したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マイ=ナツメ Part3

1名無しさん:2016/11/18(金) 18:57:42 ID:QbkWMvEU0
マイ=ナツメのスレです。

ttp://www.famitsu.com/news/201608/16113161.html
※前スレ
マイ=ナツメ Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1471411936/
マイ=ナツメ Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1477570266/

532名無しさん:2018/04/08(日) 21:10:43 ID:rbnIrbOQ0
D追加にディレイかけて先行入力気味に月華すればいけないかな
鈴蘭強化のタイミングは慣れ

533名無しさん:2018/04/09(月) 15:40:35 ID:o1.XqYag0
スレ止まってるから気づかなかったけど案外見てる人いるんだなここ

534名無しさん:2018/04/12(木) 16:10:45 ID:B.CCyit20
同じくフリプで始めたんだけど起き攻めの情報見つからなかったので教えてくだしあ

535名無しさん:2018/04/12(木) 17:54:54 ID:y53nNbM.0
置き攻めは5Cガードさせてもいいしジャンプすかし2Bとか普通にJCでもいい
寝っぱは2A 5A 5Aからいつもの

536名無しさん:2018/04/12(木) 17:55:36 ID:oPXPH5Rw0
・鈴蘭〆→
5B・A…前転狩り、成功すれば5B・C・Aで拾える
5A・B構え…GP見せて無敵技抑制、中段択意識付け
・端派生B・6A〆→垂直JC
・端派生A・A〆→飛び、刹那〜

上手い人の対戦動画も参考にしてね

537名無しさん:2018/04/13(金) 11:38:48 ID:WDTq4G7s0
起き攻めの前に各〆について知っといたほうがいいよ

538名無しさん:2018/04/13(金) 19:13:03 ID:xbFIKJ4M0
まあ中央2A始動だけでもC鈴蘭〆、派生A・Aよろけ〆、B姫百合〆って選べるからね
派生A・A〆から刹那月華月華J6Cでめくり狙ったりも出来る
B姫百合〆は地上ヒットならダッシュJC、空中ヒットなら空ダJCで表裏択も狙える
自分はダメと運び欲しくていつもC姫百合C鈴蘭〆しちゃうけど

539名無しさん:2018/04/17(火) 02:53:16 ID:IR8BVl6E0
須寿蘭〆からの後転狩り5A・C>236A先端当てからの拾いが安定しないんだけど、
なんかコツってある?実戦運用諦めた方がいい?

540名無しさん:2018/04/17(火) 11:31:05 ID:7.Hf22rg0
連打入れてもその後ACAいけるからそれもありかな?どの道安定はしなさそうだけど

541名無しさん:2018/04/17(火) 12:06:26 ID:tRuODvyY0
ありがとう、ちょっと練習してみるわ
拾いミスっても起き攻めとしては有りだし実戦でも試そうかな

542名無しさん:2018/04/17(火) 13:19:17 ID:WyGFTGYw0
どの高さでどの鈴蘭〆のことを言ってんのかわかんないけど、5Aで狩れてんなら5ACからA姫先端より、普通に5ACA行った方が楽かつ高いと思う

543名無しさん:2018/04/17(火) 14:02:50 ID:xbvpDv4Q0
派生Cでヒットした場合だわ、書き方悪かったなすまん
C姫百合C鈴蘭から微ダ5A・C、エリアルC鈴蘭から即5A・Cでやってる
5Aで前転拾った場合はA派生からフルコン、その場受身にはA派生C派生ダッシュ2Bで択してる

544名無しさん:2018/04/18(水) 10:17:05 ID:OioHeRNE0
C鈴から5ACで前後転狩りってやったことなかったから試してみたけどなるほど
これC鈴をヒット後に相手が近い位置になるようにあてないとでは

545名無しさん:2018/04/18(水) 10:30:05 ID:U5iyorjY0
遠くてもACディレイA姫が先端になるってことでは

546名無しさん:2018/04/18(水) 10:39:15 ID:OioHeRNE0
いや遠すぎると5ACそもそもあたらん。そんで5ACで狩っても、後転に5AC単発当たっただけだと高さが足りないから、5AC>A姫先端後にスライドが必要な距離だと拾えない。ちょっと今はもう試せないけど、空中のくらい判定が縦に狭いか横に広いキャラとかならやりやすいかも

547名無しさん:2018/04/18(水) 12:19:34 ID:o7TKceRQ0
>>543だけど、トレモの相手はジンで偶々数回先端当て>5A拾い成功したんだよね
C鈴の当て方も大体同じにしてたと思うし、ダッシュ距離や236A拾いのタイミング弄ったけど再現出来なくて
帰ったらトレモの相手も変えて試してみます

548名無しさん:2018/04/18(水) 13:14:45 ID:NWTDHgj20
A鈴締めその場BCとかの方が試しやすいよ
結局コンボの補正とかキャラによるけど

549名無しさん:2018/04/18(水) 19:01:38 ID:o7TKceRQ0
あ〜確かにA鈴からならすんなりいけるね
本当は2B・C>C姫>C鈴からやりたかったんだけど、やっぱり距離の問題か

550名無しさん:2018/07/02(月) 21:13:04 ID:KW5AMzfg0
質問で、すみません。マイのコンボで、
B派生8>5A・C・A>5DD>236>5B・B派生8>5B・A>エリアル
の派生8とは、何のことでしょうか?
それと、ヴァリアブルアーツの5A5Bヒットの後なんですが、
足元を薙ぎ払う4AorCかな(?)が出ません。
5Bが空振った時には出るのですが、コンボに組み込みたいので
出し方知っている方いらっしゃったら教えてもらいたいです。

551名無しさん:2018/07/02(月) 22:08:12 ID:XBCxrLiE0
誰質スレの>>271読んでもわからなかったのか?それとも気づかなかったのか?
もし読んでわからなかったのをそう言わずに無視して質問連投したならだいぶ印象悪いな

5Aもしくは5B>5B>8Aもしくは8Cで出る飛び蹴りのことを指す
足払いは4Cではなく2Aもしくは2Cで出る

552名無しさん:2018/07/02(月) 22:16:13 ID:XBCxrLiE0
書き忘れてたけどB押しっぱなしにしつつ8Aなり押さないと「構え解除」となるので出ない
ヴァリアブルアーツ5Bを押し続けることでハイキックから構えに派生、そこからさらに各種派生が出るというものだから
もうひとつ言うと例えば5A>4Bとすることでハイキックを出さずに構えに派生できる
コンボで使うことはないがテンポの早い中下段択ができる

553名無しさん:2018/07/02(月) 22:44:59 ID:KW5AMzfg0
>>550 すみません、完全に見落としです(汗)
書いた記憶があるのに、「全部読む」で見ても反映されてないと思い、
再度質問させていただきました。
答えて下さった方々、ありがとうございます!
さっそく試してみました。まさか構えがあるとは!

554名無しさん:2018/07/03(火) 14:29:41 ID:JJfvNnFc0
マイは必殺技扱いじゃないから技名が無い派生技が多いし各々勝手に呼んでるからわかりづらいのはまぁしゃーない
あと構えからの下段は2AorCではなく正確には5AorCです

555名無しさん:2018/07/03(火) 16:38:03 ID:eym71fLE0
>>554
上で偉そうなこと言っといて
このキャラ使ってるのに普通に嘘ついてしまった訂正ありがとう

556名無しさん:2018/08/04(土) 23:36:26 ID:MdziaIqI0
ブレイブルーを最近はじめてマイを使用していますが、サイトや動画に載ってるようなレシピと同じコンボしても高ダメージ出なくないですか?

557名無しさん:2018/08/04(土) 23:39:43 ID:LZyDka1A0
それは前バージョンのコンボ
今はダメージ補正が変わったので同じコンボできるけどダメージが違う

558名無しさん:2018/08/05(日) 15:09:18 ID:M4tJtH/Y0
マイが弱くなったのではなくシステムが変わったと?

559名無しさん:2018/08/05(日) 15:17:15 ID:oC1OfEJY0
キャラ調整でマイが弱くなった
スズランの補正が変わったの

560名無しさん:2018/08/05(日) 17:00:49 ID:tswuBLm20
火力弱体以外はむしろ強化されたんだが・・・

561名無しさん:2018/08/05(日) 20:17:43 ID:oC1OfEJY0
まさにその火力弱体された話を説明してるからマイが弱くなったと書いたんだが理解できなかったか?

562名無しさん:2018/08/06(月) 14:43:41 ID:ZxVxWltw0
こわ

563名無しさん:2018/08/12(日) 10:54:50 ID:g.xGgLxE0
マルゲリータのチーズの量が減ったって話ししてたら、横からいきなり来てトマト美味くなったからとか言い出すようなもん、チーズの話をしてるんだが?

564名無しさん:2018/08/12(日) 12:19:13 ID:SzPeGBxM0
こわ

565名無しさん:2018/08/12(日) 18:34:30 ID:01U2Vu0g0
キモオタの髪の量が減ったって話ししてたら、横からいきなり来て髪にツヤが出たからとか言い出すようなもん、髪の量の話をしてるんだが?

566名無しさん:2018/08/15(水) 02:24:49 ID:F0YB02jo0
このキャラ使い始めたのですが
どう崩せばいいですか?

567名無しさん:2018/08/15(水) 04:58:45 ID:bTNtCpyA0
書き込み方的に初心者だと仮定して話するけど違かったらごめんね
このキャラ中下で崩すことが得意じゃないので基本は刹那やC派生B〆の攻め継続と対になる暴れ潰し、たまに投げって感じ
簡単なのはC派生B〆とC派生A〆の択で、C派生B〆は2Aが連続ガードになるぐらいマイ側有利なんで相手は暴れなきゃいけない、そこでC派生A〆で暴れを潰すって感じ
あとA派生止めが+1だからネチネチ固めて刹那投げも単純に強い

568名無しさん:2018/08/15(水) 13:39:34 ID:XxitznTc0
この二つの中段強いからB派生8Aの中段いつ使えばいいか分かんないなあ

569名無しさん:2018/08/15(水) 14:00:04 ID:cVE43sUE0
マイ側有利なんで相手は暴れなきゃいけない ← ??

570名無しさん:2018/08/15(水) 14:22:22 ID:yDlsQfYU0
マイ側有利なんで相手は(CBの前に)暴れなきゃいけない
でしょ?

571名無しさん:2018/08/16(木) 02:00:51 ID:qR9Fq3HI0
言葉足らずではあるが流石に前後の文脈から読み取って欲しいな

572名無しさん:2018/08/16(木) 08:36:50 ID:qtyZ7o6I0
読み取れなかったんだから仕方ないだろ。もうほっといてやんなさい

573名無しさん:2018/10/14(日) 23:51:07 ID:z/JkmQU60
5AB6Aスライド5Cがどうしても安定しないんですが、何かコツがあったら教えてください。

574名無しさん:2018/10/17(水) 11:14:40 ID:Yd6CTW5M0
有利不利ってのは相手が慎重に動くことを前提にしてるので
不利な相手には少し無茶な選択肢を振っていかなきゃいけない、それが暴れ

575名無しさん:2018/10/17(水) 13:15:53 ID:mhWXkQZQ0
>>574
>>567-572に対して言ってるとしたらめちゃめちゃズレてるぞ

576名無しさん:2018/10/21(日) 07:42:34 ID:XMmbUrCY0
>>573
それキャラ限だね まあコツとすればスライド5C
させるよりダッシュ6Cにしたほうがいいかも

577伊藤誠:2021/01/16(土) 21:28:58 ID:aWuXwylc0
横乳エロッ槍使うのに邪魔になりそうなオッパイ
ブレイブルーで一番エロいと思う
控えめに言って子供いっぱい産んでほしい
種付けしてえ マイはちんぽに弱そう
中出しされたら一発で堕ちるだろ
中出しして孕ませたい
マイ=ナツメ 完全にメス スレ画の人は元男ってだけで完全に女やんゲームや漫画知らない外野ほど騒いでる
対戦中エッチすぎてしこりたくなる

578名無しさん:2022/10/25(火) 21:10:07 ID:OTfbm.Xo0
最後にいうけどさこのゲーム、どんなアニメやドラマやゲームより楽しかったよな
らきすた以来だありがとよ
じゃあな

579名無しさん:2024/03/11(月) 16:17:00 ID:HbHXHNrE0
立ち回り一番強いから好きだ
かっこいい
まだゲーム売らない

580ケイ:2024/09/12(木) 14:00:35 ID:isfMbZPY0
ホームのゲームセンター潰れた
引退するわ
ありがとうな
一番楽しかったぜ

581名無しさん:2025/05/27(火) 03:42:21 ID:Sf3fEnYw0
一番強いキャラだったな
ストーリー楽しかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板