクはいいんだもんなw


564 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 18:40:21 Jg4wYPJI
>>558
出てくんなよ…空気よめよマジで…
自分じゃ何一つ尻拭かないでここまで来てんだからさぁ
プレイヤーにだけは迷惑かけんなよ
こんな頻繁に荒れるのも全部あんたのせいだって分かってんのか?


565 : fusianasan :2015/07/11(土) 18:57:37 Pg4XtGc2
開発続いてりゃ荒れてようがどうでもいい

ついでにfusianasanテスト


566 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 19:02:12 Q97JSTdM
類友だって
荒れるのなんて荒らす奴が悪いに決まってるじゃんなー?
ただ事前予防の観点からいうと荒らすタイプの奴と犬さんの相性が悪いのは致命的なまでに確か
というか>>564は犬の尻を拭いた事があるのか


568 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 19:47:40 sW.CzbYc
今の開発スレは【】が浸透してきちんと機能してるんだから開発者の話は向こうでいいでしょ
勢いも随分落ち着いたから昔みたいにレスが流れるわけでもないんだし
度々荒れるの勘弁だからプレイヤーと開発者(とその話題)は住み分けたほうがいい


569 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 19:59:30 r99jvAOw
とうとうヒートアップ抑止勢もお怒りか……


570 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 20:28:12 1HUKea/Q
自演で荒らしてるようにしか見えねえんだが


571 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 20:38:57 uvdWBqJo
>>570
いくら週末でも普段はこんなに書き込み量はない
その線が濃厚だし嵐が過ぎるまでやな


572 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 20:45:14 LYNL63kQ
終末だから仕方ない


573 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 20:48:49 tL.2/V2g
エーテルの風がふいてるんだな


574 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 20:51:47 0SWAMjrM
>>568
開発スレの冒頭読んで、開発スレに書き込む話題だと判断したなら開発スレに書き込むだけだろ

開発スレは犬さんが立ててるわけだしね


575 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 20:55:02 0AAGZBrE
伸びてるからアプデでも来たのかと思ったらそんなことはなかったぜ


576 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 21:48:04 YcvfxUWw
廃モンスター牧場が帰還ポイントになれば嬉しいなあ。
ただペットを入れるだけってのも味気ないから、人型ペットあつめて第二の我が家っぽくしたいんだけど


577 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 22:05:36 NBbs9Ads
帰還ポイント増やすのは交易あるからダメって犬さんが言ってた気がする


25 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2015/04/11(土) 20:38:46 ID:gwLCYGBs
交易システムとの兼ね合いがあるのでダメです


578 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 22:09:34 smT5klDA
>>566
むしろどうしたら他人が拭きにいけるというのか…打つ手なくない?


579 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 22:12:25 uvdWBqJo
廃モンスター牧場も人によって置く場所様々
俺は道場の横に置いてるわ
廃モンスター牧場は次の合成のために1レベル毎に支配したモンスター置き場兼猫小屋
ついでに道場生の様子見て資金投入


580 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 22:23:49 xzSQkpVk
超過状態で帰還できない上に、荷車の改造も序盤では非常に難しく
中盤過ぎるとネフィア荒らした方が金策捗る現状の交易システムが
バランス気にする程強力なものとはとても思えない

皆はどんな感じで交易やってるの?有用?


581 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 22:37:29 s6r1uUnE
デーモンロードちゃんが性的すぎるので僕の嫁で異論ありませんね…


582 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 23:25:59 gxjMBH1Q
交易は序盤の小銭稼ぎぐらいには利用してた 最新版では店の仕入れのためのお布施
メルカーンぐらいの街ならマテリアルからピアノも追加で売却 規模増やす機会増えたからマテリアルからなら金策
するぐらいにはなる気はする


583 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 23:40:28 Wolnxo3s
帰還ポイント増やせないのか……教えてくれてありがとう、残念。
交易はマテリアルで作ったの売るくらいしかやってないなあ
ネフィア潜るだけで十分お金貯まるし


584 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/11(土) 23:44:04 nlp.jvF.
交易は俺の耐酸液不足を解消してくれた神システム


585 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 00:40:56 bAgKyu0M
交易が理由で帰還ポイントを縛る必要性、確かに無いよな
ppを荷車に全て注ぎこむようなプレイなら影響はでかいだろうが、そこに至るまでの労力を鑑みれば、充分に許される範疇だろ

つか、いい加減帰還呪文の仕様を見直して欲しい
成功率&消費ストックが頭打ちになった後は、レベル上がる度にmpコストだけ増えて、経験が微増する以外に何のメリットもない
100Lv毎にポイント増加、みたいなメリットをつけてもらいたい


586 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 01:28:35 2vOYFXu6
不便さ、弱体化…
共に美味いと感じ―――楽しめる度量こそがゲーマーには肝要だ


587 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 03:12:34 BaLm4uzM
帰還が魔法ストックで唱えれるので十分におもえるけど 
プラスは旅歩きが有用だから長旅も無駄行動にならないし
引越しの権利書で自宅の場所変えやすくもなったし


588 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 06:38:08 LF/ZZqDk
名声上げるほど税金で損するのが改善したし


589 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 08:59:43 m6uaPbj.
ゴールド絡みの調整見てると稼ぎは抑えて出費する箇所も減らすデフレ調整が開発者の好みみたいだし
ネフィア以外の稼ぎはだいたいそれに引っ掛かって意図的にインフレさせないような気がするんだよね
だからplusの交易関係も改善はあまり期待してない
他要素のインフレが進行してない序盤に有用なだけマシ


590 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 10:19:11 bBRCuqV2
交易が序盤に有用って話出てるけどそれ多分超過状態で移動が出来たころの話だよね?
積載重量を200sくらいまで増やすとすると数百枚単位でプラチナコイン必要だし
積載重量80s+α程度だと盗賊団の落とす交易品を拾えないし、気持ちいいこととかの方が速くてしかも安全なように思う


591 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 10:58:28 E9qjMCgw
交易の金稼ぎはおまけで旅歩きでの経験値取得の方が主だと思ってる
荷車の拡張もある程度後半になってから、最初の頃は後で楽するための修行


592 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 11:54:28 drexK9XE
序盤は願いリロードでセブンリーグ手に入れて旅歩きにBP全振りして交易と護衛配達を繰り返すゲームだよ


593 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 12:03:57 OO0dS/Hg
そのセブンリーグが呪われてて、血吸い魔物呼びテレポがついてて絶望するんですねわかります・・・


594 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 12:14:58 E9qjMCgw
使えそうな装備が呪われてるのはお約束
血吸い魔物呼びレベルのマイナスエンチャは店送り
自分が使わない両手持ちと射撃のマイナスぐらいなら解呪して使う


595 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 12:52:15 s6j92/vw
序盤の交易は超過にして盗賊団ホイホイしてペットの経験値と盗賊団の交易品ドロップ、ドラッグのレアドロが主だったな
レベル高くなってから同じことしようとしたら盗賊団が出てこなさすぎてくじけた
戦闘面重視してるけどネフィア外の戦闘機会とか追加されてないから増やしてくれたら嬉しいわ


596 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 12:59:06 LF/ZZqDk
一部攻略中に野生で湧く二部モンスターにフルボッコにされる


597 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 15:37:17 bRc1arw2
願いリロとか言いすぎると井戸飲む度自動セーブする仕様にされそうだからあまり言うな


598 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 16:10:52 E9qjMCgw
開発スレみたら農作物を料理した商品が自分の店で売れないとか苦情でてるけど
腐るものは何日かしたら売れなくなるよな?
値段付いてる限り売れるはずだから


599 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 16:58:31 mCgE8V0Y
同じ事象は確認してる。腐る云々はわからんなぁ。
まぁ、自分の店で売らなくてもいいんだけどな、料理は。


600 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 17:11:34 3S1RgsC6
店は腐ってても売ってくれるとこじゃなかったっけ
最近ずっと店置いてないせいかうろ覚え


601 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 17:24:33 i2EtRvP2
普通の店で売ろうとしてもリストに出ない商品(価値0)はカンスト盗賊団でも売れなかったって検証なかったか


602 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 17:48:31 E9qjMCgw
以前メロンをパフェにして10日ぐらい売れなくて引き上げようとしたら
手に取った瞬間腐ったメロンパフェに成った。芋系の腐れないものわからない


603 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 17:59:34 OO0dS/Hg
店番が居ると腐らない、でも内部で腐敗は進行してるから拾ったら腐る
これっていつかの更新であった話じゃん・・・


604 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 19:02:20 s6j92/vw
Infernoモードやってたら指がF2に当たって天罰食らった
そこまで痛くないが萎えるなコレ
てかリロード縛りたいんならモード限定でクイックS&Lとオートセーブ切っとけよ


605 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 19:06:45 LF/ZZqDk
Plus1.01(開発版)
・店内および牧場内では仲間が拾い食いをしないように。
 さらに、店番がいる場合は店の地面に置いてある食べ物は腐らないように。
Plus1.04(開発版)
・腐らない食べ物には内部で消費期限が設定されないように。
Plus1.07(開発版)
・ ちょっと店の商品データファイルを弄る処理を追加したので何か不具合でるかも。出ないかも。
 移行前のデータのバックアップは取っておきましょう。
 毎回取っているはずですが、念のため。
Plus1.18R(開発版)
・コーンとジャガイモは腐らないように修正。
Plus1.34(開発版)
・願いの杖は自物件の店では売却できないように。
 また、自物件の店内では日付変更時にオートセーブされるように。


606 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 19:53:07 IfoxrRrE
俺の店だとこの前サツマイモ、ウリ、ニンジンの調理品がよく見ると一切売れてなくて全部取っ払った
これがセーブデータ更新でどっか躓いたのかそれとも店番の能力的問題なのか、
そもそも最初からそういう仕様なのかはさっぱり分からない

その後もたまに間違って置いちゃうことあるんだけど、
やっぱり全く売れてない


607 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 20:29:40 1.h1G666
以前から野菜が売れないという書き込みは時々あったけど
果物が売れないってのは見たこと無かったなー


608 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/12(日) 23:04:36 He.h/Ojg
>>607
あくまでも推測だけど、果物は調理しても72時間で腐る
自分の店でも72時間までしか売れないのかも
調理品だけ捌きたければ店に調理品のみ少量だけ取り扱って早めに売れば・・


609 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 10:28:50 FLlMco.Q
普通だとそのうち腐る肉類は、調理しておいて置くとちゃんと売れてるんだよなぁ
やっぱり値段とかなんじゃないかね


610 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 11:26:25 uqqBhbZc
本家産のマスターシーフ(魅力2207、交渉2310)だと果物でも失敗料理含めて20個すべてその日のうちに売り切った
念のため別の日に腐った果物料理も10個並べてみたけど同じく即日完売
元の価値が低いアイテムだから単に交渉スキルが足りてないだけだと思う


611 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 12:17:33 tf/kHVas
>>610
店番の能力値不足が原因そうやな
現バージョンで本家からの移行抜きで最高の店番はマーラかな
交渉が120ぐらいで魅力250だけど、
俺はこいつ使ってある程度育って交渉310魅力300道のりは長い


612 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 14:59:29 PMkSTxlI
レジマスとかの壁全部掘って落ちてるアイテム全部拾ってくとセーブの軽量化が出来ると聞いたが
宝箱は火吹きや火炎瓶で燃やせるのかい?


613 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 15:02:36 X.YX4ito
地形破壊技じゃだめかい?


614 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 15:05:51 MBEP/9uE
適当なゴミ2種と合成の壷使って贋金にすりゃいい
少しずつだが錬金術も上がる


615 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 15:55:50 PMkSTxlI
土竜って地形破壊はするけど物壊したっけ?
壷は次試してみるよ


616 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 16:04:00 FLlMco.Q
レジマスって書かれるとマジレスに空目しちゃうな


617 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 16:33:50 tf/kHVas
固有のネフィアは階層毎土竜で壁粉砕更地、いらないものは合成で贋金化して掃除
それで3部殆ど消化で今セーブ容量が38Mぐらい。まだ無駄あるかも


618 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 17:21:44 PMkSTxlI
3部で複腕貰って固有ネフィア破壊も拾いもまだほとんど進んでないのにこっちは15.1Mだ
なんで倍以上も差が・・・


619 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 17:37:54 tf/kHVas
>>618
店・倉庫・畑等所有の建物が30以上ある
自宅の改築部分併せれば家の中に1000種類以上のの装備品アイテムがある
少しずつ整理してるが、これでも一時期よりセーブ容量の増大化よりゆるやかです


620 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 21:24:25 ZVaWnSqY
>>611
カタツムリ騎乗がたぶん一番高い

それとは別にバクかなって思うものが二点
・竜宮城で速度10で日数経過させていると時々税金が送られてこないことがある。おそらく29日から直接翌1日に飛んでることがあるせいかと思われる。これに重なると休戦地での神降臨とかの月限定イベントのフラグも解除されないっぽい。
・倒したはずの敵の残像みたいのが残ることがある。触れないけど通り抜け出来ない奴。倒したタイミングと呪い何かのランダムテレポートが重なると起きるんじゃないかと推測してる。うちでは魔王使ってPCの速度10にしてると良く起きた。
同じような現象起きた人っている?


621 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 21:47:18 hnEX46wA
バクではないことは確か


622 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 21:52:31 ZVaWnSqY
>>621
間違いないな、俺も夢喰われた覚えはなかったわ
最近濁点がどっかいっちゃうエーテル病を発症してしまった

そういえば+って色んな神話上の生き物いるけどまだバクはいないよね


623 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 22:14:08 tf/kHVas
かたつむり機乗が交渉スキル持ちとは想定外過ぎる
交渉300以上なら一考ちと贅沢な店番だけど


624 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/13(月) 22:41:44 15RGYnjc
カタツムリ騎乗はレベリングさえすれば後は平坦な道
好感度は竜宮城とバレンタインで素早く上げていけて、
ノイエルで願いを引くためのカウント増加を兼ねられるから


625 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 06:33:55 3h.sPB3E
カタツムリ騎乗ってwikiには超再生持ちとあるが
本当に使うのか?


626 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 07:52:18 zFWAyAh2
>>623
交渉は232だけど魅力が初期値で619もある。ユニークだから祝福肉体復活で700越え

>>625
使う


627 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 08:04:07 E0GbsGBU
金稼ぎって何が効率いいかね?
店だとは思うけど店番はそれほど育ってないMシーフなもんで…

デブバブル牧場とかプラスは規制されてたっけ


628 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 08:28:53 ooqYKLFs
ネフィア


629 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 08:29:48 zFWAyAh2
広く知られている金策はぶっちゃけない。ネフィアめぐりが一番早いかなってくらい。
俺もいろいろ試したんだけど見つからなかった。規制されないために隠し持ってる人はいるかもしれない。

マスターシーフが店番ってことはまだ一部か二部入ったばかりくらいだろうから、その頃だとジェノパが時間効率高めになるかも
ペットのお小遣い目当てならペットアリーナ連勝がいい


630 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 10:40:33 Eh754AiE
上にあった建物30以上ってのはすごいのぅ
自宅と牧場3個と倉庫が10個くらいでも管理大変なのに店と畑追加とかしんどそうだわ


631 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 11:04:24 .xXoZnAs
明確な稼ぎじゃないけど魔法店で時たま売られてる収穫の魔法書
ある程度レベルあればプラチナ硬貨とある程度のお金が手に入る
初期では使えないけどプラチナ硬貨はいくらあっても足りなくなりそうだし


632 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 11:27:19 VNcmzPls
店買うまで適当に旅歩き護衛でもして店買えたらネフィア潜りでいいんじゃないかにゃぁ


633 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 11:53:22 /4lmLq8E
倉庫10個建てるくらいなら、自宅を城にした方が早くないか?
既に城も満杯でその状態なら、管理できてることに驚くが w


634 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 12:31:54 Up5O.EJc
プラチナ稼ぎ楽しいです


635 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 13:52:04 /4lmLq8E
かれこれ数年以上プレイしてきて、今日初めて気がついた
テレポート阻害って、紐には無効なのな
今までどんなによさげなエンチャついても、阻害ついてたら即店行きにしてたわ

私って、ほんとバカ……


636 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 14:23:16 RYopVc0E
マイナスエンチャも使いようだと思う
魔物呼びは経験値稼ぎに使うのは上のレスにあった
出血エンチャは治癒スキル鍛えるのに最適
テレポート阻害はテレポしまくるペットにつければ止まるはずだし
PCは魔力鍛えるのにテレポの魔法にショートカットに入れて押しっぱなし
八柱神のプレゼントも面白い


637 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 14:33:01 AYUN9QPo
プラスだとテレポ阻害は引き寄せ対策で+能力になってるよね
シャドステ 紐寄せ コールファミリアの有用な能力は通るし


638 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 15:33:45 zFWAyAh2
武器厳選してるんだがグレネードが死んだ今何が当たりなんだろう
近接補助付きの生き武器とかか?


639 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 16:12:57 RYopVc0E
生き武器に属性攻撃***位の奴を4種程付ければそこそこ強いから
そこに追加で後は好みだけど
ペットに英雄*****+付きでそこそこ使えたかな
時止め*****+もペットが使えばウザイけど持たせてる奴はかなり強くなった
連動射撃*****+も時々発動して数万のダメージ
一人に何本か持たせるとその分発動率上がるから無双しそう
 近接補助は篭手系にも付くがほとんど厚篭手
それ以上は重層篭手と合成篭手1個ずつで結構偏ってる


640 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 18:11:08 Eh754AiE
>>638
時止めと連動は強いね
複数装備前提ならマナ吸収もかなり強いが本数集めるのは修羅の道
ボルトや放射系も弱くはないが別の探したほうがまし
英雄やフェザーも脳筋プレイなら助かるが魔法使うなら微妙
重力球はエフェがうざいからお勧め出来ない
個人的には衝撃波が楽しい


641 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 19:15:02 RYopVc0E
>>610
その規模の店番で一日の集客数と買った人数がどれ位なんだろう?


642 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 19:16:09 zFWAyAh2
うーん、しっくりくるのが無い
手製品でカインドネス越えを目指したかったけど、パイルや鳳仙花と並べるぐらいがせきの山って感じか
掘りの最終目標がなくなるのはちょい寂しいね


643 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 19:34:24 RYopVc0E
これから1つが尖がるバランスには成り難いから
パーティの武器の組み合わせの総合力が強さに繋がっていくかと


644 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 19:37:34 pJ2PKcAc
>>610よりずっと低い交渉レベルと魅力の店番を使ってるが、
果物なら失敗料理でもそれなりに売れるな。問題は野菜のほう。
元々の価値が低いからか、高めの野菜かつ上位の料理でないと売れない。

というか、久しぶりに開発スレ見てたんだが調理器具弱体化してない?
これまで以上にバーベキューセットでパフェ完成!が流行りそうな悪寒。


645 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 19:52:37 tquEUdfQ
生き武器に時止め*****+が付いててひゃっほうしたが、1ターンで絶望した・・・×2本
時止めの場合はターン数も確認したほうがいいで・・・


646 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 20:02:24 bLKZ6wZU
俺の時止め生き武器はバランス調整により死亡したから無闇に育てない方がいいぞ


647 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 20:17:19 9FI28/Qk
連動は結構なかなかバランスが良い発動率でええよね
ただどんな感じで動いてるのかは創造しにくいけど


648 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 20:17:32 JnLJGNWg
>>644
以前のスレで料理スキル上がりすぎると下位ランクの調理品が作り難い
という要望からやったな。各調理器具で完全に差別化する気やな
>>645 >>646
時止め*****+付いててもそれ以降効果ターン数はピンキリの使うまでのお楽しみ
それでいてそんなに頻繁に出るエンチャじゃないけど当たればねえ・・・


649 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/14(火) 20:23:42 3h.sPB3E
ペットの時止めは鬱陶しそう


650 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 12:00:57 xYV3uXRI
そうか?
同ターンで複数ペットが時止め発動すると、めっちゃ楽しいぞ w


651 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 12:12:35 1cSmoo2k
間違って箱を開けたと思うから嫌いだw

上に書いてあったセーブファイルスリム化のためのレジマス掃除してみたけど
セーブファイルがちょっとでかくなるという結果に終わったよ…


652 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 14:53:43 6HO584Uk
ブレスの威力計算式がわかんね
耐久/10+1d?+耐久/20なのまでは何となくわかったが、ダイス面の計算式ってどうやんの?
耐性はダイス面に加算でかかるみたいだな、素の威力が上がれば上がるほど耐性の有用性もなくなりそうか


653 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 15:11:35 q5nNAr9w
ブレスはよく弱いって言われるけど実用性低いの?


654 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 15:22:54 1MzN2TbM
パーティーに耐性に穴があってこそ機能するものだから、2部以後はとても低い


655 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 16:12:16 FmKrZSLg
敵キャラのレベル上がれば全耐性が上がっていくからこちらのブレス攻撃はいまいち
パーティの耐性がある程度良くないと、こちらはファイブヘッドに昇天させられる


656 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 16:20:14 zzE6KI1c
ブレスの威力測ったのがちょい前のスレにあった気がする
それだと火力低いなって


657 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 16:22:17 7R7hanbk
ファイブヘッドゴッドでブレスは存在感あるけどやりこみのダメージインフレには取り残されそう
チートで試したけど
耐久2000でも耐性的に有利なエネルギー放射でも八神様には4000程しか通らない。幻影放射なら3000程
魔力35、魔法レベル2000、強化エンチャ最大で
PCが魔力の集積使えば250000、マインドボルトで210000でる
魔力の嵐なら400000ほどでる


658 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 16:34:58 6HO584Uk
少なくともタイマンじゃブレスはゴミだよな
騎乗ペットに属性異常起こす高威力ブレス持たせときゃネフィア掃除が楽になるんじゃないかと考えてた
ギガモール増し増しなら多少威力もまともになるかと思ったんだが、それでもやや厳しそうか


659 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 16:53:29 scXkL0VY
評判下げる目的で、関係ないとこにしつこく話題投下して
ヘイトを向けさせるのは常套手段よねー
特定の球団の専用スレで別球団の宣伝を
繰りかえして対立の流れ作るとか
段幕系のシューティングゲームのスレや動画で
なんでもかんでも某東方のパクリ扱いしたりとか

仮に誰も引っ掛からなくても自演で流れ作れるしな


660 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 17:16:40 zSeVaxpg
丁寧な自己紹介ご苦労様です


661 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 17:35:42 FmKrZSLg
ブレスの役割は大量の雑魚掃討用だと思ってたから威力はあまり気にしてなかったね
あの頃はファイブヘッドの戦々恐々してたブレスが、今じゃ5色の唯の風


662 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 19:33:53 pADlVO.2
>>657
チートで情報提供とか迷惑に思う奴もいるからやめい


663 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 19:44:27 FmKrZSLg
上のほうでセーブデータ軽量化の話で
イベントの進め方や物件の多さ、保有してる装備アイテムの量で変わってくるけど
皆さんどれ位の大きさでしょうか?
俺は3部メインサブイベント殆ど終わって、>>619の方のように物件多め倉庫重要な各町点在状態
37,8Mぐらいでここ半年これ位で維持してる。


665 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 21:39:57 zzE6KI1c
色々な生き武器育ててみたが★を超えるのは難しいな
特化や育て方によっては部分的に上回れなくもないがでかい壁を感じる


666 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 21:41:34 xYV3uXRI
ソロゲーで升とか、ただのアホだからほっとけ


667 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 22:26:20 3Jo945RY
むしろオンラインやマルチでチートのほうがアホなんじゃ


668 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 22:26:52 0LNVTQOs
>>665
現状生き武器で時止めとかマナ吸収の特殊系のエンチャが2つ付いた例
聞いた事ないからな2つ付けば越えるかもだけど
 別口の生産だけど裁縫スキルのお守りで追加打撃*****+と追加射撃*****+
2つ付いて生産に少し希望が見えた。画像の上げ方知らないから申し訳ない


669 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 22:37:37 xYV3uXRI
>>667
オンの升は対人で何かしらの恩恵があるが、ソロゲーではそれすらない。だからやる奴はアホ

誤解ないように言うが、オンオフ限らず升を肯定するつもりはないよ?


671 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 22:41:17 SLkaXvEE
それで攻略して楽勝ーとかやるのはダメだろうけど、検証に使うんならありじゃないのか?

チートが根拠の情報を公開されるのを嫌がる人はいるだろうから、気を付けなきゃいけないだろうけど


672 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 22:42:32 zzE6KI1c
>>668
前にブログ用のネタに運10000の装備作って毎日再生成と大工二時間リロってた時期があるけど生き武器に特殊二つエンチャ付いたことないね
付くエンチャパワーに上限があるとか聞いたからそっちに引っかかってるのかもしれない


673 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 23:20:48 0LNVTQOs
>>672
よくよく考えたら生き武器の「これは生きている」のエンチャも特殊系だし
これ以上は厳しいか、この上限が撤廃されたら固定のAFを凌駕するものが溢れるか
これくらい作れるともっと生産が盛んになるし今後の楽しみが増えるけど仕様がない


674 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/15(水) 23:23:59 1HpEN83k
エンチャそのあたりは本家の仕様そのままなんじゃないの
テスターなら普通に知ってるものだと思ってたが


675 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 00:08:55 gU5eBkRo
生き武器は多刀用の首狩りライトセーバーを血吸い回避して15レベ戦術×11回のを作って満足した
エタフォで有用な発動三つ付のグレネードとかが出たら大体のAFは越えられるかもね、中の神装備は壁が高すぎて無理だけど


676 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 00:22:47 cQRTM7.U
1.46でグレネードのエンチャごみ化したし
血吸い回避もプラスじゃめんどくさいしその割には効果薄い


677 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 00:24:15 gU5eBkRo
グレネードは言うまでもないと思うが手榴弾のことな
じゃないと発動三つつかないし


678 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 00:31:17 gU5eBkRo
ついでに言えば血吸い回避は素材槌手に入れやすい+の方が本家寄りよっぽど楽だし
好きなエンチャントを血吸い回避しなかった場合に比べて*****+分まで取れるんだから有用性が低いわけない


679 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 01:45:57 WCjCSig2
>>678
まさか本家の血吸い回避が実行不能なのに気づいてないってことはないよね…?


680 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 05:55:45 U2qxTaEU
>>669
恩恵かはわからんけど、
実験したりデバッグしたりするときには必要だろう
システムに沿ったプレイだと時間かかりすぎるからみたいなことを検証するとか


682 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 10:13:31 DdluGfS2

[追加と変更]
* 1.46追加武器のエンチャント効果で、ダイスだけでなくダメージ修正にも補正が入るように。
 中の神の武器を含めた上で、数値上最強の武器に。

ブラッドロッドさん これでダメージある程度安定するかも
mpの使用量は現状維持うーむ


683 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 10:51:50 2dSil9Rs
特殊エンチャというのに含まれてるかは知らないが、クリティカルと魔法威力*****同時の生き武器なら出た
オマケで魔力+7とマナ+3も付いてて、今まで見たこと無い物体だなーと思ってた
杖カテゴリに最初から付いてる魔法系エンチャが、うまいこと重なったんかね?ちなみに鞭


684 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 11:29:52 DdluGfS2
>>683
特殊系と書いてるのは解り易くする為だけだと思うけど
本家の解析のエンチャの部分みればある程度ランク付けされてるけど解り難い
 杖は例外的に魔法威力出易いぽいけど、生き武器で2つは上のレスの様に厳しい
鞭は杖系と同じくさい


685 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 12:54:51 gU5eBkRo
>>679
魔法威力強化に関してのこと? そら+でも血吸い回避できないから違うよな、正直何のこと言ってるのか分からないわ
少なくともスキルブーストに関しては200レベ越えの血吸い回避暗記特化生き武器の画像を上げてる人とが廃人雑談スレに居るよ
でも俺自身は本家で血吸い回避まではやってない。マクロとか使わないと現実的じゃなかったからそこまでは手を付けてなかった。
+だと現実的な範囲内で血吸い回避のそこそこ強力な武器が作れるからこのバランスは嫌いじゃない


686 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/16(木) 15:39:58 sOIrGaQw
プラスの今最新の1,46辺りの血吸い回避は15個のエンチャ付いてて
新たなエンチャ付ける時に一番下のエンチャが消えるのを利用するやり方
 生き武器より維持系辺りエンチャ沢山ついてる普通の装備品の一番下
15個目のマイナスのエンチャ消す使い方が想定したものだろう。
 正直魔法威力辺り特殊系は一番下に付くからこのやり方じゃレベル10までしかあげれない
完全に趣味の領域だし、本当に暇な時に交渉スキル用に作ってもいいかも


687 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 01:47:28 z0rJpHHs
もうゲームしてる時間より、掲示板で騒いでいる時間の方が長いわ。


688 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 01:56:42 IyqJ.nbI
それはまさか、単純作業を繰り返してある日急に飽きる現象?


689 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 07:40:17 NN0Qh4YY
ちょっと質問なんだけどここの住人はゲームモードは何でやってる?


690 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 10:10:07 MrRDrd1U
ゲームなんだから別に毎日やる必要ないし自分のペースでやりなさいよ
長期間やらなくても更新だけはチェックしとけばスレでアホみたいに聞きまくる必要ないし

>>689
Advancingモードです。マゾいのと温過ぎるのはということで
引継ぎもやる前提だから、Apの累積の時みたいなことが起きる可能性あるから


691 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 11:47:35 .ikmEBUE
定期的に飽きて始めからプレイの繰り返しで簡単モードにしようかなって思うんだが普通の難易度選んじゃうんだなこれが
なんでだろうな


692 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 12:10:34 V9FceeTs
本質的にマゾなんじゃね


693 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 12:18:02 z0rJpHHs
>>690がマジで正しい。
Ap累積で萎えてプレイを辞めてる
完成したらやる予定で今はスレを眺めつつ、情報集めてる。
ただし、役に立つ攻略情報はすぐに陳腐化して、あんまり情報集める意味がない模様


694 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 12:42:44 ZHvQ7NEQ
>>691
全く同じだわ
もう何回も通常難易度でやり直した

とりあえず開発側から用意されたやりこみ要素増やしてほしい
サウス辺りに何かそういう施設作ってくんないかな、PCペット全員参加の多対多の闘技場とか
現状じゃ中の神もこっちが超有利な状況で戦い放題だから、相手は中の神&中級神&下僕複数とかが時々出てくるようなのもいい

あとリンカネイトで引き継いだキャラが実質別物にしか思えないから、クリア後限定かアストラル光筆と同条件くらいの条件の厳しさにして引き継ぎ前のデータのペットをそのままで使いたいわ


695 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 13:05:02 V9FceeTs
リンカネイトでペットを引き継ぐタイミングでペットの強さが変わるとか?
第一部だと弱い、第二部だと普通、第三部だと引き継ぎ前と同じ強さとか


696 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 13:09:46 RJEEHnnM
開発版だからやりこみに対する無配慮はわりと仕方がない
まあ俺もそれで今プレイしてないからわからんでもないが


697 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 13:19:24 ZHvQ7NEQ
>>696
確かにこれは開発版でしかないってのは分かるんだよ
だけどメインストーリー開発を進めてってるわけでもないし、開発期間だけがやたら伸びてってる現状だからせめてプレイヤー、テスターがplusに留まるような何かがあった方が開発のためにもなると思うんだわ
とはいえ、技術的、時間的問題が響いてくるから新しいやりこみ要素の開発はあまり期待してないんだけどさ


698 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 14:02:31 YtrtRrI2
昔3部の進み具合から完成は2018年って冗談があったけど割とマジでそうなりそうなペース


699 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 14:21:57 4LMCvNXo
完成したらそれで終わりなだけだろ。急かす理由がさっぱり分からん

現状は開発版と銘打ってはいるけれど、実際はオンゲ&パッチと同じなんだから、ずっとこのまま続いてくれることを願うわ


700 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 14:59:49 VCxnB/ec
議論に付き合ってられない、なら性格悪いかもだけど
議論に終始付き合ってられない、のは生活や開発の都合上
仕方ないことじゃんて思うの


701 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 15:11:16 ZHvQ7NEQ
誤爆だとしても開発スレの話し持ってこないで、割と切実に


702 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 15:25:00 FhSsPbyA
仕事しながら一人で開発してる状況だから気長に待とうよ
俺らのモチベは1,2ヶ月に1回の更新で保てるでしょ
更新が止まったらそれまでだし、本家の時みたいに止まっても文句言えない


703 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 16:09:36 .ikmEBUE
AFでショベルあるけど爪や鞭みたいに通常武器としても追加されないかなー


704 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 16:22:51 NSH2zkKY
序盤(一部くらい)以外でプラチナ稼ぎにクズとか木片とかの不要品持ち歩く人って結構いるのかな?
使いきった杖とか残り回数1回の魔法書とかも持ち歩いてるんだけどネフィアいくつも梯子できないのが少し気になってる

・不要品や杖・魔法書等全て持ち歩く
・不要品のみ
・重量の大きい物(かかし・鉱石の破片・切り株など)以外の不要品
・有機物(コンポストで肥料になるもの)のみ
・一切持ち歩かない

くらいに分かれると思うけど皆どうしてる?


705 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 16:28:30 .ikmEBUE
>>704
フィールドマップで拾えるクズ、木片、クズ石、鉱石の欠片とか以外の依頼は受けない
手持ちにない品物要求される依頼も受けない


706 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 16:29:17 ZHvQ7NEQ
魔法PCだとプラチナ足りなくなることが無くて依頼すらやらない
魔法潜在回復のためにひたすら寝てると勝手にスキル潜在も回復するし


707 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 16:47:05 stwIix1U
序盤以外は自分も不用品は持ち歩かない

リンカネイトの弱体化引継ぎは高レベルキャラを最初期から低INITで連れ歩きたい時とかにも使えるから別アイテムとかがいい


708 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 16:49:32 QHA/YNFU
依頼品は全種類四次元に入れてるけど
今はプラチナ消費減ったから気にしなくてもいいんじゃね


709 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 16:52:26 FhSsPbyA
>>704
各町の隣に倉庫建ててそこに依頼に必要になりそうなモノ置いてた


710 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 17:03:08 4LMCvNXo
>>704
金にならない装備品を拾わない&不要な巻物&薬は読む&投げてスキルの足しに
この二つだけ心掛けておけば、依頼品全部四次元にぶちこんでても、ネフィア数件ぐらいは余裕で廻れる


711 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 17:19:25 NSH2zkKY
>>705-710
たくさんレスきててありがたい
全部持ち歩くか一切持ち歩かないかの二極化してるようですね
四次元ポケットはある程度育ってるのでこのまま全部持ち歩こうかなあ…

街の隣に倉庫建てるのは一時期試したことがあるけど
ネフィア産の不要品でまとまった数が集まらないものは結局持ち歩いちゃって意味なくなってやめちゃった


712 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 17:54:57 VcDUs2Ls
最近ようやく税金収めるようにしてカルマ回復させようと免罪符買いに行ったんだけど
『4750000になります』
って…予想外に高かった。

依頼こなして地道に上げようかと思ったけど、パーティー会場の貴族の子供を見ると、ついつい…

カルマ回復ってみんなどうしてる?


713 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 18:00:26 ZHvQ7NEQ
速度10に落として盗賊の隠れ家で足踏み


714 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 18:02:29 IyqJ.nbI
免罪符


715 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 18:03:14 Rb7aMLik
ルミエストと盗賊ギルドのユニコーンの角をこまめに回収しておく → 突き刺す
これで余裕


716 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 18:07:42 IyqJ.nbI
そういえば階段昇降だけで盗賊ギルド再生製されてた頃はユニコーンが凄かった記憶がある


717 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 18:10:55 .ikmEBUE
>>712
雪国でエーテル抗体渡す
話進めると出来なくなるから迷子探しで揚げてた覚えがある


718 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 18:59:02 woQVu/LI
カルマ上げは迷子の子猫をエイレルへかな
結構自分所有の畑に居る


719 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 19:10:10 zXWOFbdA
ダンジョンだとすぐ「おうち…かえ…ぅ…」になる


720 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 19:30:43 Gij5PduM
プラスって凄く寄生されるね
毒がなくなりそうw


721 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 19:41:25 woQVu/LI
染料も毒薬の代わりになるよ


722 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 19:58:56 4LMCvNXo
硫酸もな


723 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 20:13:27 Gij5PduM
染料は知ってたけど、硫酸もいいのか
硫酸は一種類だからかさばらなくていいな


724 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 20:20:44 VcDUs2Ls
>>713-718
レスありがとう。ユニコ角で突き刺すの忘れてた。

支配育ってないから迷子の子猫でさえ抵抗されるのよね…


725 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 20:35:58 4LMCvNXo
迷猫「おうちかえらないぅ!」


726 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 20:37:00 woQVu/LI
異物の体内への侵入を防ぐのエンチャは一番最初に装備に欲しい所
 本家の時パルミアがエイリアン地獄なって一時期立ち入り禁止に為った
ガードに寄生する→ガードと同レベルエイリアン生まれてそれがガード倒す
→ガードのレベルが上がる→ガードに寄生するの繰り返しでえらい事になった


727 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 20:43:14 ZHvQ7NEQ
しょっぱな自分に寄生させて生まれた子供をシーナさんにもらったモンボで捕まえると序盤無双してくれる


728 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 21:11:29 1VyaGZt2
店を適当に回る→掲示板を見る→確か店に依頼に必要な物が売ってた→
勘違いだとまず失敗するから依頼を受けずに店へ→勘違いじゃなかったから購入→掲示板を見ると依頼が消えてた


729 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 21:13:11 .ikmEBUE
迷子の子猫で思い出したがある程度まで行くとあまり普通のネフィアに潜らず覚醒ネフィアメインになって
覚醒だと迷子と出会っても支配出来ないからモンボになってめんどかったな


730 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/17(金) 22:38:50 D3HycMa2
>>728
あるあるw


731 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 02:11:27 FGYps3Yc
ペットの経験値、コールファミリアの選択画面か★こころで表示して欲しいわ
具体的な数値でなくて、%表示で構わんから


732 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 02:47:51 fZbLx0Ko
支配どうにかならんもんかね
鍛える意味ねえんだよな


733 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 03:17:35 VV5zut2g
パンティー作りに没頭してたら
店がパンティー屋になってた


734 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 04:48:01 EmVHJAno
支配は鍛える意味あるよ190以上でも


735 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 07:46:04 6.ffB0TY
そうなの?差しさわりが無いのなら教えてほしい


736 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 09:32:05 JIWXnR/o
>>733
うちの店の似たようなものですわ。ネフィア産より全体的に質が良いから
恐ろしいぐらい金庫に金が貯まります。そのお金を素材に替えたい素材屋プリーズ


737 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 09:46:09 FGYps3Yc
>>735
支配成功率の上昇と、消費MP増→経験値増加以外に思い付かんな
もしかして、討伐の亜種を支配できると勘違いしてる?


738 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 09:47:12 FGYps3Yc
>>734だった、ごめん


739 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 10:14:50 LAutXgGY
支配育ってない=潜在400%だろうから、何回か使えばかえぅ位ならGETできると思う
というか、子供掻っ攫うのに支配使ってれば、子猫くらいは余裕なんじゃ・・・


740 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 10:23:01 JIWXnR/o
最近じゃ支配の魔法の使い道は、迷い子猫捕獲・合成用モンスター集め
神雫石用のソックスのための海賊等の捕獲などちょこちょこ使ってる


741 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 11:01:28 HiIT39ig
>>740
それ、どれも普通の使い方なんですが……


742 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 11:15:15 JIWXnR/o
>>742
うん、支配の魔法は役立たずじゃないよ


743 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 11:17:10 JIWXnR/o
>>742じゃなくて>>741です
まちがえた


744 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 11:21:39 HuxYgWMM
願いの魔法なんかレベル上がると良くなるどころか逆に失敗しやすくなるじゃんw


745 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 13:26:40 EmVHJAno
俺が確認してるのだと精霊召喚で呼んだ精霊は支配可能
アドベンチャーモードで実用性があるかまではわからんけどね
あとは可能性あるのは寄生から出てくるエイリアンこれは未確認


746 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 13:37:43 sRlZRGIA
支配の魔法をどうにかしてという文句は
ぶっちゃければ本家の仕様に戻せ、俺は楽がしたいんじゃーというどうでもいい落書き
に見えないこともない。その辺の線引きしっかりしてるからほぼ0%


747 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 14:30:16 2ol7n2Vc
変異種支配禁止された直後にも過去スレでも出てたけどエイリアンは支配できるよ
仕様か設定漏れかは知らんけど

中の神に産ませたエイリアンの子供がLv601で速度1692
Lv2000超えのネフィアボスに産ませれば速度2000の個体が手に入るかもね
中の神が吊るせたり支配Lv500まで育てたりする人はそれやっても役に立たないけどね
(AP入らないから育てにくいし、カンストレベルのすくつや覚醒ネフィアでは普通に死ぬんで)


748 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 14:32:19 HuxYgWMM
エイリアン規制くるぞ


749 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 20:38:31 v/cCqYkI
自宅でガード飼うなりして高レベルガードを作れば簡単に高レベルエイリアンを出産させられるのは内緒だぞ


750 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 20:39:49 /98DAzXw
強くったってエイリアンなんていらない


751 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 21:34:20 sRlZRGIA
>>750
それが全てのような気がするわ、見た目と技能がなあ


752 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 21:45:05 bEdqfeRk
変異種はLV7000近い好きなモンスターげっとできたのは良かったよね。
エイリアンも無慈悲な修正に合うかもしれないけど、プラスでは良くある話ですしおすし。


753 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 21:53:19 GuqPqxMQ
なんでや!エイリアンかっこいいやろ!


754 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 21:55:31 .RDShlLw
pccのカスタムパーツで髭ってないかな?
おっさんロールプレイしたくてしょうがない。


755 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 22:10:48 eupoq2tg
装備部位が足りない欠点が部位生やせる変更と140の生命力
そして戦術と見切りを持っているから再び脚光を浴びても良いかも


756 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 22:17:56 v/cCqYkI
戦術心眼見切り持ってる上に恐竜って神系除くと全種族で最高値の格闘スキル持ちなんだよな
能力獲得で二刀流か両手持ち覚えさせるか、もしくは素手酸格闘八連撃が次のバージョンから使えるだろうから戦闘力だけなら間違いなくトップのペット


757 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 22:34:26 m.ZfKdlw
見た目はモンスターって感じでいいと思うんだけどなあ、特に進化
生命力やら部位もそれなりに使いやすいしただ寄生はフリージアとキマシタワーしたぐらいしか印象がない


758 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 23:22:36 FGYps3Yc
エイリアン修正待ったなしな流れだな w

結局、mobの新規追加が無い限り、190超えた支配には意味がないってのが、現時点での犬さんの考えなんだろうね
どのmobをパートナーにするかはプレイヤーの自由だし、ある程度の底上げも認めるけれど、190からは戦いや食事でコツコツ育ててね、みたいな
で、それが面倒だと感じるなら、モンボで博打してくださいね、と


759 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/18(土) 23:31:12 EmVHJAno
初期のペットをレベル引き上げる用だね今残ってる高レベル支配は
なんでもとれてたころは高レベル確保しても育てるより次の変異種とればいいだったから
現行のほうが育成の楽しみはある
精霊のほうは店番は可能


760 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 00:07:27 GGyfbmek
モンスターボールで高レベル確保しても出てくるのは通常のじゃないの?


761 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 00:24:50 ULnLEFE.
モンボで博打とはなんだろう


762 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 00:57:59 GGyfbmek
冒険者を仲間にしたことがないんだけど活用するメリットみたいのはあるんだろうか?
手間とコストの割にへぼくみえてしまう


763 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 04:58:49 v4OUuuRY
効率やスペックを重視してる人には何のメリットもないだろうな


764 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 06:25:10 /hL0HIXg
強い奴が直接手に入る昔よりはいいかな


765 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 06:47:51 /hL0HIXg
移動キーが入りっぱなしになって操作を受け付けなくなった
本家wikiで解決したけどこのバグ修正こないかな


766 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 08:25:38 WIw.PIEs
高レベル支配ねえ
初期生成時以外にペット以外のNPCのレベルが上がるときにも確率で速度やスキルが成長するから、
祝福下落ポーション2000個用意して、2000レベル支配できるようになれば
速度2000の個体が支配できるな。これなら低INITでもある。
インサイトレンズも併用してリロで成長吟味してもいいね。

この作戦の問題は下落が願い1回分相当だからスピードリンク願ったほうが早いことだ。


767 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 08:46:17 ULnLEFE.
士は息絶えるのは苦行なので牧場でどうぞ
あと下落の方がHP/MPや回避など伸びるから強いだろうか


768 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 09:19:10 AqgrRdPg
ペット育成も旅歩きにAPが許す限り投入すれば
旅歩きのレベルより低いスキルはガンガン上がっていってそれに併せて主能力も・・
 もともと4倍アップもあれだけどペットも習得の経験値ボーナス乗るのか?
そうなればさらに倍々だけど


769 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 09:50:29 /hL0HIXg
成長速いペットでさえも何かをカンストさせるのは大変だと思う


770 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 10:14:34 AqgrRdPg
スキルによるけど修正された主能力が限度というものもあるのか
治癒と瞑想みたいに


771 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 11:04:57 F0lEuVG.
もう何が起こってるのか分からん


772 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 12:42:34 GGyfbmek
ペットはスキルレベル上がりやすいけどその時の主能力
の上昇は普通
主能力上げるなら食事補正が高いんだから飯食わせるほうがいいんじゃないかな
習得はペットも旅歩きでのスキル経験値獲得見るとボーナス有効だと思うけど


773 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 14:17:06 XvrAVTJI
牧場でのペットレベル上げしようとしたら全く経験値入らなくて泣いた
下落ロクに手に入らない現状でこの仕様はいらないだろ


774 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 14:49:32 ULnLEFE.
道場が利権握って経験値を没収しました


775 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 14:59:21 /hL0HIXg
効率の良すぎる育成法として規制されたっけ
できたとしても今はINITで不利になるから微妙かな


776 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 15:03:22 XvrAVTJI
>>774
マジかよ師範最低だな、ハッ倒して小さなメダル拾ってくるわ

>>775
ガードあたりで見るのが分かりやすいけど、INITは初期生成時に決まるからその後のレベルアップは関係ない


777 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 15:32:04 /hL0HIXg
>>776
・・・ありがと


778 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 16:10:43 AqgrRdPg
道場での修行も、いきなり実戦は辛いキャラ例えば投擲を使うお嬢とかの命中率あげ
または金余り始めたら道場生に大金投入して放置して気が向いたら育成


779 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 23:19:41 QR2608eQ
そんな事いわれてもね!!!!1111!!!!!


780 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 23:48:21 89Cw6rYY
ライトセーバーって槌だと素材変えれるんだね
プラス前からだと思うけど知らなかった


781 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 23:49:48 fa2yvfN6
えっ、終末(呼び寄せエンチャ)狩り修正されたの?


782 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 23:55:57 ULnLEFE.
>>781
まだだよ
なんなら今申請すれば追加して貰えそうだ

* 育成の選択肢を奪わないよう、精霊召喚で出たスピリット・眷属召喚で出たゾンビ
 ・寄生で生まれたエイリアンの子供・3部中ボス戦で通常より初期レベル高く配置された雑魚
 を支配できないように。

* 被召喚bit持ちのキャラのアイテムドロップ率減少。


783 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/19(日) 23:56:15 /hL0HIXg
エイリアン規制されて嬉しい


784 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 00:12:31 G3IPZFC2
>>780
PCがライトセーバー使うならエーテル以外にしなきゃエーテル病がヤバイ
本家からおkだった


786 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 01:19:13 G3IPZFC2
今回のバージョンアップ、例の23、24の大規模ハーブ園主大喜びだろ
これなら農民が増える


787 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 02:46:49 SyoBanKU
切り傷と対抗する魔法のほうの反射は?
神を殺せる本の方は同様にやれば簡単だったりするのだろうか

本来ならばテストするところだが
魔法反射エンチャントが揃ってないので試せなかった


788 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 03:45:39 EJaSVtdU
エアプのクソが開発やここに沸いてるが、エアプだから的はずれな叩きにしかなってなくて笑える


789 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 03:59:59 5571MTOQ
1.47で効果が実装されるアイテムにめぼしいのあったかな?
眼鏡は道具も鑑定されてく効果でもあるなら強力だけど
時期的に趣味レベルのアイテムという印象だったけど


790 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 04:33:41 ljVn/7eQ
眼鏡は地味に便利だと思った(小並感)
鋏以外は正直微妙な気がする
健康のお守りは気持ち良い事で集金してるなら便利?
他のは入手時期とか考えるとちょっと・・・って感じ?


792 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 08:45:06 L3ruw65Q
>>790
健康のお守りはさすがに拒食症は無理かな?
鋏は農業で一番面倒くさい所をカバーした
どれ位の栽培スキル値があれば完璧か


793 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 09:25:06 MppuJ6vI
遺伝子合成での主能力上げが実質レベル190で頭打ちになったね
長く連れまわしているペットについては問題ないけど、新規で新しくペットを育てるのが非常に面倒になってしまった…


794 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 10:26:26 L3ruw65Q
決まったものは仕様がないからその枠内でやるしかないわ
しかし気まぐれでも開発者の理に適った論理なら覆るかも
以前農業の芽が出ない確率は一定で変更しないとログにあった
しかし芽が出なければ結局はリロするというレスがあって
開発者のリロを減らすという信念に
発芽率を上げればリロは減るというレスで今回鋏が出てきた
そこら辺うまく理論的に誘導すれば・・


795 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 10:31:43 SyoBanKU
結論 レッドブラッドと尻尾はほぼ互角(MPさえあれば)

調査条件
MP充分でボールは集計から外しオパ槌で常時英雄発動

市民対象
武器  平均値 おおよその下限 おおよその上限
オパ槌 61787  55126      68449

尻尾  80422  71895      88949
幻惑  133004 119144     146864

rod   89480  83226      95734
magic  54977  50814      59139


ルルウィ対象
武器  平均値 おおよその下限 おおよその上限 命中/攻撃回数
オパ槌 25517  19171      31863      15/17 = 0.88

尻尾  33357  26507      40208      9/11 = 0.81
幻惑  48556  36414      60697

rod   27663  18627      36698      12/15 = 0.8
magic  50822  40670      60975


ぱっと分かるような最強さは無いのは誠に遺憾である
ある程度強い相手に対して尻尾もレッドブラッドもほぼ同じダメージを与えることができる
平均値に多小差があったので物理ダメージだけさらに分析してみたところ、
平均33357がrodで今回の27663にぶれてしまう確率がは19%程度もあり
今回の結果から差があるとは言い切れない


796 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 10:33:06 We5ibWyk
良かれと思って攻略法を掲示板に書き込んだらこの有様だよ!


797 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 11:08:14 gYU2hn9U
このゲームで攻略法を書き込むってのは「これインチキだから修正して下さい」ってのと同義だからな
逆に言えば、自分が気に入らない攻略法を書き込めば致命的なバグ修正を放り出しても潰してもらえるぞ


798 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 11:15:38 RwEI3La.
いい加減文句言うだけでなく開発者の性格把握して立ち回れとしか言えんな
ダメな修正だけでなく今回の一部の良い修正もある


799 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 11:31:27 kRJJOzKs
ほんとそれ
ここで文句ばっかり言ってる奴ウザい


801 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 11:41:09 5571MTOQ
入手難度が違う品だから中の神武器クラスの火力が瞬間的に出るだけども
十分な性能になったと思う
あの婆さん倒せば奪える武器だし


802 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 11:54:37 RwEI3La.
ブラッドさんも今回追加ダメ付いて元々のダイスの分バラつきが出るけど
十分な武器だよ


803 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:00:01 V6pp6hrM
elona全体は風評被害受けてないし、むしろ風評被害受けてるの+でしょ

お婆さんから追いはぎするなんて穏やかじゃないわね…
ミンチにする分羅生門より殺伐としてるわ


804 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:01:53 nttzOq3c
開発者の性格を把握したがために「有益な攻略情報は話さない」
駄目にされる率高いからな


805 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:04:35 z4K7MjZE
ブラッドロッド強くなったんだ
両手持ちのペット参入させようと思ってたから使ってみようかな


807 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:13:10 fJs9BjNU
荒らしに文句言えよ


808 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:32:17 We5ibWyk
wikiにあるガロクリロのページもそのうち修正されるのかなぁ


810 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:39:26 nOiIrcfw
普通さ掲示板って有用な情報を交換したりするけど
ここに書き込むと有用な情報ほど変更されるって結構詰んでる気がしないでもない


811 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:44:43 gYU2hn9U
本気で有用な情報を交換したいなら開発者の目の届かない所でこっそり情報交換掲示板でも作ったほうが良いと思うぞ


812 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:44:53 SyoBanKU
さっきのは魔法使い仕様で尻尾2.0s ブラッド1.8s(デフォルト)にしたものだったので
*素材変化*で両方とも再生成して365sとか4.8sにしてルルウィだけ再び調査
結果は尻尾がクリティカルの影響が大きくて強い
仕様書見てきたらかなりダイスなどに差があるにもかかわらず、
最強が最強たり得る条件は厳しそう

武器   平均値   下限    上限
オパ槌  23718   19940   27496
尻尾   74987   35672   114301
幻惑   112462   53403   171521
rod   33748   28775   38720
magic  79727   67978   91476


813 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:48:39 XKCciFbo
正直言って、ここの人たちが当たり前のように語り合ってることの半分も理解できてない


814 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:49:13 s71r/oQs
育成が楽とか唄ってる癖に楽な要素を排除して来るから不満が出るんじゃ


815 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:50:39 fWtpd2AY
よし、攻略本作ろうか


816 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 12:53:07 EQcc7V8.
楽に強いペットを直に手に入れるのではなく育成して強くして欲しいんだろ


817 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:00:05 2fYYeHlA
ちょっと調べてもよくわかんなかったけど
精霊の支配ってなんかメリットあったの?


818 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:21:10 5571MTOQ
精霊召喚の魔法レベルで出現するから高レベルの支配可能対象だった
合成用 店番につかってたね


819 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:29:01 0HUDRvX2
人によって楽の差の具合が違うし、
後普通の奴と20倍モードで全然ちがうから
ここでいろいろなやり方の感想言うても受け取り方全然違う
ここでレスする人は大抵普通モードでやってると思うけど


820 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:32:48 jEL.3jyQ
なおその育成方法すら殆ど潰されてる模様


821 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:37:03 k6tUdl2k
銃と剣を切り替えられる武器あればいいのになー


822 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:37:52 0HUDRvX2
攻略法も1から10まで全部書くのじゃなくて
ヒントぐらいで留めておけば良いかと
ある程度ゲーム慣れした人がなんとか解る位で
最近はゲームやるのに攻略本片手でやる人多いのかな?


823 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:45:18 nH0X3Edk
俺もブラッド杖のダメージ調査してきた
前回( >>354 )と同じくwizardモードで検証

●調査時の前提
戦術、両手持ち、二刀流、長剣、鎌、杖スキルは2000(カンスト)
調査に使う武器の重量は全て200s以上
吊るした≪中の神≫は元素傷跡とナイトメアで耐性を下げた状態
MPは最大値(188万ぐらい)

●調査方法:上記前提で武器を持ち替えて≪中の神≫を殴る
機械腕の追撃が発動し、且つ、3ターン分以上の攻撃が命中した状態のログ画像を保存

●実験結果
ttp://i.imgur.com/BHtHCgj.png    モーンブレイド・両手持ち
ttp://i.imgur.com/O2s5C9F.png    エレメンタル杖・両手持ち
ttp://i.imgur.com/TQYCzVT.png   フリージア尻尾・両手持ち&ブラッド杖両手持ち
ttp://i.imgur.com/anxM5Z3.png    フリージア尻尾とブラッド杖・二刀流

以前よりも火力が出るようにはなったが、平均ダメージはフリージア尻尾と同等かそれ以下
理論値っぽいダイスを引ければ、フリージア尻尾よりも火力が出る(ことがある)
ただし、フリージアの轟音ボールが発動した場合は
攻撃1回あたりのダメージ(打撃+属性ダメージ追加+発動)は圧倒的にフリージアの方が高くなる
エレメンタル杖のログからの推測だが、5〜7属性以上のダメージ追加生き武器の方が最終火力は高くなるはず
(本家産の生き武器は強すぎて比較にならないので、上記Plus産生き武器を持ってる人で検証してください)

●結論
・あくまでも「数値上最強」というだけで、発動エンチャのダメージまでは考慮していない可能性が高い
(要するにバフ・デバフなどを考慮した状態の最終ダメージで比較すると、他の武器の方が強くなっても不思議はない)
・MPコストが依然重く、MP切れの状態ではまともな火力が出ないため
限定的な運用を強いられるのは同じ


824 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 13:49:13 5571MTOQ
装備箇所が別になってるから単独武器だと難しそう
射撃にも使えるエンチャとかで近接武器兼射撃武器を用意して
装備付け替えで対応するとかかな
それは近接攻撃に適しているで装備ペナルティのない射撃装備
浪漫がメリットレベルだね


825 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 14:08:33 k6tUdl2k
ペナのない銃って手もあるか
今の遠距離を手に装備してもあんま使えないからなぁ
ガンブレードや変形する銃見てたらそんなのもいいなーと


826 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 14:19:48 V6pp6hrM
連動射撃機構付きの大剣探そ


827 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 14:58:21 xKHgl3GM
なんかいろんな意見があるけどバランス調節に関しては全部開発スタンス読んだら解決する話じゃないの?


828 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 15:00:37 qWqM0bRo
ブラッドロッドで気になることがあったので検証してみた。
通常は概ね>>823の通りだった。

気になったのは貫通率。杖だけに0%なんだよね。
高レベルNPCはPVがそれなりなのでデメリットになってる。
んで完全貫通装備して中のマニ殴って*シャキーン*時との差を出してみた。
数字は会心の一撃でダイス最大時を採用してマス。ブラッドロッドは200sまで重くしただけデス。

《神壊の大戦斧》
  通常
    214632
  *シャキーン*
    353936
《ブラッドロッド》
  通常
    150174
  *シャキーン*
    340274

予想通りですが貫通率65%の戦斧よりも完全貫通の恩恵が大きいことになりマス。
完全貫通や防御力を下げるゲージ技を併用すれば神の武器並に?
後どうでもいいけど高速ラッシュ使うとヒット毎にMP減りますねコレ。


829 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 15:27:18 0HUDRvX2
以前のレスにもあったけど
ブラッドロッドは属性追加や連続攻撃などの通常の使い方は想定してなくて一撃必殺ぽい感じ。
通常武器としてなら使用mpが多過ぎるし1%ぐらいじゃないと回復が追い付かない


830 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 15:39:24 HGb0BBFo
普通の育成を推奨するならペットの自動食事くらいさせてくれよな


831 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 15:46:02 9QOXPe3A
飽きが加速する理論というのがPlusにはあってだな


832 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 15:56:38 /ZxSZSwo
アレはどのゲームでも言われてる論だぞ
無恥晒すなよ


833 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 17:10:21 qGjrJ9WQ
すくつでの死因が餅をのどに詰まらせて死亡だった


834 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 17:16:49 zNV.k9Wk
一応ピクニックバスケットでパーティ皆で食事を取るというものがあるけど
ペットの自動食事の導入は無いやろ、単に楽したいからという理由じゃ難しいわ


836 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 17:56:01 V6pp6hrM
例えば?


837 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 18:16:23 MppuJ6vI
>>836
それ言わせるとまた規制が強まるからやめてくれよ


838 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 18:33:38 V6pp6hrM
つまりいちゃもんレベルじゃないと指摘できないような内容と


840 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 19:10:29 zNV.k9Wk
ひとつ明確に解るのはリロを減らしたいかな
ano犬氏の決まりごと。今回ので農業は楽になるし
畑の拡張も活性化の宝玉次第でいくらでも出来る


842 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 19:48:25 otMrm4ms
作者には制裁され、管理人には規制される。
愉快なコンテンツがここには…ある!


843 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 19:59:31 SG5G9YpE
plus的には犬の想定できてないプレイは全部悪なんだろ
調整といえば潜在無視した定数ぶっぱしかできない犬を盲信できる奴だけがプレイしろってことだ
aho犬が人様のブログ荒らして書きこんでたように、これがイヤな奴はよそに行け

俺はよそに行く


844 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 20:11:08 Mim0r7Go
おう、また明日な


845 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 20:26:37 MppuJ6vI
リロを減らすと言えば進化アイテムの入手法、ランダムドロップからネフィア報酬とか宝箱とかに変わらないかな
アストラル光筆とか下落のポーションは願えるからまだいいけど、進化アイテムは願えないし
ヨロテオトルなんかは足りないって人多いだろうからリロしがちだよね


846 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 20:32:46 8IiMdPB2
>>845
ヨロテは普通に進めてくだけで2個手に入るじゃん
3部行って神殺せるようになれば中の神出たら帰ってもらえばいい


847 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 21:00:54 zNV.k9Wk
>>845
ある程度のリアルラック要るけどすくつに潜れば?
ボスでヨロテ持ちのシバが出てくるかもしれんよそれも複数回


848 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 21:35:01 otMrm4ms
>>843
>>844
ワロタw


849 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 21:54:06 0aOnv6bM
* 切り傷エンチャントによる反射ダメージに上限設定。
(ハリねずみ等の棘bit反射ダメージの2倍はある)

* 育成の選択肢を奪わないよう、精霊召喚で出たスピリット・眷属召喚で出たゾンビ
 ・寄生で生まれたエイリアンの子供・3部中ボス戦で通常より初期レベル高く配置された雑魚
 を支配できないように。

* 被召喚bit持ちのキャラのアイテムドロップ率減少。

これは>>451>>459を明らかに狙い撃ちにしてるよね
ID:v0xxZatwは今、どう思ってるんだろう・・・。


850 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 22:14:55 9QOXPe3A
>5、次のバージョンではおそらく使えなくなります


851 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 22:15:01 TKIUYw3M
別にいいよ、そんくらい


852 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 22:18:24 zNV.k9Wk
終末武器やギャラメル辺りが封じられた訳ではないから
普通の稼ぎは出来る


853 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 22:32:24 SG5G9YpE
>>849
思わず発狂して暴言吐いちゃうくらいには萎えたよ

でも考えてみたら>>459の段階でマップ内のアイテム数上限に引っかかってたアイテムの回収ができるようになって一部の稼ぎ効率が上がるかも
具体的にはプラチナとかは価値が極端に低く設定されてるみたいで速攻消えて行ってたけど、アイテム破壊が起きるギリギリに調整できたら高効率でプラチナを稼げるかもね

俺はデータ消しちゃったから検証できないけど、興味ある人が居たら試してみてね


854 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 22:36:57 /ZxSZSwo
自分から修正願い出しといてなんなんだ


855 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 23:18:55 afaQl6ok
>>854
普通は修正願いとは受けとらないだろww
感覚マヒしてるぞwww


856 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 23:29:19 jEL.3jyQ
犬は美味いやり方が出たらそれを潰してプレイヤーの反応を見て楽しむ
信者はその潰しを神調整と脳内補完して犬を崇める
一般プレイヤーはまた潰されたのか・・・と萎えてくる
たのしいえろなぷらす


857 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 23:50:28 zNV.k9Wk
精霊召喚の支配は生化学と支配のレベルが足りてればレベル上げ放題だったから
規定路線だったし、これやりすぎたらゲーム寿命縮まるのは理解できる


858 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/20(月) 23:58:42 SyoBanKU
その理論だとカタツムリ騎乗も仲間にできなくなりそうだな


859 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 00:07:54 dcQCneyI
さすがにカタツムリ騎乗とフロンはアストラル光筆経由で手間掛かりすぎて
合成の素材にする人はいないだろう・・


860 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 00:08:04 7SVcpUWM
Plus産の生き武器とブラッドロッド比較してみた
生き武器は魔法追加と神特効に振ったライトセーバー
http://www.elonaup.x0.com/src/up14898.png

生き武器=26万(地のダメージ)+31万(魔法追加)+32万(神特効)=89万
ブラッドロッド=(7万5000+37000)×3(武器を重くしてないので)=33万6000

…やっぱり弱いなこりゃ


861 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 10:30:25 kdKYBBJM
お手軽に手に入ってそこそこ強い、それで十分だよもう


862 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 11:58:33 dbDp/oPg
次は生き武器の規制するんよ
ネコ臭い要素は排除制裁だからわかって?


863 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 12:18:18 8x.aOxhA
生き武器は取りあえず置いといて
wikiの要望欄にあった生き防具をつくってほしい
攻撃食らうと回避と見切りに経験値入るように防具を成長させる


864 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 12:21:25 Zg/A5cWw
生き防具(触手アーマー)


865 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 12:42:38 PPqAt19Q
錆び武器作って冒険者や市民に持たせて手軽に成長させようと誘導してくるなんて
これはもう制裁案件ですね


866 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 12:58:04 8x.aOxhA
生き防具がもしあって成長させようとしたら
そういう風にするか、八方敵に囲ませてその場で足踏み
対策するなら敵の強さで制限するしかない
 ちょっと慣れたプレイヤーならすぐ気づくか


867 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 13:46:36 44ox2SRA
生き武器拾っても終盤で度ワーフに強化してからじゃないともったいないから
いつも眠ってるな
生き防具がきてもそうなっちゃうだろうな


868 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 14:30:57 rR5CjAbM
システムの穴をついた稼ぎをドヤ顔で書き込んでおいて、いざ修正されたら喚くとか、アホすぎるにも程がある
更新のあるゲームなら、開発者の意に沿わないプレイは封殺されるのが常識。ましてやplusは開発中なんだから、「そっかー、こんな穴があったかー、教えてくれて有り難う。修正するよ!よ!」としかならんわ


869 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 14:59:19 8x.aOxhA
そういうの書き込んでくれる人はある意味優秀なデバッカーだよ
それは現在はほっといてもゲームのシステムに影響しないが
ネタ抜きでいつか重篤なバグの原因に為るかもしれんしどこで繋がるかわからない


870 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 15:06:57 LZejgPfI
でも開発スレに情報書き込んだわけじゃないしなあ
ユーザーが攻略情報語ってる場所を逐一チェックして攻略法潰しに来てるのがなんとも


871 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 16:14:09 rR5CjAbM
>>869
うん、あんたは正しい
だが今回のアホの目的は開発者へ情報提供ではなく、単に俺スゲーしたかっだけだろ。でなけりゃあんな捨て台詞はでてこない
そのアホに感化されて「狙い撃ち」とか言い出す奴や、>>870みたいな勘違いが出てくるんだから、弊害の方が大きいだろってお話な


872 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 16:21:12 cZtyn/sw
確かにそういうマイナスの部分もあるけど
wikiの要望欄に書いてないスレのちょっとしたレベルの要望の導入
開発スレにレスしてないバグをこのスレ見て修正したもの
というプラスの部分もあるから閲覧は否定できないわ


873 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 17:44:10 wDtk30qM
でもとにかくユーザーが自由に行動できないって印象はあるよね


874 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 18:38:26 c5IwUWVU
ぶつくさ言いながらずっと居る理由がわかんねぇな?色々ヴァリアントあんだろ?


875 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 18:47:04 YVI9vbtY
ダメ出しくらい自由だろ雑談なんだし


876 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 18:50:25 OW0PhYbE
アンチ活動ならアンチスレでやれよこっちに持ってくんな


877 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 18:52:13 cZtyn/sw
自由ねえ、
プラスの開発理念や開発者の方針をしっかりと理解して了承した
条件での節度ある自由なら一向にかまわないよ・・
扇動するなら・・・


878 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 19:02:36 s3vQZ6x6
流れ無視して聞かせてもらいたいんだが、3部の敵とかネフィアティア取得するための覚醒100↑ネフィアが辛くて、アドバイス貰えないだろうか

PCは各固定AF武器の4刀流軽装。Lv78。主能力150〜200。乗馬速度350。魔法は英雄とかの強化魔法のみ。

ペットは妖精さんとアンドロイドの後衛タッグ。主能力はPCとどっこい。速度が遅いのが悩み。早くするとAP入りずらいし葛藤中。

潜在potや各ハーブで潜在保ってネフィア潜ってるんだが、ストーリー進めるのにどれくらいかかるのかと不安になる。
でも正攻法じゃ、これしかないかな?

ベルとかの高速ペット使えば、っていう話しでもあるんだけど、使わない方向でなにか意見もらえれば嬉しい。

流れ的に答えずらかったらスマン。


879 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 19:13:00 cZtyn/sw
>>878
どうぞどうぞ、ゲームの質問おkです
ゲーム進める上で基本ネフィアの階層数値≒レベルは目安です
Ap取得はステータスのinitで決まるからどんどんスピードあげていいですよ
 老婆心ながらこれからバランス調整がある前提のゲームだから
正攻法でじっくり上げた方が楽しめると思う


880 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 19:15:06 IVTOW.Ak
前衛ペットいるだけでかなり難易度下がるよ
あとは混沌ばら撒けないときついか


881 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 19:29:16 K.7EZuEw
>>878
スタイル崩したくないならすくつでレベ上げしてゴリ押しするのも手

軽装に拘りがなければ重装備にして重い武器、クミロミ信仰超重装でダメカット&乗馬多刀ペナ回避しつつ打点上げ
ペットの装備は重装備ならさらに固くなる
オススメペットは前衛の多刀ペット神の化身なら自前で超重装使える黄金聖騎士に進化できる黄金騎士
速度ペナにならないぐらいまで手を増やしまくった阿修羅系

PCも遠隔&魔法に鞍替えしてみんなで遠くからチクチク削るというスタイルもありだと思う

コールファミリアとかも利用しつつ敵が沢山いるところに出っちゃったら即戻してテレポとか
モンスターハウスは異次元の手付遠隔武器で一体ずつ倒すとかそういうのも大事かも


882 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 19:38:41 K.7EZuEw
まぁ3部いってるならさっさとペットの速度を800↑にするのがいいだろう
神の化身ペットはinit低いからいくらでもAP手に入る


883 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 19:47:10 cZtyn/sw
>>879の補足
バランス調整の部分だけど、攻撃魔法使わなくても鍛えてた方が良いかと
理想は祝福の不思議の巻物を買い集めて、魔法のストック増やして全魔法鍛えるのが
いつでも前衛後衛鞍替えできる


884 : fusianasan :2015/07/21(火) 20:02:12 /G5kEjTA
>>878
速度でAP取得に制限かかるのは初期値(INITの右側)だけで、現在の速度とか元の値とかは関係ない
どんどん上げてよし
こだわりがなければアンドロイドは前衛で盾役になったほうが輝く


885 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 20:03:34 /G5kEjTA
今さらだけどここ節穴できないのな


886 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 20:40:38 PPqAt19Q
そんな事よりレッドアンダーリム強い事が判明
PCの速度100の潜在がたった4枚で鍛えられた

800ぐらいまでのぞみ号のように一気に伸びる気がする


887 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 21:21:58 s3vQZ6x6
>>879-886
沢山のアドバイスありがとうございます。

そうか、速度は関係なかったの…ちゃんと把握してないとダメだね。

今まで作戦とか考えずにPCゴリ押しだったので、前衛後衛を状況に応じて兼ねられるように魔法とペット育てていこうと思います。
黄金騎士も久しぶりに引き取りに行くか…。

あと関係ない独り言で煽る意味は込めてないんだけど、Elona+楽しんでプレイさせてもらってます。

ano犬さん、掲示板のみんなもいつもありがとう。


888 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 22:17:29 2y6ZLOqo
>>887
自分はlv50代から覚醒に行き始めました。
軽装遠隔魔法でスタイルが違うけど参考になれば。
ペットは神の化身(未進化)&妹、姉犬で6体3タッグ。

覚醒ネフィア序盤の立ち回りは各個撃破がいいと思う。壁作成の魔法、杖を使って(魔法地図、物質感知で階段探し)
通路部屋なら壁で背後&周りを閉じて、目の前の敵に集中。やばくなりそうなら前も閉じる。
真ん中広場or通路、周りが部屋なら扉の周りに壁を作って、部屋内部の敵をまずは殲滅。
んで通路は使わずに壁を破壊して隣の部屋に。こちらも扉前は壁で塞ぐ。
大部屋ならテレポで壁沿いに飛んで、壁で陣地をきずく。
対処しきれなくなりそうなら壁で閉じるかテレポで陣地替え。

鈍足→暗黒の矢→魔法の矢or遠隔でやってました。安定してくると壁はやばい時しか使わないですね。
パーティーLV+200くらいの覚醒はいけてます。前衛2追加加入させたら安定するんじゃないかな。
今は前で殴ってるけど潜在は9割以上superです。3部での潜在P未、ハーブも未食。潜在回復は朝食のみです。
魔法は鈍足が200↑でバフ魔法は100もいってないwオレも楽しんでプレイさせて貰ってます。


889 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 23:00:14 K.7EZuEw
>>887
黄金騎士も使う時は4刀以上がいいよ
速度ペナついても祝福肉体pot飲めば速度上がるし
自分は趣味で大剣6刀流にしてるもちろん最初は短剣や長剣で2刀流鍛えたが


890 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 23:03:01 K.7EZuEw
あと遠隔に追加打撃のトンファー(スマッシュだったかな?)
ツインエッジつけるとやばいことになる(これはどの多刀ペットでも同じ)

遠隔ペットも手に鉤爪やトンファー装備させるとダメ修正乗って強いよ

連投スマソ


891 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 23:22:25 cZtyn/sw
ネフィア潜りの間の育成の手助けにハーブ園の開設を薦めるわ
今回のバージョンから例の鋏さんを手に入れればしっかり発芽するから
種のロスがないからクミロミの像と珠をリトシス報酬で複数所持してやれば拡張もやり易い
 後個人的には野菜果物畑はランクの低い収穫物はジュースも良いけど
ハーブの収穫を早めるために肥料にしてる


892 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 23:36:05 PPqAt19Q
だが3部に進めないとハサミは取れないのがジレンマだ
キャラクターを鍛える方のデータは異形の無限再生で止めておいた方が
色々とおいしいから


893 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/21(火) 23:52:52 bf0JE7iM
>>887
AP獲得条件はwikiの記載が古いままだから俺もしばらく勘違いしてたわ
cswikiに書いてある方が正しいから速度はどんどん上げておk


894 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 00:08:44 wKlXmmSQ
連動エンチャ付きエーテルライトセーバーの生き武器売ってた・・・
今育てて良いものかどうか


895 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 00:25:17 oELpxYCM
>>891
コンポストの上に果樹植えとけ


896 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 01:21:14 Isp.rTj2
赤い本の文章考えるの難しいな
感想や攻略情報とは趣旨が異なるし


897 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 01:32:14 O2bqNCOo
ペットの杖 とかけましてそのAI とときます
アイアイ猿の一つ覚えです

赤い本考えていた時に思いついたネタ


898 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 01:33:09 dQ3QZjEg
カスタムテキストのtxtEXReactが上手くいかないんだけれど、できた人いる?
txtEXActはちゃんと選択肢に反映されるんだけど……


899 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 01:37:23 dQ3QZjEg
ごめん自己解決した、純粋にコンマとピリオドミスってた
ミンチになってきます


900 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 01:53:01 TgLf346E
うまい!これはあなたの好きな人肉だ!


901 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 02:06:08 WjgMLhC.
一体どんな選択肢と反応を設定したのか気になりますねぇ(ゲス顔)


902 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 07:55:22 kRa2E37U
既出どうか確認したいんだけど、道場でのペットのスキルポイントの伸びと
情報屋でのスキルポイントの伸び方違くないか?例えば100突っ込んだとして
道場での伸び方が悪い気がするんだが…気のせいか?


903 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 08:48:07 nc.XA1yc
792 :異形の森の名も無き使者:2015/07/20(月) 08:45:06 ID:L3ruw65Q
>>790
健康のお守りはさすがに拒食症は無理かな?

888 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6 :2015/07/22(水) 02:48:09 ID:Xswpl682

[追加と変更]
* 健康のお守り所持が、PCの拒食症発生時にも効果があるように。

これもプチ要望みたいなものだけど速いわ


904 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 08:52:11 O2bqNCOo
雑談の方で検証されていて既出


905 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/22(水) 21:28:42 .AorlGKQ
市民のライエって忍者サブクエの結果だったのかぁ。
ちょっと感激。


906 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 00:21:22 X5JKDyZA
例えばペットに追加打撃トンファー持たせて自分も同じトンファーが欲しい場合って、持たせたペットを道場とかに預ければ再取得可能?
固定アーティファクトの中でもトンファーとか複数所持しておきたいものがおおく


907 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 01:22:19 etr/2FTw
確かに別の倉庫や4次元ポケなら複数所持可能
アストラル光筆で固定AF持ち同じキャラ二人仲間にして二人とも持ってる
 ただ装備の持ち替えの時は一回毎に道場や廃牧場に送って
ペット枠から外す必要がある。細心の注意を


908 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 02:01:39 32hxfEoc
荷車超過でも倍ぐらいまでなら動けるのはバグ?


909 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 10:34:22 wiS9HqVo
何か問題でも?


910 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 12:19:26 mMC7TZvc
新技能の読書版アンサンブルって、PC とペットの読書スキル値を合算して読書判定をするってことなんかな?


911 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 14:28:25 ZREREdeM
>>910
回答してくれるか不明だけど、開発スレで[質問]していいレベルかと
推測だけど全部の合算じゃなく、pcのレベル+ペットのレベルの数%の合計かも


912 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 14:33:49 wiS9HqVo
視界内の各仲間の読書スキルと暗記スキルの平均を一部加算
(キャラ毎にPCの読書スキルの1/5+3が上限)して成否判定を行う。

って書いてあるやん


913 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 14:38:52 ZREREdeM
orz・・・
恥ずかしいわ、そこの海に埋まってくる


914 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 15:53:12 mMC7TZvc
ああ、仕様書に載ってるのか
まだ様子見で落としてなかったんよ、読んどきます
手間かけてごめんね


915 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 16:05:44 32hxfEoc
更新履歴等所となり仕様書はネタバレになるから読まなくてもしょうがない


916 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 19:18:11 qPzauYsU
連打系のゲージ技でブレイクロッド間に挟むと威力が回数分×になるバグがあるな
最後の一撃が70万になってびっくりした


917 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 19:59:57 X5JKDyZA
ペット育成悩んでるんだけど、格闘ペットと多刀ペットでおすすめなのってどいつ?
格闘はボーパルバニーかカオスミミック、多刀は黄金騎士を考えてるんだけど何重視していけばいいのか仕様変更でよくわからなくなってるん

回復役に絶対防衛とステーシーも入れようと思ってる。現在のメインペットはガングリフさん


918 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 20:11:01 fT9AqoGE
格闘はデンジャラスブレイドあたりが強化されたんでない?出血格闘7連撃(追加打撃エンチャ必須)
多刀は近接ペットならだいたい何でも強くなる気がするけど初期部位が少なくて手を一杯追加できる奴がいいだろう
ペットの基本として生命力が高い奴が良くてAP含めての育成を考えるならinit低い方がいい
何重視するかって言ったらそりゃ技能だろうね、何も技能を持ってないペットより技能を持ってるペットの方が強くなる
まぁCSwiki見て決めるといいよ


919 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 20:18:44 b4LPsAss
初期少女とカタツムリ多刀で育ててたけどカタツムリは相当強くなったわ
硬いし部位の自由度高いしAPモリモリだしで凄かった
APシステムよく出来てて結構何使っても強くなると思うわ


920 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 20:59:57 S8Kdxy1.
ある程度ペットの火力が上がれば、鎧bit持ちや生命力高めで防御高めのキャラに
挑発のスキル付ければ良いかと、6人居て2人位で十分
敵の攻撃力2倍防御力1/2で倒し易くなる


921 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 21:01:50 38tFxPxQ
WikiwikiとCSwikiのモンスターの
技能無所持のキャラって合ってるのかな?

使ってみたら実は有効な技能を持ってた、なんてあったりして。


922 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 21:05:16 S8Kdxy1.
最近バージョンだと漏れがあるかも知れない
仕様書も見たほうが良いかと


923 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 21:57:59 qPzauYsU
カーリーも強かったが出血弱体化で・・・


924 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 22:02:04 J64ZxQ.U
わかる?この罪の重さ


925 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 22:34:45 a0Uy0TyQ
読書アンサンブルって結局読書がパワーアップするだけで暗記は強化されないのかい?


926 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 23:00:02 S8Kdxy1.
読書も願いの魔法書が普通に読めれば全部読めると言っても良いし
後は習得上げるための手段の一つ


927 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/23(木) 23:43:32 TxHxVD.M
もりもり上がる習得よ


928 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 00:28:47 BoVQLL7.
読書アンサンブルは、ペットの習得上げが主目的な設計だろ
アンサンブルでなきゃ願いを読めないようなキャラでは、詠唱がボトルネックでどうにもならん


929 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 00:38:55 vSqHtLbo
習得はこつこつやるスキルばかりだし、
いろいろなことに手を出すプレースタイルだと一番伸びる主能力かと
逆に筋力は近接戦闘しないと中々伸びないわ
魔力は魔法はもちろん練成雨とかジュース飲み等で案外伸びる


930 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 00:52:15 XQhvFghg
とりあえず栽培214まで育てて
ダンジョンをハーブで埋め尽くせば
晴でも再び絶対収穫ができる これは流行る


*item_seedRegrowth
p=15
if feat(2)=plantJewel : p=25
if feat(2)=plantStaff : p=30
if feat(2)=plantHerb : p=40
if feat(2)=plantUnknown : p=35
if val=0 : p=p*4  ;非畑の時
if val=1 : p=p*1/2 ;畑の時
if gWeather<weatherRain : p=p*4/3 ;天気が雨じゃない時
if (sGardening(pc)<rnd(p+1)) : map(cX(pc),cY(pc),6)=0:return ; 鋏有りでアーティファクトの種以外
feat=tile_plant
gosub *item_seedNextGrowth
cell_featSet cX(cc),cY(cc),feat,feat(1),feat(2),feat(3)
txtEf coGreen:txt lang("新しい芽が息吹いている!","A new plant grows!")
return


931 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 00:59:53 6AixMtSY
解析ここに書くのかよ


932 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 01:01:06 BoVQLL7.
お?
rnd(200)<pは撤廃されたのか?


933 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 01:04:27 vSqHtLbo
栽培214かちょっと本格的に農園作れば可能な数字かな
例の大農園ハーブ主は1000近くあったような・・・


934 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 01:06:42 XQhvFghg
>>931
開発スレ5で公開されている


935 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 01:15:54 BoVQLL7.
>>934
過去ログの転載なら、栽培スキル比較とアーティファクト判定行のとこ間違ってるぞ


936 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 01:32:50 XQhvFghg
大豊作の目標スキル
クミ鎌などのブースト有りで81まで確保すれば
とりあえずダンジョンを野菜で埋め尽くせて
後は順当に栽培伸びるでしょう

81 果物と野菜
134 宝石
161 魔法の杖
187 謎の種
214 ハーブ


937 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 01:43:08 6AixMtSY
>>932
鋏を持てば撤廃されるという式だろう
持ってなければ従来どおりで、鋏所持の判定ごと省略してある
たぶん


938 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 01:57:20 BoVQLL7.
>>937
突っ込んだ後で俺もそう思ったが、だとしたら勝手な予想をソースコードとして出してるんだから、余計に不味いだろ
※とコードが微妙に合ってないあたり、倍数以外の判定を理解してるのかも怪しいし


939 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 06:48:53 3HiZlbrY
プレイヤーって出血格闘使えないのか?


940 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 10:26:49 wD55bPP2
アリーナでリッチのユニーク倒したらエーテルダガー落とした。
こんなこともあるんだなw


941 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 10:32:37 n1/8RkOI
鋏のおかげで、また畑以外で作物作ろう運動が始まった
確か開発者の理念に合わないから禁止された代物
自分のダンジョン辺りでやれば10個以上の畑の分が要らなくなる
畑の地図の存在価値がなくなるからね
どうなるやら・・・個人的には規制しても良いかと
その代わり家の中で育てられるプランターみたいなものでシェルターみたいに設置式で、
 後妥協案で畑の地図の5、6倍の規模の地図もサブクエストで手に入れられる形はどうだろうか


942 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 11:10:42 .VJCeow2
畑がないと肥料作れないから・・・・


943 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 12:14:46 V./Enwfg
コンポストは実用的だからいいけど、牧場の日干し岩って役に立たないよなアレ
日数かけて出来上がる干し肉が保存食としても鍛え用としても微妙性能って…
かといって干し肉を超性能にするとちゃんとした料理の立場がないし難しいところ


944 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 12:44:47 BoVQLL7.
・生肉1個を原料に干し肉x個生成
・複数種かつスタックを同時に生成可能

これぐらいやらないと、岩には存在意義がない
制限かけるなら生成開始時に要食塩、とか


945 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 12:59:16 XQhvFghg
呪いすら無効化するジュースに
イーモなど腐らない野菜があるから手遅れ
旅糧がネフィアでも食べられるようになってますます駄目

もうバーベキューで良いよ
特別仕様の高確率でステーキができる程度で


946 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 13:17:20 BoGFf8cg
遠出したり深く潜る時は小麦粉大量に買って現地調理してるな
これなら嵩張らないし料理も上がる
干し肉はどうしたらいいんだろう・・・栄養だと他の料理やハーブが既にあるからなぁ
持ってたら人狼が襲ってくるとか?


947 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 13:48:21 9H4XruWs
スタック出来ないと大量持ち運びは面倒くさい
腐るものも四次元ボックス辺りに入れなきゃならない
そうなると自ずと持ち運ぶものが限定されていくわ
生産系も余程のてこ入れなきゃ駄目で使えない所が出てくるのしょうがない
現状畜産や釣りは思いつかないよ


948 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 14:26:19 GxvyEnE2
メイド屋敷に一人でいいから商人置きたい


949 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 14:35:20 5qJCSCzM
レベル200以上の雑魚敵は現状CNPCくらいしかでないか
今後に期待


950 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 16:08:22 9H4XruWs
>レベル200以上の雑魚敵
例えばレベル250とか300位まで作ると
今すくつが200階層毎に敵がパワーアップする計算式になってるから
これが250階層毎や300階層毎に替える必要になるかな


951 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 16:23:03 e/hi5fdA
ヨーロッパでは7/23~8/23の期間を犬の日というらしい


952 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 17:09:43 9H4XruWs
江戸時代の将軍綱吉の頃ならお犬様ですわ


953 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 18:02:13 8QKM1nnw
>>951
犬の月って感じだな


954 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 18:14:24 6w6Tnow6
月で思い出した
全部の月に何らかのイベント用意してほしいなーなんて(


955 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 18:19:34 AlPcV19c
むしろ月とか別の星に行きたい


956 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 20:08:51 Bk18qwoE
ハーブ園25個 栽培972→995.雨天&雷雨時(輪廻鋏使用)
クミロミ像7個 活性化の宝玉15個

ストマフィリア 735
キュラリア 757
モージア 78
マレイロン 73
スペンスウィード 72
アルローニア 85

凡庸 1492
稀少  308

合計 1800

稀少ハーブ比率308/1800=0,171=約17%

23 268/1656=0,161
24 272/1728=0,157
25 308/1800=0,171

通産 848/5184=0,163=約16%

 正直輪廻鋏の効果に脱帽です。
今まで収穫に実時間で1時間強が30分弱で終了して勿論発芽率100%です
 今回稀少ハーブが若干多めですが、以前まで芽が出ない比率は稀少ハーブが多くて
リロしたらほぼ凡庸ハーブでしたからその影響もあるかと思います
比率の変更はないと思いますけど収穫し易くなりまだまだ拡張します

最後に長文失礼しました


957 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 20:14:49 XQhvFghg
ちょっと砂漠の緑化運動してくる


958 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 20:33:48 5qJCSCzM
ハーブで埋め尽くす


959 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 20:43:46 6AixMtSY
>>956

あんたが言うと説得力がダンチだな


960 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 21:47:23 XQhvFghg
装備と信仰込みで栽培0から85に90分
今からでも栽培遅くない


961 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 23:23:03 Bk18qwoE
先ほど収穫したハーブをハーブ飯化して
ハーブ畑用の肥料用果物畑拡張して今日の作業は終了です
おやすみなさい


962 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 23:31:19 BoVQLL7.
農民、乙


963 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 23:37:11 EVp/cgOc
そろそろ次スレだけど上の方で出てた開発者の話題禁止はテンプレに追加するの?


964 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/24(金) 23:59:51 vENkKhLk
犬さんが顔出せなくなるし節度を守れ位で良いのでは


965 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 01:03:34 NojWBEoY
そういう奴はテンプレ守るようなタマじゃないだろ
むしろ明文化されたことを喜ぶ


966 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 01:59:33 jYdYUuM.
もうこれ以上建物は建てられない
緑化できなかった


967 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 07:16:01 MWw.ViQY
畑とか牧場ってどうしても放置しちゃうな


968 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 09:55:56 YyMs9l6c
建物の物件数の限度は何件?


969 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 12:11:14 KPFRSIe.
チャージのおかげで輪廻鋏ゲット


970 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 12:48:14 BRmmOukc
大規模ハーブ園主ただの農民じゃないでしょ
それだけのハーブ飯使って尚且つ像と珠が20個以上あるし
それなりに戦える農民かと・・・


971 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 13:28:58 jYdYUuM.
>>968
数えたら149犬だった


972 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 13:30:05 Efciyf8k
多すぎる
101犬に規制するべき


973 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 14:03:19 BRmmOukc
物件が沢山作れるのはある意味大歓迎です。セーブ容量大きくなるけど
管理さえ出来れば何百犬でも


974 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 14:08:41 pr9zR3Go
犬ぞりみたいにして何百匹も引き連れてる姿想像しちまったよw


975 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 22:01:44 BRmmOukc
さっきハーブの種72個集まったから拡張したけど
結構時間掛かったわ。今クミロミ像が3個で72個なら24回で5日間で
単純計算で120日か道のりは長いわ
 例のハーブ主が像が7個だから55日で77個宝玉が15個で、畑規模が25個
2ヶ月に一回のペースで収穫と拡張が両立してるなら・・・ 
後ハーブ用の肥料用果物畑か、そういうのがどれくらいあるのか


976 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/25(土) 23:43:56 Ww1uR7lo
ストーリーすすまんのやか?


977 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 00:22:22 dV.qOhhI
せっかちさんは嫌われるんやで〜


978 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 00:22:45 3pie5.Sk
開発のほう言われてた夜なべ、確かに加入順が優先されてるんだろうが、絶対ではないっぽいな
ウチでは二番目の追放者タンが首位の少女差し置いて、毎晩トントンカンカンと大工やってなさる


979 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 00:40:34 HACRiY06
何もなければ少し早いけど次スレ立てます

>>978
道場で最初から入れなおして最初の人じゃなければランダムかも


980 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 00:50:27 HACRiY06
スレ立てました
ElonaPlus雑談・質問総合スレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1437839340/l50


981 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 01:19:54 xTZRb9GE
久々にやり出したくなったんだが、
比較的安定しているVer.どれだい?
最後にやっていたのが、elonaplus1.11で、
最近の流れは全く分からぬぅ!


982 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 01:52:22 PLH9zdOI
どれやってもバグ結構あるしなあ…
致命的なのは報告されてないし最新版でええんちゃう?


983 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 01:52:46 SfsxfE86
友好度順だと思ってたが違うのか


984 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 02:13:20 r/mrof8Y
Plus1.11(開発版) 2012/10/21

ほぼ3年前ですか、俺その頃まだ本家組でしたわ
とりあえず特に強烈なバグ報告出て無いから最新版で良いかと思うけど


985 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 02:26:42 3pie5.Sk
>>983
友好はどちらも魂友な
つい先程は少女が料理>裁縫コンボ発動させて、追放者タンにドヤ顔決めた模様。俺の少女と追放者が修羅場すぎる

もしかすると裁縫・大工共に生製品が先に決められてて、一番手キャラのスキルが生製可能Lvに満たなかったら次キャラに権利が移ってるんかな


986 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 02:30:03 xTZRb9GE
ほえー、そんなに時が経っているのか(白目)
最新版でやってみるよ、ありがとう


987 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 09:16:19 4bJFduOI
>>986
やるなら新規でやった方がいいよ
引き継ぎでやるとAP面で問題がある


988 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 09:20:10 TPJZiQz2
>>986
主能力だけ判定されるから
何度も自殺したり刑務所に入り浸ってくることで
新規より高いスキルでAP稼ぎも対応できる はず


989 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 11:05:23 n3X37q.s
一部からじっくり楽しみたい、でなければ素直に遺伝子引き継いだほうがいいと思う


990 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 11:25:00 4xtEvvtI
こっちのスレ終わってないのに新スレ使ってるボケが居るルールもないな
スレ立て>>990で良いんじゃないか?
 そんなに自分のレス読んで欲しいのか・・・


991 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 11:28:14 uHzaAmw.
多分だけど夜なべは寝る時に視界内にいるペットが優先されるんだと思う


992 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 11:59:03 4xtEvvtI
ちょっと勿体無いけど埋めるか


993 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 11:59:19 xTZRb9GE
>>987 >>989
1つのデータで遊びすぎていてな・・・
引き継ぎたいものが多すぎて、引き継ぎできない

>>988
当時、主能力200程度でAP稼げてたし、
大丈夫じゃないかな?


994 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 12:09:03 N4T9yvqU
牧場の畜産系に何かほしい うめ


995 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 12:11:08 N4T9yvqU
金属武器作りほしい うめ


996 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 12:17:45 X5DP/Wyc
APに関してはINITが決まった後に能力下げても意味ないぞ
うめ


997 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 12:21:13 N4T9yvqU
ある程度ゲーム進めれば効率的な進め方が解るけど
引継ぎは躊躇するのは同意する うめ


998 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 12:46:26 3CAVHNzk
稼ぎ前提のバランス過ぎて、引き継いだ後の稼ぎに手間がかかるから引継ぎを度外視してる俺が通りますよ
うめ


999 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 12:54:43 1yKPAJ7A



1000 : 異形の森の名も無き使者 :2015/07/26(日) 12:56:08 1yKPAJ7A
宇目


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■