したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

永劫回帰73

1ACE★:2021/07/27(火) 22:19:24
変えられるのは今だけ

2(* _ω_)...:2021/07/29(木) 23:12:30





「野球ボール」をPCデスクの下に置きます、そして、足裏で転がすワケです…




https://mitsuraku.jp/column/193/

3(* _ω_)...:2021/07/29(木) 23:30:10




うん、


なんか、


すべてにアンサーする僧侶があらわれたんよ…



後で紹介するわ…

4(* _ω_)...:2021/07/29(木) 23:59:08





なんて言うんだろう、俺が欲しかった言葉が「スコンッ」と出てくるっていうか…

「来そうだな…」ってときに、来るっていうか…

「あっ、それ、俺も思ってた…」っていうことを、言葉になって聞かせてくれるっていうか…

「あっ、それ、おれやん…」っていうか…

「あれ?これ、おれがしゃべってる?」っていうか…


一回でいいから見てほしいなと思うよ。

5(* _ω_)...:2021/07/30(金) 00:06:44



「おっ、結論出た。終わりだな…」と思っても、まだしゃべってるっていうか…

話が長いっていうか…

よくもそれだけしゃべれるなっていうことだけでも賞賛できるなっていう…


やっぱさすがだなぁ〜 っていう…

6(* _ω_)...:2021/07/30(金) 00:10:17




今も、動画を再生してるんだけどさ…  まだしゃべってるんだよ…


この集中力、精神力、




こりゃスゴイぜ…

7(* _ω_)...:2021/08/01(日) 23:24:09




しかしだ、いくらなんでもその動画ばかり観ていたら、自分の事を考え、振り返る時間がなくなってしまっている。

それならばまた、話は本末転倒になってくる…

8(* _ω_)...:2021/08/01(日) 23:37:15




行きつけの床屋へ行った



「このコロナのせいで(休日に)どこへも行けないな!」と、

そのくらいの会話でマスターは集中モードへ入り、おれも瞳を閉じた。

マスターの手つきがおかしい…

「お前、帽子被ってるんだったな?」

??

「ここ、薄くなってきてるな…」

??

マスターは優しいタッチでその箇所をポンポンしている…

おそらく、マスターなりの冗談だろう。

「床屋あるある」だろう。

9(* _ω_)...:2021/08/02(月) 22:13:16
                    ⌒>:::::::::::::::::::::___ノ:::::::\
                 (\__::::::/ :::::::::::: \::::::::::::::\
             ___/\____::::::::::::::::::::::::::::|:::::\:::::::::\___
              /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::|::::::::::::__ノ
             (:/::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::|::::::/|::::::::::|::::::::::::::\___
              /::::::::/:::::::|:::::::::::::::::::::::::/::::/ :|\_:::|:::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::|:::::::∧:::::::::___/::::/-‐|─‐::::::::::::::::::::::::::\ノ
            /:::::::::::_|:::::/-‐\(   ):/  丿ノ\:::::::::::\_::::::::::|
            \::::::::∧/|           ィ  ト Υ:::::::::::「:::::/
            __):/::::::::} ィ  ト       乂ツ  ノ\::::::::|:::::|
          _(:::::::::::::∧ 乂ツ  、      /:::::::::\::|:::::|
           ):::::::::/::ハ              く::::::::::/:::::::::::人
             (::::::::/::::::::::.         ___      Y:::::::::/)/
              \(\::::::∧     ´         イ::::::::(
                 ):∧::ゝ           .イ::人(⌒
                 ):ノ::〕ト  __  .ィi〔:::|/
                     ノ::}_____________{\:\
                       ⌒}マニニニニ7{  }:::::|
                  ____________/  }|    |{ \::::::|______________
            /  _________ノ  }|    |{ \_____________   \

10(* _ω_)...:2021/08/02(月) 22:18:11





***





「あの頃の夢を、思い出したんだ!」




https://youtu.be/K6dmZhdCYs0?t=152

11(* _ω_)...:2021/08/02(月) 22:18:52
                         /    _丶       \  \ ヽ
                        / / . :/  / }   }   ‘,   ‘, V/
                       / /   . :/ . : .}  ,′  ‘, ‘,‘, V/
                    _、‐/ ´    . : / /}: // .ト.  ‘, ‘, いV/
                    / / У   /{///  .}//  / \ }.  \ ゝ= _
                   / /-=彡 /  { /''"~ ̄/   / ̄~"''.}  ‘, ≧=-⌒
              / /   ./   / {  { jx笊ぅx/  / ィ笊ぅxミ、. ‘,  ハ\
                { .{.   /   / 八 込乂ツ |  /  乂ツノ }  rヘ.} \-_
                八. 乂 /   / / ∧八.     |/       ./ rヘ 丶\  -_
                  \ .:  / ///. . .} ∧  /  '      / 〈\ 丶  \ -_
                    /  //{: /. ./.八 \    -   _、′}ハ :} ]Iッ。,,__、‐〕ト_ -_
                  /  /八. {/./ }/. . .}. . .]Iッ。,,_ _,, イ. ./ /. }/. . .}. .}{ニニ=-{_ -_
              / /. . . {/}У//. ./. ./}      {У'// ‐- _ /∧ニニ=-_  :.
          _ -=彡/. . . /{У}/⌒-、 -‐ ''"~ ⌒冖⌒/{/ }/       \∧ニニニ=- :}
 -= __   ≦ /. . ./{У}//-=ニニ-_  /  ‘,  ,{У} /}\       /-_ -=ニニ=-/
         _ -ニ ̄  <=\/ . /-=ニニニニ=-./_   \/{/}/./  〉\i /-=ニ=-_-=ニ=- _
 _   _ -ニ二 /_、:≦ ̄.. .. ../-=ニニニ=-}ニニニニ=- <=\/} /::::::::/-=ニニニ=-_-=ニニ=-{
⌒トミ _  _、 //   _ -=ニ/-=ニニニ=-}ニニニニ/ \=>┘ニ=--=ニ-_ -=ニニ=-_-=ニニ=-〉

12(* _ω_)...:2021/08/05(木) 22:17:48




牛乳は体に良いに決まってるダロ…




もっともらしいエビデンスが初めて現れた!!
https://youtu.be/Qj_EknoKFVE?t=962

13(* _ω_)...:2021/08/05(木) 23:27:50





アリの王よ… くっくっく…




人間をなめるな…
https://www.youtube.com/watch?v=YfbAD7Fh3Bo




https://d-manga.net/hunter-hunter-meruem-meigen

14(* _ω_)...:2021/08/08(日) 12:13:48




いや、これ助けようとしているな(あっ、アカン、倒れるやん)←猫の動体視力

https://twitter.com/Minakami_Ray/status/1423903279088472064

15(* _ω_)...:2021/08/10(火) 21:09:35




こんなことになってたか、ユーチューブ(こんなのお宝映像だろ)(初回DVD特典だろ)

https://www.youtube.com/watch?v=XF7UVnSxS5c

16(* _ω_)...:2021/08/10(火) 21:20:32




若者が悩んでる。どう声をかける?


https://muriyada444.hatenablog.com/entry/2021/08/10/150505

17(* _ω_)...:2021/08/10(火) 21:34:15





すげぇ深いな、、ホントの秘密の話…


https://kasasora.hatenablog.com/entry/2021/08/10/190000

18(* _ω_)...:2021/08/10(火) 21:46:09




全然、人と付き合わないから、新鮮なハナシだ。 でもそういうのある。

逆に、いつもトモダチと一緒にいなきゃ、会社勤め「ムリ」っていう人もいるのかもしれない…

19(* _ω_)...:2021/08/10(火) 21:46:50




おれ自身、「束縛」が「ムリ」なのと同じように…

20(* _ω_)...:2021/08/10(火) 21:55:59




いやーー、盲点だった

21(* _ω_)...:2021/08/10(火) 22:45:52




「みんなと同じが良い」っていう、そうでないと「ダメ」なんだっていう、そういう気性の存在を、見てこなかったのかもしれない…

22(* _ω_)...:2021/08/10(火) 22:51:07




< 和尚様を紹介する >



#序の口
#まだ短い方
#答え言うのやめてもらっていいですか?
#もう答えとかいらないんで
#自分で気付きたいんで



https://www.youtube.com/watch?v=wwpoPKe-2LI

23(* _ω_)...:2021/08/10(火) 22:57:18




しかし、牛乳止めたら、腰痛を発症した。  もうどうしたら…

24(* _ω_)...:2021/08/13(金) 11:59:45




あたりまえの家族ってどんなものかね?


http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51755092.html

25(* _ω_)...:2021/08/13(金) 12:04:01




部署異動はいいぞぉ 


<ガチャ>
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51755002.html

26(* _ω_)...:2021/08/19(木) 22:56:44





欧州車、輸入車、SUV… それらに勝るクルマ…? 



そんなものあるワケなか!
https://www.youtube.com/watch?v=hzxzAw1kQp0

27(* _ω_)...:2021/08/23(月) 23:40:25





うおおおおおおおおお111!!!!!!!!!!11!!

28(* _ω_)...:2021/08/23(月) 23:42:27




キセキの出会い       

                             キセキ




そんな君の、何気ない一言が、おれにとってのヒントに!!!!!1
https://www.youtube.com/watch?v=mL6xSOgTvbE

29(* _ω_)...:2021/08/23(月) 23:42:53




うおあああああああああうあああああああうおああああああああああああ






30(* _ω_)...:2021/08/23(月) 23:47:01




つながってる。。



      自分のキモチ



              フタ


                         外のセカイ

31(* _ω_)...:2021/08/23(月) 23:49:22




オレ




         
         回線を使わなくなったら、「まなる」んだよ。。。



     その道を、通っていいんだよ。。。。。

32(* _ω_)...:2021/08/29(日) 14:07:11





そうだ、彼女作ろ



https://www.youtube.com/watch?v=MDNT8SfxEBI

33(* _ω_)...:2021/09/02(木) 22:10:44




<落合>




してやられるのも、悪くない
https://www.youtube.com/watch?v=meHMXtwG2Pw

34(* _ω_)...:2021/09/02(木) 22:13:37





<新種のマウント>



さぁ、マウントとってください、何でもいいですよ^^    ←っていうマウント

https://www.youtube.com/watch?v=KutjjzoW17U

35(* _ω_)...:2021/09/07(火) 19:26:58





理想の食生活…    んー?



https://anond.hatelabo.jp/20210907112621

36(* _ω_)...:2021/09/07(火) 23:01:54





***



「  おれたちがやさグレたことに理由なんてねぇんだよ。
   ただ少しだけ、、、、 不器用だったのかもしれない!! 」


https://youtu.be/3fpI821FfUM?t=196

37(* _ω_)...:2021/09/07(火) 23:06:45




だからよ、現代では姿かたちを変え、それに理由を求め、理屈をつけたくて、

PTSDだ、HPSだ、発達障害だ、ネグレクトだ、マウントだ、モラハラだ、フェチだ、病気だってよお、、

お前らなそれな、

全然理由になってないから!

38(* _ω_)...:2021/09/07(火) 23:12:35




そんな風に、レッテル張ったって、苦手なヤツはずっと苦手なままだし、

精神的苦痛を感じることはなくならねぇし、

おまえらが勝ったことにはならねぇし、

おまえらが絶対正義でいられる訳でもねえんだよな!

39(* _ω_)...:2021/09/07(火) 23:17:35




あの手この手の言い訳になるだけだ、相手も病気、自分も病気で、

あんまり変わってねえよ。

「突っ張りタイプ」と「文学少年タイプ」の時代から、

ちょっとやり口が変わっただけじゃんよ!

40(* _ω_)...:2021/09/13(月) 00:00:14





あーストレスしんどっ


職場に行くのしんどっ

41(* _ω_)...:2021/09/13(月) 00:01:31




そんな時に思い出したいのは、先々週くらいにひらめいた、「自分の友達は自分」作戦。だよな?

42(* _ω_)...:2021/09/13(月) 00:03:52




SNS中毒の方も、癒えつつあるというか、収まりつつあるというか、落ち着いた毎日や…

43(* _ω_)...:2021/09/13(月) 00:05:17




昨日の夜、21時30分頃、パチ屋で不審な車両目撃したけど、そっとしておいた。

44(* _ω_)...:2021/09/13(月) 00:10:51



んー、恋愛は…   進展してるかな…


髪型にも生活スタイルが出る、性格が出る。楽な恰好が好きなタイプは楽な髪型をしてる。

心が開放的なタイプはリアクションが適当で雑。


かなり、近付いてる。

45(* _ω_)...:2021/09/13(月) 22:08:14




スーパーで売ってた、「5個入りのチルド肉まん」がうまい。写真送ってやろうか?

46(* _ω_)...:2021/09/13(月) 22:10:59




<ぷよぷよ最前線2021夏>     <eスポ>



9月12日 配信

ひっそりと熱い夜でした。
https://www.youtube.com/watch?v=k7TrQrAUTq4

47(* _ω_)...:2021/09/13(月) 22:24:25




勝者が早稲田大学出身なのはいいとして、意外にも実況のうるさいのも早稲田だと、しかも公認会計士なんだと。

たしかに、うるさいが、ちょっと先の未来が彼には見えている。

一部では「ふなっしー」かな?という声もあるとか、ないとか…

48(* _ω_)...:2021/09/13(月) 22:35:23




本当におもしろいフルバージョン


10点取るくらいまで調子が良かったが、途中で集中力が切れたような展開になり、終盤に同点くらいまで巻き返しがある。

そこまで見ていると、この解説者が好きになる。

話は別として、最終試合での瀕死の状況で魅せる「マッキー」の詰むスピードがおそろしい。

リアルタイムでは目が向かなかったポイントだ。


https://www.youtube.com/watch?v=-qsXwT_76NE

49(* _ω_)...:2021/09/13(月) 23:01:18




ざけんな
https://twitter.com/mangos_neko/status/1436999428871651328

50(* _ω_)...:2021/09/14(火) 23:01:10




3時間の残業。

いいように使われているか、押し付けられているか、期待されているか、見込まれているか、

いじめられているか、試されているか、

まったく心は通じ合わない。

翌日、「よくやってくれた」とか、「悪いね、がんばってくれた!」とか、そういう言葉も仲良くないから聞こえてこない

まったくわからないが、、不信感しかないが、、

しかし…


残業後に食べる「ツナマヨおにぎり」は旨い。

それはリアルだ。

51(* _ω_)...:2021/09/15(水) 22:19:59





どこかからの伝聞ではなく、おそらくはすべて自分で一歩ずつ思考した過程を、話している、

過去の自分をふつふつと思い出しているときの「顔」この表情、厳しい目、時に優しい目。

そんなところが引き付けられる魅力になっている。






これが真髄
https://youtu.be/dO_movg3sbY?t=853

52(* _ω_)...:2021/09/18(土) 02:53:55




悩みのプロ、悩み専業。

53(* _ω_)...:2021/09/20(月) 00:07:02



メンタリストじゃない、ひろゆきでもないな、


これが日本の文化。




不眠を解消するには?
https://www.youtube.com/watch?v=5wfyvfE4CQk

54(* _ω_)...:2021/09/20(月) 14:26:53




みなさまのご期待以上のものが詰まっているかと…





https://www.youtube.com/watch?v=_ovwmDI5jl8

55(* _ω_)...:2021/09/20(月) 15:08:29





うーーーん、違和感あるなぁ、SUVは。どこ走ってんだ?っていう視線の高さ




(…これは彼女に逃げられたかな??)
https://www.youtube.com/watch?v=zoZmKXYwRMU

56(* _ω_)...:2021/09/22(水) 22:18:09




***




胸が熱くなる。



プロフェッショナル 仕事の流儀  「旗振りじいちゃんSP」

https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/LP4922L524/

57(* _ω_)...:2021/09/22(水) 22:19:54




どうしてがんばれるのか?






旗振りじいちゃん「生きてるんじゃなくて生かされてる、仕事をするんじゃなくてさせていただいている」

58(* _ω_)...:2021/09/24(金) 22:21:46




まだ「足りない」という方にはコチラを…


https://www.youtube.com/watch?v=U1ucMXlmUQI

59(* _ω_)...:2021/09/25(土) 23:50:39



おもろいガキ使を観た


若い頃浜田に受けた暴力に対する仕返しをするコメディー
https://www.youtube.com/watch?v=mMTFsHHPlW4


特にこの、ゆったり塗りながらの顔、このタイミング、これどこかで見たかなぁ…
https://www.youtube.com/watch?v=H6YlMa7Zfso

60(* _ω_)...:2021/09/25(土) 23:58:14



しかし、どうやら海外映画のパロディーだったようだ。




田中の踊り、妙に中毒性があったのはこのためか…
https://www.youtube.com/watch?v=hYB8hY3GKYk



原作にかなり興味を惹かれたが、おっとこれは危険な映画だ。
フィクションだとしても、脳裏に残ってしまえば、人間はマネをしたくなる。

閲覧注意
https://www.youtube.com/watch?v=RgLKeW_Sr9U

61(* _ω_)...:2021/09/26(日) 00:52:24




夏が終わり、彼女が秋服にチェンジ。似合うなぁ。前に髪型変えたときも似合ってた。



ウホッ、紫色の上着が新鮮ですねぇ。
https://girlschannel.net/topics/446717/

62(* _ω_)...:2021/09/26(日) 01:01:03




たしかにな、服装も重要なファクターだな。沼のように考え出すと深い。

「その服でその差し色か」と気になってしまったら、そこも合う、合わないが出てくるな。

服装なんてどうにでもなると思っていた。

落ち着く服、やる気が出てしまう服。動きやすい服。手間のかかる服。

二人が落ち着く色の服。。。

なるほど…

63(* _ω_)...:2021/09/26(日) 01:04:09




普段着に出る深層心理。「二人が求めている毎日」

64(* _ω_)...:2021/09/26(日) 01:59:58




なんか雨降って地固まるっていうかな?久しぶりの3時間越えのピアノよ。逆に疲れを感じなくなる境地まで行ちゃうこともあるのね。現に。

65(* _ω_)...:2021/09/26(日) 02:10:44




おれ「脳トレ意味無い」 精神科医「それ高止まりですね」




精神科医「で、やりすぎても疲れるだっすね」
https://www.youtube.com/watch?v=kO8780zZWeA

66(* _ω_)...:2021/09/26(日) 02:25:26




また正解に近付いてしまったなw





センスでわかるの
https://girlschannel.net/topics/1946944/

67(* _ω_)...:2021/09/26(日) 02:31:32




ここまできたら以前のおれたちは何も考えてなかったんだよ。恋愛を漠然と捉えてきたんだわ。

おれたちは、何も考えてなかった。何も見てなかった。

誰でもいいなんてもう言えないよな?

68(* _ω_)...:2021/09/26(日) 03:08:53





たしかに、嫁が休日出かけるときひらひらしたスカート履いてきたら、「お前漫画の主人公か!」って無意識にこき下ろしだすかもしれん



つまり、おれにも好みはある!



見えてきたな…

69(* _ω_)...:2021/09/29(水) 22:36:40





と、思ったら、ここ数日、病んでいた

70(* _ω_)...:2021/09/29(水) 22:38:07




そして、今さっき、原因分析と、かろうじて、解決策を立てることができた。


これで数日がんばってみよう。。

71(* _ω_)...:2021/09/29(水) 23:59:41




そうだ、むずかしい問題だ。 でも、ずっと知らないままでいると、いつかまた悩むことだ。

72(* _ω_)...:2021/09/30(木) 00:00:56




一緒の部屋か、一緒の布団か、隣にいられたら嫌なのは理性じゃなく、「ハート」の問題だ。

73(* _ω_)...:2021/09/30(木) 00:02:06



「ハート」が嫌なら、それを抑えることはできない。

74(* _ω_)...:2021/09/30(木) 00:04:14




「ハート」で嫌なのに、理屈で理解しようとか、言葉で説得されてしまうと、人は病むことになる。

75(* _ω_)...:2021/09/30(木) 21:43:09





***




「本気なんだ!」



https://twitter.com/aina_BiSH/status/1442822752352673792

76(* _ω_)...:2021/10/04(月) 22:13:03






はぁ、辛い、ここずっと毎日残業で、ストレスで、人間関係で、やばくて、気持ちを吐き出せなくて、家帰って、仕事行って、

八方ふさがりで、怒っても誰にも伝わらないし、気持ちが合わないし、とはいっても少しの人はいるんだけども、メーンの雰囲気が

どこ行っても重く、楽しく明るくない。連休入って、ドライブして、カフェ飲んで、スーパーの焼き立てベーカリーおいしいけど、食べてもダメで

そば食ってもダメで、肉焼いてもダメで、肉まん食ってもだめ。イライラしながらも月曜に有給、半ば指定されて取ったようなものだけれども、まあ嬉しいなと、

んで久しぶりに北へ、いつもの街を何か月ぶりかに脱出、すき家、牛丼、ユニクロ、違う町のスーパーを満喫、結果ダメ。なんとも良くない。お経もダメ、クラシックもだめ、

ピアノもだめ、長時間寝てもだめ、もう、どうしようもない。何も希望がない。めぼしいターゲットはいるけど、どこからどうやって、いつ、いつ行けばいいのか。決めていいのか、

とりあえず散歩だけして、また明日から、気持ちの通じない、知らん人の職場へ行く、少しばかりの金を稼ぎに行く。

77(* _ω_)...:2021/10/04(月) 22:15:33




いや、これは、僅かばかり、道中のお経が効いているのか??

78(* _ω_)...:2021/10/05(火) 22:28:41




       形勢逆転、だね?









http://blog.livedoor.jp/bijyutsusuki/archives/49180544.html

79(* _ω_)...:2021/10/05(火) 22:39:46






> 一日10杯以上飲んでいた自分がピタッと一週間止めただけで、
> 明らかに髪に力強さが出てきまして、目に見えてボリュームが増えました!



80(* _ω_)...:2021/10/08(金) 21:45:33





店員と客のやりとり、この雰囲気は…、どちらも「通」だな!



https://www.youtube.com/watch?v=elQYK_g34Aw

81(* _ω_)...:2021/10/08(金) 21:47:50




やっぱり、商人文化が盛んだと、人が違うよね、人がマナーを覚えるんよ。

82(* _ω_)...:2021/10/09(土) 13:08:37





素直になろう今日は

https://www.youtube.com/watch?v=BtkliqIhGls

83(* _ω_)...:2021/10/10(日) 14:54:43





あらよっ、  ヨイヨイヨイッ、   もういっちょー   エンヤーコーラー!  


https://www.youtube.com/watch?v=lugrXD0I7Ho

84(* _ω_)...:2021/10/10(日) 15:03:14




***



「ヨイ、ヨヨヨイッ、ヨイ、ヨヨヨイッ!」


https://www.youtube.com/watch?v=QC3812sC9HY

85(* _ω_)...:2021/10/10(日) 22:51:23



昨日、床屋へ行った。



マスターいわく、「おれも弟子に行ってた頃は一日経つのが長かった…」と、おれは「僕もだんだん一年が短く感じるようになってきました」と返した。

マスターが弟子入りとは、昔の理容勉強でのことなのだろう。貴重なハナシ、人に歴史あり。途中から5・60代くらいの客が来店。マスターの長い記憶。昔話が始まった。

昔は道路が無かった、だから、どこの野原をどういう方向へ進んで行ったら、より近いか、よく試したもだと。

8月15日、あれは、終戦かな?「B-29」が飛んできた。その日は、川へ水浴びに行ってた。イモと鍋持って、川の流木で火を起こして、塩を振ったら、美味くてたまらなかった。

昔は、運動会がたくさんあった。近くのヤツが遠くで一等賞にでもなれば、大騒ぎだった。「どこのだれだ!すげえな!」

あそこに中学校あるけど、アレがあそこに建つとき、まあ、建つ前は池とか沼しかなかったんだけど、中学校があそこに建つってことは、あそこが「街」になるぞ!!って

土地買おうとか、大騒ぎしたものなんだ。とか…

86(* _ω_)...:2021/10/10(日) 23:08:11




5月から6月とかなんて、毎週、結婚式があって、床屋にも、「明日だから、明日までに仕上げてくれ!」とか注文が入ったりしたらしい、

おれはその話を、現実の事のように、リアルに目の前で起きたことのように、感じられた。

昔の、人間の、活気。

それを、思い出したに、違いない。。

シャンプーが強かった。

店にあった活気、村の一体感、己の手仕事の記憶、、

シャンプーはゴシゴシするものだ。

頭皮は傷んだかもしれないけれど、代わりに、おれは何かを、見た。

多めに毛は抜けたかもしれないけども、今までに感じたことのない、「かけがえのないシャンプー」であったことを、ここに記したい。

87(* _ω_)...:2021/10/10(日) 23:14:35




その日の夜は、じゃがいもを買ってきて、20分煮込み、塩とバターで、いただいた。うまい。

88(* _ω_)...:2021/10/12(火) 21:06:28





昨日、今日と、下痢している。




短編映画。そうだ、おれ、シナリオやるわ
https://www.youtube.com/watch?v=Vik2DAJDKy4

89(* _ω_)...:2021/10/12(火) 22:35:45




今日は下痢だから止めとくけど、明日からはピアノの鍛錬に精を出そう。


https://www.youtube.com/watch?v=tbxblyMCUSo

90(* _ω_)...:2021/10/12(火) 22:36:53




さっきの短編映画を観たのかお前?と

91(* _ω_)...:2021/10/13(水) 19:58:20




午前で中退し、病院へ。

92(* _ω_)...:2021/10/13(水) 20:02:43




もともと病院へは行かない予定だったが、周りの人にうつると困るという理由で、診てもらうことに。

コロナの関係で一回コロナセンターへ電話しなきゃいけなくてスムーズにいかなかった。

ひとしきり時間がかかって医師は、まあ大丈夫だろう、2・3日お薬飲んで様子を見ましょう。ということだった。

それでダメなら他の病気、かもしれない、と。

たしかに、これほどまでに腹の調子が崩れるなんておかしいことだった。

93(* _ω_)...:2021/10/13(水) 20:08:23




何事もなく帰れることになって良かった。診察と薬で2000円と、医者に行くのは何ねんぶりだろう。

意外と沢山の人が小さいクリニックに、所狭しとおしよせているものなんだなと思った。

健康的なよく働く看護師さんという普段合わない層の女性がいた。

94(* _ω_)...:2021/10/13(水) 20:12:02




夢も、希望も、ない。




やっぱりさ、、

仕事や職場が、楽しくないっていうのが大きいだろ…

95(* _ω_)...:2021/10/13(水) 20:41:03




水が合わないかぁ??????

96(* _ω_)...:2021/10/13(水) 22:40:26




どうやら「急性胃腸炎」になる人々はけっこういるらしい




https://twitter.com/kn0701/status/1445547950952775687


https://twitter.com/search?q=%E6%80%A5%E6%80%A7%E8%83%83%E8%85%B8%E7%82%8E

97(* _ω_)...:2021/10/13(水) 23:30:41




「出る杭は打たれる」と似たような感じで、低気圧と高気圧が行き交う天気と似た感じで、

職場のパワーバランスも変化しているように思われます。

苦しんでいる人がいると、「あの楽そうなやつ、お前も苦しめよ!」という動力が生まれて、

全体が均一になるように向かうのです。よって、結果的に「出る杭は打たれる」ような感じになります。





https://www.youtube.com/watch?v=pLh4XvKVbrg

98(* _ω_)...:2021/10/14(木) 13:12:59




イッヌ、こんなに賢いのか!!!


https://twitter.com/i_am_popochi/status/1448081235960553473

99(* _ω_)...:2021/10/14(木) 23:01:01




宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。
けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。
イギリス・リバプール大学(University of Liverpool)の研究チームは、因果集合理論(causal set theory)と呼ばれる量子重力の新しい理論を使い、宇宙の始まりについて計算したところ、宇宙に始まりはなく無限の過去に常に存在していたという結果を得ました。
この結果に従うと、ビッグバンは宇宙が遂げた最近の進化の1つでしかないということになります。
この研究成果は、9月24日にプレプリントサーバー『arXiv』で公開された論文に掲載されています。



ちょっと気持ちが和らいだ、良かったなぁ、という感じがある。

100(* _ω_)...:2021/10/16(土) 00:26:33




ディスリ合いのお手本だ。 日本の。昔からの。




たまらない人には、たまらないよねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=nGqvtZW1kdA




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板