■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    きのこたけのこ戦争・IF part24
    
        
                
        - 
            
             @現在 ver.0.95公開中
製作者サイト【ブラウン・シュエダゴンパゴダ】(ダウンロードはここから)
http://dyn-industry.xsrv.jp/
製作者twitter
https://twitter.com/ukonmanaho
きのこたけのこ戦争・IF wiki
http://kinotakeif.wiki.fc2.com/
きのこたけのこ戦争・IF wiki併設公式掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/game/58385/
├ゲーム内不具合報告スレ
│http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462607/
├wiki編集用 連絡スレ
│http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408462675/
└エンディング感想スレ(ネタバレ注意)
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58385/1408861457/
きのこたけのこ戦争・IF 専用アップローダー
http://ux.getuploader.com/kinotakeif/
※前スレ
きのこたけのこ戦争・IF part23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1420105536/
次スレ立ては>>980を踏んだ人
※このスレにおけるエンディングについての雑談、考察は自由です。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ネタバレについて製作者コメント↓
「wiki内に後日談全文やフルネームを掲載しなければ(ネタバレ嫌がる人もいるだろうから、そこは配慮して下さい)、
掲示板や個人サイト、ツイッターでの雑談・考察は自由で良いと思います。
ただし、予告なく内容を改訂する可能性は高いですが 」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界は美しくなんかない…
だから>>1乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>2の正式なやつ
※エンディングのネタバレの取り扱いについて
→wiki内にあらすじ、後日談、フルネームを記述しなければ
他の媒体(掲示板、自己サイト、ツイッターなど)での雑談、考察は自由とさせていただいております
(ただし、内容は予告なく修正する可能性はあります)
まだ未実装の物に関しての考察も自由ですが
 もし、面白そうな考察・展開があれば、それを適宜修正して実装するかもしれません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列伝とイベントでだいぶ雰囲気違うからなんとも言えないけどパキラもいっぱしの英雄だと思うのよ
歴史の流れに英雄にならさせられたというか 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             英雄の仮面かぶったら英雄像に飲み込まれかけただけでやっぱりパキラは普通の人だったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             希望的観測は捨てろ常に最悪の>>1乙を想定しておけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パキラは別に悪人では無いしなあ
領主としては他にとりようが無かったのだろうし、ルマンダ朝が弱体化してちゃ自立を目指すのは当然というか
王子から見れば処刑せざるを得ない人物だからギロチンは仕方無いけど可哀想ではある
関係ないが、ルマンダ本国ってifで万全状態だとかなりやばい構成になるよな
カールとフェットチーネがガトーズと一緒にいる光景とか想像したくないわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
しかもブルボン健在で不平士族連中全部傘下だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カールとフェットチーネもそうだけどこの大陸には人間やめちゃってる奴が多いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>莞露>>>>>>
パクハイト>ウェルテル>デシャス>SWEETs>ノーベル>ボンブーレ>リスカ>ガトーズ>神奈川>カール>UHA>シンエイ
ざっと遊んだ列強中堅以外の難易度イメージはこうですねええええスギノコやったことないけどおおお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本的に銃あたっても死なない連中だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノーベルが最高難易度じゃないと発狂して襲いかかって来る奴もいるから気をつけろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神奈川は難易度3だから一応中堅なのかな?
戦力的には弱小レベルか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             固有国策あれば中堅
ただ明らかにロッテよりシンエイのが簡単という 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ノーベルって難易度3だけどどうなんだろう
まあルマンダ戦さえ乗り越えればもう楽勝な感じだけど
下の難易度4の連中よりは全然強いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨーカンとチャップス強いし、顔なし四人いるし、戦力敵にも弱小ってことはないだろう。
前衛人材がいないが回復がしっかりしてるから一般パイクが頑張れるし。
ただ司令部破壊がキツイのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デシャスってどう考えても難易度5にしか思えないが
初期資金と戦力で4になってるんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フエラムってフジヤマ要員として必要だけどそれ以外だと地味すぎるよなーw
フルノラと並ぶ微妙マスターな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうもオールキュアオールは過小評価されやすいのう 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             マスターじゃなくて上院議員だからね、仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦線を支える上で重要だけどいかんせん地味ッスからね>aca 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウエルテルはストーリー的にも実力的にも大将軍マスターでいいと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦場の性能だけならヴィスコッティのが地味じゃね
大抵ヨーカン強奪するから装填の有難みが薄まることが多い
まーあの人は秘めた才能凄いみたいだしなんかもう一段階強化されそうではあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほかに地味なのはルマンダ1世の再来か
ニートは立場上使っていくしかないから全然地味ではないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フエラム市長はオールバフ2種もちで配下にも2種のバフ付与もするうえ、オールヒール&オールキュアもあるのに
ホーリーレイで遠距離攻撃もできるとかいう補助系最上級の人材なんだよなあ
まあ地味といわれればそうなんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一方ガトーズはさらなる進化を遂げた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シニョリーアさんは砲+2できるんだぞ!キノですら+1までだぞすごいんだぞ!
と思ったら砲+2できる人材は結構多かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ前衛魔法付与はどうしても射撃砲撃付与に劣るもんな優秀なのは間違いないにせよ
ゼウスが以前散々列伝にそぐわないとか言われてたのもそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィスコさんは最近ホモの親戚っていう個性ができたよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あたしさんは雇用範囲がクッソ広いのでランシナで序盤に拾えると役立つ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
デジャスの方が莞露より面倒臭かった
主にシンエイシンエイシンエイが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デシャスの森永戦はハゥンマーの援軍呼べば楽勝ってそれ一番言われてるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
ハゥンマーの援軍を呼んでもあっさり溶けるんだよなあ…
キノの思いが伝わるまでリロしてたわ
今でもデシャスのシンエイ戦は安定しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メッシさんにマグスってどうなんやろ。
俺としては意外にアリだと思ったんだが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
ハゥンマー盾にパイ砲打ち込んでれば楽勝じゃないかな?
まあ初期から森永人材使える勢力はどこも難易度低いと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーの援軍の規模にもよるから一概には言えない
勝ってしまえば楽なのは同意だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人の趣味だから絶対とは言わんが、滅私はパイクか陰陽師でいいと思うわ
強脚パイク率いて前衛から影縛りとデリンジャー飛ばすか、強兵科の陰陽師で無難に後衛から攻めるか
マグスは元の技術が低いせいで30%上昇させたってたかが知れてるし、そもそも元兵科が弱すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寒露は皇国と相性が悪いのが全てなんだよな。クラシエをとにかく鍛えるのが全てになってくる
陰陽師一般雇用可勢力にも関わらず、早期にマジキチが一番欲しい勢力のひとつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
技術30%上がるとはいえ火炎放射は魔力もいるしなあ
防御性能とmp回復は上がらないからなんかかゆい所に手が届かない感じ
ただ滅私本人のキチガイじみた影縛り足止め性能を考えたら、前衛魔法兵として扱うなら有りじゃないか
それでも中途半端すぎるライン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メッシはめんどくさいからコーア連れてたけど前衛の方が良さそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイク安定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こいつ耐久紙っきれではないし個人的にはこういう奴は前衛の後ろに置きたくなるけど
丁度いいリーダーが近くどころか大陸にいねぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UHAプレイ時ではほとんどの人材がサイコキラーを率いていた俺に隙はなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             案の定連投君が規制されたね
管理人さん乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             案の定ネタバレ君一人で騒いでた訳だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは恥ずかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
規制されたレスをちゃんと見たか?
逆だよ、寄生されたのはうるさい自治厨 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             auらしいからもうIP変えてるだろうな
ほんと自治厨は心底鬱陶しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのなあ、言い争ってた奴は規制されずとも管理人さんにかなり辛辣に苦言呈されてるんだから
ちょっとはさあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             滅私の扱いに迷ったらクラフトと一緒にエマの配下に放り込めばいい
エマちゃんの技術力が1000を超えてフィーヴァーしちゃいますよ
次点でボス、他に技術上がる奴を入れて置けば、耐性が多少はマシになる
どうせ部隊率いさせても、周辺にそれが役に立つ勢力が少ない
もしくは仲間になる頃には居なくなってるからね、仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貴様達が醜い争いをするから汚れなき動植物たちに皺寄せが行くんだ
切り株投げるぞこの野郎! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボスと別働隊にしてメッシパイク部隊最前列、クラフトパイク部隊第二列で使ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             めちゃくちゃ伸びてるからまた大幅更新が来たのかと思いました(小並) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホロホロさん…ホロホロさん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーにきこりの切株置いてあってニヤリと来た。
きのたけが常時浮かんでしまって選ぶのに集中できなかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コッアラの顔グラがナース帽被ってる変態にしか見えない不具合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでや!コアラさんイケメンやろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテ人材のうさんくささ好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まともに見えるゼウスさんですらフィッツ君とホモォ・・・ネタにされる始末やしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
もう・・・
ロッテ連中がイロモノチームにしか・・・
見えなくなっちゃったよ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラッパのおにいさんと缶詰のおねえさんすき
自分の趣味以外のことにあまり関心が無さそうな割に超強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでフィッツ君がホモ扱いされてるんですかね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ雇用費が高いのよぅ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハ・バネロ陛下に敵が密着
ぼこぼこに殴られる中、陛下は諦めたようにラッパを吹く
なんかダンディ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウェルテル人は雇うのも雇われるのも金掛かるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリムホールドって魔術系の元ネタなんだな
名前からしてコボールが弟子に関節技でも決めてるのかと思った
バックスリーパー的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たぶんきのたけのグリムホールドは間接技だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カール「ウェルテル人雇用費高すぎ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必要額30万15万とかいう自己評価が高いってレベルじゃない田舎者が言うなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
別にデシャスで無理にシンエイ攻める必要無くね?
西には全く手を付けず、全力でルマンダ叩いて同盟切れるまでノーベル相手に遊びつつ
(ハンマーの援軍気にしなくて済む分ボンブーレよりかなり楽)
同盟切れ次第ニートと革命軍潰して南下で良い気がする。
科学狙うなら先にハンマー叩いておくと楽かもしれんがそれも気にするほどじゃないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西じゃない東だ・・・orz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
デシャスならシンエイ人材は確保したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンエイ戦がムズい代わりに、勝ってシンエイとリスカ吸収してしまえば後は勝ち確だからなあ
まあ好みじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あくまでひとつの仮定だがだいたい4ターンくらいで1年だとして
強国の国家予算10年分とかの雇用費か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
シンエイ吸収すれば勝ち確と言える人間は吸収しないルートなら始めた時点で勝ち確な気もする。
他に苦戦するとこ無いし。
>>75
イベント以外で内政に一切支出してないあたりをみて、
あれって国家元首がお小遣い感覚で使える軍事予算の額なんじゃないの?
マイナスになっても特に何もなく平然と借金できてるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お小遣いでキャンディを1つ150で買うわけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
コエッダの列伝見たらまじで関節技でワロタ
しかしあんな美少女に事あるごとに体術かけるってどう考えてもコボールはへんたry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかも合法だからな
コボールェ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いらん誤解を与えないためにもコボールをホモにしよう(提案) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホモならもう2人いるから(いら)ないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話題変わるけど、列伝から考えるとコエッダは肉挽き機が初陣なんじゃないか?
シンエイ勢は後詰だったらしいし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通にトラウマだよね
或いは斜め上に進化して恍惚とした表情で敵を嬲るようになるか
それとも冷たい目で「明日彼らはこの地の肥料になるのね」と思うのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇帝砲の直撃で木端微塵になった死体とか機銃に穴あきチーズにされた死体とかがそこら中にごろごろ転がってるんだよなきっと
大量の人間が吸い込まれるように溶けて消えていく光景を見たら大人でも思想に影響が出るレベルの衝撃受けそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コエッダとメルコンがポポロンの次くらいに若いのかなやっぱ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コエッダはフルノラが次元転送された15年前の時点で赤ちゃんだからそこまでは若くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             P・リングは若そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             pリングが岩男だとしたらワイリーはメルコンなのかミガームなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リング君って人造人間らしいけどサイボーグ?アンドロイド?クローン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンと宿敵だからメルコンだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
ハ・バネロヘイカ ハ シンデモ ラッパヲ クチカラ ハナシマセンデシタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングくんは人種がトゥーハート人なのは気になるけど性別不明だし列伝に試作機って書いてあるしアンドロイドなんだろう
なんか正義感インプットされてたりもするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテプレイで11ターン目に終末の使者が出たんだけどターン経過以外に条件ってあったけか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             35領土で出現 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日更新無いのか   大抵お休みですとか報告されるからてっきりあるのかと
きょう一日で何回HPリロードしたかわからんw    寝よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
無理やり去勢されたのか、、、
そりゃ本国恨むようになるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつから男だと錯覚していた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングならどっちでも大丈夫だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテってきついけど楽しいよね
精鋭騎兵で敵の大軍を跳ね返すのはとても気持ちいい
消耗が激しいうえに人材の雇用費も全体的に高いから、
証券なしじゃお金がなさすぎるのが一番嫌だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             30重騎兵を毎ターン提供してくれるフロレンティーナは誰よりも死の商人って感じがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺の使い方が悪いのかうちのフロレンティーナは毎回レベル20くらいしかいかぬ
ロッテで初手4方向はきついのかなー
あまり一般にお金使いすぎると雇用費なくなるし悩みどころ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲーム重騎兵突撃が脳汁ドバる気持ちよさだから
強い重騎指揮官が最初からいる国は楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜騎兵人材とかいう実質重騎兵指揮官
最初しょうがなく竜騎兵使うしかないマイワーさん以外他の兵料に浮気することは確定w
しかしほかの竜騎兵人材が優秀すぎてQBがしょぼく見えるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             QBはなにげに司令部ぶち壊すのに適してるんだよな
司令部の魔抵抗が0だから取り巻きに絡まれずにホーリーレイで長距離から削り切れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんまり触れられないけどアクオンと全く同じように魔法兵育成できるしのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホーリーレイってタイダルウェーブに勝ってるところないよな、その分シャイニングは優秀だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             土魔法強すぎて銃兵の立場がマッハでピンチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             硬直中に次のアースタワー当ててくるのやめちくりー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タワーに掴まる→何とか逃げる→ちょっと動いてまたタワー→以下死ぬまでループ
時間差でタワー繰り出すのやめてくださいよ! 助かったと思ってぬか喜びするじゃないですか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
キュービィはもういっそACの2段QBや連続QBを覚えさせてマニューバ機動の
出来る騎兵にするぐらいじゃないと、他の騎兵人材の濃さと比べちゃうと・・・ね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブースタンド:ノックバックしなくなる
キュービィに↑の個人スキルを追加しよう(提案 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元ネタリスペクトでキュービィはやられても何回も復活するようにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマー勢力はなぜかやってて退屈だな
ほかの勢力はやりがいあるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キュービィに「魔法少女勧誘」という召喚スキルを搭載しよう
魔法系ユニットのランダム召喚で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばS2だと滅私が放浪してるからキュービィがサイコキラーにホーリーレイ付与できる機会が増えたんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カキノさんの得意技ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カキノさんは特高警察とサイコキラーのどちらを率いるかで迷う
魔力+技術ならサイコキラーの方が2倍以上高いけど特高警察には高い素早さと装填と召喚+5オートマトンが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             長距離射撃付与系はみんな特高にしてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵の皇国ってほぼ全員部下の選択が正しいから嫌なんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイカに篭ったオールレーズ+司令部爆撃のコンボほんと嫌い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガトーで反乱軍全部討滅したねと大々的に殊勲式が行われた
陛下、パキラまだ生きてます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
無理やりおっぱいもがれたのか、、、
そりゃ本国恨むようになるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国はありえない数のオートマトン呼んでくるデブが嫌だ
重いんだよオ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国で一番怖いのは神風
あの召喚量だから、追い詰められたらさばききれないんだよ(泣) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特攻隊に特攻する時こそが
召喚獣ちゃんが一番輝く瞬間だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あいつら犬一匹にさえ特攻するんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特攻してくる奴を犬が止めてると考えれば・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今デシャスでプレイしてたらすごい事になったw
ブルボンがアイスリバーとったらそこをノーベルが侵略して攻略、
その後うちがリヒトヒューゲル取ってカード使って一気にルマンダ滅ぼした
すると次のターンに何故かルマンダとノベールの合流イベントが発生w
閣下が復帰したのかと思ったら浪人のままでブルボンはマスター不在の状態にw
バグというよりイベントの処理の関係でこうなったんだろうが、これは直した方がいいのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでに言うと殿下はそのままうちの配下に…
この光景を見て殿下は何を思っているんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連レススマソ
今勢力一覧見たらブルボンが書いてなかった
バグに近い現象に見えるし、やっぱり報告したほうがいいかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガトーズで本国と合流イベントで変態した後
ノーベル吸収とかもおかしくなるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吸収イベントの条件にルマンダの生存が入ってないのが原因っぽいねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今合流したブルボンと戦ったが相手が飛行移動じゃないから国策も入ってないっぽいな
もしかしたらノーベルの国策が入ってるもしれないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして今フランクブリッジ落としたらそのまま滅亡しました
これは完全にバグ(不具合)だな
報告してくるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやこないだUHAでやった時殿下が13ターンまでノーベル攻めないという奇跡を見たな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オールレーズさん攻撃145もあったのか・・・クッソタケェナ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近はメルコンよりオールレーズのほうが厄介なんじゃないかと思えてきた
サイカに皇国主力が篭ると勢力によっては滅茶苦茶きついよな
正面突破を強要される地形だし、城壁内郭に取り付くまでの間に撃たれまくる
射程で負けてると物凄い損害が出る印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスカンロでオールレーズさんがサイカ北門に貼り付いた時わざわざ裏から回って攻めた記憶があるな
北門は海だし通路は狭いし、正々堂々攻めたら誇張じゃなくオールレーズ隊のみに全滅させられる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンは攻撃がわかりづらいだけでめちゃ仕事してる
メルコンとオールレーズ同じ砦にこもるのやめちくりー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンちゃんは遅いし岩盤割りで即死するしね
ただし1発でもまともに喰らってしまうと壊滅という、皇国怖い奴多すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコン隊にうっかり射程入られるとバーが一気に真っ赤になるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンはマ号兵そのままか機械兵に変えるか迷う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンは野戦だと後ろのほうで固まってるからまだ対処できるけど攻城戦だと鬼
オールレーズは野戦でも攻城戦でもきつい気がする
wikiでは皇国は都市同盟に対して相性悪いって書いてるけど個人的には最良レベルだと思ってる
CPU同士だとメルコンを初めとするマ号部隊が商船員の大量の召喚を一瞬で薙ぎ払ってるし
海兵隊も商船員もまとめてマグネトロン砲で吹っ飛ばされてるからか、一般マ号ですら戦功が凄いことに
DMで都市同盟が皇国に一方的に敗北して戦線後退する理由の8割はマ号だと思うわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相性がいいはずの海の上でも足周りの関係で商船員が前に出てすぐに撃ち殺される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナやってたら敵のシャナに一瞬で前衛溶かされてワロタ
ちょっと何が起こったか分からなかったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             着弾から当たり判定出るまでの間にダッシュで回避するの好き >マ号の砲撃
なおたけのこ砲の場合避けようとして着弾点へ駆け込む模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国策のせいなんだろうけど、AIアルフォートは戦艦と司令部以外雑魚という印象しかないな。
後はたいちょーの即死がたまに厄介なぐらい。
人材に広域を吹っ飛ばす奴がいないせいもあるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国は兎に角、「防御?ハハッ!そんなもん飽和攻撃の前には無力さ!」を
地で行く構成だから怖い。
とんでもなく分厚い弾幕の合間から撃ってくるマ号と特攻隊員のコンボが鬼。
ある程度数が揃ってるとなんかもう無理無理無理ィ!ってなる。特に攻城戦。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁでも大抵の勢力は皇国と戦うころにはエマとかミニーとかエヴィセンかエリーゼとか戦艦とかスパムーとかいるしな。なんとかなる。
カンロは頑張れとしか言いようがない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             甘露よくやるけど、エヴィセンよりも凶悪な漢女(19)がいるから辛いと思ったことはないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
それはもう恋だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>112
これはアリだな
deadのsummonで3回くらい敵と反対方向の遠距離で復活したらかっこいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハ・バネロやオールレーズの全魔法耐性+1ってなんかおかしくなってない?
アミジャ様入れても光しか超強いにならない。それともなんか見落としてる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             x全魔法耐性+1 ○全属性魔法+1でした。ごめんなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、ネタじゃなくて、育てるマン&ウーマン+戦略兵器って人材構成で極めつけに巫女一般雇用だから列強除けば一番楽な勢力の一つだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             耐性は数値化されてる事に注意
0-即死 1-激弱 2-3-弱い 4-微弱 5-普通 6-微強 7-8-強い 9-超強 10-無敵
これを見ればわかると思うけど、耐性を7持ってるキャラに+1しても、超強にならない
弱いと強いから上げる為に必要な耐性が通常の2倍ある事に注意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             衛生部員の光耐性が他と比べて1高いことを今初めて知った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             耐性は-5〜+5まであって、+1は微強、+2〜3は強い、+4は超強で+5は無敵になる
で、アミジャの耐性は恐慌以外一般衛生部員と同じで光耐性は+3で光以外の魔法耐性は+2
だから+1されても強い表示のままで正しい
ちなみに無敵は特別な設定がされてないと部隊スキル等では到達しない。超強で止まる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
ありがとうございます。疑問がとけました
アミジャ様は光だけ8なんですね。さすがアミジャ様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまん-5〜+5ってのは便宜的なものだから>>156の方が正しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
いえいえありがとうございます。無敵は無理なのか。心のメモに書いときます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと副官に耐性さげるやつがいたら無敵から下がるね
移動タイプと一緒で副官スキルが優先される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲームがそうだったか知らないけど9が超強で無敵は100とか聞いたような
あれ?でも耐性マイナス−2して+2したら無敵に戻らなかったような記憶があるけど昔すぎて定かじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部隊スキルとかで耐性を無敵にする場合は100にする必要があったはず
ユニットやクラスそのものの耐性は10にするだけで無敵になる・・・というかユニットやクラスの方の耐性を100に設定すると落ちる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば以前ボーヤーがそれやらかしてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             耐性って1上がると具体的にどれくらいダメージが減るんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かダメージ計算式の最後に耐性に応じた補正が-20%とかかかるんだっけ
魔防とか防御より耐性のほうが優秀って事は覚えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             耐性を過信して銃撃戦で青服を溶かした時期が俺にもありました・・・
きのたけも銃の種類結構あるはずだけどバッカニア以外の一般は割と空気気味な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギノコとフライコーアが空気と申すか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
茶化したようでスマン
実は戦略EDが50領地化してからは
アルフォー党→リスカ→パクハイト→ノーベル→湖池屋→デシャス(now)
と攻略していて、勝臥ちゃんには
”皇国で魔法の中を悠然と進んでくるけどいつの間にか落ちてるキャラ”という印象しかなかったのだ
今度カンロやってみますわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イメージしてたのが子鬼、投弾、山岳歩兵、難民、ギャング、バッカニア辺りだった
ドウリル、キノコ、アルフォは銃兵とか見てる場合じゃないし、子鬼はどっちかと言えばボーナス敵だし、難民は見ないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一般赤服を大量に並べられただけでも絶望的に強かったのが懐かしいな
一般プレスギャングを大量に並べられてもボーナスにしか見えないのは何が違うんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特高と商船員がいるじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
その辺は銃じゃなくて砲属性・・・
銃属性で強力なのってACの狙撃とそれを付与する人材ぐらいだからな・・・
>>170
レベル30未満はそんな感じ。30でエヴィセンより威力高い岩盤割り覚えて一気に化ける。
いや、30未満でも盾としては優秀なんですけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
逆に考えるんだ、射撃耐性のあるバッカニアが輝いているからこそ
銃兵も敵戦力として怖いのだと
光の場合、通常時でも(白服・ルテリエ以外)かなりの弾幕をきのたけ以上の人数で張るから
性能差が出やすいのでは?赤福は素早さ125 三連射(lv30)
将軍様のおかげで銃自体の性能がいいことはわかるんだけどね >海援隊 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (バッカニアの強みって減速減衰無しの銃じゃなかったのか・・・) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンのインパクトある顔グラ
今日ニコ動のその他カテゴリランキング見ててやっと元ネタ分かった
わけわかんないところからネタ引っ張ってくるのやめいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前衛射撃付与はみんな使えるけどな
デュアールとリスカの2人とプーティンとリコリス兄弟とマガリとプラリネと…あと誰かいたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銃兵はいるのといないのとでは大分違うと思うけどね、ほっておいてもレベル上がるし弾幕でごり押せるし
遠距離攻撃がほぼないガトーズで小鬼ちゃん重宝したわ
一番好きなのはバッカニアの必殺で近付く→弾幕→必殺で撤退だけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てーとく、ベルガモットそれからシャアあと射撃かどうかは微妙だがミニセヌもいるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、コパンに顔グラ追加されたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまん、ちょい前からfaceフォルダにそれっぽいのが追加されてるけど実際に確認して無いわ
実装されてはいないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベルはなんで前衛率いられないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             付与系スキルで見ていてモヤッとするのはアルフォー党の人材だな
ファットチーネとポテルカ以外どれも商船員を率いて下さいって感じのスキル構成してんな
あとビッカラちゃんのアイコンは前の方がキャラ的に合ってたと思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は今の方が好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの顔グラがコパンちゃんのグラだったら暴動起きるぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (女性) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビッカラちゃんのアイコンは
前のだと堅実そうでキャラ性能を想起させるが
新しいのだと、あの転びそう感がチューリップを想起させるかんじ
戦闘時に見るというのと戦闘中のセリフは全体的にまじめだから
どっちかというと前の方があってたかも
グラ変更だとデシャスのアイコンにはビビった
マスターの趣味もうちょっと隠せよ(いいぞ、もっとやれ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰だよビッカラって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビッカラは派手好きで投資が上手いらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあボテルカは気弱で船酔いするクソザコナメクジっすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボテ腹ルカだと…
どうせ往くあてのない身だ……好きに使え(意味深) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ピッカラ」はいい名前だ
菓子からそのままつけたわりには随分しっくりくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポーロはフェアトレードが信条の庶民派で知られた商人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガール「田舎の街など焼いてしまえ、私は都会で一旗揚げるのだ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブロン子さんがグラうんドdシャーを使い手なのは確定的に明らか
これが証拠ログ 
   俺>こんにちはTenkoさん
  Tenko> 何か用かな?
   俺> グラウンドダッシャ―起こしましたか?
   Tenko> 起こした
  俺> そうですかありがとう緋想の剣すごいですね
  Tenko>それほどでもない 
やはり小鯛魔ほおを使い手だった
しかも緋想の剣持ってるのに謙虚にそれほどでもないと言った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリルで初手から全方位突撃するのきもちいいれす(^q^ )
ハードまでならなんとかなるんだがなぁ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウメネおばちゃんをビックからうまく拾えた時の快感は筆舌に尽くしがたいものがあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おぜう「都市同盟は人的資源が乏しい(少ないとは言っていない)」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテクリアしたけどフィッツ君のヒロイン力すごい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178 >>180
ホワイトさんを忘れないで。あとタコス。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
きゅんをつけろよデコ助野郎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすがにタコスきゅんはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナで久しぶりに唯一神みたんだけどなにこれ、罪袋か何か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポテルカの陪臣にリボンちゃんつけたんだが、何故か銃付与されない。
これはバグなのか仕様なのか俺のPCがおかしいだけなのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼっさんの銃の優先度が他の狙撃銃よりも高いから上書きされる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本家からごく稀によくある仕様だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スキルの優先度って戦闘画面で上にあるスキル程優先されて発動されるってこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクリプト覗かないと基本わからないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうでないと弱いリーダースキルに強い個人スキルが上書きされるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼっさんの銃てそんな強かったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あくまで優先度の話だしぼっさんの銃はさして強くなかったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             威力と減速無しの部分はぼっさんの方が勝ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             似たような固有砲撃銃が多くてわからない
ぼっさん銃、プラリネ銃、ヤマラス銃ならどれが強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銃自体の比較ならプラリネ銃(即死付き)とシナモンガン(減速なし)はどっこい
ヤマラス銃は連射がきくかわりに威力も射程も低く減衰もあるので前に出ないと活躍しづらい
…とは言ったものの、キャラ自体のステータスを考えるとプラリネがダントツか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラリネとベルガモットは敵として出ると緊張する
この二人はちょっと油断すると狙撃で前衛を殺してくることがあるから一発屋のキノやタケよりも苦手 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連続使用不可も減速もないのはヤマラスだけなんだけどな
プラリネは連続使用不可の筈なのにあり得ない速度で銃撃ってることが多い  国策のせいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラリネとベルガモットも浸透戦術で技術底上げしてるからあんまり怖いイメージないな
ポテルカがヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             固有狙撃銃は単純な性能だけならロアンヌのが一番じゃないか
ただポテルカとミニーが付与するのと部隊スキルのせいでくっそ強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オールレーズって火の玉とOODAとったら攻撃力325素早さ145になるのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             散開をほぼデフォで採用するせいでその辺を脅威に感じたことはないな。
通常の遠隔なら
オールレーズ、ショコフ、メルコンが厄介かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポテルカで思い出したが、以前暇つぶしにポテルカにクルッツの召喚スキルつけて
召喚数99、召喚レベル100にしたら面白いことになったよ(あと速度もいじったかな)
一人でアルアケ守れたわ。敵4カ国共同戦力合計百万強あるのに。
まあでもCPUに任せたらさすがに無理だったけど
同じことエマでしたらやばいんだろうなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃ最強の狙撃手に肉壁ついたら無双出来るに決まってるじゃんとしか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クルッツの召喚にはLSがのるって話でしょ
操作可能な召喚はLSのるはずだけど他に実用的なのはアクオンとアーグぐらいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガリーナの陪臣にしたアクオンがトラップ塹壕ズバババーでやばかったとかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカでティーズウォーター落としたら、クラダサモンが無人になっている。
ワスダクダンには主力敵がいる。
このターン中にクラダサモンを落としたいが、カードExpはネマワシ入れて3。
どのクラスを招集するのが最善だろうか。
ちなみに召喚決闘者は招集ずみ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiki見てたんだけどロアンヌの社長砲って射撃属性だったのか。
砲属性だと思ってたわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社長砲の着弾時の爆発は砲属性だから射撃+砲属性ってところだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
難易度にもよるくね ノーマル以下なら思考停止して重騎兵でおk
高難易度は… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
普通に考えると重騎兵かパイクじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵は召喚塔だけ?
だったら重騎兵でしょ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             難民ちゃんを信じろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             麻痺付きの機関砲が辛いの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キジューがこわいなら小鬼でがんばるという手もなくはないかも。もったいないかもしれんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラダサモン、子鬼傭兵カード使用し攻略成功。
やっぱグラダサモンは固いね、一番めんどい要塞候補の一つだわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クダラサモンだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラクダサモンとかけて固有ユニットラクダが肉挽き器に登場するフラグ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
有明やサイカに比べれば遥かにまし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイカは敵の射角に長い間晒され続ける悪意しか感じない構造が本当にきつい
設備の攻撃力はさほどでもないし皇国の火力自体が全国家屈指な上近代兵器満載の司令部がおまけでついてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーザクーザとかいう城門が意味をなしていない城の屑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハラジュとかいうドゥリルに蹂躙される為に用意された地形 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダースって召喚が動かなくなる事あるんだけど何が原因なのこれ
おっさんに囲まれて動けずに死んだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻城戦だと大体ダースが動かない
そのままにしておくと埋まっちゃうからスキル禁止にしないとダメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試してないけどcavalry_range = @に設定すりゃいけるような気がしないでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルアケの厄介さは言うまでもないけど地味に隣のディーバーも嫌な拠点だと思う
コイケヤでやってアルフォー党オールスターに籠もられて何度リトライしたか
まあたいちょーはどこにいても厄介だけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルアケやティーバーは苦労に見あったウハウハ経済値だからまあ許してやらんこともない
シンクジュン、サイカ、そこになおれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
召喚クラス構造体を開いてダースで検索
escape_range = 400の下に
cavalry_range = 0
と追記 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東からアラキハバ砂漠に初めて攻め込んだときは「なにこれぇ?」って思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
あれ明らかに開幕ベーヴィームを狙った地形だよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィビヤに攻めこまれて援軍出した時とか阿鼻叫喚だった。
一部マップは手直しして欲しいね。本来城側の方が有利なはずなのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二つENDありそうなのってきのこたけのことすぎのこかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             分岐で考えるなら対メイズ連合でクリア
対メイズ連合関係なくクリアかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タケの雇用台詞の伏線はいつ回収されるん?
キノと生き別れの妹だったという王道的なものでも一切構わないんで
あの雇用台詞の意味を回収させてくださいよ、おっさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             深い意味はないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
きのこたけのこは多分そうだと思うな
ズキノコはメイズイベントが起きるかどうかかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残ってるのはハゥンマー、ドゥリル、シンエイ、スギノコ、ハッピーハッピー、sweetの七つか次辺りでsweetとシンエイかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             偉大なドウリル民族戦線をドゥリルと呼ぶ奴が未だに存在するのはハゥンマー人の陰謀 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雇用台詞みて伏線とか言い出したらきりないだろうに
ヴァーレン慣れしてない感じなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもハゥンマー人とドウリル人が姉妹ってのはドウリルが通らないって奴だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハハハ!こいつは一歩とられたな!
メルコンちゃんの雇用台詞は皇国EDの後日談で回収されたんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっきまで派手にドンパチやってた相手に
どっかで会ったっけは割とひどいと思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンはもともとのキャラ設定自体がアレだから別に雇用台詞が伏線だったわけではないでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
痛烈な皮肉なのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハウンマーとドウリルって元々同民族じゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             補助看護師って追従するからLS乗るんじゃね!?
って思ってカキノさんで試したら乗らなかったイェー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
自分で操作できる奴にしか乗らない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クルッツを誰の下に入れようか迷ってる内に終戦と相成った
狙撃銃付与とかあったら確定なんだが
これだってのがなっかなかいないのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭の良い有能な女の子は可愛いというジャンルを開拓した光の目は偉大だなあ
きのたけではさらに進歩して兵士の殆どが女の子という状況になっちゃってますけど
これはこれで良いかもしれない、小鬼ちゃん可愛いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッルツはランシナ以外では諦めてリーダーさせてるわ
もうちょっと東に住んでればアルフォー党人材の下に付けれたんだけども
近場で商人にスキル付与できるのはプラリネか宇宙大将軍ぐらいだけど銃兵、砲兵に銃付与してもねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バァーンっていう派手な効果音は男性にあてられたものだと最近気づいた
ACなんかは機械だからこういう音なのかなーと思ってた
それにしても、男前部隊でかつ顔も見えない駐屯騎士くらいは男性でもいいんじゃないかと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スゴイセンを女の子にしてください(ノンケ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             考えてみたら大半の人材はほぼハーレム状態なのよね
これだけ女性兵士が多いとこの世界の一般家庭が非常に気になるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             -スゴイセンの性別を女性に変更しました
-スゴイセンに人材を追加しました
--タカさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
わたセディエルクちゃんのことですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
女が多すぎて女たらしのいない優しいせこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
糞緑乙
きのたけのオイザックさんが緑になれない理由はなんなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
火力も召喚も足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             友達がいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             核をうたないからだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久々に50領地での勝利狙ってED見た後会話イベの為に制覇目指した
自然とオイコットとぶつかった、特に大きな被害も無く終わった
(こっちの国の奴の方がよっぽど人間やめてるわこれ・・・) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリトル動物園もプリングルスも古代魔法使いがいれば楽勝だしね
プリングルスは囮用部隊が必要だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生命工学で大切に育てた部隊がベーヴィに粉々にされました
悲しい
ところで放浪した人材が以前の国の国策もってるのは仕様? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
島津死すべし慈悲はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードで1ターン同盟使ったんだが
あれで援軍に行けるんだな
援軍なら24部隊出せるし、ラスボスこれで撃破したら楽そうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国策は少し経っても消えないならバグだと思う
wikiのウメネに修造の正妻ってあるけど見た覚えねーんだが、フエラムちゃんの立場はどうなんだよコラァ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまんフジヤマに魔力関係ないから妾でいいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
いなくてもクラシエ育ってれば楽勝だろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プリングルス達と戦ってると
終わり際に後衛何人か突然死するんだけどなにが当たってるのや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
この戦いには付いていけそうもないのに無理矢理連れてくるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三種兵装の砲弾が残ってたんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりそんなもんかなあ
もうあらかた片づけて掃討に移る頃合いで毎回起きるから
どうにも気になってしょうがなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリトス方面ならおサルが地雷撒いてくるけど、ありゃ前衛にも被害でそうだしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリコの固有国策に全ユニット炎無敵化つけたらどうだろう
強すぎかな?笑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
もっと熱くなれよ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなことされたらパクちゃんでグリコに勝てなくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             代わりに混乱幻覚-3、水-2程度はありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             炎に無敵=熱くなるとはならないのでは?
ここはグリコの全ユニットがフジヤマを1回無条件で撃てるようにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大ウェルテル国の戦略概況のパクランキちゃん大好き
美人さんに喋らせると様になるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             設置型の砲弾苦手なんですが、攻城とかで召喚壁足りなくなる時はどうやって対処するのが良いんでしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後衛だけ待機させる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベルがそれなりにある騎兵に踏ませる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
集団自殺かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熱い血燃やしてけよ(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この血の定め(フジヤマ自殺) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国もびっくりな総火の玉っぷり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修造はふざけてるけど時々すごく良いこと言うからいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああいう抜けた行動ってわざとだったりするんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修造の話してるのかそれともビースの話してんのかわかんねえなこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不滅EXチラ見したんだがこんな絶望的なのか
これは・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は、failure失敗だ〜い好きなの!
失敗は、自分をどんどんどーんどん成長していくんだよ!!(原文ママ)
今日から失敗したら、ガッツポーズだ!
って感じで行けばデスニートも余裕よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガトーズを下手に動かさない方が不滅EXは上手くいくな
馬は全部部屋の中に置いてビター部隊の後ろに大喝指定のガトーズ置いて
ピヨった敵にビター部隊の土魔法とフライコーアの銃を叩き込み、後続はパイ砲で処理する感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかちょっと調子こいたらガトーズ土で即死したような記憶がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不滅EXならガトーズの死因は土じゃなく大体マグスだわさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射撃相殺+ノックバック無効+広範囲引き寄せという嫌がらせの塊みたいな存在 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不滅EXはほとんどパイだけ操作してた
特別おじさんとファーリンカさえ潰せばあとはほぼレミングス状態
パイクは放置してもビターが潰してくれるから後衛を漏らさず潰せば勝てる
ガトーズは掃討とビターが死んだ時の壁と大喝と号令が仕事だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おうとりあえず騎兵は平原だろと外に出して
残りは城内に広く散会したのが恥ずかしくなるからやめたまえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
ファーリンカちゃんとかどないです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンダー付与って銃兵生かせるかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラリネやデュアール配下でボンボン付与するとか(ただしフライコーアは死ぬ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不滅EXはノーマルの方はガトーズ単騎でほぼ片付けられるのが最大の罠だよな
最初パイクの多さに吹いてレベル低いの見て突っ込めると思ったら普通にやられるんだもの
攻略見るまで城があんなに防衛向きなのに篭ってガトーズ壁にする発想が完璧に抜け落ちてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのEXってみんな結構クリアしてるんだな
てっきり一部の変態向けで基本やらないもんだと思ってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードでクリアできるくらいの実力があればEXもクリアできるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             EXは会話変わってたり追加されてたりして面白いぞ
難易度も言うほど高くないし攻略見て丁寧に操作すればクリアできるよ
てか他のEXも追加されないかね肉挽き器のEXとかすごい期待してるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マムルーク作戦EXは初見だときついかもしれないけど他は気合があれば意外と一発でどうにかなったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             EX簡単って言うのは廃人の罠間違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼウスさんがこっちを見ていらっしゃる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぎゃああああ如月いいいいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誤爆 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドの配下をミトライェーズにすることによって、驚異の素早さ170の砲兵部隊が誕生する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今きづいたがescキー押すとタイトル画面に戻れるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードメインのプレイだが
未だに肉挽きと不滅EXはクリアできない
あと、最近話題になった最終決戦も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードクリアできなくても肉引きはいけるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスマクリアできるけど肉挽きいけないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスマも挽き肉もいけないぞ(王者の風格) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肉挽きは極稀に行けるけどデスの☆5はクリア出来んぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼくはイージープレイヤーです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は列強じゃないとハード無理だけど肉引き3割くらいの確率でいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UHAハードがクリアできないけど著名全部できるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フルスクリーンだとタイトルescができないとはいえ、画面外タッチが煩わしくて小窓じゃできない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お嬢様以外でプレイすると拒絶反応が出るぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
ロアンヌ仕事しろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お嬢様に温かいスープを出さないと落ち着かないのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分はゼウスを扱いきれてない感が半端ないんだが、最初重騎兵率いてグリコ潰したら思い切ってキャンディパイク率いて自分は砲撃のタゲ取りして部下に射突兵の対応させた方がいいかな?
コアラ騎兵隊に比べてゼウス騎兵隊の消耗率が高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼウスはタルカンやら竜騎兵やらの装填持ち混ぜてサンダー撒くのに使うわ
おっさんがゼウスにはとんでもない技追加するって言ってたからずっと期待してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんで雷使いってとベルセルクのあいつしか思いだすな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とんでもない技(フィッツと合体攻撃) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
とんでもねえ、待ってたんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼウスとフィッツきゅんのやりとりでほっこりしてたのにホモホモ言い出すホーモー族族長ほんとひで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィッツきゅんがあざとすぎるのが悪い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目玉飛び出るような…とか言われてたしゼウスの必殺はハードル上がってるな
カールガトーズ並みの個人戦闘力になるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼウスに必殺実装されたら、それ当然11段崩しでも使ってくるってことだよなあ
くわばらくわばら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (混乱-3) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             馬に乗ると強くなる決まりでもあるのかこの世界は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             馬に乗ると強くなるんじゃなくて馬が強いんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大喝の声って獣じみてるし実は馬が出してんのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             馬ゲー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この世界の馬強すぎるからなロッテンガムクリアすればわかるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人材が乗ってる馬って特徴的な見た目してたりするしな
ゼウスの乗ってる馬とか空飛べそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあその最強の馬に乗って銃持ってる竜の名を冠するユニットは最強だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイクは馬にカウントするんです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだよ(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あたしはレッドホット!!!ヨ・ロ・シ・ク! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホワイト弟が健康的だったら「くそっしょうがねえな」とか「ざまあみろ」とか言ったりテレビを拳で破壊したりしたのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リヒトホルン弟だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリル軍空軍士官「ホワイト様に飛行機のアイデアを頂きたく…」
リヒトホルン弟「背中に目を付けろ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BTDの暗殺マジでいらねえw
こいつつれてくだけでドウリルの開幕爆撃モロにくらうわw
ドウリル戦でこいつは絶対連れてっちゃダメだな
まあ敵の攻撃を誘発するわけだから、ドウリル戦以外なら使い道もあるかもしれないが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BTDの暗殺って顔付きにも効くの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             理論上はメイズも殺せる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗殺は敵になるとウザい高レベル一般ユニット消されると悲しくなる
かといって味方になっても一体消してくれたところでそこまで嬉しくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に優秀じゃね?BTDだけ敵の戦線に出して一人ユニット殺せば
そのユニットがいた部隊は次出撃出来ない訳だし
確率低いけど顔有りも殺せるし、ギャンブル要素は好きだ
ただ城攻めで城壁を暗殺するのだけは頂けないわ…しかも壊せてないしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガリーナの下にアクオンつけるのやべーな
あんなに大量のトラップばらまけたらそりゃドウリル戦も楽だわw
司令部奇襲にも使えるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             臆病なはずのマクダミアちゃんが恐慌+2で
カフェラテさんが恐慌-1なのは何故なんです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦場では臆病な奴ほど生き残る・・・・! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カフェラテさんは銃撃されたら「やっべー私は下がるわ」ってタイプでマクダミアさんはパニック起こして「あいつを爆撃しろ!爆撃!」ってムキになるタイプなんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際の戦闘となると恐怖で逃げ出しちゃうカフェラテさん可愛いって事? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもガチ臆病なら人が軽く消し飛ぶこんな恐ろしい世界の戦場には絶対に出ないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カフェラテさんの恐慌耐性の無さはRATAがいる時普通に困るからしっかりしてください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             騎兵なんかもベテランは臆病者って言われてたらしいからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RATAさん海のマップで出てこないでください
ほぼ時間切れで終わっちゃうんです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アスロック米倉の顔グラあると思ったら専用スキルのスクリプトまであって吹いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミジャ様って全然弱く無いよね?
マ号のmpとmp回復上げれるとかピンズドだし
ACだって待望のmpアップで31の壁を簡単に突破できるから後衛狙撃で強いし
本人もステータス悪く無いし、回復役として需要は多いし
つまり何が言いたいかと言うとそろそろハート様もいるならジャギを実装してもいいのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラフトってどうも地味な印象しかない(メントスそのものは印象に残る)が、
うまく使える方法ないかなー
雇うのが大体UHAに科学会っていうのも目立たなくしてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
絶対的にみれば弱くなくてもきのたけ世界では相対的に弱いのは否めない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
サイコキラーが超威力のインジェクションガンうてるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイコキラーは元から結構射程と威力ある魔法持ってるしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやクラフトサイコキラーの銃の威力はプチシュワプチと比較にならんよ
ただ射程が・・・600くらいあったらクッソ強かったろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             600もあったら小鬼先輩の出番がますます…
専用スキルにするならいいかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インジェクションガンの射程が伸びたら衛生部員が歩兵と騎兵を虐殺し始めそう
そして射撃耐性と高魔抵抗を持つマグスの価値が上がる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デリンジャーより150射程が長い銃を付与できるんだしパイク率いてれば十分じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             専用で3連射で650射程にしてついでにボンボンも付与しよう(ゲス顔
消費MPは200となります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もはや科学者なんですかねそいつ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラフトに彼女(コーラ)を実装すれば化学反応で大変な事になるフラグ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニーじゃいかんのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニーの彼氏はたこぶえでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハハッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえじゃなくてミッキーマウスだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラフトは必殺技も活かすために前衛キャンディパイクさせてるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばwiki調べてて思ったんだけど
社会契約の効果載ってるページってどこかにある? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ないよ♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲームニート以外はどこも優秀な人材いるよね
ニートの次に人材がしょぼいところ選べ、って言われると迷う
人数で言えばカバヤだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と思ったらグリーンファミリーは実質一人だったなw
その一人がめちゃくちゃだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートは人材の少なさと言うより
マスターとしての資質がなさすぎるのが問題(雇用可能兵科的な意味で) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラシエ雇えればキリコ待ちできるんだけどなw
まあファーリンカにクラシエカード使う時に一緒に取れるから待つのもありかもしれんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デス魔 UHAエンディングがクリアできない。。。。
ほぼすべて出せる人材はいます!
クリアした人 助言お願いします! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ED感想スレの方に色々書いてあるし一度見て試してみたら?
それでも出来なきゃどこが辛いか書いてくれるとアドバイスできると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ED感想スレはクリア後の話に触れてるからあまり薦めないほうがいいんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートも人材としては悪くはないが何分一人でどうこうできる人材ではないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず暇さえ有れば常にエマのスキル指定と位置指定して(そうすれば接敵してなくてもスキルを使うようになる)地雷型の砲撃を予め敵の進行ルート上に敷き詰めるように心がけるのがUHA攻略の全て 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiに攻めてくる順番とか書いてあるから見るべし
基本はW地雷で硬い爺婆戦艦はボスで殴り倒し爆撃はカウントに注意して攻めてくる直前本隊から離した敵側に塹壕構築 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試行錯誤する時間が一番楽しいから、攻略法見るのはぐっとこらえて
頑張って欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiにある成長度って、レベルアップのたびにそれまでの数値×成長度%上昇するんだっけ?
てことは、例えば毎ターン5防御が上がるターナの内政スキルも
単純に20ターンで100上がるとは言い切れない(実際はもっと上がる)ってことでOK? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎ターン(基本能力値×成長率)の同じ数値が加算されるので、単純計算で終了ですしおすし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本能力値だったかーー
ありがと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーギノウコ初めてやってみたが、なにこれ強すぎw
スギニズムの効果がやばすぎる
これならメイズなんぞに頼らんでも結構いけたと思うぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUは分断されてなかなか伸びないね
科学会に結構苦戦してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルマンダハード初クリアしてきた。
初めてのハードなので刺激的だった。特にドウリル、ラスボス辺り。
おいィコットは古代魔法組で蹂躙するだけだったが。
スギは東進するのが定石なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はきのこからやった
きのこ弱すぎて拍子抜けしたわw
塹壕ないきのこが列強最弱ってのもあるだろうがやっぱスギニズムがやばすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塹壕なしでも十二分に戦える国が塹壕持ってたら
トンでもないことになるから、まあ多少はね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国とは相性が悪すぎて証券なしじゃまず取り切れないな
最初の標的にしたらなおさら無理w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主に塹壕+コボール+徳庸が強いんだよなあハゥンマー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギで皇国はスギナちゃんがいるから勝てない事はないが、滅亡までが長いんで戦略的にきつい
ハゥンマーなら滅亡まですぐだし、列強とはいえ塹壕なしウァテスなしの飛角2枚落ち状態で倒すのが非常に楽なんで、
最初のターゲットはハゥンマーにするのが無難 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギってメイズ化前にクリアできるもんなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギニズムがアホすぎるから余裕とは言わんがDDでも行けるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギナって気弱な人間に見せかけて性能やばすぎだよなw
部隊スキルはこのゲーム最強と言ってもいいくらいだし個人としても最強クラスの魔道士だし
キャラと性能が全くあってないと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく言われる話けどまあ血筋の問題だなそれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遺民志願銃兵は塹壕4つも出せて高火力なクセに何で耐性がやたら優秀なの
遺民志願兵の耐性とジプシーのmprecを悪魔にでも捧げて得た力なの?ファッキンモリゾー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーって塹壕取らないと弱いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上で言ってるのは塹壕取得前=領土10以下だからリスカやシンエイ吸収前のハゥンマーってこと
それだとガルボぐらいしか怖くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノも怖いだろいい加減にしろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ実質「砲兵や銃兵が使えるシンエイ」になれるというだけできのこはクソ強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノは自分で使うとクソ強いけど射程400の必殺なんでそれこそ塹壕なけりゃ無駄撃ちさせるの簡単だしな
総統のは600だからたまに召喚突き破ってすごい被害でるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             簡単(リロード) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射程短い方が無駄うちさせるの難しいイメージなんだが…
ホワイトロリータのあれとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリルとかいう事故り担当勢力 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タケは割と先陣切って突っ込んできてくれるからいいけど魔王様の相手だけは慣れない
なんかアンチユニットはいないものだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔王様は引きうちで完封なような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘーゼルさん対策に使えそうなのは重騎兵じゃない?爆撃の狙い逸らしたり孤立したところを一気に串刺しにできるから魔王狩りにはよく使ってるよ
一応他の空軍人材のアルモンデとかリヒトホルン兄と同じで雷が弱点らしい、今初めて知った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノはクッソ強いしキツいけど、対策きちんとすれば9割以上封殺出来る相手
タケちゃんは楽な時はホント楽勝なんだけどワンチャン事故ったら凄い勢いで
味方溶けるからリカバリ無しの即リロ展開になるんだよね
俺が下手なのもあるかもだが、やっぱ相手してて緊張するのはタケちゃんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリルは範囲麻痺攻撃さえあれば楽
ボンブーレで歩兵突撃を食い止めるカンユー大尉がすごくかっこよかった(こなみ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列挙マスターなのに強力な必殺技持ってない芋娘奴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターナちゃんは分裂イベント後にタナエ大統領にパワーアップしてボイスも変化するって信じてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レッツパァァァァァリィィィィィ!!とか言い出すのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平行世界から自分をつれてくるタナエちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ列強マスターとはいえ祭り上げられただけだし
でも召喚必殺ぐらいはつけてもいいと思うのマスカットとのオールヒールのDPSの差がかなり酷いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             召喚必殺もうあるけど追加でって事ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵として倒すことを考えるとあのくらいで十分すぎるのじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             召喚数18、召喚レベル80、隊の召喚+3、召喚必殺持ち、オールヒール&キュア、オールムーブ
さすがにこれだけ持っててまだ望むのはやりすぎなんじゃないですかね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
召喚付与でもつけたらいいんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
マスターなのに固有感がないのが問題なんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかも列強であるのに、、、
優秀な人材がいないわけではないがCPUじゃうまくいかせないうえ
ほとんどカキノ派についちゃうしなぁ、、、
歴動で感動的な「演説」(しかも敵の心を動かすほどの)してたんだし、
あれはスキル化してもいいと思うの(敵全体に混乱恐慌ばらまく的な、なおかつ味方の士気も上がれば) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ列強マスター最弱と言われればほとんどの人はタナエ推すだろうしなあw
敵に回しても全然厄介に感じないし
次に微妙だと思う殿下も部隊スキルが超強いからなあ
配下にした時にすごい役に立つ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大激励みたいな味方バフ・回復必殺系が似合いそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タナエちゃんはレベルが上がりにくいのも薄い存在感に拍車かけてる
味方のそれと食い合わない強力な攻撃技とかバフとかあれば…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターナのよさはかわいさと心のつよさなのに
戦闘でまで優遇せんでもいいやん
よわさも個性だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タナエちゃんはスギナと違って本物の小娘だからなー、もし強化するとしても大統領になったイベント後とかの方がいいかな
普通の町娘が祭り上げられて教祖にっめ所が大事だし
今の大学の同期三人組が皆特殊内政スキルを持ってる一体感好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             教祖やってる間は今の強さでもいい、アミジャ様ほどじゃないけどタフだし状態異常にもそこそこ強いし召喚能力すげえしバフあるから補助役としては申し分無い
共和国成立後なら強化される・・・といいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最強クラスの考古学者(笑)に違和感感じるしタナエちゃんはむしろこのぐらいの方がいいと思うの
それよりもヤマラスさん強化はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤマラスさんは拳銃に即死20%くらいあっても許されるよ
雇用費高いしどうせ拳銃が撃てるほど前に出る頃にはくたばってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             問題なのは列強マスターなのに地味という点だ
つまりカキノを初期マスターにすれば問題は解決される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爺さんはもう諦めなさいブレイクは無理だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
カキノ氏、テクノブレイクで死亡 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カキノさんは諦め悪すぎるしその息子さんは諦めが早すぎる
足して2で割ろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マガリ「俺はどうしてヴァレンチーノさんのようになれないんだ……」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マガリは親父を越えようとする意思が無いので残念ながら当然の最期 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             批判するわけじゃないんだが、改めて見ても異色のシナリオだよな。
元ネタが悪ノリのきのこたけのこ戦争だし、武器は全部菓子だし、パロディが異様に濃厚だし。
システム面で言えば、手を出してない勢力に勝手に勝利されたり、固有兵科でガッチリ固めた勢力より汎用兵科が基本でそこに固有を加えたような勢力も多くて、国策とカードがハッキリ分かれてたり。
初期の頃に「癖強すぎ」「兵科少なすぎ」「武器が緊張感無さすぎ」みたいな意見がチラホラ見えてたし。
(俺は光とかNGTの畑だから他のシナリオでは実はこういうこと結構あるのかもしれないけど…) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それで、ご新規さんはこのゲームをどう見てるのか気になる。
最近はイベントも増えてみんなキャラ立ってきたし、wikiで攻略法が確立してきたから相対的に難易度下がったと思うし、バランス調整されて初期に見られた単調な戦局も少なくなってきただろうし。
だからどうってわけじゃないが気になるぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >汎用兵科が基本でそこに固有を加えたような勢力も多くて
光の目からヴァーレン始めたから、デフォシナや他の多くのシナリオで一勢力の雇える兵科が狭く
リーダースキルとの組み合わせの自由度が少ないことにびっくりしたこともあったなぁ
「武器に緊張感が無い」は他シナリオに比べて前衛が溶けやすくなってることや
キャンディパイクのよくよく考えてみると残酷ってレベルじゃねえぞな使用方法とかですぐ打ち破られたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターナの性能って今でも十分カリスマ感出てると思うが
いうほど特別感無いか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく考えたら敵としてならビースが最弱じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
まあそれはほぼ間違いないなw
俺はきのたけが一番好きだ
他のやつそんなにやってないのもあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴァーレン全体で見るとどちらかというと光ときのたけの二つが異端 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもグリコって潰してもあんまり戦力アップするイメージ無いんだけど(フジヤマ以外)
ドウリルは吸収しきると大国相手に2戦線分くらい戦力確保出来るからマジヤバイわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨーカンがいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この二つほどインフレしてるシナリオはないのかな?
やったことある中だとNGT、ハルスベリヤと比べたらバランスが違いすぎるのはわかるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリコ人材は列強の中で最弱クラスだからなあ
特にビースがフジヤマ覚えるまでは
きのこもシンエイ&リスカを除くとかなり弱い(この二勢力単体にも劣るかもしれない)
たけのこはきのこと違って周辺人材の取り込みを防ぐ手段がほとんどないから結構きついね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インフレはナチガリアが一番でしょ
経験値インフレがおかしいから1人戦力値100万とかいく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
あー、ナチガリアがあったな
確かにあれも相当インフレする
光やきのたけとは違う方向だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
騎士冠物語という将来有望な若者がおったんじゃがのぅ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きのたけや光の目に慣れると、遅々として拡張が進まないデフレシナに発狂しそうになる
あとアホみたいに硬くて攻撃集中してもステ差のせいで欠片もHPが減らない敵前衛もきつい
戦術的な自由度が低いから高難易度だと積み将棋みたいに可能な限り最善を狙ってかないとすぐ詰むんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナチガリア「インフレとはこういう事を言うのだ」
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064297.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必殺と内政がヤバイ466もよろしく!と思ったが
>>480の前にはひれ伏さざるを得ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターナといいファーリンカといいお前ら可愛い子に甘すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デフォシナは最古典にしてテンプレだから今見ると陳腐化するのはしょうがない気がする
もちろんヴァーレントゥーガというジャンルを作った功績は偉大だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
地味ではあるのは否めないが、平原ならよほど相性悪くない限り戦いぬけるミニセヌ、
激励と硬い前衛のジャイトコーンさんに前衛砲兵な金剛ちゃんに広域魔力充填持ちの梅さんと
決して見劣りしているわけじゃないんだが……やはり地味なのは否めないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インフレって人によって使い方が違うから難しい
ステータスの上限が高いのをインフレって呼ぶのか火力がインフレしてユニットがすぐ死ぬのがインフレって呼ぶのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもアホみたいに強い前衛を操作したいならデフレシナの方がいいんだよね
インフレ系は後方支援ないと溶ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
でも今でもデフォ好きだぜ
システムとかバランスとか含めて
あと戦闘BGMは全作品作品で一番好きw
話は変わるがブルボンって序盤に戦うと突撃やばすぎてすっげーきついけど
中盤以降に戦うと突撃止められるようになってるから逆にかなり弱く感じるよね
中盤以降で一番きついのは多分きのこだろうけど
そういう意味でこの二つの勢力は真逆の性質があると思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デフォシナはある一時期に更新のたびにデフレというかキャラのデチューンがわりと多かったからな。
前はもう少しLS持ちも多く、雇用範囲もあそこまで狭くはなかったんだが
あのあたりはあとあと氏の癖だと思ってる。(視界制限や遮蔽、ゾーン制限等や前身アストゥールで
想定外の進軍経路をとるとペナルティユニット出現といった、プレイヤーの行動を制限する傾向が強いと勝手に思ってる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             移動のゾーン制は結構きついよなあ
あれがなくてシナリオとイベント面白いアナザーシナリオの方が好きだったりする
ゾーン制採用してる作品はきのたけ含めほとんど見たことないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺の中でのインフレシナは(攻撃力が)インフレ(でユニットが死にやすい)シナリオってイメージ
ステがインフレ系は大体の場合、途中から一般が人材のステインフレに追いつけなくなるので、人材ゲーと呼ばれている感がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列強で敵に回して安定して「弱い」のはまあグリコだろうなあ
アルフォートもあまり手こずった覚えないけど
コイケヤはプレイでも固有国策の強さで結構いけるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きのたけは全勢力クリアできるようにバランス取ってるからとっても好きよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
他シナだとニート以上にやばい勢力も多いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ他シナはシナリオ数が多いからね
きのたけはまだS2までしかないし
S1だけで比べるとそんなに大差はないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S3の段階で生き残れそうな中小勢力ってどこだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうだろう、ただきのたけのバランスは俺も好き
まぁ唯一あるとすればロッテンガムがマスター策略家タイプなのに戦略は徹底
して列強を分断放浪だからアクオンが敵勢力下で片っ端から敵兵を騎兵で薙ぎ
倒しまくる超武闘派になっちゃう点ぐらいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーやっぱ強いね
砲から魔法まで全部揃ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
ロッテンガムはまだ微妙に生き乗ってるかも
というか最高難度勢力として残しそうw
あと科学会(統一派)も高難度勢力としてありそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10ターン目以降も残ってるって言えばロッテ、カルビン、コイケヤかな(地理的にボンブーレも?)
まぁカルビンには悪いけどターナちゃんの建国の為にS3では潰れてるだろうがな
アルフォートが夢の国や皇国に邪魔されるせいでコイケヤは本当残るわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シナリオ3開始時点だとルマンダが不平士族平らげ終わって一強っぽくなりそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目やきのたけみたいなバランスのシナリオ大好きだけど
それ以上に好きな部分が著名な戦いやその時歴史が動いたみたいなイベント戦闘の存在なんだよなー
もっとイベント戦闘ついたオリシナ増えてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シナリオ3だともうメイズやらオイコットやら来てるんじゃないの?
でもルマンダはドリトス動物園以外関係ないし開幕即外交勝利発動とかできそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目やきのたけをたぶん一番やりこんだけど、ナチガリアや東方VTやガンパレもやったなあ
思えばステだったり物量だったり意味は様々だけどインフレ系ばかりやってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S3ぐらいになると外交的勝利はオミットしても良さそうな気がしなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルマンダ左上統一
きのたけ開戦
アルフォート株価暴落後
科学会分裂後
グリコ旧領回復完了
そこにメイズ参戦みたいな妄想
皇国は未プレイだからよくわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S1→S2は順当な勢力図推移だったしS3やS0では成り上がりや独立や新勢力参戦みたいな意外性が欲しいよね
たとえばハゥンマーに亡命したタコスの意志を継ぐため
たこぶえと共にティンバー島の独立を守る可愛いセーベイカちゃんがマスターになるなんてどうでゲソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大陸の8割はメイズに取られてて
残った部分に人間連合軍というベタベタなのを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
最終シナは国際連合が海外勢とペストとメイズに立ち向かうものになるんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S3でキノタケボロボロで合併済みスタートはありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーに亡命した海賊連中はどう働くんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外やメイズ始動くらいがS3だろうしボコボコ状態から始まるならS4がいるな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のラスボス達にに立地で有利なのは皇国とおぜう様の所かな?
この二つはどちらかを吸収出来て早めにスギノコ倒せるし、後のラスボス勢力とは遠いってのは大きいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             s3以降きのこたけのこ以外の列強がすげーつまんなさそうだが
すぐ強制同盟するし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不二家とフルタと三幸製菓の勢力を追加して戦局をかき乱そう(提案)
三幸製菓はカキノ派の追加人材とかでもいいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
北の海でルマンダ海軍とたたかうんだろうか
飛行騎兵の航続距離がどんなもんか知らんが発着のために空母がでてきそうだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S1の追加勢力とか出る可能性あるんかな?
さすがにないか
あるとしても全勢力にEDついてからだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
空母、古代生物学の効果で飛行空母になるんですねわかります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オイコットと終末はそんなに拡大しないかもしれない
各勢力エンディングでの扱いを見るに凄まじい爪痕を残した感じではないし
グリ対ルマンダ、メカダ・アルフォー党対皇国が停戦に向かうための舞台装置なのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウイスキーボンボン付与って結構いるけど、
ハーベストのやつとかあってもなくても変わらないレベルだよなw
あいつ警察しか率いないしそもそも皇国は敵接近させたらダメだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映像の世紀 大量殺戮の完成見たらきのたけやりたくなってきた
時代的にはああいう感じなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報公開制度
信用度が55もあがるんだが5じゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
一つ前の更新で強化された
更新点の確認しない人って結構多いのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対グリコでドウトンポリスを下から攻めると開幕バリスタでうちのフライコーアちゃん
が必ず2,3人お亡くなりになるんだよなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
どのシナでもそうだけどテキスト読んでなさそうな人はそれなりにいる
更新点に限った話ではないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報公開制度(真実を公開するとは言っていない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報公開やスポーツ大会をすれば略奪や裏切りもOK!ってひどい話だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報公開やスポーツ大会より信用が上がる略奪経済とはいったいになんなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報公開で
保守派議員○○暗殺
投票数水増し
とか赤裸々に書いてるんですよきっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スリーサイズとか公表して人気を得ているに違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コイケヤは略奪経済で毎ターン信用度-20くらいで略奪すると+10とかにしようず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部下の荒くれ共からの信用ですかね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             略奪で信用下がらなくなるとかスクリプト的に無理なんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海賊だから略奪も仕方ないという周辺諸国からの熱い信頼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その信頼の答え方はある意味おもしろいw
蛮族みたいな扱いだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コイケヤあるある略奪しまくってたら防衛戦で大変なことになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランダムイベントから察するに信用度は国内でのものだからな
略奪してるものを民にばらまいて支持を得てるんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パピ姉さんのスリーサイズ公開してください!何でもしますから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国策のピラミッドに歩兵近接耐性UPがついたのって最近かな
ぶっちゃけこれでも全く使う気が起きないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本的に使える国策とそうじゃない国策決まってるしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特高警察の暗器ってどう使えばいいんだろあいつら前に出すの怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗器はキノとか相手なら稀に使えるよ
必殺と突撃を空振りさせて塹壕とかの召喚で埋めてから近づけば高確率で即死させられる
まあ軽装鉄槌兵と駐屯騎士以外にはまず使えないと思った方がいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテで三枠目に対射突で取ったな、ピラミッドは
恐慌と歩兵近接耐性上がるからマッチしてるんだよな。
他のとこじゃあ、まぁ使わんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前回のルマンダデスで初めて無神論を取りました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミガームのために積極的戦地任官までとったけどイベント効果微妙だのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔法技って貫通多段ヒット多いから魔抵抗のプラスマイナスの影響は結構大きいので浸透万能説には異を唱えたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミガームは科学会倒すまではマ号率いて終わったらエマに付けてレベリングさせて30にした方が楽なのでは・・・
サイコキラーが6人も働けば相手は死ぬしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
ボス「混乱した後に味方殺せるぞ(マジギレ)」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             証券に飽きたから浸透・銀行→年金→保険→少数精鋭を試してみたけど使いやすくて強かったです(ステマ
少数精鋭主義はもっと注目されていい国策だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BTDの近接は結構使えるけどなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オイコットが開幕爆撃してくるのって何か条件あるんだろうか海上でかまされると何もできずに壊滅するから泣きたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無神論は皇国やった時に取った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔導理論の再体系化もそこそこ強いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
戦力差と、バフ絡みと運ってところかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西部からおとりおくって東部に主力置けばほぼ釣れるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             科学勝利発動時って他勝利条件オフになるっけ?
8ターン以内に相手が50領土達成とかしても無効? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             有効
特に経済勝利は狙われがちだから危険 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じターンに条件満たしたら科学勝利と外交勝利は同時に発動できたな
外交勝利発動したら他の勝利条件オフになるみたいだけど、科学勝利はそうでないせいかね?
面白半分でカナガウワーで同時に発動してみたらハゥンマーと新世界と三つ巴になったんで、
適当に時間稼いでみたらフエラムちゃんが諸勢力糾合直前に使い込んだ30万の蓄えで科学勝利した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大量破壊兵器を開発してるから無敵デース
と領土を割譲しまくったら経済勝利されましたとも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドの旧顔グラってどんなかんじなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://download5.getuploader.com/g/vahren/3673/kongou.png
pixivにとてもとてもそっくりな画像があったが削除したらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
かわいいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっちの方が可愛いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更新で元ネタに寄せてるのがおおいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             艦これのファンアートとして描いたものの色変え流用はまずいですよ!
↓
「わかりました、"さらに元ネタに似せて"描き直します」
↓
ファッ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマー人材+ツミタラでカチカチにした不沈艦キノちゃん気持ちいいいいいいい
メイズ+お供2匹相手でも負けやしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             教皇聖下が古代兵器とタイマン張ったなどという者が居るがとんでもないデタラメである
実際には向こうの方が多勢だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば一時カールおじさんの必殺が不具合で無限に使える時があったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更新くるかなー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
カルビンだとまじで岩盤割り無双だから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩盤割りって敵が壊滅するほどのダメージの時もあれば
なんか召喚が死ぬレベルしか与えられないときもあるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナで人材プレイ時自由に陪臣つけられるようになったら
ガトーズ無双させるのにはどのキャラつければいいですか
っていつだったか聞こうと思ってたのに、ほんへで強化イベント来ちゃうと未強化状態は所詮未強化って感覚になっちゃうんだよなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベジップで土、イカちゃんで水即死、修造で炎、イマキで砲無効…後衛ばっかりでいまいちか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガドーズを強化って・・・あれがさらに強くなるのね・・・
陪臣するなら属性よりも、速度上昇と飛行つけられるのが良いかと
後できれば技術
ラタ顔負けの阿鼻叫喚が再現できる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiのハインのページ、目からウロコだわ
マガリが正妻だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ver0.96きたで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スウィートにEDかどうなることやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奇跡のカーニバル怖すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サスキーに召喚きてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スウィーツはやったことないな
状況的にそんなつらい勢力じゃないかなとは思っているが
S2はなんか色々と終ってるなあとは思ってたけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えっショコフさんめちゃ強くね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更新きてた。EDが追加されたみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             提案なんだが
ランシナではイベント限定スキルをレベルアップで覚えられるようにできないかね
カーレムが30レベでビームうてるようになるみたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部隊スキルの魔力upがあんまり意味なかったからそれでかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夢の国... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回一番株をあげたのはミクスリームだと思うのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえKOEEEEEEEEEEE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?この奇跡のカーニバルってミkk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえがホラー寄りのネタキャラから完全なホラーキャラに…なんでパンツ被ってるのこいつら
顔グラとか目から血が出てたりするのとか見るとちょっと着ぐるみっぽいか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえこれあかんやろwwwwwwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれもしかしてチョッパー榴弾砲の当たり判定大きくなってないか?
前は96だったのに今回の更新で160になってる?
ダブルベリィちゃん強化された?マジで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいなんだこの架空戦記は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうらい強すぎ勝てね
かなり本気で戦力持ってこないと無理だろこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エウィンバラにホモの親戚一人でいれてたら突如イベント始まって孤立したあげくドウリルの大群に攻め込まれて滅亡したんですが(マジギレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダースのバグ直ってないのね
スクリプト書き直しても途中再開じゃ反映されないの辛い
しかしもしかしてこの挙動は作者氏的には仕様なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大量召喚にうまって動かなくなるのは遥か昔からヴァーレン界隈に蔓延る闇だよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             護衛艦しょうらいでないな。オーサン、リベルタリア確保以外に条件あるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更新乙&いつもありがとう
UHAくらいしか関係ないだろうけどgloval.savだけは引き継いだ方がいいのかな?
この先実績で何か開放とかのお遊び要素増えるかもしれないし
あとSWEETs兵団はアズキルシュタインのイベントはないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまん、解決したw
維持費6000……安いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうらいはダッツ+ヨーカンがいたら勝てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリアした後にスコアとか出たら面白いかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他シナでよくある戦功たかいやつの一言コメント実装はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわミクちゃんかわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             護衛艦…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜騎兵さんがパイを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             途中送信の上あげてもた
竜騎兵さんがパイを投げて活躍できるなんて…っ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ショコフのおじさま優秀すぎワロタ
皇国絶対引き止めなきゃダメだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ショコフさんおじさんが率いたパイクちゃん擬似リロードできるってことか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おさるはキリコの配下にするといい感じな気がしたけど
瞬歩した先で切り株踏んで悲惨なことになる光景を幻視した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熊の即死耐性下がってるのきつい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熊といいボスといいいかにも只では死ななそうな奴があっさり即死するきのたけ世界 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
竜騎兵にパイ投擲フヨは無名人材なら前からいたんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
単発パイやきのこ銃、きのこ砲を付与する無名人材が拾えるかはランダムだから…
確実に竜騎兵を活躍させられるのはsweetだけ(騎兵としてとは言っていない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の竜騎兵くんは普通に良兵科だと思ってる
砲耐性あってそこそこタフで火力高い銃撃てるのは割と活躍できる状況が多くて便利だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや元々かもしれないけどジャンの部隊のチュートンがジェット移動しながら剣振り回してて凄くかっこよかったです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インポでルマンダを止めれるのは竜騎兵だけ!
浸透付ければ草原で鬼畜ペガサスより速くなって引き撃ちできる
重騎兵を4発で落とせるようになってからずいぶん強くなったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜騎兵の銃の威力は数値では
攻撃+技術150%とすごいことになってるよね
なお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対重歩兵ならフライコーアより竜騎兵の方が活躍してるわ
逆に後衛狩りなら竜騎兵よりフライコーアの方が仕事してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜騎兵の仕事は騎兵狩りでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナしてたらポタジュさんの部隊の銃でコッチのパイクがガリガリ削られてたし。強いんだよなー騎兵銃。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             騎兵狩りはバイク乗ってる方の竜騎兵さんの仕事だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対騎兵耐性持ってる前衛ほとんどいないからな
実質万能属性かも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さらに強くなったショコフさんに対して
アーグさんとおなじ付与をコパンちゃんが装填付きでできるようになってしまってちょっと可哀想w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイーツHARD科学勝利クリア、戦略勝利したほうがよかったかもわかんね。
相変わらずマスターがてんで使えなかったが何とかなった
あの独自パイ砲も強くなるまで使いづらいのなんの
あと珍しくワンプレイでイベント全部見れたな
若干のネタバレになるが、自分がネタにされてる「あれ」を見る女性の気持ちというのは
いかがなものなんだろうか(俺も親分の竹婦人がほしいです!ワッフルワッフル!!) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーグのメインは耐性上昇と召喚でしょ
ところで猿がなかなか面白い性能になってるな、相変わらずmp回復は0だからうっかりすると召喚スキルが使えなくなっちゃうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ショコフにアーグつけるのが捗りそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修造が4ターン目くらいで分断してくださいっ!みたいなポジショニングしたから一瞬でカタがついた
ぬるかった笑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーグはAC部下にできるのと操作できる(LSが載る)召喚ができるのがやっぱ強みよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビスコッティもなかなか微妙性能だよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーズ付与・・・魔法系でもつけるか→魔力UPないなあ
フライコーアにフリーズねえ・・・HPと防御UP死ぬしうーん
ずっとこんな感じだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てっきりコパング召喚技得ると思ってたんだがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクフリーズはなんだかんだで有用だけどね
HP防御砲耐性で壁としては一人前だしなんだかんだで最後まで使ってたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィスコッティは大人しくパイクか重騎兵いれてレベリングさせてるなあ
なんやかんやでフリーズもそこそこダメージ出てるような気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとなくクラシエ育てたわ   雇用が広いから育成面ならかなりだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実力ないけどカリスマあるみたいなキャラ付けなのかね
道化のバギーみたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターナには強化希望がやたら多いのにのう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィスコさんはまず顔洗うべき
それだけでLSが強化されると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             親分肌ではあるのか?
顔がアレだからあんまり感じないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サスキーオイウムが召喚使ったら召喚された猿までバーニングハート使い始めて死ぬほど重くなってワロタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィスコッティの喋りと性格はすごい好きだが
強さはまあ、基本的に実力はイマイチって設定だし今のままでいいんじゃないって感じ
ターナも今のままで十二分だと思う
だがフルノラはもうちょい強くてもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フルノラ強化・・・吸血でもすればいいのかな?
週末化した後が捗りそうですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カンユのスキルは公式掲示板で何やら具体的希望が書き込まれてた気がするけど
ああいうの、おっさん本当に検討してくれるんだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             砲兵のなかでは結局普通のパイ砲が一番使いやすくて強くね? と思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
おっさん多分こっちも読んでるぞ
こっちにだけ書いてる不具合やら要望やらが修正されてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
でもミトラの爽快感は好きw
スコピは敵が使うと前衛がガシガシ削られて厄介だなあと思うが自分で使ってもなんか頼りない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スコルピウスは付与する人材もいないしミカドもジャイトコーンもパイク率いたほうが強いしね
グリでプレイするときはジャイトコーンの元部下をパピに付けるといい感じだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドは砲兵率いた方が強いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカド砲は敵を弾くだけのスキルにしか見えないんだよなぁ
スコルピウス率いさせて専用スキルをOFFにして普通の砲兵にしてしまう
スコルピとか火筒とかを重騎兵やキャンディに付与出来る人材まだー?後マ号と飛行砲 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・・・あまり使わない兵科の名前を覚えていないのは基本
キノコ砲とかACとかも正直正式名称で言われたら混乱する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカド砲クールタイムが長すぎてまともに使えないスね
素早さ二倍のスコルピウスを率いれると考えた方がいいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドちゃんはパイ砲だな俺は、攻撃より技術高いからスコルピウスほどデメリットが痛くない
単純に超強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなことなかった
ただスコルピウスほど攻撃が高くないぶんデメリットが痛くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
キノコ砲は弱い上に名前がむずいから覚えないのも仕方ないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホロホロさん砲量産すればよかったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドのビッグバーサ三回あててもパイが死なないんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あいつら砲に耐性あるから、うまいこと多段ヒットしないと削りきれないことはあるわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドの必殺は確かに敵を弾き飛ばすだけな気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドの必殺は敵全体に沈黙ばら撒けると考えれば有用なんだけどロケットバラージは微妙
ディレイの設定変えて他の砲と交互に使えるようにするとかしないと現状じゃ罠スキルに近い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドは何も考えず前衛キャンディパイクさせてたんだが…
前衛に付与させる為のLSじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
砲がロケットバラージを使うとやたら長いディレイで何もできなくなっちゃうんだよ
パイク運用以外を想定してないならそれはそれでロケットバラージのスキル優先度を他の砲スキルより下げる必要があると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカド砲が大したことないのは仕方ないなんせ空軍司令部が大したことないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドの付与砲撃っていうほど発射しないんだよな
沈黙撒き目的ならミトライェーズ砲のが良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほとんどの砲スキルはgun_delayが1か2でマ号とダブルベリィの砲が4、ミカドは15
VTまとめwikiによるとspeed=60のユニットでdelay=1とすると約二秒間攻撃不能らしい
今素早さ120のミカドで試し撃ちしてきたら最初にロケットバラージを発射してから次を撃つまでにゲーム内の時間で49カウントくらいだった
国策で素早さを上げてない素の状態のダブルベリィのチョッパー榴弾砲も同じくらいの攻撃間隔だったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカド配下のパイクは快速デリンジャー部隊だから……
真面目な話、砲撃させるより拳銃ぶっ放してるほうが強いから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカド砲がディレイ大きいのは素早さ高いからバランスとりにいったんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部下ともどもロケットバラージ禁止した砲が強いのかね
敵のミカドがレベル上がりやすいのは必殺技の影響かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イベント・パトロンの虎の勲章をオークションにかける音楽家って時事ネタか
あとスフレールはビック側の人間だったか。wiki書いた方の心中はいかにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             x心中 ○心境だったorz アホだ俺 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
サザンかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心中でもいいと思うぜ
あとぜんぜん関係ないけどスコルピウスの説明文の「負けるとも劣らない」ってどっちなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心中は心の中って意味もあるから別に間違いではないけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば終末なんか強化されてないか?
なんかどくろの形した爆弾を投げてくるフライコーアがいたんだが
最近まともに闘ってなかったから、もしかしたら随分前からあったことかもしれんが
そこんとこどうなんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金曜日の腐肉でしょ
実装当時からなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうらいがMP回復0なのにみるみるMP蓄えるのってどういう仕組みなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一部スキルの消費MPがマイナスになってるから結果的にプラスされる
司令部の会議っとかRA★TAの歌とか猿のジャブとかも同じ仕組み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はえーなるほど・・・有難う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうらいはどうやって勝てばいいんだこれ
どの攻撃も早すぎて有効な兵科がわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダッツダーヴァとヨーカン+陰陽師つれてってすぐムーンライト指定
それだけじゃ間に合わないから重騎兵とか竜騎兵とかを召喚と一緒に適当に玉砕攻撃させる
そんでギリ間に合った 俺は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦術核の爆発部分を当てればわりといける
正攻法なら物量か騎兵で攻撃釣ってスコルピウス&コーアで攻撃、あたりになるんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修造に副官詰め込んで倒したな。別に他のキャラでもいいけど
試してないけどイノミorコッアラ+タルカン焔騎兵はどう?攻城持ちだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
勝るとも劣らないの誤字やね
次回修正されるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの…怪盗コパンがしらなみ型護衛艦を部下に出来るようになってるんですが(汗) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641 あれはいい案だと思った。
パキラもできそうだがあんまり非人道的なことするとパキラの心が耐えられないとも思った。
犠牲にしてきた兵士の悪夢とか見て発狂してしまいそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
しらなみ型護衛艦の艦長の名前がコパング
未来から来たコパングが現代を「ひい婆さんの時代」と言ってた事から血縁関係があると思われる
というより怪盗コパンがそのひい婆さんかも
結局あの護衛艦は未来へ帰れたのだろうか?下手すりゃタイムパラドックスが起きて未来の自分たちが存在してないって可能性も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             科学勝利発動した時の大同盟ってスギノコも含まれるけど、新世界の民になったら同盟から外れるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元ネタのお菓子つながりで雇用つけたんだな…としか思わなかったけど
そう言われればひい婆さんとか言ってたしそうかもな
でもコパンちゃん引けなかったわー戦艦率いてる顔無し人材とかシュールそうなのに残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえのアイコン前の方がキモかったよな
生理的に無理とかいうレスも見たことあるから配慮した可能性
しかし本来真っ先に配慮すべき点が悪化してるというw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前の落書きみたいな顔グラも愛着あったから寂しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
握手
今のは怖いだけだしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ商品パッケージそのままだったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ま、プレイしてる内になれるさミカドやヴぇルタースオリジナルみたいに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前のたこぶえってなんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴェルタースだけはどうしても気に食わんので顔グラいちいち差し替えてるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺前のグラ知らないけど今のヴァルタース好きだけどなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの人凄味は増したけどキチガイ度が低くなって悲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は特別なのだって前の顔で言うと威厳があったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のヴァルタースさんはなんか前のグラがピンぼけしたみたいに見えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやコパングの登場でコパンちゃんの正規人材化も現実味を帯びてきたな
コパングのひいお婆ちゃんっていう可能性も高そうだし
でも今のポジションの方がどこの勢力でもひける可能性あっておいしいかもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパング?イベントで出てきたのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパン汎ブルボン人なんだけどなぁ……
あれか、暴君「ああ私も色々盗まれたよ」が正史である可能性が微レ存 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
しょうらいの人だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更だけどクラス名の元ネタとか辿っていくと面白いね
わからないのも多いけど、最近「マリニール」が幕府お抱えの海兵だって知ってちょっとびっくりした
横文字だからてっきり欧米系海軍の何かかと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エヴィンセン「ああワシも色々(ダンベル)盗まれたよ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンちゃんあんなに可愛いのに子孫があれかぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパングをランシナで使えんのが悲しい
仕方ないっちゃ仕方ないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             落ち着いたらランシナもいろいろやってほしいね、落ち着いたらでいいけどね
人材を強化しますか?とか、人材プレイでの雇用強化とか
ナチガリアのマスター移動とかも地味に便利だったし、NGTのクエみたいなのも・・・etc 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンの子孫が残ってるってことはコパンの旦那もゲーム内にいる可能性もあるのか
コパングがトゥーハート人だから旦那もトゥーハート系か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでアルフォートの前衛銃兵は海賊の銃兵相手に
打ち負けてしまうん…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイヤーチートなら商船員の召喚でバッカニアの弾幕無駄撃ちさせて弾幕貼ればいいだろ傍観してるだけの馬鹿か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いちいち喧嘩をうらないとレスできない人はネットをやらないでくれ頼むから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか打ち合いっていってるのに堂々と商船員使うなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             傭兵風情が海賊にかなう道理など無いであろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             撃ち合いするのが間違いでしょ
バッカニアは減衰距離やら射撃耐性やらで撃ち合い向けのステータスなんだから召喚盾に近づかせて銃剣突撃なりで仕留めるのが正解でしょ
ポテニキや魔法付与人材がいるなら別だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             設定上純粋に撃ち合いさせたら海賊が強いってのはなんか腑に落ちないな
プレスギャングもスペックが高くて遠距離攻撃が得意、っていうフレーバー表現はされてるんだけど…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             撃ち合いするなら、であって銃兵としてみたら火力やらなんやらでプレスギャングも優秀だけどね
バッカニアの銃はバラけるし威力がないから硬い相手に効きづらい
もし宇宙大将軍がバッカニア銃付与ならロッテの騎兵狩るのは結構きつかったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
商船員どっからでてきたの?
BAKANANO? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルフォート一般部隊で中立のバッカニア相手にしたときは、召喚を盾に接近→パイクで海賊を引き寄せ→銃剣滅多刺し でなんとかしたな
バッカニア相手に銃撃戦は無茶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国はACが射撃耐性だし海兵隊がまともに活躍するのはロッテンガム水際阻止か夢の国戦くらいしかないと思ってるんだけどどうだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレスギャングも所詮ギャングってこったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもAC相手なら一部の魔法兵と砲兵以外無力
西側に攻めるなら普通に使える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は擲弾兵のがよっぽど使いにくいっす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり難民ちゃんがナンバーワン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもアルフォートはギャング居なくても困らないし
ぶっちゃけきのたけは銃兵居なくても困らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             衛生兵と銃兵とボンバート砲があればハードの敵のくらいは倒せるんじゃね?
擲弾兵である必要?キャンディの集団の接近に強いくらいかな・・・
クラシエちゃんは属性が変化しちゃうのとか雇用の時に選べないとかである意味使いにくい
歩兵相手に土持っててもしゃーないけど騎兵の集団には是非ほしいとか皇国相手に雷がいっぱい欲しいとか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリルは爆撃砲撃で穴開けて突撃すればいい勢力だから銃兵は肩身がせまい
銃兵は一般部隊として雇う必要はないけど列強なんかで初めから雇われてると何かと便利に感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708は通報でいいかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえの新アイコンって顔からイソギンチャクのようなものが生えてるのか
血出てるしグロすぎないかこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暴れたわけでもないのにイチイチ管理人さんに頼らない方が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銃兵は操作しなくてもはたらくのが強み
きのたけだけでも半年以上やってて未だに敵兵を近づけてしまう俺にはありがたい存在 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえの新アイコンはパンツかぶってr 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ今通報しなくてもそのうち規制されるようなことしてまとめて晒されるだろね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え?
あれってあのネズミが履いてるぱn 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイコン描いてる人は何を思ってああいう修正をしたのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もはやたこぶえより件のネズミに近づいてきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスマーチで戦略勝利目指すと列強でもどうしても途中で息切れするんだけど、積極的に首狩りに行かない場合に戦線が増え過ぎたらみんなどうしてる?
中盤で列強を2カ国同時に相手にしたりしてるとトドメ刺しきれずに同盟が切れた次の列強やメイズやらオイコットやらが出てきて首が回らなくなる
2正面くらいだったら負けないけど、次が来たら今の相手を潰して反転攻勢かけるまではやられたい放題になるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銃兵使わなくても、と言うが、ACも警察もスギノコ銃兵も商船員もカテゴリ上は銃兵なのよ。弾幕展開する子だけが銃兵じゃないのよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
そもそも戦線を増やしすぎない
領土34の時点(もしくはその直前)で列強と同盟して戦線を絞る、オイコットは開幕で滅亡させる
メイズは……S1なら出てくるころには終わってる場合が多いからよくわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あまりにも人手不足で落ちてた竜騎兵人材しかいない戦線あるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦力過剰な部隊が多くなってるんじゃねえかな
タケ+プラリネinニート シャア+ライプinバナナ 壁人材+陰陽師+パイ+クラシエ
エマorオールレーズ+壁 ガリーナinアクオン FUZIYAMA ミニー(30Lv)inハイン
こういう奴らがいるところに必要以上に戦力を投入する必要無いからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1戦線に過剰に強い奴入れたくなる病だわ俺も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺もそれやるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦力過多の状態で戦場に出るとニートと化す部隊が多数出るから
もったいない精神が発揮されて自然と戦力分散してしまう
なお時々分けすぎて敵に勝てない部隊が出てくる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きのたけは金が不足しがちになるから被害出さないように
戦力過剰になるのは分かるけどね
実際はプレイヤーチートで二倍程度の戦力値ならどうにかなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミニーにたこぶえ雇用を(寝言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未だにどのシナリオでも上手く戦力を分けられないクソ軍師でごめんなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             選択するとまとめて移動させられる軍団システムみたいなのがあればいいんだけどな
一気に軍が拡大すると誰がどれくらい強いか把握しないでそのまま雇った戦線で使っちゃうから配分うまく行かないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
配分気にしすぎるとそれだけで一時間かかったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外交勝利発動した時のユニット整理くっそだるい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリル吸収したら人材部隊作って絨毯爆撃でオーバーキルするの俺だけじゃないと思ってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
今ある一戦線まとめて移動できる機能とどう違うんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
解説だと何かすごい職業軍人っぽく書かれてるけど
プレス・ギャングって強制徴募(されたただの水夫経験者)のことだからしょうがないね
信長の常備軍が他勢力の農民兵にボロクソに負けるようなものだと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
外交勝利時のみの解放でいいから、一戦線纏めて解雇コマンドが欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外交勝利は敵が初期配置からあまり戦力を変えない事に気付いてからは
一般兵を適当に各地から寄せ集めて自動戦闘でゴリ押ししてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外交勝利はグリが敵のときだと楽だけどキノコが敵だとほんとめんどくさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL鯖、ミラーも含めてすっごく重くないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネズミの国からの飽和攻撃をうけt 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
thx
雑だけど再質問
wikiに科学勝利発動時、イベントはフリーズされないってあるけど
科学勝利発動(敵対化)⇛VS新世界大同盟イベント(列強同盟) とかって可能?
イベントの処理順序が 新世界大同盟⇛科学勝利 なら 1ターン挟んで
科学勝利(敵対化)⇛祝典開催⇛新世界同盟イベント(列強同盟) はできる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
よく言われるのはゲーム内で都市同盟の精鋭って説明なのにただの海賊に負けるのは違和感あるって事でしょ
元ネタ云々になると極論ACが単騎で世界征服できる性能でもネクストだからしょうがないねなんて事になっちゃう
個人的には維持費雇用費更に上がってもいいからもう少しテコ入れて欲しいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目の赤服のイメージを引きずるプレーヤーが多いのも騒がれる原因だろうと思うの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目ならラントか赤服か、てな強さだったものな
色合いとか立ち位置も似てるししゃーない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目的が何なのか分からん
減衰なし・HP回復高・素早さ大・必殺技二つの理論上最強の前衛銃兵相手に
工夫も要らずに楽に勝たせろってこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             整備したての都市同盟の軍と歴戦の海賊じゃ練度が違って当然じゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこらへんのごろつきが理論上最強の銃兵って
光の目で言うと南方藩鎮が固有ユニットでラントヴェール持ってて信が負けまくるみたいなもんだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目系統の銃兵の強化して!!って言いたいんじゃない?
強化されたらほとんどのプレイヤー的には難易度アップになるだろうけどな
南方はニンジャを量産してればいいと思うよ
きのたけの警察も30Lvで光の目クラスの強さになると思ってたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目の話はさっぱりわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きのたけはきのたけでゲームが成り立ってるから光の目を持ち出されても照れるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブレスギャングもバッカニアも強いけどお互いの相性はバッカニアがいいだけ
ギャング弱いというより都市同盟が海賊と相性が悪すぎる
バッカニアも砲撃弱点だからフライコーアが天敵だけど、都市同盟は雇わないし
ポテルカと戦艦が本腰入れ出したあたりでたこぶえ出てくるのも大きい
cpu都市同盟の挙動はタコスが超本気出したってことで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猿みたいに役割持てない訳じゃないんだしいいでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回の更新で猿は超強くなっただろ!いい加減にしろ!
個人的に猿はRATAと相性最高になったと思うんだけどどうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレスギャングとバッカニアはタイプは違うし相性も悪いけどそれ以前にステータスが総合的にそこまで差がないのも死の司祭(笑)感を出してる
というかバッカニアが強すぎるんだよ加速して突っ込んでくるからプレスギャングの射程リーチは合ってないようなもんだし装填早いし
そりゃお嬢様も無茶苦茶な殲滅戦するわ
実際は武装商船員でムダ撃ちさせられるからそこまで怖くはないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番気に入らないのは……値段だ(小鬼2人分以上) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵の司令部って味方の司令部で雇用できたんだなw
いつも司令部なんて使わないから気づかなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不満なら自分でスクリプトいじるかおっさんに頼めばいいじゃん
あときのたけスレでやたらと光の目で例えるやついるけど自重した方がいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出陣する部隊が多いと後ろの方の部隊にスキル指定ができない…
おかげでRATAが暴走しっぱなしだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RATAの役割って基本は壁やりながらギターで相手ぶっ叩くことだけど
どう考えても懲罰部隊に入れられてるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
全部隊選択のアイコンを右クリックするとマップが消えるからできるようになるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
なるほど、サンクス
雇用したドウリル司令部がなんか勝手に元々あった施設を雇用してる…
バグか?これ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
なら自分で作れだけは何の解決にもならないし相手をイラつかせるだけで
荒れる原因にもなるからここに限らずどこでも言っちゃ駄目だと思うの
ゲームの中でアルフォー党ブレスギャングがコイケヤバッカニアに勝つには
・商船員で召喚してバッカニアの必殺技をデコイ→ブレスギャングの弾幕展開で迅速に倒す
・バッカニアの砲弱点を突いてポテルカ隊につかせて通常銃を禁止指定
・レベルを上げて力量差で潰す
・ナイスなタイミングで必殺技の先撃ち
・代打戦艦
いろいろあるのでやってみて、どうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィスコッティがタドヴェーコの親戚設定にされたのって
wikiに「顔がね・・・」って書かれたからというだけなのでは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特殊雇用に田所ついてるけどキャンディパイク雇えるから意味が無いっていう
そんなに親戚設定主張しなくてもいいんじゃないですかね(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動物強化で先輩の価値も上がったよな
あとキリコも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一等大事な序盤の敵にちっとも歯が立たないってだけでイメージダウンは否めないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わかったわかった
強化されたらいいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1ターン目の中立バッカニアは強敵だから仕方ない…
Lv1のギャングは無神論でちょうど魔力が0になるから
無限に強化魔法をかけ続けることで手軽に上位クラスが量産できるのがいいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうギャングはAC並の高価な兵種にしちゃえばいいんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             起きたらまだ愚痴っててわろた
ここまでしつこいと流石に笑える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレスギャングの件はコイケヤとかロッテ周辺のゲームバランスが大幅に崩れる可能性あるから調整かつ強化されたら万々歳ってことで終わり!閉廷!って感じで、いいんじゃない?
あのかっこいい説明文が海賊連中に撃ち負けるってのは正直気にくわないところもあるが、S2アルフォート説明文で「練度が足りない」とか言われちゃってるし、練度の面では誰かが言ったような元々の場数の差って考えた方がいいんじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             硬い爺に隊長と戦艦、トドメにお嬢のイリュージョン
これらを海上でなんとかせねばならんのにギャング強化されたら嫌すぎるゲソ
ギャングは盾と割りきって回復させつつフライコーアでいいじゃなイカ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャングは性能面ではともかく立地と勢力に恵まれ過ぎだからギャング強化するならアルフォート人材や商人弱体化しないとあかんやろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銃撃戦に強い海賊に勝てないってだけで銃性能はトップクラスじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや皆シナリオの話ばかりしてるけどランシナとかあんまやらんのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナの率いるクラス自由に選べる感じ好き
陰陽師が雇いやすくなるから魔法系クラスが強くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コエッダちゃんはランシナでも屈指の良マスター 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレス・ギャングは銃砲耐性をクラスチェンジごとに上げれば、そのうち押し返してくれるんじゃないかな?
海賊にはそのうち勝ってくれるのはいいけど、毎回毎回皇国にフルボッコなのが気に食わない
てか人材首切りに成功した時以外にアルフォートが皇国に優勢になってた記憶がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コエッダマスターで一般だけで攻めたら敵の衛生兵とクラシエが倒せなかったぜ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外交勝利ルート時にたこぶえユニット操作したら三兄弟に全く歯が立たなくてびびった
囲んでフリーズでなんとか勝利したけど意外すぎる…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             <あぼーん> 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルフォートは人材が初期からほぼ増えないしなー
イカちゃんすら先に海賊に取られる事多いし
強人材は多いけど運用が下手すぎて長い間海賊と戯れてる間に他の勢力が育ってしまってどうにもならなくなってる印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             運用が下手とか練度が低いから苦戦してるっていかにもそれらしくていいじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             広がらなくてもあの一帯は取って維持できるしそこだけでも経済勝利狙えるんだから別に悪く無いと思うけどねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこ相手でも安定して勝てるのってルマンダくらいかな敵だと後半はポンコツだけども
国策がプレイヤーチートをやりやすくしてるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イージーでもイベントでレベル高い部隊連れてくるから初めたころ殺されまくった思い出 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前ら海兵隊の何が不満なんだよwww
あいつら平均的な固有銃兵の値段と性能だぞww
それに怒りの日やってみたら判るが
LV30海兵隊&武装商船員のコンビはバッカニア単品を圧倒する
アルフォが弱いのが気に入らないなら
最初からアルフォが本気モードになってる怒りの日で遊ぼうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初期はアルフォート経済勝利が強すぎるーとか散々言われてたのに勝手なもんだ
ギャング超強化して皇国に勝てるようになったら間違いなくまた別の不満が噴出するぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルフォート「経済国策やめてOODA、散開、攻勢、浸透取るはwwwwwwwww」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう時代もあったなぁ
科学会も召喚多すぎ重い強すぎる〜からカルビン落とせねえ〜から今に落ち着いたんだよな
そういうフィードバックを繰り返して妥当な線見つけるんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャングしか雇えない人材を追加するってのはどうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列伝と言動やら戦闘時の優秀差のギャップが激しい奴なんてクラスに限らず人材にもいる
デュアールとか列伝だけ見ればお察しだけどウェルテルプレイだとかなり格好いい
逆にビースは列伝の評価は後にプーティンが改竄したんじゃないかと疑う程度には……ウワナニヲスルヤメロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャングの列伝をしょぼくしたらいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テシオ強いじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海兵は集弾率高いから射線集中で狙った敵を潰しやすいのが強みと思っていた
S2でカール人材プレイしたら未出現のティーガヌ海北東部から始まっちゃってなにもできなくてワロタ
本当に海に没したまま行方不明になってしまった
こういうのって修正する場合は未出現のspot以外全部をhome設定するしかないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスマ司令部ありで観戦してどこが勝つか見てたら古代文明には勝てないんだな…って悲しくなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新世界の民は凶悪な軍事国策マシマシのうえに
自治区の時に顔なし人材を拾うと雇用範囲が凄い勢いで広がってしまうからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新世界に防衛成功するのはたまに見るけど殆ど攻城戦だしまして敵の部隊がいる地点を攻め取るのは滅多に見ないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海兵の問題点は、あの中途半端さで完成しきってるところだと思うわ。
中くらいの強さで、中距離を得意として、中くらいの移動力と、中くらいの使いやすさ。
まさに人を選ばない中途半端なその性能こそが、海兵の物足りなさだと思うわ。
あと、アレンジできるのはせいぜいポテニキぐらいだし、そのポテニキもプレチーで海賊に浮気するしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話題が流れるたびギャングの不満を垂れ流すのやめなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイヤー操作ならアルフォートも普通に列強の一つよね
相手に回すとぶっちゃけ弱いけど
でも放っておくと経済勝利するのでそういう意味では厄介 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チューリップイベントあるし経済勝利なんて見たことないけどね
人材超優秀だから即回収するかチューリップイベントギリギリまで領土を育ててもらうか悩みどころ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国滅ぼしてから科学勝利発動するとアルフォートの経済勝利が危険
というか一度やられた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他の銃兵だとノックバックと火力を安定して出すには一部隊じゃ足りないけどプレスギャングなら小数でも安定して仕事ができる
大量雇用して運用するには微妙だけど少数雇って他の海上戦力の補助させるなら十分だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             voiceに音声再生機能あるらしいけど野獣兄貴ポロ鼠あたりフルボイスになりませんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2のデスSWEETsがすんごい楽しい
S1の中小国よりずっとむずいけどニートほどじゃないし俺が求めていた難易度だ・・・攻略とか書いちゃおっかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タドヴェコさんそのうち相手を昏睡させる必殺技覚えそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男ユニットだけ恐慌、混乱、麻痺、昏睡する必殺技だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             XXY相手にはどうなるんですかね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレスギャンクはフライコーアの強化版みたいなイメージで使うといいんじゃね
数揃えて弾幕ノックバックより小数で狙撃できるとこが強み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうらい使って見たけどやべー強いなやっぱり核の力は凄いナリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2はやっぱりロッテかな、領土数ぴったり10で初ターンから塹壕とるとドウリルとも戦える
今回の更新でSweetSがグリより早いとしょうらいシールドが出来るようになったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銃兵の比較で仲間にすらいれてもらえない難民ちゃんェ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれって魔法の代わりに銃が使えるデュエリストみたいなもんじゃ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             難民ちゃんを敵に回したときのプレッシャーの無さは凄い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             召喚した難民ちゃん達が砲撃でボロボロになりながらも攻撃に耐えているのを見ると感動する
でもそんな難民ちゃんも戦いが終わる頃にはいなくなってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUの明らかにおかしい国策はどうにかならんのかw
特にハゥンマー、お前ら領土10ないと塹壕戦取れないのにどっちにしろ防御も消耗もねーぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夢のノブリス公共事業同時採用やめちくり〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイヤーチートがあるならCPUチートも多少はね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番弱い固有国策を考えた
どう考えてもグリコなので考える必要もなかったと気づいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塹壕は始めハゥンマーの固有国策だと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新兵器開発のページに列強は参謀本部創設共々枠消費無しで開発済みってあるけど、
そもそもあいつら「枠」っていう概念があるのか微妙だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新兵器開発やっても新兵器雇用できないことがあるんだけど何か条件があるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最弱というか一番使われない国策って机上演習あたりか?
効果が微妙すぎる上に上位に派生しないという
一応低難易度では強いかもしれんが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人海戦術とピラミッドだけは生理的に無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             防弾チョッキじゃねえかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスだとアルフォート党でも経済勝利厳しいしノブリスじゃね、よしんば経済勝利狙うとしても公共事業使うだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレス・ギャングは他の勢力だと超欲しいんだけどアルフォー党だとありがたみが薄いんだよね。
騎兵に対する防衛能力は高いから、対ルマンダで使いたいところだが……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素早さが落ちる奴は取らないよなぁ、移動も避けたい(塹壕したくて仕方なくはある)
しかしあまり救済してしまうと敵が強く・・・プレイヤーチートも増やせばええんや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノブリスは前提に中央集権入ってるからOODAと両立できるんで使われないってことは無いんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S1だと序盤資金難で国立銀行に頼らなきゃならない勢力多いけどS2以降は初期資金豊富だし選択肢増えそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2は雇用レベル+4底上げされてるしね
といいつつS2スイーツで国立+平和を取る俺 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUが国策かなんかでゲットした
自己再生付人材拾ったら便利すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アラハバキ砂漠の東から攻めるときの初期配置は棺桶という名でいいよね?
あれもう嫌になるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ酷いよなw
最初やった時どうしようもなく潰されて唖然としたわw
あれ以降すぎのこに攻める際はしっかり戦力そろえるようになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵近くてエマでも潰されるしなあ
志願兵はいくら地雷踏んでも立ち上がるし魔法兵増やさなきゃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反対側に萃まる夢撃って引きはがそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             棺桶から攻め込むときはめっちゃ集中するから楽しい
損害不可避 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開幕ベーヴィームやめてください死んでしまいます(^O^) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベーヴィームは銀剣のキメラのレーザーみたいなもんかと思ったら開幕超射程で変な笑いが出た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダッツ人材プレイでお返ししなきゃ(使命感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わかる
こちらの動きを阻害する壁と河、スギノコ兵の高性能な銃と塹壕埋め
領地に侵攻したと思ったら袋小路に追い込まれて殲滅されたでござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目であったリロード禁止難易度をきのたけにも導入してマップを全部こういう事故多発物件にしよう(提案) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新世界変化前に接触したら即潰してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今から砂漠に攻めるのに水上移動が必要っていうあたりがね。うん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺の場合相手が主権連盟だったが
開幕即距離を詰められて物量で抑え込まれた後
砲撃で後衛壊滅というプレイヤーみたいなことされますた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浅草やリベルタリアよりよっぽど防衛機能を果たす砂漠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
S2SweetS攻略書いた?なら経済勝利の下りは変えた方がいいゾ
証券は臨時収入が入る国策で経済勝利に必要な総収入とは関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
科学の間違いだった
ごめんありがと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2で滅私拾ったけどめちゃくちゃ強いな
UHAじゃパイ砲一般に出来ないから分かりづらかったけど前衛から麻痺させてパイ砲撃ちこむと最高に気持ちええんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤ・カーバ・パクハイトで終末の使者出して倒すと何か変化ありますか?
外道なのにこいつら憎めない。愉快な奴らだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             滅私とメッシをかけたスキルでもと考えたんだけどメッシはサッカーが上手い以外あまり印象に残らないからなんも思い付かなかった
マラドーナなら沢山あるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
終末の死者を倒してクリアしても特にメッセージはなかったので変化なしかと
最後のアレは終末の使者倒さなくても関係ないよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現状終末とパクハイトは関連イベントないと思われるけど追加されそうだよなあ
てか追加したら面白いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
イージーでクリアしましたが最後のアレ(会話)はありました
変わらないようですね。ありがとうございます。次の勢力にいけます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と、アンカミス失礼 866ではなく868に変換してください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パクハイトはベタかもしれないけどカーレムちゃんとの切ない系のイベントも欲しいと思った
今のアゲアゲなのも好きだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
ペストシナのイベントならあり得るかもな
各曜日の悲しいイベント見れる、とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カーレムちゃんが死霊軍に立ち向かうデフォシナ風シナリオ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランが大陸を巡ってキャラを殺しまくるストーリーなのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アリスソフトの大帝国の裏シナみたいなひたすらメインキャラ殺しまくる胸糞なのもあればスパイスやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
元ネタよくわからんが楽しそうだなそれ
ラスボス勢力視点シナリオみたいなもんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
そう、終末みたいな虐殺ボス勢力がいて裏シナはそいつらが主人公 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カーレムVS屍山の火曜日(ホーネット)はみたい。切ないカーレムが見られそう
意思や心はないっていわれてるけど持つようになってもいいのよ
まあなんも考えずに終末に合流しそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで一手もしょうがないけど
セーブ画面の枠って横にのびないかな?
アルフォートとかターン数見きれててわからんのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カーレムの話ならロッテとかアルフォートでパクハイト滅ぼしたり
S2でハニューダ南部落としたときとかに何かあってもいいかもとおもった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カーレムは今の列伝が凄く纏まってて好き
イベントだと列伝の内容なぞるだけだと冗長にならないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             OPみたいにギャグではなくガチでスープ作ってる可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのホーネットのギャグキャラ的な性格なら終末の仲間入りしても
カーレムと出会えば理性を取り戻してもおかしくない気はするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てか終末出現時パクハイト残ってるなら普通に合流してもいいと思うんだけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドージェっていう人かなりの重要人物ぽいし顔グラがほしいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして次ver.・・・・
芸術家紳士の顔グラが実装されたのであった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーでプレイしてみたらいきなりシンエイが侵攻しててビビったw
ハゥンマーなら動くのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2デスSWEETsのしょうらいワンターンキルってできる?
いまWIKIのコメント見て、なるほど!って思ってやってみたんだがどうしてものこり体力4分の1くらいで殲滅されて悔しい
重騎兵カードも竜騎兵カードも使ったんだけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードで重騎兵招集してlv30の雇うと楽 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
自分から隣接して降伏していくのか……(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔法兵の強さを見せつけて良い条件での講和を引き出す為政者の鑑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
なるほど1ターン目にもう上位雇用出来るのか
賢いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思いついたんだけどBTDでしょうらいに挑めば楽勝じゃない?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             lv30重騎兵つかったらあっさりしょうらい1ターンキルできてわろた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの社会契約のページ見て思ったけど
多分この世界の戦術理論WW2くらいまで進んでると思うんですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイク歩兵・銃騎兵 ← わかる
戦列銃兵       ← わかる
爆撃機・AC      ← わからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ACは古代技術だから例外だとして爆撃機があるってことは最低でもWW1レベルの技術力はあるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆撃機人材は例外なくMD社の技術と関わっておる
マクダミアの技術力がおかしいのである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも人間からビーム出る時点で時代とかあるんでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             君ビーム出せないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
            | 
            |  彡 ⌒ ミ 
           \ (´・ω・`)また髪の話してる... 
             (|   |):::: 
              (γ /::::::: 
               し \::: 
                  \ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直MD社の技術も大概おかしい
ww1の基準ならあそこまで大規模な掃射や爆撃は出来ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マクダミアが作中屈指の有能である可能性が・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マクダミアとエマが手を組めばよろしい(特殊雇用) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆撃機で地雷撒くとか死神すぎるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ戦車が出てこないのが不思議だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリル搭載の一徹戦車隊さんとかバイクに近接戦用の直射砲を積む人とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベリィちゃん強くなったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦略☆勝利
とか出る画面がファンファーレ鳴り止むまで抜けれないんだけど何とかならないの
地味に長いんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2やってみたんだけど、何もしてないのにアルフォートが皇国にボコボコにされて滅亡寸前なんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カールと同じく水中に没したダッツが終末入りしていない辺りやっぱり生きてるんだろうなぁ。
終末入りしてたらフルノラの充填と相まってベーヴィー2並みにヤバくなりそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙大将軍も終末入りしてないしs3領土1まで追い込まれたロッテに死んだはずのあいつが!みたいなの期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正史でも死んでるガトーズやパキラが週末入りしてないからわからんぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パキラはしてます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
してるんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             王子が仕事しないからパキラ出てきたこと殆どないんだよ〜
ゆるして下さい何でもしますから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ん?今(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パキラプレイはイベントでいきなり退路断たれて主力アボン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幻覚状態の重騎兵で突撃したら何もないところからあらぬ方向にポッキーが突き出て草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近衛ガローチスタ、セクシー・・・エロい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最速証券投資→傷痍軍人年金制度→皆保険皆年金のコンボシンプルだけど気持ちいいな
皆保険皆年金ってよく考えたら強力な部隊スキルが全員に付与されるようなもんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透戦術とかOODAループとかこういう速度とか
移動速度上がる系のは好きなんだけど、地割れとか広範囲の
攻撃で一撃で壊滅しやすくなるのがな…しょうがないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ避けやすくなるからいいんでないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元から足遅い奴はたかが知れてるから
相手によってはクリリンは置いてきた状態になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             置いていかれたのは餃子なんですけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
他の列強は周辺勢力吸収してパワーアップ済なのに、アルフォートだけ変わってないんだもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少数精鋭って枠あいてたら取っておけばいいくらいの国策だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルフォだけは海賊に逃げられるしな
ゾンビ潰して3人くらい人材増えるんがせいぜい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透ありに慣れててたまに採用しないと後衛が壊滅する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透ついてない騎兵は別物のように遅い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょうがないんだろうけど野獣ってまず間違いなくドウリルに雇われるな
ホモは薄情 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2ルマンダに喧嘩売ったらガトーズ・カールと白リ・ルーベラとノーベル壁人材で攻めてきて涙目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パクネキがアクオンに抱いてる感情って嫉妬なのか歪んだ愛なのかどっちなんやろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             騎兵は川にはめるか→騎兵「バカめ!飛行だよ!」
対ルマンダで毎度やる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも野獣先輩雇用されたとき許してるからね
ホモは心が広い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルマンダは逆に飛行だから助かる
前衛がアホみたいに揃ってるのに騎兵が地形無視して真っ先に突っ込んでくれるから倒すの楽 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初見でブロトンさんが飛行移動でじりじりと迫ってきてびびったおもひで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水上のグリって笑えるほどカモだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
グリとあたる列強がどこも海強いだけでグリ自体は別に海が苦手なわけではないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Q.グリがすぐ近くにある国です。攻略はどうしたらいいですか?
A.グリを攻めてください。頑張ればだいたい勝てます
正直極論こうなるくらいの国力だし…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリですっげえ強いのCPUには全く扱えないフジヤマだけだからなw
他は工夫次第でなんとでもなるし
アルフォートとグリはプレイヤーが使って初めて強くなる勢力 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列強じゃなくても浸透パイ砲+壁+召還師で引き撃ちすれば一般だけで十分倒せるよ
むしろ弱小でグリと戦うときに有用なんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スコルピは敵にすると1人ずつ削られてって嫌い、でも他の列強に比べるとねぇ
次点は科学会UHA吸収前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
塹壕のないハゥンマー以上に弱い列強はないぜw
塹壕と魔術師手に入れると一気に最強の勢力になるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トゥーハートは強すぎな感ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おかげでカンロは超苦労するよなあ
ニートの次に難しい勢力だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2おぜう、暴君にボッコボコにされてたけどメイズのおかげで元気取り戻してきたわ
そしてチューリップ発生 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S2だとハナっから両国の戦力差凄いもんね
エンドワ海の女王とは何だったのか状態 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             所詮商人ではバリバリの軍事国家には勝てんかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国はCPU同士の戦闘だと滅法強いんだよな
魔法耐性低いのが弱点なんだろうけど余り表に出ないみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             突撃してくるACは魔法でバーンバーンいってくれる(特に暴君は突撃して速攻消えることも多い)
しかしこもられるともう泣きたくなるw
CPUだと最大の弱点であるコストも関係ないしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルフォートはあんまり魔法雇わないもんな
魔法使う人材もおぜうだけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国は兵は高性能だけど経済が貧弱、って国家なのに高難易度だと資金ボーナスついちゃうから多少はね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば低難易度の皇国はカンロにも苦戦するって前誰か言ってたもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
なるほどな。そういうことか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうの知ると皇国プレイ時に証券取りゃ攻略楽そうになるって感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際プレイしても皇国は強い
でも初手では銀行と火の玉取った方が安定するかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルフォートはCPUだと資金力という最大の武器が1領地に置けるユニットの上限によって無力化されちゃうんだよな
海上移動とそれ以外の移動タイプで足並みが揃わなくて召喚力を活かせなかったりもしてるしCPUだと色々つらい
逆に皇国は鈍足長射程高火力タイプ+召喚だからCPUでも安定した動きができてたり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>955
イージーだと皇国はかなりの確率で甘露攻めきれないうちにネズミと接して主力を海に持ってくせいでぐだくだになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ACを雷で溶かすのが楽しかった思いで
こっちが1部隊でもバリバリ溶かす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファーリンカがエリーゼと仲良しなら主力中の主力だったろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイヤーが関わらないと皇国とアルフォー党は海で一進一退の攻防を繰り広げてるな
プレイヤー勢力と隣接した側からすごい勢いで滅亡に向かってしていくけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             s2アルフォートは砂漠にも手を出しティンバー島も制圧しきらず北は皇国東は鼠と典型的初心者プレイしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メイズや終末に食われようとCPUは皆プレイヤーに全力だもんなあ
一歩も攻め込んでないけど、そんなにこっちが憎いのかよと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
極めて複雑な感情が渦巻いておるのじゃよ。
生まれの順番で全てが決まった理不尽さへの怒り。優れた頭脳、才覚への羨望と劣等感。
凡夫達へ向けるものと全く同じ眼差しに憎しみが湧き、逆の立場だったなら・・・というIFへの憧れ、唯一の肉親という現実。
そんな様々な想いと愛憎入り混じったギットギトの執着心が
同志の女性をなんのためらいもなく焼き殺す究極のメンヘラを形成するのです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一族の愛玩動物←ぬける() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アクオンが期待を背負いエリート教育を受けさせられるなかで
何やってもただただ猫可愛がりされる自分の存在価値を見いだせなかったとかそんなんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SWEETSの2T目グリコ防衛出来ないんだけどみんな何雇って何の国策取ってるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アクオンはパクネキとの関係性もそうだけど一見すると小物、子悪党っぽい
のに、そこには収まらない何かがあるよな
かといって大器な人物かと言われると絶対に違うと思うし、不思議なキャラだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             英雄にはなれないから梟雄なんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             王子と対峙した時のイベントはアクオンの限界を感じさせる良イベント 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             覚醒パキラとアクオンはなんとなく立ち位置がかぶる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本的にパクランキもアクオンもパキラも全員有能なんだよね
作中ではっきりと無能の烙印を押されてるのはニートぐらいじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
モビー「」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きのたけは勢力が変わるとアレなキャラが別の才能開花させたりして面白い
ヴィーシーとかハート様とか
そういう意味でのきのこたけのこ戦争ifなのかもしれないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
自己完結した部分を書かずに結論書いてるから最後の行が何が言いたいのか全く伝わらんぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モビーはすぐ成長するしクラスが優秀だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム上の有能さじゃなく設定上の有能さの話なのでは・・・モビーは最終的には有能だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
作中で無能の烙印?と言われてるんだから列伝に無能とかかれるモビーが挙げられてもなんの問題もないだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いいからスレ立てて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             窓の社VT特集
http://m.forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20150130_686071.html
はぇ〜グローバル計画すっごい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
おれ弱小HARD勢だけど、スイーツやってたときリベルタリア捨てたわ。
神奈川攻略に人員割いてたし、それにうまくいけば後々リベ奪還でグリ真っ二つにできるし。
それでマスター分断して5ターンほどでグリコ滅ぼしたわ。(ちなみにその後のプレイでイベントも全部見れた)
いつの間にかおっさんのページにかわいいたけちゃんが!!(やっぱサイドテール?だったか)
とうとうきのたけも世界進出か、たこ笛が引っ掛からなければいいが(てか他国に人にわかるネタ少ないだろ。あくまで在日向けだろうか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wizも原作は日本人には分からないものばかりだけど日本語化されるときにごっそり削られて王道ファンタジーになったしそういう感じになるんじゃなかろうか
でもおっさん暗殺がほんと現実味を帯びてきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やめなされ・・・やめなされ・・・惨い殺生はやめなされ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらずの用意周到っぷりに草生えますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多言語版まで考えてたとかすげーな
てか前まだ40%ぐらいしか出来てないとか言ってたけどもしかして多言語とかも予定に入ってたのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尚、ver.1.0化までに残念ながら協力者が現れない場合は
英語化(おっさん)と中国語化チームの二軸になると思うので、更新はバグ取りを除いてストップする予定である。
備忘録で気になるのはここかな。
協力してくれる人が出てくれば1.0以降の機能追加も望めるのかね。
出来ることなら手伝いたいけど、英語は高校でも赤点ギリギリだったからな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今からでも勉強すれば…
それはともかくおっさんのプロジェクトが上手くいけば海外の人が作ったヴァーレンModも生まれそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             備忘録見てなかったからわからんかったが多言語版って予定に入ってたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タドヴェーコとかポロのセリフはかなり変わりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆にビルクルとかは元ネタの台詞そのままでいいんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ最悪グーグル先生に任せればいいでしょ(無邪気) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中国にも淫夢厨はいるんだよなぁ(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
帝都攻略戦や肉挽き機とか鬼畜なのばっか紹介してて困惑不可避
記事見てプレイする初心者勢があんなのやったら
プレイヤーが混乱くらってEsc待ったなしなんじゃないですかね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>996
実際俺というバカは初心者の時、チュートリアルが終わった後
「お、その時歴史が動いたってのがあるな。これもチュートリアルの続きか?」
んで軽い気持ちでポチーからの肉轢き機で心が折れかかった経験ががが
まぁ今ではEX完全制覇するぐらいハマっちゃったわけですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新参「これがチュートリアルちゃんですか(十一段崩し」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんが以前言ってた別アプローチの集客とかいうのも多言語化のことかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フライコーアって英語だとボランティアなのか 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■