[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ナイン Part2
1
:
名無しさん
:2016/10/19(水) 14:09:52 ID:GuC.t1jM0
六英雄 ナインのスレです
仲良く使いましょう
297
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 01:28:50 ID:g2Ql1IA.0
弱い癖に女ってだけで上位に媚び売るやつ
いろんなゲームを俺はやってきたが間違いなくどのゲームにもそういうやつはいる
298
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 14:44:07 ID:s7OsE/d60
アレを姫扱いしてんのDISAくらいだろ
299
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 18:12:20 ID:Sd/cAxLw0
林野って可愛いの?
そこが大事だろ
300
:
名無しさん
:2017/09/02(土) 02:44:43 ID:B6a881VQ0
いつ見てもクソみたいなレスしかないなここ
CFの新キャラで一番早くできたくせに一番遅いだけある
301
:
名無しさん
:2017/09/06(水) 04:11:32 ID:pIvq5A/s0
もう売名の場やな
んな奴誰も知らねーってのザコどもが
302
:
名無しさん
:2017/09/06(水) 23:09:37 ID:l7lsQf1E0
っと雑魚が申しております
303
:
名無しさん
:2017/09/07(木) 17:19:21 ID:yHUjy9s60
アプデで前ステの前進距離が長くなったらしいからニューラムダ戦少しは楽になるかと思ったけど
ほとんどミリ単位であったっていう
304
:
名無しさん
:2017/09/21(木) 23:23:40 ID:r8wN9cEA0
ナイン使い始めたんですけど、シーモスレイダーの後の4Cが安定しなくて…。皆さんは目押しで4Cやってますか?それともレバー後ろに倒してC連打してますか?
305
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 06:49:34 ID:XENSQrRs0
まずは6Cの出す位置、レイダーの浮き具合を確認してみよう
ちな目押し
306
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 07:33:56 ID:RtpjKuuY0
目押しだね
C連打しちゃうとその後のコンボをミスしやすいから
レイダーの硬直を覚えた方が早い
後、安定しないならシーモスを抜くのもアリだと思うよ
307
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 07:58:16 ID:rQ2Ke/320
ありがとうございます!目押しで4C頑張って見ます…。まずはレイダーの硬直と6C気をつけてみます。
308
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 12:32:42 ID:UcVhNchU0
硬直終わりくらいから連打がちょうどいいよ
目押し=一回だけ押すとか思わないほうがいいしそういい教え方はよくない
309
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 13:41:41 ID:layasRsQ0
スト4じゃないんだからピアノうちはいらんでしょ
ブレイブルーは最速入力なら5f押しっぱ先行入力使った方がまし
310
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 18:01:58 ID:UcVhNchU0
連打=ピアノ押しだと思ってる頭悪いやつ発見
311
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 20:04:44 ID:rQ2Ke/320
5フレーム押しっぱででるんですか?
312
:
名無しさん
:2017/09/22(金) 20:07:01 ID:chg.UnJQ0
何にせよブレイブルーは先行入力長いから連打でコンボした方が良いキャラなんて居ないぞ
悪癖は早いうちに取った方が良い
313
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 01:53:11 ID:URCqknmY0
コンボで連打するやつとか居ねーよ
初心者だけだよそんなの恥を知れ
314
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 01:55:15 ID:URCqknmY0
つーか目押し=一回だけ押すだろ
どこで変な知識つけて来たんだそれこそ辻くらいだよ
315
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 02:12:16 ID:Ys7CmNRc0
綺麗に終わった話を
>>308
が引っ掻き回してるだけ
初心者騙そうとしてるのか、自分が初心者なのか知らないけど
そういう教え方は良くない、とか言うならきちんとしたアドバイスすればいいのに
316
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 05:37:32 ID:f0zNrwqI0
ナイン使い良い奴ばっかりだと思ったのによ〜
317
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 13:00:28 ID:dN9/ogx.0
目押しなんていらんでしょこのキャラ
普通に先行入力効くし連打で繋がる
318
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 13:09:07 ID:BEpNO/q60
連打するとどのタイミングで技が出るか確信を持てないためにその後をミスしやすい
出したいタイミングで出したい技が出せるということが非常に大事
319
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 13:26:58 ID:ao8Rblco0
>>317
さすがにおかしい事言ってるって気付かないか?
320
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 17:55:53 ID:.WZ7yP.w0
>>316
動かせるようになるまでハードルが低めのキャラは
変な人も近寄るんだよ
321
:
名無しさん
:2017/09/23(土) 21:17:48 ID:XhBwNQL60
好きなやり方でやればいいだろ
連打だろうがボタン一回押しだろうがどっちかやりやすい方でやればいいだけ
いちいちこっちのほうがいいって強制するなよ
322
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 10:13:10 ID:RmPy33UQ0
強制してるんじゃなくてアドバイスしているだけだよ
上手くなりたいなら連打するべきではないのは事実
323
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 22:23:09 ID:KoEJndt20
もうそれが強制みたいなもんだろ
仮に連打のほうがコンボ成功するならそっちにすればいい 入力の綺麗さなんてコンボさえ成功すればどうでもいいし上手くなりたいならって言葉もおかしいよね
先行入力の効くゲームなんだから入力なんて適当で結果さえ出せればどうでもいいんだよ
324
:
名無しさん
:2017/09/24(日) 22:38:14 ID:RynpNoPc0
喧嘩腰は無視。
ナインはコンボはシーモスレイダーにするならdl要らないし連打でもいいんだけど、6Cレイダーなら連打じゃダメだし出来ることならボタンちゃんと押したほうが良いと思いますな。
固めでも妖精の隙間とかウヴァロの隙間とかでdl必要だし連打する癖はつけないほうがいいね。
初心者帯でのナインなら適当に連打してクンツァイト落とせば勝てるかもしれないけど頭打ちすると思うので適当にボタン押すのもやめようね。
325
:
名無しさん
:2017/09/25(月) 00:05:23 ID:7gZ5YbSM0
連打でも素早くやろうがボタン入力の隙間は数フレームはあるから、やればやるほど最速入力の成功率は低くなっていくだろうな
コンボの度にそんな素早い連打をやるのもなぁ…
326
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 10:27:48 ID:2JQhn7Qw0
すみません質問です。今やっと11段になったんですけど相手がスサノオみたいなインファイトしてきて固められるとぜんぜん勝てなくなってきました…。無敵昇竜で切り返そうにもタイミングがわからなくてカウンター貰ってしまいます…。ナインのいい切り返し方法ありましたら教えてください…
327
:
名無しさん
:2017/09/26(火) 11:43:16 ID:JW0PW7D20
固め直しに前ステ
中段に前ステ,4X暴れ
壱式までガード
この辺かな。わからないときはトレモで触ってみて録画させるのが早いです。
328
:
名無しさん
:2017/10/30(月) 15:52:51 ID:ulhgRb.Q0
始めたばっかなんで端対端ネイビー読みガンダッシュへの対処がよくわからん
何振れば牽制になるの?飛んでくるなら214Bでお仕置きできるんだがリーチ長いので刺してくるのは我慢してガード?
329
:
名無しさん
:2017/10/30(月) 20:47:52 ID:.6C1mATs0
ネイビーはガンダッシュして来るようなキャラにはそうそう使わない
330
:
名無しさん
:2017/10/31(火) 12:26:52 ID:aiO0Laoc0
ガンダッシュで対処されてるんだったら打たないが正解としか言えないな
331
:
名無しさん
:2017/10/31(火) 23:48:40 ID:M403Qctc0
今回マジで立ち回り難しくなってるわ
やる事ない状況が多いこと多いこと
332
:
名無しさん
:2017/11/01(水) 08:06:57 ID:Nx9dX06o0
体力リードされて待たれた時が分かんねえ
333
:
名無しさん
:2017/11/16(木) 11:40:33 ID:aUG49J/Y0
ナイン使い減った??全然ゲーセンの熱帯で見ないんだけど。
334
:
名無しさん
:2017/11/16(木) 12:46:35 ID:VTwaZQjQ0
ブレイブループレイヤーが減った
335
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 03:19:45 ID:JQJgF86.0
ステップばっかやってるチンパンでも強いってこのキャラ調整しなくていいの?
336
:
名無しさん
:2018/04/09(月) 17:18:23 ID:7gBrbwp60
それはマジでお前が下手くそすぎる
337
:
名無しさん
:2018/04/10(火) 11:25:34 ID:y5STEv.20
下手くそすぎるとは思わないけどテンプレムーブにやられてるなら対策した方がいい
低空前ステからJAと上ステ派生J2Aでボられてるなら落ち着いてステップみてから5Bなり降ってスカったら対空すればどっちも落ちる
そしたらHJステップとかでゴチャらせに来るからHJ見てからダッシュ潜りで付き合わない
ナインって魔法なし遠距離はネイビーしか無いし直接触りに行く能力自体は低いから走り回って逃げ回るのが対策の一歩なんで頑張って
338
:
名無しさん
:2018/04/17(火) 00:16:16 ID:gOdFohIM0
最近このキャラ始めた者ですが、
端コンを3Cターフェで締めた後、飛ばれた場合にどうすればいいかが分かりません
空投げとか6系で誤魔化しても良いのですが、出来れば飛ぶのは危ないと思わせて地上択に持ち込みたいです
飛びを潰せる手段など無いでしょうか
339
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 17:05:02 ID:p3ywCQMg0
シーモス>hjJ2Aとかシーモス>即レイダーとか
即レイダーはディレイ受身されると小パン確るんであんまり強いとは言えない
340
:
名無しさん
:2018/04/18(水) 17:05:40 ID:p3ywCQMg0
ごめんシーモスじゃなくてターフェだわ
341
:
名無しさん
:2018/04/20(金) 05:26:54 ID:ZPa.iSXA0
普通に受身に3C>5D(炎)重ねじゃダメ?
入れっぱなら飛べないはず
ヒットしたらコンボいけるし、ガードされてもターフェで攻め継続出来る
もちろんリバサ無敵技は喰らうけど
まあ端ならDISA式の方が強いと思うが
342
:
名無しさん
:2018/04/20(金) 19:05:46 ID:fVbLb2Mw0
返答ありがとうございます、まだ試せていませんが何れやってみます
よく見る入れっぱが何の意味で言われてるのか知りませんでしたが、
察するに上入れっぱなしの事を指していたようですね
343
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 15:52:28 ID:WT2.P.kM0
人間の心は醜い
344
:
名無しさん
:2018/08/22(水) 18:01:27 ID:X/.Ligrw0
新人戦優勝おめでとう
345
:
名無しさん
:2019/04/02(火) 00:00:14 ID:KoKgE3.w0
休業しちゃった
346
:
名無しさん
:2020/02/16(日) 20:36:21 ID:QLo0JGZY0
ナインババア無理
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板