したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#10 @避難所

1名無しさん@避難所:2021/02/11(木) 20:07:56 ID:k6zwD2AY0
だお

878名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 20:12:27 ID:Km3q1kjE0
NHK実況で「?」を書くと「余所でやってください」になる。
「?」を消すと書き込める。

879名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 20:33:31 ID:8SUgKFH20
久しぶり(一カ月ぶり)のV2Cモード
余所になるスレ(板じゃなくてスレ、大事なことなので二回いいます、板じゃなくてスレ)があったら
スレのURLを貼っておいて下さい

明日、久しぶりに書き込み確認をします
で、問題なければ調査支援設定を更新します



で、更新後の調査支援設定を当ててもまだ余所とかになる場合は
ウロバイダ規制も視野に入れる必要があるかも

880名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 20:36:23 ID:8SUgKFH20
Q. なぜ、板じゃなくてスレなのか?
A. 以下のスレに書き込めたから
  https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625225165/6

881名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 20:49:59 ID:8SUgKFH20
話を簡単にするために「規制は板単位」ってことにしてますが
過去には実際の話

ある板はUA-Aで書き込めるけど
ある条件のスレはUA-Aでは余所になりUA-Bでなければ書けない

ってことがありました
この場合は4式ではUA-Bを板のUAとして採用しています

今はどうなってるはわかりませんが過去に実際そういうことがあったので
厳密には板ではなくてスレのURLが欲しいのです

882名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 20:52:40 ID:Km3q1kjE0
>>879
やはり、「?」を書くと「余所でやってください」となりました。

試したスレ : NHK実況
チコちゃんに叱られる!★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625225165/

( NHK実況は、おとといあたりから、そうなりました )

× 書き込めず : 「おっぱい?」
○ 書き込めた : 「おっぱい」

試したV2C : V2C+、V2C本家

883名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 20:58:07 ID:8SUgKFH20
うーん、書けた
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625225165/451

UAは
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:89.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0

余所になった時の
https://i.imgur.com/hTePq4i.jpg
の水平線より下を貼って下さい

884名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:11:31 ID:YbO4CfR60
>>883
すみませんその画面はどうやったら出てくるのですか?
書き込みエラーの画面では問い合わせIDとかホストとかが表示されるのですが

885名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:17:56 ID:8SUgKFH20
>>884
B11をB11.28.6.9(>>771)にして下さい

886名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:19:46 ID:YbO4CfR60
>>885
あざす

887名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:27:53 ID:uu76U7To0
急におっぱいおっぱい言われたら実況も困惑やろw

888名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:38:50 ID:Km3q1kjE0
>>883
こうなりました

─────────────────────────
V2C+
─────────────────────────

https://nhk2.5ch.net/test/bbs.cgi
Post Request:
  Accept-Language: ja
  Cookie: yuki=akari
  Referer: https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625225165/l50
  User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:89.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
  Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/webp,*/*;q=0.8
  Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Post Response: HTTP/1.1 200 OK
  x-BBx-Stat: ***.***.***.***, NONE
  x-RONIN-Stat: NONE #個人情報はマスクしてコピペすること
  X-Chx-Error: 9990 Banned;
  X-Robots-Tag: noindex;
  Set-Cookie: yuki=akari; expires=Fri, 09-Jul-2021 00:00:00 GMT; path=/; domain=.5ch.net
  x-Condition: 0/0
  x-Proc-Time: 0.182621 sec.

─────────────────────────
V2C 本家
─────────────────────────

https://nhk2.5ch.net/test/bbs.cgi
Post Request:
  Accept-Language: ja
  Cookie: yuki=akari
  Referer: https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625225165/l50
  User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:89.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
  Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,image/webp,*/*;q=0.8
  Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Post Response: HTTP/1.1 200 OK
  x-BBx-Stat: ***.***.***.***, NONE
  x-RONIN-Stat: NONE #個人情報はマスクしてコピペすること
  X-Chx-Error: 9990 Banned;
  X-Robots-Tag: noindex;
  Set-Cookie: yuki=akari; expires=Fri, 09-Jul-2021 00:00:00 GMT; path=/; domain=.5ch.net
  x-Condition: 0/0
  x-Proc-Time: 0.178077 sec.

─────────────────────────

これが出た後、「?」を消すと書き込めます。

889名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:47:58 ID:8SUgKFH20
>>888
https://i.imgur.com/dxY29HI.png
赤「」の箇所を画像に合わせてみて下さい

890名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:53:33 ID:8SUgKFH20
現象再現
Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
じゃないと?を書けないみたい

なんだ?それ

891名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:54:51 ID:8SUgKFH20
>>890
正確にいうと

ウェブブラウザのUAの場合は
Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
じゃないと?を書けないみたい

かも

892名無しさん@避難所:2021/07/02(金) 21:55:01 ID:Km3q1kjE0
>>889
ありがとうございます!

「?」が書けるようになりました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板