したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新史記を語るスレ

1名無しさん:2006/01/20(金) 07:03:39
項羽と劉邦の、紀元前200年前後の
中国を舞台とした歴史シュミレーション
劉邦を操作して、項羽を史実通り倒せるかという物

公式
http://www.vesta.dti.ne.jp/~egux/sokantop.htm
vector
http://www.vector.co.jp/games/soft/winnt/game/se387557.html

2名無しさん:2006/01/20(金) 10:01:40
一番最初に紹介したものだがいまだにクリアできず。('A`)

3秦を関門(下のほう)に追い詰める→上からくる竜を対処する。
→対処している間に項羽や英布が来る。→押し込まれてやめる。
このループ。

韓信と張良が仲間になる条件はなんなのかな?
張良は国が滅びても、仲間にならない場合があった。(100ターン近く。それ以降は彼がいないと無理なのであきらめた)
最初の近い都市を攻略しなければ仲間にならないのか?
韓信は250〜300ターンの間にイベントが起きるが。遅い気がする・・・。

3名無しさん:2006/01/20(金) 11:15:34
乙。>>1

このゲームは三秦をいかに早く潰せるかが全て。
100ターン以内に三秦を潰せれば200ターン前後でクリアできるし、
はっきり言って韓信なんかいなくても楽勝。
逆に潰せないと500ターン前後かかるか、ゲームオーバー。

→三秦を早く潰すと項羽が斉攻め中なので竜且を潰しやすい
→竜且を潰すとあるイベントが発生してその後が非常に楽になる
→発生条件は不明だが漢が優勢だと英布が漢側に付く可能性が高くなる
→英布が漢に付くと斉攻めを終えて漢を攻めに来た項羽を挟撃できる
→項羽を撃破すると諸侯が漢側に付く可能性が高くなる
→四面楚歌

がんばれ、>>1よ。

4名無しさん:2006/01/20(金) 13:24:11
セーブデータってどこに保存されてる?

5名無しさん:2006/01/20(金) 15:56:58
>>4
resours内のdateフォルダ

6名無しさん:2006/01/20(金) 22:18:29
なるほど。竜の軍を0にまでしなければならなかったのか・・・。
いつも10000ちょっとくらいにして放置して榮陽を必死に占領しにいってた。
小説ではあそこが激戦区だから・・・。

一回はいつも項羽+英布+竜でもなんとか撃破することが可能だけど
二回目になるといつももう無理状態だった。
トンクス>>3

73:2006/01/21(土) 00:37:04
>>6
そだ。竜且は0にしろ。
0にすればイベントも発生する上、竜且も項羽がいる斉まで飛ばされるからその後の展開がぐっと楽になる。
因みに竜且は陳平の計略を喰らわなければ、城守備兵以外の当方軍ユニットの被害0で潰せるから工夫しな。
検討を祈る。

8名無しさん:2006/01/21(土) 22:38:16
鯨布や竜且は潰せたけど覇王軍30万を止める術が無いっす。
1部隊触れただけで1ターンで城落とされるんでどーやってもスピード負け。
成都で最後の抵抗を試みるもあっさり無視されて江州落され終了orz
クリアできる気がしないっす。

9名無しさん:2006/01/22(日) 01:33:45
age

10名無しさん:2006/01/22(日) 11:31:12
8度目のトライにて何とか初クリア。
10ターン 進軍開始
40ターン 章邯本隊は話にならないので擁城に押し込めつつ郿城陥落
72ターン 章邯軍20万を一度潰してその隙に曜エリアを接収
99ターン 函谷関攻略、魏と周が楚と合併ウワアァン
123ターン 秦滅亡、蔡が楚と合併ウワアァン、武関から侵攻開始
125ターン 田斉滅亡、翌ターン九江が楚と合併ウワアァン
148ターン 韓信と合流、覇王が曜エリアに侵入モウダメポ
152ターン 陽擢城に攻めかかると覇王が引き返してくる(゜∀゜)!!
186ターン 竜且&鯨布撃破
198ターン 3部隊に分割
     劉邦本隊20万は鄭〜陳〜魯〜斉〜莱へ焦土作戦
     韓信5万は陽擢-蛍陽間で竜且&鯨布軍を両方引き受ける
     陳平3万は外交能力のみで楚〜呉〜九江をちまちま攻略
     以下覇王が本隊を追撃してくれ、徹底無視&城攻略専念で覇王軍が10万を割る
309ターン 覇王の直領残り曜エリア2城と呉エリア2城にまで押し込む、
     残り諸侯が全て漢に合併、遅いよオマイラカエレ
以下晋陽に篭城した覇王に全諸侯軍で攻め掛かるが100ターン近く無駄にするオマイライッテヨシ
曜エリアを奪回後韓信に全軍を任せて晋陽陥落、
最後は上傭で二面楚歌を味わってから511ターンでクリア

覇王があのまま関中で暴れてたら勝てなかったし、中原でこっちの城攻めに
いちいち反応してくれなかったら勝てなかった。ほとんど運だけで勝った気がする。
100ターン以内で秦撃破て・・・できるの?

113:2006/01/22(日) 14:35:20
>>10
> 100ターン以内で秦撃破て・・・できるの?
すまん、言葉足らずだったか。
俺の場合、三秦は韓王信に36,000預け、武関に残党を押し込めて終わり。
んで、劉邦本隊は函谷関を抜いて侵攻。これなら100ターンで可能。
因みに現在のプレイでは、98ターンで函谷関を抜いた。
と同時に、三秦の残党も武関に押し込め完了。
その後、安邑攻略→洛陽攻略→竜且撃破→榮陽攻略までで130ターン位。
今回は斉がえらく頑張ってて、130ターンにして未だに項羽と交戦中。
その隙に抜けるだけ城を抜くつもり…という状況。さて始めるか。

12名無しさん:2006/01/22(日) 18:52:33
曜エリア制圧に陛下を連れて行かなければ遠征軍がデスラー戦法で帰ってこれる。
90ターンで函谷関攻略に成功。もうちょい短縮できそうだなー

13名無しさん:2006/01/22(日) 19:49:59
今、史記に興味が湧いてシバリョウの項羽と劉邦読んでるんだが、面白いね。
ハンカイが只の肉屋のおっさんだったことに驚いた。

14名無しさん:2006/01/22(日) 21:29:25
新史記ってネーミング的に漢楚戦争だけで終わるとは思えない
春秋時代はありえないが秦始皇帝や楽毅や孫子辺りは拡張シナリオが出る気がする
長い付き合いになりそうだw

15名無しさん:2006/01/23(月) 01:48:36
竜且をいかに速く撃破するかがポイントだな。
チンペーが仲間になってハンゾーが項羽軍から抜けると凄い楽になる。
田栄軍がハンゾーの抜けた項羽軍と普通に渡り合ってたよ。

162:2006/01/23(月) 17:29:23
ふーやっとクリアできるめどが出来たよ。というか今回のプレイでは奇跡が起こりすぎた。
9ターン  進軍開始。
12ターン 章邯(一次)を撃退とともに郿占領
20ターン 章邯(2次)を五万で放置。22ターン目で一回隊を十万、五万にわけて五万を章邯にあてる。
     章邯軍を三万まで減らしたら少し遠い城に引っ込む。城攻めしたら放置。城にこもったら減らしにいくを繰り返す。
74ターン 章邯をうろうろさせているうちに南の門→北の門を攻略。秦滅亡(第一の奇跡)
82ターン 竜がきたので、函谷関の上の城を取りつつ迎撃。しかしここで函谷関を取られる・・・。
98ターン 竜を函谷関に引っ込ませる。ここでなぜか竜を0にしたらイベント発生。
     例の人仲間に。つえー。竜よえー。(前のプレイだと篭城で0にしても起きなかったのに・・。 第二の奇跡)
104ターン 函谷関占領。96ターン目に一回南の門の方の城(宛?)いってた部隊と合流
     合流前の軍数(うろ覚えなので約) 1.20万 2.6万
106ターン 韓信君の出番のはずだがいないのでしょうがなく、韓王信を軍団長にした第二部隊へ九万預けて北上。
     劉邦軍は南の空き城を占拠にいく。
180ターン 南に武将がいる城を除いて占拠。第三部隊を周勃に10万を任せて英布のいる東へと進行。だが英布はまだ楚の仲間ではないので放置。楚の城だけいただく。
     この時点での軍数 1.(劉邦)25万弱 2.(韓王信)12万弱 3.(周勃)10万弱
220ターン 一つの城平均で6ターンほどかけて攻略していく。(まぁ当然1部隊の方は早いですが。)
     ここで漢が楚の領土の2倍ほどになる。実は趙の領土もごっそりいただいた。趙の思考ルーチンはお馬鹿なのか、城を攻略してる部隊しか狙ってこなかった。
     そのため、一個城を取って、次に遠い城を取りにいくの繰り返し。馬の人大活躍。
232ターン ここで諸侯が一気に仲間になる。国名は覚えていないが、斉(ここでも滅びてなかった・・強い)趙(後一つ)などの国で、門の影響で敵になるところ以外全部確保。
234ターン 233ターンで英布が斉が滅びた時のイベントをするが、234ターンで説得発生。仲間に。ウェーイ。英布君とっても強い。
280ターン 駆逐。

感想次。

172:2006/01/23(月) 17:41:57
感想を書く前に訂正を一つ。
明らかに最初の12ターンと.20ターンがおかしい。たぶんメモの間違い。
うろ覚えだが、大体22ターンと30ターンその後の文中が32ターン。
普通に考えれば3タ−ンで城を落とすのはおかしい。一桁違うよ一桁・・。

で、一番の奇跡は斉が232ターンで生きてることです。ありえない。
この奇跡の理由はいつもなら斉は楚の取られた城を取り返すなどの後ろ向きな戦争しかしないはずが、
なぜか一足飛びに相(のはず。)を取ってそこを本拠地に。おかげで、楚は東に行ったら西を突っつかれ、
軍を撃退したら遠くに引っ込まれ回復されて、今度は東側の城をの繰り返し。
で120ターン近くにハンゾウが消えて、城攻め速度一気にダウン。で生き延びちゃいました。
その他、その別の軍がなぜか趙の軍と戦ってたりとありえないオンパレードでした。

次のプレイではもっと史実通りになるんだろうか。

とりあえず韓信君は出てきませんでした。南無。

18名無しさん:2006/01/23(月) 18:48:28
節約でも重いしなんとか軽くならないかな?
古いバージョンでjavaの表示が出てたきがする。

192:2006/01/23(月) 20:45:51
一番最新のバージョンは前に比べて結構軽くなってると思います。

それでもラストの方は重すぎですがね・・・。

>>17の訂正
相→魯

203:2006/01/23(月) 23:44:33
>>12
デスラー戦法知らんかった。
んで、デスラー戦法を使ってやってみたら、
83ターンで函谷関制圧&三秦残党の武関押し込め完了。
15ターンも短縮したわ。サンクス。

213:2006/01/23(月) 23:47:46
>>17
> で、一番の奇跡は斉が232ターンで生きてることです。ありえない。
俺も最近のプレイでは斉が生き残ってる事が多い。
最新Verで楚vs斉の思考パターンを変えたんじゃないかな、多分。

22名無しさん:2006/01/24(火) 03:35:13
なんか田英がやたら強くなったよな。激しく易化した。

23名無しさん:2006/01/24(火) 16:19:27
これ面白いな。

初プレイで1ターン目から出陣して、章甘βの城1つも落とせなかったのは俺だけではないはず。

24名無しさん:2006/01/24(火) 22:13:20
>>16
南鄭から郿奪取まで3ターンて。辿り着きもしないんだが。
つかよくみんなさらっと敵撃破できるよなー。竜且潰しだけでどうやっても
20ターンはかかるんだけどorz 孫子か六韜読まないとダメかもしれん俺。

25名無しさん:2006/01/24(火) 22:14:29
>>23
あるある。
計略って理不尽じゃね?と思っていた時期もありました。

26名無しさん:2006/01/25(水) 01:28:41
>>24
一度城に引っ込む→出撃して囲んで大ダメージ

とか使ってる?竜且は只でさえ数が多いから初撃でかなり削る必要がある。

27名無しさん:2006/01/25(水) 01:55:32
それは何度か試した。デコイ用に安邑と出撃用に洛陽は落さないといかんよね。
麗食其100%発動するようにセーブロードしまくってもそんなに早く進めないよ。
あと篭城されたら回復量高いんでやっぱり削りに相当かかっちゃうんだよなー。
兵回復も張良換装もしてる暇もないし。中原進出は対秦戦から無補給で13万くらい。
田斉には滅亡いただく前提で武関ルート→東で竜且を殲滅、なら簡単なんだけど・・・
いっぺん鯨布仲間にしてみてー
(武関ルートで漢24城VS楚16城でも楚に付かれた。田斉滅んだらフラグ消えるぽいね)

28名無しさん:2006/01/25(水) 04:48:01
鯨布エンドできた!武関→宛→竜且→東→陽擢を抜いて131ターン。
韓の旧領を奪うと斉の回復量が覇王のダメージ量を追い抜くんで
ジジイが発動しないようセーブロードしつつ30万全軍で高密へ急行、撃破。
なんか出てきた斉軍も撃破してしまったが滅亡は免れて鯨布エンドになったよ。
韓信出てこなかったから鯨布との2択なんだろーね。
あーこれで心置きなく寝れるー

29名無しさん:2006/01/25(水) 13:23:51
>>24
>>17を読んでくれ。間違いです。(´・ω・`) スマンカッタ

竜は迎撃する場所によるが、俺は函谷関とその上の城を使って包囲殲滅とかするようにしてる。
そんなことしてるから函谷関落とされるわけですが。16ターンもかかっちゃてますがね。
もし、そこまで城取りにいけなかったら、わざと弱い部隊を作って追っかけさせて、山対平地で合戦とかもあり。でもうまく追ってきてくれるかどうかは・・・。
三万〜五万弱まで減らしたら竜を0にするのは、城攻めの方が効率が良いと思う。
野戦でそこまで減らしたら軍がばらばらになってることが多いだろうから時間を取られる。

竜を倒したら、もう楚の敵はいないから一杯城を取って兵を増やしてしまうから、敵は趙の大軍勢くらい。

ところで皆の最大ダメージは何ダメージ?
俺はラストの方で15万ほどです。

303:2006/01/25(水) 13:45:57
> ところで皆の最大ダメージは何ダメージ?
> 俺はラストの方で15万ほどです。
竜且相手の8万。
俺は、ラストの方では戦闘らしい戦闘はしないから。

31名無しさん:2006/01/25(水) 15:37:38
>>29 ヨンデナカタゴメンヨー
函谷関ルートは安邑が地味に遠いんで洛陽攻めてる間に竜且に食いつかれるorz
そーなると13万VS20万なんで初太刀で割と削られたりしちまう
蛍陽側が平地なんで竜且に逃げられるし篭城されると兵足りなくて
泥試合になるんだよねorz時間かけても回復すべきなんだろうな

武関ルートで宛攻略に5〜6ターンかけると竜且がやってくる
→宛に引き篭もると竜且は武関を狙いに山越えする
→後ろから追撃。撤退距離が長いし竜且(山)VS自軍(平地)で機動力で勝てる
野戦で100%殲滅できるし宛駐留中に互角兵力まで回復するから
どうやってもこっちのほうが簡単なんだよなぁ。田斉には悪いがw
未だに正面玄関は突破できません(泣)
あと韓王信の謎がやっと解けたw 2の癖に強いじゃないか韓王信
函谷関封じ込めのほうが城1個分お得じゃないかな?時間の問題もあるけど

32名無しさん:2006/01/26(木) 00:05:13
100ターン以内云々のイベントは公式掲示板のをみるとバグみたいだな

33名無しさん:2006/01/26(木) 15:08:58
>>31
なるほど。そんな手がありますか。南は宛が遠いので敬遠してた。
確かに南の方が楚につく敵さんも少なくて楽なんですよね。秦を滅ぼさなければ。
後、13万は正面で戦うときはちょっと少ない気が。最低15万はないと両方の戦況で負けますね。

ところでデスラー戦法ってなんですか・・・。

34名無しさん:2006/01/26(木) 15:40:38
放置すると

Runtime error #3(trap) in JET
Please, contact Excelsior Support Dept. at support@excelsior-usa.com

が出てきてとまる。離籍する時は保存しといた方がいい><

35名無しさん:2006/01/26(木) 16:30:48
デスラーって、部隊解散すると劉邦の元にワープするのを利用する手?
違ったらスマソ

36名無しさん:2006/01/27(金) 01:26:27
>>31
函谷関ルート、劉邦本隊の副官は灌嬰にしてる?
灌嬰を副官にすれば安邑→洛陽を竜且が来る前に落とせるよ。
あと、もう一人の副官は麗爺な。
んで、張良は別働隊として安邑に向かわず洛陽を攻める。
劉邦本隊が洛陽に来る前に外交能力で城守備兵をかなり削れる。
その後、洛陽に篭って回復&再編成してから竜且戦な。

> 函谷関封じ込めのほうが城1個分お得じゃないかな?時間の問題もあるけど
そ。城数で言えば武関ルートの方がお得なんだが、
最速ターンを目指すためには函谷関ルートの方がお得。

37名無しさん:2006/01/27(金) 21:23:15
なるほど、部隊解散による本体へのワープが可能なのね
コレって本体も城に全部入ってないと無理だよね?

ところでメモリ256で頑張ってるのは私以外にいるのだろうか…

38名無しさん:2006/01/28(土) 05:05:58
差分パッチあててみた。
なんか斉が強いでやんの(つーか田斉が臨輜攻略に手間取ったせいで楚との開戦が遅れるw)
なんだか他の事やっても良さそうだったんで2関を残したまま孤エリアに侵入し趙と開戦
斉が滅亡する前に趙を滅ぼし済北も制圧、170ターン千乗で田斉滅亡と同時にそこで楚と開戦
補給もばっちり終えた30万で覇王に迫ると覇王は篭城、竜且や鯨布も集まってくるが数でいなす
竜鯨を撃破した所で自軍も分隊、覇王は外交だけでこのまま封印できそうだったんで
麗商と陳平12万だけ残し各地を転戦。能力の割に武官扱いしかされなかった麗商ついに司令官デビューヽ(。´Д`。.)ヨカタネ
高密、東武を落とした時点で覇王が外交のみで潰され諸侯味方イベント発生。
まだ楚領2城しか落としてないのにあっけなく終了。覇王は城から1歩も出ることなく
終わってしまいましたとさw

差分簡単すぎ。これなら蛍陽抜けるかもw一眠りしてもっぺん勝負だ!

39名無しさん:2006/01/28(土) 05:43:59
韓信の登場条件ってなに?

4031:2006/01/28(土) 10:08:31
>>31
斉が滅亡して数ターン後に登場。滅亡しないと鯨布フラグに移行ぽい。

正面玄関突破できたよー!みんな㌧クス!
・差分当てたら章邯の行動パターンが変わって擁じゃなく函谷関に篭城するように。
  これで10ターン短縮→再編の余裕を得て17万を編成。85ターン函谷関を抜く。
・樊膾&灌嬰&麗爺タッグで安邑と洛陽攻略まで99ターン。竜且が素通りするのを待ち受ける。
  つもりが洛陽を狙われ陳平に5万持って行かれる(; ̄□ ̄)!! やりなおして迎撃。
・125ターン竜且の篭る蛍陽をごり押しで仕留める。戦いは数だよ兄貴!
・150ターンまで韓の旧領回復で斉の生き残り確定。あとは空巣駆り放題

ついで。諸侯仲間イベントは「覇王を撤退クラスまで追い込む」か「篭城してる覇王に一撃入れる」
のどっちかが無いと起こらない。覇王が最後まで斉を向いてたんで空巣狙いで滅亡させたら
クリアにならず全諸侯を武力討伐するはめになった。覇王に多少触ってやんないと後がめんどい。
ちなみに最大ダメージは李左車の降伏勧告で257700(くらったorz)

4131:2006/01/28(土) 10:09:12
アンカー違い>>39 ゴメソ

42名無しさん:2006/01/28(土) 14:33:03
史実では英布と韓信両方仲間になるんだけどね。
まぁそれをいったら韓信がゲームスタート時に入ってないこと自体おかしくなってしまうけど・・・。
英布と韓信どっちを選ぶか。っていわれたら英布だよなぁ。能力値からみても。兵力からみても。

話は変わるが、ホウエツを仲間にしたけど、期待はずれの能力だったことにがっかり・・・。

43名無しさん:2006/01/28(土) 15:27:09
韓信は三秦攻略に手間取った際の救済処置的な感が強いよな。
順調に攻略すりゃ韓信仲間になる頃には・・・。

44名無しさん:2006/01/28(土) 20:52:00
洛陽を攻める頃には竜且が攻めてきた。なんとか戦ってると今度は項羽が攻めてくる
で、気づいたら趙がすごい数で攻めてくる
どうみても詰みです。本当にありがとうございました

45名無しさん:2006/01/28(土) 20:58:08
>>44
あるあるwww
誰もが一度は通る道だと思われ。
もう一回最初からやり直せば、今回の経験が効いてもっと楽にいけるはず。
がんばれ。

46名無しさん:2006/01/28(土) 22:45:08
2関を抜かず擁エリアから山越えで魏から蛍陽へ進出してみた。
関抜きイベントを消化しないと竜且潰しても陳平イベントが起こらない事が判明。
楚を蹂躙してから関を抜くとイベント国が漢に着く。が、この場合も陳平が不発になる。
そろそろクリアし尽くしたかなー

趙が自分から攻めて来た事がまず無いんだが(1度でも喧嘩売ると攻めてくるようになるが)

47名無しさん:2006/01/28(土) 22:59:21
趙って残してても諸侯イベントに参加しないの?

48名無しさん:2006/01/28(土) 23:06:31
なんでみんなそんな速いんだ…シンジラレマセン

49名無しさん:2006/01/28(土) 23:42:40
数年前に司馬先生の項羽と劉邦読んだけど、このゲームの影響でもう一回み読み返してみた。

三秦弱えwwwww

50名無しさん:2006/01/29(日) 01:20:15
紀元前206年ってよく考えたらすごいよな。
日本なんてAD400年頃まで古墳作ってたのに。

51名無しさん:2006/01/29(日) 19:12:13
おめぇら俺の愚痴を聴け。
バグで三秦倒した100ターン辺りで自軍及び敵軍の軍隊が
全部表示されなくなちまった。ちきしょー
まぁ、序盤辺りだったんで不幸中の幸いだったのかもしれんが。
仕方ないんで、やり直すか。

52名無しさん:2006/01/29(日) 20:29:33
>>51

セーブ取っておいて作者にバグ報告してみてはどうかな?

53名無しさん:2006/01/30(月) 00:47:18
自虐プレイ報告。洛陽1城だけまで押し込まれてから逆転できたよ。
・まず劉邦+瀟何は独立部隊にしとく(武官の回復用)
・韓信+樊膾+張良で洛陽を防戦。鬼神のごとく戦ってもらう。
・灌嬰36千は定陶攻略部隊でホウエツを獲得する。成都か江州が堕ちた頃に出発。
・ホウエツ+陳平+周渤に再編して斉の北端から順番に攻略(近いと強襲で奪回されるため)
・敵軍が奪回に向かったら安邑に接近して引き戻す、の繰り返し。
ホウエツ軍から送ってくる武官を瀟何が修理し韓信軍に合流させる。
韓信軍が20万程度まで頑張れれば勝ち確定。項羽を潰して諸侯イベントを起こす。

極プレイなんで江州からやりたかったが無理だった。
いかに韓信といっても14万じゃ敵全軍を相手にするのは厳しい。
地形的に計略が冴え渡る洛陽じゃないと無理だったと思う。

54名無しさん:2006/01/30(月) 02:00:18
うおーやっとクリアできたぜ。
110ターンほどでショウカンを韓王信+36kで武関に閉じ込めて残りの本隊で函谷関を取る。
本隊が回復してる間に竜且が来たがすぐには出ない。できるだけ引き付ける。
ギリギリまで引き付けて出撃し攻撃。洛陽を落とすのが間に合わなかったので函谷関の北の城に篭らせるよう誘導する。
140ターン時点で城を落とす。すぐさま洛陽を攻める。
洛陽を落として榮陽に行こうかという頃に項籍と衝突。
洛陽を出たり入ったりして叩いてると榮陽に逃げ込むので追撃。
毎回外交を発生させるとギリギリの所で英布が漢に付く。そのターンに外交が起きなかったら楚に付いたのを確認。
英布で南西を攻めていると他国も一斉に楚を見限るとか言い出す。
いつの間にか復活してた竜且を趙で叩いて榮陽に押し込んで本隊で封印。他の全部隊で残った城を落とす。
263ターン目に全部の城を攻略。逃げられないように榮陽に閉じ込められる項籍と竜且はなんとも哀れであった。
ちなみに秦は結局滅ぼす前にこちらに付いた。韓王信は単なる足止めで終わった。

55名無しさん:2006/01/30(月) 02:07:12
余談だが楚をプチプチ踏み潰す終盤、脳内では延々と新感覚癒し系魔法少女が歌ってた。
テンションおかしいね俺。しゃららしゃらりこきらきらりーん

56名無しさん:2006/01/30(月) 17:23:15
何回かクリアしたのが、縛りプレイはできないへたれなので色々試してみた。
1.3秦を合流させない。滅ぼさない。
2.斉をわざと滅ぼす。
3.竜軍の行動の確認。
などなど。ターン数削減の方法を色々探してみた。

1.3秦は一つ城を落としてから合流させたほうが、圧倒的にターン数削減になる。と思った。
 理由としては、左端の擁とかよりも真ん中の長安とかの方が動きやすい。
 結果、3秦は合流。でも滅ぼさず放って置いたら、趙と戦いはじめる。趙の領土を取りやすくなってよかった。

2.理由としては、英布の早期加入。斉が滅びるとすぐにどの陣営につくかのイベントが起きるっぽいため。
 別に斉を自分で滅ぼしても、結局変わらず。英布もホウエツも仲間に。楚の領土と漢の領土が1:3くらいあれば確実になるっぽい。
 まぁ斉の寿命を調節しつつ、自軍の兵が増えるのがメリットかな。

3.北と南の関を落とす。なるべく近いターンの方がよい。私の場合は北→南。
 そして北に囮部隊を用意して2〜4ターンほどうろうろ。その後南から主力部隊を宛に。2〜4ターンの間に竜軍が北に向かっている。
 そのため南の宛などの方の城は取り放題。頃合をみて、囮は引っ込み本隊に合流。
 そうすると南にくるが、このときの兵力は25万くらいなので竜を早く撃破できるかも。
 でも、普通に正面突破で撃破できる人には必要ないかもしれない・・・。

>>55
た〜らこた〜らこ〜た〜っぷりたらこ〜
を俺は脳内で歌ってた。

57名無しさん:2006/01/31(火) 00:47:00
1.0.3.3で初クリア
麗食其+12kで三秦を函谷関に閉じ込めたけどもったいなかったかな?
武関を抜いた後はだいぶ適当だったけどなんとかなった
で、質問。四面楚歌ってなんかイベントあるの?
後半諸侯が漢にゾロゾロついた後は雪崩れて終わっちゃったんだけど

この後は一度失敗した関抜かないで北伐ルートをするか
(北伐後東進してたら項籍とすれ違って後方全部落とされた)
それともVerUPをするかですねー

58名無しさん:2006/01/31(火) 14:03:40
麗ジイは兵0だから、デスラー様に使った方が効率良いんじゃないかと思ったり。

諸侯が漢に味方するのが四面楚歌イベント。
特別な会話が発生するとかはないんで安心汁。

59名無しさん:2006/01/31(火) 14:41:39
四面楚歌が起こったときはテンションが最高に高まった

60名無しさん:2006/02/09(木) 12:55:23
age

61名無しさん:2006/02/10(金) 16:20:25
最新版クリア。(version1.0.6.17)
流れとしては、
10ターン 進軍開始 野戦で章邯を撃退し、擁篭城したら1万以下まで削った後
30ターン頃郿占領 配下2名と張良と韓王信GET 三秦同盟後、一回外に出た後すぐまた篭って(おびき出して)
回復後、野戦で章邯(同盟後)撃破。全滅はさせず、微妙に残したまま擁城をGET、その後郿の隣の城もGET
長安の上に篭られたので、長安GET後再編、韓王信(単独)を切り離し外交で以降延々と削ってもらう。
ほどよく回復したら、残りの秦の城は放置、麗食其、灌嬰をつけ武関を突破
宛をGETしたところで竜且と対峙。宛にて麗食其を張良に換装。回復中に張耳GET。竜が通り過ぎたところで一撃を入れ
後は城の出入りで回復&攻撃をし、計略などを決め竜が帰りだしたら移動3を活かして追い越し、
上の城をGET。更に上の城もGETしたところで、MAPの端では斉がギリギリの所で耐え始める。
更に逃げようとする竜をピンポイントで滅殺。イベントにて陳平GET。
そのまま、右下の楚の城をGET後、樊膾、陳平、周勃の軍団と分けてそれぞれ楚の城を連続で取りに行く。
右方面への城をほぼ取り終えた辺りで、何を血迷ったか斉の軍団が城を出たところで項羽に空き城を狙われる。斉滅亡。
魯の右の城を攻略中に復活してきた竜が来る。が最早敵ではなくボコボコにした後、2組とも再合流。項羽戦へ。
回復中に英布が仲間になる。奴の本拠地の左下の城を攻略させ、それからホウエツGET目指して進んでいたところらへんで
四面楚歌発生。後は数の暴力により天下統一へ。

武関ルートは結構簡単に行けた……が、函谷関ルートの方は俺では無理です。洛陽と安邑落として
秦を韓王信に任せても洛陽で竜と対峙中に後ろから項羽が来るか砂漠から項羽が来るかで
ちくちくと削られ、10万切った所らへんで篭城中に竜が外交ドーン。(終了)黄金パターンでOUT。
あいつら数が多いので引っ込んだとこに攻撃かけたくても別部隊で届かなかったり
一回だけ三秦滅亡状態にて、竜を囮にした安邑で撃破後、陳平GET。息も絶え絶えの状態で洛陽で篭城。
函谷関を抜かれた後、韓信、瀟何、張良の部隊で城の出入りをしながら水攻め(項羽に2万7千ぐらい与える)で粘ってたが
やがて回復してきた項羽に落とされました。こっちは激ムズ。

62名無しさん:2006/02/10(金) 22:20:09
といいつつ函谷関ルートまぐれクリア。
基本は同じ。
1、韓王信一人に三秦軍を抑えてもらう。
2、長安より上の三秦の城(含・離れた城)と武関は手を出さない。
3、灌嬰or樊膾をメイン副官、外交官には関越すまでは麗食其、洛陽にて張良と換装。
4、竜且を完全撃破後、東進。旧韓領を取り、3つ固まってる楚の城から左下の城で2部隊に分ける。
後は手分けして取り放題。
斉がまだ元気なうちにどれだけ東へ進めるかが鍵。洛陽で竜相手に
引き付けた後、城から出撃して大打撃が上手く行くと楽な展開に。
とかく余計な城には手を出さずスピード命。

だけれども、韓信を仲間にしてからクリアしようとすると、途端に難易度UP……。
英布が旧韓領取っててもすぐに奪回しにくるし、回復した竜を追いかけるようにして項羽、
更に後詰でまた英布が、篭城回復中に洛陽より西の城にちょっかいを出しに行く……
何度やっても耐え切れません。2部隊に分ける軍勢すら満足にひねり出せない状況へ
しかしこのゲームでの項羽の強さは改めて異常(でもいいバランス)だと思いました。
これを彼より寡兵で持ちこたえて、逆に痛撃を与えていた韓信ってのが国士無双とおおげさに呼ばれるのも
コレをやった今ではよくわかる……。

63名無しさん:2006/02/15(水) 12:46:59
英府仲間にならん。嫌われてるのかも知れない。

64名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:23
>>63
英布はなかなかこっちにはついてくれないからな・・・
俺の場合は斉を包囲してる項籍に奇襲かけて、斉を滅ぼさせないようにしてたら、
諸侯が味方になったとき、英布も味方になったぞw
まぁ、この作戦やると英布の価値ほとんどないから、あんまりお勧めしない。

65名無しさん:2006/02/21(火) 09:38:03
関2つとも抜いてると、楚につきやすくなってしまう。(楚の勢力が大きくなるのでその分挽回がムズイ)
片方だけで、竜且撃破、武関〜榮陽、もしくは函谷関〜榮陽+旧韓領までの城奪取、英布の土地には手を出さない
砂漠方面には行かなくても良。三秦が残ってても○。おそらく総兵力比率によってイベントフラグが立つ。
斉が滅んだ直後に判定or比率が完全に漢有利になった時に判定。
斉が滅んだら失敗というわけではなく、滅んでも仲間になることはある。

ポイントとしては
竜且完全撃破→竜且の兵力が一旦壊滅&陳平離脱+漢へ移籍→時期が早ければ
ハンゾウもイベントにて離脱 計3人分(都市3つ分)+αの兵力差が出来る
旧韓領を取ることで項羽の斉侵攻スピードが遅れる&ハンゾウ離脱で外交が消える分、最後の城で斉が粘る

66名無しさん:2006/02/23(木) 14:12:23
バージョンアップしたぞ。

67名無しさん:2006/05/03(水) 00:51:13
ここ誰もいない…?
…まぁ愚痴でも書き込むか
斉でクリアできねぇぇぇぇ!!!
初級でこんな事言ってたらいかんのだろうが…
誰か攻略方法教えてくだされorz

臨鯔落としたのがいけないのか?
それとも97ターンにこっちに進軍してくるのは確定なのか?
もう楚の軍勢見たくないorz

68名無しさん:2006/05/03(水) 08:28:44
>>67
おまいさん、新史記シェアになりますたよ?激しく板違い。

69名無しさん:2006/05/03(水) 19:18:36
スマンカッタ
逝ってくるorz

70名無しさん:2006/05/04(木) 09:42:38
知らないうちにシェアだって!?
シェア版だと他国でもプレイできるってことなのかな・・・

71名無しさん:2007/01/08(月) 18:17:28
またフリーになってるみたい?
phase2作ってるらしい。今度はヘックス制だって。

72名無しさん:2007/02/10(土) 02:34:34
現時点ではフリーなんですか?

73名無しさん:2007/02/10(土) 10:33:15
フリーだね。
漢・趙・斉の3国から選んでプレイ可能。
難易度も初級・上級・超級を選択できる。
漢以外だとイベント少なくて、ギレンのその他の勢力でやるみたいな感じ。

74名無しさん:2007/03/12(月) 00:54:33
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
拡張版の趙がクリアできtaaaaaaaaaaaaaaa!!!
やったぜえ!!!



. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ 
すまん、この感動(?)をどこかで表現したかっただけなんだ・・・
気分を悪くしたらごめんなさい・・・・・・

75名無しさん:2007/03/12(月) 18:01:36
そいうえば、趙はムズかったなぁ。
一番面白かったのは拡張の漢だったなぁ。

76名無しさん:2007/05/11(金) 16:40:01
用はないんだが>>74と同じ気分。
漢の拡張350ターンでやっとクリアできた・・・
韓信、張耳辺りで城守って、機動3、攻撃4、5の部隊をワープ使って北に南に駆け回らせて
城を落としていったら、クリアできた。
楚が来るまでに、秦の連合を素早く叩けるかが問題だな・・楚が到着する頃に中央と南の関
を落とせれば何とかクリアできるはず。

77名無しさん:2007/05/28(月) 15:39:53
趙の拡張をクリアしたのだが、なんだかあっけなかった。
楚と漢が西端でごちゃごちゃやっているうちに、楚の城を落としていった。
楚は救援に来るが城を落とすと再び西に進軍。なんだか、うろうろしているだけで戦う様子がない。
楚と漢それぞれ1城になっても、お互いやりあっているだけでこちらに向かって来ず。
完全な漁夫の利というべきか。
趙上級辺では楚が漢に向かわずこちらに向かってきて大変な目にあったのだが。

7874:2007/05/31(木) 22:40:21
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ 
こっちは漢が完全に関中に引きこもってしまい、
項羽、竜且、英布の3軍が攻めてきてえらい目にあった・・・
本国の一部を犠牲にして英布をつぶしたと思ったら、
いきなり項羽軍から季布軍が分離するし・・・
画面の前で「増えたーーー!!」とか叫んでしまったorz
まあしかしそのおかげで項羽本軍が弱体化したのでなんとか勝てたが。

79名無しさん:2007/06/05(火) 01:46:06
なんか納得のいかない展開が多くて嫌になってきた。


80名無しさん:2007/06/12(火) 00:09:32
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1137716953/
こっちの方がまだ盛り上がってるかな?

8177:2007/06/17(日) 14:44:01
さて、漢拡張クリア。
三秦を落とす間もなく楚の襲来。
とりあえず中央の関を手に入れ二国を取り込む。
取り込んだ二国はすぐに楚に責められ裏切ったが。
趙と同盟後は趙を東の楚領に攻撃を仕掛けておく。敵の戦力を分散させることが目的だったのだが、
やってきたのは燕だった。いつのまに楚の属国となったのだろうか。
楚と英布に洛陽付近で囲まれ圧倒的不利であったが、韓信の水攻めにより相手は崩壊。
さらに、城に立て篭もり城を一人だけにして、敵に攻撃させる。これで外交が発動しても痛くない。
次のターン、大群で城から出陣、一気に畳み掛けることに成功。

楚が回復する前に城を東から落としていく。でもいくつかはすぐに奪回されてしまう。
ここで趙のおとり作戦が役に立った。趙はほぼ全滅したが、楚の城を奪取することに成功。
英布も仲間に。やがて裏切るであろう趙は端っこの動きにくい場所に放置。
後は順調に城を落としていって終わり。

しかし、上級編はまだクリアしたことがない。趙もそうだが、あきらかに拡張より難しい。
やりかたがまずいのだろうか。

82名無しさん:2007/08/15(水) 21:01:50
上級の趙クリア。斉も勝利の目処が立って、以降の展開が趙と変わらなそうなので中断。漢はまだやってない。
ぶっちゃけ彭越さえいれば楽勝だった。
遠征に便利とか回復が速いとかだけではなく、敵を簡単に半包囲できるので正面決戦でも滅法強い。
韓信+彭越とか、きっと詐欺臭い強さなんだろうな。
拡張ではそうそううまくはいかない気がするが、なんだか楽だと言ってる人も・・・。

83名無しさん:2007/08/16(木) 18:37:10
あの初歩的過ぎるのだが初級を、趙、斉でクリアする方法を教えてくれぃ
どう考えても竜と項羽に同時に攻められたら、両陣営とも壊滅するのだが・・・
両者とも2ターンで城落とすし、竜は兵力20万だし・・・
あと初級では、陳平とはんぞうのイベントは起きないのか??

84名無しさん:2007/08/16(木) 20:15:07
漢上級初プレイ。
記録を取らずにプレイしているので、出来事が前後している可能性有り。
擁を落として入城。兵力回復後、本隊と酈食其隊に分離。
郿を落としつつ迎撃にきた章邯を攻撃、壊滅寸前にする。
何故か章邯(2000)が酈食其(12000)を追尾してくるので函谷関まで誘導してから逆襲し、関に逃げたところをそのまま封印。
その間本隊は覇上と武関を落とす。念のため武関に曹参を残し、三秦の残りの城を落としに北上。
高奴は素通りして先に膚施を落とそうとした所で北回りで侵攻してきた項羽を発見。
膚施を落として入城し、蕭何+張耳(を始め加入したばかりで兵力未回復の面々)を城に残し、
さらに曹参に預けてあった未回復部隊(回復済)をワープさせてから出撃。
項羽の攻撃を膚施城に引き付けつつ、本隊で削って撤退させる。
その後南下して高奴と函谷関を落とす。

次は魏を攻めることにする。酈商+蕭何+未回復部隊を函谷関に残し、魏領を突っ切って北端の晋陽から落とすことに。
安邑から落とすと防御の心配をしないといけないし、出陣中の魏豹が戻って来たりすると面倒なので先に入り口を塞いでしまう。
ここで項羽と竜且がこちらに向かって出陣してくるが、
丁度いいタイミングで趙との同盟が発生したので趙軍をこき使って削ったり進路妨害したりする。
やがて項羽は南、竜且は北から魏に侵入。目標は城ではなく劉邦本隊のようだ。
山中で激戦となるが、狭い上に途中にある平陽城が盾になって項羽に直撃されないという最高の地理条件もあり、
元々兵力の削れていた項羽はやがて消耗して安邑に引っ込んでいく。
また途中で斉が動いたため竜且は目標を斉軍に変更し、長大な隊列の東端はすぐに斉に到達して戦い始めるが、
西端は魏の山中からの脱出に手間取り、結果として漢趙斉の三国を同時に引き受けて袋叩きになる。

趙軍は早めに竜且攻撃を切り上げ、朝歌→開封→平興と攻め落とさせる。
南方・楚漢国境地帯の城を趙に所有させて楚に対する盾とすると共に、
同盟破棄後に漢にばっかり(しかも北回りで)攻撃してこないように仕向けようという試みである。

漢軍本隊は一旦晋陽に入城し(平陽でないのは撤退中の竜且隊後尾が途中を遮っていたため)、
蕭何+未回ryを残して南に出陣。反応した項羽が十分に兵力を回復しないまま迎撃に出て来るが、
無視して安邑を先に落としてから削って追い払う。そのまま東進して河南を滅ぼす。
前後して趙軍が平興を落とし、直後に同盟が切れる。
さらに数ターン後、斉との同盟イベントが発生。

どれどれと斉を見ると、竜且軍に飲み込まれそうになっている田栄の姿が・・・と一瞬思ったが、
よく見ると田栄の方が兵が多かった。先般の袋叩きが効いたようだ。
斉は5城を保有しており、最大兵力では竜且に劣るが機動力と回復力に勝るので、項羽さえ来なければ余裕を持って斉全域を制圧できるだろう。
その項羽はというと、目論見通り中央部で趙軍と激闘中。

その後も開封を根拠地とした趙軍は、睢陽・陳を根拠地とした楚軍と壮絶な足の引っ張り合いを続け、
こちらは定陶の漢軍本隊と斉軍で趙楚両軍のうち優勢になった方を削り、他の地域を攻めようとすれば妨害し、
別働隊で後方地域を占領するいじめモードに入ったあたりで飽きてきたので終了。

851/2:2007/08/16(木) 21:33:39
>>83
とにかく時間を稼ごう。
粘っていればそのうち漢が伸びてきて楚を引き付けてくれる。
ベストかは分からないが、一応自分なりのやり方を書いてみる。

(1)楚が来る前にできるだけ多くの城を奪っておく(楚から遠いとなお良し)
楚の盟下にない国を攻めても楚軍は反応しないのでどんどん攻める。
時間に余裕のある趙なら北部一帯を制圧可能。
この時、王が立て篭もっている城は後回しにする。先に支城を落とした方が敵兵が減って楽になるから。
燕軍は出撃して趙の城を襲うかもしれないがこれも無視。燕の城を落とし続ければ、趙の城が落ちる前に燕軍自体が消滅する。

斉(田栄)の場合は、最低でも斉(田都)を滅ぼして彭越を配下にする。
済北を滅ぼすと楚が動くのが早くなるようなので1城残しておいた方が良い。
まだ時間が余るので、さらに他を攻めることも可能だが・・・。

862/2じゃなくて3:2007/08/16(木) 22:20:58
(2)その後
ここまで来れば趙がいきなり滅亡する可能性はなくなっていると思うが、斉はまだ不安が残る。
彭越の移動力を活かし、あらぬ方向に放浪して城を奪い生き延びるという手もあるが、
真っ当に行くなら戦って時間を稼ぐことになる。

以下迎撃作戦について書きたいのだが、自分は初級斉の時は戦わずに放浪作戦している。
上級では戦ってしのいだので、たぶん初級ならよりうまくいくと思うのだが、
楚軍の挙動が違うと困るので念のためもう1回プレイしてくる。

>陳平とはんぞうのイベント
初級でも起きる。竜且を一定時期までに全滅させる必要があるらしいが正確な条件は知らない。

873/3:2007/08/17(金) 04:18:29
(3)決戦
前提:作者サイトの「ゲーム紹介:攻撃」の項を読んでいる

以下、初級斉のプレイ記録

【準備期間】
55ターン 斉(田都)を滅ぼして臨淄城に入城。彭越を副将に。
67ターン 東平陵城→平原城(済北)を攻略。北東に向かう。
86ターン 陽楽城→平剛城(遼東)を攻略して入城。
87ターン 部隊を分割し、田横+田光+田広+兵力が満タンでない武官全員を平剛城に残し、残りの面子は斉領南端の東武城に急行する。
96ターン 楚軍が動き始める。
97ターン 東武城に入城。
98ターン 平剛城の田横隊を解隊。
部隊を城守備隊と本隊の2つに再編成する。
城守備隊(72000):田横+斉の臨淄以西5城の武官(序盤戦をしのげればいいので、竜且に狙われやすい城の兵を使用)
本隊(168000):田栄+彭越+田解(or華母傷)+他全部

【対項羽戦】
99ターン 項羽隊(120000)が東武城の視界に入る。
こちらは何もせずターン終了。
100ターン 項羽隊が東武城を素通りして高密城を攻撃。
101ターン 本隊出撃。移動目標は高密城に取り付いている項羽隊の先端。
項羽隊(104860)が東武城を攻撃。
竜且隊(264000)が平原城の視界に入る。
102ターン 本隊移動目標は項羽隊の最後尾。
項羽隊(88066)が東武城を攻撃。
竜且隊が平原城を攻撃。
103ターン 本隊移動目標は項羽隊の真ん中あたり。
項羽隊(60910)が東武城を攻撃。
竜且隊が平原城を落とす。
104ターン 本隊移動目標は項羽隊の最後尾。
項羽隊(32204)が本隊を攻撃。
竜且隊が東平陵城を攻撃。
105ターン 本隊(163292)移動目標は項羽隊の一番層が厚い部分。
項羽隊(5818)が本隊を攻撃。
竜且隊が東平陵城をを落とす。
106ターン 本隊(162230)移動目標は項羽隊残党を逃がさず包囲できそうな位置。
項羽隊が全滅し、楚領南東端の呉に飛ばされる。
竜且隊が臨淄城を攻撃。

【対竜且?戦】
107ターン 本隊が楚領の沛城に向かって移動。
竜且隊が反応して救援に向かう。
111ターン 本隊が沛城を落とす。
112ターン イベントで雍歯が家臣に。
113ターン 本隊が沛城に入城。
竜且隊が東武城を攻撃。
114ターン 部隊再編成。
兵の少ない沛武官を東武城守備隊に、東武城守備隊の兵力満タンの武官を本隊に飛ばす。
本隊の指揮官を彭越+雍歯+田解(or華母傷)に。田栄は1人で沛城の留守番。
114〜118ターン
本隊が斉と反対方向にある楚の平輿城に向かって移動。
竜且隊が本隊を追尾。
119ターン 本隊が平輿城を落とす。
竜且隊が反転して斉に向かう。
回復した項羽が斉に向かって進軍開始。
120ターン 本隊が平輿城に入城。
121ターン 本隊と東武城守備隊を解隊して沛城に飛ばし、全軍を本隊1つにまとめる。
122〜125ターン
本隊が東武城に向かって移動。
進路の重なった竜且隊と乱戦になり、大被害を受けるが足止めにも成功。
126ターン 本隊が東武城に入城。
西に進路変更(竜且と役割交代?)していた項羽隊が平輿城を攻撃。

【作戦完了】
127ターン 漢と趙が同盟。趙軍と魏軍が楚に向かって進軍開始。
項羽と竜且が趙に向かって進路変更。
128ターン 漢の劉邦隊が楚に向かって進軍開始。
130ターン 漢の韓信隊が楚に向かって進軍開始。
竜且隊が趙の邯鄲城を攻撃。

時間さえ稼げれば方法は何でもいいので、いちいち上記の通りにする必要は全くない。
また、解隊によるワープ戦術が邪道だと感じるなら無理に使う必要はない。
使わなくても最初に来る項羽は撃退可能だし、
最初さえなんとかすれば滅亡する前に趙や漢が動いてくれるはず。

88訂正:2007/08/17(金) 09:41:50
>陳平とはんぞうのイベント
陳平加入イベントと勘違いしてた。
イベント自体は起きたような気がする。

89名無しさん:2007/08/18(土) 18:34:51
おかげでクリアできますた・・・
項羽なんか>>87と寸分違わない行動をしてきて笑えた
彭越て韓信なんかより100倍は使えますな(回復4はありがたい)

90名無しさん:2007/08/19(日) 13:55:16
漢拡張できたー。さすがに初級や上級のようにはいかなかったけど。
中盤の膠着状態がかなり長くて、このままじり貧で負けるかとも思ったが・・・。
函谷関と覇上をかわるがわる攻撃して兵を削っておき、韓の滅亡直後に連続で奪取。
章邯は一旦櫟陽に封印し、酈食其と韓王信の2部隊で兵を削っておく(もちろん後で落とす)。
膚施・高奴・函谷関・武関・洛陽・滎陽等には奪い次第守備隊を配置。
蕭何が回復させた兵を途切れさせずに送り込み陥落を防ぐ。
趙の犠牲に加え、燕軍が趙の残党を攻撃中に無駄な移動を繰り返していつまでも城を落とせなかったり、
半壊状態の英布が味方に移動妨害でもされたのか山中で立ち往生、などの幸運もあり、
次第に余裕ができたので防衛体勢を万全にするためにイベント加入の武将を片っ端から集める。
結果さらに余裕が増したので後方切り取りを開始。討伐軍が来たら入城→武将1人残して撤退。
ほとぼりが冷めたらセーブポイントのごとく同じ場所から侵攻再開できるのはえぐい。
切り取り部隊の規模が20万×2くらいになったら、あとは流れ作業。

91名無しさん:2007/08/19(日) 17:46:55
そして趙の拡張を始めたが、これは確かに辛い・・・。
特に漢が三秦をさっぱり攻めずにはるばる北回りで楚を攻めようとするのは勘弁して欲しい。
粘り続ければうまく>>77のようなパターンにはまることもあるのだろうか。

92名無しさん:2007/08/20(月) 11:42:47
漢が反撃モード(?)にならないように斉を守ってやればいいのかな

93名無しさん:2007/08/20(月) 19:13:11
趙拡張クリア。
92は半分正解だった。
斉を守ることで漢に関中の攻略に専念させたはいいが、その後まったく楚を攻めようとしない。
どうも楚から攻撃されるか、趙との同盟イベントが発生しない限り自分からは動かないらしい。
張耳を緩衝地帯として生かしておいたせいなのだけど。
慌てて張耳を滅ぼしたものの、おかげで防衛ラインが崩れて城を大量に取られる。
しかし漢が戦線参加してからは楽だった。
同盟軍として登場する韓信は効率のいい城の攻略とか考えなくていい分、味方の時よりも頼もしい気がする。
以外と大活躍だったのは魏豹。前線で攻撃目標になっている城に逃げ込んで、結果として強力な守備部隊に。
リストで趙軍より上に表示されているため、ダメージをすべて引き受けてくれた。

94名無しさん:2007/08/20(月) 19:18:54
×味方の時
○自分で操作する時

95名無しさん:2007/08/21(火) 00:39:22
今初めて初級プレイしてみたが、
三秦をレイイキでカンヨウに追い詰めるところまでは何とかいったけど、
こいつらこのあとずーとクリアまで放置しといていいのかな?
誰か教えてくれ;;

96名無しさん:2007/08/21(火) 11:15:56
斉拡張クリア。これで全部終了。あとはバージョンアップ待ちだな。

>>95
どちらでも好きなように・・・。
ただ、追い詰めたのが咸陽だったら武関みたいに道を塞ぐ効果もないし、余裕のある時に滅ぼした方が得じゃないかな。
三秦王のうち章邯以外の2人を配下にできるし。
生かしておいた場合は、漢が楚を圧倒すれば他の諸侯と一緒に寝返ってくると思われる。

97追記:2007/08/21(火) 11:23:25
外交4は貴重なので、放置するなら酈食其より韓王信の方がいいと思う。
しかし交代させるのは結構手間なので、それなら結局滅ぼした方が(ry

98李左車が漢に:2007/08/27(月) 15:49:56
あまり役にはたたないけど・・・
漢の初級編で、史実通りに韓信を総大将にして趙を滅ぼすと、
李左車が配下に。
燕も漢陣営に付く。
そもそも韓信を総大将にして趙を攻撃する人はいないだろうし、
上級編や拡張編での発生は確認していない。

99名無しさん:2007/08/30(木) 12:06:20
あ、やっぱりあるんだ>李左車

100:2007/08/30(木) 15:01:48
あげ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板