[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ノエル=ヴァーミリオン part34
1
:
名無しさん
:2017/08/04(金) 14:09:51 ID:hQT86cz.0
ノエル=ヴァーミリオンに関するスレです。
*質問の前にログ、攻略サイト、wiki等を見てから質問をお願いします。
前スレ ノエル=ヴァーミリオン part33
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1441323132/
攻略サイト ノエル=ヴァーミリオン攻略ウィキ- トップページ ttp://www42.atwiki.jp/noeruvamirion/pages/1.html
BLAZBLUE wiki - ノエル=ヴァーミリオン ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/6.html
各技の性能・verupでの変更点は攻略wikiの該当ページを参考にしてください。
次スレは
>>980
が建てること
319
:
名無しさん
:2019/03/24(日) 14:29:32 ID:d.Fufk.A0
それだけ距離があるならcr6D>BCハイダーが入るよ。
レイドしてもその後の追撃を微ダ6Cにすれば入る。
前にも言ったけど、cr6Bの時点で壁に到達していなければcr6D>BCハイダーは入る。
基本的にはコレで、コンボ始動時点で端が見えてるくらいの距離なら端コンすればいいよ。
320
:
名無しさん
:2019/03/24(日) 14:49:30 ID:7zAwOYF20
>>319
ありがとうございます!
先に書かれていた(汗)
今試したらハイダーコンでいいことが分かりました。
これと端コンボで使いわければいいわけですね。
手にもなじんできました。
どうもありがとう!
321
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 11:33:13 ID:H4PGt/EM0
ノエル初心者です。
過去レス見てるとコンボは結構載っているのですが、
立ち回り(特にチェーン)の使い方や連携が分かりません。
動画を見て研究するしかないでしょうか。
322
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 12:34:01 ID:fjz5qdbU0
ノエルのチェーンリボルバー中は同じボタン押しても挙動が変わることを覚えること
cr通常技一覧と特徴ある技について簡単に
cr5A
cr6A 相手を浮かせる
cr5B 浮かせた相手に当てると相手が吹き飛ぶ
cr6B 中段 崩しの基本
cr5C
cr6C 持続長い技 場合によるけど大体ガードさせたら同時に動き出せる
cr5D
cr6D下段 崩しの基本 距離近かったり2Dとか特定の技から繋ぐと裏周り下段 あと動作の一部分だけ体無敵
cr4D 技の初動から体無敵 超強い
cr2D 動作途中から足属性無敵 4Dで避けられない足属性攻撃を避けられる
cr中のみ出せる必殺技(着地crキャンセルで直接出すことも可 初心者は忘れていい)
ブルームトリガー コンボの〆
スプリングレイド 全身無敵 タイミング限定昇竜
アサルトスルー 裏周り崩し 動作の一部分だけ体無敵
cr中は基本的に空飛ばれるとスプリングレイド使わないと攻撃できない
スプリングレイドは昇竜みたいなもんでリスクもデカイ
323
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 15:10:01 ID:fjz5qdbU0
>>322
補足
crは基本的にコンボで使用
立ち回り、崩しにも使うけど、cr状態になるとガードできないし飛ばれると辛いからリスク高い
初心者同士なら崩しにガンガン使っていって、リスクについて感じられるようになってきたら自分でセーブしていったらいい
324
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 15:21:59 ID:H4PGt/EM0
>>322
丁寧にありがとうございます。
ということは、技の用途を覚えておいて瞬時に次に出す技を判断する感じでしょうか。
自分はまた、ひな型の崩し連携の入力順番があるのかなと思っていたのですが。
325
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 15:25:55 ID:Mtl/o3ME0
遠距離:ノエル不利
Bオプティックバレルを振っても読まれれば挿し込まれるくらいには硬直が長いので注意
中距離:ノエル不利
牽制地上技の性能はあまり良くないので無理に振らない
JCは高性能なので振ってひっかかったらコンボに行けるよう準備しとく
体弾無敵の6Dや脚無敵の2Dで挿し込める相手の技・連携は知っておいたほうがいい
近距離:ノエル不利��五分
なんとしてでも崩して端にもっていき殺し切る(雑)
あとは対ノエル戦わかってる人は空中に逃げる人が多いからそれをどう狩るかよね
上押しっぱなら空投げ、空投げ嫌ってJA等出してくるなら6Aや距離によってはhjJCが刺さる
崩しは弱いけど運び能力は高いし火力もそれなりにあるからガンバレ
326
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 23:26:41 ID:/Dx7z8wg0
cr中に崩した後のcrの連携を判断するのは初心者には厳しいかも
その技で崩した前提でコンボできるようにしておくとか
初心者なら、コンボ安くなっちゃうけど
ガード中の相手にcr6B かcr6C で崩しにいって
cr6A だけ入れ込んでおいて当たってたら5Bで吹き飛ばして、Aオプやアサルトスルーでコンボ
崩れてなかったらもっかいcr中段下段やるか、ブルームトリガーで距離離しちゃうか、cr6C でグチャグチャにするか
327
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 23:35:11 ID:/Dx7z8wg0
あと、ノエルは2Aや2Bで執拗に足狙いに行って嫌がって飛ぶ相手を上で書かれたやり方で刈り取ったりする方が強いかも
小技適当にガードさせながら展開早くしていくと相手が嫌がる
328
:
名無しさん
:2019/03/29(金) 03:00:23 ID:kgGAEF1k0
逆だよそれ。2Aや2Bで飛びを咎めて地上戦に持ち込むのが基本。
対空性能の貧弱さはノエル最大の弱点と言っても過言じゃないので、飛ばれるのが一番困る。
あと、チェーンの崩しはcr6Cじゃなくcr6Dね。
単なる打ち間違いだとは思うけど一応訂正しとく。
329
:
名無しさん
:2019/03/29(金) 09:39:40 ID:c83cSnNk0
>>326
ありがとうございます、試してみたいと思います。
それと、うまい人の動画を見てるとJCガードさせて即出しcr6Bでの崩しや、
即出しレイドでの割り込みなどを使いこなしていてずごいですよね。
330
:
名無しさん
:2019/03/29(金) 12:22:36 ID:iQpbZBro0
ちなみに、パッド勢ならDのボタンとA.B.Cのボタンを別の指で操作できるようにしとかないと即出しcr6B とかできないと思う
初期設定の三角でB バツでDだと親指が届かないし
A.B.Cほ親指、Dを人差し指使うRとかLのボタンにするみたいな
アケコン勢なら元どんな配置でも大丈夫
331
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 00:05:42 ID:2IP1mTEY0
JC・JBからの生cr6Bはノエルの必修科目よなぁ
あると無いでは相手に与えるプレッシャーが全然違う
とはいえJC・JB重ねられる場面はそんなに無いけど
crガードされた時ブルームトリガーまで出すと直ガで挿し込んでくるひともいる
cr5Bで仕切り直すかcr6Cで攻め継続がいいんじゃないかな
ブルームやレイドまで出すならラピッドキャンセルまでワンセットで考えといた方がいい
もしくはcr6B>rc>6Bとかcr6D>rc>2Bとか崩すことにゲージ使うか
とにかく崩しがワンパタに陥りやすいノエルだから相手に悟られないよう動きを散らさないとだね
332
:
名無しさん
:2019/03/30(土) 04:56:46 ID:svApOXRQ0
なんぼなんでも初心者に詰め込みすぎや
最初は当たるの前提でコンボ入れ込んでいいよ。まずはコンボを指で覚えるトコから。
ノエルはコンボの精度が他キャラ以上に重要なキャラなので、何をおいてもまずはコンボ練習。
立ち回りや固め崩しのイロハはその後でいい。この辺は相手キャラによっても変わってくるし。
333
:
名無しさん
:2019/04/03(水) 21:51:05 ID:AUlUmxiM0
皆さんアドバイスありがとうございます。
まずは実戦でコンボ完走させることを念頭に、
徐々にやっていこうと思います。
334
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 21:18:02 ID:HjDuWg6g0
変なこと訊くけど、十字以外のボタン一切触らずに勝手にD出ることってある?仕様??呪い???
度々出るのだけど..
335
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 21:38:46 ID:/lq12h4Q0
ボタン壊れてるんじゃ
336
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 21:56:51 ID:HjDuWg6g0
ゲーセンで出るから壊れかと思ってたけど、他のゲーセン行っても出るし、家庭用オフ対戦してても出た
なぜかお互い離れた距離のときのジャンプ中に出やすくて、いきなりjDとかかます
コンボ中には出ない
無意識にボタン当たってるのかとも思いきや、明らかに触ってないタイミングで出たり
337
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 22:00:36 ID:oFUPuwhk0
じゃあ呪いしかないだろ
338
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 22:08:47 ID:HjDuWg6g0
Danke
バグか仕様であるのか訊きたかったんだ
なら、ボタンに当たってるか呪いしかないか...
339
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 22:27:37 ID:WxwlbEQ60
とりあえずDを押さなきゃどーやってもcr技は出ない
どこに行っても出るってことは自分が原因としか
「無意識に」と言うなら「明らかに触ってない」って思ってる時でも触れてる可能性があるってことだろうね
340
:
名無しさん
:2019/04/07(日) 23:14:54 ID:2rAOJHuM0
ついにノエル使いは念じるだけでD出せるようになっちまったか
341
:
名無しさん
:2019/04/08(月) 07:31:22 ID:6lapaRn60
ノエル使いはD擦らなかったら勝てないからな
342
:
名無しさん
:2019/04/09(火) 00:38:16 ID:YDIYR0gQ0
まあ正直そこは否定できないからな
Dでの切り返しが無いとマコトやナオトの下位互換みたいなもんだし
343
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 13:44:08 ID:0FtFT8V60
Dでの切り返しがあってもマコトやナオトには遠く及ばんのだけどな
344
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 13:57:04 ID:UIPAlkEs0
遠くはないぞ
及ばないのは確かだが
345
:
名無しさん
:2019/04/14(日) 18:22:11 ID:3BxbF32.0
マコトよりは強いと思う
346
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 00:01:38 ID:.esRzTS60
いや流石にそれはない
対マコトって意味なら相性差で五分〜微有利くらいだとは思うが
347
:
名無しさん
:2019/04/15(月) 12:25:52 ID:MIfD2XDs0
今のマコト、影薄いけど地味に強い
348
:
名無しさん
:2019/05/28(火) 06:39:55 ID:6doBa9K20
ノエルは俺の妻ってプレイヤーだっさ
ガイコツが眼鏡かけてて草
349
:
名無しさん
:2019/05/28(火) 19:59:40 ID:6oTDAEq.0
クソワロタ
350
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 05:59:26 ID:jNWiFjEU0
極めた4D擦りノエルは強い
351
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 18:57:50 ID:8SLWAcZI0
なんだ突然
352
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 19:12:15 ID:sm/uC8bA0
隙間あって、上段か中段見てから4D出せば無敵
投げは抜ける
353
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 21:32:26 ID:FcYjKO2E0
それは擦りじゃない
354
:
名無しさん
:2019/07/14(日) 22:52:22 ID:uMkb3nQE0
×極めた4D擦りノエルは強い
○4D擦り通させる相手が弱い
355
:
名無しさん
:2019/07/15(月) 01:01:12 ID:aTD13yzQ0
それクソみたいな自虐
356
:
名無しさん
:2019/07/15(月) 01:40:07 ID:H9rbWf.k0
上段か中段見てから(ガード後に)4D出すなら擦りと言える
何の意味があるかは知らんが
357
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 02:46:06 ID:WNnqkM6g0
5Dfcからのノーゲージ最大ってどんなルートがありますか?4800くらいが限界ですかね?
358
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 03:03:30 ID:Hp75edgI0
5D>cr6C>cr4D>cr6C>マズルのルート使えば中央でも5000いける
5D>cr6C入れ込む必要あるから確反以外ではオススメできないけど
359
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 20:54:20 ID:rMlyylB20
5Dfc>6C>4D>6C>マズル>5C>hJC(1)>JD>4D>6D>22C>(デイレイ)6C>5D>5C>5A>6B>2D>RB
でダメージ5052
マズル後5C入らないキャラは5B、ダメージは4912
・アマネ、イザナミ、イザヨイ、ナオト、プラチナ、レリウス
どちらもダメージにばらつきあり、ダウンも取れない
360
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 23:10:02 ID:Hp75edgI0
JDの後はcr4D>cr2D>Cハイダーの方がダメージ伸びる
キャラによって入りやすさ変わるけど
361
:
名無しさん
:2019/12/11(水) 23:48:39 ID:Hp75edgI0
一応細かく書くわ まあcr6Dをcr2Dにしてるだけだけど
5Dfc>cr6C>cr4D>cr6C>マズル>5Cjc>JC1>JD>cr4D>cr2D>Cハイダーdc>dl6C>5D>cr5A>cr6B>cr2D>リボブラ追加〆 5069〜5083 ちゃんとダウンも取れる
一部キャラにはcr2D>cr5A>ブルームも入る こちらは5015
5C(or5B)を通常ジャンプするかハイジャンプするかで位置選択可能
非対応アラクネ、ハクメン、ツバキ、セリカ
こいつらにはどうやってもcr6Bが入らない
362
:
名無しさん
:2019/12/12(木) 03:05:21 ID:uVyHoA3k0
ダメージ表記ミスってた
ブルーム〆は5105ね
363
:
名無しさん
:2019/12/12(木) 17:43:50 ID:FRXIBRNY0
皆さんありがとうございます!
5000以上のルート結構あるんですね
なかなか確定状況に5D差し込めないですが頑張って練習してみます!
364
:
名無しさん
:2019/12/13(金) 08:33:32 ID:PYdtuK0s0
c6C入れ込みを避けるのと、5D先端hitでも繋がる距離不問のレシピも一応
・5Dfc>2D>5D>6C>4D>マズル>5C(5B)>(h)JC(1)>JD>4D>2D>22C>デイレイ6C>5D>5A>6B>2D>RB 5089~5102
>>361
さんのと同じ非対応キャラあり
マズル後さらに補正がキツイのでダウンが取れない。4D>6D>22Cにしてもムリ
いっそゲージ使って
~22C>デイレイ6C>5D>5A>6B>2D>6A>フェンリル 5916
でもいいかもしれない
あとはダメージ落ちるけどマズル後を
~2B>6C>5D>22C>6C>5D>5C>5A>6B>2D>RB 4787
にするとダウン取れてほぼ全キャラ安定(セリカのみ22C>デイレイ6C)
365
:
名無しさん
:2019/12/29(日) 14:44:01 ID:MvcIfvvM0
Wikiとか見ても分からなかったので聞きます。
ボーナスのついてる技ってJ2C以外にもありますか?
366
:
名無しさん
:2019/12/29(日) 15:50:29 ID:VX3n6eV60
cr6Bに付いてるらしいけど始動も乗算も数値低めだからほとんど感じたことないな
詳しくはdustloopで調べてくれ
367
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 10:22:03 ID:sHUxmCsE0
6C2にもついてたはず
cr6Bにってのは初耳だわ
368
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 12:40:34 ID:5239Nn3E0
6C2前は付いてたけど今は無いはず
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板