したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【むなしい努力】むなしいひと氏シナリオスレ【DoomsDay Girl】

1名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2019/07/21(日) 22:19:07 ID:???
むなしいひと氏制作のオリジナルシナリオ総合スレです。

〆ヴァーレン大物入れ:「むなしい努力」及び「DoomsDay Girl」の最新版をダウンロード可能
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/

〆フリーゲーム夢現 紹介ページ(むなしい努力)
https://freegame-mugen.jp/simulation/game_1554.html

〆むなしい努力 Wiki
https://wikiwiki.jp/nagatyo/

前スレ
〆むなしい努力(NGT)part22
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1517317218/

143名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/02/18(木) 09:55:37 ID:???
久しぶりにwiki見たらエルトンとピラールの信仰批判なくなってない?

144名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/02/19(金) 20:12:51 ID:???
wikiあんま見てないな・・・

>>141
魔領人材プレイでイデア接触する話だろうからね
ベラゼやアリスは終盤当たる勢力がことごとく相性不利できついのよ

まだ試してなければ属性魔術師人材プレイもおすすめですよ
カンノルス、ファリス、リベラーシェあたり

145名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/02/19(金) 23:25:59 ID:???
カンノルスの人材プレイは他の術師と違ってスライド攻撃があるぶん戦いやすかったな
状態異常や召喚を持たず火力も特別高くないタイプの術師キャラだと鈍足すぎて引き撃ちもままならないし
全然戦功貯められないしで、人材陪臣を人数揃えて軌道に乗るまでが大変だった
MOD色々入れてればスキル追加できる書を購入してだいぶマシになるがバニラだと苦労する

運が絡むが、戦功15000と引き換えに陪臣拾える内政でイデア人材でも分断放浪済みなら陪臣にできるの良いよね

146名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/02/21(日) 19:28:30 ID:???
右クリック禁止使ってる?
ファリスはエリアウィンド禁止
カンノルスもストーンミサイル禁止したほうが強いよ

術者系の人材プレイは所属勢力との相性もデカいね
前衛が聖騎士やゴブリンだと安定して稼げる
ダーカリッヒや砂人はとてもきつい

147名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/02/22(月) 22:53:54 ID:???
エリアウインドは直線系の矢(貫通無しのもの)が飛んでこない敵には腐るし殆ど禁止ばっかりだね
人材のスキル構成もよく見て禁止するものを見定めてる
ナタリーなんかも攻撃魔法禁止してマジックナイフと加速だけ使ってた方が強いしな

前衛がしっかりと壁やってくれて持ちこたえてくれる勢力じゃないと術師人材は辛いな
戦士系と違って士官前に中立地でレベリングしようにも仲間無しでは袋叩きに耐えれずロクに稼げないので
士官してからの昇進は最初の内は諦めて地道に後方からの支援でレベル上げていって
依頼クエストではぐれ天使拾うついでに無限沸きの敵で戦功値稼いで人材斡旋からの仲間増やしたり
クエストのボーナスアイテム集めてMP回復のドーピング入ってからが本番だと感じた

148名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/02/24(水) 21:15:56 ID:???
使ってたか。NGTもDoomsday Girlも罠スキル結構多いよね
初めのころアムヒリテで遊んでて
この姉ちゃん足おっせーな移動高いクセにって思ってたわ

属性魔術師プレイはLV30到達したときの快感が好き
序盤は苦行気味

149名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/03/01(月) 23:40:20 ID:2b7SLUkw
クエストで経験値もらえないのなんでだろと思ってあれこれ試した結果
event() 関数とわかったので改造スレに報告しました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1537276030/608

クエストで経験値欲しい人の改造情報ということで

150名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/03/03(水) 21:45:37 ID:???
NGTのクエストで経験値入らないのは作者さんの意図した仕様じゃなかったっけ?
だいぶ前のスレで見たような記憶があるが、記憶違いだったらすまぬ
ちなみに戦功値は入るので、はぐれ天使のクエストで無限戦功値稼ぎできるのも仕様

禁止した方がいいってなるスキル本当に多いよね >>148
闇系の術師や魔族・リッチー等が持つ状態異常スキルも余計なのは禁止して
有用な状態異常や敵次第で通りやすい状態異常だけに絞った方が強いし
キャラによってはスキルの攻撃倍率低すぎて敵にダメージ全然通らないようなのもあったりね

属性魔術師は土と風がLv30になると有用度かなり増すと感じた
土は攻撃ついでに確率で岩を召喚発生させるし、風は麻痺付与の魔法が強い
無限召喚が貴重だったりハメができる面子が限られるバランスだから
こういったスキルを得られるユニットを量産できるとかなり有利になる

151名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/03/04(木) 08:02:32 ID:???
オリシナ制作用の回避情報な;んでこのスレ直接関係ないんすけど
NGTのお名前出したので礼儀として報告しました

リッチーはLv20なるまでつらい
SC4アリス人材プレイとかほんとセヌレトに首輪つけたくなる

152名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/11/27(土) 23:49:26 ID:ZDXdghWU
クエストで経験値は欲しい

153名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/12/03(金) 21:51:32 ID:???
クエストの白竜をwikiの情報を頼りに使徒VIIを使ってようやく倒せたんだが
そのあといろいろ腕を磨いても、結局使徒VII以外で倒せたことが一度もない……
ウォルイだとかなりいいところまで行けたんだけど、やっぱり最後はブレスで吹き飛ばされて終わった
他におすすめのユニットいますか(ニコニコで新たな冒険者をバリスタ兵にして超攻撃バリスタ作ってるのは見たけど、それ以外で)

154名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/12/04(土) 00:01:43 ID:???
無限に召喚できる人材(タンジュリン・デルティエ)
放置しててもいいし、極々稀に討伐隊が奮戦して全軍撤退するまでに討伐寸前まで行く時がある
あとどれぐらい時間経過で撤退するか知らないけど妙に撤退が遅い時は指揮官が生き残ってることが多い

155名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/12/04(土) 10:09:53 ID:???
デルティエか、なるほどありがとう
タンジュリンは試したことあったけど吹き飛ばされておしまいだったなあ
ランダム性は確かに分かる、星落とし部隊が撤退までに白竜をすごい削ってくれたことあったわ

156名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/12/04(土) 14:03:28 ID:???
1回だけ討伐隊が撤退する前にカタが付いたことあったなぁ
Lv40位まで上げたヴァースキー特攻させてブレス類全部禁止して殴りまくってたら終わった
まぁ全然参考にはならんな・・・

157名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/12/04(土) 21:51:05 ID:???
半年以上ぶりにレスが増えてて嬉しい
ナイルリア様で討伐隊強化作戦も意外と悪くないよあくまでもサポート役だからちゃんと削ってトドメ刺せる人材は必要だけど

158名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2021/12/04(土) 22:25:22 ID:???
セルシウスレベル48以上なら比較的安定して討伐できる。運悪いと恐慌しまくってダメだけど。

159<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

160名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/01/18(火) 01:58:00 ID:N9E0izR6
人材でクリアするとつく済マークが欲しくて地味な人材でもプレイしてしまう
何回やっても面白いね、流石にクエストは作業的になって飽きてくるけど

161名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/25(金) 00:42:57 ID:???
完成度高いシナリオ

162名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/02/26(土) 01:47:55 ID:IzpDOT0.
NGT昔からある名作なのになんで専スレが1スレ目で書き込みもこんなに少ないんだと疑問だったが
前スレはpart22だからこのスレ23なんだね

163名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/16(水) 19:39:49 ID:3pr3V/6A
セルシウスやばつよ
広範囲におけるタイプはcpuデモつよい

164名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/17(木) 01:02:07 ID:???
セルシウスはほんとぶっ壊れ ボス勢力人材よりボスしてる
ヴァースキーもアムヒリテよりやばい

165名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/17(木) 15:50:26 ID:???
ネタバレになるから書けないけどセルシウスが強いのは相応の理由があるぞ

166名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/20(日) 18:31:31 ID:???
とはいえ設定上同格のやつと比べてもやばいんだよなあ。

167名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/20(日) 21:38:19 ID:???
魔王も強い、天翼も強い、セルシウスも強い。
ディマディオは…弱くはないんだけどなぁ。タンク系は印象薄くなる

168名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/21(月) 01:20:52 ID:???
必殺技が即効性ないだけで大局に影響与える威力はあるんだけどね

169名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/21(月) 09:45:15 ID:???
デマデオのストーリー読みたかったな
作者さん実は制作継続してたりしないかな

170名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/03/22(火) 13:19:48 ID:???
ディマディオさん自分のことヂマヂオっていいそう

171名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/04/04(月) 18:50:57 ID:???
今はお気に入り音楽botと化してるからねぇ

172名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/19(日) 01:55:01 ID:z1uuoWd2
盛り上がってたた頃を思い出すとしみじみする
みんな元気かな

173名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/19(日) 14:36:28 ID:???
ロボのアレ、戦闘は勿論シナリオも楽しみだったんだけどねぇ
作者のやりたい事は殆ど済んでる感が出てるから多分完成しないんだろうなと
実に惜しい

174名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/21(火) 00:27:36 ID:???
絵が上手い

175名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/21(火) 19:31:22 ID:???
顔絵ならBoIとか今は亡き七つの断章とか、外部作品だけどアストリブラでも使われていることから多分フリー素材だよ?

176名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/21(火) 19:57:40 ID:???
著作関係.txtのとこに書いてあるけど顔絵はこのシナリオ用に描いてくれたぽいのでフリー扱いはアカンやで

177名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/21(火) 22:28:39 ID:???
調べてみたら、ガチプロの人にも顔グラ書いてもらってるのね
凄いな、どうやってそういう脈を手に入れたのか……

178名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/21(火) 22:43:14 ID:???
想像だけどご厚意なのではないかな
確かエヴァネッセントサーガにも同じ人が描き下ろしてた記憶

179名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/21(火) 23:07:40 ID:???
mazeさんプロになったのか、確かFT時代からいた素材制作してくれてた人よね
むなしいの顔絵もう7年前みたいだし当時はまだプロではなかったような・・・知らないだけでそうだったのかな
没絵の一部はサイトで素材として上げてもらえてるから借りさせてもらってるな

180名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/22(水) 06:15:22 ID:???
プロっていうのは憶測じゃないの

181名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/22(水) 20:32:23 ID:???
ngtの方じゃなくてDDGの方の顔グラの方ね
複数人いるけど、そのうち何人かが企業案件とか何社か受けておられる
著作表記のテキストにリンクあるから簡単に確認できるよ

「憶測じゃないの?」という憶測をしなくて済むよ

182名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/23(木) 00:17:22 ID:MxCryw4w
むなしい努力の顔グラはもともとフリー素材の寄せ集めで画風もバラバラで
それらで作られたキャラの個性や世界観をベースに今の絵の人が全部描き下ろしてくれたんじゃなかった?

183名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/23(木) 08:04:27 ID:???
アンジャッシュみたいになってて草
177=181であるならば、そもそもDDGを書き下ろしだと勘違いしていて、それによって179がNGTを書き下ろしためぃず氏の事だと勘違いして、180でめぃず氏=プロは憶測じゃないかと発言
そしてDDGの著作表記を確認したところで180の答えにはならないので、181は話が少しズレているかな
めぃず氏のツイッターだけを軽く確認した程度じゃプロであるととれる発言はないな。プロの定義の話になってきそうだけど
でもプロで活躍しててもおかしくないね

184名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/23(木) 12:50:58 ID:???
纏めてくれた通り話題が擦れ違いまくってたな…!
俺はプロ=めぃずさんを指して言ってるのかと思ってたわ

185名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/23(木) 19:09:42 ID:???
エヴァネッセントサーガもmaze氏だったようなと思ったから完全に勘違いしてたわ・・・
fanboxとかpixvとかで名前変えてやってるのかなあと

186名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/23(木) 19:25:12 ID:???
mazeさん完全に消息絶ってるんだよね
Twitterの更新が2年ぐらい前から止まってたはず

187名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 07:40:51 ID:???
>>185
エヴァサガもめぃずさんだね
178さんもNGTのことだと思ってしまったのだろう

188名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/24(金) 07:46:39 ID:???
表記揺れが気になってきた
めぃず氏=maze氏ね 一応

189名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/06/25(土) 01:07:48 ID:???
>>174
わかる、上手い

190名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/07/06(水) 00:50:50 ID:???
大昔のNGTプレイ動画を観たらまだフリー素材だった

191名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2022/08/03(水) 20:07:37 ID:57J.f5Es
NGTグラ担当のMAZEさんってファーレントゥーガでけものもののけとか作ってたのと同一人物なのかぁ

192名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/06/04(日) 12:31:21 ID:???
むなしい努力にロッカールームmodを入れたんだけど、キャンプのどこにも見当たらない。統合パッチ1.02も居れてるんだけどわからない。どの欄に出てくる? 導入自体は認識されてて傭兵内政modの雑貨屋は機能している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板