[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
アズラエル Part17
1
:
名無しさん
:2018/04/19(木) 23:32:28 ID:/5lIaxaA0
Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1344171130/
Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353855171/
Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1355671491/
Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1358519215/
part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1362906283/
part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/45148/1368249229/
Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1373385117/-100
アズラエル Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1379944390/
アズラエル Part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1384737554/
アズラエル Part10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1394272107/
アズラエル Part11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1406816189/
アズラエル Part12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1413455390/
アズラエル Part13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1428118874/
アズラエル Part13(実質14)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1428249389/
アズラエル Part15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1447299558/
前スレ
アズラエル Part16
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1463928600
アズラエル攻略wiki
ttp://www49.atwiki.jp/bb-azrael/
総合Wiki
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/
45
:
名無しさん
:2018/07/08(日) 13:48:51 ID:MbydZ2QE0
JDの後にグロウラーじゃないと拾えない理由を考えよう
46
:
名無しさん
:2018/07/10(火) 12:16:17 ID:OnHttKn20
JDで貼り付き解除するけど落下中に発生が早いグロウラーで無理矢理拾ってるだけだからな
落ちるだけの高度がなきゃそら無理よ
47
:
名無しさん
:2018/07/10(火) 14:44:53 ID:Lm8iuLEU0
>>44
浮いてる相手限定。加えて相手が浮いてても場合によってはコブラに微ディレイかけたり3段ループしたりで高度稼がなきゃならないほど
48
:
名無しさん
:2018/07/25(水) 21:53:23 ID:0jvws0Ow0
画面端上弱点付与で5a5b2c4d前ステ5b3段ダンプ3段2c4dってキャラ限?
どうしても3段後のダンプが入んないんだけどコツとかあるの?
49
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 11:17:37 ID:i7fcFZ6M0
あんま詳しくないんで取りこぼしあったらごめん。まずキャラ限でテイガーとスサノオだけ
書いてるレシピは5A>5B>2C>6D>6A>前ステ>5B>3段>22Cダンプ>3段>2C>6D〆だと思うがこの場合はB以上の始動じゃないと補正が足りない
5A始動の場合は5A>5B>2C>6D>高め当て三段>22Cダンプ>三段>6D(3D)〆
とりあえず三段高めに当てさえすれば後は全部最速でいいはず
50
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 13:22:15 ID:gWPaBR260
ナオトにガン待ちされたらどうした方がよろしいですかためJD にしょうりゅう会わせるしかやることがないです
51
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 13:38:27 ID:caVVd8j20
歩いて6B
52
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 13:47:59 ID:4Lw23pSI0
待つ相手には歩けってのが基本
無理な特攻は命取り
53
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 20:21:27 ID:tf4Q6jjk0
対空パンツァーなんてハザマアラクネナインあたりを叩き落として格ゲーに持ち込むためものであって
ナオト相手に分の悪いくじ引きをする意味は……
54
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 20:54:50 ID:Qh9CUbw.0
ありがとうございます
55
:
名無しさん
:2018/08/03(金) 11:44:31 ID:CRruuBw.0
>>49
助かった、出来たわ!ありがと!
ただスナってアズ使いがレリウスに対してやってた気がしたが思い違いか。
56
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 09:54:06 ID:B6qcJpKg0
微ディレイコブラからレオパルド持続当てとかあるからキャラ限位置限目押し精度とかで再現が難しいのよな
57
:
名無しさん
:2018/08/11(土) 11:13:48 ID:LdILeqB.0
下だけ点いてる時に端で掴んだらどうしたらいいんだろう
相手のバーストがないときは6投げ6A5C二段骨でやってるけど、うまく画面端維持しながら両弱点つけられないだろうか
58
:
名無しさん
:2018/08/11(土) 12:16:58 ID:4.q3zJDs0
それ骨の後にJ2C骨で両弱点〆じゃ駄目なん?
59
:
名無しさん
:2018/08/11(土) 12:44:48 ID:vYq/fj.A0
それやってるんだけど、J2C骨もJC空ダJC骨もなんだか安定しなくてな
最速入力でいいとか難易度低いルートがないもんかなと
60
:
名無しさん
:2018/08/11(土) 12:54:20 ID:4.q3zJDs0
今試せる環境にないから思いつきだけど投げ後3D6B骨は無理かな?今度は3D当てるのが難しそうだけど
61
:
名無しさん
:2018/08/12(日) 10:30:27 ID:YVyWeojo0
いろいろ試してみたけどなんやかんや微溜めホーネットJCJCJ2CJCスカ骨がよさそうだなあ
5Aで拾うとエリアルするしかないけどファランクスがあれば三段が入る
62
:
名無しさん
:2018/08/12(日) 16:00:44 ID:fPnhLAwI0
下弱点使わずに6A5C三段とかにした方が伸びて悲しい
63
:
名無しさん
:2018/11/24(土) 21:22:21 ID:nrOIIsSA0
上弱点付与!ゲージ100!のグロウラー始動で最大のレシピってなんですか?
64
:
名無しさん
:2018/11/24(土) 23:08:35 ID:w0FCimTw0
とりあえず実用を考えて自分画面端の体力100ファラ無しとして
グロrc前ダッシュ>5C>二段ヴァリ>5C*4>ダンプ>パンツ>6A>6B>OD>BHS で5046ダメ
最大溜め骨とか使えばもっと伸びるのかもしれないけど伸ばし方がよく分からなかった
あと画面中央付近からスタートなら両弱点ヴァリルートで5100くらいまでならいった
65
:
名無しさん
:2018/11/24(土) 23:19:19 ID:w0FCimTw0
ごめん画面中央嘘ついた、もっと伸びた
グロrc>ヴァリ低め当て>5C*3>6C>6A>パンツ>5C>三段>6B>OD>BHS 5200くらい
あとはもー分かんない
66
:
名無しさん
:2018/11/25(日) 11:06:43 ID:SrH1LOEQ0
ありがとうございます!
6c6a下手くそで安定しないが練習してみる!実戦で!
67
:
名無しさん
:2018/11/25(日) 15:00:17 ID:B3AkUiao0
アズラエルの使える崩しネタ教えてください立ち回りネタも
コンボは時間かかりますがネタならすぐ使えるようになるので
68
:
名無しさん
:2018/11/25(日) 16:53:06 ID:TpOA4ZGQ0
今日から使えるラクラク崩し
グスタフrc>5Dor3Cor6Dor3D。連ガ(直ガされると6Dだけ隙間空くけどジャンプは通らない)
3CrcJA。距離が遠い場合は空ダJA。中段遅くなるけどちゃんと崩れてくれる
6Crc空ダJA。これも意外と崩れてくれる
69
:
名無しさん
:2018/11/25(日) 22:22:32 ID:04v5Llw60
ありがとうございます
6Cからの崩しできるまで苦戦してるひとみたことあります
70
:
名無しさん
:2018/11/29(木) 00:41:43 ID:wtbC0o5I0
ナオト戦得意な方なにを意識してるか教えてケロ
71
:
名無しさん
:2018/11/29(木) 00:57:06 ID:BDQPIJZo0
>>70
待たれなきゃ大体勝ちます
アドバイスはスタイリッシュアズラエルなのでできませんが
72
:
名無しさん
:2018/11/29(木) 02:02:00 ID:bXreEpJQ0
>>70
全然得意じゃないむしろ苦手な部類だけど、ナオト側の動きで変わるかなーって感じ
とりあえず中距離(2B先端くらいの位置)で攻めようとしてもナオト5Bに全部負けるんでその距離はむしろバクステ、勝負するならナオト5Bスカ差し込みグスタフとか
スウェーしないならグスタフでいいんだけど、したくなるタイミングでスウェーしてきたり、アズ5C読みシフトスウェーみたいなことしてくるナオトなら3C3Dやしゃがみ様子見も見せなきゃいけないし、空中から仕掛けてくるなら地対空頑張ろうって話になる
向こうが空対空意識してると空中戦はJAもJBもJCもキツイんで、ナオト側が空対空で技振る(早出しJCとかの話ね)タイミングよりちょっとだけ遅らせて登りJAするとか、もしくはそもそも空中で追っかける回数を徹底してゼロにするかどっちかしないとダメ
とりあえず前ジャンプから攻めようとしても良い事ない。やるならせめて上から被さる動きにしないとダメ
基本は空中戦してる振りしつつライン上げて、向こうが攻めてくるところを捌く
ナオト側が攻めるとなったら大体溜めJDちらつかせつつ前ジャンプとか、遠い間合いならカイドとかファングなので、向こうの技振りの傾向を見つつガードしたり6Aしたり6Bしたりして頑張れたらいいなーみたいな。5B置きもあり?
ナオト側がリスクを抑えて空対空中心で待ちで戦うようなら我慢比べだし、DICやスウェーやファングとかで暴れるようならそれに対応した技振りしなきゃいけないので、まずナオト側の意識配分を観察したい感じはする
あとナオトがゲージ100%持ったら厳重注意、リーパーに対しては絶対ODかスカッド。空ガするとペイン確るので最低でも地上ガード
ナオト戦得意な方いたらアドバイスオナシャス
73
:
名無しさん
:2018/11/29(木) 03:30:26 ID:BgRkhttg0
こんな衰退ジャンルのオワイにまだ必死こいてる人間がいることに驚いた
見に来た俺も物好きだけどやるだけ時間の無駄でしょ プロゲーマー(笑)でも目指すの?
74
:
名無しさん
:2018/11/29(木) 13:15:54 ID:pnBIBalY0
>>72
ありがとうございます!
ナオトが凄い苦手で何を読み合いにしたら良いかさっぱりだったので助かります!
75
:
名無しさん
:2018/12/03(月) 21:03:33 ID:1PEJ4i7A0
ナオトの件で質問したものですが、イザナミに対して皆さんなにを意識されてますか?
当たったら諦めてるのですが、それだと上にいけないと思いまして、お願いします。
76
:
名無しさん
:2018/12/04(火) 21:27:44 ID:GUWiMU2Q0
やり込んでないイザナミならハイジャンプJCで捕まえてバクステの擦り具合見つつ適当に崩す感じでいいんじゃない。ビットは食らい逃げで
上手いイザナミ相手だと終わってるんで、とりあえず盾でバリガゲージある程度消耗させてから捕まえるように頑張った方が良い気がする
立ち回りで盾使わないイザナミならじっくりライン上げてDクールタイム中に頑張って捕まえようでいいんだけど、本来なら盾使える状態でライン上げたって何の意味もない話
ある程度ライン上がった状態で向こうのDクールタイム中にイザナミ側の行動読んで対応した動きするしかない。あんまりピョンピョン飛ぶと相手の動きに対してガードするしかなくなるので気を付ける
頭超える動きならJCか空投げ置いたり、3Cなら地対空やしゃがみで空かして差し込み、浮遊A矛も差し込み、B矛なら6Cとか、ビットなしではあんまり無いだろうけど戒は見てから地対空
あと対戦中にアズが捕まらないことなんてあり得ない組み合わせなのでガードした後に慌てないようにする。ビットは吸えたら吸う。5Cガード後にパンツやバクステ見せたりする。狩られることも当然あるけど見せなきゃどうせいつか崩されて死ぬ
77
:
名無しさん
:2018/12/04(火) 23:12:14 ID:lFlr0oec0
被起き攻め時にリバサグロウラーが意外と機能したりする。
弾吸えれば動作終了まで無敵になるので、状況は変わらないけど時間が稼げる。
時間稼げば相手のバリアゲージ消費量が増えるので、相手のターンを少し短くできる。
分かってるイザナミはアズ相手に弾重ねる起き攻めしてこないけど。
けどそれならそれで多少凌ぎ易くなるし、まあ選択肢として持っておいて損はないと思う。
78
:
名無しさん
:2018/12/05(水) 20:28:22 ID:2wp1pbmI0
ありがとうございます!
皆さん対策知識豊富ですね!
凄く参考になりました!
79
:
名無しさん
:2018/12/15(土) 00:28:58 ID:Fni8qsO60
対策知識が豊富なアズ使いさん達にご相談なのですが、プラチナが相変わらず苦手です。
得意な方を意識されてますか?
80
:
名無しさん
:2018/12/15(土) 13:59:07 ID:vXExfbZY0
逆に何に困ってるん?色々辛い部分はある組み合わせだろうけど
キャラ共通の基本対策として相手がD押した瞬間に必ずアイテム何持ってるかは確認するよう意識
Cマミ擦りに困るなら中距離は前ジャンプガード様子見多めにして、リバサマミなら2A重ねたり前ステしたり色々
猫棒は持たれたら絶対勝てないので空投げだけ警戒しながら常にジャンプガード。真上にいけたら技振ってもいい
3C>強化ハンマー地震は通常ガードからでもバクステで避けれる。強化箱は諦める
81
:
名無しさん
:2018/12/24(月) 15:33:57 ID:JosQYkDA0
画面端5A5b2c5bタイガコブラヴァリ5b空中バリガのバースト対策コンの最大ダメルートってなに?
82
:
名無しさん
:2018/12/25(火) 22:36:19 ID:.fnZrfxE0
5Bjc>降り際JC>チャージャーJCJCJC>パンツ>6A>6B>BHSとかじゃ駄目?
83
:
名無しさん
:2018/12/28(金) 00:01:49 ID:.ceDHSHc0
ありがと、そのルートでやっていくよ。
84
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 06:43:03 ID:bIyImNSI0
ヴァリコンの両弱点ルートの5c>6c>Jb>Jd or J2d>グロ>パンツァーのJd or J2dからグロウラーにつなげません。どうやるんですか?
85
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 07:18:27 ID:dCuuSWek0
高めにヴァリアント入る必要がある
3C>22C>5C>236C>微ディレイ46C>6C>ヴァリあたりがわかりやすい
86
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 10:31:21 ID:bIyImNSI0
>>85
ありがとう
87
:
名無しさん
:2019/10/30(水) 11:14:45 ID:ZTEb9GrQ0
このキャラ誰が使っても強いんだね
試しに使ってみたらあっという間に漢字段位
88
:
名無しさん
:2019/10/30(水) 22:06:43 ID:Vswjx6520
アズが強いんじゃなくて相手が弱いだけだから対策されるだけでつらくなるキャラだよ
鈍足パワーキャラの宿命ともいえるけど
89
:
名無しさん
:2019/10/31(木) 12:30:54 ID:AXVZE0B.0
>>87
アズは輝神までなら誰でもいけるが、それより上は他キャラで天帝行けても行けない。
現に俺がそうだから。
90
:
名無しさん
:2019/11/17(日) 21:16:45 ID:thXIilOs0
こいつの対策ってなに
起き攻めで前ステ連発してくるバカに2A連発するとかか?
ふぇんりっちですら中段立てないのに
わいレイチェル使いだからイス擦ってると勝手に死んでるけどね
91
:
名無しさん
:2020/01/02(木) 23:00:51 ID:2SY2q5Pc0
スタイリッシュモードでアーケード宗家筆頭いけました
がこれ以上上にいける気がしない何かアドバイスありますか
92
:
名無しさん
:2020/08/18(火) 22:55:07 ID:oJEzaRJ60
ステップで逃げるナインの捕まえかたが分かりません
不利だろうなとは思ったけどほぼなにもできないんだけどどうしたらいいの
93
:
名無しさん
:2022/04/24(日) 01:41:57 ID:99Skd.uM0
久々にアズラエルを使いたい
ネット対戦が上が強すぎる
なんかやりたいけど集まりたいですか?
スレ上げてもらえれると企画します。
94
:
名無しさん
:2022/10/30(日) 21:59:55 ID:KUFHK5Rk0
おではな、mixiも教えてgooも知恵袋もいじめで追い出された
おまえらとダチになれてよかった。
あばよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板