レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
V2CMOD #3
-
V2CMOD-twZ 2.14.6 (Z Ver.) [R20161230]
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8cjJHc08wQVNKSkk
V2CMOD-twZ_201612300814.zip
リリース版です
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2016/12/30 08:14
・ 設定・ログフォルダ/【参考】ImageViewURLReplace.dat
・ 設定・ログフォルダ/【参考】iurlrpl.txt
・ 設定・ログフォルダ/【参考】ReplaceStr.txt
・ 設定・ログフォルダ/【参考】ReplaceStr_Tw.txt
・ 設定・ログフォルダ/script/popupTwitterInfo.js
・ 設定・ログフォルダ/script/popupTweet/templatePopupStatusTwitter.txt
・ 設定・ログフォルダ/script/popupTwitterEnquete.js
・ 設定・ログフォルダ/script/iurlrpl/amazon_image.js
です
尚、本日早朝?からアンケート情報取得のURLに何らかのチェックが掛かったみたいで
現在アンケート有無の判別ができません(全てアンケート無しと扱われています)
更新内容
★履歴.txtでは[R20161214]となっていますが、[R20161230]です
●引用ツイートの表示で引用されたTweet本文にそのurlの表示/非表示を選択するオプションを追加
(Twitter 3)
●最近のスポニチ画像がGZip圧縮されてて No ImageReader Found になった場合に
その状態からGZipを解凍し画像を表示する機能を画像リンクの右クリに追加
(設定のサブメニューにあります:menu.jsを使用している場合は要修正)
●設定・ログフォルダ/script/popupTwitterInfo.js
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/121 版に変更
templatePopupStatusTwitter.txt、popupTwitterEnquete.js、Java6用popupTwitterInfo.jsも同様
●設定・ログフォルダ/【参考】ReplaceStr.txt
️に関する定義誤りを修正
●設定・ログフォルダ/【【参考】ReplaceStr_Tw.txt
️に関する定義誤りを修正
Amazonのurlを可能なら「https://www.amazon.co.jp/dp/xxxxxxxxxxx/」に短縮する定義を追加
●設定・ログフォルダ/ImageViewURLReplace.dat
160522aに対してJane総合掲示板のImageViewURLReplace.datスレに有った追加・修正を反映
amazonに関しての独自定義を追加(オリジナルのamazon定義はコメントアウトしています)
その他、独自定義の追加
●設定・ログフォルダ/iurlrpl.txt
amazon短縮urlの対応(設定・ログフォルダ/script/iurlrplにamazon_image.jsを要追加)
設定ファイルとURL変更用スクリプト@避難所スレで試して貰ったんですが上手くいかないケースもある模様
●Twitter対応以外の修正も増えたのと、年も変わるので自称を変更
twを外して「V2CMOD-Z」とします
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板