■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方サッカー29得点目【無印・猛蹴伝】
1名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:00:02 ID:9wm6Nh3c0
このスレは、はちみつくまさん制作の二次創作サッカーゲーム
「東方サッカー」および「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです。
攻略、検証、大会情報、キャラクターへの愛情、マナーを守って自由に語ってね。

★過去スレ
東方サッカー28得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283435261/
東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
東方サッカー26得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1239987237.html
東方サッカー25得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1220041739.html
東方サッカー24得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205945546.html
東方サッカー23得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202295115.html
東方サッカー22得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1197510950.html

これ以前は >>2 参照

関連スレ等は>>3に続きます。

2名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:01:00 ID:9wm6Nh3c0
東方サッカー21得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1193224333.html
東方サッカー20得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187695074.html
東方サッカー19得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1183801679.html
東方サッカー17得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1177931763.html
東方サッカー16得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1175765849.html
東方サッカー15得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174126494.html
東方サッカー14得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1172923595.html
東方サッカー13得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171847803.html
東方サッカー12得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171189112.html
東方サッカー11得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1170496553.html
東方サッカー10得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169598558.html
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169194180.html
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html

3名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:01:39 ID:9wm6Nh3c0
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
★東方サッカー猛蹴伝wiki
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
★東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
★東方サッカー猛蹴伝DB
ttp://thsdb.web.fc2.com/
★猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/ths2/

4名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:04:33 ID:9wm6Nh3c0
FAQ

Q.公式サイトにつながらねー、パッチがダウンロードできねー
A.パッチだけならミラーサイトがあります。
  ★任意パッチ&ゲームパッチ ミラー(有志、スレ7の284氏作成)
  ttp://g-mirror.gptwm.com/

Q.メインシナリオの最初、神主の登場シーンで固まります。
A.オプションでBGMの設定をOFFにしてから一度終了する(変更を記録するため)。
  その状態でメインを開始すればOK。
  最初の神主登場シーンを抜ければBGMを復活させても問題なし。

Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
  (ちなみにマニュアルに書いてあります)
  アイテムの外し忘れに注意。

Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
  過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。

Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
  完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
  VIVIT・褌・SGGKは、キャプテンLv.40以上・試合数20以上で並びやすくなります。

Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
  具体的には右端が欠けていたのが直るらしい。

Q.パッチどれ当てればいい?
A.基本的には最新版です。
  ただし、パッチによって仕様やバランスが異なるため、好みやPC環境に合わせ
  自分にあったバージョンで良いと思います。
  (ただし、バグ等の公式の対応は最新版が基準であるという事を念頭に)
  新しいパッチで最新版以前のバージョンにするときは
  任意のバージョンまでパッチを適応し、以降のバージョンを別のフォルダ
  (新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
  途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。

Q.最新のパッチが適用できません(2-16-1以降)
A.2-16-1以降のパッチについては、2-16-0までのパッチが適用されていること、
  もしくは最近発売された第2版(2-16-0+任意パッチ相当)が前提となります。

  2-0-0から2-15-1までのものから2-17-0のパッチ適用の場合は、
  2-0-0から2-15-1まで → 2-16-0へのパッチ → 2-17-0へのパッチ
  の順番に適用してください。

Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
  2-16-1以降とそれ以前の一部のバージョンでは
  チーム編成を行ったデータでないと引き継げません。

Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
  もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
  (頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
  サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
  なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
  2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
  2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
  2-14-0でリリーコンビにリーサルツインが追加されました。

Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
  トリガーとなりやすい条件として「シュートを決める」「シュートを外す」
  「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
  各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
  wikiにも掲載されつつあります。

Q.前のバージョンでセーブデータが読めなくなった!
A.パッチを当てる前にセーブデータのバックアップを取っておきましょう。
  Saveフォルダの中身だけでもOKです。
  サブシナリオのクリアなどの情報は soccer.ini に保存されています。

Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。

Q.無限パスループってなんですか?
A.一試合で大量の報奨金と経験値を獲得する方法です。
  スレが荒れやすい話題のため、知りたい方は自分で過去ログを漁ってください。

Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.はちくまだからしょうがない

Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
  本当にまったく使えないキャラなんていません

5名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:05:40 ID:9wm6Nh3c0
【猛蹴伝】 必殺技ムービー不具合の改善方法
改善方法はMPEG-1のVideo Decoder、Audio Decoder、Splitterをそれぞれ猛蹴伝の必殺技ムービーと相性が合うように変更すればOKです。
現状では、任意パッチの有無、バージョンの差による必殺技ムービー再生関係の違いはないようです。
具体的にはDirectShow Filter Tool等のフィルタの優先度が変更可能なツールを使用して設定します。

設定例
MPEG-1 Video Decoder → 『MPEG-1 Video Decoder』
MPEG-1 Audio Decoder → 『MPEG-1 Audio Decoder』
MPEG-1 Splitter → 『MPEG-I Stream Splitter』
上記フィルタの優先度を上げて使用することでWindows標準になり相性問題は改善される可能性が高いです。
特にSplitter>Audio Decoder>Video Decoderの順に問題が起こるようなので変更してみることを奨めます。

6名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 20:06:30 ID:9wm6Nh3c0
Q.品薄で手に入らないよ!
A.メロンブックスのDL販売をご利用ください。
  ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000115924

7名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:46:35 ID:3JHscQUk0
>>1-6
お疲れ。のんびりゆっくりいこうか。
直近でWPTカップはどこが勝つかな?
自分はBで藍様&夢子無双と予想してみる。

8名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:45:22 ID:vD.uwKLM0
>>1
スレ建て乙。

>>7
WPTの試合時間30分ハーフというのがハーフありなのか無しなのかによっても変わってきそうだけど、
ハーフ無しなら霊夢と西行紫が使えるAが良さそうかな。
有りなら春足で結界を狙える藍様が強いBの方が良いかも。

それにしても参加者の数も結構多いし久しぶりに見る名前とか初めて見る名前もあるし、
やっぱ手軽にチームを作れるってのが良いみたいだね。

9名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:31:58 ID:yQFG1tWQ0
>>8
Cを使用した俺はどうすれば…

10名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:40:38 ID:jCqoa.vg0
>>9
予想をぶち壊してやればいいじゃないか

11名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:44:05 ID:jeIk8NFI0
俺もCで玄爺なんだが・・・どれもGKザルかなーと
予想が甘すぎか?w

12名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:19:42 ID:cyAFqNb20
>>1

13名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 06:54:11 ID:8siSbfJY0
>>11
お前は俺かw 殴り合いと踏んだからCを選んだ。
Aは霊夢以外が安定しない気がしたし。

14名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 05:33:35 ID:nfYko95U0
こういう手軽なのもあるのか
こういうのから参加していこうかしら

15名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 11:10:09 ID:fCpLSn0Y0
Cで大ちゃん起用なんだぜ

16名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:58:17 ID:oFSzmWZc0
>>14
作るの楽な分トーナメントだから1敗で終了だけどどんなものか組んでみるにはいいんじゃないかな
自分で作ると時間かけた分勝ちたい気持ちも大きくなるっていうのもあるけどね

17名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 13:40:00 ID:xIOWxLyk0
おいらはBでエントリーしたが、3通り作ってスパってみたけど、春足西行紫でも大型シュートはほとんど止まらんし
(べんすり風神一扇ですら通っちゃうし)だったらいっそのこと魅魔様のロマンにすべてを託そう・・・ということで
石仮面魅魔様をGKにしてみた。ヘディングにボレー何それおいしいの・・・ガクブル(((゚Д゜)))ガクブル

18名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 23:52:28 ID:vq/Bwles0
しかし、主催の人はデータ3つも作成するのは大変だっただろうな・・・
まー、本当に大変なのは開幕してからだが
リアルの都合でチーム作る余裕がない自分にとってはデータが用意されてるのは本当にありがたい
おかげで久々に大会に参加できるよ。主催の人にはマジで感謝。大会運営もがんばってほしい。

19名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 02:46:47 ID:WTsSG4fA0
おい、全チームと集計データがupされてるが一番多いのCじゃねぇか
どういうことだよw

20名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:47:36 ID:w3b9pyR.0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi( とりあえず>>1乙っとくか〜〜!!
   '〈.(つー'〈iつ
  o/_/,,__,__,〉
   `.!_ンイ,ノ´

21名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:04:31 ID:JECq39YM0
うえー見れば見るほど参加したかったのう
手軽だから初大会参加にはもってこいだっただろうにもったいない

22名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:34:05 ID:W0NDAglg0
しっかし走破最終戦のポスト率がやべぇな……
7回レティ抜けて6回ポストは流石に脳汁でた
そして自軍へのシュートは一度も降臨しない

さてまた真紅魔戦頑張るか

23名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:18:25 ID:hOE/4h/.0
>>22
システム的にはポストの判定はセーブの判定以前にあるから、
ポストに当たってなかった場合全てキャッチされてたと思われるので一概に不運とも言えないw

ちなみにその判定の順序を利用したのがなだれ攻撃から1VS1の連携だね。

24名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 06:38:59 ID:mVts45jc0
大激闘杯の妖々夢は13チームか、ちょっと寂しい感じね
参加者少ないならでてたら優勝のチャンスもあったかなぁ・・・

25名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 08:49:40 ID:gKIwKNSA0
妖々夢の部は藍が強すぎて運ゲーって感じがして出なかったなぁ
紅魔郷も似たようなもんだったけど

26名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 20:05:40 ID:R7WdmVG60
確かにGKが事実上紫とリリーWだけで
どっちもvs八雲毘沙門天じゃ分が悪い。
でもそういう時はDFで止めるもんだぜ。

27名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 16:11:01 ID:zC1rHO5M0
あとは大会1個しか無いならまだしも特化込み30代まで育てて1回負けたらそれで終わりっていうとちょっと優先度低くはなるね
出られるなら全部出るのが一番なんだけど

28名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:41:56 ID:OMCTox9A0
このあとは無重力杯3とカリフェス2か。
カリフェス2は片方だけでもいいけど2チーム作る人が多いのかな?

29名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 09:23:15 ID:B918fUn.0
なるべく2つとも作って出す予定

30名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:44:10 ID:ssNAUQcE0
文とけーね先生はどこにいってしまったんだ
こちとらあれが楽しみだったのに

31名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:54:30 ID:QsGkfcI20
自分もあれは楽しみだったけど、事情なら仕方ない。(あっきゅんもね!)
いやでも普通に書いてても、かなり詳細に書かれてることには変わりないよね。

32名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 01:06:40 ID:ssNAUQcE0
なんの事情なんだろうw

33名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 18:57:19 ID:7fzkr.o.0
やった・・・ついに真永夜に勝った・・・
諦めてたんだけど。嬉しいな
次は真幻想郷だ。亀が堅過ぎる・・・w

34名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:31:27 ID:A/uamIIo0
亀はテクニック1だ
容赦なく転倒させてやりな

35名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 19:35:26 ID:7fzkr.o.0
>>34
LV99だからスイーパーのメディスンすら強敵だw
まあ永夜程じゃないだろうし、早く最後みたいからな頑張ってくるわ

36名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 22:28:36 ID:2bOpTsvk0
あの試合の亀は転倒させないと1vs1すら割と防ぐからな〜
もちろん最終戦のほうが大変だけど

37名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:51:03 ID:m1ts4rnE0
か、亀が抜けない…
あの亀さん、飛び出してこないから輝夜やカナで空っぽに出来ない上に
キャッチが強すぎる・・・w
パンチが選ばれるまで打ち続けるしかないのか・・・w

38名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 19:17:42 ID:Q6d..Tug0
残酷なようだがCPUの亀と斉藤はパンチを選ばない

39名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 19:27:32 ID:JdicdxTs0
へえ、亀は知ってたが斉藤もなんだ
気にした事ないから知らなかった

40名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 21:14:03 ID:m1ts4rnE0
>>38まじか・・・斉藤男だな・・・
参ったなーたまに飛び出してくるけどカナは通用しなかった。
スルーを諦めてトラップで挑んでみるわ。次飛び出すのがいつになるかわからんが

41名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:15:03 ID:5vj5meNc0
>>40
もしかして特殊な攻略をしてる?
スタメンとサブメンを書けば、誰かがアドバイスしてくれるかもよ?

42名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:35:13 ID:m1ts4rnE0
特に特別な縛りはしてないけど
自分の好きなキャラで進めてたんだよね。それで少し辛い事になってるかな
永夜が強くて一月放置してたし・・・w
メンツは
11妖夢10カナ9うどんげ8メルラン
7藍6橙5えーきさま4紫
3ルナサ2リリカGK紫
のツートップ

控えはフィールダーが
小悪魔、小悪魔、ありす、輝夜
ユキ、マイ、咲夜、リグル

GKが小悪魔、斉藤、魅魔

43名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:42:42 ID:m1ts4rnE0
みょんとうどんげが得点元で、この二人にはリボンとロンギヌスの槍を装備してる
カナは鬼のパンツでメルランが黄金スパイク藍はロケットブーツ。
橙はマッハブーツを装備しててえーきさまは重防御スパイクで防御を固めてる
紫はクリアーを上げる為に八尺装備してるね。パワ−の方がいいのかな

44名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:48:20 ID:m1ts4rnE0
ルナサが八咫鏡でパスを。こうでもしないとパスカットされるから
リリカにはエクスカリバーで守護神やってもらってます・・・w
GK紫は鋼の拳を。

控えは小悪魔2人には何もつけず、アリスに天使の羽を
輝夜にはサンバイザーを
GKと競り合って勝てる事があるから、結構大事な得点源だった
ユキマイは何もつけずGK子悪魔にはアディダス帽を
咲夜には後半を一人で守ってもらう為光速の靴
魅魔は何もつけず斉藤はミョルニル

45名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:55:10 ID:XNHZtDbI0
横から失礼
「ウチのチームで点取るのはみょんとうどんなんだ!」という縛りなら辛いかもなぁ
得点源を気にしないなら至近距離からの深・夢幻泡影ゲーになるんじゃないだろうか
もしくは1VS1八雲毘沙門天かしら
いずれにせよレベル差があると誰でも辛い、愛で乗り切れ

46名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:57:02 ID:A8klnCTE0
Lv99とかやったことないから分からんが、とにかく普通の必殺シュートは決まらないと考えたほうがいいのかな?
だったら咲夜さんを入れて全体コマンドの「なだれ攻撃」を使って、1vs1でファンブル補正の高い必殺シュート(メルランを筆頭に、藍やザナドゥあたり)でひたすら空ゴールを狙ってみるとか。
まぁ完全にSGGK攻略と被る方法なわけだが…w

47名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:01:47 ID:Sz5RLFS.0
サンバイザー姫様はマジカリスマ。
ロングシュート補正つけた黄金ジャッジメントなら1点ぐらいは期待できる、かも。

48名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:01:50 ID:m1ts4rnE0
因みにリグルは真幻想郷戦前の店で買いましたw
それまではルナサが二人いたんだけどね・・・w
攻め方としてはスルーで転倒させて、前の二人、または藍で
空中シュートで攻めるんだけど。中々硬いな亀さん
橙は球運びが主な仕事。三姉妹とえーきさまで全員タックルか全員カット
総攻撃で数うちゃあたるだね。パスは3回ぐらい威力を弱めないと止まらないし

49名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:05:56 ID:XNHZtDbI0
多分1VS1シュートの方が入りやすい
計算式はわからんので根拠は無いが俺のストライカーの勘がそう言ってる

50名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:09:11 ID:m1ts4rnE0
今考えてるのが2トップの二人を下げて輝夜とリグルを上げる作戦です
輝夜はトラップをアイテムで上げれば奪われにくく、リグルはせりあいが強いから奪いやすい
永遠とせりあいループが出来れば時間稼ぎにもなるしね。
咲夜はガッツが切れて息切れを始める後半に使う予定です。
全員全力なので、絶対に持ちません・・・w

51名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:10:11 ID:m1ts4rnE0
>>49すいません、きがついていませんでした。
ログ読んできます

52名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:23:52 ID:m1ts4rnE0
なるほど、ファンブル狙いでしたか。結構いますね。候補が
その作戦も試してみます。ありがとうございます

53名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:35:11 ID:m1ts4rnE0
おお、何も考えずに殺人ドールを使うと普通にブロックされるw
ある程度抜いたり寄せたりしないといけないですね。少しやってきますー

54名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:52:48 ID:m1ts4rnE0
点がはいりました!咲夜ではじかされば、スルーの必要がなくそのまま亀さんが倒れるので
そっからダイレクトに打てました。
ありがとうございます。さて・・・どう守ろうw

55名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 08:14:06 ID:my77OfZU0
咲夜さんマジチート
実際スペック以上にいろいろなところが優遇されてるのな。

56名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:07:11 ID:zvn0WTpE0
さすが元自機とでも言うべきか
走破一周目2試合目で加入して以来全試合大活躍してくれるわ

今ではチームで一番レベルが高いです

57名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 17:18:12 ID:RTokqyR20
【IP:Port】110.74.110.19:10800
【希望対戦回数】三回程度適当に
【使用キャラ】妖夢
【Tenco!の有無】○
【レートor推定レート】妖夢(1313±59 (60))
【その他コメント】よろしくお願いします。

5857:2011/06/05(日) 17:18:49 ID:RTokqyR20
ごめん、すごい間違えた。

59名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:26:14 ID:CYWSCpL60
お賽銭のチームの総評でも語ろうぜ
まだ全部試合してないけど

60名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:17:23 ID:fH74V10U0
・・・あれ、なぜかそのお賽銭のとこに今アクセスできないんだが、どうしたもんだろう

61名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:34:58 ID:fIsUaaWo0
今見てみたらアクセスできた。どうやらハンデミスがあったらしく、詳細諸々直すために一時閉鎖してたみたい

62名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 08:08:42 ID:zVldzxSk0
ちょっと報告。

以前解析してる人が競り合い判定がかなり謎と言ってたけど、
大会用チームを作ってスパーさせてたら
「浮き球競り合い時にその場に居ないキャラの必殺技が発動する」
という現象が発生したから、干将莫耶なんかと同じようにすり代わりが発生してるのかも。

63名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 09:25:26 ID:mRClKenA0
はちくまのバグを真面目に解析する
ここの人たちの頑張りに泣けた。

64名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 10:35:43 ID:fsMO6Ljc0
もう完全に内部データを見れる人にしかわからない域に…w
それともはちくまが意図的に「ランダム要素を演出しました」的な何かなのか!?

65名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 10:57:43 ID:GBgZwoUc0
しかし解析するのは別にいいんだが、マジシャンのマジックの種明かしをやってる感がする
とりあえず、科学的に解析されて一時廃れたミニ四駆みたいな事にならないでほしいな
例に出したミニ四駆みたいに、解析されたデータが前提の状態で盛り返すかもしれないが……

66名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 12:35:48 ID:A2vaRRJs0
本家もそうだけど別にデータが丸裸にされたからと言って面白くなくなる類じゃないと思うぜ!
俺としては解析されてきてモチベが上がってる

67名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 14:42:09 ID:uiwSWtss0
>>62
クリアーの時も似たような現象あるなー
確か2人以上で必殺クリアーしたときだっけか、こっちもすり代わりあるかも
ベンチにいるはずのミコがオーバーヘッドクリアした時は笑ったよ

68名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 16:32:27 ID:IgTZRBK20
大会のルール見て実際のメンバーやレベル・装備などを考えてみるけど
実際にレベルあげて装備整える作業が面倒でやる気がなくなってしまう現象

69名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 17:04:36 ID:sqXsEUw.0
解析されたところで現状のキャラ評価が覆る訳でもないしな
どう見ても低性能なキャラはやっぱりゴミだし逆もしかり
行動ルーチンだけは別だが

70名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 19:13:54 ID:zVldzxSk0
>>67
こっちは4人で囲んでうち3人が通常行動、1人がゴーストクリフォードという状況で、
発動したのがチームに入ってすら居ない夢美のストロベリースマッシュだったw
どうも複数で囲んだ時の処理に問題がありそうだね。

こっちの事例で考えると、
メモの必殺技順でカットの6番目を使用して競り合いの6番目が発動してるから、
干将莫耶の例を考えるとすり替わってる可能性は高いんじゃないかな。

71名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:38:32 ID:F3HY6OdI0
>>67
ミコ「やっぱり主人公は試合にでないと…」

72名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:25:08 ID:htQ.wLDo0
他の大会に比べて無重力杯のDL数ぱねぇ

個人的にお賽銭のほうが盛り上がってる気がするのだが

73名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 00:59:11 ID:htQ.wLDo0
と思ったらDLできないだけか
まあそうだろうな…

74名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 22:22:51 ID:htQ.wLDo0
無重力杯の3日目のリプレイDLできたやついる?
絶対無理だと思うんだけど

75名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:29:08 ID:Haq0lJGs0
>>74
今行ってみたら23時10分に追記来てたね

そして普通のほうのDLやってみた。無理だった。あのロダもうダメなのかね…w

76名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 23:36:34 ID:FzQn9R1Q0
自分は最初は待っててもエラーになってた。けど、ちょっとしばらくしてからまたじっくり待ったらDL可能だったよ。
まぁスムーズな時に比べたら明らかに遅かったけどね。

77名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 02:00:25 ID:XQFwRsdU0
あのロダ、お賽銭のもDLできないって着てたみたいだね

78名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 09:25:21 ID:7VwiINe.0
ksk

79名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 15:27:47 ID:vOCErl7QO
今年始めからサッカーよく観るようになったんだけど
足速い選手がパスミスから一人ワンツーになったりするのを見て
アリスだけの特権じゃないと知った

80名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:33:00 ID:cx.RgXmQ0
現実のサッカーでもこれと同じでスピードが大事
ドリ速遅いキャラいらんし早いキャラは一芸でもそれだけで評価高くなる

81名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 22:10:18 ID:17iS54o20
シュートは人間やめてるけどドリブルは人間以下か・・・・・・

82名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:44:06 ID:Hb1TeCN60
>>81
ドリブルもシュートほどではないにしろ大概だと思うんだがw

83名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:46:34 ID:XuZmAanM0
一歩歩くと10分すぎる。30分かかってもキーパーがバランス崩したまま。まじヤバイ

84名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:47:40 ID:Hb1TeCN60
>>83
確かにはっきり書いてないけどさすがに秒だろあれはw

85名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 23:57:34 ID:SBWwliOI0
逆に考えるんだ、自ゴールから相手ゴールまで一時間以上かかる広大なフィールドで1ゲーム数日かけて行われる超人サッカーなのだと

86名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 02:45:03 ID:nBOf73Tk0
>>85
常識にとらわれてはいけないのですね!

87名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 02:50:29 ID:ZzWhvdw60
そう考えると映姫のジャッジメントや魅魔のトワイライトも普通に…見えるだろうか?

88名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 07:24:59 ID:FLHY/LJE0
早苗さんが幻想郷入りする前のゲームなのだが

89名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 10:31:54 ID:WMFt5WT60
原作のアニメ版では地平線の向こうからゴールがせりあがってくるほどフィールド広いから
一歩で10秒なのも普通だよな

90名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 14:21:21 ID:Pr0npS9g0
まてまて、進む距離を1歩と考えるのはおかしいだろう
10秒で進める距離がドリブル速度だ

ところで、サッカーのフィールドって100mくらいとからしいが・・・

91名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 22:29:42 ID:E1dnrGDc0
地平線は1.5メートルの高さで4キロぐらいらしいぞ
フィールドが10キロぐらいあるんじゃないか?

92名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 12:44:49 ID:QcAcwK6k0
オフサイドとかスローインは伝わらなかったわけだしフィールドの大きさくらいずれてても不自然じゃないよね

93名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 18:33:54 ID:d2suT97w0
友人がGKレティにミョッルニル持たせてたんだが
このレティがCPUになったら実質とびだしを潰すかポストによるからっぽを狙うしかないの?
レベルは同じかレティのほうが高いとして

94名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 18:42:02 ID:xak0mwTI0
困ったときのルーミアだのみじゃ無理?

95名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 18:46:33 ID:d2suT97w0
オールスターじゃ事前に作ったチームじゃないとアイテム持たせれないし
そもそも俺のデータではまだGKレティもミョッルニルもないから検証はできない……
うーん、転倒程度でレティを抜けるんだろうか
いやまあ褌sなら抜けるんだろうけど

96名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 20:26:03 ID:HEMhio8.0
相手の作ったチームと対戦するってことでオールスターモードの前提で話すけど

①:対ドリブル選択を期待した必殺シュート
  ・強化値を考えると高威力シュートでもきつい上に1vs1は元々狙ってできるものでもないので正直きつい

②:飛び出し狙いの浮き玉シュート
  ・1vs1よりも狙いやすいが、安定して飛び出し射程内に入るには距離補正がある必殺ワンツー持ちがほしいので
   使えるメンバーが限られる。あと萃香とか神綺さまがいるときつい。

③:ガッツ切れるまでシュート撃ちまくる
  ・一番現実的なやり方、ガッツ切れたら萃香クラスまで能力が落ちるので普通にシュート入るようになる
   ただ、こっち側のガッツも切れることがあるので注意

④:夢想転生を使わざるを得ない
  ・転生、マスブレ、トワイライト、魔界神聖などトップクラスの必殺シュートならレベルと距離次第でいける。

EX:助けて射命丸大先生
  ・結界発動中の文でドリブル突破する。

97名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 20:32:38 ID:d2suT97w0
③はCPU相手なら使えないから大体は②か④ってことになるのか
転生マスブレ、とびだし潰ししかないって、なんかメインの最終戦思い出すなぁ

そんな物無視するあたりやっぱり射命丸先生ぱねぇっす

98名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:23:43 ID:fuLN0Ll20
オールスター戦なら相手がCPUでもガッツ切れるんじゃね?
あんまりオールスターしてないので記憶があいまいだが…w

あと自分手動での浮玉つぶしを考えるならトラップ強化でトラップからの空ゴール狙いのが無難じゃないかね?
かつて、低ランクキャラ縛りの走破日記とかでの攻略でよくあった手段だが

99名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:27:34 ID:y5H8CYwM0
CPUvsCPUならガッツ有限、プレイヤーvsCPUならガッツ無限
つーかSGGK使う時点でバランスも糞もないから褌入れとけ
レティは初期ガッツ異常で超高レベル帯の紫くらいしかガッツ抜けない上消費200
まともにやるとこっちが先にガス欠する、ミョルニルだから良いけどパンチ強化系や回復系持たれると多分どうにもならない

100名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:20:12 ID:RqCH0U4c0
オールスターでも相手チームCPUでも走破作成チームでない限り(ランダムの選出
チームや、元からあるチーム指定)の場合はガッツ無限だよ

101名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:05:55 ID:qTeAMo0o0
上の流れ見てCPUに使われたら一番厄介なGKってなんだろうって思って考えてみたんだが
①上記のように1VS1を強化したレティ
②姿勢制御でほぼ転ばないレティ
③鋼鉄拳もちの万能セーブ持ちGK(紫とか)
どれが一番厄介だろうか

102名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:25:13 ID:3x6pynnE0
手動で対CPUなら鋼鉄西行、CPUvsCPUならセーブ力かガッツ強化のSGGKってとこじゃないかな

103名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 01:30:47 ID:gS83Vloc0
自分のクリアデータのメンツちょこちょこ入れ換えてCPUvsCPUやらせてるけど
鋼鉄西行はわりと抜かれるけど鋼鉄黒幕は褌以外にはマジ鉄壁だわ

104名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 07:01:01 ID:cRGjDYmY0
流石に持ち物無しSGGKと鋼鉄持ち西行ならLV99でも西行のが硬いよ、威力クリ共に上
ついでに1vs1西行は対ドリブルを使うから鋼鉄拳西行は1vs1に無意味

105名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 07:14:38 ID:9gldBf9Y0
1vs1の必殺は対ドリブル判定なのか

106名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 09:50:56 ID:CGqFqZEM0
>>105
結構前にそれでてたぞ

107名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 09:58:59 ID:9gldBf9Y0
マジかよ・・・
道理で助けてえーりんをドリブル抜けないはずだ
折れた

108名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:01:31 ID:MtsgCLfM0
wikiにある
「走破モード/アイテム」で軒並みガッツ系アイテムのお勧めが
咲夜になってるのがどうも腑に落ちん
むしろナイフ系のほうが

109名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:02:15 ID:5ZoujD4M0
咲夜にガッツ系とか使った事無いわ・・・パス強化だろ

110名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:13:07 ID:0wSH.OeM0
なだれ攻撃要員としてだろ

111名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 02:51:11 ID:WlNZwI6w0
走破なら手動だからぶっちゃけ何付けてもいい。俺はDFでシュート強化装備だった気がする

112名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 07:21:07 ID:ee9t.Mwo0
咲夜さんは優遇されてるから何つけてもいいような
干将莫耶とかお勧め

113名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 19:32:47 ID:IeI8BCRk0
まああのオススメアイテム欄は割と適当な作りだし

114名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 20:36:03 ID:WlNZwI6w0
多分書かれたの自体2,3年前だろうね

115名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 22:17:38 ID:NoBKGTmE0
あの欄が書かれたのは割と最近だよな
正直いらない気がするが

116名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:52:38 ID:Rq2Wgd4.0
干将咲夜つえーなマジで、捕捉したらほぼ勝ち
たまにドリブルで抜かれるくらいか

117名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:46:16 ID:.Hm4WKeI0
うーむ、大激闘杯の主催者にも困ったもんだなぁ。
準決勝第2試合のリプレイが第1試合のリプレイになってると指摘したのに、
それを訂正する前に決勝を更新されてもなー。
自分で試合を再現するにも、共通ハンデを確認しに行って
うっかりネタバレとかしたら興ざめだし、早く何とかしてほしい所だ。

118名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 00:51:57 ID:pJF6YQhc0
忙しいとかで拍手読んでないのかもね。6日から返信無いし更新で精一杯なのかもしれない
まあ更新終わったみたいだしそのうち返信来るんじゃないかな

119名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 18:34:21 ID:/qjgpLkY0
まぁまぁそういうことはなるべくここに書かずに拍手にしとこうや
明らかに事情があって時間とれてなさそうだったし。
もう試合が少ないから、次の募集もあることだから先に決勝まで終わらせたんじゃないかな

120名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:25:30 ID:UVGHmbWo0
>>117
あの人は拍手してもほとんど返信しないからねぇ。
特にミスを指摘しても

121名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 13:30:48 ID:84g2iDh.0
このゲームで大会とかまだやってんのか
久々にデータ見たらLv40手前で2周目の周回始まったとこで止まってた

122名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 14:25:32 ID:kiZZsH1w0
>>117 共通ハンデは"3"だZE☆

123名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 15:37:27 ID:mSfvMgN20
>>121
たまにかみ合わせが悪くて無いこともあるけど間が空いても1ヶ月ちょいでずっと続いてるね

124名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:37:06 ID:VpsIyHfM0
>>122
情報提供ありがとう。
…永夜抄の部募集開始か。これはもう駄目かも分からんね。

125名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:15:09 ID:rdHOqXRM0
大会といえばコミュニティの場だったが、今はそういうのが感じられないな。
皆どうしてるんだ?メッセとかでの個人的な付き合いばかりなのか?

このスレも、もっと活用してもいいと思うんだ。

126名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:57:06 ID:Mos14NYw0
>>125
主催にもよるね。主催が拍手返信好きな人ならそういう雰囲気になると思う
今も全部見てないけどそういう雰囲気の大会もあるんじゃないかな

最近は大会の話とかも個人的な付き合いで、になってるね
このスレは大会の話できなくなったしね(規則じゃなく雰囲気の話)
これだけ人が居るともう名前とか普通に出す身内の雰囲気ではなくなる

127名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 02:10:59 ID:mCzyPg6M0
なたまにあ氏とかなんか拍手好きだろうなぁ
拍手設置している以上は礼儀として返すべきだろうよ大激闘の主催者。

できないならつけるなよ。

128名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 02:20:59 ID:Mos14NYw0
>>127
大会は”開催してもらってる”んだから文句があるなら参加しなければいいだけ
主催楽しいっていう人も居るけど自分の時間削ってる完全にボランティアだからね

今募集中の大会はキャラ限の大激闘だけ、存在が掲示されてるのも白百合の二部門目だけだから
しばらく大会出ないようなら大会開こうと思うけど、正直遊びたいからあんまりやりたくない

129名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 09:36:17 ID:mCzyPg6M0
>>128
>大会は”開催してもらってる”んだから文句があるなら参加しなければいいだけ

うん、それはおかしいね、すくなくともボランティアではない
確かに『開催してもらってる』んだけど大会を運営してる以上、責任は
あるだろ
ないのならいくらでも放置しようが、何しようがいいことになる
拍手を心待ちにしている者も居る事は忘れないで欲しい

130名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 12:32:38 ID:Mos14NYw0
>>129
いやボランティアでしょう。ボランティアも途中で投げ出していいものじゃない。責任があるのは同意
拍手返信や試合詳細を楽しみにしてる人が居るのはもちろんだけど、それらまで義務とするのは違うと思う
主催の義務はあくまで試合進行じゃないかな。拍手返信や簡素じゃない楽しい詳細は主催の好意

今回はその試合進行でリプレイ見られて無い人が居るしその対応は責任の範囲内だと思うけど
忙しいのかもしれないし拍手返信の催促するのはどうかと思うってこと
礼儀の問題でも6月6日までは返してるみたいだから、このまま返さないってことは無いだろうしね

131名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 13:12:21 ID:ZD5zvB4A0
責任云々は別としても、俺はちゃんと更新してくれる主催者の大会じゃないと参加したくないね。
大激闘は主催が完全にやる気なくしてるのわかるもん、そりゃ人も集まらないわ

132名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 15:53:46 ID:Zdwk.19E0
俺は試合できればいい
気合の入った返信や試合詳細より円滑な試合進行のほうがありがたい
多分少数派なんだろうが

>>125
匿名掲示板で監督名だすと荒れるからな
匿名じゃない掲示板のほうがいいんじゃないか
あとチャットとか

133125:2011/06/30(木) 21:48:42 ID:0UfeGz2Q0
確かに個人名を出しての身内ネタとかはこの匿名掲示板ではやめてほしい。
それは他所でやればいい。

でも大会の話=身内ネタだけじゃないだろ。

自分が言いたいのは大会のルール考察とか(よろしくな!杯結構コストきついな、アイテム装備できねぇ)
提出チームの傾向だとか(カリフェスGK斉藤多すぎワロタ)
○○のチーム強いなーとか(⑨王裁判の褌恐ろしすぎるぜ・・・)
あの大会おもしろそうとか(まりこま杯期待してる、主催頑張れ)

そういう事をもっとこのスレで語りたいんだぜ。(ドサクサに言ってやったぜ)

メッセとかチャットでもいい、と思ってるかもしれねーが、
外から見える場所で盛り上がらねーと新規プレイヤーは増えないぜ!

134名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:16:35 ID:Mos14NYw0
>>133
そういうのはちょくちょく語られてるよ(>>125本人かもしれないが)。話題出せば乗ってくるんじゃないかな
あとチームは1人1個だから個人名とあんまり変わらない

135名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:20:35 ID:McwNvDik0
>>133
せっかくなので乗ってみる。

よろしくな!杯はクラシックなコスト制大会だからね(元々コスト制大会はアイテムの制限はきつめ)。
たまには少ないコストをやりくりしてみるのも良い…とは思うけど、
ハンデ稼ぎが出来ない分選択肢が少なくなってるのはちょっと残念な面もあり。

136名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:31:07 ID:XWNm90YE0
>>133
語りたいならそうすれば良い。だが、現状のスレの空気ではちょっとしたことでも荒れる可能性があるということだけは頭に入れておくべき
この程度の話題なら平気だろうと思ったら噛みつかれた、みたいなのも珍しくなくなってきてるからな(自分もやられたし)

>外から見える場所で盛り上がらねーと新規プレイヤーは増えないぜ!
だいぶ前からスレの空気は悪いが、新規はちょくちょく増えてるんだよな
もう、ここの活気があろうがなかろうがあんまり関係ないような気はする
いやまあ、ないよりはあったほうがいいとは思うけどね

137名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 02:18:21 ID:HSRLTMuA0
お賽銭の決勝進出チームも決まったか。
今のところ、Aリーグの1位通過が一歩抜けてる気がするが
はたして決勝はどうなるかな。

138名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:23:54 ID:p1Mnr3fk0
確かにお賽銭はAリーグ1位通過チームが抜けてる感じがするけど、Aリーグ2位通過チームは「お賽銭カップ」とは相性いい監督が2人いるし分からないな。どっちにしろ楽しみではある。
それはさておき、>>131が大激闘主催者が完全にやる気なくしてるって言ってたけど、お賽銭主催者も大概だぞ。隠してたけど開幕数日前なのに「やる気でない」なんて愚痴書いてたくらいだしな。詳細を見る限りだとそうは思えないだろうけどな。
その辺があやけーねが今回出ない理由かもしらん。まぁ、前回大会でディスられてたのもあるだろうけど。

139名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:25:12 ID:EK6ET80o0
あのチームは火力・突破力・ハンデを高い位置で両立させたとこがすごいよね。

というわけで第7回お賽銭杯キャラ起用数一覧を調べたよ。
各チームとも起用キャラはうまく分かれてくれた感じ。

【フィールダー起用数】 (CPはキャプテンの起用チーム数)

18 輝夜
17 リリー・W(CP1)
15 エリー、リリー・B、アリス
14 小悪魔、フランドール(CP2)
13 ルナサ、玄爺、リリカ、レティ
12 理香子
11 大妖精、魔理沙(マスブレ1)、神綺(CP1)
10 霊夢(CP2)
⑨ カナ
8  小兎姫、橙、リグル、ありす
7  FD夢子、メルラン、藍(全てコンビ)、レミリア、チルノ、萃香、ザナドゥ
6  幽香、幽々子、文(CP2)
5  ちゆり、夢美、紫、てゐ、咲夜
4  ユキ、妖夢
3  ルーミア、ミスティア、マイ、ハクレイノミコ、メディスン、VIVIT、美鈴、慧音EX、永琳、魅
2  バケバケ、うどんげ、妹紅
1  裁判官(CP1)、人形(CP1)、魔界人(CP1)、妖精、小町、魔梨沙、慧音、パチュリー

orz  毛玉、羽目玉、メイド

┌─ 超えられない壁 ―┐
│ エーリッヒ、霖之助 │
└─────────┘

【GK起用数】

6 魅魔、夢子
5 紫&幽々子
4 萃香、リリー・W
3 フランドール、リリー・B、霊夢
2 中国
1 名無し(CP1)、輝夜、大妖精、紫(単独)
 
( ゚ Д ゚ )  敵のGK(斉藤)、ジャック、小悪魔、玄爺

┌ 超えられない壁 ┐
│    レティ     |
└───────┘

140名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:47:28 ID:RzcJLCLM0
大激闘杯の主催、事情があるのはわかったけど、せめて大会ページにも何か書かないか
wikiに書けばそりゃあわかるだろうけど、自分の所に何か書いておくのが本筋じゃないか?
別に詳しい事情とか要らないからトップに何か一言くらい欲しいとは思うんだ
主催は大変ってのもわかるし体力使うってのもわかるから中断するのは(良くはないけど)いいとしても
ある程度の展望とか無いと参加したい人としては何ともしがたい物があるんだが…

141名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:55:41 ID:5kC93qo60
さすがに個人宛なら直接言ったほうが

142名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:58:26 ID:56OwdLMU0
>>140
書いてあるよ。進行状況と同じ位置でちょっと下。告知だから見えやすいところにして欲しいのはある
あの位置でも別に困らないし拍手読んでないだろうからここに書くけど

143名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:59:33 ID:6qWc80gk0
>>139
集計乙です。

さすがに姫様は2500価格では抜けてるなー。
バランス取るなら5000ぐらいが適正かね。

144名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:15:12 ID:kBgssSe.0
>>138
あー言ってたね。前大会での話だが。大会と無関係なことでならともかく、何で開幕直前になってこんなこと書くんだ?とは思った。
自分の言動で参加者を不安にさせているが、こっちも不安なんだみたいなのが書いてあったが自分が不安だからと言って他者を不安にさせてもいいってことにはならんしね。
お賽銭カップには高い評価をしてるが、たまに見せる主催のそういった言動がちと残念・・・開幕前というタイミングからして参加者に何か言ってもらいたかったのかもしれんが。

145名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:34:19 ID:NLavbKrg0
>>139
先生、黄金郷のCPはありすですよ
決勝進出チームだけってならともかく

146名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:05:08 ID:HQzdylb.0
>>145
ごめん抜けてたっすよ

こうして見ると汎用性の高いアリス、魔理沙、レティが高価格帯で人気高いのが良く分かるなあ。
そしてガッツ回復の生かせない今回のVIVITさんは不遇・・・

147名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 04:20:24 ID:TXDQccZc0
ところであの非掲載大会を続けてた主催さんは再開しないのかな・・・
前の大会で色々言われてたりとか大変そうだったのはあるけど、結局6月中に更新なかったし。
あのままフェードアウトしちゃうんだろうか。ちょっと残念。

148名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:56:08 ID:8961RoOg0
wikiに新しい大会が増えてるね。

149名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 00:27:36 ID:f4ppGpkM0
シンプルという名で作成難易度も下げたって書いてあったから
きっと3〜4試合で作れるレギュだな、と思ってたら別にそうでもなかったぜw

BランクとCランクの差がないのが気になるかな。

150名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 22:39:57 ID:SxfYnExY0
猛蹴伝のデータがメインPCごと㌧で、色々パーだ…
メイン/サブやり直すのがめんどいからクリアデータないかsoccer.iniをバックアップやネットで探したけど、世の中そんなに甘くないのだった。

>>139
幽々子ソロが1チームだけか…

151名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:09:02 ID:1W.8AQPE0
何度か話題にはなってるが、ゆゆ様はもうちょっとシュートが決まってくれたらなぁ…
ハイキングヘルムか低地王のモップがちゃんと出て効果が実装されてれば化けた・・・のかな?w

152名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:21:11 ID:Nlx86T2c0
そもそも入手出来ないから

153名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:31:22 ID:7iefxWA.0
ゆゆ様ってシュート値も低いわけじゃないし、浮きだま補正はトップクラス。
大会で言えばレベル特化もアイテムも良いのが装備できて、必殺シュートだって威力は高い。

なのに何故か使われないよね。

154名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:47:50 ID:Nlx86T2c0
足が遅くて肝心の浮き球貰い難く接触時の突破力もない
これだけで雑魚の素質十分だろ、必殺技も信頼性高く無いしFW適正ない
さらにFWはコスト掛けるポジションだし幽々子は半端にディフェンス能力とか有るから大安売りされない
鈍足FWなんて霊夢クラスの性能ないと起用されんよ

155名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:08:44 ID:dx3CjWPk0
ゆゆ様は・・・色々と神綺様と被ってるんだよなぁ・・・
神綺様に匹敵するぐらい特化できてもドリブル速度で劣るから、やっぱり神綺様を使う

156名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:17:08 ID:EirBg8og0
GK紫が使える大会ならゆゆ様も使われますよ!

157名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:25:05 ID:JJu16KwI0
>>150
そのソロ幽々子が最近めでたく得点してたからいいじゃない

>>156
それは西行要員として起用されてるのでは・・・

158名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:26:28 ID:Nx9jCXsg0
久しぶりに東方サッカーやりはじめて、今も大会やってる事を知った俺。

GKリリーは使われているのにGK大ちゃんがあまり使われない事を知った俺。
大会だと名無し並みの弱さだったのか…

159名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:38:06 ID:z0uWWiuM0
>>158
大妖精のほうが使われてると思うんだが…
少なくとも自分で大ちゃんはよく使うがリリーで出場したことはない

160名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:41:02 ID:8vQB1PMQ0
どっちも大会のレギュレーション次第ってとこじゃないかなぁ。お賽銭みたいに短期決戦だったらリリーだろうし、45分ハーフありだったら大妖精の方がいいだろうし…
>>150
ここ見てたのか、お賽銭の主催者がデータをアップしてるよ。CPに褌sを選べないデータらしいが…

161名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:42:08 ID:6mVs6tRk0
無尽蔵に必殺使える大妖精は決定力の最低基準になってるからだ
大妖精起用するならそれより下位でハンデ稼ぐか上位で防御力上げるという話

162名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:18:25 ID:8e.p6CZY0
>>158
そもそも大妖精は、リリーより上のランクに位置づけられていることも多いからね。
リリーは固定ファンがいるせいか、起用数自体は少なくても、0にはならないことが多い。

163名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 01:26:21 ID:563cHEmc0
CP褌もしたければ、wikiの対戦用チームで99レベくらいのチームを借りて最終戦クリアしたらエーリッヒまで出せますよ

164名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:11:34 ID:FTAqooUI0
>>153
空中シュートしか無いからね。撃てれば強いけど突破力がシュート強化してると0〜1発しか撃てない
速度強化してると他に決定力が劣る。ただしランク的に安めだからレベル特化可能なら
速度強化でレベル特化すれば安くて強いシューターになる

>>158
強いけどほぼ全ての通常大会でリリーより制限が厳しい
つまり素の能力で言えばリリーより強い扱いされてる。実際はレギュによるけど

165名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 02:27:19 ID:Nx9jCXsg0
GK大ちゃんはFW決定力の基準だったり制限があったりしてたのか…大会の世界の現実を知った。

東方サッカーの大会に興味なんて持つんじゃなかった。

166名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 03:13:54 ID:OoyN4sow0
>>165
お前さんは結局どうであって欲しかったんだw

167名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 04:34:40 ID:FTAqooUI0
>>165
大会主催は(大会の形式にもよるが)なるべく”使えないキャラ”を出さないようにしてることが多い
バランスを考えて強いキャラに制限をかけるのは当然のこと。大妖精起用するだけで優勝できるわけがない

168名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 07:27:50 ID:rOqvHwJI0
LV32前後の大会でレベルとアイテム条件が平等ならGKの大まかな序列は
GKレティ>(夢子、西行紫、霊夢)>(四重紫、大妖精)
>(萃香、玄爺、中国、白リリー、黒リリー)>(輝夜、魅魔、フラン)
>小悪魔>(ジャック、斉藤、名無し)
これにそれぞれの主催がバランス付けをするけど
基本リリー達より1段階上に見られてるからどうしても厳しくなるね。
最後にGK大ちゃんが優勝したのって何だっけ?

169名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 09:34:53 ID:z0uWWiuM0
>>167
俺にはむしろリリー達の利点のほうがむしろわからん
大ちゃんみたいに必殺技連発はきついし、素の能力は大して変わらない

まあ、そういうと萃香も微妙ではあるが

170名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 09:53:57 ID:dUh5.GJ.O
四重=大妖精 なら自分は四重使うな
四重が枯れるぐらいシュートを打たれたなら、中盤の編成に問題があったと思って諦める

171名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 11:37:28 ID:ro3xrNY20
俺は四重を使うくらいなら中国使うわw
信用できないのにコストがかさむのはどうかと思う

172名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:11:44 ID:6mVs6tRk0
最近の評価なら四重はかなり強いよ
コストかけて中華=四重になるならそれはただのルール不備

173名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:18:31 ID:FTAqooUI0
>>168
レベルとアイテム条件同じなら45分ハーフありでもなければ四重紫と大妖精が同じは無いと思う
両方マジハンでコスト同じと考えたらどっち使う?

輝夜と魅魔フランが同じも微妙なラインな気がする
魅魔フランレベルに特化とアイテム両立できると考えたら輝夜のほうが強いはず

大妖精は去年あたりからグローブまでのレギュも出てきたからそのせいだろうね
実際起用したら戦えても他の大会より厳しいってイメージで起用自体が少なくなる

>>169
1Pのときの通常必殺セーブクリティカル率が輝夜の次に高い。その上出なくても全く戦えないことはない

クリティカルの処理はネタバレよければ過去ログ参照。前スレか前前スレにあるはず
面倒とかネタバレだめならだいたいセーブ率(力ではない)が1.5〜2倍くらいになると思っていい

萃香はまあその。大抵大妖精よりコストかからないのと1vs1に大妖精よりは強いくらいか?

>>171
それグローブ四重紫とマジハン中国比べてないか?マジハン四重紫アホみたいに堅いぞ

174名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:20:31 ID:rWDMTEo.0
そもそも、中国はずっと過少評価傾向だからなあ。
Lv32前後でのセービング威力は、グローブ四重≒マジハン中国になるけど、
実際はこのアイテム制限でも四重の方がコストが高い。
ガッツ切れ後を考慮するにしても、ちょっと差がつきすぎなことが多いな。

175名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:37:32 ID:FTAqooUI0
>>174
だあね。反応は中国のほうが微妙に高いから1P時クリティカル率の差も4%だし
必殺のガッツ消費に差があるから最大ガッツは紫のほうが高くてもセーブ回数はほぼ同じ
(小数点まで出すとむしろ中国のほうがセーブ回数多い)

クリティカル4%・1vs1への対応力(ここも対ドリブル・対シュート共に30近く違う)
ガッツ切れ後のセーブ力(ここはグローブvsマジハンでも紫のほうがパンチ・キャッチ共に20程度高い)

飛び出しは能力差があっても彩虹の風鈴ある美鈴のほうがダントツだし
ガッツ切れと1vs1はイレギュラーってことを考えると結構見合わないコスト差が付いてることが多い

176名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 14:30:36 ID:ro3xrNY20
なんか俺が中国使うって書いた理由全部書かれてるわけだが
ただ、紫との差は結界の出やすさも大きいし、紫の方が高性能なのは間違いない
それでもコスト的に中国の方が美味しく見える事は多い気がする

177名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 15:27:36 ID:GjwjAV2s0
セーブ回数はほぼ同じ、しかし結界とかガッツ切れを考えるとやっぱり四重紫のほうが上ですか。
でも、見方と考え方次第で中国のほうを選ぶ人もいるのか。

>>166
GK大ちゃん使われない理由が本当に弱いとかだったら「誰も使わないなら俺が使う(キリッ」というつもりだった。
実際は四重紫や中国よりちょっと下くらいの評価でそれゆえ制限あるから使わない的な感じで複雑な気分になっているだけです。

178名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:41:33 ID:ro3xrNY20
あまり使われてないのがいいって話なら、
妹紅とかゆゆ様とか小町とかをFWに据えてみるとかでどうよ?めったに無いぞ。
あとコスト的に無駄になりがちな八雲一家勢ぞろいで夢幻泡影もオススメ

・・・しかしなんで小町はあんまり人気ないんだろ
シュートを撃つのも早めだし必殺パスまで持ってるというのに

179名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:01:35 ID:OoyN4sow0
>>177
なるほど。
弱くて使われないキャラを〜という話ならGK小悪魔が一番該当するかな。
どの辺が弱いかっつーと

・基本性能的にリリーと互角以下で能力型最下位(ネタキャラ、名無し除く)
・パンチキャッチの選択率が半々だから鋼鉄の拳、ビッグハンドの恩恵が薄い

特に2番目が致命的で、小悪魔を使うならジャックに鋼鉄をつけた方が堅いという現実がw

180名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 20:03:27 ID:wTF0on7I0
小町はロケブつけても決まらないんじゃどうしようもない

181名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:02:48 ID:Dix4.AQg0
>>178
妹紅は最近安く設定されることが多いから、ロケブフジヤマでワンチャンスがある。
ゆゆ様はソロでスイーパー、というのも味があっていい。
小町は…特化&マッハ装備でパサー兼ガッツ削りと割り切った方がいいかもしれない。
速度15が致命的に痛いし、ガッツ切れ中位GK相手ならシュート未強化でもわりと入る。

182名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:09:21 ID:FTAqooUI0
>>176
そういえば結界があったね。2回吹っ飛ぶだけで発動するからセーブ回数+1と見ていいか

>>177
大妖精も固定ファンが知ってる限り二人居る。最近大会で見てないが

そうでなくても大妖精は普通に使われてる
起用数上位になることは最近あんまり無いかもしれないが今でも人気キャラの部類

>>178
使おうと思うと組むのが大変だからだろうね
レンジ長いけど空中シュートが無い上に速度と突破力が無いからちょうど撃つ範囲でパスを受け取らないといけない

>>178-179
どうみても少数好きじゃなく大ちゃんが好きな人だろうw

183名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:17:52 ID:tEBNdxAk0
久々にスレ見たら活気に溢れてて泣けてきた
やっぱここはこういう雰囲気じゃないとな

184名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:40:06 ID:rOqvHwJI0
>>177
同じマジハン装備なら四重紫>大ちゃん>中国だと思う。
瞬間的なセーブ力は中国のほうが上なんだけど
30分ハーフ有りや45分ハーフ無しだと大概ガッツ切れ起こす。
LV32でガッツ切れを起こさないケースってハーフ無しで5発、
ハーフ有り&理想的な減り方でも7発以下だし。

185名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:56:07 ID:z0uWWiuM0
>>174
中国ってそんなに強いか…?
むしろ過小というより過大評価されてるほうだと俺は思う

186名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:58:47 ID:z0uWWiuM0
>>178
同コンセプトにミコがいるけど
ミコ的なコンビプレイもない。
気のせいかパス離れがミコより遅い気がするし、パサーでつかうならゆうかりん
とかでもいいわけで

187名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:05:56 ID:/sMmLnKA0
シュート減衰キツイからなるべく近づいて打ってほしいこまっちゃん。
でも接触されたら突破できる力はないのですぐに打ってほしいこまっちゃん。

よく起用するけどいつもOF指示に悩まされるんだぜ。

188名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:33:57 ID:f0ymONAg0
>>187
そんなあなたにエアマスターシューズ。
…使える大会は限られてるけどねw

189名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:43:02 ID:rln5uiNo0
FWとGKさえまともならチームが機能する、逆もしかり
ここに弱いキャラ置くくらいなら捨てポジ作った方が良い事が多い

190名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:25:04 ID:yaYPJG3Q0
>>185
数値出してみればわかる

Lv36としてグローブ四重紫が104+20の124。マジハン中国が85+45の125
パワーも計算式はセーブ関連の過去ログ参照で省略するけど紫120で中国126
1Pサイドのクリティカル率は紫が33.5%で中国が29.5%。2Pサイドは紫8.5%の中国9.5%
紫が2回吹っ飛んでほぼ結界発動で中国はあんまり発動しない
ちなみにLv36マジハンリリーで125の99or105の39.3%の6%

迷ったら中国でいいってくらい大抵の大会でハズレは無い

191名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:48:44 ID:ZawRhQ/.0
あまり見ることもないけど中国の結界は回復速度上がって必ずクリティカルってかなり性能高いんだよな。
中国が結界してる時点で苦しい試合展開だとは思うけども。

大会でそこまで見ないのはルールによっては美鈴と併用できなかったり、最近見ないけど1P優先権がある大会だと姫やリリーたちに負けることが多いからじゃないかな。
コスト大会でもリリーたちよりは高いことが多いしね。
後GKはかなり大事なポジションだから使ったことない人はとっつきにくいってのもあるかもね。
大体の大会だと中国がGK見るうえでは一つの基準になるんじゃないかな。

気になってwiki見てたらGKリリーたちってそれぞれ結界効果違ったんだね。

192名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 03:35:21 ID:nyXS2Me60
>>182
そちらの言うとおり大ちゃんが好きなだけの人です。固定ファンがいたのですか。

>>190
こちらもLv36マジハン大ちゃんを数値化してみました。
威力110,パワー146,クリティカル率1Pサイド30.5%の2Pサイド5.5% 

これを中国やリリーと比べて考えると…30分ハーフなしだとやっぱり大抵の人は中国を選ぶのか。

193名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 07:45:31 ID:rln5uiNo0
中国の必殺は威力40だぞ
装備抜きで114と100、中国マジハン可で紫マジハン不可はもうないだろう
確かに中国強いが確実に差はあると思うよ

194名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 15:52:03 ID:yaYPJG3Q0
>>193
なんか引き算間違えてたわw
85+45って130じゃんね。85+40で125だったすまん。ってことで装備無しのLv36だと114と105だった
一段階差つけるとちょうど結界と1vs1とガッツ切れだけ紫のほうが上
この分の微妙なコストを反映できるレギュならアイテム1段階差があってちょうどいい

ちなみに四重紫にマジハン許可するとクリティカル出るから霊夢レベルのセーブ力になる

195名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:57:07 ID:qE5Lu4ls0
ふむ、勉強になるのぅ。

ついでに>>179で触れられた鋼鉄小悪魔の評価についてもお聞きしたい。
鋼鉄ジャック>鋼鉄小悪魔 は分かったけど、じゃあ実際どれぐらいのランクが適正なのかな。
例えばマジハンフランと鋼鉄小悪魔、同条件ならどっち使うかな?

196名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:03:27 ID:Gyv3sua20
>>195
マジハンならどっちにしろEX慧音あたりのぶっぱも素通しだから半分止まる可能性がある小悪魔
セーブ帽装備できるならそこそこ止まるから安定でフラン

197名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:46:38 ID:HHXDcrKc0
鋼鉄なんて出すのもバランス取るのも一苦労だからな
底辺GKはハンデで優遇するくらいしかない

198名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:48:44 ID:Q8KWGaVI0
しかしGKハンデで調節しても小悪魔はほとんど使われない
高ハンデが欲しいなら、いっそのことジャック、名無し、斉藤クラスを使うからな

199名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 02:33:22 ID:A/JBAiio0
>>198
ハンデ差1くらいで特化差ほぼ無しなら小悪魔使う。もちろん鋼鉄ありならジャックだが

200名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:46:34 ID:0fmMGi2g0
反則だと思ってベンチ封印して使ってなかったGKレティと褌使ってみたがこれすげぇな……
毎回あんな苦労してた走破最終戦が楽勝だった

こんなんに立ち向かってたのか……

201名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 22:51:17 ID:Tpwr8MyI0
正直エーリッヒはそんなに使い勝手良くないね
後の2人はチートだが

202名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 09:07:07 ID:qWnCTYXY0
ナチと比べて印象薄い感じはある
高槻は冥でオリキャラ枠に突っ込まれたけど無理あるよね

203名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 10:24:10 ID:n4JkiAxI0
こーりんはキャプ2のマッハポジだから使いやすい事この上ないな

204名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:48:38 ID:mvOsjniY0
大会増えたな。
レティがレディに…

205名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 01:15:53 ID:DxlsjsE60
まさかの海外勢主催の大会か!
チーム戦みたいだけど、どうすっかなー・・・

206名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 09:35:31 ID:wVjVc8P20
特化は難しいけど、アイテム装備は自由度の高い大会だね
・・・ってチーム戦なのかーorz
1人でも出れるみたいだけど、うーん・・・

207名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 15:28:26 ID:2/ZvgSGE0
かなり前から疑問に思ってたんだが多くの大会でなんで同一名称のキャラ同時に起用出来ないん?
それこそ高確率で相手にも同じキャラ入ってるだろうに

208名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 15:58:12 ID:21iaXGrU0
>>207
走破でも慧音とEX慧音が同時に居てメリーが突っ込み入れていい?とか言ってたじゃないか
相手は大会じゃ選べないしパラレルワールドと考えるしかないな


まあマジレスするとこの制限を付けることで構築に制限が加わるわけで
GK霊夢とFD霊夢や中国とGK美鈴(両方強い)とかGK紫とFD紫(泡影が撃てない)はもとより
GKリリーは制限同じだと黒のほうが人気あるけどFD黒リリーが強いからGKは白になるとか
不自然じゃない制限によって構築の全体的な幅が広がる(参加側からすれば狭まるように見えるが)

209名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 16:21:39 ID:wVjVc8P20
レギュレーションの整ってなかった初期のころ、博麗大結界が狂った性能を誇っていたため
GKは霊夢で鉄板!そして大結界を破るため主砲もFD霊夢!
という霊夢ゲーだったのも理由としてあるかも

今は同時起用可能な大会が大半じゃないかな

210名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 07:58:22 ID:8/v5HCK60
⑨とチルノが同時に出る走破みたいなチームは美しくないという見栄えの問題じゃね?

211名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 11:02:13 ID:yzR3Hfsc0
霊夢が出てる間はGK霊夢はベンチにするというセルフ縛りなら走破で普通にやってたが
そのほうがなんかサブシナリオの話もなぞってる感じがしたし

212名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 11:07:19 ID:NZUfR5y20
つーか式神設定だったよな?

213名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 11:38:44 ID:3Ajs6SbA0
走破はどっぺるくんでは

214名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 16:18:58 ID:PayDPWrQ0
まぁ同名キャラ不可で割を食ってるのは慧音くらいだろw
無くても使われる事ほとんど無いけど…せめて小兎姫並に安ければ…
いや小兎姫がもっと高くなってもいいのかもしれんけど

215名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 16:34:22 ID:GUimujDk0
>>214
慧音は起用しようとする人が少ないだけで起用すれば活躍してくれる。大抵のレギュではコスト的に損は無いはず
慧音が安かったときはかなり起用多かった記憶がある

小兎姫は結界発動すれば強いけどスイーパーなら春足装備30分ハーフ有りでも3,4戦して1回発動するかどうかくらい
春足無しだと吹っ飛ばしシュートで吹っ飛びまくらないとほぼ発動しない
取っても自動カットだと2歩パスせずに4歩くらい歩くから逆特化で特化FW相手にすると取られる可能性が非常に高い
安定ならどこでもパサーだけどGKが大妖精以外の必殺型なら一応撃たれまくったときの保険にはいい

一芸タックラーとして起用する場合は同ランクが多いリリカのほうが強いのもあって優先順なら2,3番目になると思う

216名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 17:39:13 ID:PayDPWrQ0
結界効果が期待できる分、すでに"一芸"という部類では無いんじゃないか?
春足を回せるなら本当に一芸しかないのよりは上の扱いでいいと思うのだがなぁ…

217名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:00:15 ID:ap2OtqOk0
小兎姫は、結界効果とパス値が他の同ランクDFよりちょっと高い、というのが長所。
タックルの強さ自体はエリーと比べても少し下だったりする。

218名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:50:24 ID:3oGZorMk0
>>217
エリーのほうがかわいい

うん、これにつきる

219名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 23:12:07 ID:b8pkgXug0
>>春足装備30分ハーフ有りでも3,4戦して1回発動するかどうかくらい

それはあなたの守備が上手いからだ、きっとw
春足装備ならだいたい紫や中国のガッツが切れたぐらいに発動してくれる

220名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 23:22:40 ID:5r3y4tao0
>>216
確かに厳密に考えれば一芸じゃないけど同時に両方はできないからね
レベルもそんなに回せないことが多いから春足の+5ではタックルのほうはほぼ期待できない
広い意味で考えて結界ブロッカーか低コストタックラーどちらかの一芸になるんじゃないかな

>>218
同意

>>219
マジで!? 攻撃型チームとは相性いい…のか?

221名前が無い程度の能力:2011/07/18(月) 23:26:57 ID:rVTyrMNM0
一芸ねぇ
ちなみに玄爺の分類は何になるんだい?

222名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:09:18 ID:XDDeRIUA0
>>221
リアル系

223名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:23:38 ID:CRaEqhGU0
お笑い系

224名前が無い程度の能力:2011/07/19(火) 00:33:25 ID:ZKjPrPPw0
>>221
マジレスすると自動カッターかブロッカーかスイーパーあたり。必殺無いから多分一芸とは言わない

225名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:32:26 ID:2xzKT8xU0
高いパワーと反応を生かして強力ブロッカーにできる
高いタックルとパス値を生かして能動ディフェンスもできる
コーナーに置けば強烈シュートも撃ってくれる
玄爺はぼくらのスーパープレイヤー

226名前が無い程度の能力:2011/07/20(水) 23:52:14 ID:Ay2TP3kc0
ヤマザルの腕輪が装備できるレギュレーションなら
カテナチオの5番に置くとGKのサポートが可能。
その分バックパスは不安だけど。

大会見てるとスイーパーは①パス役②カット役③タックル役が多いけど
どれが一番いいんだろうか?

227名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 04:20:22 ID:dQGHbWs20
>>226
相手の構成に拠らずパス能力はほぼ必須なことを考えるとパス役が安定だろうね。
コストや編成枠に余裕があるとか結界狙いといった理由があればまた別だけど。
その点高いパス値と高性能なカットを所持している姫様はまさにうってつけの逸材。

シナリオ上の扱いは悪くないのに性能が残念な妹紅とは逆に、
ニート扱いされてるけど能力的には悪くないんだよなー。

228名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 04:36:18 ID:a0bhRTgE0
やめて姫様そんなとこでシュートしないで

229名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 04:47:57 ID:/PcTrPt.0
>>228
空中だからシュートしないよ

230名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 06:13:01 ID:wXmdEsQg0
自陣でトラップしてワンツーとかしてからシュートするアグレッシブな姫様もたまに現われる

231名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 07:00:22 ID:36FHCfWw0
>>230
あるあるw
パス力とワンツールーチンが高いから、相手PAまでワンツーで暴走したこともあったぜ

232名前が無い程度の能力:2011/07/21(木) 08:09:44 ID:mTWXClD20
そしてそのままGK抜いた時は吹いた
いや抜かれたGKをm9すべきなのかこれは 必殺持ちじゃなかったとはいえ

233名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:11:14 ID:RpID0NKo0
しかしニート設定の姫様がパスとトラップだけ異様に高ステのは何故だろう
ボールコントロールとボディコントロールが上手い?
そんな莫迦な

234名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 13:08:28 ID:ioSphjl.0
男を手玉に取るのは得意でしてよ?とい冗談はさておいて、
貴族のたしなみとして?蹴鞠とかやってたんじゃねーの、時代的に考えて。

235名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 21:18:42 ID:wK5VaCq.0
蹴鞠する姫様とか可愛いじゃない
リフティング勝負させたら姫様が1番か

236名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 02:19:04 ID:0sgaT3uo0
>>233
なんかのキャラ互換かなと思ってたけどそういうキャラが原作に居たりしないのかなぁ

237名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 01:13:41 ID:K75epFhA0
>>236
GKの場合飛び出しでシューマッハ
クリティカル依存=神頼み(ミラクルウォール)

238名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 00:07:06 ID:jaWg7UaI0
おー、いつの間にかまた大会が増えてる
TSAHか・・・
なんでもアリな編成だと逆にどう作っていいか迷うね
なにか面白い組合せとかある?

239名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 01:37:42 ID:zkqvx7CM0
>>238
オータムじゃなくスプリングだけど以前にも何度か開かれてる形式の大会だね
最初からある程度○○にはハンデいくつ、××+△△にはハンデいくつ、みたいに決まってるっぽいから
ガチで組むならどれにどういうハンデがついてるかを予想しながら組むのがいい
ハンデとか投げ捨てて普段できないような組み合わせ(超特化黄金スパイク霊夢とか)をやってみるのもいい

240名前が無い程度の能力:2011/07/31(日) 00:15:28 ID:o7kPan5k0
超特化黄金スパイク霊夢とかオーバーキル過ぎるw
ネタ臭くてなかなか琴線に触れる組み合わせだぜ

241名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:24:35 ID:2ejQ3oo60
対人戦の1Pvs2Pについて質問なのですが
自分の走破チーム(データはpcに在る)と
友人の走破チーム(データはUSBメモリの中の東方サッカーに在る)
での対戦は可能でしょうか?可能なら方法を教えていただけませんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

242名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 23:42:50 ID:WajaED920
>>241
友人のsaveファイルを自分のSAVEフォルダに移して起動
ただ1Pvs2Pは殊更バグ満載なので、理不尽なことがあっても泣かないように

243名前が無い程度の能力:2011/08/06(土) 09:58:39 ID:JpSlXQco0
>>242
有難う御座います、今度友人と遊ぶときにやってみます。

244名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:06:33 ID:INlTCLaM0
ぬぅ・・・、よろしくな!杯の募集予定日が過ぎたけど反応がない

245名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:17:16 ID:.cC5BtAw0
よろしくな!杯募集は8月9月予定。って書いてあるね。
8月〜9月の間って事でまだ正確なのは決まってないんじゃないか?

どこに予定日は見つけられなかった

246名前が無い程度の能力:2011/08/11(木) 22:18:33 ID:4yjDiZtQ0
>>244
俺も見間違えたけど「よろしくな!杯募集は8月9月予定。」 8月9日 じゃなくて 8月か9月あたり だった

247名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 21:53:54 ID:oOAQtxWQ0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ<かかったなアホが!
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!

本気で8月9日と間違えてたぜ、thx

248名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 08:00:27 ID:PJgCOnRk0
シンプルカップチーム一覧が更新してたから見てきたんだが
ダイヤモンドが圧倒的に多いな。

249名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 11:55:24 ID:Qtj8L0cY0
ダイヤモンドへのハンデは
あの半分でもいいと思うぐらいのはじけっぷりだからな
そりゃあダイヤ+プレス多いだろうよw

250名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 12:03:49 ID:N8UVnjWo0
何割のダイヤが生き残るか楽しみだ

251名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:15:53 ID:RheZkwVk0
意外と予選で全滅したりしてな
ダイヤのハンデは昔っから高めになってるが、そのハンデがあるから強いかって言われると微妙
ハンデの高さに騙されてダイヤ使った監督が悲しみを背負う結果になることも珍しくない

そういやシンプルってダイヤのプレスとカウンターが同じハンデなのは何故なんだろうな
あれじゃカウンターなんて誰も使わないだろ

252名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:18:22 ID:Vn9HsxGQ0
ダブルシャドーさんが活躍するのはまだですか

253名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 15:28:37 ID:N8UVnjWo0
>>251
ダイヤカウンターは無いものと考えていいんじゃないかな
+5とか+6にすると陣形どうでもいいSGGKや褌のハンデ軽減がやばい

>>252
6チーム。意外と居た。よく入賞してる監督も入ってるし活躍の可能性は十分あると思う

254名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:36:56 ID:Qtj8L0cY0
シンプルカップの集計です。アナログな手法での集計なので間違ってたらごめんよ。

■フォーメーション                   ■GK
オーソドックス[+0+0+2]  P4  N1  C1       SGGK[-12]    2    リリーW[+1]    3
ツートップ[+0+1+4]..    P2  N0  C1       夢子[-5].      1    リリーB[+1].    3
Vフォーム[+1+2+3].    P1  N1  C1       霊夢[-4].      1    玄爺[+2]      3
ハクレイタイプ[+1+2+4]  P3  N0  C0       紫・四重[-3]...   2    輝夜[+0/+3]    2
カテナチオ[+1+2+3]    P1  N0  C0       大妖精[+0]..    8    フラン[+3].     1
ダブルシャドー[+3+3+4].. P4  N2  C0       中国[+0].      5    ジャック[+5]    1
ダイヤモンド[+4+3+4]   P12. N0  C1.       萃香[+0]      3    名無し[+6]     1

■S未使用ハンデ+1 36チーム中22チームが選択


■Sランク         ■Cランク         ■Eランク
霊夢     6       てゐ     17.     幽香     12
ザナドゥ   3       ありす    15     リリーB..   11
藍*...     3       萃香...    13     輝夜     10
■Aランク.         チルノ.    12     リリーW.   8
フラン    17.      パチュリー.. 10.     紫...      7
魅魔     8...      VIVIT     7..     うどんげ   6
美鈴     6...      妖夢.     6..     メディスン.  6
魔理沙..   3..      メルラン*...  5..     ルナサ    5
■Bランク         ちゆり..    4      リリカ..    5
咲夜     25      ミコ*.     4..     ルーミア.   3
アリス    17      ■Dランク..        大妖精    3
レティ.    14      魔梨沙    8..     橙...      3
永琳     13      夢美.     7..     ミスティア..  3
神綺     10...     小町.     4...     慧音.     3
レミリア.   5..      妹紅.     2..     小兎姫    3
EX慧音.   4..      メルラン.   2..     玄爺..     3
魔理沙..   4..      ミコ      2..     幽々子    2
文..      2..      マイ*     1     小悪魔..    1
夢美*.    1                     カナ      1
..                             ユキ...     1
..                             夢子..     1
..                             妖精..     1

リグル理香子がでコンビ修正も無いのに未使用キャラに…あとエリーも。
タックルキャラが余った感じですか…

255名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:53:02 ID:N8UVnjWo0
>>254
乙!
参加チームの1/3がダイヤモンドプレスか。胸が熱くなるな

GKはやっぱり大妖精中国が人気だね。西行紫はさすがに0か
FDは咲夜さんが圧倒的じゃないか
続いてフラン・アリス・てゐか。フランはよくSランクと並べられてるからか他大会よりだいぶ多いね

Eランクは数が多い上に紫や慧音なんかも同ランクで三段階使えるからパス低いコンビ必須は分が悪い
この条件でもチルノがそこそこ多いのも面白いかもしれない

256名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:56:18 ID:Qtj8L0cY0
そしていつの間にかリーグが発表されてたが…最後のIリーグが見事にダイヤモンド祭りw
唯一のカウンターの人がんばれ!

257名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 20:56:50 ID:PJgCOnRk0
ふと思ったんだが、S未使用が多いな
AとBが優秀なのと、シャドーとダイヤが多いの見た感じ、ハンデ意識が多いのだろうか

258名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 21:09:19 ID:N8UVnjWo0
>>257
Sは居たら強いけど戦力的にはAでも十分機能するからね。枠減るんじゃなくて移動だけでいいのもある
完全フリーならとりあえず霊夢置いとけって感じだっただろうけど

259名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:35:33 ID:gjAV7DAM0
  〜, .-─↓、
  γヽ-===〈^i
  j  |ノハノ)ノ (
  イハリ ゚ ヮ゚ノイ`  これは小さくても必殺の>>254乙だぜ
    ,<,_iヽYイ(つ乙
   (ノ_i`T'_!
    ゙i_フ'i_フ´

ハハッ、ダイヤプレス人気じゃないか
パチュリーさんが比較的多いのも皆ダイヤで使ってるのかな?

個人的には ツートップカウンター 1 に注目、がんばれ

260名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:13:25 ID:Hlb32oRM0
>>259
ツートップカウンターはSGGKだね。5番8番は中央攻めに対して機能しないけどサイドには多少反応する
ついでに同じ+4のダブシャダイヤみたいにゴール前がら空きではないから悪くないかな

261名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 23:39:56 ID:svsxHvZg0
>>254
集計乙

Eランクについてはタックルキャラが余ったというより
枠的にスイーパー要員以外起用する必要性が少なかったって感じだろうね。

しかし萃香よりVIVITが少ないのか…
使い勝手はVIVITの方が良いような気がするけど出現条件の問題なのかな。

262名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 00:02:27 ID:5b9VyprQ0
>>261
ダイヤ多いから中盤のカット要因が人気だったのかもしれない
咲夜さんとレティ入れても枠に余裕あるから最終ラインはそっちが人気

263名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 01:31:35 ID:ML65.dZY0
>>261
萃香のほうがかわいい

264名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 01:33:46 ID:5b9VyprQ0
>>263
異議あり

265名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 22:10:00 ID:2Gb4yBgE0
>>261
VIVITが7チームで、役割が似た魔理沙も合計7チームだからそんなものよ

266名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:44:33 ID:4EppiTmk0
しかし魔理沙のパス程あてにならんものは無いと思うw
正直マスブレ以外はどれもイマイチな性能な気がするわ
マスパで点を取れれば強いんだろうけど、この大会だとどうなのかな?

267名前が無い程度の能力:2011/08/18(木) 23:56:06 ID:ML65.dZY0
というかなぜダイヤのプレスが+4なんだろう
ノーマルと一緒でいいというかむしろノーマルを+3にするべきでは

268名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:01:14 ID:D0.IwqY20
>>266
魔理沙の必殺パスは撃てばそこそこ強いよ
DFとして使う場合の問題はパスじゃなくFW寄りのAIだからドリブル選択が多いことだね
タックル成長率も高めだから逆特化じゃなければタックル自体も強い部類に入る

シンプルカップではスパイクシューズまでしか使えないからマスパのみでFWは厳しめ
霊夢との同時起用がハンデ+1を捨てるだけで可能だからパチュリーアリスの枠さえあればマスブレは撃ちやすい
DFとしての運用なら咲夜やレティが魅力的だけど枠余ってるならそこそこのタックラーとして起用できるレベル

269名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:04:25 ID:D0.IwqY20
>>267
普段が不遇だから使って欲しかったんじゃないだろうか
ダイヤはプレスだと陣形崩れるから意外とノーマルのほうが人気なんだよね
ハンデに差をつけるほどかどうかはわからないけど

270名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 03:25:31 ID:HK4hN0.U0
せっかくだから俺はダイヤカウンターを応援するぜ!
・・・ダブルスイーパーの足が早いと、相手と接触する前に自陣に引きこもり
足が遅いとこいつらカウンターにおいつけねぇぞ・・・
足が中途半端のタックラーが良いのか?
てか8番がゴールトゥゴールよくやるよな

271名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 09:13:42 ID:D0.IwqY20
>>270
スイーパーは基本的に守備しないよ
スイーパーが守備するのは1vs1仕掛けてくるレベルでPA内に突っ込んでドリブルしてきたときだけ

272名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 22:56:46 ID:sLI1rJNc0
>>270
確かに8番の可動範囲がみょんに広いんだよな
フラフラせずに定位置でいてくれたら守備しやすいのに・・・
少しは不動のオーソ4番を見習ってほしい

273名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:15:09 ID:Ho79ye/g0
このゲーム原作と比べてDF引きこもり過ぎなんだよ
反応した頃にはシュートレンジで吹っ飛ばされる、ついでにブロックも元より弱い
多分意図的に配置悪くしてるんだろうけど

274名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 09:59:47 ID:kdw6wdQU0
>>273
東方サッカーだとDFだけ考えた場合、よく機能するのはオーソドックスとツートップとカテナチオ
加えてスイーパーはどの陣形でもディフェンダーとは考えない
大会なんかだとむしろバックパスを送り返すのをメインの仕事と考えてパサーを起用する監督が多い

275名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 16:27:35 ID:D09AaPnI0
大会でのスイーパーってどこでもパス持ちならパス強化しなくても充分ですよね?

よし、最近このスレもまた少しは動いてきたと思うのでここでもう一つ質問。
中途半端に中央に位置するMFって、各監督での起用の差がよく出ますよね。オーソ・ツートップ・カテナの10、ハクレイ6、Vフォ5とか。
自分は特にカテナの10番について聞きたいのですが、皆さんどう考えてます?
補正はなくて、中央守備の要になるけどMFだからパス出しはDFに比べて遅くなる。攻め時はガンガンあがっていくし、2Pコーナーも蹴ることになる。
ただでさえ攻め手の少ないカテナチオだから、第3ストライカー中心で守備もできるくらいのほうがいいんですかね?中央守備は速めの2、3番に任せ気味で。
でもやっぱり大会チームを見てると速度強化したDFとかも多いんですよねぇ。

276名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:06:43 ID:YUo9y.WE0
>>275
レギュしだいですが、どこでもパスSWはパス強化が余っていたら装備するくらいでいいと思います。

私はハクレイスキーなのでカテナを使用する場合は、ハクレイ10番と同様の役割をやってもらうようにしてます。
重防御スパイクが理想ですがマッハブーツ、キャラによっては疾風の靴でも十分対応できます。
カテナ10番に攻防両立させようとするとガッツが枯渇気味なるので、役割をはっきりさせたほうが使いやすいです。
守りに重点を置いた場合は、攻めたときにFWのこぼれ球をフォローできればいいな…くらいに考えていたほうがいいですね。
これはハクレイよりな考え方だと思うので、カテナ使いの方々の意見求む!

277名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:34:22 ID:1QGJXLOg0
>>275
自分的にMFはすべてパス役とかんがえるので(オーソ10は
シューターも可)

278名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:38:46 ID:qg7vIMiU0
カテナの2番3番は守っている時は外へ外へ広がろうとする。
ツートップ等の片寄りのFW相手なら早めに捕捉できて問題ないけど、オーソの9等にゆっくり中央突破されたら空洞ができてしまう。
そうなると2番3番ではマッハブーツはおろか重防御スパイク装備でもカバーするのが難しい。

やっぱり10番に頼るしかない。

279名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 23:47:13 ID:kdw6wdQU0
>>275
カテナチオ10はむしろオーソ4みたいなものと考えてる。パス出しは必殺持ちか気合でカバー
10番とはいえカテナ10は自陣PA付近まで下がることも多い

中央なら相手から突っ込んでくるから俺が組むときは速度はそんなに重視してないな
起用できるDF数にもよるけど2番3番に必殺パス無しDF起用するときは10番はレティあたりもある
ハンデが大量にもらえるときは高い指輪ゆうかりんあたりで自動カットを狙うこともある

280名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 00:06:42 ID:DfxlGFVM0
>>275
まず10は守備要員と考えるべき
攻め手が少ないなら自陣まで後退する10より、7,8のほうがいい
で、守備だが>>278の言うように2,3では中央に対応できないことがある(挙動が怪しくなる2Pだとさらに中央が空きやすい)
中央の守りをきっちり固めるのであれば、必殺持ちのFDを配置したい
奪取後の後まで考えるなら理想は必殺守備とパスを持つレティ
自分の経験上の話、>>277の言うことをカテナで実行すると相手によっては中央素通しで死ぬこともあり得る
ただパスが強いだけのFDを配置しておくのは個人的にはお勧めしない

281名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 05:15:41 ID:J51P6XKk0
>>275
理想はマッハが装備できるレティかなとは思ってるけどそんなレギュの大会もほとんどないんだよね。
ただカテナの10番は一人で守るんじゃなくてMFやDFと一緒に囲んで守るってことを意識するといいよ。
だから絡む場面を増やすために速度があった方がいいんだけど。
DFにタックラーが多いならカッターでもいいしね。アリスとか姫とか。
これといった選手が見当たらないなら能力や技でごまかせる永琳とかもいいかな。

ただこれは大体1Pでの話で2Pになるとまた考えること変わるんだけどね。
むしろカテナはGK頼みじゃなければ1Pとれないと基本的にまずいw

カテナだったらもっと書きたいことあるけど質問と関係ない部分になるから省く。

みんなカテナ使おーぜーと長いことカテナしか使ってない奴が申しております。
いや、カテナで出やすい大会があるかって言われると最近ないんだけども・・・

282名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:19:56 ID:2dYYUjD20
そういえば今までレベルも使用キャラも制限なしで行われた大会って無いんですか?
一回くらいそういう大会があってもいいと思うけど…

283名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:44:01 ID:dge6msmQ0
君が開催してもいいんだぜ
wiki非掲載なら一応昔あった

284名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:48:19 ID:XVCTpfyU0
>>282
レベルも使用キャラも、っていうのはカオスカップくらいかな
制限こそ無いけどキャラやアイテムやレベルによってハンデ自体は付けられるし
どちらかというとネタを披露する大会で勝利狙いのチームが多い大会ではなかった

レベルだけならHLVCがほぼ基準Lv99の大会と言える大会だった。起用キャラ制限はあり
キャラだけならオールスターカップで制限が無かった。アイテム(一律で二段階まで)とレベルは制限あり

ガチ大会にするならLv99になるから種データが無いと作るの大変だね

285名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 20:55:13 ID:K0v4nN9s0
>>281
そのもっと書きたい事ってのをkwsk
自分ではあまり使わない陣形なので他の人の運用思想を聞くのも面白い

286名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 21:46:43 ID:YOWU/SJM0
カテナはやはり使用頻度が低いな。
攻め手が9と11しかないのがどうしても厳しい。
DFが多い=2歩パスキャラが多い、なので守備面での利点は思ったよりも大きいとは思うが。

287名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 22:24:06 ID:GIzeshaI0
カテナの場合2歩パスも考えもの。
攻められてる時は9,11がハーフラインより下がるため2歩パスを受け取ってもゴールまで遠すぎる。
特に霊夢とか確実にシュートエリア入る前にパスが出る。

自分はパス出しの遅いちゆりや萃香をDFに起用して無理矢理ドリブル距離を稼いでた。

288名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:00:52 ID:wb2Wc/hw0
あれ、DFが増えて2歩パス増えるってのがカテナチオのメリットかと思ってたけど…そうでもなかったんだ。

ちなみに1Pと2Pの挙動の差ってどんなもんでしょ?カテナチオに限らず、他のフォーメとかも含めて書いてるサイトとかあります?
コーナーが10番限定ってのとGKクリティカル、必殺ワンツーとかは知ってたけど動き方にまで差が出てたとは…

289名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 00:10:52 ID:PSLGfoac0
>>288
詳しく書いてあるところはわからないけどプレス具合に結構な差が出る
カウンターならどうせあんまり動かないから多少居る位置が変わる程度で大きな差は出ないけどね

大会なんかで2Pハンデが+3もあるのは先行タックルとかも一応あるけど一番はこの動きの差があるからだと思う

290名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:02:32 ID:ZoqMmJZk0
>>282
ネタ大会で「勝ち負け関係なく面白かった奴が優勝」ってのがあったな。

291名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:30:50 ID:qVNbNQc60
温いランク制だったがほぼ制限なしの大会は有った
西行硬すぎて転生すら火力不足という状況だったが
あの頃は東方ハマっていたから結構熱心にやってたな

292名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:00:14 ID:5Y7gCfO.0
最近だとお賽銭カップがほぼ制限なし大会に当てはまるかな。
レベル・コスト制限はあるけど「マジハン西行」「オーソ4番咲夜(2段階装備可)」「ロケブフラン」が並立可能な上に、それをやっても−ハンデはないという最近じゃ中々ない大会だった。

293名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:33:38 ID:2etJY0kA0
お賽銭は制限の中でやりくりするというよりは
強いキャラをさらに強化して勝負という感じだから他とはちょっと違うね。
CPを誰にするかでチーム相性が出たりするのも面白い。

294名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 20:42:08 ID:5j5CMDbM0
ルールがちと面倒だが今募集中のQOTS杯はお賽銭とっかなり似てるルールだぜ
3チーム用意すれば1人でも参加できるから、興味があれば参加してみるといいんじゃないかな

295名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:02:12 ID:0NsVSre60
QOTS杯はあのゴチャゴチャしたルールページを見るだけで萎える・・・

296名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:45:24 ID:5j5CMDbM0
お賽銭みたいなルールだと思って見れば、そんなに難しい内容でもないぜ
全チームで使えるキャプテンが特化できたり、
あえて組み込まない事でハンデが貰えたりと色々遊べそうなルールだと思うよ

297名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 23:50:27 ID:PSLGfoac0
エクセルなかったら頭が痛いけどエクセルあるしね
シンプルカップの直後だからそう感じるだけじゃないだろうか。ちょっと前はこのくらいのルールは結構あった

298名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 19:40:59 ID:jqhj.weg0
参加予定なかったからHPをあんまり見てなかったが、QOTS杯はチーム戦なのに誰が参加予定で誰がすでにチームに入ってるとかまるっきりわからんな(とある監督はブログにすでにチームに入ってる事を書いてたが)。
一応掲示板らしきものはあるんだからちゃんと書いてもらわないと色々困る。後、主催者側もトップページで参加予定・チーム結成報告はきっちり書くように誘導した方がよかったんじゃないのか?

299名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:00:00 ID:HAal4fOU0
>>298
参加予定があって意中の相手がいるなら
とっくにチームを組む交渉は済んでるだろうから何も問題ないだろうし、
参加予定が無いなら全く困る事はないと思うのだが。

300名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:17:35 ID:jqhj.weg0
>>299
たしかにメッセとか普段から交流してて、すでにチームを組んでる人達や参加予定のない俺が困る事はないが、「メッセとかそういうのがない」あるいは「大会は初めてだけど参加してみたい。けど1人で3チームじゃ作成時間に困るから誰かチーム組んでない人と組みたい」って人もまるっきりいないわけじゃないと思う。
そういう人たちへのフォローも少なからず必要だって事。まぁ、チーム戦は大体が知り合い同士が組んで出るものだろうから問題ないのかもしれないけどな

301名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 20:18:43 ID:kmB06aXUO
>>299
意中の相手がいない参加希望者が抜けてないか

302名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 21:30:46 ID:HAal4fOU0
>>300
つまり言いたいのは「せっかく参加表明用掲示板まで用意してあるんだから、
それを使ってチームの募集も出来るようにすれば良いのに―」って事な訳だ。
まあその意見はもっともではあるし、
必要がある人は要望を出してみるといいのかもね。

>>301
全部自分で作る気も無い、
自分から動いてみるつもりも無いという人は考慮の範囲外だったわw

303名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:03:02 ID:Q82eIM3o0
チームメイト募集をかけたいなら、このスレを使ってくれてもいいんだぜ

304名前が無い程度の能力:2011/08/24(水) 23:40:11 ID:rDoJLcFc0
あれ、チームメイト募集も結成報告掲示板でやってなかったっけ?下のほうで。

305名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 11:29:02 ID:u2r5iEdw0
サブシナリオ・走破のクリアが無かった事になることって有ります?
先日東方サッカーを起動してオールスーターの選手のサブシナリオで習得できる技が消えていて(ライジングゲーム等)、
サブシナリオクリアで追加される選手も居なくなっていました(フィールダー紫等が消えていた)
走破クリアで追加されるエーリッヒ等も消えていました、
しかし走破のセーブデータの選手(二週目)の選手の技は使えました(ひりゅうのけんや疾風迅雷なども普通に使えました)
こんな事ってあるのでしょうか?

306名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 13:04:28 ID:qr5QahRU0
soccer.iniが壊れたか、間違って削除したかじゃないかな
たしかアレにサブのクリア情報とかが入ってるはず

307名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:09:42 ID:u2r5iEdw0
>>306
soccer.iniを探しましたが見つかりませんでした、
その後ためしにチルノの章を一度クリアしてみましたが、
オールスターに夢見とちゆりは居ませんでした、
さらにサブシナリオをクリアした事にもなっていませんでした。
いったいどうすればいいですか?

308名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:53:48 ID:qr5QahRU0
>>307
soccer.iniはsaveフォルダ内にあるはずだから有無をもっかい確認してみたら?
まぁ以前の状態のsoccer.iniは無いんだろうから特に確認する意味は無いけど。
とりあえず本当に無いとしても、ゲーム内でセーブした時点で勝手に作られるはず。

で、以前の状態に戻したいなら…がんばってもっかいプレイするか、
お賽銭カップ主催した人がsoccer.iniをロダに置いてた気がするから、そのファイルに差し替えるか。

309名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 17:58:43 ID:qr5QahRU0
…って、進行状態が保存もされない状況なのか…
もし差し替えでも無理なら、俺にはもう答えようが無いわ

属性が読み取り専用にでもなってるんかね…

310名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:23:51 ID:3JBWf6HU0
THS_SaveXXX.saveを全てバックアップして、再インストールするしかないと思う。

311名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 19:07:46 ID:QoBa/zmI0
OS変えたとか?
なんかXPとVista以降だと保存場所が違うってことあったよね

312名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:16:00 ID:u2r5iEdw0
>>308>>309
一度差し替えてみたいのでロダのある場所を詳しく教えてくれませんか?
>>310
一度試してみます
>>311
OSは変えてないです

313名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:37:02 ID:0/aOLsb.0
>>312
>『お賽銭カップ主催した人』がsoccer.iniをロダ

314名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 14:25:45 ID:1JSiSq8o0
>>313
サイトは見つかりましたがロダは見つかりませんでした、
とりあえず再インストールしてみます。

315名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 15:51:58 ID:oHjd.bvU0
デカデカと「アップローダー」って書いてあるのに見つからないとはこれ如何に?ちゃんと探したのか?
まぁそんなこと言ってもしょうがないからアドレス貼っとく

ttp://u9.getuploader.com/minomin

上のアプロダの上から7番目にある「soccer.zip」がそう

316名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 18:13:15 ID:1JSiSq8o0
>>315
ご丁寧に有難う御座います、ちゃんと探せてなかったようです、
ダウンロードしてみたところ上手くいきました。
本当に有難う御座いました。

317名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 18:19:45 ID:kdXazlac0
今気づいたが、白百合杯のよろしくな!杯募集開始してたんだな
オータムハンデに出すつもりだったんだが、2チーム作成は厳しそうだ・・・どうしよう

318名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 19:28:00 ID:mYNb9f5Y0
>>317
まだ3週間ある。土日祝だけ数えても明日入れて9日あるし早めに作ればなんとかなるなる

どうしても厳しそうならよろしくな!杯のほうに拍手送るといいんじゃないかな
間が空いての開催だから普通の大会だと締め切り日付も含まれるルール修正期間が無かったわけだし
遅いと迷惑だけど募集開始直後だからまだ修正効くと思う

319名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 21:17:45 ID:f3WNANvw0
よろしくな!杯のチームを作って、そのまま同じデータをTSAHに出してみたらどうだい?

320名前が無い程度の能力:2011/09/03(土) 22:00:43 ID:kdXazlac0
>>318>>319
とりあえずTSAHはある意味なんでもありなので
若干修正をいれて同じチームを送り出す事にするよ。ありがとう。

しかしTASH大丈夫かね
これたしか、好き勝手に作ったチームに主催がハンデを設定して争う大会だったと思うんだが
その部分の説明が、ルールのトコからばっさり抜け落ちてるような・・・
いやそういうルールなんだろうけど

321名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 17:23:47 ID:5BlilWSg0
霊夢の章で冷凍剣覚えさせるの忘れたんだけど
冷凍剣イベント起こったらすぐゲーム終了させても大丈夫?
それとも章をもう1回クリアさせないとだめ?

322名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 18:39:23 ID:PTC/nKJQ0
イベント起こってすぐ終了はどうかわからないけど、その試合が終われば最後までやらなくても大丈夫だったはず。

323名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:28:00 ID:R3Fd/5LA0
最後までやらないとダメだよ

324名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:33:02 ID:.HrT2rx60
>>323
章そのものを最後までやる必要はないよ
一度クリアしてる場合。その試合は終わらせてセーブしないといけないけど

325名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 17:41:32 ID:ljLpBIZM0
シンプルカップって今日決まるのか?決勝トーナメント
楽しみだな

326名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 20:59:09 ID:YUFKMnmw0
久しぶりに走破でやってみたらダブルスパークが1vs1必殺セーブなしにも通じなくて泣いた

327名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 22:44:04 ID:TacKuFiA0
ダブルスパークは観賞用シュート

328名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 00:03:10 ID:BjfquPhM0
ムービーシュートで一番弱いっていうだけでそこまで弱いわけじゃないんだけどなぁ

329名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 03:23:11 ID:4nWqqaZ.0
走破ならアイテムなりキャプテンなりでステやLV上げてゴリ押しは出来るけどな。
スルーの崩しまで換算すれば中位GKまでならどうにかなる。

でも紫とかだとキツイ。最終戦のレティは無理。

330名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 11:21:35 ID:KW3BN1E20
てかSGGKを力押しで抜けるシュートなんてまずない

331名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 18:31:32 ID:vn3G2xR.0
地上シュートで1VS1に持ち込めば抜けるシュートは結構ある…ってこれは力押し扱いにはならんかw
とりあえず赤褌のコンビプレイならキックオフから即シュートしても入るぜ
あいつは味方にしても化け物すぎる

332名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 22:07:30 ID:998ql7S.0
TSAH、チーム構想が思いつかない・・・
そこの>>333さん、GKを1人適当に選択してくれないかい

333名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:46:58 ID:3kM9xRc20
萃香

334名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 23:58:28 ID:998ql7S.0
>>333thx
萃香乙・・・だと・・・
ならダイヤモンドでも使おうかしら

335名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 15:00:57 ID:d8Jr5zAo0
よし、ならばダイヤ萃香対策を語ろうか!

336名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 20:01:57 ID:2S6hRxB20
萃香には1vs1ロビングシュートがよく効くって噂ウサ

337名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 21:49:31 ID:uFTvQVh60
そもそもロビングを止めれるGKなんて斉藤か魅魔様ぐらいじゃねーかw

338名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 22:36:31 ID:E.7z7TsQ0
西行は?

339名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:09:28 ID:fEDvC4Ng0
>>338
一対一セーブは対ドリブル扱い

340名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 23:24:35 ID:2S6hRxB20
まあそれでも同レベル付近なら止めることもそこそこ
レアな上に西行もロビングもクリティカル出やすいから結果はばらつくけどね

341名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 07:14:58 ID:EXEpQwhc0
1vs1セーブ持ちにエクスペディントウェポンでも対シュート計算にはならないんでしょうかね?

342名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 23:33:04 ID:VSElZQc60
    _,... ...._
   ,´ ⌒`⌒ヽ
  ノイノノ)ノ)ノ)
  (λi ゚ ヮ゚ノヘ   とおくで〜 よんでる〜 声がす〜る〜♪
   ,く_」∞Liつ
  /(ン_r┴ヽ\
  〜- r_,t_ァー'´

1vs1セーブを調べてみたけど、普通にドリブルに対しては対ドリブル
シュートに対しては対シュートが使われてたよ。

全て対ドリブル扱いというのはデマなんじゃないかな?

343名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 05:55:25 ID:wd0EURGw0
すごく久しぶりに見た気がします、乙
1VS1での必殺セービングがあまりにも柔らかいからデマ?が飛びかったのかもね
ほら、助けてえーりんとかばすばす抜けるし・・・

344名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:09:16 ID:wd0EURGw0
あ、抜けるのはシュートね
ドリブルでは無理無理カタツムリ

345名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:11:00 ID:m5sN5gnk0
>>342
ソース

346名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 23:54:25 ID:kh4hvsHA0
>>345
ソースになるかわからないけど
Lv28の白リリーにデスサイズ装備させて1vs1させた時の処理データ
上が対ドリブル、下が対シュートです


[GKタックル] VS_DB:180 (ドリブルに備えた) 姿勢:0
[判定式] タックルの威力:180 ドリブルの威力:67  能力差:-100 確率:0_0_5_100 (64) 結果:1>(-1)
---------------------------------------------------------------------------------------------
[GK-MGT] 姿勢:0 VS_SH:62 (シュートに備えた) 補正:-1
[判定式] シュートの威力:82 キーパーの威力:61 能力差:21(+0) 確率:46_71_90_100 (4) 結果:4 余剰値:42


デスサイズなりかくばくだんなり装備して試してもらえばわかると思います

347名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 00:16:28 ID:tX9Zg75E0
1VS1の話題を見ていたら
冷凍剣の消費についての疑問を思い出してちょっと調べてみたんだけど…
思った以上に面白い事になってるかもしれない。

LV40斉藤(最大ガッツ:829)を使用して、
45分ハーフ無しでガッツ強化装備を変化させていった時の冷凍剣使用回数をカウントしてみたら、
1P時無装備:6回、気合:6回、根性:7回、努力:12回
2P時無装備:6回、気合:6回、根性:9回、努力:10回
とか色々おかしなデータが取れたw

少なくともガッツ消費が400じゃなく基本200とかで、
場合によっては消費されないとかもありそうな感じ。

348名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:06:36 ID:Fy56ISDM0
今更だが、QOTS杯って参加者が少なすぎて延期になったんだな。
参加チームが3チームとかどうしてこうなったって感じだ。やっぱチーム戦ってのは厳しいのかな

349名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:14:42 ID:oLbB1wY.0
プレイヤーの大半が日本人なわけで、日本人はグループを組むのが世界レベルに苦手
後は分かるな

350名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:19:45 ID:uBjsLkl60
>>349
お賽銭カップというものがあってだな

ルール複雑なのとTSAHと結構被ってたから好きに作れるTSAH優先する人が多かったんだと思うよ

351名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 20:20:03 ID:oPfvDZbs0
チーム戦形式なのは構わんが、別に一人で参加してしまってもよいのだろう?

352名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 23:18:41 ID:APGAIlho0
>>348
致命的にHPが見にくい。なぜかPCが警告してくる

353名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 08:58:29 ID:e7RwHJbs0
>>348
色々と敷居が高すぎる。
一般の大会で参加者二十数人なのに、3人一組とか言われても困る。

354名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 11:05:57 ID:AhYJ7azo0
>>351 俺も一人で3チーム作って出す予定だったけど、ルールが複雑で、主催には申し訳ないけど
翻訳してある日本語がわかりにくくて断念した。

355名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 17:51:58 ID:ztGGvyew0
単にルールが複雑なだけならここまで人が極端に少ないということはないはず
チーム戦形式だって楽しみにしている監督はたくさんいる。お賽銭のときは結構集まったしね
人が集まらない原因はおそらく>>352>>354でも書かれているようにHPが中国語と日本後混じりで汚く見える上に翻訳も理解しにくい部分だと思う
あれじゃルールがどうこうの前にHP内を閲覧しようという気が失せる
海外の人だから仕方ないところもあるが、人を集めるなら少しでも見やすくなるようにするべきじゃないかな
せめてしっかり翻訳してくれる協力者でもいればいいんだが・・・

356名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 18:16:01 ID:e7RwHJbs0
>>298-302辺りでも話でてるし、
ついて来れる奴だけついてこいなノリでやってる大会かと思ってた。

357名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:07:09 ID:THcvnDUc0
参加する予定はなかったけど、一応できる範囲で翻訳っぽいものをしてみた。あんまり意味なさそうだけど……

ttp://dl8.getuploader.com/g/4e787fdf-f108-411f-b510-0b0db63022d0/9%7Cminomin/356/%EF%BC%B1%EF%BC%AF%EF%BC%B4%E6%9D%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%BF%BB%E8%A8%B3%EF%BC%9F%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%88%E4%B8%80%E9%83%A8%EF%BC%89.txt

平均LVハンデ関係とか装備アイテムとかまではさすがにやる気力がなかった。

358名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 21:31:40 ID:ZnncVgT.0
>>355
え?あれで読み辛いとか言ってたら・・・

359名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 22:26:04 ID:B/1E1yWY0
>>355
日本語は問題ないでしょ。多少わかりづらい部分はあるかもしれないが一部だし一回解決すればわかる

レベルもアイテムも複雑な上に更にキャラ被りもダメだから最高のチーム目指してガチで組もうと思うと大変
作るならガチで作るって人が多いから3チーム適当に作るくらいなら
他の大会のチームを複数パターン試すって人が多いんじゃない?

ルールが複雑でも1チームなら全キャラから選んで作ればいいけど
3チーム分作らなきゃいけない上に被らないよう配分もするとなると
一人でやるとしてもチームで相談するにしても考えるのも膨大な作業になるしキャラ待ちも大変になる

勝ち目指さないネタチームで出す分にはガチの配分必要ないから俺の場合やるならそれだな

360名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 01:46:19 ID:HXyRRqLg0
お賽銭の時は普通にチーム集まるだろ。つまり、そういうことだ

361名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 02:06:24 ID:kbz1UuyM0
まぁ、お賽銭カップは主催者が「基準LV固定(これまでだと平均LV35か)」してるし、「キャラは4人1チーム戦では2回、個人戦では1回(CP指定キャラは全チーム強制起用だが)」でほぼ一貫してるし、「編成コストは指定コスト内に絶対に抑えろ」にしてるから−ハンデが発生しない分、ハンデ面も割とわかりやすくしてる。
最近はアイテムすら「ランク毎に使用個数を固定」してるだけで、例外は多少あっても誰に何使おうが構わないようにしてるから、QOTS杯のルールよりもLV・アイテム・キャラ被りに関してで言えばやりやすいってのがあるだろう。
ルールの中には難しいっていうか、理解するのに面倒な所は多少あるが、その辺がチーム戦なのに参加チームがそれなりに出てくる理由じゃないか?
後はお賽銭カップが「多少制限はあっても基本は何でもありのオールスターに近い(拍手返信での主催者談)」ってのもあると思う。

362名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 03:05:40 ID:Z3SAkUIY0
お賽銭は考えるのほぼキャラ配分だけだからね。アイテムも数だけでランクすら無いようなもんだし

363名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 09:16:16 ID:ucxja2Xk0
>>346
遅レスだけど文脈的には1VS1必殺セーブで使用される能力値のことを言ってると思われるから
白リリーの判定では適切じゃないかもね。
まあえーりんマイルドで鋼鉄、デスサイズ、かくばくだんと試してみたら
ちゃんと1VS1シュートには対シュートが適用されてたので結論は問題ないと思うけど。

364名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 12:12:09 ID:ucxja2Xk0
冷凍剣のガッツ消費がおかしいという話だけれど、
大体どういうことかの見当が付いたので報告。

結論としては「1VS1シュートに対しては1VS1必殺セーブのガッツが正常に消費されない(通常行動と同じ消費?)」という現象の模様。
1VS1必殺セーブと書いたとおり、冷凍剣に限らず西行結界でもこの現象は発生する。

攻撃側がドリブル選択した時は最初に守備側ムービーが流れるのに対して
シュート選択時は先にシュートを撃ってから守備側ムービーという流れになっているから、
処理の順番とかその辺も違っているのかもしれないし、
案外対シュートでは必殺の性能が乗っていないとかもあったりするのかも。

まあそこは検証に手間が掛かりすぎるので解析に期待してみたり。

365名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 17:55:32 ID:YvaN04A.0
小町が好きだから何とか活躍させてあげたいのに、どうやっても涙目な結果になってしまう・・・もう愛ではカバーできないぐらいひどい
おすすめのアイテムとかポジみたいなのがあれば教えてもらえないでしょうか?小町をできない子のままで終わらせたくないので誰か助けてください・・・orz

366名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 20:42:14 ID:RwXF85/Y0
本当に酷いのはもっといると思います、もっと頑張りまsh・・・っていうのもアレか
ストライカーで何も問題なく使っていけると思うがどこが不満なのだ

367名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 21:44:35 ID:vlGelKB20
>>365
かれこれ3年以上小町を大会に出し続けてる人が通りますよ。とりあえず1杯やろうか。

基本はやっぱりFWで使うことになるからアイテムはシュート強化か速度強化だね。
メインFWで使うならシュート、サブで使ったりべんすりすら装備できないときは速度強化にすることが多いかな。
で、メインFWで使う場合はシュートレンジがあってもやっぱり突破で苦労するはず。
だから小町の後ろにカット力高くて繋ぎもできるアリスとかてゐとかおいてすぐフォローできるようにしてる。
サイドで使うなら速度強化の方がいいかな。
ヒガンは強いイメージはあまり持たれてないと思うけどなんだかんだで通るシュートだからね。

いろいろ考えた結果うちの小町さんはカテナ11番が定位置になってます。
ダブシャ11とかも面白いかもとか考えたけどこっちはまだ試したことないw

ぶっちゃけ小町だからって言う場面は少ないし、上位互換になるキャラはいっぱいいるけど頑張って使ってあげてね。
結界するとシュート40も上がるから幸せになれるけどw

さぁ、サボってる小町を眺めて癒されるんだ。でも轢き逃げは許さない。

368名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:22:25 ID:8K5FwjF20
エアマスを装備すれば疑似八雲毘沙門天
あら不思議、なんだかとっても強い気がいたしますわよ

それでも八雲毘沙門天の方がちょっと強いけど、後は特化で補える


他にはカット力が意外と高いのでダイヤモンド要員
奪った位置によってパスしたりそのままシュートしてくれたりで動きは悪くない

369名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 22:56:44 ID:1U4.NpZw0
ハクレイの7番に置いた時も結構シュートは撃ってくれた
捕まっても必殺パスで逃げる手もあるしね

問題は、ポスト神を味方に付けないと悲しみが襲ってくる

370名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:00:25 ID:skwPk2ws0
>>368
毘沙門天の強いところは減衰0じゃなく威力65とクリティカル25なんだ…

371名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:24:25 ID:fRST8FhQ0
八雲毘沙門天は消費も少ない上にさらにシュート強化アイテムもつけれる、流石は八雲家奥義だ
紫様がでしゃばるとやたら疲れるわりに今一決まらないから困る

372名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:27:58 ID:8K5FwjF20
>>370
毘沙門天の威力65・ヒガン威力40
25の差は小町の基礎シュート力とレベル特化でなんとか追いつく
クリティ25は脅威的だけど、その分はヒガンのパワーで賄える

そしてコスト制だと大抵、エアマス小町は無強化藍(コンビ)よりはるかに安い
まぁ、藍はそれ以上に強化可能なので小町の方が強いとは言わないけどね( -ω-)y─┛~~~~~

373名前が無い程度の能力:2011/09/22(木) 23:46:33 ID:skwPk2ws0
>>372
何が言いたいかっていうと素直にロケブはいたほうが強いんじゃねってことだ
最大射程の減衰でもロケブならエアマスより強いと思う

374名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:06:10 ID:p4uth3d.0
中央配置なら最大減衰でもロケブ≒エアマスだけど
サイド配置なら減衰係数が2.0まで増えるからロケブよりエアマスが強い
威力はマジハンリリー相手に3割程度だから、実用性があるか判断するのは人次第

375名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:29:29 ID:LWtUzYOo0
>>373
エアマスの強みは威力だけじゃなくパワーの減衰も無くなることかな。
ヒガンはクリティカルがない分、エアマスで悲しみドール以外にパワー勝ちできるのは地味に大きい。
もちろん接近して撃てるなら威力を上げた方が良いんだけどね。

376名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:44:44 ID:IJ7bTANE0
小町にエアマスはそんなにおすすめはできないかな。
小町がシュート撃つときシュートレンジいっぱいってことはあまりないからね。
他にロケブ回したいって言うならありだけど。

そもそも装備できる大会がほとんどないし、コスト制もみんな他のキャラ強化するから見かけないけどね。

377365:2011/09/23(金) 01:46:16 ID:QX0abbAc0
小町について質問をした者です
アドバイスをしてくれた方には感謝です!

意見をまとめてみると装備品はシュート強化、速度強化、エアマスの3つから選ぶのがいいのかな
ダイヤモンドのカット要員といった面白い意見もいただけたので、これからチームを作って試してみたいと思います
1つだけどうでもいいレスを・・・
>>367
3年以上も使い続けているとはすごい!尊敬します!w
自分はまだ1年にも満たないし勝ち星もろくにない素人ですが、これからも小町と一緒に頑張っていきます
いつか小町使いと呼ばれるようになれたら嬉しいなー・・・w

378名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 14:53:50 ID:d1NoYPbQ0
>>377
○○使いと呼ばれるようには

1.大会に頻繁に参加する(理想は非wiki掲載大会含めた全大会に出場)
2.チーム編成においてほぼ必ず○○を起用、チームの中心選手にする(FW向けキャラなら言うに及ばず、DF向けキャラならオーソ4番とかツートップのボランチなど)
3.「2.」の編成を守ったチームで好成績を収め続ける(理想は当然優勝経験有。最低でも予選突破常連クラスの成績がほしい)

これくらいはやらない(できない)と○○使いと認知されづらいかもしれない。とにかく監督自身の知名度が高くならない事には始まらない。
そういう意味ではHP・ブログ開設するなどの手段もいいかもしれない(○○について自分なりの考察ページを作ったりとか)
ちなみに「2.」を守らず、例えば褌たちを起用して優勝しようものなら、その監督は「褌の人」とかあらぬ方向で知名度が上がってしまうので注意

379名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 16:10:08 ID:5SgV9R.60
>>378
重要なのはテキストだと思う。チーム一覧とかでテキストは見ることが多いし少なくとも対戦相手は見る
予選突破してるのほとんど見たことない人でもこのキャラが好きなんだなってわかる人は何人か知ってる
もちろん身内は大会にすらあんまり参加してなくても知ってるけど

380名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 19:17:33 ID:7dR2w7cE0
私にいい考えがある!
テキストに毎回嫁との会話形式でチーム紹介をするんだ!

381名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 17:48:02 ID:.FrDjXr60
>>380
N番煎じ乙。
傍から見て面白いもんでもないし、勧めるべき事柄ではない。

382名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:28:55 ID:muPEXkMk0
会話形式は好き嫌い分かれるからね。個人的には普通の文章なのになんかにじみ出てるほうが好きだな

383名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 01:35:43 ID:N0pLyLM20
文章の最後に○○(←嫁キャラ)がんばれとか、嫁のことは軽く触れる程度でいいんだよ
会話形式テキストの他にも1試合ごとに拍手で嫁キャラのことを細かく語る監督とかいるが過剰なアピールは見てて鬱陶しく感じる

384名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 02:19:59 ID:1Xy0iXYw0
拍手は送る人は普通に毎回送るからね。試合と関係ないこと書いてない限り変じゃないと思う

385名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 11:35:53 ID:CQuXujtc0
鬱陶しいって他人の拍手内容と返信なんか一々見なきゃいいんじゃね?
主催者としての感想だったらスマンが

386名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:17:54 ID:lUfmB7UY0
白百合杯今日締切だね。
どんなチームが集まるんだろう。

387名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 00:16:17 ID:5DDfEk8o0
>>378 に加えて、同じ or 同じようなチーム名で提出し続けるのも
知名度を上げる手かな。
そのチーム名を、嫁のことを匂わせる名前にしておくといいかもしれない。

388名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:30:16 ID:HPZqQl.Q0
嫁と○○使いは異なるものと思うのは自分だけか?

小町を使いこなすのは難しいだろうけど頑張れ、期待してる

389名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 01:47:58 ID:cch/rL1E0
実際は異なるとは思うが、「○○は俺の嫁」と言っているのに起用しないなら「本当にそのキャラはお前の嫁なのか?」となるわけで
結局は「嫁=○○使い」になると思う。
嫁が使えない? それこそ>>4のQ&Aにもある「くっ!愛が足りない!」だわな。まぁゲーム内に出てなくて名無しを代役に立てているなら話は別だが

390名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 03:16:20 ID:ElbHIxy60
>>389
活躍させられるときだけ起用するって人も居るからそこは人それぞれかな
実際戦果出してる人が言ってたからそういうのもあるのかと思った

391名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 17:01:21 ID:VV/vdQYU0
>>385
同意ではあるんだが、大会ページによっては嫌でも目に入るとこに拍手返信があったりするんじゃね?
嫁がどうってのはおいといて拍手は試合のネタバレ含んでることもあるからシンプルみたいに別ページでやってもらえるといいんだがなー

392名前が無い程度の能力:2011/09/26(月) 23:42:31 ID:b3leXdrE0
>>389
嫁が弱いキャラなら俺なら使わないがなぁ。
マネージャーとしておいておく。

好き=使いたい は別でしょ、嫁に無理させたくないってのもあるし

393名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 07:32:34 ID:32cHkSIQ0
>>392
>>4

394名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 13:15:48 ID:xPULehn20
よろしくな!杯 集計速報 ミスあったらすまぬ。
FD
20 裁判官
11 ルナサ
9 リリカ
8 リリー・B、メルラン
7 レミリア、リリー・W、メイド、人形
6 妹紅、大妖精
5 理香子、フランドール
4 橙、藍、妖夢、幽香、小悪魔、レティ、ザナドゥ、EX慧音
3 紫、リグル、うどんげ、魔界人
2 幽々子、魔理沙、小町、咲夜、玄爺、永琳、ミスティア、ミコ、パチュリー、
 てゐ、カナ、エリー、アリス、ありす
1 夢子、魔梨沙、文、神綺、小兎姫、ルーミア、ユキ、マイ、チルノ、
 ちゆり、VIVIT、毛玉
(^o^) エーリッヒ、霖之助、霊夢、萃香、夢美、魅魔、蓬莱人形、美鈴、
   上海人形、慧音、輝夜、メディスン、羽目玉、バケバケ、ウサギ、妖精
GK
4 霊夢
3 大妖精、紫
2 リリーW、輝夜
1 ジャック、中国、リリーB、玄爺、名無し
(^o^) SGGK、夢子、萃香、魅魔、小悪魔、フラン、敵のGK

・名無し勢大人気。コスト制限がキツく、
 パサーはコスト節約にならない環境である事が大きかったか。
・DF勢は虹川と春が人気。次いで大妖精、理香子、小悪魔、レティと続く。
 この辺は単純にコスパの良し悪しで採用数が分かれた様子。萃香乙。
・高額FW勢はフラン、藍(橙つき)、EX慧音、ザナドゥがやや人気。
 ガッツ効率の良いシューターに人気が集まり、
 高消費シューターはザナドゥ一人で間に合ってた、という印象。
・中堅FW勢はレミリア、妖夢、うどんげが見られる。
 固いGKにワンチャンスある点が評価されたか。
・安価FW勢は妹紅とメルランの二人が突出。
 両者ともコストの優遇を買われた形だが、はたして活躍ぶりはどうなるか。
・GKは殆どが必殺セーブ持ち。あと鋼鉄が二人。 
 いつも通りだね。萃香乙。

395名前が無い程度の能力:2011/09/27(火) 16:40:39 ID:jHo/ZXfk0
>>394
乙! 裁判官多すぎワロタ

レミリアはさすがに基礎が安いだけあって多いね
疾風やべんすりで十分サブシューターが勤まるはず。あのコストなら使ってなければマッハロケブもいける
MFでタックラーとして起用があったかどうかはちょっと気になるところだ

妹紅は無茶苦茶安かったからね。ガッツ削り目的か、むしろタックル目的が多いかもしれない
霊夢はわかるけど魅魔様も居なかったのは個人的には意外。うちは最後まで悩んだんだけど外した

GKは本選H&Aってこともあって霊夢安定か。装備はなんかグローブより安かった春足あたりかな
萃香は…大ちゃんより高かったので

396名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 11:28:47 ID:d1AldAxI0
>>394
FD萃香使用してる人いるぞ?

397名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 14:36:52 ID:Wa2Kk/Mk0
>>396
手集計なら多少のミスは仕方ない。萃香乙って言われてぶち切れた萃香好きなら謝る

398名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 15:28:36 ID:EDfrhMD20
>>396
参加チーム一つ見逃してました(^o^)
修正版のっけときます。

FD
20 裁判官
11 ルナサ
9 リリカ
8 リリー・B、メルラン、リリー・W
7 レミリア、メイド、人形
6 妹紅、大妖精
5 妖夢、幽香、小悪魔、理香子、フランドール
4 レティ、橙、藍、うどんげ、EX慧音、ザナドゥ
3 紫、リグル、ミコ、カナ、エリー、魔界人
2 魔理沙、パチュリー、咲夜、アリス、幽々子、ミスティア、
 てゐ、永琳、小町、魔梨沙、玄爺、ありす
1 夢子、文、神綺、小兎姫、ルーミア、ユキ、マイ、チルノ、
 ちゆり、VIVIT、萃香、毛玉
(^o^) エーリッヒ、霖之助、霊夢、夢美、魅魔、蓬莱人形、美鈴、
   上海人形、慧音、輝夜、メディスン、羽目玉、バケバケ、ウサギ、妖精
GK
4 霊夢、大妖精
3 紫
2 リリーW、輝夜
1 ジャック、中国、リリーB、玄爺、名無し
(^o^) SGGK、夢子、萃香、魅魔、小悪魔、フラン、敵のGK

399名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 16:55:01 ID:duiwx4eAO
得点シーンの裁判官はモブとは思えない程の愛らしさ

400名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 21:45:39 ID:8uF2D.ZA0
 ヽ、_ ,、  ,、 γ
 r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
   ゝ,) ,   ,ヽイ
   γ ノi」ハノイ」
   ,'イレi ゚ ー゚ノ〉  こんな大会、私が出るまでもないってことだよ
   (_ハ((8i,ハ, !〉
   .リ.,く_ハλハリ
    `"r_7i_7"

401名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:41:21 ID:Vi/DjNkg0
>>400
それは主催に失礼だよ萃香ちゃん

402名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 23:46:08 ID:rOE5E6Wk0
>>401
強がってるだけだよ、察してやるんだ……

403名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 07:01:27 ID:HahbIrtM0
萃香乙

404名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 12:12:45 ID:1v1U.CbY0
.     ヽ、ノ’ ヽ、_ /     /! \     \      \   ______ .イ ヽ. メ、   リ
.        \ /  .イ     / | 、 ヽ z -―\      ヽf   }  }   ;/  \/
        ` </       j  斗 ヽ. \  \  \    \__ノ 丿 /
.            .’  !    .|/ !   \ \  ヽ  ヽ.  ヽ  Y ¨ ̄´
            {  .l   ! |   |    ',. >―- 、 ヽ ‘.   i
            |  :|  .|||  j.ュ、    Ⅵ   ,r‐。、 \.}  i   |  スイカ必須だよね♪
           l  :|  .||j_ イ_         トj:::::ム 〉! |   |
         |  {__.Ν/ イj::゜㍉.    弋 zュ:ノ  レ'{¨ヽ i!
.           l     j ! トュ:::::jリ     、       ヽノ |
            l   |i  人{  ` 一'        _        }  |     _  -.rォ
           l   | ;r‐{            /    ヽ     ,′-‐  ¨     l l
           |   〈 ~ヽ       /      j_  -‐ ¨         l l
          |  | ヽ  ゙ヽ      〈 _  -‐ ¨               l |
          |  ソヘ丁ル> -‐ ¨           0   0      l |
          |  /_  -‐  ¨          0                   l |
        r ァ  ¨           0        0           ,.' .,'_
        |ハ ム       0        0        0        r‐ くノ
          ,;;', '.,          0        0              _rヽァ ノ
        マム  .,                             r{ ヽ .Y
           マム  ' ,                         ,,  _l ヽ ソ

405名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 19:02:46 ID:5PToOAlI0
もう夏も終わったけどね。
ということは某姉妹の季節に…!
最近オリキャラってもう聞かなくなったなぁ

406名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 21:53:39 ID:vwVAoOs60
敵のGK「オリキャラと聞いて」

407名前が無い程度の能力:2011/10/02(日) 23:19:29 ID:N1sgRLY60
QOTSなら鋼鉄の拳を装備できるよ
やったね萃香ちゃん

408名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 21:59:29 ID:FjI5J28E0
TSAHのチーム表が公表されているな

おい、GK萃香1番人気・・・だと・・・

409名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 22:42:39 ID:w4O5TAnU0
              ありゃ!私が一番人気だよ!
                               ,!
   ヽ、       __             「`ヽ、//
     |`ヽ._,,...,,__/::::`ヽ、   ___/`ヽ、__ __!___ソヽ;'、
     ,!、_,..ヘ::::::::::`''., -''"´ ̄    ̄` ''<´::ン`ヽソ、 `>
     ト、.,__,/\ゝ'´             `ヽ.  /ヽ、」
     i:::;ヾ、  _/  ,.               Yi 
     ヽ、::/`7´ //   / _/!__!   ;  ,、 ヽ. ヽ    /
      7::::;' ./ ;'  ;' ´/_」_/!  /! /!‐r、 ',  ':,    -‐
      /::::::i .i  i   ! !ァ'´ ,.、`!_/ レ' ァ-'、 i i   i   ‐-
     `ヽ、_! レヘ!____,ハ i   ! ,!      i'i !/ !   |   \
        ,'   ! .! ! ';  ゞ'       リ ム、_」__ハ!
       ./    | !  ! ''"  ,.-‐-、   ,.,.! |
      ,'   /  !へ.  ト.、,  !_  ソ  ,.イ |
      ,'  ,.'    ,ァ\.!.イ`i'' =ーrァ'/´!/\!
      !  /   /'7´`ヽ、\_,〉ムヽ;'  !'
      ', i   / /   ソ  /ハ、 ! /
      ,ゝ‐'、 .!_,.'  ./ソ (_,/_ハ[.スく] 
    .,.-'、 .!`ヾァi   ,へ.,_!     ,.イ /'、
    ,'_/   と__'、,!イヽ.,/ `"7ー-r'ム,Vヘ/ヾ"´)
    !  ,.'´/ヽ;::::::::::/`ヽ、.,/   !___,ソヽ〉!,__つ
    ヽ、!__i (___/::::::::::::/:::`"T´::::::';:::::ヽ§
      ':, ヽ>、;::::::::::::/::::::::::::!::::::::::';::::::::;ハ
      ,ゝ、 >-べ:;__;人__ノヽ、:;___」`ー' /
      ;' /`'ーr、.,_/___  ___!_____,,.. -''"´§
      レ'   「}>く]  ̄  i[,>く]_」  ,:'´:::`ヽ
          i:::'"´`ヽ.   ,:'"´`':::!  !::::::::::::::!
          !::::::::::::::::)  !::::::::::::::::!  ':、.,___ノ
          `'ー--‐'  `''ー--‐'

410名前が無い程度の能力:2011/10/07(金) 23:38:49 ID:BE.EC2Mc0
GK萃香はなんだかんだいってもハンデゲーに向いてるからな。
キャッチ率が低い、ということでハンデも軽くなりやすいし。
みんな結構ガチにハンデ軽くしに来てるな…。

411名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 00:04:48 ID:VVtH1.qk0
>>410
必殺ほどじゃないけど必殺GK並みの防御力はあるし傾向読めないときは無難ってのはあるだろうね
ガッツ切れが無いし。あとは確かに大妖精よりは軽そうっていうのはあるかもね

412名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:19:21 ID:e3nizdSE0
萃香乙

413名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 03:43:35 ID:ZUmSu68c0
>>410
ハンデ不明だから有利不利ではないと思う。
近隣の大会で不遇続きだったから、みんな萃香使えるチャンス探してたと思われる。

要するに愛されてるって事だよいわせんな恥ずかしい。

414名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 11:31:40 ID:wWTpr2Mc0
>>413
シンプルカップの優勝と準優勝は実はGK萃香なんだぜ

415名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 23:05:54 ID:xH7l.i4I0
動画とかのオチに使われて「萃香乙」なイメージが定着してるけど、萃香は普通に強い。
確かに必殺セーブ持ちGKと比べると

・必殺セーブのパワー補正分がない=必殺セーブ持ちGKには稀にある「夢想天生などの上級シュートを止める」が起きにくい
・ほとんどパンチング選択なので相手に波状攻撃で押し込まれやすく、キャッチは思考ルーチン・能力両方から見て成功しづらい

っていう欠点があるから扱いにくい感じはするけどね

416名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 00:11:43 ID:9dPr29sU0
GK萃香
①パワー補正なくても基礎パワーだけで十分強い
②成長率高いからハンデで化ける
③1vs1強い、飛び出し率低い、転倒しにくい、ガッツ関係ない
④可愛い
⑤あと可愛い

417名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 01:25:27 ID:SpBHmCqA0
>>415
天生はパワーも恐ろしいことになってるから必殺セーブのパワーが超えてるわけじゃないはず
おそらくクリティカルのほう。まあ普通に3%くらいでセーブしてる可能性もあるけど2Pでも一応クリティカル出るしね

パワー的にはGK萃香も十分高め。素の反応によるクリティカルも出ないわけではない
欠点はキャッチでFWに送ってカウンターできないところだけだろうね
味方がフォローできる陣形じゃないと使いづらいってのが一番大きい

418名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 10:43:03 ID:mJqF2rgs0
スイカと大ちゃんってどっちが評価高い?

419名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 12:20:45 ID:J6MGzeMg0
キャッチできる大ちゃん

420名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 12:49:35 ID:tc1IPrXc0
大ちゃんはほら、上級GKだから仕方ないよ・・・

421名前が無い程度の能力:2011/10/11(火) 14:11:10 ID:ucpV65TM0
中国とかがマジハンまででも大ちゃんは霊夢や紫と同じグローブまでってレギュもあるくらいだしね
それだけキャッチできる可能性も高いセーブ回数は強み

422名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:40:54 ID:v5UyVe7U0
明日でQOTSも締め切りになるわけだが、参加者増えないな。しかもこれが終わればwiki掲載大会は全部募集終了という……
大会が少なくなったのはやっぱり今までやってた人が休止・引退・少し前にやって充電期間中とかで動けないからかな

423名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 20:54:31 ID:oQ3JlP1w0
そして大会無いなと誰かが大会を企画してまた同じ時期に3つくらい被る
動くなら大会募集期間が終わる頃を見つつ早めがいいね

424名前が無い程度の能力:2011/10/15(土) 21:18:02 ID:w7EvVCQg0
QOTSのサイトに行くとセキュリティソフトが警告出すんだよ…なんか怖い

425名前が無い程度の能力:2011/10/16(日) 09:38:23 ID:r7SKuFcg0
>>424香港のサイト程じゃねーぞとか言ってみる
いや、あそこはいつも警告出るからなw

426名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 17:13:46 ID:/SBTp5Z.O
実は>>418は、スイカと大ちゃんのどちらがかわいいかというのを
問いていたのではなかろうか

427名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 21:55:12 ID:NUu9lWpU0
>>426
その場合評価って失礼だろうw

428名前が無い程度の能力:2011/10/17(月) 23:26:45 ID:799LTz6M0
 ヽ、_ ,、  ,、 γ
 r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
   ゝ,) ,   ,ヽイ
   γ ノi_,ハ._ハ」
   ,'イレi ゚ ー゚ノ〉  たかが妖精と私を比べるなんて失礼だよね
   (_ハ((8i,ハ,iつ曰
   .リ.,く_ハλハリ
    `"r_7i_7"

429名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 00:02:29 ID:7f7wPozo0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
         O
          o          _r、/i
  ハ    /´`ゝ,. -─- 、,.ィ´^iく_,./_>^ゝ
  i_へ i ,ゝ'"       `ヽ、イ ンヽ」
  `ヽノ`>´ ,.          ヽ,
    'Y´ /  ハ__i ハ i_ i   ハ
     くi イ i l r!ノト/ レ,!ヽトハ .i |
    /'|  L_.ハ !'○   ○!!ハ」_」 
   .レ|  | | l、."" ⊂つ."从_」   と、酔った頭で考える萃香であった
     |  |ハヽ!.>r--r=´ ノ |
     |   ||γY|)ヽ、ン`(イ、i | |

430名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 02:43:48 ID:BeoQpitA0
大会と言ってもいろんなレギュレーションあるけど、
どんな大会が求められてるんだろうか。
無難にやると過去大会の焼き直しっぽくなっちゃうし、
だからと言って変化つけすぎてわけがわからなくなるのも問題だし。

431名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 05:23:18 ID:HC.UaQYo0
どんな大会と言われると人の好みもあるからこれって言うのはないと思う。
これだけ長いこと続いてれば全く被るなって言うのも無理があるだろうし。
ただ主催が「こんな大会したい」ってコンセプトがはっきりしてる方がいいとは思う。
自分で考えて過去の大会に似ちゃったら仕方ないんじゃないかな。
後はできるだけスムーズに運営することだと思う。
リアル事情とかは仕方ないとはいえ間延びしていくとやっぱり参加側も熱が冷めるしね。

それにしてもホント大会減ったな・・・
wikiの募集中がなくなって非掲載で募集中が一つ、企画中が一つ。
今年はこれ以上大会は増えそうにないかな?

432名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 09:05:48 ID:aeFGzG1s0
>>430
別に焼き直しでもいいんだぜ。仮に全く同じレギュレーションでも時期が違えば監督も出てくるチームも違う
2回目だと優勝チームと全く同じ構成にしてもメタチームも出てくるから場合によっては予選敗退すらありうる
まあ多少でも違えば強いキャラ・アイテム・陣形が変わってきたりするんだけどね

参加者増やしたいならエクセルいらない程度のランク制の大会でLv30代以下のほうがいいと思うけど
どんな大会でも出るって人も居るしコスト制の自由度が好きって人も居る

上のほうのQOTSへのレスを見るとルール複雑かつ複数チームは
個人にしてもチームにしても調整が大変だから避けたほうがいいっぽいね
お賽銭は参加者多いのとあのルールでも1チームなら参加したって人は居るみたいだし

433名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:09:51 ID:uEnivlf20
真面目な話、大会が少ないのは大会主催経験のある古参の人が大会主催者として休止・引退してるのが大きいと思う
これまで開かれた大会の主催者はほとんど古参の人ばっかりだし……
新たに大会主催をしようって人が後から出てくればここまで大会が少なくなることはなかったと思うけど、そういう人は大概>>430と同じことを考えてやらないんだと思う
まぁ「焼き直しだろうがなんだろうがまず大会運営やってみて、独自性を出すのは運営に慣れてからでもいい」と一主催経験者から言わせてもらう

434名前が無い程度の能力:2011/10/18(火) 18:40:33 ID:BuhIMlC2O
主催したくても暇が無い人もいる

435名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 00:27:02 ID:V8NDP8ZI0
個人的な好みでは低レベルの大会欲しぃ・・・
チーム作りに時間をかけれないので10〜20試合程度でサクッと作れるレギュレーションだと嬉しいよ!

チームを構想通りに作り込みたい人は、制限が厳しい低レベルの大会は嫌だろうけどね

436名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 03:40:28 ID:bFwxV8/M0
低レベルだとどうしても名無しが入るからどうせならキャラ使いたいって人は居るね
その分と、作成に手間がかかってない故に一回戦からトーナメントにしやすいから
ガチ大会より運要素がだいぶ強くなるからネタチームでも何でも優勝の可能性が均等にあるのはいいところ

437名前が無い程度の能力:2011/10/22(土) 23:43:42 ID:YV53jCt60
走破初期編成大会とかどうだろうか。試合一切なしで最初のメンバー+名無しで
もちろんハンデはつくけど

438名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:22:13 ID:LSIGgIDM0
>>437
読み合いがアツくて面白そうだね
でもバランス調整が難しそう
EX慧音とかハンデ10くらいじゃ止まらないし

439名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 00:31:04 ID:DaqdtsWk0
コスパの良いFWには恐ろしい程のハンデを付けないと大変なことになるな
だがそれはそれで楽しそうだ

440名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 01:05:46 ID:.eyDgweM0
試合一切無しでアイテムも一切無しかせいぜい初期表示の10種のみか
GKが名無し固定の分そこそこの必殺シュートも止められないだろうから、
不遇な扱いの多い中位以下のFWが有利なのは
「そういう大会」ってことでむしろアリだと思う

まあバランス調整が大変そうなのは同意。
あと夢子スキーが深い悲しみに包まれる。

441名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 02:27:47 ID:mDHhMzWo0
初期編成大会はレミリアの人を中心にすでに何度か開かれてたりする。その時−ハンデがついたのはEX慧音・フラン・美鈴・チルノ・褌だった
それら大会では褌以外であげたキャラが−2or3、褌が−20、後特定の誰かを起用すると+5というルールでやってたけど、−ハンデがつくキャラ起用チームが無双ってことはなかった
一応参考データとして見てもらえると幸い

ただ、個人的には低LV大会を開くなら「平均LV9位まで」の方が色々できるからいいかなとは思う

442名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 10:34:06 ID:cQTCyFQw0
レベル低ければ低いほど名無しが増える(ディフェンスが薄くなる)のも含め運要素が強くなるからね
特に0試合だとGKは名無し固定だから必殺シュート撃てればだいたい入る

443名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 11:12:04 ID:BgbKTtPw0
ハクレイ10番固定杯、あるいはダイヤ8とか固定杯
みたいな、あるポジションは全員一緒とかはいかがか。
オーソ4咲夜固定杯なんてあったら、皆サイドアタックばかりになってしまうかw
でもそこでサイド守備をどうするかとか、あるいは攻め側が超俊足の9番を起用するとか読みあいが…?

あとはキャラ杯に近くなってしまうけど、魅魔様を1vs1で抜くとか小悪魔の飛び出しを抜いた時のみ得点。
ある特定の条件下でそれを活かす研究になりそう

444名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:32:05 ID:N1jVH8dUO
試合に負けたチームが勝ち上がっていく大会とかどうか。

ある程度以上の戦力のチームを提出することを必須にして・・・
例えば、コスト性の大会で、コスト160以上が条件とか。

いかに無駄にコストを使って、勝てないチームを作るのかを考えるのも、ちょっと楽しそうな気がする。
ネタチームも出しやすそうだしw

445名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 15:37:23 ID:vjUv5U6Q0
普段使えない烙印を押されてしまっている娘やフォーメーションが活きるとかワクワクするな

446名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 16:03:44 ID:2bujrvis0
あいての行動パターンをずらす大会(もしくは選手位置)とかどうだろう

毎試合一回だけ指定ありで(勿論自分チームは編成可能

447名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 17:16:28 ID:TEZpvmPM0
勝ち抜き戦タイプの大会ってあるのかな。

448名前が無い程度の能力:2011/10/23(日) 22:39:11 ID:LSIGgIDM0
魔理沙に恥ずかしいセリフを叫ばせる大会が勝ち抜き戦だったね
色々と斬新な大会だったから一度見ておくといいかも

勝ち抜き戦は大体途中で優勝チームが決まってしまうのがネック

449名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 03:12:06 ID:jHLG5Lok0
話ぶった切るけどTSAHも1順目終わったので集計してみた。
主催チームもカウントしてる。

FD
15:白リリー
14:アリス
12:黒リリー
11:てゐ
8:チルノ、玄爺
7:ありす、マイ、ユキ、リリカ、輝夜、咲夜、大妖精、魔理沙、霊夢
6:ミスティア、リグル、ルナサ、神綺
5:うどんげ、フランドール、メディスン、レティ、レミリア、美鈴、魅魔、幽香
4:カナ、ハクレイノミコ、パチュリー、メルラン、小悪魔、文、妖夢
3:メイド、EX慧音、エリー、ちゆり、ルーミア、永琳、紫、小兎姫、妹紅、幽々子、理香子、萃香
2:VIVIT、ザナドゥ、慧音、小町、夢子、夢美、藍、橙
1:小町、裁判官、魔梨沙、妖精、霖之助

アリスが秋サンドならぬ春サンド。

GK
8:萃香
2:紫(西行)、紫(単体)、小悪魔、大妖精、中国、魅魔、夢子、霊夢
1:SGGKレティ、輝夜、黒リリー、白リリー

萃香乙。(試合数的な意味で)

450名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 05:44:10 ID:wlF7t9d.0
>>449
集計乙
さすがに多いユキマイ
萃香乙

451名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 13:18:37 ID:ao9OawWE0
>>449
乙。アリス14でありす咲夜7レティ5VIVIT2か
ハンデと使いやすさと信頼性(とキャラ人気)のちょうど中間がアリスだったのかな

452名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 19:17:12 ID:avwdyyEM0
>>449
小町どうした

453名前が無い程度の能力:2011/10/25(火) 23:07:56 ID:z0tyUzvw0
>>452
つまり…合計三人か!

454名前が無い程度の能力:2011/10/27(木) 23:32:06 ID:OJMegdN60
よく見たら魔理沙7チームって大健闘じゃない?

455名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 00:19:29 ID:n8k1AEHw0
>>454
魔理沙はFWとしてもDFとしても優秀だから制限きつくなければだいぶ起用多いよ
今回はゆるめ予想、もしくはハンデ気にせず起用がそれなりに多かったってことじゃないかな

456名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 20:33:29 ID:oF7OzZNM0
魔理沙は「FWとしてもDFとしても優秀」というよりかは「どこでもやれるが器用貧乏」って印象が強い
当然だけどFW・DFどちらかに限定して言えば、同程度の制限が付くあるいはそれより制限が緩い(価格・能力的に)格下の他キャラが使い勝手が上という事が多いしね

主催者側からすれば制限を緩くしようにも「能力そこそこでどこでもやれる器用さ」が邪魔して緩くしづらいし、上手く活用するにはGK萃香並に大会を選ぶと思う

457名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 22:05:33 ID:8hcbIzygO
>>456
制限が緩ければ、だよ。器用貧乏ではないと思う。普通に優秀
FWだと魅魔様と同じだったりDFなら咲夜さんと同じ制限だと厳しいけどね

458名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:25:44 ID:LsZXNkEY0
   __i.\_/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノメノハノ〉〉
 |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!  (制限が緩ければ起用が増えるのは当たり前じゃないかしら・・・)
  \ k_(つ'i(つ
 ∠ ,く// i ゝ
   `!,ンィン"´

459名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:27:42 ID:VG8OC4J60
人によって印象なんてまちまちなんや!

460名前が無い程度の能力:2011/10/28(金) 23:51:01 ID:n8k1AEHw0
>>458
制限緩くても全然起用されない人も居るんだよ・・・

461名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 00:06:27 ID:IsI8LcVU0
アリスは油断するといつの間にか入っているw

462名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 00:21:40 ID:aTkUWNs20
器用貧乏という表現より、餅は餅屋に任せるのが安く済むから万能キャラの需要が厳しい
と言うべきか

アリスは自分もいつの間にか入れてしまうな
けしからん娘だ

463名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 01:09:13 ID:2/a2ASk.0
WINマリサ多くても魔梨沙が少ないじゃないか

464名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 03:06:50 ID:RSccbcpo0
アリスとレティは咲夜さん入れるほど余裕は無いけどそこそこの防御力は欲しいってときに入れられるからね
MF起用なら必殺パスありでシュート暴発が無い二人のほうがいいけど

465名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 02:27:34 ID:i9L5M.UI0
よろしくな杯終わったね。
裁判官20人中17人が予選突破、
さらに1位から4位まで全員裁判官がメンバー入りという快挙が。

466名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 06:28:41 ID:iNcPIni20
上位4チームはGKと名無しが全部同じ(GK固定なチームは考慮外)で
下位4チームはGKと名無しが全部バラバラというのも面白い。

というか上位陣のメンバーが被り過ぎなんだねw

467名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 23:58:15 ID:Oivhw2uM0
つまり花映塚の主役は裁判官

468名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 05:03:36 ID:9DsfhfpQ0
公式で美鈴がまずはサブから〜って言ってたから、
昨日買ってまずはサブシナリオ制覇してきた。

アリスの三試合目以外はサドンデス含めかろうじて全勝出来たけど、
メインシナリオは難しいですか?
しかしドールズウォーが名無しGKにはじかれよるがどういうこったいorz

469名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 05:38:27 ID:9DsfhfpQ0
制覇したと思ったらリリーの章なんてあったのか・・・
俺、明日これクリアしたらメインやるんだ・・・

470名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 07:43:35 ID:YLO30P1.0
>>468
メインは最終戦が難しいと感じるかもしれない
それ以外は人によるけど高難易度!ってほどではないはず

471名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 10:40:08 ID:EXOd0Mik0
>>468
シナリオ的にサブシナリオは後日談だからメインからやるべきなんだが(汗

472名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 10:42:48 ID:EXOd0Mik0
サブシナリオからやる利点
・技が増えるので攻略が楽になる(条件を満たした場合)

・不利点
敵も技が増える(条件を満たした場合)
シナリオが意味不明になる(後日談であるため)


もしかして>>468が技全部とってないとかあったらもう一度やるんだぞw

473名前が無い程度の能力:2011/11/08(火) 17:46:52 ID:juCZEA7U0
メインシナリオは一部を除いてそこまで難しくはないんでない?
サブは難しかった記憶があるけどな。無双転生が何回弾かれた事か・・・orz

474名前が無い程度の能力:2011/11/09(水) 07:01:51 ID:v68U43fA0
メインは買ってずっと放置してたのを最近手を出して終わらせたが、
最終戦で褌がちょっとウザいくらいで、楽勝だったな。
サブも一応全勝でおわらせはしたが、やっぱアリスのとこは難しかったな

475名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:36:26 ID:LoOvHFbI0
攻める
→スペカの効かない魅魔様に普通に蹴って止められる
→空っぽになった自陣にぽつんといた魔理沙にパスを回される
→マスパぶっぱで美鈴君吹っ飛ばされたー!

魔理沙に張り付いても強引な弾幕避けで突破されるしどうすればいいんだorz

476名前が無い程度の能力:2011/11/10(木) 20:48:32 ID:I0qnCWcA0
だんまくぶっぱして周りの雑魚で止めるのが楽かな?
対魅魔様はセンタリングを上げて・・・後はわかるな?

477名前が無い程度の能力:2011/11/11(金) 00:45:05 ID:.tOlVS6A0
>>475
あれはめーりんではない。中国だ
美鈴はちゃんと別キャラとして存在するぞ

ミマーは通常シュートを二回(ダイレクト(ボレーやヘディング)をすると…?

478名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 16:30:45 ID:WWL.kFzM0
募集中大会が無くなってさみしい。
かといって自分で開くのもそれはそれで大変そうだし・・・

479名前が無い程度の能力:2011/11/14(月) 17:45:59 ID:ebUScYFc0
今頃になって気付いたけど保留中だった大激闘杯が消えてるね
再開時期が未定だからなのか、それとも面倒になって大会自体なかったことにしたのか・・・

480名前が無い程度の能力:2011/11/15(火) 16:34:48 ID:Y2OYF78g0
>>478
細かいルールだとチェックが、ガッツリ詳細書こうと思うと詳細が大変だけど
簡単なルール&詳細5行くらいで両チームに一言書く程度なら進行自体はそこまで大変じゃないよ
一日2試合くらい更新でも毎日更新なら30チーム来てリーグ→トナメでも進行開始から1ヶ月以内に終わるし

481名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 00:07:27 ID:ltI60Bj20
最近東方サッカー始めたので大会参加したいな〜

482名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 01:57:31 ID:kcS/6ByQ0
wiki非掲載大会ならとりあえず1つ募集中の大会があるからそれに参加すればいいんじゃない?
主催者のHPを見た感じではその主催者が主催してるナンバリング大会の前哨戦って感じみたいだけど

483名前が無い程度の能力:2011/11/16(水) 04:33:43 ID:JrYRxKj20
その大会、一般の大会ほど細かいルールがないから自分の好きなチームで戦えるからいいかもね。
最初のうちはCOM操作が思った通りに動かないけど、そこは経験になるかな。
ただ、締切までもう2週間ないね。そろそろ自分も本腰入れて作ることにしよう

484名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:09:08 ID:LDoiDf9U0
はじめたばかりの人なら場所を教えたいが、非掲載なので教えられないな
サッカーサイトのリンクから頑張って探すんだ
掲載大会増えろー

485名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 22:52:17 ID:3SN.UxU20
直接的なのはあれだけど、「ようやく上り始めた東方サッカー(坂)」でググれば見つかる。

>>484
一応非掲載だけど、あの人は「ひっそりやりたいから非掲載」じゃなくて「あの人の中の基準で総合的に見て、wikiに掲載するLVに満たない大会だから非掲載」らしい
後、掲載大会増えろーってのは同意

ってあやけーねが言ってた

486名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 08:02:18 ID:5p6rBAlI0
485のおかげで、どこのサイトか分かったZE、サンクス。
大会用のチームを1から作るには(汎用の大会用種データがあるので、実際は5からくらいだが)
あれなら、今あるデータからちょっと調整すれば参加できそうだし、俺も出てみようかな

487名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 06:08:23 ID:FRsHXdQ20
御賽銭も意見募集始まったねー。
今回は団体戦じゃないようだし出てみようかな

488名前が無い程度の能力:2011/11/22(火) 10:48:57 ID:nWmd6F3.0
賽銭箱杯か。丁度暇が出来たし、出てみるかな

489名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 09:09:51 ID:s..zSdIU0
見た感じGKが強いのが使いやすいコスト設定なのかな?
FWの特化が必要かなこれ

490名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 18:27:57 ID:xZH0nvqE0
>>489
お賽銭はキャラクターに対するアイテム装備制限が緩いので、
強いキャラをより強くするというのが基本有利。
必然的にGKとFWは出来るだけ特化した方が良いね。
何か勝算や策があるならその限りではないけど。

491名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 18:46:55 ID:5QUqDtEg0
お賽銭の最高LVは35が限界なのか。

492名前が無い程度の能力:2011/11/24(木) 20:07:01 ID:oyv157pg0
>>491
それはあくまで平均LV(セーブデータの右側にあるLVの事)であって、LV35以上にする事自体は可能。

「特化はチームデータに存在している中で出場する選手(FD10名・GK1名の計11名)の中で最も低い選手を下限と定め、その選手のLVから+10したLVまで可能とする。
ただし、価格10000円以下の選手に関しては更に+5(合計+15)したLVまで可能(ルールページから抜粋)」ってなってる。

だから、極論他のキャラを全員LV34にすれば1人だけLV44にする事だって可能。
一応、理論値では価格10000円以下のキャラに限定して全員LV33にすれば最大LV48まで特化が可能になってる。

493名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 00:45:45 ID:8JWbkP2c0
ふむ、ありがとう。てっきり最大LV35で平均35まで。ってレギュかと思った。
特化+10までってのは、特化したキャラが最大の35LVで、他で調整するものだとばかり
ありがとうございます。これで方針がようやく固まりました

494名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 09:19:35 ID:vNjCwEok0
というかルール見れば普通にわかるような

495名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 10:58:59 ID:8JWbkP2c0
大会時には、全チーム平均LVが35になるよう平均LVハンデを付加するため、最大でもLV35までとする。
これが気になってね。

496名前が無い程度の能力:2011/11/25(金) 16:44:15 ID:NLcfiTrM0
>>489
今回から(?)三段階が2個使えるからこのまま変更無しなら
ロケブひりゅうのけんとかロケブネクストヒストリーとか飛んでくるのがデフォになる
FWGK両方三段階ならほぼ互角じゃないかな

497名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:23:21 ID:PX.29Ifs0
フォーメーションは制限なしか
オーソと博麗とツートップの3択の世界になりそうだ。

498名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 00:37:07 ID:p3sJPNvE0
制限なしでハクレイが選択肢に入る時代が来るとは4年前は想像もしなかったぜ

499名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 02:14:13 ID:zvMrIZ0E0
>>497
Vフォームを入れてくれw

500名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 03:00:38 ID:mZHwgPmA0
ダブルシャドーは固定ファンがいるから出てくるかもしらんが
ダイヤはゼロの可能性もあるなw

501名前が無い程度の能力:2011/11/26(土) 20:53:52 ID:J2O9DiQM0
ダイヤはほんと運用難しいからなー
他のフォメに比べると守りは甘い、FWが前に出ないで辛い

502名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 00:03:59 ID:zLIc1wwc0
ダイヤ、GK捨てるのもありかもな・・・
中途半端にしても守りが脆くなるから。
どうしても俊足欲しくなるからね。それも数人。
FWを捨てポジにしてMF特化すれば或は・・・

503名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 00:19:05 ID:vY6Ic1bU0
>>502
待てゐ
FWを捨てポジにしてどうやって攻めるんだw

504名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 01:20:16 ID:CCeQ.YeQ0
>>503
特化チルノや特化ザナドゥをMFに置いてカットするという手がある
ただしSGGKを起用できるレギュだと当たったら終了

505名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 02:50:29 ID:YkZL3jaY0
ダイヤは>>254の大会でプレス選択でも+4って事で話題になってたな。
優勝はダイヤプレスだったとはいえ、準優勝はハンデボーナスなしのオーソプレスだったから、
概ね正しいハンデコストって事なのかな。

506名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 11:03:16 ID:CCeQ.YeQ0
>>505
ダイヤに甘めに選択陣形増やすならそのくらいだろうね。+3なら少なかっただろうし

起用できるキャラと他のハンデにもよるけど
ダイヤは合計ハンデ+8くらい確保できると自動カットが機能しだすから強いと思う
キャラ同じだとして+5のオーソよりも強いかもしれない

507名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:04:39 ID:zLIc1wwc0
魅魔とスイカを手にいれようとリセットを繰り返していたら。
褌2人にSGGKが揃ってしまった。
とりあえず、別々にセーブしたけど。
本命は中々出ないな・・・

508名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 17:36:07 ID:Z1klIwSw0
>>507
あるあるwそんなに低確率じゃないけど欲しい奴は出ないのに、
いらない低確率キャラがショップにやたら並ぶんだよね
この前出た大会でGKフランがほしくて30回くらいリセットしたけど結局でないくせに
SGGKは3回、斉藤まで出てくる始末でしたわ。
そしてその大会用の途中のデータで、ハレッシュ杯のチームつくりはじめたら
今度はとたんにGKフランがやたら店に並んどるしww
もうハレッシュ杯用のメンバーはそろったし、あとレベル調整だけなんで笑って済ますことができるけどね

509名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 22:50:40 ID:YkZL3jaY0
どの大会でもFD紫が黒リリーとかより高いのは何故なんだ。
速度靴つけないと仕事にならないし、基礎能力微妙だし、
パス遅いし、装備品込みだと他の一芸タックラーより威力低くなるし。

橙藍コンビの追加コスト扱いなら橙藍が居る時限定にしてくれればいいのに。

510名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:41:39 ID:6i.fxxIY0
・場所を動かない守備というのはポジションによっては非常に役に立つ
下手に前に出てがら空きにならない、オーソ等を使うと顕著に現れる
・素のステータスが高いから下手なパスを取られない
タックル後やうっかりバックパスからの失点の危険が下がる
・さらにシュートの威力を地味に軽減もできるひっさつクリア持ち
クリアは浮き球で囲まれたときに選択しやすいのであるとないとでは大違い

どの大会でも高いってことはないと思うが、いい点いっぱいじゃないか
大会によってここら辺はリリーBと同ランクになったりもする

511名前が無い程度の能力:2011/11/27(日) 23:43:43 ID:qaL0sapE0
>>509
FD紫はそこそこ起用してるんでその経験から突っ込ませてもらうと、FD紫が他より高めなのは当然
リリーBは一芸の中でも抜けてるが、それ以外の一芸と比較したらFD紫のほうが強いと思うね

>速度靴つけないと仕事にならないし→逆に言えば速度上げれば仕事できるってことだよね?マッハが理想だけど疾風でもやれないことはない
>パス遅いし→DFなら早い。MF〜FWは遅くなるが、それは紫だけの話じゃない。FDによって多少の差はあるがDFなら関係ない
>基礎能力微妙だし→それは誰と比較して?このゲームで紫の基礎能力は速度以外は高いほうだよ
守備専用FD全般で比較してもかなり優秀でしょ
>装備品込みだと他の一芸タックラーより威力低くなるし→紫の必殺タックルは威力が高めだから低くなるといってもそこまで大きな差は出ない
ついでに基礎能力も下手な一芸より高いからなんとかなる。いくら一芸が装備品で数値を上回っているとしても基礎能力やパス能力が低いために自滅することもある
少なくとも自分なら装備品込みの一芸より速度上げた紫を取る

512名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 00:08:45 ID:e6ENtRXE0
Lv32なら瀟洒なナイフ装備エリーより装備なし紫の方が威力が高いわよ

紫の最大の欠点は価格だな
他の一芸DFの10倍のお値段とかボッタクリもいい加減にして下さいよ阿求さん

513名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 15:04:47 ID:mu9OjEnc0
             タックル   パス  速度
Lv32紫        .55+ .0+55   55   13+10
Lv32リリーブラック 51+20+45   44   18+ .0

Lv32リリカ(参考)  .50+20+35   42   17+ .0

何が特に欲しいかで選べるレベルじゃないかな。速度いらないなら紫はパス強化あたりもありだしね

514名前が無い程度の能力:2011/11/28(月) 17:33:26 ID:/PFQ7PKY0
やっぱり問題はお値段なのか。
疾風靴でも理香子リグルやセットの虹川と価格平均なら同列になったりするし、
マッハなんかつけたらレティやアリスが比較対象になっちゃう。

515名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 13:56:14 ID:DcGlLvF20
大会の話なら一試合10点以上決めながら30試合以上するし値段はどうでもいい気がする

516名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:23:50 ID:OJhVpWuk0
>>515
日本語でおk

517名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:30:51 ID:awmB7aZw0
>>516
金は用意できるから金額はどうでもいい

518名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 16:42:43 ID:DcGlLvF20
>>516
1試合あたり10得点以上決める。試合数は30以上になる。 のほうがわかりやすいか

519名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 21:52:27 ID:1erk6tPY0
まあ低レベル帯の大会だと金額がネックになることもあるが

520名前が無い程度の能力:2011/11/30(水) 22:17:58 ID:OJhVpWuk0
速度13のまま紫DF運用するとしたらポジはどの辺になるのかな。

521名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:06:22 ID:8ZpteiJU0
>>516
自分はLv32の大会でも所持金はシビアだな。
25600は大金だ。
主な理由は1期ループをしないからだけど。

522名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 00:56:15 ID:fXe8U5gw0
>>520
>DF運用するとしたらポジはどの辺

DF運用するならポジはDFだとおもうんだが
MFにおけばMF運用だろうし?

523名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:18:50 ID:ryNjeecQ0
FW以外ならわりとどこでもやれるんじゃないかねー
穴埋め的な起用ができる状況なら

524名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 01:31:10 ID:D9ZBWLt20
多分言いたいのは「DFのどこを守らせたらいい?(オーソで言えば左右の2・3番か中央の4番かスイーパーの5番か)」ってことだと思う。

個人的には「足が遅いならあまり動かない、動かなくてもいいところを守らせればいい」と思っているので、左右2・3番のどちらかかな。
カテナなら他のメンバー次第では4・6番になるけど。
ただ、2・3番にした場合はCKでカウンター受けた時に1回しくじると2度目の接敵機会はないから結構危険だったりする。

525名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 02:16:55 ID:fo1F00uI0
速度13なら必殺クリアーあるしスイーパーでもいい
パス装備じゃなければ永琳あたりを高確率で止められるタックル値にならないとあんまり意味無いけど

526名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:25:27 ID:tkVlsVok0
今更買ったんだが、これ買って最初に走破やりつつ
後でサブシナリオで技覚えさせても走破のキャラに技が反映されるの?

527名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 12:45:43 ID:LB/GJzbs0
>>526
されるけど走破はじめにやるやつは珍しいな

528名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 13:47:31 ID:kv3cqEW20
>>526
即反映されたかは忘れたけど少なくともチーム編成一回やれば反映されるはず

529名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 16:54:37 ID:tkVlsVok0
>>527-528
ありがとう。

…でもなんかトップスピンパスやらスパイラルパスカットは後でも反映されてるのに
ロビングシュートやクワッドスパークは反映されないなぁ
もう一度最初からやり直しか

530名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 17:42:49 ID:YV8x9hqgO
>>529
てゐやパチェを敵ゴールに突っ込ませてみれば新世界が見えるはず

531名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 22:55:08 ID:OzGD0NDA0
ダイヤモンドでDFとGK、FWを捨ててMFで勝負とか
考えてチームを作ろうとしたんだが
GK下限ギリギリまでもっていくの大変だなこれ。

532名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 23:09:11 ID:4y.c6eAA0
GK捨てるのは止めとけって…いや割とマジで
中距離シューターがいたらそれでゲームオーバーだぜ
ダイヤのMFなんてハクレイ10番並みの強さが得られるわけじゃない
必殺パスは結局ほとんど止められないぞ

533名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 01:32:40 ID:Uf.UEYng0
>>531
自動カットはおまけ程度に考えておいたほうがいい。自動カットもできるみたいな
相手よりレベルが6上回るあたりでようやく被シュートが半減する程度

534名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:11:30 ID:a9ki7us.0
どんだけハンデあってもザルGKで勝ち残るって話あんまり聞かないよね。

マジハン霊夢がハンデボーナスなしとして、
どのぐらいのハンデボーナス貰えれば無装備名無し使う?
環境によって変わるとは思うけど、大体でいいから知りたい。

535名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 03:29:46 ID:Off3423g0
マジハン霊夢との差という意味でハンデ差が付いたら
他のメンバーが大変な事になってバランス崩壊するだろう
それを前提としたルールがまずありえないと思う

名無しGKは鋼鉄が使えるなら少し考える程度

536名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 06:15:13 ID:Uf.UEYng0
装備無しなら基本的に使わない。マジハン霊夢チームがFD全部名無しでこっちがフルメンバーなら考える程度

537名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 15:41:55 ID:S66l9pQk0
過去の大会に参加したチームを調べていると、Lv50以上がいないのにどうやって
セーブに使っていい帽子を装備しているGKがいるけど、どうやって手に入れているんですか?

538名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 15:53:51 ID:Uf.UEYng0
>>537
走破キャプテン絶対起用するルールでもなければ控えに居るんじゃないの?
チームデータ見ても居ないなら見間違いかバグだと思うけど

539名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 16:13:47 ID:S66l9pQk0
>>538
テキストしか見ていなかった…控えにLv50以上がいました。
というか控えって平均レベルと関係ないのか…

540名前が無い程度の能力:2011/12/06(火) 16:18:28 ID:Uf.UEYng0
>>539
走破やってる間のセーブデータのところに表示されるレベルは控えを含む
ショップなどで加入したメンバーもこの平均レベルになる

大会などに提出するときの「チーム編成」をした状態(対戦相手ではなく自分のチーム名が表示される状態)では
出場メンバーの平均レベルが表示される。大会などではこっちの平均レベルをレギュレーションに合わせる

541名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:10:26 ID:DHgEXQi20
>>534
いくらハンデ貰っても無装備名無しではチルノ相手に炎上するので使わない。

マジハン装備可ならハンデ10ぐらいから考える。

542名前が無い程度の能力:2011/12/09(金) 20:38:49 ID:t.o7L0qM0
wikiの方で意見募集中の大会が一つ増えてるね。

543名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:21:56 ID:DV1XRbiI0
おー、海外の人のトコの大会かー
今度はサイトも読みやすくなってるっぽいし、1チームだし参加しようかな。
一人で三チームな今回のお賽銭にはちょっと躊躇してるわけだが…

544名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 02:45:54 ID:nhb01g4E0
>>543
お賽銭はキャラ被りOKだから1データで陣形変えるだけとかでも出られるよ

545名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 12:56:16 ID:tf4GiHrs0
今回のお賽銭は試合時間に幅があるから短時間・長時間用の2チームくらいはつくっておこうかな。
ところで鋼鉄GKにする場合、「ガッツ切れがないし長時間の方が向いてるな」って思ってたんだけど、被弾が多くなればそれほどキャッチしてしまう回数も増えるから…実は短時間向けなのかな?

546名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 20:06:40 ID:vFg.86.I0
>>543 
ただ単に15分ハーフなしから45分ハーフありまで6種類の試合時間のパターンを全部
そのチームで戦うということになるが、別に1チームでもオッケーなんじゃないの?
ルールにも最低1チーム、最大3チームと書かれてるし。

>>545
俺も今回鋼鉄GK使うか迷ってるわ。とはいえ、鋼鉄GKで現実的なのはフランくらいかな。
名無しはパンチに行く確率がwiki見たけど書いてない&能力低いし、こぁは50%しかないから厳しいし、
ジャックも能力があれだし、魅魔はむしろ石仮面スペキャンのほうがよさそうだし・・・。
全部の試合時間にそれなりに対応できそうなセーブ帽大妖精or萃香あたりにしたほうがいいか。迷うわ

547名前が無い程度の能力:2011/12/10(土) 23:28:21 ID:QJg3nQhU0
>>546
名無しGKのパンチの確率は75じゃよ
名無しルーチンは全員一緒なので書くのが面倒だった、ごめん

548名前が無い程度の能力:2011/12/11(日) 15:17:08 ID:GBsTPXy.0
>>547
あれ、ジャックが75で、名無しは50かと思ってた・・・
名無しも75だったのか。まじか・・・

549名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 14:47:15 ID:aSrAZDE.0
TDSは細かくルールを決めてるな
少し読み辛いが。マジハン夢子とグローブレティがどこまでやれるか少し楽しみだ。

550546:2011/12/12(月) 16:02:09 ID:kxKB13A.0
>>547
情報サンクス。しかし種データ見たら名無しGK解雇した後のデータだったorz
結局鋼鉄フランちゃんorセーブ帽大ちゃん、萃香の3択かな今回は
どれも使ったことないし、いろいろ試すのもまた楽しみということにしておこうかな

551名前が無い程度の能力:2011/12/12(月) 16:31:24 ID:ye.YUHvs0
>>549
今回は1チームだし今のところ期間被りも無いし結構集まりそうだね
前回のルールでも1チーム・もしくは3チームでもキャラ被りOKなら参加したかったって人は結構居たし

552名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 22:56:55 ID:EvVtaY7E0
しかし、wiki掲載大会で優勝ってかなり難しいんだなって某所を見て思った。さすがにwiki掲載大会で決勝まで到達したのが4年間でたった1回ってのはあれだけど……
度々wiki掲載大会で優勝してる人もすごいが、未だ第一線でやってるそこの人も違う意味ですごいわ

553名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 23:12:09 ID:mQ8irdKE0
>>552
そもそも平均すればWiki掲載大会って募集期間なんかもあるから月1,2回しか無いからね
4年やってて半分参加してるとしても12*2*1/2*4で48回
参加数が20〜30だから全員が同じ実力の完全な運ゲーだとしても2回優勝できるかどうかなんだよね

実際は参加もっと少なかったり自主的な縛りプレイしてるしてる人も居るからそう単純じゃないけど

554名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:24:12 ID:v.KQPscI0
こんな大会あったらどうだろうと思って作ってみた。
このレギュレーションならどんなチームが強くなるだろうか。
ttp://u10.getuploader.com/wasp/download/1/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%88%E3%81%9F%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.xlsx

555名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:43:20 ID:1Lw495mY0
ざっと見る限りだとチームランクA〜Cで
ランクAなら時間帯とチーム内容にもよるがSに咲夜か霊夢
ランクBなら同上で「S:咲夜 A:藍(毘沙門天)orフラン」
ランクCなら同上で「A:藍(毘沙門天)orフラン B:てゐorありすorVIVIT」
ってところじゃないかな。正直ランクD・Eは平均LVは高く出来ても火力が問題だと思う

556名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 01:48:51 ID:1Lw495mY0
って、よく見たらSWは指定不可なのか……
という事は藍(毘沙門天)やフラン、永琳辺りが普通に使えてSWで咲夜も使えるランクAが一番とは言わなくてもそこそこいい感じになりそう

557名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 02:12:28 ID:PIAqkc0E0
ろだの設定なのか俺のPCの影響なのか拡張子が.zipに変換されてて解凍しててなんだこれと思っていた
DLして.zipを.xlmsにすればOpenOfficeでも開けた

特化が最低+2(チーム作成においてズレ無く調整する)っていうのが物理的に大変っていうのはちょっとあるかも
過去にも平均カップとかあったからできなくはないだろうけど

強そうなとこだとCのセーブ帽Lv42の萃香・ミラクル輝夜・ロケブマッハ共に可能な夢幻コンビかな
Dの鋼鉄フラン魅魔も気になるが黄金マイ妹紅うどんげの火力がどの程度かよくわからない
マッハ幽々子も居るし選択肢としてはありだと思う

558名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 04:34:03 ID:7aKojb3U0
ざっと見た感じだとキャラ性能で押せるAかロケブ・セーブ帽まで使えるCかなぁ。
SだとAに対してLVが低すぎて多分戦線を支えきれない。
Bは悪くないけど中途半端かもしれない。
Dは中盤の立ち回り性能が足りなくて多分乙る。
EはLVが高いけどアイテムの制限が厳しいので地力の差を思い知らされそう。

559名前が無い程度の能力:2011/12/15(木) 08:04:11 ID:PIAqkc0E0
Sの利点が少ない感じかな。GK堅いから疾風霊夢やファルコン霊夢は魅力だけど
Aでもファルコン魅魔・ファルコン藍・春足藍・鉄下駄永琳あたり使えるから十分決まる

GKもビッグハンド玄爺はガッツさえあれば春足霊夢・紫のほうがセーブ力は上
夢子はシューターの傾向によるけどLv30かつグローブだとほとんどキャッチできず弾くと思う

参考:Lv30ビッグハンド玄爺のキャッチが131。クリティカル10%
    .Lv36春足紫のパンチが99+西行結界で40の139。1Pクリティカル10%+25%。2P10%
    .同じく霊夢はパンチ90+大結界で55の145。クリティカルは1Pでも補正無しで6%
    .ロケブストロベリーバスターの威力が減衰考慮無しだけど113+25の138

春足→グローブだとクリティカルちょっと下がってパンチが5上がる
ガッツ切れないしもちろん131ってかなり高いんだけどFD考えると45分ハーフでもないと利点は薄いかな

560名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 00:35:17 ID:ehLxzeIs0
S:べんすりの安さから夢子は厳しい。しかし東方コンビの強さはレベル分の価値はある。
  気合天生で2得点は固い。東方コンビ&ジャッジメントでフォーメーションを選ばないのも強み。

A:バランス良く、隙がない。つえぇー。

B:見どころはマッハパチュリー、マッハ文、エアマスレミリア、干将魔理沙ぐらいか。
  これらとAとの【レベル差4】に魅力を感じるかどうか。正直ちょっとキツイ。

C:セーブ帽リリー'sや萃香は、Aランク紫や霊夢を凌駕する。が、FDが中途半端。
  キャラ達の燃費がいいので、努力・ミラクルスカートの必要性を感じない。輝夜も根性さらしで十分だし。

D:鋼鉄魅魔・フランは過去大会でも実績ある。+ヤマザル、スナイパーとか相手にとって心折設計。
  黄金マイ・うどんげの威力は合格点。難点は、パンチングで弾いたボールを前線まで運ぶ力がないことか。

E:鋼鉄の拳を使わせない為だろうが・・・アイテムランク2は無理ゲー。
  黄金のスパイク・セーブ帽が無いと話にならない。あっても自動カット狙いのチームに詰みかねない。

561名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 04:55:38 ID:2OqTHVL.0
>>555->>560
意見どもです。
Aが本命、Cが対抗、S、B、Dがやや微妙、Eは無理ゲーって感じか。
SはAとの6差が多すぎた感。
Bは単純にお買い得感の少なさか。最適席の少ない中堅オールラウンダー束で貰っても色々困るし。
Dは鋼鉄解禁含めても総合力不足か。火力は兎も角、中盤の立ち回りも辛そうだし。
Eはアイテム縛りきつ過ぎた。白褌ごっこやるにも速度強化ぐらいはないと話にならないし。

ビッグハンド玄爺比較に関しては、必殺セーブにはパワー補正もつくからさらにひどい話になるのか。
大抵の大会で夢子相当の規格外の値段ついたり褌同様禁止されるから強いはずと思ってたけど、
よく見たらマジハン大妖精比較でもどっち選ぶか微妙なレベルだったとは・・・。

ttp://u10.getuploader.com/wasp/
改定版追加。でも実際に大会開くのか開けるのかって聞かれると微妙な状況。
インスパイアしたい方が居ればご自由にどうぞ。

562名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 11:55:49 ID:41DPRXsM0
>>561
玄爺に関しては特化は他と同様にできてビッグハンドだったりセーブ帽だったりするから高いんだと思う
改訂版でもLv41でビッグハンドだとキャッチ146でレベルによりパワーも改善されて

Lv30グローブ西行 136 128 33.5%/8.5%
Lv34グローブ霊夢 148 130 4.5%
Lv41ビグハン玄爺 146 126 10% とかいう恐ろしい数字になった

563名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:40:34 ID:f/ZB8SK20
>>561
書き込み時間的に亀になるけど、今の大会状況を考えると開いてもらいたいってのはあった
もちろん事情があるだろうから無理強いはできないが……

564名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 22:56:21 ID:vg0ZLTqE0
>>563
といっても掲載大会だけでも2月まであるんだよね
特にお賽銭は本気参加する人は3チームだしTDSのほうもお賽銭募集終了してからだと20日しかない
TDSのほうは被り無し3チームだった前回と違って参加増えそうだし

565名前が無い程度の能力:2011/12/24(土) 00:54:02 ID:3lsKNCw.0
大会数より大会主催出来るあるいはやろうと思ってる人の数が減ってるって事が問題だと思う。
主催業に限って言えば、今年結構な人が引退あるいはそれに限りなく近い状態になってるしね。
「大会なんて無くても別にいいよ」っていうなら問題でも何でもないけどさ。

566名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:25:30 ID:cz4UDxWE0
今更始めてwiki見ながらチマチマ進めてみたんだけど教えて下さい。
サブシナリオのスカーレット姉妹の章で子悪魔が自チームにいなくトップスピンパスが覚えれませんorz
メインクリア必須とか制限とかありますか?
バージョンは最新(2-18-0)にしているんですけど・・・

567名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:32:29 ID:UJ4PbZP20
>>566
んー? 上から

メイド メイド フラン メイド 小悪魔 妹紅 メイド メイド メイド メイド 黒リリー

のはずだけどどうなってるんだろう? 小悪魔のところがメイドになってるの?
何かバグならパッチ当てなおしとかしたほうがいいかもね

568名前が無い程度の能力:2011/12/25(日) 23:54:50 ID:cz4UDxWE0
>>567
子悪魔のところがメイドになってます・・・
とりあえず再インストールしてパッチ当てなおしてみます

569名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 19:36:10 ID:vH/dp5Bs0
サブシナは、メンツがおかしくなったりしたなぁ・・・w懐かしい

570名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:32:39 ID:O.rvhRKE0
あけましておめでとう
今年もサッカー界が盛り上がりますように

571名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 01:50:51 ID:.vT3Mz2M0
おめでとうございます
走破で幽香メインアタッカーに始めてみたけど何を強化するか悩む
シュートかパワーかいっそテクニックか

572名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 04:55:07 ID:dQW200IE0
あけましておめでとう
予定されてる大会もあるし今年も楽しみだな
>>571
走破でメインFWにしたいならやっぱりシュート
速度上げて前に出やすくしてやるのもあり

573名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:32:29 ID:cyE67EgA0
あけましておめでとう
新年の抱負は、ずばり大会初参加

メインアタッカー=ストライカーと見るならシュート強化が順当と、とりあえずの同調意見
対強GKじゃなければ、センターにスルー役を置いて、ウイングを軸にサイドを深く攻めるなんてのも在りかと

574名前が無い程度の能力:2012/01/01(日) 22:35:03 ID:cyE67EgA0
結論が抜けてた、ウイング配置で足の強化とかあるいは絶対領域とかもどうだろう?

575名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 01:26:56 ID:ysezkzIE0
非wiki掲載とはいえ今年初の大会も終わって、wiki掲載大会の締め切りまで10日切ったのに閑散としてるな…
まぁ東方サッカー自体発売されて相当長い間経ってるし、話題はほとんど出尽くした感じがするから仕方ないといえば仕方ないけど

576名前が無い程度の能力:2012/01/11(水) 06:50:38 ID:4GRgEjHo0
TSAHも27人しか集まらなかったしなぁ、出場人口はだいたい1年前の2/3程度かな
古参とか強い人も減ってて寂しくなってしまったな

577名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 00:26:32 ID:kg187D4U0
まだだ、まだおわらんよ

578名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 02:05:04 ID:f2Nromgw0
まぁ>>566の人や>>573の人のように、新しく始めたあるいは大会初参加を目標にしてる人もいるからそうすぐに終わることはないと思う
けど、まだwiki掲載大会が2つ控えてるとはいえ、お賽銭の人がHPで書いてるように大会数が増えるとかで界隈そのものに活気が出ないことにはじり貧になりそう

579名前が無い程度の能力:2012/01/12(木) 18:23:07 ID:UoJLyCQo0
数年前から度々上がっている話題だが、真面目な話、この先サッカーの活気が出ることはあまり望めないんじゃなかろうか
発売されてここまで時間が経過していたら、飽きてやめてしまうのが普通だと思う >>576で「27人しか」という言葉が出たが、自分からすればこの寂れた状態で「27人も」集まったことが奇跡だと思う
新規も増えているとはいえ、参加監督の半数以上は古参監督なのが現状 その中の古参監督も以前なら大会と聞くと手当り次第参加しまくっていた監督ですら、年に数回程度しか出てこないという状態になっている
大会数を増やしても一時的に活気が出るだけでその後に繋げることができない 新規監督を大量に確保すれば状況が変わる可能性もあるが、ブームが過ぎ去ったこのゲームではそれも難しい
現状ではサッカーを完全に終わらせないように繋ぎ止めておくしかないと思う 悲しいことだけど時間の流れには逆らえないんだよね・・・

否定的な意見ばかり書いたけど、自分はサッカー大好きだからこのまま終わらせたくないと思ってます リアルの都合がつけば大会も開くつもりです
きびしい状況だけど、残っているみんなでどうにか盛り上げていきましょう

580名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 19:55:58 ID:6JUK4px.0
今年初のwiki掲載大会が参加締切になったが、募集期間に年末年始が入ってるっていう時期的な問題とか含めたとしても14チームは少ないな…
界隈盛り上げは次のTDS杯に期待するしかないな

581名前が無い程度の能力:2012/01/22(日) 23:06:21 ID:J8mpEBcw0
>>580
参加することに意義があるよりは勝ちたいって人が多いのかねぇ
さすがに1チームで3チームに対抗するのは厳しいと考える人が多かったのかもしれない
1チームの人も多いけど

582名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 14:53:29 ID:HqWr4H2w0
お賽銭は出ようと思ってはいたけど3チームも思いつかなかったから結局断念した。
出るならその辺はきっちりしたかったからね。
遊び心を入れたチームとかなら出せたけどお賽銭でやると大惨事になりやすいから大会形式的に周りに影響出ると悪いからこっちもやめた。

583名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 15:04:37 ID:vq5/JYLk0
>>582
ワイルドカード選出がが全リーグから勝ち点上位っていう形式だと同じリーグの人の勝ち点が全体的に伸びるけど
それ以外の形式なら周りには影響皆無だと思う。上の方式でもネタチーム出す人も結構居るし

584名前が無い程度の能力:2012/01/23(月) 21:00:49 ID:HqWr4H2w0
>>853
スイスドローだからボーナスゲーム見たいになると思ってやめたんだよね。
そのあたり気にした時点でネタチームも出せないから出るのやめたんだけど。

585名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:32:32 ID:GBCGz5hU0
前回みたいなチーム戦なら誰かと組んで参加したんだけどね
今回は誰かと協力して組んでも一試合に出せるのは1チームだけで、自分もしくは協力者のチームの出番がなくなる可能性も考慮してやめたわ

586名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 00:48:37 ID:2msF5cKA0
チーム戦にしたら「メンバー組むのがきつい」と言い、今回みたいにしたら「チーム戦だったら参加してた」とかひでぇもんだな…

587名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 02:02:40 ID:GBCGz5hU0
>>586
「メンバー組むのがきつい」なんて言ってたのはメンバーを探す努力もせずにただ愚痴ってた人だけだよ

588名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 09:37:53 ID:ec0Sigjg0
今から新規で始める人はごく少ないと思うし
それ以上に最近始めた人は「大会に出てもボッコ確実だろう」と出る事自体を諦めているような気がする。

589名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 09:53:56 ID:2msF5cKA0
>>588
「大会に出てもボッコ確実だろう」って思うのは間違いないと思うし、それが参加者激減の原因にもなってると思う(特に参加歴的に新規〜中堅にあたる人が)
でも、それは今の古参にあたる監督達も新人時代に一度は通った道でもある。まぁ、今は引退したっぽいけど参加当初から優勝数・勝率が半端なかった監督もいたにはいたが…

とりあえず、最初は結果とか気にせずにやりたいようにやればいいと思う。結果を気にするのは1年以上大会に参加してからでもいいはず

590名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 16:19:10 ID:rAAamwgg0
いまだに数えるほどしか予選突破したことない3年目も居るぜ!

591名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:25:14 ID:BVHF.gt20
非掲載大会でしか勝てない俺もいるぜ!

592名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 21:31:22 ID:V9MBBkRw0
完全な新規でもルールと優勝者のチーム構成を見ていけば
大体コツがわかる気がする
あとは運だ

格ゲーなんかと違って若干相手に劣っていても運次第で勝てる分とっつきやすかった

593名前が無い程度の能力:2012/01/24(火) 22:53:38 ID:hnRPxBnM0
>>592
CPU操作だから運不運はかなり激しく出るしね。
キャラの評価や戦術も大体固まっているから、
過去の結果を参考に組めば確かに新規参入でもそれほど不利にはならないかな。

しかし大会が開かれるようになってからほぼ5年たつのか…
まさかこんなに長く付き合うことになるとは思わなかったなぁw

594名前が無い程度の能力:2012/01/26(木) 04:54:09 ID:ivLZXmQM0
一番強いレベルの人でも勝率は7割程度だしね
でも589で言われた人もそうだけど、強かった人が結構引退しちゃったようで寂しい

595名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 20:39:13 ID:8qmWKoHg0
2月になったらwikiに大会が3つ出てきたな。
レベル帯も全部違うし面白そうだ。

596名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:05:31 ID:.vbHcFg60
一気に大会が出てきたが、期間がかぶりすぎて、全部は出せそうにないな。
TDSを期限いっぱいまで使って何チームか作ってみて、じっくり仕上げようと思っていたけど、
早めに作り終えて、もう1つか2つ出られたらいいな

597名前が無い程度の能力:2012/02/02(木) 21:28:51 ID:YTBGWUdc0
まだWikiに無いけど2つほど開催を考えてるようなことを書いてる人も居るなぁ

598名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 01:15:01 ID:en8GQdnM0
>>579の話や今年初のwiki掲載大会の参加数が14チームとかで心配してたけど、なんだかんだでいつも通りって感じか
このままいつも通り盛り上がるといいなぁ

599名前が無い程度の能力:2012/02/27(月) 01:13:31 ID:OscwuvvU0
最後の書き込みから3週間経過したせいか、ものすごく下に落ちてたのであげ。

しかしwiki掲載大会の募集が重なりすぎて全部出れそうにないんだが、誰かずらす事は出来なかったんだろうか。
主催者側にも事情があるのは分かってるけど、なんかもったいない。

600名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 00:25:56 ID:1NN.n5kU0
>>599
そこは気合で全部出ようぜ

601名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 04:00:24 ID:DiRuJSdU0
あるだけマシなんだけどねw
今年は多少無理してでも参加する回数増やそうとは思ってるけどもう2週間切ってるからぶっちゃけきついw

602名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 17:20:09 ID:puPjJZKg0
魅魔のTwilight Sparkって強力すぎ。
魅魔は魔力で脚を作れるからな。

603名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 17:43:52 ID:LG5hoA1g0
>>602
あのシュートに関しては足全く関係ないけどなw

604名前が無い程度の能力:2012/02/28(火) 18:36:19 ID:dCe1FfYM0
トワイライトは単体最強だけど、ガッツ重いし、減衰きついからなー
CPUに使われるとうざいが、自分で使うと生かしずらい。

605名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 07:20:30 ID:rTpZpw8c0
ようつべはシュート場面ばかりだな。
マリオ&ソニックみたいなのはないのかな?

606名前が無い程度の能力:2012/02/29(水) 13:44:24 ID:XR0NRJiU0
>>605
それが何だかわからんけど「キャプテン翼 テクモ」で検索すればほぼ同じものが出てくる

607名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 09:35:00 ID:mixO7Hrk0
最後の書き込みから10日以上経過したせいか、かなり下に落ちてたのであげ。

608名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 13:26:09 ID:ZYL/6zIY0
あげたところで書き込みが続かなきゃすぐ落ちるけどな…。とはいえ、データ関連の話題はこれ以上の情報はブラックボックス化してると言えるほど出尽くしたからデータ系の書き込みは難しいかな。
けど、大会関連とかまだ話題にできそうなのはあるし、話題がないから書き込みできないというわけではないと思う。

609名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 21:13:54 ID:WPk71zR2O
自分の好きなキャラだけで初めての走破をしようとすると
最終的に志と全く別のチームになる法則

プリズムリバー三姉妹、チルノ&レティ
が便利過ぎてスタメン⑤枠消えるんだぜ


でもGK輝夜とアリスきたからよしとしよう
あとは文ちゃん待っててねウフフ

610名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 17:43:05 ID:fXykSTuA0
プリズムリバー三姉妹はコンビ技ばかりで
キャプテン翼と仕様が違う(翼は片方(技を発動させたほう)のガッツしか減らないけど
東方は全部減るから俺は虹川は全員意図的にそろわせない

611名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 18:00:50 ID:NZeGzFzE0
>>610
それは間違い。三姉妹の合体必殺ディフェンスは「使用者のみ」ガッツが減る。合体必殺シュートは「3人とも」ガッツが減る。
基本的に合体必殺ディフェンスは「使用者のみ」ガッツが減る仕様だけど、例外として合体アイシクルフォールだけはレティもガッツ100ほど減る

612名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 03:17:12 ID:GguGfVtE0
パチュリー杯メンバー採用数速報
主催者の調整用チームはノーカウント。
FD
20 メイド
16 妖精
15 パチュリー
12 人形
8 魔理沙
6 慧音、アリス
5 霊夢、大妖精、ちゆり
4 夢美、紫、リリーB、フランドール、バケバケ、魔界人、裁判官
3 幽々子、咲夜、レミリア
2 ザナドゥ
1 藍、美鈴、小兎姫、小町、玄爺、輝夜、永琳、
  レティ、リリカ、リグル、てゐ、エリー、EX慧音

GK
フランドール 8
小悪魔 5
斉藤 2
ジャック 0

613名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 05:23:31 ID:GguGfVtE0
ついでにパチュリーの装備品
5 べんじょすりっぱ
4 マッハブーツ、春の足音
1 疾風の靴、さらし

考察
・コスト2かかる高額シューター起用は魔理沙のみ。
 他にコスト2のキャラを攻撃ポジションに当てている監督は0。
 ルール上優遇されているので当然と言えば当然か。
・中位以下のシューターは分散気味。
 魔理沙強化ができる霊夢と、防御もこなせるフランがやや人気。
・上位DFはアリスの独壇場。次いで咲夜。レティの採用率は低かった。
 東方コンビに抵抗できる強度の高い必殺カットが優先されたと思われる。
 一部、東方コンビマスブレヒャッホーイの為に入れてる監督もいたようだが。
・下位DFは慧音が一番人気。次いで大妖精・ちゆり・紫・リリーB辺り。
 割と順当な結果。ここに人員を多めに裂く監督が多かった。
・名無しはメイドが一番人気。魔理沙キャプテンスタートだから?
・GKはフラン1番人気。使える中で一番強いGKだから当然と言えば当然。
 ついで必殺とびだし持ちの小悪魔、必殺1vs1持ちの斉藤が続く。
 ジャックなんていなかった。
・専業パサーは全員とんでもない値段がついていて出番なし。
・パチュリーと五分かそれ以下のシューターは大会システム上出番なし。
 パチュリーの為の大会だから仕方ないね。

614名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:12:15 ID:kWWZ8gy.0
集計乙ん
ジャック・・・(´;ω;` )

615名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 16:07:05 ID:RAxhkpV60
これの続編は出ない?

616名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 18:14:56 ID:b1I/ECEU0
>>615
ムービーと立ち絵描いてた人(別のサークル)が今はオリジナル作品作ってて東方作品やってない
このレベルのムービー作れる人っていうと結構限られるから
相当作ろうって気力が無いと探さないだろうし出ないと思っておいたほうがいいと思う

617名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 20:13:21 ID:RAxhkpV60
なるほど、ありがとう

618名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 21:54:42 ID:J5/39pdE0
いやしかし、ムービー無しでいいからキャラ追加してくれんかのぉ
キャラエディットで好きなだけ追加できるってのでもいい

619名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 22:45:03 ID:Uqaek0dI0
今から足すと風、地、星、神、に
緋想天とダブルスポイラー、妖精大戦争。やろうと思えば儚と茨もか。
空のシュートは間違いなくトワイライトとためをはる地球破壊シュートになるなw

620名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 02:09:54 ID:adWJgwjoO
風以降だと…GK候補が神奈子、ヤマメ、雲山くらいか?
さとりやみみみが映姫みたいな特殊な性能の必殺技持ちそう
一輪がユキかアリスと同じポジに
芳香がてゐみたいな一芸に見せかけた強キャラになりそう
あとキスメをどう扱うべきか困る

621名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 03:07:05 ID:h6m9Ge6k0
ヤマメは土蜘蛛だからスパイダーキャッチで山田互換か
…ちょうど名前も似てるなw

622名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 21:51:49 ID:b4AJVJMY0
というかテクモ翼に互換がいないとだめだと思うぞ

>>620
早苗→ミラクル、奇跡→シューマッハ(ミラクルウォール)とかさ

623名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 22:02:28 ID:QhGrj98Y0
まぁ俺はイナズマイレブン互換でも文句は言わん
一輪さんがGKになって主役になれるw

624名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 01:34:57 ID:P/ryseMI0
ちょっと教えて下さいな。
最近初めて走破モードをクリアしたんだけど、セーブデータを引き継いで
2週目が出来なかった。
これって今のデータとは別にクリア後に新規ではじめたデータじゃないと
引き継げないの?

625名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 01:45:42 ID:DqrGvDXc0
セーブデータ引き継ぎは
1.「チーム編成」を選択して「パスワークの設定」まで決定した後「編集を終了」を選択
※2周目をしたいだけならAボタン連打で十分

2.走破モードを選択すると「以前のセーブデータを引き継ぎますか?」と聞かれるのでAボタンを押して「引き継ぐ」を選択

3.「1」の作業をしたデータを選択

これでOK

626名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 01:54:09 ID:DqrGvDXc0
ちなみに、1回クリアした後は同じ手順をすることで1戦目終了後のセーブデータでも引き継ぎが可能。
これを利用することで「各期2or4戦目勝利後アイテムをもらって引き継ぎをやってアイテムガッポガッポ」「各期3戦目勝利後志願者受け入れでメンバー増強」といった事が出来る。
ただし、引き継ぎをする度に自軍のLVに合わせて敵のLVも上がるからその辺は注意。

627名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:54:29 ID:P/ryseMI0
>>625,626
丁寧な説明ありがとー、無事に引き継ぎ出来ました。
今のメンバーに愛着が出来たので引き続きがんばってみます。

628名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 12:35:13 ID:5plIquIE0
蓬莱や上海を使いたい

629名前が無い程度の能力:2012/03/27(火) 22:15:19 ID:brX0n2eE0
まぁわかってるとは思うけど、蓬莱や上海はオールスターの「1PvsCOM」か「1Pvs2P」でのエディットチームかアリスのサブシナリオでしか使えない。
走破モードとかでは無理だから諦めるしかない。使ってみたいというのには同意だけど。

しかし関係ない話になるけど、大会関連のこの先の展望が見えてこないな。とりあえず今は1つwiki掲載大会があるけど、ほんとどうなることやら。

630名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 00:05:52 ID:2bW.q8mU0
>>629
大会併設しても人ばらけちゃうしこんなもんじゃないの?
まぁ、新しく大会開くなら今がいいタイミングだとは思うが。

631名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 10:19:04 ID:iwFzNOxU0
いつも大会無くなると半月後くらいに3つくらい被ってその後0〜1個だからね

632名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:52:34 ID:QbhIeaRo0
問題なのは大会開いてる人が少なくなった上に最近運営を終えたばかりあるいは運営中という事
これまでの動向から見ていくと、大会運営はほとんどの人が大体半年〜1年に1回のペースだからしばらくの間は正直厳しい

633名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 02:53:44 ID:yUr68rB60
パチュリー杯ゴール数統計取ったので張ってみる。

霊夢 夢想天生 17
夢美 ストロベリーバスター 5
魔理沙 マスタースパーク 14
魔理沙 マスターブレード 9
魔理沙 ブレイジングスター 3
魔理沙 ファイナルスパーク 1
魔理沙 ボレーシュート 1
美鈴 ひりゅうのけん 1
小町 ヒガンルトゥール 2
咲夜 殺人ドール 2
永琳 爆宙アポロ13 1
レミリア マスターオブレッドサン! 3
リグル リグルキック 3
ゆゆ様 西行寺無余回顧 2
フラン スターボウブレイク 15
フラン 十六爪炎壁 3
フラン シュート 1
フラン ボレーシュート 1
パチュリー 読書 49
パチュリー ロイヤルフレア 28
パチュリー 賢者の石 15
パチュリー サイレントセレナ 9
パチュリー ボレーシュート 2
パチュリー ドリブル突破 2
パチュリー クワッドスパーク 1
パチュリー シュート 1
パチュリー 強烈なボレーシュート 1
ちゆり タイムカッター 1
ザナドゥ ラストジャッジメント 8
ザナドゥ 普通のシュート 1
アリス ドールズウォー 1
EX慧音 ネクストヒストリー 6

634名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 03:25:58 ID:yUr68rB60
キャラ一人当たりのゴール数。ゴール数÷採用数。
読書はカウント外。

EX慧音 6
フラン 5
ザナドゥ 4.5
パチュリー 3.933333333
魔理沙 3.5
霊夢 3.4
リグル 3
ゆゆ様 2
小町 2
夢美 1.25
レミリア 1
永琳 1
美鈴 1
咲夜 0.666666667
ちゆり 0.2
アリス 0.166666667

・トップはEX慧音。採用1で明確にシュート打たせてる上
 防ぎようもないから当然と言えば当然だが。
・次いでフラン・ザナドゥ。普段より防御よりの配置が多かったが、
 ボール奪取したらやっぱり自分でシュートしていたようだ。
・その後にパチュリー・魔理沙・霊夢と続く。
 監督によって運用に幅があり、それぞれ攻撃運用しない監督もいたので、
 平均では減ったと思われる。
・リグルはよくやった。

635名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 09:51:45 ID:PXVRSnXM0
>>634 >>635
集計乙ー
リグルが輝いてるなw

636名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 22:58:09 ID:81lrBU0.0
集計乙ん。
パチュリー意外と少ないなー。

GKが弱いから空中シュートルーチンの高いリグルは優秀な押し込み役・・・かも。

637名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:17:50 ID:fTizmcTM0
ミノミン氏のHPトップページ消えてね?

638名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 23:53:14 ID:IxHlziIM0
個人サイト名を出すのはどうかと思ってたけど、まぁ今さらか
ふむ、丁度HP更新時に開いたかなと思ってたけど結構長く消えてるな。
4月に入る前の時点で既に消えてたから、もしかしたらエイプリル的なサプライズ…なんてのがあるかもと思ったけど、今日も戻ってないのか…

639名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 19:17:15 ID:r0lyIzFI0
今は復旧したっぽいけど、別にここで話すような話題でもないな
仮にずっと復旧しなかったとしても、古参監督の1人がこの界隈を去ったというだけだけだし
まぁそれはそれで悲しいものがあるが

640名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 22:37:45 ID:rDj6TxtM0
突然だけど、過去に自分が参加して面白かった大会とか言って見るテスト
①死闘カップ(45分ハーフありルールが適応された初大会? 文字通り長さが死闘)
②適当記念(主催者がエンターテイナーなので詳細見るだけでも楽しかった)
③東方蹴球宴(本家の作品毎に部門を分けて行われたトーナメント、1つ1つの部門で凄くわくわくした)
古い大会ばかりだけど、過去に行われた大会とか見直すと面白いルールだったのも多くて
今このルールでもう一度参加したいなーとか良く思う

641名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 16:52:53 ID:haRDg6Bs0
45分ハーフありはガッツをいつも以上に考える必要があるから確かに楽しい。もう少し増えてもいいと思う。
あとはコスト制の大会かな。ルール決めに骨が折れるため開かれる大会も少ないんだろうけども…
その分出場も燃えるし、チームの多様性や監督の意図が見えたりするからチームを見てるだけでも楽しい!

ところで、大会主催の人ってどういうふうにルールを考えたり決めたりしてるのだろうか。
自分が参加してみたいルールにしてるなら、皮肉にも自分はその大会の運営であって参加はできないわけだし・・・

642名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:37:05 ID:Ub7eEhCg0
>>641
こういう要素あったら面白そうっていう浮かんだものを適当に練っていって
過去大会とか参考にしつつ細かいところを固めるのが多いかな
特に参加したいが先に来るわけじゃないけど完成したルール見て参加したくなることはある

643名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 00:18:50 ID:fUltBxOg0
私も自分が面白いかな?って思ったルールで大会やってるね
主催者の楽しみは何と言っても全チームの試合を「客観的」な立場で見れる事にあると思う。
全チームのテキスト、データを見た上でそれらのチームのトップが決まる様を誰よりも先に見れる。
これはやってみないと分からないかもだけど、想像以上に面白いよ。

644名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 01:52:08 ID:6Wyf8LhQ0
そういや以前生放送高でリプレイやるとかいってた人いたような気がするけど
実際にやったのかな

645名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 20:15:21 ID:VZIEE5.M0
同じくその『自分が参加してみたいルール』で大会主催しますた。
大会主催はいろいろと大変だったけどそれ以上に
『自分が出してみたいチーム』を参加者が代わりにやってくれたから
その喜びの方が勝ってましたねw

ちなみにその大会は今なお開催を望む声が多いので
自惚れかもしれないけどもしそれを開けば……
東方サッカーに人を呼び戻す起爆剤になりえる……かも

646名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:30:10 ID:J1fRb4kE0
ラスボスが理不尽すぎてつまらない

647名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:41:16 ID:qhM6gmj20
ラスボスってーと西方プロジェクトかな?
確かに褌やSGGKの性能は狂ってるけど、付け入る隙はあるから頑張れ
最悪面倒になったら鳥篭改で終わらせるというのも一つの手だw

648名前が無い程度の能力:2012/04/06(金) 19:56:16 ID:wVM4z0U60
1周目の西方くらいなら過去に「必殺シュートなし」「必殺DFなし」「ゴール手段がドリブル突破オンリー」とか色々やってる人がいるし、
2周目でも「メインストライカーが玄爺」でクリアした人とかいたし、やり方次第でどうにでもなる。

普通にクリアするならとりあえずスルー連発でGKレティを転倒させてGKとの1対1からべんすり+ネクスト以上の必殺シュートでゴールを狙い、
褌2人・霊夢辺りはだんまくで止め、他の相手からボールを奪うで行けると思う。

649名前が無い程度の能力:2012/04/07(土) 11:30:27 ID:Q59dPSrM0
把握。リベンジしてみる。

650名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 17:22:03 ID:6ggpk/8Y0
DFが弱めだからセンタリングからの1vs1作りやすいし
そこそこのタレントいればゴールは量産できるんだよな
パチェのクワッドでボッコボコにしたことがある

むしろどう守るかっつー方が大事だね
絶対取れないパスある奴ならカット捨ててボール取れる行動にヤマ張って
ドリブル狙ってタックルするとかやってった方が良い
褌はほぼ弾幕1択

651名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 22:24:36 ID:lnoW.hP60
>>645
亀だけど、結果はどうあれ開催を望まれてるのなら自惚れじゃないと思うよ。
今は大会もほとんどないし、出来る事ならぜひ開催してもらいたい。と、そんな声は一切来ない一主催者が言ってみる

652名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:02:38 ID:bPKFJa3k0
ふと思ったけど開催を望まれる主催者と望まれない主催の違いってなんだろう…
一応こちらはルールが独特で奇抜なのでどんなチーム、ぶっちゃけ作りたてチームであっても勝つことは可能。
もちろん試合詳細とかも要因の一つだろうけど、やはり細かい調整がいらない分手軽というか………
他大会なら『ふ ざ け る な!』と怒られるようなとんでもチームを堂々と提出できるのが好評なのかも

っとここまで言ったらなんの大会かばれそうだけど、あえて主催はぬえ(正体不明)にしておこうw

653名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 21:08:43 ID:2TYlRaNA0
自己アピール入りだしたしそろそろ潮時かな

654名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 22:07:09 ID:JIVKoN8U0
面白いコメントなんていらないから
真面目に粛々と進行してくれる主催者が1番好感が持てる

655名前が無い程度の能力:2012/04/14(土) 23:21:34 ID:IWgVLP2M0
粛々と進行っていうのが何を指すのかわからないけど、確かに真面目にやって更新間隔が比較的短い主催者が1番だろうね。
まぁ真面目はともかく、更新間隔を短くできるかは主催者の都合が絡んでくるからどうにもできないところはあるけど。

656名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 00:01:31 ID:EusnEGnM0
>>655
更新間隔は多少長くてもいいから、定期的にやってくれると嬉しいというのはあるね
この間の大会は更新はほぼ2日おきだったけど、きちんとスケジュール組んで
その通りの日付で進めてくれたから、待たされてるとは感じなかったし好印象だった

657名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 08:57:57 ID:gp3MDIuY0
俺に言わせるとタダ開催なのに終始完璧な運営をする主催は神だと思うね
更新が遅いとか真面目じゃないってのがむしろ普通で
俺はもっと普通が増えて良いと思うんだ、もっと大らかに構えるべきじゃないかな

658名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 11:04:04 ID:/O1NoA7g0
>>657
同感。こういうのもなんだけど、自分の利益になるどころか自分の時間は取られる上に適当な運営だと文句言われるんじゃ運営する気にはなれないわな…
主催者側から「誰よりも先に結果を知れるのがいい」って声は出るけど、正直現状のままではデメリットの方が大きすぎる気がする。

659名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 15:44:32 ID:G4vt1kr60
いや、そもそも自分の利益とか気にしてたら主催なんてできないぞ。
主催してくれる人がいて参加してくれる人がいて「持ちつ持たれつ」の関係じゃなければここまで続いてなかったよ。
更新頻度はそれこそ主催次第だけど参加者側も理由もなく文句は言わないだろ。流石に主催者側の負担はわかるだろうし。
ただ更新するって予告してるのに更新なかったり、何日も連絡なしで休まれると参加側も不満は出るけどな。
リアル削って更新しろとは言わないだろうけど何も連絡できないってことはそうないだろうし。
このあたりはもう自分が企画したものに対してどう考えてるかとコミュニケーション能力だなw

今でも大会に参加してる人が主催する大会ではあまりこういった問題は出てないと思う。
やっぱどちらの気持ちもわかるってのは大事だと思う。

660名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 22:25:26 ID:/O1NoA7g0
「利益」って言ったのは表現的におかしかったかもしれないが、参加者の感謝や労いの言葉も十分利益になると思ってるよ。
ただ、一部の人は欠かさずそういう言葉を送ってるけどそうでない人もいる。まぁこれは強制するものじゃないから参加者の気持ち次第だと思う。

後、更新予告してもリアル事情で急きょ更新できない時もあるし、そういう時は参加者への連絡すらままならない状況に陥っている可能性がある事も理解してほしい。

661名前が無い程度の能力:2012/04/15(日) 23:29:45 ID:ur7uaRbg0
大会主催も東方サッカーを楽しむ一つ。参加する側も楽しみの一つ。
「大会が少ないが大丈夫か…?」みたいな心配はあまりしなくていいんじゃないかなと思う。
大会が少ない時に大会が増えるに越したことはないけど、少ないのを理由に主催を考えると無理や辛い事もでてくるのでは?
主催が、できれば早めに進行できるようにしようと頭に置きつつも、主催ペースで楽しんで運営できればいいとは思う。

大会が少ないからって東方サッカーの面白さは変わらないし、少ない時は皆も忙しい時期かな?と思いつつも「じゃあ自分が少し時間あるし、ちょっと大会でも考えてみるか」くらいで。
いまだにメイン・サブシナリオの攻略もたまに書き込まれるくらいだからまだまだ新規で東方サッカーを遊ぶ人もいるようだし、そういう人が「大会っていう楽しみ方もあるんだ」と思えればいいんじゃないかな。

662名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 00:20:15 ID:BZMaHpxs0
質問なんだが貰える経験値の量はそのキャラの行動量で決まって
同じ量を行った時、メイン・サブ・走破でもらえる経験値は変わらないって事で良いのか?

663名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 01:35:36 ID:J5mwUWl.0
>>662
○行動別経験値
接敵時パス・空中パス・トラップ・スルーを成功させる ……10
(接敵時パスは接敵にこぼれ球にされても成功。自動カットでこぼれ球にされると失敗)
シュートを撃つ ……15 (1vs1は不可)
せりあい成功 ……20 (味方に渡らなくてもOK。スルーも)
自動カットで奪取 ……30
接敵時、相手のパスを奪う ……60
接敵時、相手のドリブルを奪う ……80 (先行タックルはこっち)
接敵時ワンツー成功 ……10
接敵時、相手のドリブルをこぼれ球にする ……20
囲み(敵2人以上)をドリブルで突破成功 ……5
フェイント成功 ……30
敵ボールでクリアー成功 ……20
味方ボールでクリアー成功 ……5
だんまくを命中させる ……120 (こぼれ球は不可)
ゴールを決める ……200
ドリブル・ドリブル突破・ワンツー・その他 ……0

GK
セーブ成功 ……120 (パンチ・キャッチ・1vs1・とびだしどれでも)
こぼれ球 ……30 (上に同じ)
セーブ失敗 ……0

試合ボーナス(戦跡不問) ……800
試合ボーナスはスタメン途中交代、ずーっとベンチでも同じ値入ります。


○経験値補正について
1.00倍からスタート
簡易計算式として 1.00+X+Y+Z

『X』は1試合進めるごとに+0.10増加していく。
ただし最終期では増加値が+0.20になる。
敗者ルートへ分岐した直後の前哨4試合は増加値が+0.15になる。
ただし敗者ルートへ分岐する時−0.20される。
試合に負けてリーグをやり直す場合は、巻き戻した試合分で獲得した『X』を失う。

『Y』は総合試合数×0.02。
引継ぎ時はこれだけ残る。

『Z』は対VIVIT戦のみ加えられるボーナスで0.10。

要は、1週目の最終期24試合目(巻き戻しナシ、総合試合数23)の補正値だったら
 1.00+(0.10×20+0.20×3)+(0.02×23)=4.06倍って訳で。
んで、24試合目を終えて引継ぎすると
 1.00+(0.02×24)=1.48倍からスタートって感じです。

ちなみに獲得経験値の小数点以下は切り捨てみたいです。

664名前が無い程度の能力:2012/04/22(日) 06:34:36 ID:BZMaHpxs0
>>663
ありがとう、要はどのモードでも同じ量の行動をしたら貰える経験値の基本点は一緒で
そこから補正で変わる解釈で良いんだな

665名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 00:30:01 ID:trvbse.Y0
なんか俺の東方サッカーのセーブ先ディレクトリが不明なんだが
ゲーム上はセーブされててプレイは問題ないんだけど、
EXEファイルと同フォルダ内のSAVEフォルダには記録されてないみたい

というか同フォルダ内のSAVEフォルダをぶっこ抜いても
きっちりセーブされるんだけどどういうことなの・・・
どこにセーブしてるんだろう・・・

すみません 同じような症状ってどなたかありました?

ちなみに今までの自己検証
・はちくまフォルダごと移動→SAVE読めなくなる→下位ディレクトリ?→下位ディレクトリには無し
・ゲーム側でセーブした後、更新されたファイルの確認→見つからない。
SAVEフォルダ含め、はちくまフォルダにも更新ファイルなし

実は引越しの際に、再インストールがめんどくさくてフォルダ移動しただけなんだけどそれが原因かな・・・

666名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 01:00:47 ID:MrKmykrg0
そちらの状況が分からないから何とも言えないけど、自分も前に同じ事があった。その時は

C:\users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\(東方サッカーをインストールした際に名付けたフォルダ名)

と入力して探したらそこにセーブしたデータがあった。んで、中のセーブデータを拾った後にファイル毎全部削除したら元通りになった。
でも何でそういう事になったかは分からずじまいなんで、何が原因かはわからない。

667名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 01:38:54 ID:trvbse.Y0
>>666
そこかぁぁぁぁあったぁぁあぁぁぁぁっぁあっぁぁ
解決しました
さんくすm(_ _)m

ちなみにVirtual StoreフォルダはWindowsVista以降に導入されたもので、
セキュリティ強化の為に、元のアプリを騙して、別フォルダに書き込みをさせるシステム
その隔離先のフォルダだそうです

XPから乗り換えたばかりの俺は見事に引っかかったわけだorz

668名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 01:43:33 ID:KxeB/QWM0
これ、新作出ないの?

669名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 02:16:33 ID:OezvqlK20
>>668
>>616

670名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 02:29:25 ID:MrKmykrg0
>>667
無事解決したようでなにより。そしてこちらも勉強になりました、どうもです。

>>668
>>669の人も出してるけど、はっきり言って絶望的。
でも、もし仮に東方サッカーユーザーが劇的に増えて続編の売り上げが期待できると製作元が判断すれば、「新キャラ分は絵師変更(キャプ翼+東方好きな人?)、ムービーなしの追加ディスク」的扱いで続編が作られる可能性が微粒子レベルで存在するかも?
といった感じだと個人的には思う。嫌な見方だけど、好きな物を作るのが同人とはいえ、やっぱり売り上げも付いていかないとってのはあると思う。

671名前が無い程度の能力:2012/04/24(火) 22:34:10 ID:bnhNcSao0
mixiコミュで2009年12月17日付では
「もしきちんと作り直せるならばもっと面白くなるようにやりたいことをしたい」
ていう記事もあったみたいだけどね。
やっぱり製作となると気持ちだけでは無理な部分も出てきたんだろうねぇ…

672名前が無い程度の能力:2012/04/25(水) 00:34:01 ID:lweuQqUY0
でも今でもこんなに人気ある作品だから続編出せば明らかに儲かるだろうに

673名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 06:24:29 ID:K6J2LaUQ0
儲けたいために同人ゲームを作るとな

674名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 08:32:15 ID:Ixv/3ims0
正直ムービーとか一回目以降飛ばしているレベルだから無くてもいいかなと思う

結論から言うと
風神録以降のキャラも出して欲しいんです…
性能被りとか愛とかで補うからさ〜

675名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 08:55:32 ID:uD4oNW8.0
プログラマー変わったんじゃなかったっけ?
よく覚えてないけどもしそうだとしたら他人のプログラム解析するのは相当綺麗じゃないと難しいから1から作ることになる

同人作る上で一番重要なのは制作意欲だから1から作るなら完全な新作作りたいって思うんじゃないかな
サークル内に今でも東方サッカー大好きって人が居ればわからんけど

676名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 09:00:56 ID:Ixv/3ims0
>>675
東方サッカーの次回作はSFC版キャプテン翼Jまたはキャプテン翼5になりますみたいな事か
俺はどっちも好きだったが

677名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 14:32:48 ID:cEGGZVgo0
俺もムービーとまでは言わない、ローリングセーブみたいなのでおk
台詞やアイテム・必殺技なんかをみんなで考えて提供してあげたらやる気出たりしないかな

678名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 17:53:43 ID:Ixv/3ims0
どちらかと言うと今は1キャラ当たりの技多すぎるって感じだな(個人的感想)
キャプ翼2・3当たりを元ネタにしているのにみんな翼とまでは行かなくても早田や次藤ぐらい技持っているのが
当たり前の状態のせいで、ポジションが分かりにくい選手が出てしまったという印象

679名前が無い程度の能力:2012/04/26(木) 20:09:17 ID:CzFvr6ps0
>>678
萃香「……………必殺技なんて飾りだ」

680名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 00:18:29 ID:YWQAQb2M0
キャプ翼3での性能は無かったことにしたい若林くん順守の萃香すいませんでした…
まあ結局輝夜や幽々子+紫とか強いからな〜

681名前が無い程度の能力:2012/04/27(金) 15:05:09 ID:wSY26CEU0
大会だとバランス良くて人気なんだけどね

682名前が無い程度の能力:2012/04/28(土) 22:19:42 ID:GfBvWrF.0
若林はレティで萃香はミューラーじゃね?

683名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:05:48 ID:noytK9M.0
萃香の信頼度的に3の若林って話だろきっと
PS2の若林は間違いなくレティだわな

684名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 01:31:49 ID:QUYDYGR.0
若林
1・強い。数値がおかしいレベル
2・クリティカルがやや出やすい。強い
3・三角飛びする若島津のほうが強い(素の能力は若林のほうが↑)
4・能力は並。ただしPエリア絶対防御がつく
5・Pエリア絶対防御、若島津があまり強くないので普通に強い
VS・森崎と大差がないため非常に弱い
メガCD・数値はチートレベル。ただし使える試合がほとんどない

685名前が無い程度の能力:2012/04/29(日) 09:18:05 ID:QUYDYGR.0
ミューラーでたとえると4だろうな一番弱いのは
1は異常だし
3,5は普通つよい
2は並

686名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 14:54:41 ID:O0ALpsuIO
今さらだけど、wikiの小ネタのとこの
刻符80%戦法ってどういう意味なんだ?
説明読んでも理解できない

687名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 17:52:39 ID:djhoYKN.0
>>686
今確認してみてみたが、確かによくわからん。多分

刻符80%になるまでドリブルで時間を稼いだ後、シュートを撃って相手にボールを渡すorゴールを決めて刻符ゲージを減らす(=相手の刻符ゲージ上昇)orリセットする

ってことだと思うが……。もしそうだったとして、「相手にボールを渡して逆にゴール決められたらどうするんだ?」ってのが個人的感想。
そりゃ撃ったシュートが決まれば何の問題もないけど、こんな戦法を使わなきゃ勝てない試合は「サブシナリオアリスの章第3試合(神綺+GK夢子)」「メインシナリオ最終戦」「走破最終戦」「友人同士の対戦」ぐらいだろうから相手GKも相応に堅いだろうし、カウンターで失点する危険が大きい。

はっきり言ってこんな穴だらけの戦法を使うくらいなら、まだ「正攻法で戦う」かあるいは勝ちにこだわるなら卑劣極まりないと書かれている「鳥籠改」を使った方がよっぽどいいと思う。

688名前が無い程度の能力:2012/05/04(金) 23:05:42 ID:K4xzaB420
>>686
以前のスレでも同じような質問が出てた
でその時も「良く分からん」て感じの回答が付いてた

オカルト戦法とかそういう類の戦法なのかもしれない

689名前が無い程度の能力:2012/05/05(土) 01:33:11 ID:B1rxXVyU0
まぁよくわからん戦法なら>>686の人みたいに混乱する人が出てくるだろうし、wikiから削除してもいいんじゃないかな?

690名前が無い程度の能力:2012/05/09(水) 06:58:11 ID:FgKHXHXg0
>>687
寝てても勝てるような試合を効率よくクリアするための方法かな。
まぁ作業でいいなら鳥籠改の方が優秀だし、消しちゃってよかったと思うよ。

691名前が無い程度の能力:2012/05/10(木) 02:21:35 ID:EuOIrqhI0
しかし、イージー杯+の参加人数が増えないな。やっぱり締切はいつまでってきっちり決めないとだめなんだろうか?

692名前が無い程度の能力:2012/05/12(土) 10:38:15 ID:SIHMNzP20
>>691
早い方が有利だと後から参戦したくなくなる。
非売品や4段階とか、ただでさえ種データ作り辛いルールなのに。

まぁついてこれる奴だけついてこいな初心者お断り大会もあってもいいとは思うよ。

693名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 12:40:23 ID:iaNJUmrw0
むしろ古参の人が難しめのルールを作らないと大会バリエーションが、というのもある。
非売品の扱いとかは、何度もの大会経験から生まれてくるだろうし。

694名前が無い程度の能力:2012/05/13(日) 20:52:52 ID:kydosh6s0
そうやってきて「大会を企画・運営しているのはほとんど古参の人だけ」っていう今の状況があるけどね。
最近は海外の人や慧音杯の人みたいにやり始めようとしている人も出てきたけど、古参の人が抜けた穴の方が大きい。

個人的には、バリエーションとか非売品の扱いがどうとかなんてのは他の人に頼らず、まず自分で大会を企画・運営してその結果を踏まえて次以降に反映させればいいと思ってるよ。

695名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 20:55:46 ID:MlquX4tU0
今更だけどニコニコで見て面白そうだから買ってきた。

さっき走破モードをクリアしたんだが、まさか最終戦で橙が2ゴールも決めてくれるとは……。
途中からはほとんど藍様のブースターシュート要員だったのに、最後の最後で大活躍。
1対1のこぼれ球を決めるだけとはいえ、競り合いに勝ち、ポストにもあてずよく決めてくれたよ。
橙かわいいよ橙。

696名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:19:47 ID:ghL3Tvbg0
>>695
いや本編からやれよw
もしくはサブ

サブやらないと技増えないし、本編の後日談だし

697名前が無い程度の能力:2012/05/22(火) 21:41:40 ID:MlquX4tU0
>>696
いやちゃんと?メイン→サブ→走破の順でクリアしたんだ。

走破では好きなアリスをキャプテンに、一度も使えなかった藍様と橙で始めたんだが、
ここまで八雲毘沙門天が反則的なシュートだとは思わんかった。
コスパで考えりゃ夢想天生やトワイライトさえしのぐ、最強シュートじゃないか。

俺も元ネタのブースターシュートが好きで、最初に見てから使いたかったんだが、
ムービーなしでこんなに強いのは改めて制作者の元ネタ2に対する愛を感じる。
パンサーストリーム互換はそんなでもないのに。でもこっちも走破で揃えたw

698名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 00:53:42 ID:zXkLjVew0
>>697
毘沙門天は高威力でクリティカル付きの上無減衰だからなぁ
その上消費も少ないし、挙句に結界するとガッツ全回復とかどうみてもチートです本当に(ry
唯一の欠点は本人の能力が高くないから火力があまり伸びない所かな

ジューダスも割と優秀だけど本人の能力がネックだね
まあパンサーストリームもそこまで強かったわけではないから
ある種原作再現かも

699名前が無い程度の能力:2012/05/23(水) 09:59:40 ID:J7lY6S1.0
>>697
コスパいいけどちゃんと東方サッカーは翼とちがって橙のガッツも減るからな

700名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 23:42:42 ID:rqEfonRo0
いつのまにかに新人の人?主催の大会が掲載されてるねー。
ニコ動コミュへのリンクがあったりする辺り、あっち関係でやってる人なのかな?

701名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 22:44:56 ID:LNNBECRg0
なんつーか、意見に対する返信を見てると意見を聞く気がないように見えるんだよな。
wiki掲載からルール確定までの期間が短いからルールの吟味もしづらいし、LV帯に対する意見も「思い通りのチームを作りたいならチート使えば?」って返してるし。

702名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:15:59 ID:Ez3IBPkk0
パッと見でチームを考えると
メルラン単騎LV99と可能な限りLVを上げたGK魅魔様かフランを投入
あとは適当にハンデを稼いで終了って感じでFAかなー
実際作るとなると手間と時間は滅茶かかりそうだがw

703名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:24:49 ID:.cUAQIpU0
私も何個か匿名で意見は送ったんだけど、どうも反応がね…
Lvの下限と上限に関して送った意見に対しては返信もないし
31日までルールに対する意見募集としておきながら、
ビッグハンド玄爺に関しては27日までの制限を設けるとかよくわからない事をしてるし

704名前が無い程度の能力:2012/05/26(土) 23:59:40 ID:ATkP/vEI0
まぁまぁ、いきなりここに批判的な書き込みはやめとこうよ
そういうちょっとした事だとしても、出来れば本人に向けて言って上げた方が良いと思うし
ここでついたイメージで色眼鏡で大会を見ちゃう事にもなりそうだしね
折角大会を運営してみようって人が現れたんだから、まずは様子見で良いと思うな

705名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:51:59 ID:M5KDE8ZQ0
>>704
問題なのは「ルールがとても見せられる状態にない」と言っておきながら、外部からの意見を聞く期間が短かったり、
>>703さんが書いたように「31日までルールに対する意見募集」と言っておきながら、ビッグハンド玄爺については27日までと
言ってることと実際やってる事があまりにもかい離している事。
確かに大会を運営してみようという人が出てきたのは喜ばしい事だけど、それとこれは別問題としてみるべきじゃないの?

706名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 00:58:41 ID:.O5hh3xI0
でもまぁ、意見送ったのもより良い大会にして欲しいからだしなぁ
やっぱりここで愚痴ちまったのは間違ってたわw
>>704の言うとおり直接意見送る方向で行こう。

707名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:12:55 ID:29Wl1DrQ0
>>702
うーん、Lv99ヒノではLv99魅魔・フランを抜くのは難しそうだなー。
あれ?これなんてHLVC?

708名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:31:03 ID:v8xjpmbE0
>>707
HLVCとか懐かしいなw
LV99魅魔フランが作れるならメルランだときついね。
対抗できるとしたら幽々子様あたりかな?
数字までは見てないのでイメージだけど

709名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 13:49:28 ID:SbQJJ0dc0
>>707
平均+74を作るとFDに割くレベルが無くなるから厳しいかもね
FD1名とGK1名に特化するならメルラン70、魅魔70、その他15が作れる

710名前が無い程度の能力:2012/05/27(日) 14:11:51 ID:v8xjpmbE0
>>709
むしろFDのレベルを削ってもう一人LV50くらいの特化キャラを中盤に配置して
速度強化で制圧すれば酷い事になりそうだね
ただ数値上は基本的にGK>低ランクFWだから、
最終的にはそこをどうやって抜くかが重要になるのかな…って何を考察してるんだろうなw

711名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:17:05 ID:nhUW.p9Q0
あの意見をみて参加するのを見送ろうかとおもった
ニコニコで生放送見てた時はまだよかったが

ってかあれじゃ参加者集まらないだろうに…どうするんだろう

712名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:34:17 ID:nhUW.p9Q0
あの意見をみて参加するのを見送ろうかとおもった
ニコニコで生放送見てた時はまだよかったが

ってかあれじゃ参加者集まらないだろうに…どうするんだろう

そもそも、討議のとりまとめができない、自分の意見を押し通そうとするなど、
主催者としての適性に欠ける。

713名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:38:54 ID:0YY11Vjs0
そういえばオールスターカップ2の締め切りがもうすぐだね
2チーム参加可能だけど、どれくらいチーム集まるのかなー
うちは結局1チームしか作れなかったけど、賑わうといいな

714名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:44:54 ID:shlfUcKE0
>>712
自分の意見を押し通すのは絶対に悪いというわけじゃない。逆に意見を聞きすぎて「迷走してる。不安だ」と言われた人が過去にもいるし。
まぁ、押し通すなら押し通すなりに納得いく理由(ルールの根幹部分にかかわる部分だからとか、個人的理由含めあえて特定のキャラを贔屓にしてるとか)はきっちり事前に伝えるべきではある。

715名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 07:42:24 ID:VxR492f20
ルールは主催が決定するものだからいいんじゃない?
むしろこれぐらいの強かさがあったほうが、いち参加希望者としては安心できる

だがLv上限ナシは勘弁な!

716名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 12:22:00 ID:TKtAKYrk0
レベル上限撤廃にここまで否定的な意見が出てるのは、
大会のバランスを根底から変えるほどの大改変だってことを主催者が認識してなかったのもあると思う。
初めからあるルールで、主催がそういう極端なチームが出てくるのも覚悟の上で設定したなら
ここまで否定一色に染まることも無かったんじゃないかと。

717名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 14:33:57 ID:nhUW.p9Q0
「ルールは主催が決定するもの」じゃないとおもうんだが…

718名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 15:35:11 ID:LZ8QPAwA0
>>717
そこは別に間違ってないんじゃね?
意見聞く気無いなら別に意見聞く期間無しでもいいくらいだよ

少なくとも俺が主催するとき意見募集期間設けてるのは
バランスをよりよく調整したいとか大きすぎる穴が無いか確認したいとかいう理由
低レベル大会とかネタ大会だと調整期間無いことも結構ある

719名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:44:30 ID:shlfUcKE0
>>717
じゃぁ誰が最終的にルールを決定するの? 参加側からの意見がバラバラの場合、最終的に決める(決めなきゃいけない)のは主催者であって参加側じゃない。
もちろん、参加側の意見をそれなりの期間を設けて十分聞いた上でという前提があるけど、何だかんだ言って「ルールは主催が決める」という事には変わりないよ。

今回気にしてるのは「意見は聞くよ。聞くだけでルールに反映はほとんどさせないけど」っていう態度をとった事。
ぶっちゃけた話、>>718さんが書いてある通り意見聞く気がないんだったら「今度こういうルールの大会を開きます。ルールを見て参加したい方は参加してください。ルールが嫌な方はスルーしてください。」ってはっきり言ってくれた方が良かったと思う。

720名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:10:44 ID:0YY11Vjs0
なんかもうあっちはコメントを返す気も無いみたいだし、不毛な愚痴もやめようぜ。
もう放っておけばいいと思うわ。

721名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 21:26:18 ID:ZYZNiBWM0
チート推奨の大会とかどうでもいい

722名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 22:23:34 ID:nhUW.p9Q0
>>719
>最終的に決める(決めなきゃいけない)のは主催者であって参加側じゃない。

そりゃそうだ
俺が言いたいのは独善的になって独りよがりなルールにするべきでない、って意味なんだが

723名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 01:04:37 ID:dtN3g2N60
しかし、約4年前に開かれた第1回お賽銭カップも「主催者がルーキー」「コスト関係のルールが難解」と似たような状況だったのに何故こんな差がついたのか。
(主催者の)慢心、(東方サッカー界の)環境の違い……か?

724名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 03:39:10 ID:4rpqAoLI0
お賽銭の人も色々あって突っ込まれたりしてたけど元気にがんばってるし、当人の質でしょ。
参加者は2日に1回くらい確認するのが当然みたいな事を言っておいて、この体たらく。
大会やる気自体もう無いんやろうな

725名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 16:10:34 ID:wunA.sgE0
結局大会凍結したみたいだね
予想はしてたし、期待もしてなかったけど

726名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 17:53:19 ID:Iv.LX5pw0
つっこまれて改善するならともかく凍結って…
逃げただけじゃねーか

そんなに俺TUEEEEEしたかったのか

727名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 18:28:44 ID:yGV5AtKM0
凍結=中止と考えていいのかな
電車が廃線といわず休線と言うみたいに

728名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 20:20:44 ID:ogV3X4pw0
本人です。

729名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 20:29:40 ID:ogV3X4pw0
本人です。

730名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 20:31:47 ID:ogV3X4pw0
誤爆すみません、本人です。
HPに書き忘れたのでここで1点だけ弁明させてください。
「チート使って自由にエディットすれば良いのでは?」という発言ですが、
チート推奨と言う意味でなく、後の
「思い通りにならないからこそ、チーム作成過程の意味があるのではないでしょうか。」
と言う一文を強調する意味合いで言ったものなんです。
と、今更言っても説得力有りませんが・・・

731名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 21:13:07 ID:s1aG.btg0
>>730
大丈夫、あなたの発言の意図はわかってるよ
もう1度最初からルールを練り直して復活してくれるのを待ってます

732名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 21:17:22 ID:tTT7bzO.0
>>730
意図がどうあれ、せっかく送ってくれた意見に対して煽りを入れた回答を返しちゃ駄目だよ
それじゃ相手に喧嘩を売ってるようなものだ

個人的には色々ツッコミが入ってたのをどうまとめていくかに期待してたんだけどね
まあこれで終わらずもう少し経験を積んでから再起してくれると嬉しい

733名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:07:27 ID:nWomUAJo0
オールスターカップは全部で16チームか
ざっと見た感じ天生マスブレとビッグハンド玄爺が人気のようだなあ

734名前が無い程度の能力:2012/06/02(土) 17:29:33 ID:jnGVIkmk0
高ハンデ稼いできてるチームがどうなるか注目だねぇ
3チームとも怖いわぁ…

735名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 04:06:10 ID:/gJIrO7M0
第2回東方サッカーオールスターカップ速報
FD起用数
11:アリス
8:ルナサ、リリカ、メルラン
7:霊夢、魔理沙、幽香
6:リリー・B
5:藍(コンビ)、橙、リリー・W、パチュリー
4:VIVIT、大妖精、咲夜、リグル、永琳、輝夜、てゐ、小町、理香子
3:紫、レティ、ハクレイノミコ、ザナドゥ
2:魔梨沙、文、神綺、小悪魔、玄爺、フランドール、チルノ、エリー、ありす
1:妖夢、幽々子、夢美、魅魔、レミリア、ユキ、マイ、ちゆり、エーリッヒ、うどんげ、EX慧音

GK起用率
4:玄爺
2:夢子、紫(四重)、輝夜
1:レティ、紫(西行)、大妖精、中国、萃香、妖精(名無し)

LVを除いたハンデ値
9,9,7,5,4,3,2,2,2,1,1,1,0,-1,-2,-9

736名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 04:55:12 ID:/gJIrO7M0
考察
・一番人気はアリス。強力なカットとパス、取った後が安定するAIはやはり魅力。
・次いでプリズムリバー、Bリリー、幽香と続く。いずれもハンデボーナスがあるDFで、主役の補佐として多く起用されたようだ。
・シューターはレイマリが人気。東方コンビからの夢想転生の強さを考えれば当然か。
・次いで藍、小町、永琳、VIVITと続く。小町の躍進は丁度エアマスが使える位置だったのが大きいと思われる。
・パチュリーは電池扱いと思われる配置がわりと見られた。橙と幽々子は言わずもがな。
・FDは美鈴、萃香、慧音、妹紅、メディスン、ルーミア、ミスティア、小兎姫、カナ、名無しが未出場。
 どれも席争いの相手が悪かったり、コスパが悪かったりしたのが原因と思われる。仕方ないね。
・GKは玄爺が1番人気。勿論全員ビッグハンド。
 数値上最も有利なGKでハンデは僅かなので当然と言えば当然だが。
・他のGK選択は割と散っている。いいバランスだったという事か。
・LVハンデは意図的に積んでいるのが4,5人。
 稼いだハンデでの強化先はフランだったりレイマリだったりGK夢子だったりとバラバラ。
 ハンデガン無視で強キャラ搭載が一人。私です。

737名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 11:31:34 ID:47kOkzrc0
集計乙です
三姉妹の数が揃ってこんだけ多いってのも珍しいような気がするねぇ
そして美鈴が居ないってのはびっくりだ。ビッグハンド玄爺も吹っ飛ばせそうな気がするのになぁ

738名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 11:38:36 ID:XFtoldgc0
美鈴は地上シュートしかないし、霊夢魔理沙と装備制限も同程度で
特に起用するだけのアドバンテージがないから…まあしょうがない

739名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 17:13:03 ID:cRgVIxio0
ちょっと質問
シュートを弾かれて他のキャラがねじ込んだ時、
経験値的にどちらがシュートしたことになるの?

740名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 18:50:23 ID:Q7sUjhOM0
「ゴールポスト直撃→ねじ込み」はあくまで「演出」なので、実際にゴールした際に得られる経験値はシュートしたキャラが得る(ねじ込んだキャラにはなし)。

741739:2012/06/09(土) 23:42:04 ID:cRgVIxio0
ありがとう
ここんとこ立て続けにねじ込み演出が起きたんで
ちょっと不安だったんだ

742SSS:2012/06/11(月) 22:24:15 ID:h.AuZ2nQ0
大会開いてみた。
コストとかいろいろバランス取れてないと思うので、突っ込みお願いします。
ある程度手入れしたらWikiに掲載する予定。

ttp://blog.livedoor.jp/sssnext-tohosoccer/archives/8739637.html
ttp://ux.getuploader.com/tohoground/

743名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:51:44 ID:PVdRofDM0
>>742
…いやなんというか、平均レベルを関係なくして
チーム内で最もLVの高いキャラを基準にして差分ハンデが付くようにしたのはなんで?
まずはそこがよく分からないのだが

744名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:56:11 ID:IDeewCIU0
とりあえず意見を送ってみたけど、はっきり言ってこれなら「上位シューター禁止の下位シューター限定」の大会に特化した方がいい気がする。
配置制限とかを見ると守備も攻撃もグダグダになる大会になりそう……

745名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:54:07 ID:77N.1hZY0
レベル最大値のみでハンデが決まるなら全員同じレベルがベスト。
特化否定の大会ってことかな?
上限値がやたら高いのは気になるけど…

746名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:59:56 ID:527YrUEE0
>>736
宵闇コンビが不遇と聞いて
ミスティ基点のチーム作ったら意外と安定して面白かった
ミスティのAIって結構うまいこと動いてくれるんだな
2,3度のバカスルーも足の速い
突っ込んでくFWを前に配すればなんとかなるし

ルーミアは・・・自軍PAに舞い降りた天使でした(パス強化的な意味で)

747名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:15:47 ID:jQ.5/70Q0
>>742
これは俺が数スレッド前に投稿した案の
ポジションちゃんぽん杯の焼きまわしかw

748名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:17:28 ID:wC3DdiH60
前に案出してた人が開く気になったのかと思ったらそうじゃなかったのかw

749名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 09:01:03 ID:eEeKOdBI0
>>747
あんたがやらないならやってみようと思ったんじゃね?

750名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 18:08:22 ID:Ur6Ruo9w0
・成長率が高いキャラの中でパチュリーだけ禁止ナシはなぜ?
・小悪魔、ルナサはハンデ0なのに理香子には+ハンデがある
・単騎藍はナシ?

751SSS:2012/06/12(火) 21:38:38 ID:3maTjbUo0
>>745
特化否定ですね。
シューターとGKの二人サッカーを推進するようなシステムは入れたくなかったので。
上限値はハンデ溢れると困るかなと思ったんだけど、もちょっと下げてもいいかもしれない。

>>747
初耳ですが。数スレッド前って何年前だろう。

>>750
・パチュリー
低速・突破必殺なしなど他の面で扱い辛い点が多いので、高成長率を差っ引いても使用ラインに残りました。

・理香子
AIの問題により評価が低い事から、相棒のいない理香子は他パサーよりも評価を下げました。

・単騎藍
DF配置で使うなら単騎でも同じなので、シューター起用の話ですね。
3つの問題点があるため、シューター単騎藍は考慮外にしています。
AIの欠点を利点に変える構築美等もあるでしょうが、今回はお休みで。

・AIに問題が出る為シューターだと最低ランクになるが、そうなると橙と席取りになる。
 橙の席が乗っ取られるコストはつけられないので、実用ラインに出来ない。
・通常大会でも式神天降神はわりと使われるので、今更優遇する必要性を感じない。
・年中シューターなんだから、この大会ぐらい他のポジションを。

752名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:14:09 ID:Ur6Ruo9w0
>>751
納得。まぁ、価値観の相違の範囲内か。

あと、攻撃アイテムやパス指定が必殺シュート持ちに限られてるのが気になる。
ストライカー萃香とかそういう構築は大会主旨に反するのかい?

753名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 22:46:21 ID:9pgJNSHI0
>>751
ちょっと空気読まない発言するけどさ、HPあるなら大会告知後のやり取りは全部HPでやれば?
流石に大会運営するからと言ってもこの流れはただの板の私物化じゃない?
簡単に見てもらえるから楽なのは分かるけどさ、手順間違えてないかなぁって思った。
まずはwiki掲載してからHP上でこそルール意見のやり取りするべきだと思うよ。

754名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:10:17 ID:s4s9qWQk0
まぁ、なんだ…最初から意見はブログにコメしてくれって書いてあったのを見過ごして
こっちにレスしちまった俺が悪いんだ…

755名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 23:53:14 ID:AfQi8qJs0
>>753
確かに意見の数がHP上よりこっちの方が多くなってきたら問題かもしれないけど、ぶっちゃけ話題もなく1週間以上書き込みなしとかになってる現状よりは多少ましだと個人的には思ってる。
HPの方へ意見を送るよりレスポンスが早い場合だってあるしね。まぁ、監督個人・チームに関する話題がほぼNGで質問くらいしか書き込めない状態じゃ、書き込みなしになるのはある意味当然だろうけどね。

756名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 10:30:09 ID:JEKITeqU0
>>748-749
自分はこれでも表の大会に出てる人だしねぇ
仕事も忙しいしたぶん開催できないけども

757名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 10:32:02 ID:JEKITeqU0
>>751
いや1〜2スレ前だった気がしたから1〜2年前かな
すくなくとも2009年ぐらいから参加したと思うし

758名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:28:36 ID:UdnaKADU0
続編…だと…

759名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 21:34:03 ID:A9zkytzU0
俺も今、オールスターの結果確認しにいって気付いた
続編とかもう諦めてたわ
…ってか来年のエイプリルフールに東方サッカー2の
嘘MAD作る気満々で準備してる俺の計画が消えた
いや、最高に嬉しい!

760名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:01:14 ID:t94WnUYI0
なん…だと・・・!
これは期待せざるを得ない

761名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:51:05 ID:UYXAi5SM0
おいおいマジかよ
これは期待しておくわ

762名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:18:07 ID:FziFSV8o0
えっ!
公式見ても見当たらないけどどこ情報?

763名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:20:52 ID:FziFSV8o0
見つけたぜ、よその製作なのか
間違いなくバグは減るだろうけど、演出面やゲームバランスがどうなるかだな

764名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:31:51 ID:EK93mGSc0
大会参加したりしてた監督が関わってるってのが心強いね
売れるんだから作れよみたいな開始点じゃなく
作りたいから作るみたいな…やっぱ同人はこうでなくちゃな!

765名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:40:40 ID:ustG6wk.0
続編出るのかー
またスレが賑わうといいなぁ

766名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:09:45 ID:KZeMc.tE0
東方サッカーは、おそらく人生で最も長時間プレイしているゲーム
続編楽しみだな〜

767名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:13:47 ID:6no.4tLs0
続編に向けて大会を盛り上げていかないとな

というわけで大会を一つ考えたのですが
リアル多忙で持て余す始末
話題か何かになれば
ttp://ux.getuploader.com/NDSK_touhousuccer/

768名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:34:42 ID:azl/09Is0
>>767
点数の計算がめんどくさすぎるw

769名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:47:34 ID:rNkqByNk0
主催を誰かに丸投げせざるを得ないなら、そこは修正しておきたいところだね>点数計算
まぁ、その前に手が空いててルールが複雑でもきっちり大会運営できる人(出来ればそういう経験が豊富な人)がいるかどうかが問題か

770名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 10:59:45 ID:LySfymao0
続編…ついにCPUじゃなく人間同士でネット対戦できる日が来るのか

771名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 11:15:05 ID:7mnaZvLw0
だがおそらくプログラムあたりを担当するであろう神奈川電子技術研究所はネット対戦のゲームを出したことがないな
アクションじゃないからそこまで大変ではないと思うがはたして実装できるだろうか

772名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 13:40:47 ID:t0GFRmBY0
URL無いから情報どこにあるんだろうなと思ったら個人ブログか。納得

773名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 15:34:17 ID:azl/09Is0
はたて「ついに私の時代がきたわ…!」

774名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 18:56:40 ID:tPubCTRA0
正直、ネット対戦出来てもなぁ・・・って思います
ゲームは2Dベースのままにして欲しいな。演出に3Dを使うのは構いません(作業工数的な面で)
あと、フォーメーションエディットなんかどうでしょうか(自作して試したことあるので実装は比較的簡単かと)
ただ、現行のように特定背番号への能力ボーナス仕様が失われてしまいます。
他は、サイドバグの修正とキャラ追加要望ぐらいです。それ以外は、現行のものでも満足です!
以上、好き勝手書かせて頂きました。皆さんはどのようなゲームになって欲しいと思ってますか?

775名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:14:17 ID:hCEHidu60
ムービーは一回見たら飛ばす派だから力入れられてもなって感想
決死結界とかは独自仕様としては良かったと思う
そういえばフォーメーションで本家4にあった「スペシャル」とか結局導入されなかったね
後これは意見が分かれると思うけど本家5やコナミ版DSみたいに相手もガッツを消費して欲しい

776名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:43:09 ID:6no.4tLs0
>>768
>>769
ですよねーw
まあ暇になったら自分で開催するよw

そういや新作のコンビ技ってどうなるのかな
・赤青巫コンビ ・烏天狗2人&白狼天狗1人 ・秋姉妹
・守矢2(3)柱 ・古明地姉妹  ・青蛾&芳香 ・萃香&勇儀

あたりは鉄板だと思うが、どんな技になるんだろう

あとは雲山が褌かどうかも非常に気になるところだ

777名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:49:47 ID:tPubCTRA0
>>775
3以降ほとんどやってないのですが、
スペシャル」は「カテナチオ」を更に防御重視にした感じなんですね(似てるからお蔵入り?)
ガッツ消費は難しいところですねぇ…
消費有りで一定の難易度が確保できるのならば、でしょうかね
でも5、コナミDS版で上手く調整できてたのであれば同じ様な感じでいけるのかしら

778名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 19:53:27 ID:djD4uVSE0
どういう仕様で作ってるのかだなー
猛襲伝までの仕様を踏襲した続編なのか、それとも新規に作り直しているのか
とりあえず現行のデータ対戦機能は欲しい所だけど

779名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:06:46 ID:ieNb1mAs0
公式ツイッターきてるな。
アイコンの早苗さん見る限りドット絵はしっかりしてそうだ

780名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:21:23 ID:4kYDN1vY0
新しいアイテムがほしいな、こんな感じの。

 破れたスパイク シュートがポストに当たりやすくなる。 価格 1

781名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:29:26 ID:JEuzNCik0
>>779
公式ツイッターがわからぬえ・・・
サークルHPみると神奈川電子研究所と組んでるのか

782名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:32:44 ID:ieNb1mAs0
>>781
ツイッターで東方サッカーを検索してでてくるユーザーの
ぐりぐり動いてる早苗さんアイコンの奴

783名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:38:21 ID:EK93mGSc0
次スレからサークルHPをテンプレに入れなきゃな…
ここまで本当よく持ったもんだよこのスレもw

784名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:40:40 ID:djD4uVSE0
スレにしても大会にしてもかなり限界ギリギリだったけどなw

785名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 20:43:37 ID:JEuzNCik0
>>782
左側に出てるやつね
THS2official

786名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:10:19 ID:/psoYnhc0
長い目でみよう

787名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:14:11 ID:7mnaZvLw0
早苗の絵柄を合わせてきてるってことは旧キャラは使いまわしかね?
個人的には変な走り方のドット絵は修正してくれてもよかった
これはこれで味があるから好きだけどw

788名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:29:25 ID:EK93mGSc0
しかし神霊廟のメンバーはポジションが全く予想付かないなぁ
他はなんとなく妄想が色々沸くんだがw

789名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 21:57:25 ID:/nhKnUwk0
>>784
公式の動きが止まってほぼ5年、よくここまで持ったよ。
報われる日が来るとは思わなかったけど。

>>774
ネット対戦だと入力は本家の3みたいな感じか。
フォーメーションは現代サッカー風(?)に4-3-3とか4-2-3-1みたいな中から選びたいな。

790名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:53:47 ID:tPubCTRA0
お疲れ様です。思い付きでアンケートを作りました。
宜しければ、ご参加下さいませ。
ttp://kai337.web.fc2.com/event/02.html

791名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:28:29 ID:rNkqByNk0
>>790
こういうのもなんだけど、「DF」「MF」「FW」でいっしょくたにまとめられても困る。
ツートップのボランチ(5・8番)やハクレイタイプ10番みたいに速度アップする「MF」もいれば、ツートップ6・7番みたいに接敵自体あまりできない「MF」もいる。
FWにしても、ザナドゥみたいにVフォ7・8番に置くのがいいタイプ(逆に9〜11番はザナドゥには荷が重い)やフランみたいに前でボールをもらう事で生きる生粋のFWタイプもいたり。
DFも白リリーや幽香みたいに「守備は基本駄目だけどどこでもパスがあるからSWとしては優秀」とか陣形+位置で適性が大きく変わるのもいる。

ぶっちゃけると定義が大雑把過ぎる。FWなら「ウィング」「CF」、MFなら上記の「速度UP位置」「その他」、DFなら「通常」「SW」くらいには分けた方がいいと思う。

792名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 23:47:16 ID:A7P8Z5xU0
今気付いたけど下剋上杯の人か、今度は大丈夫かな

793名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:08:42 ID:cH.dfRcY0
大丈夫かも何も自分とこの動画のネタ出しのタメのアンケだろうよ
自分とこのコミュだけでやってろよ

794名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:17:58 ID:KnyWgyK20
>>791
そういう諸々の条件を加味して考えた時に自分の中で上位に来る5人を選べば良いんじゃね?
といっても何も制限がないと一部高性能キャラだけになってしまう気はするが

795名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:28:01 ID:8lNmmI4E0
>>793
東方サッカーがらみなんだからいいじゃないか。
前科があるから厳しい目で見るのも分かるけど
むやみやたらに排除するもんじゃないよ。

アンケートは主催間でも微妙に評価の違うキャラいるから
そのあたりをみる分には面白いと思う。
DFとMFでランクインするキャラいるかも。
まあ答える人がどれだけいるかだけど。

796名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:19:19 ID:wGTE6Q0c0
少し乗り遅れましたが、続編ですと・・・!?
き、期待しないで待っててあげるんだからね

797名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:26:38 ID:jBAF2SxU0
初期verのトンでもバグ  今回も期待してますw

798名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 10:38:45 ID:/yONFQ4c0
マジで出るんかこれ。とりあえずフォローしといたけど・・・

799名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:46:20 ID:fZxE9nuE0
今回マイユニット、じゃないけど育成に幅が出るといいなあ。
オフェンス重視や、タックル重視とか あんまりやると特化キャラばっかになるだろうけど

800名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 22:11:05 ID:RShNM1Zs0
長らく待ってたけどついに・・

801名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 16:57:48 ID:Q6bdSUMg0
今回もAI戦かー。
使いやすくなってるって言うのがちょっと気になる。
状況ごとの設定が細かくなってるのかな

802名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:46:02 ID:nOKwlTC60
    ムラサ!                ニトりん!

     _....._                /必-,
    ;⌒,,〜⌒)              <_ノイ⌒ヽ.,(O)
   ノノ )_)_ハ)_)             ((ノノ) )) ハ, <
 ⊂( ハ(i.゚ ヮ゚ノ))              从゚ヮ ゚リソ\>⊃
     ヽ::::⊂ )                 ( ⊃|l|lr'
     (⌒) |  ○             | (⌒)
     三 `J 彡               し`三

803名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 17:55:35 ID:jfsL9CMM0
鳥獣伎楽には期待している
宵闇飛行演舞とかぶりそうだけど

804名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 18:57:09 ID:3RtZWcaQ0
まぁムービーもそうだけど、バグが無いようにしてほしいかな・・・

805名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:16:54 ID:iecroR3M0

幻想郷的ウミガメのスープ165杯目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335868830/l50
現在進行中!!誰か知恵を貸して・・・


806名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 19:37:13 ID:C8TDYdxc0
バグは無いほうがいいけどパッチでなんとかなるから
とにかく作品を完成させて欲しい

807名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:45:04 ID:uBsGo1Hg0
同人でバグ無しとかほぼありえないしね
さすがに無印東方サッカーの頃のはちくま作品みたいな極端なバグだらけは珍しいがw

808名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 20:52:40 ID:0sqCJZis0
今でも残っている面白バグと言えばCKでボレーシュートとかがあるな
あれって結局発生条件はなんだったんだろうなー

809名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:16:28 ID:zzHhjiVM0
次回作は綺麗な霖之助を出そうぜ

810名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:47:22 ID:QZwp24DI0
>>808
まったく見たことがないんだが

811名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 23:56:16 ID:0sqCJZis0
>>810
鈴蘭定例杯のどこかで出たことだけは覚えてるけど、他に発生した事ってあったっけ?
ってレベルの稀な現象だからなあ
もう少し出やすい現象なら原因を探してみたんだが

812名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 12:17:45 ID:cvg07Xks0
>>801
がーん、だな
天測のように対戦はできないか

813名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 12:46:26 ID:z0JfjTCc0
今のシステムだと、対人戦はパス回しゲーになるから仕方ないかと

814名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:47:32 ID:/9ZLwYOMO
新作でも操作は完全にCOM任せのデータ対戦は残しておいてほしいな。
古参乙と言われるかもしれないがあの仕様だからこそ、
チームが高確率で機能するように腐心したり、
予想外の展開に一気一憂する楽しみがあったから。

815名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:54:15 ID:tJeUUqy20
心配しなくても前回同様のAI戦になるって情報出てる

816名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 20:55:39 ID:DPJXcCYM0
仮にリアルタイムの対人ゲーにするとしたら、鳥籠またはそれに準ずるパス回し禁止っていうローカルルールがまっさきに出来そうだ。
まぁ>>813でも出てる通り、リアルタイムの対人戦はパス回しゲーになるし、ある意味東方サッカーの根幹部だからデータ対戦の部分は大丈夫かと。
時符ゲージみたいな鳥籠防止用の新システムが追加されるかもしれないけど、素人目でだけど製作側からすればそういうプログラム組むの面倒そうだし。

817名前が無い程度の能力:2012/06/18(月) 22:57:33 ID:oA13FwEc0
まあ対人はガチよりは身内でスカイプしつつやるとかそんな感じだろう

818名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 02:12:35 ID:1FssywGI0
wikiに新しい大会が追加されてるー

・・・ばかな、このお方が復活だとっ・・・!

819名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 03:26:17 ID:Dd0jsSLg0
絵のかわいさでお腹いっぱいになってしまいます!どうしましょう!
最近なんだか朗報続きで逆に不安になる私はどうしましょう!

820名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 03:33:32 ID:t0YWygF.0
確かに朗報続きだな!
いやぁ、わくわくしてきたねぇ

821名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 09:34:14 ID://DYZMWU0
ツイッターのほう見ると
ムービー以外はほぼ完成らしいし期待だな

822名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 10:58:56 ID:Yvp6kGs60
絵もほとんど完成しているらしいけど今回の絵とムービーは誰なんだろ。
過去作分はさすがに使いまわしだろうし違和感ない感じだといいね

823名前が無い程度の能力:2012/06/20(水) 16:38:56 ID:e.eOpe1A0
開発期間とか結構厳しいらしいがバグとかネタとして許せる体質になったからその辺は良いや
問題はムービーやドット絵になるか

824名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:30:34 ID:/cyW8LIc0
多くは望まない
ただ・・・使える漢字を増やしてくれ・・・ッ

825名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:31:33 ID:NgQzQkM60
>>824
そこは盲点だったが切実だなw

826名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 00:45:05 ID:OVMO5JGY0
>>824 >>825
チーム名が、キーボードで入力できるようになるのが理想やなw

827名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 02:25:16 ID:gSonKcsA0
2は斉藤と久瀬削除されてそうだな・・・

828名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 03:21:04 ID:Vvg/wyJ60
>>827
はちくまから出るなら居るかもしれないけどあれはちくまのキャラだからね
商業で言えば権利持ってるようなものだし居ないんじゃないかな

829名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 05:05:36 ID:pnKJtjjA0
元ネタはあるようで全く関係ないからなぁアレはw

830名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 05:17:32 ID:dkQOp4u.0
大会条件によく控えの装備を外すようにって書いてあるのはなんでだろう。
なんかバグの原因になったりするのかな?

831名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 05:30:22 ID:NgQzQkM60
>>830
基本的には影響無いはず
その記述を残してる理由は主催者によって違うだろうけど、
万一のことを考えてとかそんな感じじゃないかと

832名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 12:12:25 ID:Vvg/wyJ60
>>830
稀に控えの装備で乱数的なものが変化して試合結果が変わることがある
それによってスパーリングで先に出てるチームに対する勝率を調整するのを防ぐためじゃないかな

まあ変わらないことも多い上にチーム自体の強さが変わるわけじゃないから
全部で4チームとかじゃなきゃそのままでも問題はないと思う

833名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 14:59:52 ID:gSonKcsA0
キャラが多すぎる問題もあるし、旧作キャラは全員削除されるかな恐らく
下手すると風以降のキャラしか登場しなかったり?

834名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:05:44 ID:pnKJtjjA0
なにがどう問題やねんw

835名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:09:32 ID:Vvg/wyJ60
>>833
プレイヤーも関わってるって話だったし旧作削除するくらいなら出さないと思うんだが
むしろ可能性低いけどルイズとか出てなかった旧作キャラも出ることに期待

836名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:14:17 ID:gSonKcsA0
>>834
ドットはまだしもキャラ絵は雨水から変わるだろうから、前作キャラは立ち絵を使い回せない問題があるでしょ
絵師変わるのに前作含めた膨大なキャラの立ち絵描かなきゃいけないから、優先順位の低い旧作キャラは削除される可能性高いと思うんだ

837名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:24:05 ID:Vvg/wyJ60
>>836
優先順位低いっていうけど元がキャプ翼のファミコンゲームっていう関係上懐ゲーとして買ってる人も多い
その頃から東方好きだった人は旧作からだから割合の関係で他の同人ゲームと比べてプレイヤーに旧作好きが結構居る

ただ>>836の言う通り物理的に納期が絶対間に合わないならキリがいいから仕方なくWinからにするかもね

838名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:30:18 ID:gSonKcsA0
ttp://completesmash.blog67.fc2.com/blog-entry-285.html
恐らくだが、2の立ち絵担当の絵師はこの東方サッカー同人誌描いてるこの人になると思うし
この人が前作のキャラに加えて風以降の東方キャラをほぼ全部担当するってことだから、現実的に考えて相当きつそう
神霊キャラとかはどうすんのか

839名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:36:15 ID:gSonKcsA0
>>837
ぶっちゃけるとこのスレにいる対戦とかゲーム性目的で購入してるのが極少数で
前作の購入者の大半は雨水の必殺シュートムービー目的で購入した人が大半だと思う

840名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:37:54 ID:pnKJtjjA0
>>837
絵は今からってわけじゃなく前から描いてたんだろうし
99%完成済みらしいしなぁ…納期うんぬんは問題じゃないだろw

841名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:41:14 ID:Vvg/wyJ60
>>838
お。この人なのか。フリーでアイコン使用許可出してるからアイコンよく見るよね

ストーリーみたいに色んな立ち絵全員分描くとなるときついけど
1vs1のときみたいな固定ポーズ1枚なら何とかなると思うから
ストーリーは風以降のみ(前話題になってた早苗主人公とか)でもいいけど対戦でくらいは使えると願いたい

>>840
それ含めてってことね。何年の何コミまでに出すって決めたらそこに間に合わせないといけない

842名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:44:48 ID:Vvg/wyJ60
>>839
そうなのか。単純に旧作好きが多いってだけかな。知り合いが5人に1人くらい旧作キャラが一番好きなんだよね

843名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:46:06 ID:gSonKcsA0
>>841
絵師候補としては同サークルのその人が一番可能性高いとは思う
他にも候補で蒼神の人もありえそうだが・・・
主人公は守矢一家で、前作キャラは対戦モード専用キャラになる可能性はあるな
まあ恐らく夏コミに出る無印版はストーリーモードだけで、冬コミあたりで出る猛将伝で突破やサブが追加されるだろうけど

844名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 15:46:15 ID:E9l9GbWA0
セグウェイドリブルって誰がするんだよwと、思わないでもない
それよりジンジャーの方が好きかな

845名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:07:59 ID:pnKJtjjA0
さすがに猛将伝ありきで作ってるわけ無いだろー
どこのコーエーだよw

846名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:11:27 ID:HIssLMq.0
サッカーだけにPK商法か

847名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:12:22 ID:gSonKcsA0
>>845
いや無印もそうだったし、2で最初から突破やサブまで全収録するとは思えないけどね
少なくても2が余程人気出なかったりしなけりゃ冬コミで追加ディスクは間違いなく出すでしょ

848名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 16:36:38 ID:pnKJtjjA0
>>847
AI戦に言及してるあたりストーリーだけじゃないと思うがね…
まぁ最初から全部選択可能で好きなレベルでどうぞって機能を用意される可能性もあるけど

849名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:24:05 ID:MtS5xI0E0
つか気になるならツイッターで聞けばいいんじゃね?
対戦のAI仕様とかまで答えてくれるんだから旧作キャラの有無くらい
答えてくれるでしょ

850名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:28:28 ID:gSonKcsA0
とりあえず公式HPかムービーがないと何とも言えないな
そもそも本当に夏コミに間に合うのか?

851名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:30:17 ID:Vvg/wyJ60
>>850
発表が最近だっただけで作ってたのは2年くらい前からなんじゃなかったっけ?

852名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:33:02 ID:qurGx.sc0
ムービーは重要だけど主要キャラから優先で残りは後で追加でも構わんけど
キャラだけ先行追加みたいな感じで使えるほうがいいし

853名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:35:15 ID:XQ0QZRew0
>>850
さすがに夏は無理じゃね?
動画を10人くらいで作ってるってのなら可能性はあるが

854名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:38:17 ID:gSonKcsA0
>>853
 当初の頒布予定では、2012年の夏コミを設定して動いておりましたが、
 『東方サッカー』という作品の続編を制作するという規模は予想以上に大きく、
 仕様書製作においてベンゲルの見積もり不足、及び力不足で納期が大幅に
 遅延してしまいました。
 それにより、2012年の冬コミか2013年の例大祭の頒布に時期を修正せざるを
 得ませんでしたが、当初の制作計画を実現するためには必要な期間であったと考えています。
 ですが、販売、プログラム責任者として神奈川電子技術研究所 様 五条さんは
 非常にプロフェッショナルな思想をお持ちの方で、
 「納期は絶対」という思想をどうしても崩されませんでした。
 その結果、体験版ですらNG。
 とにかく夏コミに出す指針という方針を引き続き続行する運びとなりました。


コンプリートスマッシュの告知では今年の夏コミに意地でも出すみたいよ

855名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 17:57:30 ID:XQ0QZRew0
まじかー
コンプリートスマッシュ側が難しい判断してるってことはプログラムじゃなくてムービー不足だとは思うが急いで何とかなるもんなんだろうか
ムービー技が大幅に削られそうで怖い

856名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 21:12:26 ID:T79maVk20
雨水さんの絵が使えないならムービーも使い回せないんじゃないの?

857名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 21:24:58 ID:Vvg/wyJ60
>>856
許可を得て使える可能性がゼロとは言えないけど基本的には全部0から新しく作ってるでしょ

858名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 21:50:07 ID:gSonKcsA0
使いまわすなら雨水続行じゃないと無理だね

859名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 21:54:42 ID:/cyW8LIc0
ムービーの製作者は雨水氏だけど、ムービーの著作権ははちくまだよ。
はちくまの許可得てるのなら使えるんじゃないかな。

860名前が無い程度の能力:2012/06/21(木) 22:05:10 ID:Vvg/wyJ60
>>859
製作許可みたいのとゲーム内データの使用許可だとまた別だけどね
どこまで許可されてるかわからないし間に合うのであれば統一したいってのはありそう

861名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 00:05:19 ID:WNIAO2Tk0
時代の流れに逆らえずALL3D製作にならないから
ドット絵の時代はもう終わったんだ

862名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:36:54 ID:F3PbptcE0
>>854
なんか日本語がおかしすぎて期待できないレベル
前段と後段を平気で矛盾させて気にならないのか?

863名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:50:51 ID:C.SIahaQ0
>>862
普通に前半は企画書の遅延の話から頒布時期をずらす提案をしたって話で
後半は頒布時期はずらさず夏コミに出すって言われたって話じゃないの?
むしろ何がわからないんだ

864名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 01:54:36 ID:zBKPX2kc0
>>862
コンプリートスマッシュさん側=予定していた完成度まで持っていくには最低でも2012年冬コミまで期間が必要

神奈川電子技術研究所さん側=完成度より当初設定した納期である2012年夏コミに東方サッカー2を出すのが最優先

という考えの相違じゃないかと。・・・何か某大型純国産MMOのテスターと製作者と同じ構図に見える。

865名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 02:25:49 ID:F3PbptcE0
もう一度読んで見たが、、、
結局頒布時期の修正は一度もしてない(そんな権限は持ってない)、って事であってるだろうか・・・

866名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 02:27:33 ID:OgfceGX20
>>862
矛盾はしてないとおもうんだが

867名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 10:49:02 ID:d45psU7.0
脱退した人の話じゃなかったっけ
そりゃまともな話になるわけないでしょ

868名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 16:47:22 ID:mY0K4CB.0
人間関係がギスギスしていそうだし
現時点であれこれ言うのはやめておいた方が良いんじゃないかと

869名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 18:29:48 ID:j4JWjwQ20
ムービーより決死結界時のBGMが気になる
ありすのBGMがグリモアだったらいいなあ

870名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 19:51:38 ID:slq/rkUk0
5年待ったわけだし出ると分かればあと半年くらい余裕で待つよと言うのは身勝手なのだろうか…

871名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 19:59:32 ID:zBKPX2kc0
>>870
これまでは「続編は絶望的」って言われてたし、続編が出るって事が確定した時点で自分も半年1年なら待てるから
身勝手とは言わないと思う。そもそも、何で身勝手と思ってるのか自体謎だけど。

872名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 20:04:51 ID:4x8sZghw0
絵師さんとかはある程度予測付くとして・・・BGMとか確かにどうなるんだろね?
ひえろぐらふさんにお願いするのかな・・・
この辺りは本当に発表が待ち遠しいなぁと感じる

873名前が無い程度の能力:2012/06/22(金) 21:49:57 ID:eMCC2QEE0
ひえろぐらふかReSoundWaveのどっかだろうね
オリジナル曲は恐らくないだろうから○弘さんは無さそうだし

874名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 06:45:15 ID:RqfawJeQ0
公式ツイッターでキャプ翼読んだこと無かったって呟いててまぁストーリーやキャラ設定に
かかわらない人なんだろうなーとか思ってたら石崎チルノ強化宣言きてた。
色々と大丈夫なのか?w

875名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 07:12:04 ID:r1tNSdwU0
チルノは現状でも強いというか非常に優秀なキャラだからなぁ
石崎互換的にも東方原作の⑨的にも
これ以上無闇に強化するのは色々とそぐわん気がしないでもないが…
まあバランス云々は置いておいて、とりあえずはどんな形であれ仕上げてもらう事が第一かね

876名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 07:59:49 ID:/7WWvunE0
人気キャラは優遇されるのが常とは言えやりすぎるとちょっとな

877名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 08:09:36 ID:1WUEjFX.0
俺もそのつぶやき見て若干不安は憶えたがその時はその時かなとも思う

878名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 08:55:21 ID:R8CQ7x/Y0
AI戦でも合体顔面を使うようになるとか…
でもそうするとレティのガッツも使っちゃうから逆に使いにくくなるのか?

879名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 10:20:29 ID:./Xp130g0
どんな形でも出ればいいなんて甘やかした台詞は俺には吐けない。
あからさまに言わない人でも、手に触れた後の行動はその人の評価を徐実に物語ると思う。

880名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 10:54:48 ID:bV9BXt/c0
翼読んでないのはだめだろ…もしくは最低でもテクモ版をやらないと
だってキャラ性能の元ネタがそもそもテクモ版のキャラにおきかえれるのに

そのままつくったらただの東方だ

881名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 10:56:59 ID:bV9BXt/c0
というか読んだことないからしらんが
ウイングサッカーってどうやって書いたんだろうw翼読んでないのに

882名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 11:21:52 ID:geoIUNJo0
はちくま産東方サッカーはバグが多かったけど、
内部計算はもちろん数値一つとってみても、
いろいろ深いなと感じさせられた。
何度もプレイしたくなる魔力みたいなものがあった。

883名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 12:31:29 ID:oAzcMNN20
>>880
テクモ版に登場したキャプ翼キャラ(名前があるだけのモブキャラは除く)と東方キャラの人数を考えると全キャラ置き換えは無理だと思う。
原作含めれば十分いけそうな気はするけど、最近のセグウェイボールな人とかチートレベルの存在もいるし何とも言えない(翼君が原作でチート化しているのは気にしてはいけない)。

まぁ古臭いけどいい出来だし、元ネタを知るためにもテクモ版キャプ翼をプレイしてもらいたい気はするが。

884名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 13:46:32 ID:HG6cGQno0
>>881
公式ツイッターの人とウイングサッカーのシナリオの人は別なんじゃないか?
ツイッターどこだかわからんから見てないけど経過とか話してるなら
ソフトウェア作ってる側のサークルが中の人の可能性が高いと思う

885名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 14:10:34 ID:r1tNSdwU0
数値といえばCPUvsCPUで反応値がどう効いているのか結局今一つ分からなかったなー
手動ならパスを外して出した時の反応する範囲に効いてるのが分かるんだが

886名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 17:06:26 ID:aW4UOl3.0
>>884
ツイッタやってるのはプログラム作ってる神奈川っぽいからキャプ翼の原作を読み直してるんでしょ
シナリオ担当じゃないからそこら辺は別にどうでもいいと思うけど

887名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 17:46:38 ID:xOtXHzKw0
なぁに陽一だってサッカーをよくしらずに描いてたんだ。問題ないw

888名前が無い程度の能力:2012/06/23(土) 18:17:04 ID:.hjOVBYQ0
必殺技はプロレスとか見て考えてました

889名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 00:27:00 ID:DFfkKGy20
>>886
え、ツイッターやってるの神奈川なの?
コンプリ側かとおもったんだが

890名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:38:13 ID:xvRt1v.Q0
ツイッターの自己紹介欄のURLで神奈川がやってると判断した

891名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 01:39:32 ID:upjLEIXA0
ゲーム版のネタは前作でいくつかやったし、もうあんまり出そうにないかな

早苗「ためしてみたいんですよ…。霊夢さんと私、どっちが上なのか」
はちょっと期待

892名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:10:16 ID:BjqC3RPw0
ゲーム版キャプ翼ファンにとって漫画よりもゲーム版ストーリーが
正史ってことを理解してくれてるのかどうか
ワールドユース編まで読みましたってツイッターのコメントから
むしろ早苗は葵ポジションかもって不安が

893名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 02:14:21 ID:vVfh/SP.0
でも自機に帰ってきた妖夢がためしてみたいんですよの流れもありだろ!

894名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 11:21:44 ID:RvPNlXF60
>>892
神主じゃあるまいし一人で全部作ってるわけじゃないぞw

895名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 13:28:06 ID:DFfkKGy20
早苗「ミラクルウォール!」

ってイメージがあるんだがwシューマッハw

896名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 16:53:57 ID:V7E9NWRY0
あいつ飛び出しがちょっと強いだけのザルだけどな

897名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 17:18:08 ID:mE80DkWU0
なんだ、小悪魔と同じじゃないか。小悪魔の場合は飛び出しに関してちょっと強いどころじゃないけど

898名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 00:14:50 ID:JvG/jvnU0
そういえばGCCXでファミコンのキャプテン翼を2週に渡ってやってたな。
ドライブタイガー普通にミューラーにパンチングされててわろたわw

899名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 01:38:15 ID:.woJDQfk0
一応東方サッカーってめーりんが主人公ちっくだったけど
今回は誰がなるのかな

900名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 01:47:27 ID:VxCIsM9Y0
中国はそこそこのGKとして体よく使い回されただけだろ

901名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:07:16 ID:u4wTjkCw0
すいかはもう少し強化してほしい

902名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 02:16:03 ID:Aq7SdN2M0
バランスに関しては監督やってたって言う新メンバーの人を信じてる

903名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 08:46:55 ID:imSiOjVA0
>>902
旧メンバーも二人とも監督

904名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 10:48:57 ID:zUpeO/.U0
すいかはもう少し可愛くしてほしい

905名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 13:53:50 ID:Aq7SdN2M0
>>903
そうなのか、㌧
大会とかそういうのは全く興味無いから無知で恥ずかしい

906名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 18:27:22 ID:sY/yyq0o0
ゲームに合わせて大会開くのは構わんが
大会に合わせてゲームを作ったらろくな出来にはならなさそうだ。

907名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 19:15:59 ID:FPT8.mI.0
せやな。大会のバランスなんて主催が考えるもんだw

908名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:28:22 ID:UOAIpEO60
コンプリ側にゲームの制作知識がある人が居るのかは知らないけど
少なくとも東方やった事無い人は居た気がするんだが・・・
正直、なぜあなた達が作る事になったの?という気持ちがでか過ぎて
全然続編が発売されるという実感が無い、はちくまサイドが権利あっさり手放すとか
良く流れが分からんな、金で権利買い取ったと考えるのが普通なの?

909名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:39:12 ID:AaHRpzm60
裏事情を詮索してどうなるもんでもないが、権利っつっても所詮二次創作だしな
当人たちに続編を作る気が無くて別の人間が作りたいと申し出たなら
許可を出す事もあるんじゃね

910名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:48:38 ID:iKkmQPnU0
きっかけなんてなんでもいいので
とにかく続編が作られることになったんだから両サークルに感謝したい

911名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 23:49:31 ID:PpWlud0s0
正式に続編を作る場合はムービーが雨水氏じゃないと間違いなく
不満でるだろうし他サークルにまかせて三次創作的な続編にした方が
都合がよかったのもあるんじゃない

912名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:08:48 ID:dOwH2PbU0
>>908
権利そのものは普通渡さない。続編っていう形での製作を許可しただけじゃないの?
続編作りたかったけど作れないみたいな状況だったら権利まで渡して作ってもらうのもありうるが今回はそうじゃないでしょ

913名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:41:16 ID:Joiti.UA0
下衆な話になるけど、続編製作を許可する代わりに売れた分のいくらかをロイヤリティとしてはちみつくまさん側に渡すんじゃないかな?
まぁ、そんな事をうちらが詮索する事も知る必要もない。出来た東方サッカー2という作品を全力で楽しむだけさ。

914名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:51:24 ID:lYUaC0jU0
【何で製作許可を出したか?】
・神奈川ははちくまと仲が良くて共同で色々作ってた&プログラムも共有出来るから作りやすい
・コンプリの方は東方サッカーの同人誌作ってたからシナリオ任せるならベストだと思った
・東方サッカー2をはちくまで出すとまた荒れてしまうので、苺坊主みたいに別サークルで出すことにした
・許可出したと言っても何人かはちくまスタッフ(ドッターやプログラマ等)は参加するだろうから、あくまで表向き理由

大まかだけどこの4つが大きな理由じゃないかね?
もしかして最初は苺坊主で出すつもりだったのかもしれんが、魔録出すことになって製作サークルを変えたのかもしれん

915名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:52:48 ID:lYUaC0jU0
あと、サッカー2を出す時は苺坊主みたいにはちくまがブース出して販売するだろうから
利益自体ははちくまにも入る形だと思うよ

916名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 02:45:05 ID:yLMW2Tm20
今の所、絵師が誰になるかで続編のイメージも大きく変わりそうだね
雨水さんが続投って事になったら、凄い事になりそうだなぁ
逆に違ったら最初は色々と言われるだろうけど、
後々に続いていく可能性は後者の方が高そうだね

917名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 03:04:23 ID:lYUaC0jU0
絵師はウイングサッカーの絵師になるんじゃないかね

918名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 03:46:00 ID:noi1LT5Y0
PKはテンポ悪くなりそうだからいらないかな

919名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 12:58:16 ID:KxZ/X9iU0
PKはテクモにはいあったからいるな

920名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 13:25:38 ID:dOwH2PbU0
引き続き無しでもいいし、取り入れてもいいし
ストーリー等では杯ごとに変わってその他は試合時間とか選択するところで設定できてもいい

921名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 15:22:26 ID:s60iPL3c0
PKないし反則受けたやつがパス出すからエリア内だろうとアタッカー捕捉したら即弾幕
まあシナリオじゃアタッカーはエリア外から早撃ちするやつ多いけど

922名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 16:35:30 ID:MwC697WI0
まあサッカーじゃなくて東方サッカーだし

923名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:00:02 ID:Uov9GdzA0
現在の東方サッカーで「必殺」が無いのは、
トラップ、フェイント、フォローの三種類だけか。
このあたりにも「必殺」が欲しいね。

PKありなら、PK用必殺セービング、PK用シュートも欲しい。
さとりに持たせると、キャラが立って面白いかも。

924名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:01:52 ID:fTOyAN9c0
後はセーブ技として必殺パンチがほしいな
現状技持ちはパンチの意味を成していないのが寂しい

925名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:05:13 ID:y23ABm020
地以降のキャラは登場怪しい感じになったな
やっぱキャラ増やすにはムービーがネックなのかね

926名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:22:30 ID:s60iPL3c0
すでに文いるのに風だけって5〜6人増えるだけか?

>>924
撃たれるたびに必殺セーブするなんぞ無理なんだから意味あるだろ
むしろ一部キャラ以外成功率的にキャッチの方が立場危うい

927名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:27:05 ID:cqIV2i3c0
>>924
雲山GKで決定か

928名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:38:21 ID:lGBrbhIY0
夏はさすがに無理だったか冬あたりかね?
斉藤はでないらしいね

929名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 20:54:00 ID:ZI/W9IjM0
まあ斉藤は東方でもキャプ翼でもなく、はちくまのキャラだしな
別のサークルが作ってるなら居ないのも当然というべきか

930名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:34:57 ID:s60iPL3c0
コンプリートスマッシュの代表降ろされた人とギスギスしてんな

931名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:37:38 ID:lYUaC0jU0
男キャラも何人か消えるっぽいな
褌とかエーリッヒは危なそうだ

932名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 21:49:15 ID:Uov9GdzA0
やはりここは、綺麗な霖之助に選手としてご登場いただいて……

933名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 22:06:26 ID:3LZjnryM0
斉藤は別サークルのゲームにも出たことあるから期待してたんだけどな・・・

934名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:10:39 ID:dOwH2PbU0
>>932
そもそも女の子の遊びに男が居るのは不自然なので・・・

935名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 23:49:41 ID:7SHp9JX60
別に霖之助は実況者でいいじゃん

936名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:08:16 ID:VKo9rY6w0
追加キャラは守矢一家の3人だけ?みたいな発言あるし
斉藤とか男キャラのリストラ加えると総合キャラ的には1よりも減ってるかもしれんね

937名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:13:14 ID:tDkD3bXk0
前にも書かれてたけど、これじゃ「猛蹴伝」が出る事が前提みたいになりそうだね。
まぁ、本家の旧作→WIN版移行みたいなものと考えればいいか……。

938名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:18:34 ID:h09WDDQg0
主人公早苗で諏訪子と一緒に妖怪の山で数試合(文椛、にとり雛、秋×2とか)
風神録チーム結成して各勢力と試合して途中でGK神奈子が遅れて合流
最後に霊夢&魔理沙チーム

そもそも追加キャラには無いし、雨水のムービー使えなくて全撤廃
立ち絵の人が描いたカットインでみんなドット絵だけの必殺シュートに
こんなとこじゃねぇかな

939名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 00:20:30 ID:VKo9rY6w0
>>938
ムービーはあるってコメントはしてるぞ、ようやく新しいムービーが1つ作れたって言ってるし

940名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:04:05 ID:aeDzVIBo0
雨水氏は手を引くときに絵そのものは登場キャラ以外のもいくつか含めてはちくまに渡しているはずだが?
それを使用できるのならそのキャラ分は作れる。

941名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 01:14:54 ID:VKo9rY6w0
確認したが、昨日のツイートで製作者がいないからムービーないような発言を新たにしてるな・・・

942名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 02:26:09 ID:Avu7k.r60
現状の情報をまとめると

・シナリオモード・走破・AI対戦は確定
・シナリオの主人公は早苗濃厚
・新規キャラは早苗とその仲間程度に思ってくれれば
・斉藤リストラ確定。他の男キャラにも消えているキャラ有
・旧作キャラも技削除や技追加等の調整有
・PKいれるか悩んでいる
・立ち絵、ドット、音楽等はほぼ完成
・ムービーは一つだけ完成してるけど前作並みのは期待しないで
・というかムービー作ってくれる人いたらヘルプ
・発売時期は未定。夏コミは無理

こんなところか

943名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 03:32:46 ID:8d.RVzNU0
ぶっちゃけ何の為に作ってるの?て言いたくなる内容だな。
ユーザーから見て得られるものが無さ過ぎる。
つーかこれが製作班に出したとか言う仕様書の中身なのか?
仕様書通りのものは夏に間に合わせますという意味だったんだと思ったんだが。

944名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 09:26:40 ID:8Vd2N7nc0
>>940
続編作ってもいいよって言っただけで製作がはちくまじゃないからデータ自体は何も使えないんじゃないの

>>943
何のためっていうと東方サッカーで風以降キャラを使いたいから、だと思う
1と比べちゃうと確かに微妙だが原作基準で考えれば許容範囲だろうし

945名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:00:35 ID:uwArW1xE0
身も蓋もないが
一番重要な新規キャラが数えるほどしかいないとなると

946名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:36:21 ID:8Vd2N7nc0
>>945
風以降のキャラってそういえば何人かなと思って数えてみた

静葉、穣子、雛、にとり、椛、早苗、神奈子、諏訪子   8人
サニー、ルナチャ、スター                  .3人
レイセン、豊姫、依姫                      3人
華仙                                .1人
衣玖、天子                           .2人
キスメ、ヤマメ、パルスィ、勇儀、さとり、燐、空、こいし .8人
ナズーリン、小傘、一輪、雲山、水蜜、星、白蓮、ぬえ .8人
はたて                              .1人
響子、芳香、青娥、屠自古、布都、神子、マミゾウ    7人

                               合計:36人

・・・おおう

947名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 11:48:42 ID:vle46T7w0
幻想郷最高のガーディアンと死闘を演じた誰かをお忘れか

948名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 12:01:14 ID:8Vd2N7nc0
>>947
誰?酒虫?

949名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 12:08:01 ID:OJA/aObU0
>>948
雷獣だろ

950名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:09:25 ID:3L0CN3Ao0
なまずやらテンソクにもワンチャンあるか?w

951名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:13:52 ID:znTGo1/.0
玄爺いたんだからナマズはほしいよな

952名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:28:48 ID:timdQW2Q0
玄爺、ナマズ、雲山などの男キャラはリアル系でいこうぜ。

953名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:36:23 ID:SJqrZwDo0
綿月姉妹は公式チート的な能力で走破ラスボスとかがいいな
褌は正直に言うと興醒めだったがこの二人なら許せる気がする

954名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:41:43 ID:uwArW1xE0
どうせ東方サッカーなんだから
相手の技でリタイアして控えと交代なんてシステムがあっても良かった気は多少

955名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 13:51:30 ID:timdQW2Q0
東方原作における強キャラは、ステータスは並でも、
決死結界の効果をもっとえげつなくするといいかもね。

956名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 14:49:12 ID:3L0CN3Ao0
次スレ立てようと思ったが、東方サッカー2に対する文言入れた方がいいかな?

>>1
このスレは、はちみつくまさん制作の二次創作サッカーゲーム
「東方サッカー」および「東方サッカー猛蹴伝」
神奈川電子技術研究所 とコンプリートスマッシュ!で共同制作中の「東方サッカー2」
等について攻略や雑談するスレです。

攻略、検証、大会情報、キャラクターへの愛情、マナーを守って自由に語ってね。

…こんな感じにするとかで

957名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 16:31:43 ID:yTXRBVxk0
>>954
控えがいない状態、または全員交代済みだったら困るじゃないですか、ヤダー

958名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 17:33:48 ID:8Vd2N7nc0
>>956
なんだかんだで次スレの季節か。どうせ2の話題もここだろうしそれでいいと思う

出たわけじゃないしスレタイはまだ変えなくてもいいかな
このスレの1は1年前だけど2情報で多少伸びるから冬越えたあたりには立て直せるだろうし
そうでなくても頒布開始すればすぐ消費するだろう

959名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 18:29:37 ID:KAvonlPk0
続編の話題で活気に溢れてるこの機会に前々から思ってたことを一つ。
できれば他の人達の意見も欲しい。

以前からスレの沈静化の原因だった「〇〇の話題は禁止」というのはもうやめにしないか?
続編が発売されれば当分の間は検証結果の報告などでネタには困らないが、それもいつまで続くかはわからない。
ネタ切れになればスレが再び沈静化ということもあり得る。
だから話題に制限は設けない、噛みついてくる奴が現れたら徹底的にスルー、これでいいんじゃないだろうか?
騒動の要因となった過去スレの書き込みを見ればわかるが、荒らしが噛みついてきた理由はキャラクターへの愛情を示す言葉が気に食わないというだけのことである。
そんなくだらない理由で荒らすような奴のために、わざわざスレを沈静化させる方向に持っていくことはない。
このスレは東方サッカーの活気を促すために絶対必要だと思う。
だから話題制限や「〇〇の話題はやめろ」などの沈静化の要因となるような書き込みはしないでもらいたい。

自分はキャラクターへの愛情やリスペクトしてる監督達の話題をどんどん出していきたい。
それが嫌いな人だっているかもしれないけど、スレの活気を維持していくなら話題制限なんかすべきではないと思う。
長文失礼、よければみんなの意見も聞かせて欲しい。

960名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:18:56 ID:13JhwdFA0
○○の話題って・・・、このスレでご法度なのは升とパスループぐらいじゃね?
キャラクター云々も>>1にちゃんと愛情について語ってね。って書いたし

961名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:29:18 ID:uwArW1xE0
>>957
妖精(LV1)が「お困りのようですね」と言って助太刀してくれるとか

962名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:31:13 ID:tDkD3bXk0
>>959
自分も禁止撤廃には賛成だが、噛み付いてくる奴を「徹底スルー」だけでどうにかできるかという心配はある。
下手したらスルーされてるのをいい事に、そいつがどんどん書き込んでいってそいつの書き込みだけでスレが流れる可能性もあるし……。
まぁそういう奴の書き込みは、この板の管理者にご面倒をおかけする事になるが削除を依頼する(ひどすぎる場合はアク禁依頼?)事で対処できる……か?

963名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:55:42 ID:8Vd2N7nc0
>>959
変な奴が一人ならそれでいいけど変な奴同士が言い争うことがある

今まで荒れたのも全部このパターンだと思うよ
実際に荒れているときも静観してる人はちゃんと放置してたわけだし、見ても放置のほうが大多数だったはず

964名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 19:59:32 ID:LvZL.naQ0
無尽蔵のガッツをほこるゾンビフェアリーとかくんのかな
もちろん名無しなので必殺技はない

965名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:14:59 ID:3L0CN3Ao0
今スレ立てって自由に出来なくなってるのね…依頼出してくるわ

>>960
チートはともかくパスループは大会参加者とかには常識になりつつあって
今だ禁止な話題にしてるってのもおかしな話ではある気もしないでもないw

966名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:18:23 ID:jdBCU.2M0
まーチートはともかくパスループで荒れる事は今更無いような気はするなw

967名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 20:23:52 ID:tDkD3bXk0
まぁ未だ嫌悪感持ってる人もいるし、「パスループって何?」って質問が来たら答えてあげる(嫌悪感を持っている人もいないわけではない事も含め)くらいであえて話題にする必要はないと思う。
そもそも、そんなに会話を広げられるような話題でもないからそんなに長い間話題になる事もないだろうけどね。

968名無しのスレ建て人F★:2012/06/28(木) 21:17:33 ID:???0
次スレはこちらです↓
東方サッカー30得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340885791/

969名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:48:12 ID:V0jn.O160
なんか中途半端な出来になりそうな感が見えて来てる?
もし仮に制作の権利関係までコンプリ&神奈川に移ってたとしたら
二度とはちくまが作らないって事になってある意味今回で止めになるかもな
2が出るだけで嬉しいって言ってる人もいるけど、制作陣に不安が残りすぎだろ現状
ただ、今回は風キャラのみ追加・・・後にキャラを追加パッチで増やしていくというスタイルが
とれるのであれば、今後東方サッカー2は長い寿命を持てるかもしれんね

970名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:50:40 ID:yUuqWTgs0
そういうのもしやるなら追加パッチって言うか追加ディスクじゃね
1〜2年ごとに1作品追加で1500円だよみたいな

971名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:52:00 ID:smgYvr/E0
毎回かかさずネガコメしてるよねこいつ

972名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 21:56:59 ID:3L0CN3Ao0
まぁ、土台から全部作り直しだろうからなぁ
猛蹴伝を含めた内容を作るだけでも大変だろうよ
追加キャラは後からなんらかの方法で追加してくれればいいよ

973名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:04:19 ID:13JhwdFA0
>>968
スレ立て乙です
さて、こっちは埋めますか

974名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:12:58 ID:90fFvoLU0
人気有るのに弱いキャラに新技って幽香辺りかな

975名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:24:14 ID:3L0CN3Ao0
幽香はパスだけで十分強いが…イメージ的には殺せるシュートがドリブルが欲しいねw
でも、EXボスで人気もあるのにどこか微妙な妹紅の強化に期待したいわ
フランとのコンビ技とか前回のストーリー後に編み出してくれててもいいと思うの

976名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:25:05 ID:jdBCU.2M0
テクモ版2でのスライダーキャノンの悪夢を再現するためにはトリニティがぜひとも欲しいなw>幽香

977名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:25:29 ID:k.L0p2Ho0
幽香は新技って言うよりまずダブルスパークの性能強化だな

978名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:25:32 ID:NbWZOau.0
>>959
スレが鎮静化するのが嫌だからとか、活性化するのに必要だから、
何でもOKにしようぜってのは、なんか手段と目的が逆転してるような気がする

979名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:36:01 ID:OJA/aObU0
>>968
スレ立て乙です

>>978
荒れるから、って理由で言いたいことも言えないのも本末転倒な気がする。
テンプレにも
>攻略、検証、大会情報、キャラクターへの愛情、マナーを守って自由に語ってね。
って書いてあるし。

980名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:36:30 ID:Avu7k.r60
そういえば前作キャラの技削除の「仕様上の理由」ってなんだろう。
ムービーのことならぶっちゃけほぼ全員に関係するからあんな書き方にならないだろうし

981名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:42:56 ID:3L0CN3Ao0
>>980
技名が長い奴に使われてた半角カナが使えないとかじゃない?w

982名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:04:34 ID:yUuqWTgs0
>>975
幽香必殺パスあるのにパワー低いからあんま長距離パスできない
てか妹紅は正直者の死だけでかなりぶっ飛んでるだろ

983名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:24:54 ID:VKo9rY6w0
魔録の東方キャラは技に関して二次ネタが完全に消えてたから
魅魔とかもスパーク系消滅してぶちかまし系のシュートに、幽香もスパーク消えて花仕様になるかもね
マスブレとかもなくなってるかもしれん

984名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:33:43 ID:U.Vra6Kc0
というか新規キャラいないなら猛蹴伝でいいような気がするんだが

985名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:39:57 ID:U.Vra6Kc0
最悪ムービーなしでいい…
某HPのはたてがかわいそうになってきたw

986名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:45:44 ID:jdBCU.2M0
界隈全体として猛襲伝で引っ張るのはもう限界だなー
2で新規キャラ大量とは行かないかもしれないけど、
システム面とかパワーバランスがある程度リセットされてくれればもう一度探りなおす楽しみはあるし、
そうやってる間にアペンドディスクでも出してくれれば御の字だ

987名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 23:51:12 ID:VKo9rY6w0
追加→早苗・加奈子・諏訪子・椛・にとり
削除→斉藤・褌・エーリッヒ・VIVIT・ジャック・ハクレイノミコ・うふふ・モブキャラ全員

こんな感じになるかね恐らく

988名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:04:46 ID:aq99I8EU0
>>987
なんでミコとうふふはリストラなんだ??
これいなくなったらチームくめないんだが

989名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:05:38 ID:aq99I8EU0
正直守矢一家はあまり好きではない

990名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:07:43 ID:66yBy4820
>>988
シナリオ的に必要なさそうだから削除される気はするな
魔録でもハクレイは特典キャラ、うふふはただの野良扱いだったし

991名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:13:17 ID:UgcOnrZ.0
まあ一応同一人物だし
無理して出す理由はあんまり無いとは思うが

992名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:13:40 ID:mrajubFQ0
ツイッタ―で新規のムービーで出来てるのは1つだけって言ってるけど
これって前作のムービーも使うってことかな

993名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:18:13 ID:i0FcRrko0
>>991
無印の話があった事のままなら、ミコの方は同一人物では無いがなw

994名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:19:28 ID:ltF5hjIw0
ラクガキ王国からだしな

995名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:28:33 ID:mrajubFQ0
走破あるみたいだしミコと魔梨沙削除してありすはOKとかも変だし普通にいそうだな
褌は削除されていいけどVIVITは居てほしい

996名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 00:50:13 ID:UgcOnrZ.0
そういやそうだっけか
すっかり忘れていた

997名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:12:15 ID:ltF5hjIw0
しかし制作総指揮が登場キャラとストーリーノータッチってどういうことなんだ
何作ってるかも把握せずに指揮してんの?
そのくせ絵は98%、音楽は70%できてるとか報告受けてるだけなのか?

998名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:19:18 ID:i0FcRrko0
そりゃプログラム組む人と、絵やお話、音楽を作る人は別人だろ
細かい事が把握出来て無くても、決まってるものが出来てりゃ形にはなる

999名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:21:18 ID:PrkbUFoI0
ストーリー関係はこんぷり側に丸投げしてるってことじゃない?
知らないことはないだろうけど迂闊に話して担当のこんぷり側がやっぱり
変えたいとか言っても困るし

1000名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:23:13 ID:GO/oI2A20
>>997
普通そうじゃね?
例えば総指揮が試合のプログラム担当だとしたら試合のプログラム作ってるんだろうし
ストーリーの会話部分とかキャラのステータスとかはそれぞれの担当者が作るでしょ

総指揮って言ってもディレクターとかじゃないんだから仕様にいちいち全部可不可決めるわけじゃない



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■