レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
レイチェル=アルカード Part33
-
レイチェル=アルカードに関するスレッドです。 基本的なコンボや質問を聞く前にまずテンプレ、wiki等を参照するこ と。
BLAZBLUE @Wiki ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html
レイチェル=アルカード攻略Wiki ttp://www27.atwiki.jp/reityeruwiki/pages/1.html
■必殺技(通称) タイニーロべリア(大砲)…236+AorBorC(地/空) ゲオルグ13世(蛙)…214+A(地/空) アイビー・ブロッサム…214+B(地/空) ソード・アイリス(雷)…214+C(地/空) バレル・ロータス…22+A(地/空)
■ディストーションドライブ(DD) バーデン・バーデン・リリー(リリー)……632146+C(地/空) テンペスト・ダリア(ダリア……632146+B(地/空)
■アストラルヒート(AH) クラウニッシュ・カレンデュラ……2363214+C(地/-) 使用条件】最終ラウンド、ゲージ100%、OD使用可能 対戦相手の体力が35%以下であること。
次スレは前スレの>>980を踏んだものが新たに立てること 。
-
マイの槍ガードしたらとりあえずAロベでもしとけばいいんですかね?
皆さんどないしてます?
-
どないしょう
-
マイ戦本当わかんないわさ
-
イザナミ戦で振っていった方がいい技や対策などありますか?
友達とよくやるのですがなかなか勝てなくて・・・
-
マイ死ぬほどわかんないからとりあえずリスク度外視でオラついて捕まえてる
バックジャンプで逃げながら槍投げするハザマムーブがむかついてしゃーない
-
マイは兎に角ガーキャンだな。ガトルートが少ないからよく刺さる。ODかヒートゲージ溜まるまではひたすら我慢してる
地上でSTGはやめた方がいい。突進と槍投げに相性悪い
-
マイに地上にいたら突進の餌食になるからとんでしまってる。
ニューとかみたいに風つかって奇襲かけたりしてハメるしかないのかな。
-
突進キツイよなぁ。ガークラも思った以上に厄介
STGはできそうもないから、触ったらハメ殺す勢いでいくしかないな。相手の切り返しも弱いし
-
>>954
私はとにかく飛んで飛んでロベリア
盾はられたら飛んでダリア
上らへんとんでたらJCで引っ掛ける
まぁ、一度お試しあれ。JCは本当に結構嫌みたいですよイザナミ側。
-
盾にダリアすんの!?
-
>>960
あれ?盾にダリアしたらバリアゲージめちゃ減らんかったっけな?
-
>>959
ありがとうございます、1度試してみます
いきなりスライディングで突っ込んでくる技はガードかジャンプ安定なのでしょうか?
6B辺り置いておいてもつぶされてしまいまして。。。
-
>>962 近距離なら投げ、遠距離なら2C確定しますよ
-
レイチェルで最初には何覚えたら良いですか?
-
風中段→ロータス起き攻め(端コン)→F式→風ロベ→空対空引きずり下ろし各種→むきゅーコン(立ちB 2B 投げ始動)→Cロベ3D9Dアイリスの運びコンとかの運びコン→中央の6AJAJBJC6A〜のコンボの順がいいと思います 違うか?
-
>>965
練習してみます
ありがとうございます!
-
画面中央JAJBJC経由コンが一番難しいという風潮、百理ある
-
画面端で〜6A>Aロベ>3C>ロータス
のコンボで起き攻めしてるんだけど補正きつくなったときってどうすればいい?
f式でJA>JB>JB>JA>JCが全部ヒットしちゃったときとか困ってるんだけど
-
>>968
JAJBJBJAJC>微ダ6B5CC>6C>JC>空Cロベ>3Cロタ
ぐらいしか無理じゃね
立ちヒット想定だけど、テイガー白面辺りのしゃがみヒットだったら6Bを5Bでも繋がるね
-
>>969
そうすれば一応起き攻めにいけんのね
空中に持って行けなくて困ってたから助かります。ありがとう
-
むきゅーコンで質問なんですが
5CC>アイビー>3C>Cロベ>6A>Bロベ>3C>アイビー>3C>リリー>8D
これの1番最後の3Cだけ6Aに変えるのはありでしょうか?
上のスレをみていると3Cを6Aに変えると火力が落ちると書いてあるのですが
最後を6Aにしても3Cと火力はほぼ変わらず(多分)
3Cからリリーが安定しないんですけど
6Aならほぼリリーが安定する感じです
どなたかご意見いただけませんでしょうか
-
>>971
風のタイミングか相手の高さか条件はよく知らないけどアイビーのダメージが変わることは確かにある
でも大した差はないし6Aで安定取ったほうがいいと思うよ
-
ルートによって6Aが間に合わないキャラが数キャラいたはず
-
>>972-973
ありがとうございます
最終的には3Cで拾うのが1番理想なんですかねー・・・
もうちょっと3C練習してみます!
そして6Aで拾うことになった場合はトレモで入る入らないの確認します
ありがとうございました!!
-
ちなみにその話題はすでにこのスレで1〜2回やってるからね
過去ログ漁ろうね
-
J2AD→JB→5CC
JBから5CCがつながりません
何が悪いのでしょうか?
JBの後に5Bを挟むと補正がきつくてコンボがつながらないんです
-
JAJBをできるだけ低めに当てる
-
JBにディレイ、あとその繋ぎはしゃがみくらい限定
800くらいから初心者スレで聞いてくれっていう内容しかなくて草
-
まぁ書き込みゼロよりいいと思う
自分も分かる範囲なら答えるしいろいろきいてねー
でもこのスレくらいは一度全部見ておいてねー
-
それ以外書くことがないんじゃね?
1年間でやっと1000スレいくくらいだし
まあ1年前のコメントみてもバージョンが同じかどうかわかりにくいし
多少は仕方ないと思うけどね
-
中上級者の情報交換の場でもなくなり、書き込みも激減した以上初心者スレとの住み分け意義はあまりないね
むしろ親切な奴が初心者に対応してあげる方がよっぽど有益かと
-
むしろキャラスレって初心者にアドバイスしてあげるところでもあるんじゃね
キャラと関係ない初歩的な質問なら別だけど
-
>>975>>978
こういう書き込みばかりだから格ゲーは廃れやすいんだよ
新規が参入しにくいジャンルなんだからもっと手取り足取り教えてやらな
-
最低限現行スレくらいは読むもんだわ
赤ん坊じゃねえんだぞ
-
テルミスレとかいう異質中の異質
-
テルミスレなんか仲よさそうだね。
-
自称上級者様方はどの様な高尚な会話をなされているのでしょうか?
-
新規に優しく対応するために初心者スレが存在するんじゃないんですかね…?
上級者じゃないけどマイ対策の話とかしたいよ
まだそこまで対戦してないから、こっちからだせる情報なんて持ってないんだけどさ
-
だせる情報なくても聞きたいこと自分でやってみたこと書いてみれば
試行錯誤は先にすすめるけど
自分はこうしてるけど、みたいな語り口で始まるものがあまりないし
それに対する対案示せる人もここにはあまりいない
-
じゃあ私のマイ戦でやってることを少々
お互い端々ならまずマイはとりあえず槍投げてくると思うんですけど、ここはとりあえず槍をガード→JAロベorダッシュして距離を縮める。
上手く下に潜り込めて槍をガードすると反確なのでそこでダウンを奪う。
マイの真下か斜め下に降りる技が今課題です。ガードしてしまうとマイ有利みたいですし、JCで降ろすのがいいですかね?
マイは無敵技がDDしかないのでダウンを奪ったらそこで一気に勝負をかけるようにしてます。
-
マイの急降下系は空中で直ガすれば多分反確、通常ガードでもいけるかも、地上ガードだと斜めのやつは2段目直ガで5分、真下は2段目直ガでもマイ有利
完全無敵技がAHしかないから安心して起き攻め、DDガードポイント取られたらRCかODでガード間に合うよ
-
んじゃ自分もマイ戦で体感したことを少し
以前地上でSTGしたら駄目って書いたけど、突進を抑制する為に多少はAロベを撒いた方がいいと思う
距離としては近いと突進、遠いと槍投げを食らうので相手が動いたらギリギリAロベ先端がかするぐらいを目安に置いておく感じ?
この時は風なしにする事、下手に風使うと下に隙間出来て一方的に突進食らいやすい
空ダはあんまり警戒しなくていいと思う、性能的に問題あるのかは解らんが自分の闘ったマイは誰も空ダしなかった
以上、長文スマソ
-
>>991
返信ありがとうございます!
空中ガードですか、なるほど勉強になりました!マイのDD、無敵じゃなくてGPがついてるんですか、知らなかった・・・。
勉強になりました、ありがとうございます!
-
>>992
自分もマイと戦ってて空ダをされたことはあまり記憶にないですね・・・。
空ダより斜め下空中突進技での移動が多く感じますw
この斜め下空中突進技を着地した後此方の6Bで触れられる時があるんですが、技硬直長めなんでしょうかね、食らったり食らわなかったりで・・・。
-
鈴蘭は強化版2段目ガードするとマイ有利
未強化版だとマイ不利かと
-
次スレ建てるぞー
-
レイチェル=アルカード Part34
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1478698937/
-
スレ建て乙ー
埋めます
-
梅
-
埋め
完スレ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板