したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アブサンすれ!

1みもざ:2003/03/15(土) 23:48
誰も寄ってこないスレ立てちゃる。

アブサンという幻の酒を入手!
・・・・・・といいたいところだが、
手に入れたのは復刻版。

本物がのみてええええええええええ(叫
誰かくれ。誕生日にでも(*´∀`)ノ
10万出すよ(ぇ

2アブさん:2003/03/15(土) 23:49
愛を信じ、春を信じる/二十歳なのだから/茶や金の髪の女なのだから
歩道を小走りに歩くとき/粋な女は垣間見せる/丸みある脚を包む白靴下を
恋人と抱き合いながら/蒼穹(あおぞら)のもとを駆けていく/陽のあたる平原を
緑の芝に横たわる/ざわめく木の葉が敷き詰められた/小道の日陰で
そして夜には疲れ切って/心地よいシーツに包まれ/抱擁のあとに眠り込む
だが、こうしたどんな喜びも/友よ、まことに汝らに告ぐ/アブサンの魅力に勝るものではない
−−作者不明


人生にはアブサンの残酷な苦みが混ざっている
−−セヴィニエ夫人


喝きの喜劇
来たれ「酒」は大河となって海へと流れ/万波寄せり!
天来の「苦味酒」/滝の瀬と山より来る
行かん、賢明なる行路の人よ/琅奸の円柱緑なす「アブサン」国へ
−−アルチュール=ランボー


当時はabsinceと表記され「聖女の溜息、妖精のささやき」を意味していた。僕が心惹かれたのは、アブサンという語が今も生きのびていることだった。80年前に禁止され、現物は消えてしまったのに。誰もがアブサンを知っている。ふつうは、大都会の退廃的な雰囲気を連想させるものだけど、僕はなにか昇華のようなものをイメージした。
−−クリストフ=バタイユ


はじめの一杯のあとで、そうあってほしかったことがらを見、次の一杯のあとで、君はそうでないことがらを見、最後に君は現実を見、それがこの世で最悪であることを見るのだ
−−オスカー=ワイルド

3アブさん:2003/03/15(土) 23:51
ピカソ、ゴッホ、ゴーギャン、ドガ、モネ、ロートレック、ランボー、モーパッサン、ボードレール、ヴェルレーヌ、ヘミングウェイ

ゴッホはアブサンの常用者だったと信じられており、自画像を描くのに邪魔だと感じた左耳を自ら切断したことや、自殺を図るなどの奇行は、高濃度のアブサンを飲みつづけたことによって先天的な精神病が悪化したためと思われている。

4みもざ:2003/03/16(日) 10:07
昨日の夜飲んでみた。
酩酊という呼び方がふさわしい酔い方で、
緑の吐息の中から抜け出た朝は
ひどくつまらない世界に思える。

これはすごい魔薬だと思う。
これでツジョンは基準値の1/5。
本物はどんな風なんだろう。

5みも:2003/03/22(土) 22:57
この間、昼間ちょっとだけ誘惑に負けて飲んじゃいました。
まんまと遅刻でした(笑

・・・やっぱ休みの前の日だけ飲もう・・・

6+激しく忍者+:2003/07/31(木) 22:45
アブサンではないが…
この間珍しく奥さんと飲みに行ったのよ。

…クラシックラガー一瓶で轟沈。
やっぱりラガーは苦くなくっちゃ!
懐かしいなぁーww

7一本槍:2003/08/22(金) 20:29
あぶさんって普通に観光用化されて売ってるやつありますよね?

8まな@みたいな人。:2003/08/22(金) 20:47
よくわからんけど…
それは復刻版とかそゆのでないのかな…?

それホンモノだったらスレ立てた意味ないしw

9総酔:2003/08/25(月) 14:14
まったくであります。
本物を一度でいいから飲んでみたいなり。

観光用化されてるものなら、日本でも手に入るんだよぅ

10jc:2003/08/25(月) 17:02
輸入業者にコネがあればなんとかなるんじゃない?
日本の場合は違法じゃなく自主規制だし。

11バルムンク:2003/08/27(水) 13:03
こんなのみつけますたw
ttp://www.xiv.com/drink/absinthe/absinthe_buy.html
('A`)ノ よく読んでないけどアブサンらしい(は

12jc:2003/08/28(木) 17:12
激しくリンク切れ

13バルムンク:2003/08/29(金) 00:31
激しくいけますが?w最初に[h]いれわすれてるのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板