したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

動物

1WS:2011/04/01(金) 12:19:05
高く飛び上がって「ズボッ!!」 雪の中に頭から突っ込むアカギツネ独特のハンティング【動画】
http://fistoria.com/archives/2942682.html

美しくも躍動感がすごい! 何千、何億というイワシの群れを襲う海の捕食者達
http://fistoria.com/archives/2963191.html#more

128WS:2017/04/05(水) 10:46:21
最初から片道切符だった。宇宙飛行に初めて行った犬、ライカにまつわる10の悲劇
ttp://karapaia.com/archives/52232427.html

10. 野良犬から選ばれた
9. 死ぬことは分かっていた
8.その理由は、宇宙船の開発を急いだこと
7. ケージが少しずつ狭いものに変えられながら数週間過ごした
6. 打ち上げ前にある科学者の自宅へ招待された
5. ライカは怯えていた
4. 悲劇的な死
3. 再突入でばらばら
2. 間もなくムーシュカが後を追う
1. なぜ帰還させなかったのか?その死を悔やんでいたメンバーチーム

 ライカ以降、ソ連は通算13頭の犬をロケットに乗せて打ち上げている。ライカは生還しなかったものの、その多くは地上に生還している。

 それから4年を待つことなく、ユーリイ・ガガーリンが人類として初めて宇宙に到達し、無事帰還した。

129WS:2017/04/05(水) 10:50:41
サルが宇宙旅行をした日からちょうど50周年 2009年06月02日
ttp://karapaia.com/archives/51432394.html

 1959年5月28日、NASAの生物用宇宙カプセルを搭載したAM-18ロケットに乗り、メスのアカゲザル“エイブル”とメスのリスザル“ベイカー”は、人類に先駆け、最初に宇宙に旅立っていった。
 2匹のサルは15分間の飛行の後、無事地球に帰還。宇宙旅行から初めて生還した霊長類となった。
 悲しいことにエイブルは、宇宙旅行を終えた直後、感染した電極を取り除く手術の途中で死んでしまったという。

 1959年12月に宇宙に飛び立っていったアカゲザルのサム。サムの任務は、航空機の発射脱出システムをテストすることだ。
 サムのカプセルは1分間飛行した後、ロケットから放出された。地球より上に51マイル(82キロメートル)急上昇した後に、カプセルは大西洋に着水、そこで、サムは無傷で生還。
 猿はその後、元いたトレーニング施設に戻され、1982年まで生きたという。

 1961年1月に宇宙にいったのは、ドゥエーン、ジム、チュウの3匹。人間が宇宙に行く前に、ストレスや精神状態をチェックする為に75匹の猿が研究されていて、この3匹はその中にいた。

 1961年1月31日に宇宙に旅立っていったチンパンジー、ハム。
 185キロメートルの高度とこれまでの最高速度、時速7,080キロで16.5分の飛行の末、大西洋に着陸。ハムの功績は、アラン・シェパードの初飛行に大変役立ったそうだ。

 1967年、フランスから飛び立っていった3匹のサル。

 フランスでは、フィリックスという名の猫が、1963年10月18日に宇宙旅行を既に果たしている。フィリックスはパラシュートで落下し無事に帰還したそうだ。

130WS:2017/04/05(水) 15:11:47
宇宙に行った動物
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%8B%95%E7%89%A9
1940年代 
1947年2月20日、アメリカでドイツから接収したV2ロケットによってホワイトサンズ性能試験場から打ち上げられたミバエ
1949年6月14日、アカゲザルのアルバート2世(Albert II)はアメリカのV2ロケットによって初の宇宙に行ったサルになった
パラシュートの故障で地面に激突し死亡した。

1950年代
1950年8月31日、アメリカはハツカネズミをV2ロケットに搭載して高度137kmまで打ち上げた。
1951年1月29日、ソ連はイヌのツィガンとデジクをR-1 IIIA-1に搭載して宇宙に送った(弾道飛行)。
           2匹ともこの飛行に生き残ったが、デジクは後の飛行で死亡している。
1957年11月3日 軌道を周回した初の動物はソ連がに打ち上げたスプートニク2号に搭乗していたイヌのライカ。
1958年12月13日、アメリカ海軍の調教した南アメリカのリスザル、ゴードを乗せたジュピターIRBM AM-13がケープ・カナベラルより打ち上げられた。
           回収用パラシュートが作動せず、ゴードは死亡した。
1959年5月28日 サルのエーブル(Able)とベーカー(Baker)は宇宙飛行(弾道飛行)から生きて帰還した初のサルとなった。
           しかしエーブルは飛行の4日後に麻酔が原因で死亡する。

1960年代
1960年8月19日、スプートニク5号に乗ったイヌのベルカとストレルカは地球軌道を周回して生還した初の動物となった
1961年1月31日、チンパンジーのハムがレッドストーンロケットのマーキュリーカプセルに乗せられ、宇宙飛行(弾道飛行)を行った。
1961年4月12日 ソ連宇宙飛行士のユーリイ・ガガーリンが軌道周回飛行で、
1961年5月5日 米国宇宙飛行士のアラン・シェパードが弾道飛行で宇宙に行った。
1961年11月29日、アトラスロケットのマーキュリー・アトラス5号に搭載されたマーキュリーカプセルによってエノスは地球軌道を周回した初のチンパンジーとなった。
1961年2月22日、フランスは初めてラット(Hector)を宇宙に送った(弾道飛行)
1964年と1965年 中国はマウスとラットを、1966年には2匹のイヌを打ち上げている(弾道飛行)
1966年2月22日 ソ連ボスホート計画 イヌのヴェテロクとウゴリョークをに打ち上げ、コスモス110号の中で帰還するまでの22日間を軌道上で過ごした。

1968年9月14日 ソ連 宇宙に行った初のカメ、ヨツユビリクガメはチーズバエ、ミールワーム、その他の生物標本と共に月を周回した。
           カプセルは無事9月21日に海上で回収された。

1969年12月 アルゼンチンが観測ロケットによってサルのホアンを打ち上げ回収に成功
         ただし到達高度は82km
ソ連は50年代、60年代の合計で最低でも57匹のイヌを打ち上げた。

131WS:2017/04/06(木) 17:26:07
戦場に行ったフレンズたち
きっと二期はあるよね

132WS:2017/04/06(木) 18:19:05
ようこそジャパリパーク へ
ttp://animesongz.com/lyric/3656/19713

Welcome to ようこそジャパリパーク!
今日もドッタンバッタン大騒ぎ

うー!がぉー!
高らかに笑い笑えば フレンズ
喧嘩して すっちゃかめっちゃかしても仲良し

けものは居ても のけものは居ない
本当の愛はここにある
ほら 君も手をつないで大冒険

(ワン・ツー・スリー)
Welcome to ようこそジャパリパーク!
今日もドッタンバッタン大騒ぎ
姿かたちも十人十色 だから魅かれ合うの
夕暮れ空に 指をそっと重ねたら
はじめまして
君をもっと知りたいな

うー!がぉー!
振り向けば あちらこちらでトラブル
なんてこった てんでんバラバラちんぷんかんぷんまとまんない

けものですもの 大目に見ててね
みんな自由に生きている
そう 君も飾らなくて大丈夫

(はいどーぞ)
Nice to meet you ジャパリパーク!
今日からはどうぞよろしくね
いつもいつでも優しい笑顔 君を待っていたの
開かれた扉(ゲート) 夢をいっぱい語ったら
どこまででも
続いてくグレイトジャーニー

Oh 東へ吠えろ 西へ吠えろ
世界中に響け サファリメロディ

―Welcome to ようこそジャパリパーク!

Welcome to ようこそジャパリパーク!
今日もドッタンバッタン大騒ぎ
姿かたちも十人十色 だから魅かれ合うの
夕暮れ空に 指をそっと重ねたら
はじめまして
君をもっと知りたいな

うー!がぉー!
ララララ ララララ Oh, Welcome to the ジャパリパーク!
ララララ ララララララ 集まれ友達
ララララ ララララ Oh, Welcome to the ジャパリパーク!
ララララ ララララララ 素敵な旅立ち
ようこそジャパリパーク!

133WS:2017/04/06(木) 18:25:39
ぼくのフレンド

合縁奇縁 一期一会
袖すり合うも他生の縁
この世の奇跡ギュッとつめて
君と出会えたんだ
 
青い春いつか幕を閉じ
桜と共に舞い散っても
必ず僕らまたどこかで
出会いを果たすだろう
 
かけがえない
僕と似た君へ
1人で転んで傷だらけになったときは
いつでもどこまでも走るよ
 
たまには喧嘩して怒ろう
泣き顔見たら慰めよう
とびきりの長いお説教は短めにして
綺麗なものを探しに行こう
美味しいものもたくさん食べよう
つまりはこれからもどうかよろしくね
 
時が経つのは早いもので
別れの季節が顔を出す
積み上げてきたものがやけに
涙を誘うんだ
 
青い春が今幕を閉じ
桜が散る音は静かで
切ない想いが押し寄せた
さよならの夕焼け
 
かけがえない
僕と似た君は
1人でも大丈夫だからただ前を見て
広がる道を走るんだ
 
たまには2人語り合おう
嫌なこと全部吐き出そう
とびきりの長いアドバイスはちゃんと聞いてて
嬉しいことは報告しよう
新しい出会い大事にしよう
つまりはいつでもいつまで…
 
ああ 僕らは立った今
ゴールは別々スタートライン
思い出しまい込んで
踏み出した先は 未来
 
かけがえない
僕と似た君は
1人でも大丈夫だからただ前を見て
広がる道を走るんだ
 
たまにはほどほどに休もう
休めたらゆるりと進もう
とびきり長い近況報告お待ちしてます
どれだけ敵を作ろうとも
僕が君の味方でいるから
つまりはこれからもどうかよろしくね

134WS:2017/04/06(木) 21:45:41
かばんちゃん元ネタ

対戦車犬
https://ja.wikipedia.org/wiki/対戦車犬

さくら兵団の2月放送で言ってたような覚えが
http://www.nicovideo.jp/watch/1489672272

135WS:2017/04/06(木) 21:48:06
さくら兵団2月放送 61分頃
http://www.nicovideo.jp/watch/1489672272

136WS:2017/04/06(木) 21:54:42
4月9日(日)ジャパリケットJ08コマイズムで出ます
新刊「けもの軍曹」

137WS:2017/04/08(土) 12:04:42
「やめるのだフェネック!」で学ぶ事故シリーズ
ttps://togetter.com/search?q=%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%81&t=q

科学実験モノとかどうだろう

138WS:2017/04/08(土) 12:20:05
失敗百選一覧
ttp://www.sozogaku.com/fkd/lis/hyaku_lis.html

失敗知識データベース
ttp://www.sozogaku.com/fkd/

失敗百選
ttp://www.sydrose.com/case100/

本当にあった歴史上の有名なマジック事件失敗まとめ
ttps://matome.naver.jp/odai/2140047166143425601

139WS:2017/04/08(土) 13:57:49
「やめるのだフェネック!」で学ぶ危ない実験

140WS:2017/04/12(水) 08:56:00
動物ドキュメンタリーで「ダーウィンが来た! けものフレンズ スペシャル」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30809221

このノリで同人やりたい

141WS:2017/04/13(木) 14:16:56
サーバルのセリフ
「ハカセに貰ったの」に変更

142WS:2017/04/13(木) 15:43:01
ニホンカモシカ
原始的なウシの一種
生きた化石と呼ばれてるそうな

143WS:2017/04/13(木) 15:44:37
オオワシ
ロシアから北海道にかけて渡りながら生活
6kg近い巨体は鳥類最大級

144WS:2017/04/13(木) 22:25:07
爆薬ラット Explosive rat または Rat bomb
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E8%96%AC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88
第二次世界大戦中にイギリスの特殊作戦執行部 (SOE) が対ドイツ戦に投入するために開発した兵器
ラットの死骸から内臓を取り除き、プラスチック爆薬を充填したもので、ドイツのボイラー室周辺に散布する計画だった。ラットの死骸をボイラーの炉で焼却した際に爆発し、ボイラーの爆発を引き起こすことが期待された。

爆薬ラットは最初の輸送分がドイツに奪取され、実際に使用されることはなかった。
しかしドイツ軍は同種の罠が他にも仕掛けられていないか調査を余儀なくされたため、SOEは作戦は成功だったと結論している。

第二次世界大戦中、SOEは医学実験用に約100匹の齧歯類を調達した。
これらの齧歯類は殺されたあとプラスチック爆薬が内部に縫いこまれた

このアイデアは1941年に生まれたもので、機関車や工場・発電所などのボイラー室周辺にラットの死骸があった場合、ボイラーを管理する火手はこれを見つけて炉に投入して処分するであろう、という理屈に基づいている。
ラットに充填できる炸薬の量は限られるが、高圧のボイラーに穴を空けることで破滅的なボイラー爆発を招く可能性があった。
爆薬ラットには遅延信管を用いることも考えられた。

爆薬ラットは最初の輸送分はドイツに回収されてしまい、SOEの計画は失敗した。
ドイツ軍は軍事学校でこのラットを展示し、他にも同様のラットが仕掛けられていないか調査を行った。

145WS:2017/04/14(金) 13:22:54
けもフレで人類遺構モノが見たい

ttps://twitter.com/wateroic/status/852235439561883648

146WS:2017/04/14(金) 17:20:31
水槽どうでしょう

ペパブに何の罰かな!?

147WS:2017/04/15(土) 22:38:55
#やめるのだフェネックで学ぶ開発中止シリーズ
ttps://togetter.com/li/1098855

次のネタにいいかも

148WS:2017/04/18(火) 09:33:55
やめるのだフェネック!!
ツボに入った小石をアライさんに見せてはいけないのだ!!
掴んだら最後手がツボから抜けなくなるのだ!!

149WS:2017/04/18(火) 09:49:14
エッグトラップ
ttp://hakowana.blog73.fc2.com/blog-date-200902.html

エッグトラップ
ttps://middle-edge.jp/articles/I0001139
北海道など一部の地域では、エッグトラップが使用されている。
エッグトラップは卵型のわな(15×10cm の楕円球)に前足を突っ込むことで作動し、前足を固定して捕獲するものである。
その構造から前足が器用なアライグマ以外の中型哺乳類は捕獲されにくく、錯誤捕獲が少ないことが利点である。
ただし、一般に捕獲効率ははこわなよりも低く、設置の際や捕獲個体をわなから外す際に専用の工具が必要な事が難点である。

食用
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%9E#.E9.A3.9F.E7.94.A8
丁寧に下処理された野生のアライグマの赤身肉は大変に美味であり、近年高級なジビエとして、その肉が珍重されている。

150WS:2017/04/21(金) 12:03:06
中間管理職トネガワ 
ttp://yanmaga.jp/contents/chukankannriroku_tonegawa/
マジメな人が考えすぎてダメになるマンガ

中間管理職ボスとか?


1日外出録ハンチョウ
ttp://yanmaga.jp/contents/ichinichigaishutsuroku_hanchou/

151WS:2017/04/22(土) 14:41:25
アライさんとフェネック
サーバルを見つける旅

サーバルのトレーサー
「幻のコーカサスヒョウを探して」より
ttp://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2175

カメラトラップ Camera trap 自動撮影カメラ、トラップカメラとも
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
主に野生動物を対象に、モーションセンサーや赤外線センサーを用いて自動で撮影する設置型のカメラ(トレイルカメラ)

152WS:2017/04/22(土) 15:20:35
デイヴィッド・リヴィングストン David Livingstone
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3
スコットランドの探検家、宣教師、医師。
ヨーロッパ人で初めて、当時「暗黒大陸」と呼ばれていたアフリカ大陸を横断した。
また、現地の状況を詳細に報告し、アフリカでの奴隷解放へ向けて尽力した

中国、朝鮮、日本で宣教を行ったドイツの宣教師、カール・ギュツラフに深く感銘を受け、宣教師になり、中国で医療を施しながら布教することを志すようになった。
1840年から始まった阿片戦争により、彼の中国行きは頓挫してしまう
アフリカ大陸に渡った宣教師ロバート・モファットと知り合い、、南アフリカ支部の宣教師として派遣されることとなった。
1840年12月8日、蒸気船で当時イギリス領であった南アフリカへ出発
アフリカ内陸部を北上し方々を探検
夜間に野生のライオンに襲われたリヴィングストンは左腕に重傷を負い、死後その傷は彼を識別する身体的な証拠となった。

当時すでにヨーロッパでは禁止され非合法となっているものの、アフリカではスルタンたちによって公然と続けられていた奴隷貿易による搾取を廃絶するために、中央アフリカの交易ルートを探索する
1854年4月にコンゴ川を通過した一行は、5月31日に、南大西洋沿いの都市ルアンダに到着。熱病と飢餓と赤痢に苦しみ、半死半生の状態
この旅の途中、再三ティップ・ティプなどの奴隷商人達から非常に親切な助けを得たため、リビングストン本人は苦悩した。

1855年11月17日、その途上で、ヨーロッパ人として初めてモシ・オ・トゥニャ滝 (Mosi-oa-Tunya) を目にし、その壮大な瀑布に感銘を受けたリヴィングストンは、当時のイギリス女王ヴィクトリアにちなみ、ヴィクトリア滝と名づけた。
1856年3月2日、インド洋沿いに位置するモザンビークの都市キリマネに到達、
2年6ヶ月かけて、ヨーロッパ人として初めてアフリカ大陸の横断に成功した。

153WS:2017/04/24(月) 02:17:03
かばんちゃんの野性開放は兵器が使えるようになる、とかかなぁ

154WS:2017/04/24(月) 17:38:41
「おわかりいただけただろうか」
そこにいるはずのない猫の姿が捉えられた不可思議な写真総集編
ttp://karapaia.com/archives/52237268.html
フォトボム
他の人が撮っている写真に紛れ込んだり、こっそり写り込んだりして、
本来意図していたものとは違った作品に仕上げてしまうイタズラ

photobomb
ttp://www.slangeigo.com/tag/photobomb
ttp://memebase.cheezburger.com/thisisphotobomb/
ttps://www.google.co.jp/search?q=photobomb&num=100&espv=2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjj6Yeg2LzTAhVQhbwKHahbAYMQ_AUICCgB&biw=1160&bih=581

155WS:2017/04/24(月) 17:39:23
セルリアンの排出口から顔を覗かせるかばんちゃん

156WS:2017/04/24(月) 17:46:18
bokete 猫
ttps://matome.naver.jp/odai/2141725548162457201
ttps://matome.naver.jp/odai/2135170532946299501
ttps://matome.naver.jp/odai/2135018131981367801

157WS:2017/04/24(月) 23:24:46
2期はかばんちゃんが自分の家に帰れるかどうかがテーマかなぁ

158WS:2017/04/28(金) 12:02:58
動物の子
育ちが悪い子供は間引きされエサを貰えない
群れからはぐれると他の肉食獣に襲われる
この子は鷹に狩られた
この時期の鷹は子供のエサとしてエサを運ぶ
薄れゆく意識の中、子は世界を見晴らした
あの頃登りたかった山より高い景色を

鷹は獲物を高硬度から落としトドメを刺す

159WS:2017/04/28(金) 20:44:19
どうぶつビスケッツ×PPP ? ようこそジャパリパークへ

うー!がぉー!
高らかに笑い笑えば フレンズ
喧嘩して すっちゃかめっちゃかしても仲良し

けものは居ても のけものは居ない
本当の愛はここにある
ほら 君も手をつないで大冒険

(ワン・ツー・スリー)
Welcome to ようこそジャパリパーク!
今日もドッタンバッタン大騒ぎ
姿かたちも十人十色 だから魅かれ合うの
夕暮れ空に 指をそっと重ねたら
はじめまして
君をもっと知りたいな

うー!がぉー!
振り向けば あちらこちらでトラブル
なんてこった てんでんバラバラちんぷんかんぷんまとまんない

けものですもの 大目に見ててね
みんな自由に生きている
そう 君も飾らなくて大丈夫

(はいどーぞ)
Nice to meet you ジャパリパーク!
今日からはどうぞよろしくね
いつもいつでも優しい笑顔 君を待っていたの
開かれた扉(ゲート) 夢をいっぱい語ったら
どこまででも
続いてくグレイトジャーニー

Oh 東へ吠えろ 西へ吠えろ
世界中に響け サファリメロディ

―Welcome to ようこそジャパリパーク!

Welcome to ようこそジャパリパーク!
今日もドッタンバッタン大騒ぎ
姿かたちも十人十色 だから魅かれ合うの
夕暮れ空に 指をそっと重ねたら
はじめまして
君をもっと知りたいな

うー!がぉー!
ララララ ララララ Oh, Welcome to the ジャパリパーク!
ララララ ララララララ 集まれ友達
ララララ ララララ Oh, Welcome to the ジャパリパーク!
ララララ ララララララ 素敵な旅立ち
ようこそジャパリパーク!

160WS:2017/04/29(土) 12:32:37
猫は玉ねぎ食べると中毒になります
ttp://nyantan.com/archives/2299
“猫や犬には玉ねぎは禁忌!”

玉ねぎの持つ毒は胃から体内に吸収されることで症状が発症
有効な解毒薬は存在しない
赤血球が破壊され、溶血性貧血を引き起こしてしまう
加熱をしても、その毒性は消えない

猫にイカはダメ!スルメでも腰を抜かす
ttp://nyantan.com/archives/93
チアミナーゼは、ビタミンB1を破壊するという特徴をもっていて、
猫が生のイカを食べると人間でいうところの脚気を起こし
足が立たなくなる
チアミナーゼは熱に弱いのでイカを加熱すればOK
イカの他には、ハマグリ、アワビなどの貝類、エビ・カニなどの甲殻類、淡水魚のコイ、
山菜のぜんまいやワラビなどのシダ類などに、多く含まれている

猫の食べ物!パンは与えてはいけない
ttp://nyantan.com/archives/1793
イーストがお腹で発酵し、 ガスでお腹が膨張する
イーストが体内でアルコールを発生させ、アルコール中毒を引き起こす
レーズンやタマネギなど、猫には危険なパンの具材がある
小麦・卵・牛乳にアレルギーがある猫もいる
塩分過多により腎臓障害がでることもある

禁止の食べ物
チョコレート・ココア
ネギ類
キシリトール
アボカド
マカダミアナッツ
貝類
アルコール類
カフェイン(コーヒーなど)
ニンニク
トウモロコシ
イカ

161WS:2017/04/29(土) 12:47:50
動物のNG食べ物集。もし口にしてしまった時の治療・対処法など。
ttps://matome.naver.jp/odai/2140450197068603901

玉ねぎ・にんにく・にら・ネギ類

チョコレート系統(ココア、カカオ)

ユリ科 腎障害

人間用の牛乳
ラクトース(牛乳の成分の一つ)というものが含まれており、
分解する酵素が猫の身体では充分に生産できないため下痢を起こす事があります。
ヨーグルトは大丈夫

生卵の白身 ピオチン欠乏症
白身の成分であるアビジンという物質がビタミンB群のビオチンの吸収を妨げ
生の白身を特に長期間与えていると、ビタミンのバランスが崩れる
調理済みの卵焼きを与える

生の川魚 青身の魚 サバ、アジ、イワシ
生で焼かないで食べた場合も、中毒を起こす
過食すると、青身魚の不飽和脂肪酸により、体内の脂肪が酸化して 「黄色脂肪症(イエローファット)」になる
特にビタミンEが欠乏するとなりやすい。

カツオブシ
マグネシウムを含みますが、これを多く摂取すると、猫は尿路結石など、泌尿器の病気にかかりやすくなります。

わさび、コショウ、唐辛子類 嘔吐を始めとする胃腸障害

162WS:2017/05/24(水) 07:08:12
ニート熊パンダ
竹は春夏秋冬枯れないため、食料にすれば移動する必要は無くなる
そのためパンダは竹を選んだ
栄養分は少ないものの、冬眠する必要は無くなった

パンダ大百科
ttp://www.ueno-panda.jp/dictionary/answer07.html
 ジャイアントパンダは寒い地域で暮らすクマのなかまですが、ヒグマやツキノワグマなどがおこなう冬眠をしません。
 冬眠というのは、冬に餌が乏しくなる地域の動物が、厳しい冬を乗り切るための方法のひとつですが、ジャイアントパンダが主食にしているタケ・ササは、冬でも枯れず、一年を通して安定して食べることができる食糧なので、冬眠する必要がないのです。
 また、冬眠する前のクマは、どんぐりなどカロリーの高い餌を食い溜めして、冬眠中は飲まず食わずで生き抜きます。ところが、パンダの主食のタケ・ササは栄養価が低いので、どんなに食い溜めしたとしても、冬眠するだけのカロリーを得ることはできないでしょう。

163WS:2017/07/17(月) 01:39:47
シャボン玉にはしゃぐアライグマさんがもん絶級のかわいさ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/16/news004.html

アライグマ&パンツァー
お尻が挟まり戦車から出られなくなったアライグマが救出される
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/10/news111.html

アライグマが車の後部座席で出産 ドアを開けたら小さな赤ちゃんアライグマが
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/16/news025.html

アライグマを撮影するためにスマホを地面に設置→口にくわえて走り去る事態が発生
ごらんのありさまだよ!!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/16/news013.html

ちょっとスパルタ!? 子どもに木登りを教えるお母さんアライグマ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/04/news018.html

アライグマをおんぶ 
「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」ロケットのかわいらしいバックパックが登場
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/14/news039.html

米マサチューセッツ州でアライグマが雨水溝の鉄柵に挟まる 警察官が救出
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/22/news094.html

うちの子増えたワン! 
捨てられたアライグマと2匹の犬のなごやか共同生活に心やすらぐ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/18/news010.html

「もう少しよ、頑張れ!」 一致団結したアライグマの家族が目撃される
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/23/news152.html

164WS:2017/07/17(月) 02:18:31
【訃報】害獣・アライグマさん終了のお知らせ・・・
害獣・アライグマ 北海道で捕獲1万匹を突破 引き続き根絶に向け努力
ttp://www.akb48matomemory.com/archives/1065718538.html

165WS:2017/07/17(月) 02:28:02
ジャンプに失敗したおかしな動物 - 最高のおかしな動物
www.youtube.com/watch?v=W46tn5XJQC4

【動物たちの爆笑動画】 思わず吹いたwww動物のおもしろ爆笑シーン
www.youtube.com/watch?v=mMPx8NF1kcI

166WS:2017/07/17(月) 02:34:10
動物のハプニング, 失敗画像集
www.youtube.com/results?search_query=%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%2C+%E5%A4%B1%E6%95%97%E7%94%BB%E5%83%8F%E9%9B%86

167WS:2017/07/22(土) 13:12:56
サソリはフェネックの大好物
素早い動きで毒針に刺される前に仕留める

168WS:2017/07/31(月) 11:19:40
裏庭に舞い降りた守護天使たち。盲目のアライグマと2匹の黒猫の物語
http://karapaia.com/archives/52243343.html

169WS:2017/08/10(木) 03:00:51
猫によるフォトボム写真集
ttp://marandr.com/15982453
ttp://marandr.com/15982453

170WS:2017/08/10(木) 03:05:53
猫によるフォトボム写真集
http://karapaia.com/archives/52243946.html

171WS:2018/04/28(土) 23:46:29
動物動画は
「アッテンボロー鳥の世界」がいいそうな
ネトフリで見れる
(南極一号放送局より)

172WS:2022/03/12(土) 04:31:36
プラズマ衝撃波を発生させる「テッポウエビ」を解説
https://www.youtube.com/watch?v=d79AfvoSocs
衝撃波で獲物を攻撃し、気絶させる

173WS:2022/03/12(土) 04:43:40
【名古屋港水族館】強烈!シャコパンチ!!
https://www.youtube.com/watch?v=rpJNNZ0mwcc
モンハナシャコは水中でパンチをする事で貝の殻を割ってエサにありつく
衝撃波でキャビテーションが発生し泡が出る


時速80キロのパンチでアサリを砕くシャコ
https://www.youtube.com/watch?v=1iws7fuHmcE

174WS:2023/07/04(火) 22:49:39
乳牛の一生
https://www.hopeforanimals.org/dairy-cow/227/

肉牛の一生
https://www.jakks.jp/feed/prtprocess/beefcattle.html

豚の一生
https://www.jakks.jp/feed/prtprocess/pig.html

鶏の一生
https://www.jakks.jp/feed/prtprocess/chicken.html

175WS:2023/07/04(火) 22:53:38
死ぬまで拘束…日本人が知らない「乳牛の残酷生涯」
https://gendai.media/articles/-/68222?imp=0

つなぎ飼いはいわゆる旧式の酪農方法で、欧米では徐々になくなりつつあり、禁止されている国もある。
デンマークでは1980年代には85%の牛が繋ぎ飼いされていたが、2020年までに禁止される。スウェーデン、スイス、オーストリアは一定期間以上、屋外で放牧させなくてはならない。英国も繋がれた牛は最低1日1回は繋ぎから解放されなくてはならないという規制がある。つなぎ飼いから牛を解放するために、EUは助成金を出している。

176WS:2023/08/08(火) 06:37:00
ヒツジダイ
https://twitter.com/sokuhoulife/status/1688456271538933760
https://twitter.com/t8FHIuHQRwFRT5o/status/1688467187152158720
https://twitter.com/QJ6hFzGfR8B3ifb/status/1688474033283796992
人のような歯を持つ

177WS:2023/11/14(火) 15:00:22
逆特定外来生物!?海外で暴れてる日本の生き物29選
https://www.youtube.com/watch?v=RGBea310dlM

【紹介している生き物】1
・コイ
・葛
・イタドリ(イタドリマダラキジラミ)
・金魚
・ススキ
・タヌキ
・ワカメ
・オオスズメバチ

【紹介している生き物】2
・ニホンジカ
・ヒトスジシマカ
・ニジマス
・マメコガネ
・ヌマコダキガイ
・ゴマダラカミキリ
・チガヤ
・クリ胴枯病菌

【紹介している生き物】3
・スズキ
・クロヨシノボリ
・ミミズ
・カエルツボカビ
・カブトムシ
・竹

【紹介している生き物】4
・ミノカサゴ
・タマハハキモク
・エゾミソハギ
・ヤマトゴキブリ
・カンキツ潰瘍病菌
・クマネズミ
・アゲハチョウ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板