■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3822

1 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 20:03:01 fHCEjgTY00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「リングフィットが」
「売れた理由を」
「3行で」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3821
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1589696169/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5420
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587950109/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 20:03:46 fHCEjgTY00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 20:04:48 fHCEjgTY00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○はじめての
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○950でのスレ立て(チキン


4 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/18(月) 20:46:51 Ua.pz3q.00
ぼく4げっとくん
何故前999から1000の間に3分の間があったのか、コレガワカラナイ


5 : 名無しさん (スプー c174-8e31) :2020/05/18(月) 20:48:05 8d5ZPTSISd
>>4
すぐ消える人が取ったんだろって思ってました


6 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/18(月) 20:50:11 U.poryeU00
一族のなんたらかんたら>>1


7 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/18(月) 20:52:21 9F3KwY6M00
とりあえず乙は言えたから良いかなってw


8 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/18(月) 20:54:07 to747KJY00
>>4
割とみんなで譲り合い


9 : 名無しさん (ワッチョイ 44f4-6b92) :2020/05/18(月) 20:56:26 Z4/nW6nU00
ハイパーデュエルの続編、密かにポシャっていた
https://twitter.com/Sinoc229/status/1261357734420606976

会話を見てると「VI」は未だに元開発者も許せないか


10 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 20:58:31 Zqi76ueY00
Youtuberになろうとしている同期「ちょっとMac買うわ」

…なんだかとってもワクワクして参りました


11 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/18(月) 21:00:01 rp0jYAx.00
>前スレ最後
セガはともかくアトラスに対してSIEが何か仕掛けられるとしても、せいぜいGNPのGとNくらいしかないんじゃないかな

根拠はP5R完成発表会でのSIEの「PSをフラないで」発言
もしSIEとアトラスの間に何かしら契約を結べる環境があるのなら、わざわざあんな情けない発言を公の場でする必要はないはず


12 : 名無しさん (ワッチョイ a171-ba99) :2020/05/18(月) 21:01:32 CIO3oLCM00
>>10
何故にmac…


13 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/18(月) 21:03:01 U.poryeU00
>>10
ああ、マニアによくいる道具を揃えたところで力かモチベが尽きるパターン…


14 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/18(月) 21:03:08 Xlod25C200
リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft with RTX」β版インプレッション。そのグラフィックスはいかに変貌するか
https://www.4gamer.net/games/311/G031148/20200513040/
>>今後に期待されるのは,写実的なグラフィックスが売りの大作ゲームばかりでなく,
>>老若男女,誰もが楽しめる大衆的なゲームでのレイトレーシング対応と言えよう。
>>その一例となりそうなのが,2020年4月に公開となった
>>リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft for Windows 10」,
>>いわゆる「Minecraft with RTX」のβ版(以下,マイクラRTX)だ。

|∀=) (写実的は大衆受けしない言うてますやん…)


15 : 名無しさん (ササクッテロ a37c-42f7) :2020/05/18(月) 21:03:23 iMbHESmISp
・SIEさんのトップはAAA好きのフォトリアル好きのジョックでアニメだのサブカルだのは守備範囲外
・キッズの星が終わっちゃうくらいSIEJAに自由裁量がなさげ
・例の規制の件でのやりとりでもSIEJAさんはわりと無力

つまりメガテンに割くような予算はねえ
と読むけどなあ


16 : 名無しさん (ワッチョイ 6cf1-42f7) :2020/05/18(月) 21:04:20 0g7tx64600
ソフトに力があると思っているならメガテンよりPSで実積があるペルソナでは?


17 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:04:26 Zqi76ueY00
>>12
結構編集用なり何なりでMac持ってる奴はそら居るからね

…居るけども「まだ何も立ち上がってない状態」で彼に必要な代物かは知らない


18 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/18(月) 21:04:36 to747KJY00
ペルソナ4から5の間隔とかRe:Fantasyがいまだに出てないところなんかを見ると、
アトラスは開発が遅いだけなんじゃないかとw


19 : 名無しさん (ワッチョイ d1ed-de19) :2020/05/18(月) 21:05:22 Druv/h8c00
世界樹はどうなるのかなあ


20 : 名無しさん (ワッチョイ 91c6-42f7) :2020/05/18(月) 21:06:37 POqiNigM00
わざわざSwitchのプレゼンテーションでメガテン5を発表するからには
既に任天堂とアトラスとの間で契約が結ばれてる可能性大だし
それをPS5にひっくり返すとなるとそれなりに金銭的なペナルティが発生するだろう
さすがにセガもSwitchで発生する利益をマイナスにしてまでやらないんじゃないかなあ
マルチならまだわかるけど


21 : 名無しさん (ワッチョイ 27bf-42f7) :2020/05/18(月) 21:07:02 TY2u6Zuw00
7543がなんかやってたって言われたらちょっと納得してしまいそうな自分はいる
それはともかくアトラスは単にリソース不足だと思う


22 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-cc48) :2020/05/18(月) 21:07:25 Xlod25C200
>>19
|∀=) まー出なきゃ出ないで仕方ないんじゃない?


23 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/18(月) 21:07:52 q8SbUS92MM
まあどうなるにしても来月辺りには流石に情報出るんじゃないかな?>メガテン5
後はベヨ3もいい加減情報出してくれ


24 : 名無しさん (ワッチョイ 27bf-42f7) :2020/05/18(月) 21:09:02 TY2u6Zuw00
色々足んなくてのびのびになってたところにコロナが追撃かけたんでないかなあ


25 : 名無しさん (ワッチョイ e39f-e64e) :2020/05/18(月) 21:11:15 x99zsao200
そう言えばメトロイドプライム4は次の情報が出るのはいつになるか…


26 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/18(月) 21:11:29 9F3KwY6M00
世界樹もメガテンも好きな方だけど
出ないことにはな


27 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:11:57 tFeeWbJg00
>>15
メガテンだめならペルソナは余計にダメそうな気がする


28 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/18(月) 21:12:11 rp0jYAx.00
あともう一個、もしSIEが介入してるならマルチが決まった時点で即マルチ化の発表が出るはず
ソフト主体を信じてるSIEの視点では「メガテン5はSwitch独占」という情報は一秒でも早く雑誌やネットの海から消さなければいけないのだから
(じゃないとメガテン目的でSwitchを買う人間が現れてしまう)


29 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:12:33 Zqi76ueY00
俺とかだるーんちゃんとかRTX積んでるけどレイトレーシング使ったことないんじゃねえかなw
少なくとも俺はないw


30 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/18(月) 21:16:36 2T1ZW93YSa
>>23
ベヨネッタ3はプラチナが他のことに力入れてるし
当分出ないんじゃ無いかなぁ
んで、賞味期限切れになってから出て売れないパターン


31 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/18(月) 21:17:33 q8SbUS92MM
というかSIEとしては今の任天堂は歯牙にも掛けない存在のはずだし
わざわざスイッチ向けに発表されてるソフトに対して対策に動くとも思えなかったり


32 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 21:18:13 fHCEjgTY00
>>30
どれだけ遅れてもインパクトのある物を出せれば売れるんじゃないかな

例:ブレスオブザワイルド


33 : 名無しさん (ササクッテロ a37c-42f7) :2020/05/18(月) 21:18:56 iMbHESmISp
>>27
ペルソナはグラフィティ的なシャレオツさと売り上げで許されてるかもしれない
メガテンはジョック的にはナードの中のゴス系で理解されると思う


34 : 名無しさん (ワッチョイ 44f4-6b92) :2020/05/18(月) 21:18:58 Z4/nW6nU00
>ブレスオブファイア
!!!!


35 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:19:59 tFeeWbJg00
>>33
そう言われたら…そうかなぁ…?
メガテンがゴス(否ゴスロリ)なのはわかる


36 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/18(月) 21:20:28 2T1ZW93YSa
>>32
あれはSwitchの賞味期限の始まりだから
賞味期限切れのWii Uで売れてる?


37 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/18(月) 21:20:51 25IXXdcg00
今のセガさんではSwitchとかゲーム出す対象じゃないだろう


38 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:21:10 tFeeWbJg00
ブレスオブファイアで思い出したけどジブリール見て思ったことが
ブレスオブファイアもタイトル微妙に変えてナンバリングをサブタイにしたら良かったのでは?とちょっとだけ


39 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/18(月) 21:22:14 uai/Da3600
>>22
_/乙( 。々゜)_世界樹も出すタイミングを逸した感じはあるね
セガ全体がそんな感じなんだけど


40 : 名無しさん (ワッチョイ 6e6d-246e) :2020/05/18(月) 21:22:31 uDJbcIhQ00
>>29
使い方すら知らんわ!w
※たぶん分かっても見分けられない


41 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:22:34 Zqi76ueY00
>>32
BoWって発表したの2016年のE3とかだろ
そっから発売まで1年過ぎてないぞ


42 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:22:53 tFeeWbJg00
>>37
えぇ…
7543のパワが下がってもそんなもんか…


43 : 名無しさん (ワッチョイ e72d-e64e) :2020/05/18(月) 21:23:15 1PdEUog600
そもそも3年前の発表時点ではまだ開発は始まったばかりと言ってたので
今年出なくても特別遅いわけじゃない
発表が早すぎただけ
SQは知らん


44 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/18(月) 21:23:17 25IXXdcg00
>>42
いつ下がったの?


45 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/18(月) 21:23:27 to747KJY00
>>38
ナンバリングを入れるとナンバリングだから買わない人が出てくると思うよ


46 : 名無しさん (ワッチョイ 27bf-42f7) :2020/05/18(月) 21:24:01 TY2u6Zuw00
セガさんはどこにゲーム出すつもりなん


47 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 21:24:13 fHCEjgTY00
>>36
ああ、ハード論だとそうなるのか
でも、スイッチは相当寿命長いと思うけど

>>41
あれ?そうだったか・・・


48 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/18(月) 21:24:34 25IXXdcg00
>>41
一回延期してるぞ


49 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/18(月) 21:24:54 uai/Da3600
_/乙( 。々゜)_セガはずっと主導権を握って市場を取るのは不可能だと思い知らされてしまった


50 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/18(月) 21:25:25 uai/Da3600
>>46
_/乙( 。々゜)_Switch以外なら全部対象にしていいんじゃない


51 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:26:21 tFeeWbJg00
>>44
じゃあ7543がソフト開発に関して口出ししにくくなるみたいの話はウソだったのか
>>45
ブレスオブファイア6は基本無料ゲーだったんだよ…
電脳天使ジブリールのサブタイが魔界天使ジブリール6だったからそれでちょっと思っただけよ


52 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:26:28 Zqi76ueY00
>>47-48
https://www.youtube.com/watch?v=wlGpIoB5nys

(忘れてて)すまんな


53 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/18(月) 21:28:16 25IXXdcg00
>>51
まだ分からないだね


54 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 21:28:34 UXy4Jclg00
>>17
iMacなら「モニター上部にカメラがある」「Siri用の集音マイクがある(本体内」
で楽に出来ると思ったのかなあ?
動画編集ソフトとか入ってるけど、今のは結構楽に出来るのしかなくて
ようつべで見るような動画編集はWinのそれなりのソフト使わないと
難しい気が

まあ俺のMac知識も5年遅れてるけど


55 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:29:53 tFeeWbJg00
>>53
ほんとでもないし嘘でもない…?
ややこしや


56 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 21:29:54 UXy4Jclg00
>>15
今はともかく3-4年前なら分からんのでは?
すくなくともメガテンを遅らせる事は出来てるとも考えれるし


57 : 名無しさん (ワッチョイ 27bf-42f7) :2020/05/18(月) 21:30:01 TY2u6Zuw00
>>50
セガさんはがんばりやさんだなあ


58 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:30:12 Zqi76ueY00
青沼「2015年内の発売を第一の優先事項とはせず、最も完成度の高い究極のゼルダゲームにすることを第一優先にさせていただきたいと思います」

なお結果


59 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/18(月) 21:30:35 uai/Da3600
_/乙( 。々゜)_仮に754さんの影響が薄くなったとしてもその効果が現れるのは2-3年後じゃないの
その頃にはPS5が大成功してないとセガくんCSで大火傷するんじゃないかなあ
まあPS5がコケるなんてあり得ないんですけど


60 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/18(月) 21:31:01 9F3KwY6M00
>>58
立派な蛮族量産ゲームになりました


61 : 名無しさん (ワッチョイ f4f9-e64e) :2020/05/18(月) 21:33:03 M.clrKFg00
有言実行かよ・・・(絶句


62 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/18(月) 21:33:11 q8SbUS92MM
コーエーさんがここまで評価上がるとは正直思ってなかったあの頃
今年も何か任天堂との共同ソフト出すのかなー


63 : 名無しさん (ワッチョイ 27bf-42f7) :2020/05/18(月) 21:33:29 TY2u6Zuw00
セガさんは選ばれしゲーマーさんたちのおめがねにかなうようなスタイル合致ソフトを頑張って作ってるんだね


64 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/18(月) 21:33:49 rp0jYAx.00
セガ、外から見る限りでは
・何故か龍をXboxに出し始める
・何故かP5SをSwitchとマルチにする
・何故かキャサリンをSwitchに出す
・何故か6月以降のPS4ソフトの発売予定が発表されていない(たぶんコロナの影響もある?)

とここ数ヶ月、ちょっと変な動きしてるようにも見えるんだよね
あくまで外から見る限りで内部がどうなってるかは知らないけど


65 : 名無しさん (ワッチョイ 0e58-b9c6) :2020/05/18(月) 21:34:21 2ztbBbLQ00
名越いなくなっても代わりにいるのが元SIEのやつが入ったとかで今と大して変わらないって予想されてたな


66 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 21:35:09 UXy4Jclg00
>>51
名越さんがいなくなっても変わらないと思うよ
彼の思惑でソフト開発が決まってたんじゃなくて
その上とかの意を汲んでやってただけだから

その中で龍はなんとか存続させようってしてるだけだし


67 : 名無しさん (ワッチョイ 7015-c24f) :2020/05/18(月) 21:36:10 iioOx8zQ00
というか、メガテン5をSwitchに出すって発表はしてたけど、それでセガと任天堂が何か契約したとか
特に無いんじゃないか、って思うんだけど


68 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:36:38 tFeeWbJg00
>>66
まぁまだ売れる方ではあるしなぁなんだかんだ…
でも新サクラは諦めた方がいいと思う


69 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 21:37:47 UXy4Jclg00
>>64
メインが上手くいかないからすぐに動かせる物で稼ぐようになってるだけで
基本は変わらないのでは?


70 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/18(月) 21:40:37 Ze7BlVuA00
新サクラ大戦がダメならネオサクラ大戦とかサクラ大戦オルタナティブとか…。


71 : 名無しさん (ワッチョイ 6e6d-246e) :2020/05/18(月) 21:40:47 uDJbcIhQ00
(レイトレ対応ゲーム一覧を見る
う、うーん……興味のないゲームばかりだなあ
利用する機会はない気がする


72 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:43:59 Zqi76ueY00
>>71
マイクラ「いかんのか?」


73 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/18(月) 21:44:52 4IpoM9X600
>>72
個人的にレイトレ対応で明確に違いが分かった唯一のタイトル


74 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/18(月) 21:44:58 9F3KwY6M00
セガのメインが浮かばないふぐあい


75 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:45:05 tFeeWbJg00
>>70
真面目にまた新生した方がいいと思う
旧作キャラはスタンドかミラージュみたいな設定で


76 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/18(月) 21:45:43 7i1/1J5Q00
次のゲフォは下のモデルまでレイトレつくらしいけどどうなりますかね


77 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 21:45:48 fHCEjgTY00
うん、レイトレ対応でやりたいゲームってマイクラぐらいしか無いw


78 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/18(月) 21:46:19 Ze7BlVuA00
レイトレはフォトリアルに使うより抽象的な絵作りの方が効果的だったりしないだろうか。


79 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:48:15 Zqi76ueY00
>>76
2060無印でも設定によってはFHDでも結構厳しく
2070無印か2060SUPERが必須の状況なんだがなw


80 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 21:48:30 tFeeWbJg00
>>77
個人的には動物番長も気になる


81 : 名無しさん (ワッチョイ 2683-cf0e) :2020/05/18(月) 21:48:46 yv7kr2Zg00
>>74
キッズコンピューターピコ「俺!」


82 : ち(PC) (ワッチョイ b6c8-e64e) :2020/05/18(月) 21:50:32 F.SWUHRM00
そもそもそれこそswitch以前からだが今のセガは何処で何を出そうがコンテンツ
その物のパワーが無い感じ良くなるとは思えないかなって


83 : 名無しさん (ワッチョイ 6e6d-246e) :2020/05/18(月) 21:52:18 uDJbcIhQ00
>>72
BE版ベースやろ? うちJava版やし……


84 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/18(月) 21:55:03 4IpoM9X600
Wii・DSの頃はソニック色々出してたなセガ
ひみりんHDリマスターとかやってみたい


85 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/18(月) 21:55:39 Ze7BlVuA00
いつも次世代機が出る頃になるとスクエニとかも次世代ゲームのイメージPVみたいなの出してたけど
今回もやるんかなあ。
まあPV出したけど実際のゲームは…も良くあるけど。


86 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/18(月) 21:55:42 Zqi76ueY00
大体レイトレ対応続々とか言ってっけど
RTXシリーズ出てからもうそろそろ2年経とうとしてるんだよなあ…


87 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/18(月) 21:57:28 Ze7BlVuA00
そういえばHDR対応ゲームってどれらいあるん?


88 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 21:57:45 fHCEjgTY00
5月14日にRTX3000シリーズ発表って噂があって、
手ぐすね引いて待ってたんだがのう
そろそろ時期だと思うんだが、コロナのせいかなぁ


89 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 0693-b2eb) :2020/05/18(月) 22:00:25 L6242CRgMM
おばんコケ!

>>59
元AM3研部長から社長になった小口さんはPS3に入れ込んで万年赤字のセガCSで例年の数倍の大赤字を出して速攻で副社長に降格しましたがこんどはどうなりますか。
PS5に入れ込むにしてもセガはアメリカ、イギリス側と分断しているのでサード大手他社のように海外特化という手すら使えないはずで、
かといってソニックに力を入れるつもりもないようですし、どーすんだろこの会社、とは思います。


90 : 名無しさん (ワッチョイ 9105-6932) :2020/05/18(月) 22:01:51 NA7kH4UQ00
一応収益の一つの柱のはずのPSO2も、どんどんジリ貧になって行ってる感じだしなあ・・・


91 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/18(月) 22:05:23 25IXXdcg00
>>90
この間の決算からすると

そんなにじり貧でもないだろう


92 : 名無しさん (ワッチョイ 9105-6932) :2020/05/18(月) 22:12:12 NA7kH4UQ00
>>91
シナリオ等新規で追加されてる部分があまり良い噂とか聞かんが、なんだかんだ言ってまだまだ遊んで金落としてる人多いのかー


93 : 名無しさん (ワッチョイ 2683-cf0e) :2020/05/18(月) 22:16:18 yv7kr2Zg00
II!
ttps://twitter.com/tukigi246/status/1262368410928689153
IVまで有るよ!(不要な知識


94 : 名無しさん (ワッチョイ ada6-cd4d) :2020/05/18(月) 22:21:36 cmYFnTOE00
バーン「…今のはプランク4ではない…プランク1だ」


95 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/18(月) 22:22:27 25IXXdcg00
>>92
シナリオとかの話はそんなに影響ないと思うよ

ドラクエでも話し面白いからやってるひとあんまりいないみたいだし


96 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/18(月) 22:26:49 4IpoM9X600
オンゲーにしろスマホゲーにしろ、メインシナリオの攻略が疎かになってしまうのはなんでだろう
イベントとか脇の要素とかばかり遊んでしまう


97 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/18(月) 22:28:49 B1VwSdu600
DQ10は中国で失敗したのが響いてるみたい
多分、装備デザインが中華圏には評判悪かったんじゃないかなあとは思った


98 : 名無しさん (ワッチョイ 97c9-e64e) :2020/05/18(月) 22:29:39 fHCEjgTY00
>>96
???「早く助けに来て・・・」
???「今こそ話そう、103年前、何があったのかを・・・」


99 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 22:30:26 UXy4Jclg00
思ったのと違う!!
https://twitter.com/ayataross/status/1262372109835137024


101 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/18(月) 22:34:03 U.poryeU00
>>99
タグが大喜利化はよくあるのだ…
先日のアレでさえ途中からそうなっていた


102 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/18(月) 22:36:14 to747KJY00
>>101
まあ、ここでも何かっていうと大喜利になりがちだしねw


104 : 名無しさん (ワッチョイ 44f4-6b92) :2020/05/18(月) 22:36:36 Z4/nW6nU00
とにかく入ってみようぜ
https://youtu.be/6HZJrXlI_HA


108 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 22:39:20 tFeeWbJg00
で、ハードデザインとプレイスタイルは?(CV裸の蛇)


109 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 22:40:08 tFeeWbJg00
今思うとシギントって軍事歓迎じゃなくてゲーム機のデザインとかやってた方がいいよなーとか思ったり


110 : 名無しさん (アウアウ 1834-b37f) :2020/05/18(月) 22:40:12 O9BNR4u.Sa
PS5がPCに追いつくには数年必要?


111 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/18(月) 22:40:50 U.poryeU00
いやー特に炭治郎が溶鉱炉に親指立てながら沈んでいくシーンは


112 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 22:42:28 tFeeWbJg00
>>110
各種パーツがゲーム機より早いペースで出るからゲーム機が追いつくのってほぼ不可能な気がする(イメージ


113 : 名無しさん (ワッチョイ f41b-e64e) :2020/05/18(月) 22:42:58 iREspuWc00
ただこけー

ブラジルメディアが「岩手のミステリー」と着目…コロナ感染者ゼロの岩手県を特集
https://encount.press/archives/48591/


岩手県民が一番不思議に思ってんだけどな!


114 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/18(月) 22:43:08 4IpoM9X600
もうSSDの速度しか拠り所がないのか


115 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/18(月) 22:43:42 tFeeWbJg00
>>114
え、SSDの性能だけでイキってんの?
やっば❤️


116 : 名無しさん (ワッチョイ ada6-cd4d) :2020/05/18(月) 22:44:12 cmYFnTOE00
そもそもA|t君はSSDが何か知らないだろうに…w


117 : 名無しさん (アウアウ 1834-b37f) :2020/05/18(月) 22:44:35 O9BNR4u.Sa
>>113
岩手県には座敷わらしがいるから?


118 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ fd48-8542) :2020/05/18(月) 22:45:24 Qk7U3kk200
SSDが速いのは結構だけどさ、そもそもCPUとGPUは絶対にPCには勝てない上にSSDの発熱どうすんだろ
PC用ですら瞬間風速はすごいけどかなりの対策立ててないとすぐにサーマルスロットリング起こして速度ダウンするんだが…


119 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/18(月) 22:46:29 25IXXdcg00
>>117
岐阜のうなぎ屋にいる


120 : 名無しさん (ワッチョイ 030f-e64e) :2020/05/18(月) 22:48:57 neMILnxM00
今年の初そうめん、美味しくて箸が止まらなくなったせいで今お腹が苦しい


121 : 名無しさん (アウアウ 86be-de19) :2020/05/18(月) 22:50:15 y2VUVOTcSa
マジカルSSDになってんだろう
例によって


125 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/18(月) 22:51:27 uai/Da3600
_/乙( 。々゜)_マジカル部品も3年以上前ですなあ


126 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ fd48-8542) :2020/05/18(月) 22:53:03 Qk7U3kk200
そうめんは細いほど美味い…
きさらぎの糸が大好きです


127 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/18(月) 22:53:11 Ze7BlVuA00
PS5も性能向上版が出るんだろか?PS4Proみたいな奴。


128 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/18(月) 22:54:45 4IpoM9X600
>>118
あとストレージ増設のハードル結構高そうなんだよなPS5
PS5専用ゲームは内蔵SSD相当の速度出るものでないとインストールできないんだったか


129 : 名無しさん (アウアウ 86be-de19) :2020/05/18(月) 22:54:47 y2VUVOTcSa
>>127
出すんじゃない?
3年もすれば各部品ともスペックアップの余地は出てくるもんだし


130 : 名無しさん (ワッチョイ 44f4-6b92) :2020/05/18(月) 22:56:35 Z4/nW6nU00
振り向いたら 負けさ
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1262376111205482497


131 : 名無しさん (ワッチョイ 5115-e39b) :2020/05/18(月) 22:57:05 yZ7GEn2.00
ソーメンチャンプルー美味しい
ちゃんぷるー


132 : 名無しさん (ワッチョイ 9105-6932) :2020/05/18(月) 22:57:29 NA7kH4UQ00
↑←↑


133 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 22:58:04 UXy4Jclg00
>>117
雪女じゃあかんか

>>119
どこのうなぎや?


134 : 名無しさん (ワッチョイ 8a83-c6ad) :2020/05/18(月) 22:58:13 G3/efcnI00
日課ー
タダイマンさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33468.jpg


135 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 22:59:25 UXy4Jclg00
>>126
最近は安さと量でトップバリュのそうめんばっかり買ってた


136 : 名無しさん (ワッチョイ 5115-e39b) :2020/05/18(月) 22:59:40 yZ7GEn2.00
>>134
危ない、飲み物吹き出しそうだった


137 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/18(月) 23:03:47 25IXXdcg00
>>133

https://nagoya.identity.city/gifu_kamon/

喰らえ!


138 : 名無しさん (ワッチョイ 7292-e64e) :2020/05/18(月) 23:09:51 GZ1Levrg00
安い麺類といえばマルタイの棒ラーメン


139 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/18(月) 23:14:54 UXy4Jclg00
>>137
ありがとうございます
岐阜市斎苑の近くなのか、何かの機会に親連れていってみよう


144 : 名無しさん (ササクッテロ b48e-42f7) :2020/05/18(月) 23:48:40 xEtPh8NkSp
近所のマックスバリュで3食100円(税別)ぐらいの生そばよく食っているなw


145 : 名無しさん (ワッチョイ 79ed-cb8e) :2020/05/19(火) 00:00:26 1o8jviPY00
>>113
ほんとにな!

なにがなにやら


146 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/19(火) 00:09:42 M.7ezQ9w00
どっかで見かけた岩手浮遊大陸説すこ


147 : 名無しさん (ワッチョイ 2683-cf0e) :2020/05/19(火) 00:10:16 gMP7hqrk00
岩手には河童が居るんぢゃよ・・・(だから何だと言うのだ


148 : 名無しさん (ワッチョイ 27bf-42f7) :2020/05/19(火) 00:13:10 T1D6JkAI00
マヨイガからなんか出てる説


149 : 名無しさん (ワッチョイ 31fc-8e31) :2020/05/19(火) 00:16:32 VCvIfuvU00
今回は着水してるあの島


150 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/19(火) 00:21:53 OVb8UnGE00
TGSもgamescomもデジタルイベントになって開催期間も変わるけど、
盛り上がりは可視化されにくくなるのかなあ。
なんか楽しい発表を期待。

デジタルイベントとして開催される「gamescom 2020」のスケジュールが正式アナウンス、Opening Night Liveの放送日時も変更
https://doope.jp/2020/05102812.html


151 : 名無しさん (ワッチョイ 44f4-6b92) :2020/05/19(火) 00:50:21 Z39ruYw600
流石に老けてきたか
そろそろ血を(ry
https://twitter.com/harapekoko_2112/status/1261942102377721856


152 : 名無しさん (ワッチョイ 31fc-8e31) :2020/05/19(火) 00:53:19 VCvIfuvU00
流石に生え際が後退s
したり前進したりしてんな…?


153 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ f032-7759) :2020/05/19(火) 03:26:34 vvRfTeIE00
>>51
>電脳天使ジブリールのサブタイが魔界天使ジブリール6
トップにちいさく書いてあるの今気づいた


154 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 04:30:09 X4oUfrzM00
https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/1262395237059768324?s=19

ここまでは共通だったんだ…


155 : 名無しさん (ワッチョイ 6798-cf0e) :2020/05/19(火) 05:16:34 s3Aw8W0g00
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

雨ー!


156 : 名無しさん (ワッチョイ 5a7c-42f7) :2020/05/19(火) 05:37:40 dH/G54nw00
雨すごいね


157 : 名無しさん (ワッチョイ 44f4-6b92) :2020/05/19(火) 06:29:36 Z39ruYw600
↓ブオンジョルノもとあずま


158 : 名無しさん (ワッチョイ a118-d0ed) :2020/05/19(火) 06:39:09 H82rjEZI00
おはよう

https://pbs.twimg.com/media/EYQC7SKUwAA6Odc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYQC7SQUcAA2URB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYU-rYSUEAEPpFs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYU-rYTU0AAYQfg.jpg

気が付いてはいたけどこういう所はやはり黒いな…


159 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 06:52:13 19eTLJ82Sd
>>158
後ろのシルエットで1番右側に立つと自分がライトアップされるという・・・w


160 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 07:02:01 yUIrcqhQ00
PS4/Switch/Steam『ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン: リマスタード』を先行レビュー!
https://dengekionline.com/articles/36559/
>>序盤からできることが多いだけに、コツをつかむのに少々時間がかかりますが、
>>状況に合わせて自在に“ユナイト・モーフ”を使い分けられるようになってくると、
>>俄然楽しくなってきますね。

中略

>>ムービー中にはQTEも。
>>ふだんは個人的に苦手なQTEですが、ピンチを間一髪で脱出するスピード感が味わえるので本作では楽しめました。
>>コマンドも簡単で、リトライも直前から行えるのでノンストレス!

中略

>>ビジュアルから低年齢向け作品という印象を受ける人もいるかもしれませんが、本作の難易度はなかなか高め。
>>難易度はベリーイージーまで下げられるものの、
>>操作自体が複雑なので、コツをつかむまではザコにも苦戦するかもしれません。

|∀=) はい。中身変わってないようですね。


161 : 名無しさん (ワッチョイ e8ed-e64e) :2020/05/19(火) 07:27:05 T7B0D.uA00
おはコッケー、今日もお仕事ーorz

>>158
一見すると気付かないところで本性を曝すあたり、任天堂は根性が曲がっている(棒


162 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/19(火) 07:30:48 VUtSi.mo00
また不思議な事をしてた、この人
https://twitter.com/DrillCaramary/status/1262441687508381698

ライネルRTAではなくて、ライネルをほぼ蜂だけで倒すという
蜂?
https://www.youtube.com/watch?v=t6wYu2VRf3I
1:30ぐらいからスタート


163 : 名無しさん (ラクラッペ 765a-5b40) :2020/05/19(火) 07:31:48 SsTSwEOQMM
>>160
書いてある改善点はこのあたりか。
>なおリマスター版では、画質やフレームレートの向上に加えて、
>Wii Uのゲームパッドにあたる操作パネルを画面上に表示できるようにするなど、操作性も改善。

>また、一部の重要な“ユナイト・モーフ”が序盤から安価で購入できるなど、
>遊びやすさを重視したいくつかの調整もされています。
ユナイト・ガッツ強制入手とかにはしてないのか

https://www.4gamer.net/games/168/G016854/20130824021/
>ユナイト・モーフのうち,敵の攻撃を弾いたり,回避したりするときに使う「ユナイト・ガッツ」「ユナイト・スプリング」は,
>プレイ上必須とも言える重要な存在だ。しかし,この2つは最初から使えるわけではなく,
>ゲーム内の「ワンダフルマート」にて購入しなければならない。
>この点について神谷氏は,重要な存在だからこそ,意図的にそうしたと語った。
>これは,やり込むほど効果を発揮する細かいテクニックを,チュートリアルで説明しきれないほど仕込んでいるため,
>「ユナイト・ガッツ」と「ユナイト・スプリング」を最初から使えるようにしておくと,その威力を見落としてしまう恐れがあったからとのこと。
>とはいえ,さすがにアイテム購入時にはプレイヤーもきちんと効果の説明を確認するだろうという判断から,
>最も重要なユナイト・モーフの2つを購入アイテムにしたわけである。
まぁ意図的にそうしてたみたいだけど…


164 : 名無しさん (ブーイモ 967d-e8af) :2020/05/19(火) 07:34:47 8BgrVNp.MM
何も無しで使えるテクニックなんてあったか?
覚えてないぞ


165 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 07:39:58 oCu7JQKY00
>>162
その下にあったマスターバイクの上で立ちながら流鏑馬してるリンクでダメだった
凍結は色々悪さ出来て面白い


166 : 名無しさん (ブーイモ 967d-e8af) :2020/05/19(火) 07:40:37 8BgrVNp.MM
今までやったプラチナゲー
解法が一対一な作りしかないんだから
細かいテクニックとか無意味じゃろ


167 : 名無しさん (ワッチョイ f41b-e64e) :2020/05/19(火) 07:41:20 I5L10kHc00
おはこけー

>>163
やりこみ要素の細かいテクニックはチュートリアルに持ってきちゃいけないと思うよ?


168 : 名無しさん (オイコラミネオ 1ecb-42f7) :2020/05/19(火) 07:42:40 H4wwmFy6MM
バッカーなので既にプレイ済みだけど変わったところなんてあったっけレベルだったなあ
サブ画面周りとか大分やっつけ感有ったし


169 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 07:57:17 yUIrcqhQ00
|∀=) まあ…もう見た目が低年齢向け作品てだけでPS4の選ばれたお客様は敬遠しますよ。


170 : 名無しさん (ワッチョイ 9c72-0920) :2020/05/19(火) 08:02:31 VUtSi.mo00
キャプテン・マーベルは無人島に居たのだった
https://twitter.com/kurokawajohn/status/1262301376693993474


171 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/19(火) 08:12:12 GUYGvZ0ISa
欧米はスマホゲーも灰色のこの道向かうんだなぁ
記事の内容グラフィックが凄いしか書いてないけど
https://gamebiz.jp/?p=267001


172 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-42f7) :2020/05/19(火) 08:30:18 zutmLcEY00
>>171
さあどうかなあ


173 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 08:38:12 Okpy3xOE00
>>170
ブリー・ラーソンも『どうぶつの森』に夢中、ゲームキューブ時代からファン

「誰か鉄鉱石くれない?」

#あつ森 #あつまれどうぶつの森 #どうぶつの森 #ブリーラーソン
https://twitter.com/the_river_jp/status/1242024484690751489?s=19

|_6) すごい前に見たなと思ったらやっぱり見てた


174 : 名無しさん (ワッチョイ d1ed-de19) :2020/05/19(火) 08:39:43 rViFVOdg00
ゲームキューブの頃からって、筋金入りだな。


175 : 名無しさん (ワッチョイ 98b3-cf0e) :2020/05/19(火) 08:50:52 wbzU19e.00
>「誰かハチミツくれない?」
!!!


176 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 4c2f-42f7) :2020/05/19(火) 09:03:02 L8kamkf.Sp
うなぎ食べたい


177 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 09:07:37 KzjNVp6E00
>>176
スーパーで買おう


178 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-cc48) :2020/05/19(火) 09:25:30 yUIrcqhQ00
エディターズチョイス:原作のレガシーを受け継いだ『FFVII リメイク』の魅力に迫る!
https://blog.ja.playstation.com/2020/05/18/20200518-ff7r/
>>そして、何と言ってもカットシーン! 原作を含む32ビット時代のRPGでは、カットシーンはゲームの一部を攻略したご褒美のように感じられた。
>>プリレンダリングされた次のシーンにはどんな驚きのグラフィックが待っているのだろうかと、常に楽しみにしていたことを覚えている。
>>昨今ではテクノロジーの進歩により、ゲームプレイとカットシーンの境目を感じられることは劇的に少なくなったが、
>>『FFVII リメイク』にはまだ多くの大規模なアクションシークエンスが用意されている。
>>さらに重要なのは、リメイク版のカットシーンは原作と変わらぬ方向性と風変わりなエネルギーを呼び覚ましてくれることだ。
>>私の心の中ではゲームプレイとカットシーンには明確な区切りがあることが多く、これによって本作が確かに
>>『FINAL FANTASY VII』であることを再認識させてくれる

|∀=) 新鮮なポエムよー。


179 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 09:27:15 oeZ5pdhI00
PS公式なら順当


180 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 09:27:33 yUIrcqhQ00
>>この壮大で野心的で、不可能に近いプロジェクトをひとことで表現するのは非常に難しい。
>>私が『FFVII リメイク』を人に説明しようとした時、頭に浮かぶ言葉は 「スペクタクル」だ。
>>しかし、単に「すごく良い」という意味ではなく、文字通り「壮観」「壮大」という意味だ。
>>『FFVII リメイク』は複数のレベルで「スペクタクル」なゲームなのだ。

|∀=) 一言で説明できないだけでもうだめなのわかるけど、もう本当キモチワルい。
    このページのどこの言葉見ても駄目だ。


181 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 09:31:27 /ikOoHL.00
「贔屓の引き倒し」ってこういうことを言うんだなー
こっちに限っては「業界人のカウンター」とやらは無さそうだけど


182 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 09:32:03 vtXpdo/6Sa
当時スペイン語版のFF7をやった人はFF7Rやってどう思ったのか…。


183 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 09:32:48 oeZ5pdhI00
一言で集約すると「おかえりなさい」


184 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 049b-3e63) :2020/05/19(火) 09:40:45 X9c8/0HY00
おはやう、
とうとうわが家のREALがおかしくなった
画面の色が物凄く薄くて見辛い

新しく買うにしても今は時期が悪すぎるんだよね、先が見えない
私は見ないから別に良いけれど親が見るからなぁ


185 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 09:42:30 fwc1krUY00
>>178
日本語が微妙におかしいな、と思ったら
海外のスタッフが書いたものの翻訳なのね…
なぜ日本のスタッフに書かせないのだろうか

そしてPSブログスタッフのタグをクリックしても
真っ白のページが表示されるだけ…
オススメ記事の電撃PSが書いた記事はタグクリックでちゃんと表示されるのになぁ


186 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 09:45:27 KzjNVp6E00
>>184
お国からお手当て出るし、なんか買ってもええんとちゃう?


187 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 09:58:04 fwc1krUY00
今どんな液晶モニタがあるんだろう
と価格コム調べてみたが
フルHDでも良いならREGZAが4万とか3万くらいで売られてるのね
あと安くて人気なのはハイセンスの4KTVで7万弱か


189 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 10:11:04 Rawv1.Io00
これが現実(棒抜き

560 名無しさん (ワッチョイ 29cb-42f7) sage 2020/05/18(月) 09:15:53 ID:4Y85d8k.00
>>554
なんか同じデモが最新GPU装備のラップトップで10FPS速く動作してるってEpicの中国チームが発表してるみたい
ttps://twitter.com/astaranx/status/1261939808538066944


190 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 10:12:14 BLg2v8dY00
>>189
えぇ…w



191 : 名無しさん (ブーイモ 967d-e8af) :2020/05/19(火) 10:12:42 8BgrVNp.MM
規格外のプラス4チャンネルだしな

8の次は16だから
切り替わったらもう遅くなるけど

そこだけ専用だけど
それだけでどうなるかは実機待ちじゃないのかね


192 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 10:14:04 dZxTyDu2Sa
なるほど!これもあった
https://twitter.com/illiya_kuryakyn/status/1262137766856425472

あとはキングスマンのAR会議まで行けば


193 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 10:15:50 /ikOoHL.00
どうせホラ吹くなら数年と言わず数十年とか言っておけばいいのに
もう彼にとって現実なんてどうでも良くなってるんだから


194 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 10:20:10 8rWCgXZw00
実際ロード時間ってどの程度差が出るんだろうね
HDD対SSD並に開きが出るとも思えんし


196 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:23:45 XfdLb31.00
>>192
個人的な理想像
https://pbs.twimg.com/media/EWCTnKaUYAE3HK5.jpg


197 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 10:23:52 Rawv1.Io00
>>194
5秒が3秒になる程度の差はあるんでない?w


198 : 名無しさん (ワッチョイ 9105-6932) :2020/05/19(火) 10:25:09 2L/0RiCg00
ロード時間めっちゃ早いしぬるぬる動くし物凄く綺麗な絵が出ます!(ただしPS5用に徹底的に調整して他とのマルチは困難です
みたいなオチじゃあるまいな。


199 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 10:25:13 /ikOoHL.00
>>194
そもそもこれ、「PS5専用に最適化すれば早い」とかそんな話じゃなかったっけ?
なので大多数のソフトではそんなに変わらないのでは


200 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 10:26:37 vtXpdo/6Sa
ディスクからインストールする待ち時間はどうなるんだろう。
そこは現行機とあんま変わらない時間になるんかな。


201 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:27:56 zutmLcEY00
>>200

PSNがおそいのでダウンロードに時間がかかるのは当然かと


202 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 10:28:34 /ikOoHL.00
>>200
「パラダイムシフトが起こった(alt談)」だから、もちろんダウンロードが中心になるよ
きっと5Gパワーで爆速で落ちてくるんだよ


203 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 10:30:28 zYCmnsKw00
世代が進むたびにグラフィックの変化の幅は小さくなっているんだから
あの手の人たちが期待するような状況にはならないのでは?


204 : 名無しさん (オイコラミネオ f7bf-42f7) :2020/05/19(火) 10:30:50 zhJX6T4kMM
>>176
浜松市にふるさと納税しよう


205 : 名無しさん (ワッチョイ dc7a-76db) :2020/05/19(火) 10:30:58 AWLfoaoU00
>>199

そうだよ。だから、マルチタイトルについては殆ど関係の無い話。


206 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 10:30:59 vtXpdo/6Sa
みんなが一斉にダウンロードすると遅いのでディスクからインストールした方が早い、とか起こるんかな(w


207 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:31:00 zutmLcEY00
5Gって多分iPhone12発売時にはそこそこのエリアだろうけど

屋内でつながるかなあw


208 : 名無しさん (ワッチョイ a077-42f7) :2020/05/19(火) 10:31:04 1gU7XENk00
スペックがウリなのに発売前から良かった探しみたいになってるのは大丈夫なのかねぇ


209 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:32:00 XfdLb31.00
>>203
なあに、解像度(の数字)だけ上げておけばヤツら全員騙せるアル。チョロいネ(ぼー


210 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:32:17 zutmLcEY00
たぶん大丈夫もへったくれもなく

関係ない

SIEさんはゲームの販売と関係ないものばかりに金を使っている


211 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 10:32:27 8rWCgXZw00
>>201
インストールなのにダウンロード?


212 : 名無しさん (ワッチョイ dc7a-76db) :2020/05/19(火) 10:32:57 AWLfoaoU00
>>208

スペックもXboxSXには劣るから、PS5の売りはSSDだけだよ。


213 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:33:17 zutmLcEY00
HDDでもPS4みんなロード遅いっていいながら使ってたじゃないか

ロード時間と購買に相関性ないよ

ということはSSDいくら早くしても売れるかどうかには関係がない


214 : 名無しさん (スプー b5f9-8e31) :2020/05/19(火) 10:33:20 pFh7sNvcSd
パラダイムシフトの使い方ちょっとズレてんな


215 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:33:51 zutmLcEY00
>>211

だってダウンロード中心になるんでしょ


217 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:35:20 XfdLb31.00
PSN自体の強化というか設備増強はしないのですか?


218 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:35:21 zutmLcEY00
ああ
ディスクからって書いてあったw


219 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-42f7) :2020/05/19(火) 10:36:12 zutmLcEY00
ああ、ディスクからって書いてあった


220 : 名無しさん (ワッチョイ dc7a-76db) :2020/05/19(火) 10:36:41 AWLfoaoU00
>>214

所詮、TVの前でしか遊べない枠の範疇での進化だからねえ。>PS5
ま、ネットの情報強者気取りの選民達には喜ばしい進化なんじゃないか。


221 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 10:36:51 vtXpdo/6Sa
VAIO増産で勝つる。シェアどんだけあるのか知らんけど(w

VAIO、PC生産体制を前年比2倍に テレワーク需要増大に対応 
https://japanese.engadget.com/vaio-013059731.html


222 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-42f7) :2020/05/19(火) 10:37:04 zutmLcEY00
ありゃ

ディスクからならBDの読み出しが遅いから時間かかるはず


223 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 10:37:17 zYCmnsKw00
>>210
ハード主、形理論の側で見れば
SSDは性能であり、UE5はソフト側だ
ハードが売れるかについては大して影響がないという


224 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 10:37:18 BLg2v8dY00
>>210
なんてこったい


225 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 10:37:29 tytOdNd200
もうオレらには見守るしかできないし現物とその描画っぷりを楽しみに待っていようぜw


226 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:38:21 XfdLb31.00
ゲオでも聖剣3のSwitch版大幅上昇
(まあPS4版のが売れているようだけど)
https://s.famitsu.com/news/202005/19198593.html

もう15年なのか…
https://s.famitsu.com/news/202005/19198616.html


227 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:38:43 zutmLcEY00
デザインと遊び方だが

遊び方は明らかに時代遅れ

となるとデザインしか残ってない

白なんぞ出したら即死ではないかね


229 : 名無しさん (バックシ 3185-de19) :2020/05/19(火) 10:39:21 3OBVO40IMM
>>171
需要はそれなりにあるんでないかなあ。
低性能の任天堂ハードオワタ煽りはあるけど、むしろ
AAAでございってやってる海外スタジオすらこういうのを出す方向にあるってことは
AAA至上主義こそ終焉に近づいてるというか

>>178
当時のプリレンダご褒美って
ガンダムゲームのアニメムービーとかかなあ
原作は当時からしても大昔の作品だし


230 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 10:41:15 8rWCgXZw00
考えてみたら初代PS以外は皆ブラックが基本色だったねPSハード


231 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:41:18 XfdLb31.00
まさかこの制度の意味が開始までの数ヶ月で消えてしまうとはのう
https://twitter.com/dkwsutn/status/1262537354431983617


232 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 10:41:25 dZxTyDu2Sa
>>196
誰かわからんしなあ、一応笑点だし
それよりなんとか山田くんの活躍する方法はないものか?


233 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 10:41:42 fwc1krUY00
そういやPS5や箱SXはWiFi6とかには対応するのだろうか


234 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 10:41:57 zutmLcEY00
急に重くなったな


235 : 名無しさん (オイコラミネオ f7bf-42f7) :2020/05/19(火) 10:42:42 zhJX6T4kMM
ロード0の64がロード長いPS1に負けちゃったなあ
>>209
300PPI超えると人間には区別できないらしいね


237 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 10:44:15 mKLjSq6oSa
ロードが速ければ!
64やGCは成功!
したはず!


238 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:45:14 XfdLb31.00
ロード時間なんて飾り。というより「やればわかる要素」でしかない
確かにストレスになる部分はあるが、面白ければそれも関係なくなるでの


239 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 10:46:05 /ikOoHL.00
Switchも結構ロード長めのソフトが多いけど、全く影響してないよね

というかaltくん、いろんなソフトで散々長い長いと煽ってきてるんだから、そろそろ無意味と気付いてもよさそうなのに
全然成長できないね


240 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 10:47:03 fwc1krUY00
ブレワイも割とロード長かったけど
ロード長すぎて遊ぶの止めた、なんて人は見ないね


241 : 名無しさん (スプー b5f9-8e31) :2020/05/19(火) 10:47:04 pFh7sNvcSd
>>220
性能の優劣じゃないものな
PC→スマホって話だとスペックめっちゃ下がってるし

PS系で一番パラダイムシフトに近いことを目指したのは
パッケ廃しようとしたPSPgoまで遡るんじゃなかろうか


242 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 10:47:37 yUIrcqhQ00
|∀=) そこまで白いハードを嫌わなくてもいいじゃないかw


243 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 10:47:46 vtXpdo/6Sa
あの人にはスペックもロード時間も煽る口実でしかないから、
学習する必要も意味もないよ。
口実になればいいだけ。


244 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:48:39 XfdLb31.00
>>239
ミクさんは起動時ロードも曲選択後のロードも長いぞ!
(リトライは爆速なんでモジュールなどの読み込みに手間取ってるんだろうなとは思う)

グルーヴコースターは起動時ロードだけ長いがそこからは選曲後も短い


245 : 名無しさん (ワッチョイ 98b3-cf0e) :2020/05/19(火) 10:49:08 wbzU19e.00
ロード長めのゲームって大体オープンワールド系のクッソデカいマップデータ読み込みだったりするわけで
そういうスタイルで無いゲームだったら大差無いんじゃネーノ?
とか思うんだが・・・


246 : 名無しさん (ワッチョイ 9105-6932) :2020/05/19(火) 10:49:28 2L/0RiCg00
MHWとかもあのクソ長いロード時間であんなに売れた訳だしなあ。


247 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 10:49:48 XfdLb31.00
そういや、処理落ち前提の難易度にした結果
VCなど後発の移植で処理落ちしなくなって難易度マシマシになったゲーがあると聞いた


248 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 10:50:39 BLg2v8dY00
>>246
確かにそうだ
そういう意味だとよくあんなロードが許されたもんだなw


249 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 10:50:54 tytOdNd200
まあロードに関して言うと…

Switch発売前、3DNANDだったっけか。高速ストレージについて
いろいろ言われていたんでそこらへん大分期待してたんだけど
Switchででもこれまでとそんな差を感じるモンではなかったからなw


250 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 10:51:18 vtXpdo/6Sa
>>247
タイトーメモリーズ版Gダライアス…。


251 : 名無しさん (ワッチョイ 98b3-cf0e) :2020/05/19(火) 10:52:48 wbzU19e.00
>>248
遊ばなきゃわからんからね>クソ長ロード


252 : 名無しさん (バックシ 3185-de19) :2020/05/19(火) 10:52:51 3OBVO40IMM
あるっちゃんの使い方は、単にパッケージが売れてない言い訳でしかないという


253 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 10:54:32 /ikOoHL.00
>>249
ちなみに当時altくんは「いくらSwitchでロードが短くなろうが低性能には変わりないから無意味」と仰っていました

…煽り方としては当時の方がまだマシだったとか、成長どころか退化してんな


254 : 名無しさん (ワッチョイ fc17-8859) :2020/05/19(火) 10:54:42 1btEQ2ls00
ロード待ちは短いほうがいい
つくづくそう思う様になった、昔だったら結構待ったのにな
テープ時代はもっと待ったんだよなと思うとアレだけど

マスク30枚で400円(国産)があったので買ってきた次第


255 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-42f7) :2020/05/19(火) 10:56:11 zutmLcEY00
>>242
だめ


256 : 名無しさん (ワッチョイ 98b3-cf0e) :2020/05/19(火) 10:57:40 wbzU19e.00
>>255
初代白PCエンジン「アイシテ」


257 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 10:58:16 tytOdNd200
だが白いので明白にコケたのってWiiUぐらいじゃね?


258 : 名無しさん (ブーイモ 967d-e8af) :2020/05/19(火) 10:58:42 8BgrVNp.MM
PCが追いつけない間
PS5はSSD増設出来ないとは読まないんやな
あるっちゃん

メモカ商法嫌がったからだろうけど
しばらく800GBとバカにされるぞ


259 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 10:59:06 mKLjSq6oSa
箱◯も白ハードだったけれど、海外では成功してたよね
箱1は失敗だけど


260 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 10:59:49 oeZ5pdhI00
オレオかオセロみたいなハードを想像


261 : 名無しさん (ササクッテロ 03ed-42f7) :2020/05/19(火) 11:01:31 Q8Clwyl.Sp
間をとってグレーにしよう


262 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 11:03:49 bjgr0OWo00
>>258
すぐに1タイトル150GB程度になっていきそうだしなぁ…


263 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 11:03:50 yUIrcqhQ00
>>257
|∀=) ドリキャスだのPC-FXだの、白くてコケハードはいっぱいある。
    例外的にWiiが白メインでも売れた。


264 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-42f7) :2020/05/19(火) 11:05:02 zutmLcEY00
>>256
ターボグラフックスはら違う!


265 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-42f7) :2020/05/19(火) 11:05:37 zutmLcEY00
>>263
Wiiだけだなあ

白で売れたの


266 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 11:06:06 dZxTyDu2Sa
>>253
各々の言葉や組み合わせた意味とかわからない人間に何言っても無駄かと
煽れそうな言葉拾って使ってるだけで、その意味とか過去の発言との
整合性なんて一切考えないから
煽れるなら秒で矛盾する事も平気で言うよ、多分
一行で矛盾とかあったし


267 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:07:03 zutmLcEY00
人生が矛盾だらけだからなw


268 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 11:08:12 oeZ5pdhI00
ゲームボーイは何色に属するのか微妙な色合い


269 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 11:08:21 yUIrcqhQ00
|∀=) だから色は
    1.プレイスタイル→2.本体やコントローラの形→3.色
    くらいの優先度な可能性ある。
    だから色が白でもプレイスタイルや本体コントローラの形が良ければ問題ない。


270 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 11:08:48 mKLjSq6oSa
>>263,265
海外では箱◯成功してないっすかね?
後、ファミコンも赤白だし、SFC…は灰ベースか


271 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 11:08:51 8rWCgXZw00
>>257
WiiUのシロはバリエーションじゃないかなぁ
クロが基本色だったと思う


272 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 11:09:51 Rawv1.Io00
つい先日もあったじゃない
FF7R2とDQ3と何とかTRAVELER(Switch ONLY)と他色々が載った自称リーク画像をコピペした後、
TRAVELERについて指摘されたらその情報はデマだとか言い出したのw


273 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 11:10:22 mKLjSq6oSa
>>271
いや、WiiUクロは限定版よ
基本はシロだよ

ってかWiiUはカラバリで仕様違ったのも失敗した一因だわな


274 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 11:10:36 /ikOoHL.00
Xbox360は最初白→途中から黒押し
WiiUは最初黒→途中から白押し
になってた記憶


275 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 11:10:43 yUIrcqhQ00
|∀=) 灰色は問題ないはず。
    ただスーファミやPSは許されても、サターンが許されなかったように
    どうもプレイスタイルによる方が強いんじゃないかなあ。


276 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:10:47 zutmLcEY00
>>270
360って確か8000マンでしょ


これ成功にするとPS3も成功になって矛盾する

売れてる地域かなり限定

米国でも過去の勝ちハードと比べてどうかなあ


277 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 11:12:13 oeZ5pdhI00
>>269
その最優先事項のプレイスタイルが古い不具合


278 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:12:30 zutmLcEY00
Wiiuはややこしくて

白がベーシック、黒がミレミアムって位置づけだった


279 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 11:12:56 8rWCgXZw00
>>273
そうなんだっけ?
公式サイトも確かに白一色だなぁ
https://www.nintendo.co.jp/hardware/wiiu/index.html


280 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:13:35 zutmLcEY00
WiiUはやっぱりややこしいんだよね

昨日2014年のゼルダのトレイラーで宮本さんと青沼さんが

WIIUで実演してたけど

やっぱりちょっと不格好だとは思った

スタイルが良くない


281 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:14:37 BLg2v8dY00
>>251
確かにそうだw
まさかあんな長いロードだったとはなぁw


282 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 11:14:43 mKLjSq6oSa
>>278,279
こういう「わかりにくさ」はスタイルとしては致命的だよな
VITAも3G版とかあったせいで余計わかりにくかったし


284 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 11:15:53 /ikOoHL.00
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0CmsEbuumu8ccFZflh4GYsY
ちょっと数が多いけどVCの紹介映像がわかりやすいかな
ずっと遡っていくと途中で黒→白になってる


285 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:16:11 zutmLcEY00
ロードに関しては

販売とは相関性ないよ

買ってから文句でるだろうけど

それは買ったから文句でるわけだ


286 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 11:16:13 mKLjSq6oSa
>>282
×だよな
◯だよね

いや、訂正するほどの事でも無いんだけれど…


287 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 11:17:22 oeZ5pdhI00
◎だよなぁ!


288 : 名無しさん (ワッチョイ fc17-8859) :2020/05/19(火) 11:17:34 1btEQ2ls00
わかりやすいってのは入り込みやすさに繋がるよね
パッケージはかっこよく、わかりやすくが正義なのかな、優先順位が分からん

(蒼天航路のどっかで見たコマでわかりやすさ云々のことがあったような気もした)


289 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:18:18 BLg2v8dY00
>>285
まぁそれはそうとロードを短くする努力はしてほしいね
あと容量も少なくしてくれ
テクスチャなんかに容量割いてないでさ…


290 : 名無しさん (ワッチョイ fc17-8859) :2020/05/19(火) 11:19:43 1btEQ2ls00
ロード時間とかはDLC販売に影響あるんだろうかとふと思ってみる


291 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:20:16 zutmLcEY00
>>289

え、テクスチャないとそれこそX68のスターウオーズになってしまうよ


292 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:20:46 zutmLcEY00
>>290

それはわからないが

おそらく見た目のほうが大きいだろう


293 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 11:22:14 Rawv1.Io00
>>286
そういうとこから人柄が窺えて良いと思います


294 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 11:25:44 rhTa19LI00
分かりやすさは大事よね
ゲームに慣れた人ですら
面倒くさそうとか難しそうはよくある避け方だもの


295 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:26:35 BLg2v8dY00
>>291
全くなくせというわけでは無いが…
凝るとこそこじゃないでしょみたいな?


296 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 11:28:04 oeZ5pdhI00
時代は8Kテクスチャ


297 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 67b5-e64e) :2020/05/19(火) 11:29:32 zutmLcEY00
>>295
勾配がみためなら

可愛い女のかを作るのに

テクスチャの肥大化は避けられないと思う


298 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 11:30:55 8rWCgXZw00
任天堂もグラフィックには力入れてるはずと思う
それを大っぴらにアピールはしないだけで


299 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 11:31:04 fwc1krUY00
ロードに関してはゼノブレ2で思い切った方法で短縮してたけど
あの方法はPSでは使えないだろうなw


300 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:31:13 BLg2v8dY00
>>297
まぁ人物に凝るのはいいとは思うけども…
MHWはなんか無駄な事に時間とか色々かけてるように見える(個人のイメージです


301 : 名無しさん (バックシ 3185-de19) :2020/05/19(火) 11:34:10 3OBVO40IMM
ゲームやる気力が足りないときは、ロード時間中にもういいや的になっちゃうよね
それはロードでやる気がなえるのか、つまらないからロード中にそう思っちゃうのかだけど


302 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 11:34:29 Rawv1.Io00
MHWは容量の面では優等生なんですが…15GBですよ、あれ


303 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 11:35:02 oeZ5pdhI00
やる気力が足りない時はまず電源が入らない


304 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 11:35:16 mKLjSq6oSa
というかFF7Rの容量が色々おかしいんだよなあ?


305 : 名無しさん (ワッチョイ 030f-e64e) :2020/05/19(火) 11:35:56 7xCdntqw00
ロードの話か
ゼノブレDEの為に本体のストレージ空けようかな


306 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 11:36:33 rhTa19LI00
>>299
ああいう実プレイ優先してくれる仕様はとても助かるのだが
真似する所は少ないだろうなとも思う


307 : 名無しさん (ワッチョイ 9105-6932) :2020/05/19(火) 11:37:55 2L/0RiCg00
MHWの場合はキャラメイク凝ってて物凄くリアルなキャラ作れるけど、そのリアルなキャラがキャラメイク時の画質で見れるのは一部のムービー時だけで、
普段のゲーム中は滅茶苦茶ショボくなったグラでキャラメイクの意味がありませんって言う、割り切り過ぎた仕様だったのがなあ。


308 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:38:00 BLg2v8dY00
>>302
アイスボーン分のデータがいつのまにか入ってたけどそれでも15GB?
なら俺の勘違いだったか


309 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 11:40:03 vtXpdo/6Sa
まあおにぎりに召喚獣と同じ労力をかけました、みたいな話をされてもなあというのはある。


310 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 11:41:15 /ikOoHL.00
>>299
ゼノクロの時だけど、保管庫で
ロード直後のテクスチャのないスクショを貼って「グラしょぼい」煽りをやったと思ったらその”同じ記事”で、そのまま
「そんな技法は前からあるのに今更ゼノクロを褒める信者は無知」とゼノクロプレイヤーを叩き始めるというミラクルをやってたのを思い出した

まだこのスレで保管庫が有名になる前だったと思うけど、それ見て「このブログはやべぇ…」となったんだ


311 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 11:43:02 Rawv1.Io00
>>308
なぜそこでアイスボーンの話が?


312 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:44:47 BLg2v8dY00
>>311
俺がアイスボーンのデータ含めての話だと思ってただけだよ


314 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:51:08 BLg2v8dY00
ちょっと調べてみたけどMHW単体なら15GB程度だったようで
この辺は俺の勘違いだったよ
すまん


315 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 11:51:36 vtXpdo/6Sa
VRで勝つる。…PSVRは存在感なくなったなあ…。

『SUPERHOT VR』がVRタイトルとしては異例の売り上げ200万本を突破。『ビートセイバー』と並ぶ大ヒットVRタイトルの仲間入りに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200519b


316 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 11:54:01 8rWCgXZw00
>>299
その場面でスクショ撮ろうとしたらさすがに撮れなかった


317 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 11:54:02 BLg2v8dY00
>>315
PSVRは汎用性がないしそもそもVR自体が(ry
PCでも使えるようにしたらいいのに


318 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 12:08:53 Rawv1.Io00
>>314
MHWのロードが長いのって、おそらく全エリア(エリア制じゃないんだけど、便宜上こう呼ぶ)を
一度に読み込んでるからだと思うんですよ。エリア間移動(エリア制じゃ以下略)の際のロードは無いので。

でも実際に遊んだ感覚はほぼエリア制なんで、正直ムダなことしてるな、と思いますw


319 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 12:09:33 bjgr0OWo00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1253218.html
「gamescom 2020」、現地時間8月27日よりオンラインで開催。
ゲーム開発者インタビューやインディーゲーム特集など配信予定

オンライン化してもイベントの体裁は保つか


320 : 名無しさん (ワッチョイ b1cd-1195) :2020/05/19(火) 12:10:50 57ClgRTA00
ロードと言えば積んでたSwitch版のウィッチャー3を始めたんだけどあれってロードが結構早いね。
ファストトラベルしてもすぐに画面が表示される、移植チームそこの面でも頑張ったんだなあ。


321 : 名無しさん (ワンミングク d01b-d7a4) :2020/05/19(火) 12:12:29 0bHCSBxEMM
ロードはSFCからPSで世代交代で遅くなった例もあるからね
うちはロードが嫌いだからSFCのゲームやりまくったてたが


322 : 名無しさん (ワッチョイ b1cd-1195) :2020/05/19(火) 12:13:33 57ClgRTA00
SFCでも圧縮データの展開でマップ切替とかが遅いのあったよね。


323 : 名無しさん (ワンミングク d01b-d7a4) :2020/05/19(火) 12:14:34 0bHCSBxEMM
聖剣伝説3ですね
うかつにメニュー呼び出すといらっとくるw


324 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 12:14:38 mKLjSq6oSa
>>320
あ、チュートリアルMAPを越えて、メインフィールドに移行したらロード長くなるよ…
それでもPS4よりロード速いらしいけれど
それと、最新Ver(3.6)で映像効果を弄れるようになってるので、
とりあえずアンチエイリアスはOFFにするのオススメする


325 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 12:15:12 XfdLb31.00
ファミコンでも結構ある

つかあまりそう思われてないけど、
スーマリのステージ開始前の残機表示がまさにロード時間やからねえ


326 : 名無しさん (ワンミングク d01b-d7a4) :2020/05/19(火) 12:16:20 0bHCSBxEMM
PCゲームはグラフィックを最低にすると動きよくなること多いのがいいよね
ゲーム機も落としまくるオプションあればいいのにw


327 : 名無しさん (ワンミングク d01b-d7a4) :2020/05/19(火) 12:17:37 0bHCSBxEMM
ドラクエのエンカウント直後の演出もだね
DQ4は音ずれるからわかりやすい


328 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 12:18:05 mKLjSq6oSa
>>326
Switch版ウィッチャー3の場合、解像度の関係でAA掛かってるせいでぼやけて見えてるから、
AA切った方が画質が向上するっていうのがw


329 : 名無しさん (アウアウ 330b-cc48) :2020/05/19(火) 12:18:24 sAC/IhQ6Sa
|∀=) 海外のニュースみてると面白い。
   箱はPS5よりハイスペックだけど値段絶対やすくするとか、
   11/20にPSのDS5が6400円発売っ漏れたとか、色々出てきた。


330 : 名無しさん (ワッチョイ 6f54-8720) :2020/05/19(火) 12:20:01 OEgnR2rY00
>>326
CSハードならヌルヌル動く様にチューンするのが筋ではないかしらん


331 : 名無しさん (ワンミングク d01b-d7a4) :2020/05/19(火) 12:20:15 0bHCSBxEMM
>>328
AAはセンス問われるからなあ
ドット絵でもやりすぎると何か分からなくなったりする


332 : 名無しさん (ワッチョイ b1cd-1195) :2020/05/19(火) 12:21:00 57ClgRTA00
SFC→PSでロード鬱陶しいとは思ってたけどそれがきっかけで遊ぶのを止めたってのは無かったな。
ただFF8を遊ぼうとした頃にちょうどPSの調子が悪くなってひっくり返したりしてたりしたものの
バトルの時に読み込み不良でスコール君が攻撃モーションを何十回と繰り返すのを観て嫌になった記憶。

>>324
なるほどまだ序盤で世界が狭いからあんなに早いのね。


333 : 名無しさん (ワッチョイ 6f54-8720) :2020/05/19(火) 12:21:04 OEgnR2rY00
>>329
>PSのDS5

デュアルセンスって名前なんすよ…


334 : 名無しさん (バックシ 3185-de19) :2020/05/19(火) 12:21:39 3OBVO40IMM
https://slashgear.jp/tech/10133/
サムスンのXRアプリが9月で終了…でXRって何?


335 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 12:23:28 BLg2v8dY00
>>318
しっかりエリア番号とか振り分けられてたはずだからなぁ…
飛びたいエリアに飛ぶみたいなことも出来なかった(はず)だし確かに…


336 : 名無しさん (ワンミングク d01b-d7a4) :2020/05/19(火) 12:23:34 0bHCSBxEMM
ロード嫌いでRPG好きだったからSFCに残らざるを得なかった
というかPS2発売後もSFCに残ってた
GBAも妙にもっさりしてるの多かったし


337 : 名無しさん (オイコラミネオ 1ecb-42f7) :2020/05/19(火) 12:23:43 H4wwmFy6MM
>>334
VRとMRとARを混ぜた呼び方かと


338 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 12:23:51 mKLjSq6oSa
>>332
ウィッチャー3はなんというか、エリア制OWというべきか
シナリオが進行すると行けるエリア(地方)が拡張されてく感じ
OWだけど実質的な行動範囲がシナリオとレベルで制限されるから、「洋ゲー版DQ」と比喩される事もw


339 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 12:24:31 rhTa19LI00
遊びたい時は相当酷くないと意識しないけど
モチベーション低い時ほど気になるって感じだなロード時間は


343 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 12:26:03 dZxTyDu2Sa
>>339
モチベーション高い時はアレしようこれしようと考えながら
待ってたりするからね


344 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 12:27:05 tytOdNd200
面白く遊べさえするんならゲームのテンプレなんぞなんだっていいと思うんだけどねえ。
オープンワールドとか売れたタイトルがたまたま持っていた要素一つに踊らされすぎと思える。


345 : 名無しさん (ワッチョイ 6cf1-42f7) :2020/05/19(火) 12:28:01 /qQjuCvE00
売れていないと段々と細かい所が気になりだす声の人が目立ってしまうのでしょうね。


346 : 名無しさん (ワッチョイ b1cd-1195) :2020/05/19(火) 12:29:19 57ClgRTA00
>>338
ゼノブレイドなんかと同じか。
まあ無理にシームレスである必要なんて無いしなあ、面白けりゃ良い。
今の所ウィッチャー3楽しくやってる、出て来る女性達はそんなにゴリラじゃない。


347 : 名無しさん (スプー b5f9-8e31) :2020/05/19(火) 12:29:57 pFh7sNvcSd
昨日はセレステで死にまくってた

他のジャンプゲーと何が違うっていうと
「リスタートの早さだけ」って言っても良い気がする
そして長いマップは滅べみたいな感じはある

ホテルのボスしんどかった
てか大体ボスが辛い


348 : 名無しさん (ワッチョイ 21a5-6b92) :2020/05/19(火) 12:31:23 H5Bu1WRA00
>>291
それポリゴンやない
ワイヤーフレームや


349 : 名無しさん (ワッチョイ 6f54-8720) :2020/05/19(火) 12:31:38 OEgnR2rY00
>>344
AAA=沢山お金かける

沢山お金かける=物量ふやす

なので物量を稼ぐのにオープンワールドはとても都合がいいのです。


350 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 12:33:10 tytOdNd200
目に見えるカタチかどうかはともかくなんかスゴイと思われはするかもなw


351 : 名無しさん (ワンミングク d01b-d7a4) :2020/05/19(火) 12:33:44 0bHCSBxEMM
それ本当にビジネスとして効率いいのかな
高級な多機能冷蔵庫を思い出す


352 : 名無しさん (ブーイモ 967d-e8af) :2020/05/19(火) 12:34:52 8BgrVNp.MM
>>322
SFCデアラングリッサーも遅かった
PS1のラングリッサー1・2の方が早かった


353 : 名無しさん (ワッチョイ 21a5-6b92) :2020/05/19(火) 12:37:42 H5Bu1WRA00
>>322
MDエアロブラスターズぐらい開き直ってくれるといいが


354 : 名無しさん (アウアウ 330b-cc48) :2020/05/19(火) 12:42:48 sAC/IhQ6Sa
|∀=) さっき上の方でGBの色の花あったけど、GBってスーファミより薄い灰色でなかった?
   真っ白だったとは言い難いけど、白に近くなかったか?


355 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 12:44:13 /ikOoHL.00
>>351
あんまり効率よくないから
「スマブラずるい」なんて発言が出てくるのでは

まあスマブラも決して低コストなゲームには見えないけど


356 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 12:45:55 rhTa19LI00
>>354
自分が知ってるのは相当色あせてたから
ほぼ新品のって見たこと無いなあ…


357 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 12:47:40 oeZ5pdhI00
そう、真っ白ではないのだ


358 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 12:48:38 BLg2v8dY00
>>355
アレが低コストなゲームに見えるんならその人はちょっと世間知らずとしか言えん
交渉などにかかるコストがどんなもんなのか知らないんだろうなぁ


359 : 名無しさん (ワッチョイ 6f95-2cb0) :2020/05/19(火) 12:49:15 eI.W6syU00
クリーム色っぽい白


360 : 名無しさん (ワッチョイ c415-d7a4) :2020/05/19(火) 12:49:41 0ns5nSJg00
ビジネスと開発者の趣味思考が切り離せてないのかなあ


361 : 名無しさん (アウアウ 330b-cc48) :2020/05/19(火) 12:50:34 sAC/IhQ6Sa
|∀=) 今更だけど、あんなぱっとしない色でよくだしたなと思う。
   組長のハードは黒子理論かな。


362 : 名無しさん (オイコラミネオ f7bf-42f7) :2020/05/19(火) 12:54:17 zhJX6T4kMM
>>358
サントラはSwitch1台買える値段しそうですね


363 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 12:54:36 oeZ5pdhI00
名称とデザイン変えたNESとSENSも
ハードに重き置いてないからこそ変えることが出来た言えるかも


364 : 名無しさん (ワッチョイ 98b3-cf0e) :2020/05/19(火) 12:54:57 wbzU19e.00
>>361
コスト優先じゃないかな?
ファミコンもコストであの色になったとか聞いたし


365 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 12:57:15 tytOdNd200
FCは刺さってるカセット込みの見た目だったかもしれんしなw
あとなんだ。スイッチやカセット排出レバーなんかは赤っぽかったワケだし。


366 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 12:57:32 /ikOoHL.00
90年代と現在では求められる色が違うとか?
PCも以前はアイボリーが多かったし

つまり2020年代に「白は最高にクール」みたいな価値観が生まれれば白疑惑のあるPS5にもチャンスが!


367 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 12:59:31 oeZ5pdhI00
ファミコンは組長が自分のマフラー(えんじ色)の色使えって指示出したので
合わせる色が白しかなかった


368 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 12:59:58 BFIIuKhU00
ゲームボーイは紫っぽい白であつた


369 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 13:00:38 tytOdNd200
GBも今見ると右下の角だけ丸めてたり
ボタン配置が斜めでちょっとオシャレっぽかったりしてる。

割とアレ、カタチは凝ってたんだと思うよ。

FCはじゃあ白いスーツに赤いマフラーなイメージなんかい?
カタギじゃない感じだなw


370 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 13:02:55 BLg2v8dY00
>>362
BGMの権利とかも考えるとヤバそうだよなぁ
色々インフレしている気がする


371 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 049b-3e63) :2020/05/19(火) 13:03:52 X9c8/0HY00
今北、新しいテレビについては協議中

PSNの線細さは体験しないと分からないレベルだからなぁ、
ミクさんとニーアオートマタで充分に体験したよ
終わったと表示されて遊んでも全部終わって無いから体験版落としたのかと思う位に

これはPSN+なら違うのかもしれないけれど、なんかやたらメンテしまくるらしい話し聞いているからなぁ


372 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 13:09:18 yUIrcqhQ00
|∀=) スマブラの音楽についてはスクエニは許されないよ?


373 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 13:11:42 bjgr0OWo00
https://www.4gamer.net/games/423/G042308/20200519010/
ヒト喰いザメとなり憎っくき人間たちを食らい尽くせ!
アクションRPG「Maneater」のローンチトレイラーが公開

マンイーター…ミノチなのかニアなのか(棒


374 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 13:16:41 BLg2v8dY00
>>372
ストリートファイターシリーズもちょっと
まさかvolcanic rimがこの期に及んでないとは流石にねぇ


375 : (ワッチョイ b6c8-42f7) :2020/05/19(火) 13:18:39 XeGA.dTE00
まあSNKがちょっと凄過ぎるからなw


376 : 名無しさん (オイコラミネオ f7bf-42f7) :2020/05/19(火) 13:21:42 zhJX6T4kMM
1世代6年とすると最初はハイエンドで入る必要あるね
マイナーチェンジで互換性に影響与える性能向上はビジネス的に出来ない
そうなるとマニア向けの黒いハードになるのは妥当なところかも
Wiiは例外で前半飛ばした分後半が厳しくなった感ある


377 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 13:23:05 yUIrcqhQ00
>>376
|∀=) ちげいまっす。Wiiはおそらく漆黒おっちゃんが言う通り、
    見た目がいい方向に変化した本体やコントローラが出なかったから失速したっす。


378 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 13:23:14 Okpy3xOE00
|_6###) 小学校からのお知らせメール登録しようとしたら、
   HPからメール登録方法PDFをDL
   →画像ファイルだからクリックでメルアド選択できない
   →原本じゃなくてゴミだらけのコピー画質でQRコードも大分危うい
   →結局メルアド目コピで空メール

   と無駄な労力使わされた


379 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 13:28:07 BFIIuKhU00
>>376
Wiiはマイナーチェンジだよ


380 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 13:28:51 BFIIuKhU00
>>378
PTA:仕様です。うなぎいぬさま


381 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 13:32:18 yUIrcqhQ00
|∀=) よりによってコントローラを不格好な方向に付け足したからな。
    今思えばアレが致命傷だった。


382 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 13:36:21 yUIrcqhQ00
|∀=) 見た目をダサくして機能を付け足す、が駄目なんだな。
    GCも高さ増えたGBA付きはダメだったし…。


383 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 13:40:21 mKLjSq6oSa
>>346
ゼノブレとはまたちょっと違って、1地方毎に広大なOWになってるんよ
だから総面積がクソ広い
まあ、じっくりシナリオを追っていくのがオススメ


384 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 13:40:32 vtXpdo/6Sa
> 著者:Zachary Reese、セガアメリカ、PRスペシャリスト
> ※本記事はUS版PlayStation.Blog®


385 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 13:41:10 /ikOoHL.00
今思うとWiiで「ファミリー向けは受けたけど従来型のゲームは駄目だった」っての
(従来型ゲームを遊ぶためのデフォ環境だった)有線のヌンチャクが戦犯だったりする可能性もありそうな気がしてきた


386 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 13:41:14 rhTa19LI00
多機能高精度も詳しくない人からすると加点対象にはまずならないからのう
見た目大事


387 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 13:43:00 vtXpdo/6Sa
おのれちんくる。

>※本記事はUS版PlayStation.Blogの日本語翻訳記事です。

昨日のFF7Rといい今日のサクラ大戦といい、日本向けの記事を書く奴すらいないのか。
電撃PS編集部はどうした。

久保帯人氏ら大物アーティストたちによる『新サクラ大戦』のコンセプトアートや設定画を裏話と共に紹介!
https://blog.ja.playstation.com/2020/05/19/20200519-shinsakura/?emcid=so-ph-243440&utm_medium=&utm_campaign=&utm_source=&utm_term=so-ph-243440&utm_content=New_Sakura_Wars


388 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 13:43:26 mKLjSq6oSa
>>385
リモコンもヌンチャクも含めたところだと思うよ
マニアに対してはダサく受け取られたんだろう
これは当時2chとかの反応からも見てとれる


389 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 13:45:43 rhTa19LI00
見た目が格好良くて
分かりやすい

ついでに見せびらかしやすい方が良いかも
どういうものなのか実演してくれる人がたくさん出るし


390 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 13:47:01 iyCBjf2A00
>>387
電撃PSは定期刊行が終わったからもう人がいないんじゃない?


391 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 13:47:10 K21Oii2QMM
それでもヌンチャクスタイルは愛していた
だから今のスイッチのジョイコンスタイル好き
もうちょい大きくなると嬉しいけど


392 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 13:48:22 rhTa19LI00
>>391
リモヌンスタイルは人を堕落させる力がある(ぼ


394 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 13:51:13 8rWCgXZw00
Wiiリモコンのポインタによるエイミングをジャイロでほぼ完全に代替できる時代
技術の進歩ってすごいね


396 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 13:52:07 bjgr0OWo00
https://japanese.engadget.com/jp-2020-05-19-5g.html
「5Gで新型コロナ拡散」デマ、米で拡大。
アンテナ損壊事件増加、キャリアなどに警告

大西洋を越えてたか…


397 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 13:52:43 MJ5jx8Sg00
>>311
IB買わなくても無印のアップデートで倍になったよ
DL容量見たときなんかの間違いかと思った
クラッチ前提の調整なのに新モーション使えないから
今無印やるとIB前よりハンター弱体化してるし


399 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 13:52:57 vtXpdo/6Sa
>>390
電撃オンラインで記事書く人もいるはずだから、残ってる人もいるんじゃないかなあと。
まあSIEの外資化もここまできたかと感じたという話。


400 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 13:54:18 /ikOoHL.00
イライラしてるaltなら毎日のように見てるけど、逆にイライラしてないときってあるの?


401 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 13:54:29 hoIYyeho00
あるっちゃんの作文かな

今のゲハなんかで話したら嘘にしかならんだろ
馬鹿じゃん


402 : (スプー 6c40-42f7) :2020/05/19(火) 13:54:37 4l.EYXLkSd
>>396
革新をもたらす救世主のように持ち上げられたり悪魔のような扱いを受けたり5Gも大変だなぁ


403 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 13:54:41 rhTa19LI00
>>396
えぇ…


406 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 13:58:05 BLg2v8dY00
>>401
ソースもないからイマジナリーっぽいなありゃ


407 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 13:58:06 oeZ5pdhI00
電波に乗るウイルス

貞子かな?


408 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 13:59:34 hoIYyeho00
eショップメンテ?
長引いてるのか


409 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 13:59:57 MJ5jx8Sg00
>>402
神にも悪魔にもなれる通信規格
マジンガーみたいだ


410 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 14:00:02 Okpy3xOE00
>>407
|_6) コンピューターウィルスってのがあるでしょ(ぼう)


411 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 14:00:11 yUIrcqhQ00
|∀=) そもそもでいうならテレビの前にセンサーバー置くのもリスクだったんだけどなあ。
    よくあの面倒さ乗り越えたと思う。


412 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 14:00:51 dZxTyDu2Sa
>>399
電撃PS編集部はカドカワ内にあるチームじゃなくて
外部の編集チームなんで、仕事無くなりゃどうなるか?
多分解散して終わり


414 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 14:02:52 hoIYyeho00
なにがどう作用したら
電波で遺伝子が変わるんだろ

STAP殺法か何かか


415 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 14:04:17 hoIYyeho00
0484 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイW 0eaa-f+HB [60.147.44.12 [上級国民]]) 2020/05/17 22:24:23
イライラしてるの?

本スレでイライラしてると言われたから作文作るとか
ダサくね


418 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 14:08:11 K21Oii2QMM
電磁波が脳を破壊するなんてことも昔言われてたしー


419 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 14:08:56 vtXpdo/6Sa
>>412
すると電撃以外のところで元電撃PSのライターの名前見ることになるのかな。
場合によってはぶつ森の記事書いてたり?


422 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 14:13:38 hoIYyeho00
宮本さん

マリオコンサートで見たけど
隙があったら土管に入りたがってたよ

あとコスプレ率が凄かった
親子連れで子供にマリオさせる奴ゴロゴロしてたよ
たまにルイージもいたし


423 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 14:17:00 MJ5jx8Sg00
ゲハに定期的にミヤホン叩きのスレ立てたり
関係無いスレでIDコロコロしてミヤホン叩きしてるのもaltだったのか


424 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 14:17:53 kjQVjAScSa
>>419
外部だからなあ、カドカワ以外の所で見れるかも知れないし
どうかねえ
ライター陣は他の仕事も元々してだろうけど


425 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 14:20:11 hoIYyeho00
悪事がバレるだけのマヌケをご覧ください


427 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 14:26:41 8rWCgXZw00
もうSSDの速度ネタに飽きたのか


428 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 14:26:50 bjgr0OWo00
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200519004/
カプコン,6月17日開催予定の第41期定時株主総会で
ハイブリッド参加型バーチャル株主総会を導入

>3.「本バーチャル株主総会」は「参加型」であるため、
>会社法上の出席には当たりません。したがいまして、
>株主総会当日に議決権行使や質問等を行うことはできません。

この辺は今後変わっていくのじゃろかね


429 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 14:28:51 /ikOoHL.00
altくんの「イライラしたら負け」という独自の価値観はいったいどこから来てるんだろうな
「豚」と並んで相当心の奥深くに刻まれてるみたいだけど


431 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 14:30:54 vtXpdo/6Sa
ラノベ的クトゥルフ物って言っていいのだろうか。
明るいクトゥルフ…。

爽やかクトゥルフ風味RPG『HELLO, HELLO WORLD!』が無料公開。終末の迫る世界で女子中学生が過ごす5日間
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200519-124608/


432 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 14:30:58 rhTa19LI00
>>429
小さな事で一年中イライラしてるのを自分でも情けないと思ってて
擦り付けたいんじゃない


433 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 14:31:18 bjgr0OWo00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1253280.html
「キングダム ハーツ ダーク ロード」、
リリースを延期し6月初旬に改めて情報を公開

スマホのやつ
春予定→6月にご案内いたします
どこも作る方は大変なー


434 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 14:32:16 kjQVjAScSa
すぐに消えてるから残りもしない


435 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 14:32:33 MJ5jx8Sg00
>>429
自分が常にイライラしててそれが精神的負荷になること理解してるから
相手をイライラさせれば勝った気になれるんじゃないの
あいつも俺と同じ思いをしてるざまあ見ろって


436 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 14:33:20 oeZ5pdhI00
>>431
ニャル子さんより暗そう


438 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 14:39:36 bjgr0OWo00
https://www.cnn.co.jp/world/35153993.html
マダガスカル、薬草飲料が新型コロナの「治療薬」と主張
 WHOは警告

>マダガスカルのラジョリナ大統領が同飲料を
>新型コロナウイルスに対する治療薬として売り込んでいるが、
>どのように効果が発揮されるのかや、副作用の可能性など
>については明らかにしなかった。

まさかのトップセールスだったか

>WHOは飲料にも使われているクソニンジンといった薬草

なんつーか、ぶくぶ感


439 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 14:40:29 hoIYyeho00
バカを見ても可哀想だなにしかならないから
イライラにはならないな

レベルの低い保管庫管理人(alt)のやる事より
7ヶ月の姪っ子の方が大切だしなぁ


441 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 14:51:35 yUIrcqhQ00
ゲオが5月11日〜5月17日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表。
『あつ森』が1位をキープ&『FF7 リメイク』が2位にランクアップ!
https://www.famitsu.com/news/202005/19198593.html
>>3位(前回6位) スプラトゥーン 2

|∀=) なんでぇ…?


442 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 14:53:29 rhTa19LI00
かわいい絵柄のソフトが再評価されつつあるのかも


444 : 名無しさん (ワッチョイ 51c1-42f7) :2020/05/19(火) 14:54:34 7cuRIxPQ00
>>221
もう非常事態宣言終了でテレワークも無くなりそうだけど。。。
在宅勤務もあとちょっとなので楽しまないとw


445 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 14:54:46 vtXpdo/6Sa
さらば親指シフト。

富士通の「親指シフトキーボード」が2021年5月をもって終息 関連ソフトも販売終了へ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2005/19/news077.html


446 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 14:55:31 MJ5jx8Sg00
>>441
黄金週間の一斉トライアルが効いたのでは?


447 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 14:56:51 dZxTyDu2Sa
>>441
今週末にフェスなので


448 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 14:56:58 bjgr0OWo00
>>445
おぉ、さよならオアシス


449 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 14:59:11 te23i2bo00
>>445
昨年末に新宿のヨドバシでOASISとJapanist売っててまだあるのかと驚いたがとうとう終了か
お疲れ様でしただね


450 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 15:02:06 MJ5jx8Sg00
>>445
作家に愛用者多いけどどうなるんだろうね
今はそれほどでもないのかな


451 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:07:02 Rawv1.Io00
>>444
そもそも上手く儲けられなかった結果、ソニーグループから捨てられた部門なのでw


452 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 15:07:57 vtXpdo/6Sa
昔ビデオカメラでも問題になったなあ。

OnePlus 8 Proで「物体透視」ができると話題 赤外線センサーが原因?
https://japanese.engadget.com/oneplus-8-pro-x-ray-050032121.html


454 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 15:11:07 rhTa19LI00
しかし聖剣3健闘してるなあ
見た目もいいし遊んで面白かった良リメイクだけど
正直元が昔すぎるしそんな長く売れるとは思ってなかった


455 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 15:16:26 bjgr0OWo00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1253291.html
「DARK SOULS」シリーズの累計販売本数が2,700万本を突破!
「DARK SOULS III」は1,000万本超えタイトルに

4年で大台到達と


456 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 15:17:07 rhTa19LI00
>>455
おー


459 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 82c1-8542) :2020/05/19(火) 15:20:11 dDcybv8o00
>>373
勇者! ヨ シ ツ ネ 団 !!


461 : 名無しさん (スプー 6503-de2e) :2020/05/19(火) 15:23:47 JLyZXO7YSd
ゼノブレDEに面白眼鏡の新キャラでないかなあ


466 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:29:16 Rawv1.Io00
>>455
長く売ってるなあ、これはすごい。
やっぱりSteamで伸びてる感じなのかな


472 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 15:32:04 oeZ5pdhI00
※シリーズ累計はSwitch版も含む


476 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:33:32 Rawv1.Io00
え、このニュースを連投する理由、何?


478 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 15:34:01 8rWCgXZw00
>>476
ダクソシリーズがPS独占シリーズだと勘違いしてるんでしょ


479 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:34:27 Rawv1.Io00
>>477
イライラしないで


480 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 15:35:25 /ikOoHL.00
元SIEのタイトルだったデモンズソウルの後継作が
SIEから脱出して大成功したのか
それは良かったなaltくん


483 : 名無しさん (ワッチョイ d1ed-de19) :2020/05/19(火) 15:37:09 rViFVOdg00
え、ダクソがPS独占と勘違いしてるパターン?


484 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 15:37:18 rhTa19LI00
独占タイトルだと思ってて恥ずかしいレスしたのを誤魔化そうと連投中?


485 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 15:37:21 hoIYyeho00
マリカ以下とか言われたいのか?


486 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 15:37:36 vtXpdo/6Sa
ブラッドボーンもシリーズ化しなかったし、フロムとSIEは相性悪いんだろな。


487 : 名無しさん (ワッチョイ 6f95-2cb0) :2020/05/19(火) 15:38:24 eI.W6syU00
てか新作じゃ無くて旧作が買われているって事は新作に問題あるのかね


488 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 15:38:25 /ikOoHL.00
今後altはダクソ2・3のSwitch移植が発表されてしまわないかとイライラしながら日々を過ごすことになるのか…
かわいそうに


490 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:39:16 Rawv1.Io00
>>486
せ、SEKIROは高評価だったから…(売れたとは言ってない


492 : 名無しさん (ワッチョイ 0e58-b9c6) :2020/05/19(火) 15:39:58 WZ2A3gEI00
SEKIROはアクティビジョンだよ


494 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 15:40:04 /ikOoHL.00
>>490
残念ながらSEKIROはSIEタイトルではないのだ


495 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 15:41:10 hoIYyeho00
>>493
マリカ以下ですね


496 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:41:16 Rawv1.Io00
>>487
まあSteamだと評価高めの少し古めのタイトルが長く売れ続けることは割りとあるんで


497 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 15:42:34 /ikOoHL.00
SEKIROって国内20万程度じゃなかったっけ

え、いつの間にかPSソフトの売り上げって
そこまでハードル下げなきゃいけないくらい冷え込んでるの?
やばくね?


498 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:42:39 Rawv1.Io00
>>492,494
げえっ、ホントだ
なんか勘違いしてたw


499 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 15:42:49 rhTa19LI00
お手頃価格の古いソフトに手を出してみるのもまた良いものです


501 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-e64e) :2020/05/19(火) 15:43:31 te23i2bo00
CSもDL販売が一般的になって旧作が長く売れるようになってきたって話があったね


502 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 15:45:45 oeZ5pdhI00
親切な注釈がクリティカルになるなんて…


503 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:49:42 Rawv1.Io00
しかし四年前の5月の300万報告の次が今年5月の1000万報告なのが、ちょっと面白いw


504 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 15:50:14 rhTa19LI00
わざわざ安価つけるあたり分かりやすいのう


505 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 15:52:12 yUIrcqhQ00
|∀=) 間違えたの認められないのは人間としてまずいよね…。


506 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 15:52:12 MJ5jx8Sg00
ダイドーの自販機で当たり引いた
ちょっとうれしい


507 : 名無しさん (ワッチョイ d1ed-de19) :2020/05/19(火) 15:53:12 rViFVOdg00
この手の〇〇シリーズ合計ってあんま意味ない気がする。
何作でも何年掛かってもいいわけで。

マリオシリーズだと集計大変だな。


508 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 15:53:53 bjgr0OWo00
>>503
なんという日暮巡査


509 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 15:55:19 Rawv1.Io00
>>507
そこはまあ、3が単独で1000万とも書かれてるんで、今回はあんまり当てはまらないかなーと
確かにシリーズが長い作品のシリーズ累計表記で誤魔化してるケースは多いけどねw


510 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:02:46 BFIIuKhU00
ソニーの経営方針説明会始まらない


511 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:06:41 BFIIuKhU00
まだはじまらない


512 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 16:07:22 oeZ5pdhI00
更新ボタン16連打


513 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:07:55 BFIIuKhU00
>>512
てれ東アタック!


514 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 16:09:18 bjgr0OWo00
対コロナと、金融を完全子会社化なんて記事出たから
その辺が軸か


515 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:13:11 BFIIuKhU00
遅れてるな

日経のせいかな


516 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 16:13:30 oeZ5pdhI00
繋がったけど しばらくお待ちくだしあ


517 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 16:15:12 Rawv1.Io00
>>515
16:15開始に変更になります、だそーです


518 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:15:55 BFIIuKhU00
>>517
なんと


519 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:16:29 BFIIuKhU00
はじまらない!


520 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:18:41 BFIIuKhU00
18分だぞ!!

まだかー


521 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 16:19:48 oeZ5pdhI00
前後2時間の余裕を取ってるだけだぞ


522 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 16:20:07 Rawv1.Io00
ううっ、やだなあ
遅れると大抵翌朝あかんことになるんだよなあ


523 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:21:24 BFIIuKhU00
まだはじまらないw


524 : 名無しさん (ワッチョイ d1ed-de19) :2020/05/19(火) 16:21:55 rViFVOdg00
空白の17分かw


525 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:24:06 BFIIuKhU00
時間がきえとるやないか!!


526 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/19(火) 16:25:11 W19dccmc00
何かトラブル?


527 : 名無しさん (スプー 2b7f-2cb0) :2020/05/19(火) 16:25:23 Sr7HZL2gSd
何があったんだろ?


528 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:27:16 BFIIuKhU00
さあ?


529 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 16:27:21 oeZ5pdhI00
ふぁー

https://twitter.com/mnishi41/status/1262644819295256576
>開始再延期で、時間は追ってお知らせ、とのこと


530 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:27:46 BFIIuKhU00
資料でてないから始められないな


531 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 16:29:00 Rawv1.Io00
「説明会開始時刻はあらためてご案内いたします。」だそーです


532 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 16:30:58 BFIIuKhU00
未定か!


533 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:33:13 BFIIuKhU00
ソニーフィナンシャルの完全子会社化がらみかなあ


534 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 16:34:03 bjgr0OWo00
資料開示の中に急遽やめとこうって部分でもあったんか


535 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 16:34:45 KzjNVp6E00
競馬の馬券売上自体はむしろ伸びてても、
当然こっちの方は影響デカいわな
https://twitter.com/yoshida_umanari/status/1262604544040566784


536 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:35:59 BFIIuKhU00
16:40からか


537 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 16:38:56 U9HopR8kMM
(。_°)明るい待機BGM。


538 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:39:45 BFIIuKhU00
あと1分くるー


539 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:41:21 BFIIuKhU00
始まらない!


540 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 16:42:21 yUIrcqhQ00
Facebookのゲーム部門重役が「VRゲームとクラウドゲーミングの未来」について語る
https://gigazine.net/news/20200518-facebook-oculus-vr-interview/
>>Oculus AR/VRについては、
>>コール・オブ・デューティーのような非常に人気の高いAAAタイトルがFacebookだけでなく
>>VRデバイスの未来にとって重要だとルービン氏はコメント。
>>ルービン氏の分析によると、ゲーム市場には
>>「VRに非常に興味があるが、AAAタイトルのVRゲームが出るまで買うのを控えている」という購買層が存在するとのこと。
>>そのような購買層を引きつけるため、ルービン氏はOculusでプレイ可能なAAAタイトルの実現に意欲的な姿勢を強調しました。

>>「VRヘッドセットで超高画質のゲームをプレイする」という未来に関して、ルービン氏は
>>「ゲームの処理自体はPCで行って、映像出力だけをVRヘッドセットで行う」
>>というスタイルならば比較的早くに開発可能だとコメント。
>>しかし、ルービン氏は「消費者は『携帯性』を求めています」と述べて、
>>Oculus Questのような完全スタンドアローン型のVRヘッドセットの需要が高いと解説しました。

|∀=)9Σ うぉぉおーー!!


541 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 16:43:38 BFIIuKhU00
ほう

それよりはじまりませんw


542 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 82c1-8542) :2020/05/19(火) 16:44:58 dDcybv8o00
空白の○○分?


543 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 16:45:28 U9HopR8kMM
(´▽`)はじまた。


544 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 16:45:47 iyCBjf2A00
>>540
スタンドアローンのオキュラスで動く程度のゲームだとAAAとは呼べないような…


545 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 16:47:09 BFIIuKhU00
資料も、映像もねえw


546 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 16:48:29 BFIIuKhU00
映像がでた


547 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 16:49:08 bjgr0OWo00
>>540
そーいやサムスンのスマホVRはひっそりと完全撤退となってたなぁ


548 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 16:50:35 bjgr0OWo00
この延期された40分ほどの間に歴史が変わっていたのである(適当


549 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 16:53:08 bjgr0OWo00
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HTO_Z10C20A5000000/
ソニー、「ソニーグループ」に商号変更 21年4月1日付

グループ強調?


550 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 16:53:17 vtXpdo/6Sa
ロゴはどうなんだろな。

ソニー 社名を「ソニーグループ」に 来年4月1日付けで変更へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200519/k10012436271000.html


551 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 16:53:20 BFIIuKhU00
ではなくて

持ち株会社に近くなるってことだよ


552 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 16:55:50 te23i2bo00
また没入感


553 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:55:51 BFIIuKhU00
でたー

没入感!!


554 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 16:56:18 yUIrcqhQ00
『SUPERHOT VR』がVRタイトルとしては異例の売り上げ200万本を突破。『ビートセイバー』と並ぶ大ヒットVRタイトルの仲間入りに
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7284802

|∀=) そういいつつ、売れたソフトって見た目こんなんだよ?
    本当に客って高クオリティの映像求めてるの?


555 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:56:23 BFIIuKhU00
なんでここで読み込み速度?


556 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 16:57:21 bjgr0OWo00
本気で「高速SSDは全てを救う」というアピールで行くのか


557 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:57:52 BFIIuKhU00
やべーよ

没入感


558 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 16:58:20 U9HopR8kMM
(´▽`)感動を届けるSIEにご期待下さい。


559 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 16:58:40 BFIIuKhU00
いつでもどこでもww

やめてw


560 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 16:58:50 te23i2bo00
クラウドとリモートプレイまだ押すのか


561 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 16:59:08 Rawv1.Io00
「最もストレージ速度を自慢したゲーム機」でギネス申請しよう(ぼう
BGM:スネ夫のアレ


562 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 16:59:22 yUIrcqhQ00
|∀=)9Σ うおおおおーっ!!!


563 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 17:00:02 KzjNVp6E00
いつでもどこでも(クラウドとリモート)

かつてスタンドアローンで出してた所がコレか…


564 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:00:03 bjgr0OWo00
これは5Gが捗りますね(棒


565 : 名無しさん (ワッチョイ 6f95-2cb0) :2020/05/19(火) 17:00:14 eI.W6syU00
本当にいつでもどこでも遊べるSwitchがあるのに、まだクラウドと言う紛い物で対抗するのか


566 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:00:51 BFIIuKhU00
だから白なんだな

こりゃ本体マジで白だな


567 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/19(火) 17:01:03 W19dccmc00
NGワードがぽろっぽろ出てきてワクワクが止まらない


568 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 17:01:07 KzjNVp6E00
>>565
一度捻り潰した相手だもの。その程度でいいと言うことなんじゃないかな


569 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:01:37 BFIIuKhU00
鬼滅の刃w


570 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:02:30 BFIIuKhU00
アニメとゲーム顧客層親和性たかい!!

うそだ!


571 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 17:02:37 Rawv1.Io00
>>566
本体白でリビングに置きやすいデザイン?
大丈夫かな


572 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 17:02:51 U9HopR8kMM
アニプレックス「が」


(´▽`)うわぁ………


573 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:03:17 BFIIuKhU00
>>571
みんなで遊ぶから白なんだよ


574 : 名無しさん (ワッチョイ 6f95-2cb0) :2020/05/19(火) 17:03:43 eI.W6syU00
PS4で失敗したと言うか逃げて行ったり見下してたアニメ層を今更推すのか


575 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 17:03:56 KzjNVp6E00
>>573
あーまたそっちを取りに行きましたか…


576 : 名無しさん (アウアウ 3d86-42f7) :2020/05/19(火) 17:04:07 vtXpdo/6Sa
SIEがアニメゲーム嫌ってるのを知ってるのかな…。


577 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 17:04:13 oCu7JQKY00
右往左往っすね…
起きていることに振り回されているだけ


578 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 17:04:38 8rWCgXZw00
本体はWiiみたいな「みんなで遊ぶ路線」、ラインナップは「フォトリアルAAA推し」なハードになるの?
すごい歪さを感じるけど


579 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:04:43 BFIIuKhU00
>>576
知ってるはず


580 : 名無しさん (ワッチョイ 98b3-cf0e) :2020/05/19(火) 17:05:26 wbzU19e.00
PC-FXの気配を感じてやって来ました!!!!


581 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:05:55 bjgr0OWo00
ワンパンマンが何か言いたげに(ry


582 : 名無しさん (ワッチョイ 6ae6-a5b2) :2020/05/19(火) 17:06:03 kX8OqzDQ00
Wiiuがマニア向けも狙って中途半端に失敗したのと同じように
中途半端にライト向け狙いでヤバそう


583 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:06:08 BFIIuKhU00
多分スマホゲームなんだろうな


584 : 名無しさん (ワッチョイ c96a-76db) :2020/05/19(火) 17:06:08 AWLfoaoU00
ファミリー層を取りに行くのはいいんだが、ソフトはどうするんだ?


585 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 17:06:15 Rawv1.Io00
スーパーなPS4


586 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:06:43 BFIIuKhU00
>>584
アニメ!


587 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 17:06:59 /ikOoHL.00
>>578
でもスペックはライバルハードに負けてるし
ファミリー向けのゲームを作る気は微塵もない

ほんとなんなんだろうな


588 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 17:07:45 iyCBjf2A00
>>578
総取りを狙ってどっちつかずになるパターンだね


589 : 名無しさん (ワッチョイ 6ae6-a5b2) :2020/05/19(火) 17:08:18 kX8OqzDQ00
ファミリー向けといいつつ洋ゲーみたいなソフトしかないからね


590 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:08:58 bjgr0OWo00
北米戦略が大筋になってるなかでなんとか日本(アジア)向けとして
認められる部分を探った結果なのだろうか


591 : 名無しさん (ワッチョイ c96a-76db) :2020/05/19(火) 17:09:37 AWLfoaoU00
>>586

アニメ?何かファミリー層とイメージが合わないな。
鬼滅もファミリー層に受けてる感じじゃないし。


592 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 17:09:57 8rWCgXZw00
>>586
ファミリー層・ライト層をゲットするには大人気アニメを原作としたゲームや!って事?


593 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 17:10:24 /ikOoHL.00
>>590
必ずついてきてくれる日本のメーカーがファルコムとコンパイルハート(あとセガ?)だから、だったりして


594 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 17:12:08 te23i2bo00
>>591
あんま区別ついてないんじゃないかね


595 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 17:12:43 dZxTyDu2Sa
>>574
流行ってるなら取るんでしょう
AAAがあるから大丈夫!と言いつつ実は不安なんだ


596 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:12:54 BFIIuKhU00
なんかよくわからないPS5のプレゼンだったなあ

これはやばいなあ


597 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:13:35 BFIIuKhU00
>>595

アニメはスマホゲームだと思うよ


598 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 17:13:47 U9HopR8kMM
(´▽`)ふわふわタイム


599 : 名無しさん (ワッチョイ d07b-76db) :2020/05/19(火) 17:13:55 AWLfoaoU00
二ノ国3と妖怪ウォッチ5がPS5に独占供給!なんて事になったら面白そう。


600 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:14:08 BFIIuKhU00
ジムライアンがPS5にかわいい女の子なんて許すわけがない


601 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 17:14:48 mKLjSq6oSa
リモプと聞いて


602 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 17:14:55 /ikOoHL.00
ああ、「FGOの大爆発をもう一度」以上のことは考えてないのか


603 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 17:15:01 iyCBjf2A00
>>596
ソニー内でも押したいコンセプトが明確じゃない感じ?


604 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:16:10 bjgr0OWo00
日本はもう適当にやっとけ感


605 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 17:17:12 MJ5jx8Sg00
同じふわふわでもクタタンみたいになんかすげーと思わせることができないのは
何がちがうんだろうかと最近のソニー見てると考えさせられる


606 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 17:17:18 te23i2bo00
>>600
そんなに嫌なのかw


607 : 名無しさん (ワッチョイ 6ae6-a5b2) :2020/05/19(火) 17:17:51 kX8OqzDQ00
アニメといっても鬼滅だけじゃね
それも終わってしまったし


608 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 17:17:56 zYCmnsKw00
>>597
アニメとスマホゲームを繋げていると
つまりアニプレックス案件

フォワードワークスどうするんだろうな


609 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 17:18:10 oeZ5pdhI00
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/strategy/pdf/2020/press_J.pdf

><ゲーム&ネットワークサービス>
>・ 2020 年年末商戦期に発売予定のプレイステーション5の導入により、
>コンソールでのイマーシブなゲーム体験をさらに進化。
>「スピード」の向上、コントローラーの進化による「触感」、3D オーディオによる「音」が一体になることで、
>これまでにない次世代機にふさわしいゲーム体験を提供。
>・ クラウドストリーミングゲームのプレイステーションナウやリモートプレイ機能による
>「いつでも、どこでも」というシームレスなゲーム体験の提供。


これは勝つるわ


610 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:18:23 BFIIuKhU00
>>607
画面にはFateとかあったよ


611 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 17:19:29 MJ5jx8Sg00
あーあ、いつでもどこでもと言っちゃったか


612 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 17:19:45 8rWCgXZw00
>>609
>「いつでも、どこでも」というシームレスなゲーム体験の提供。

「よそのゲーム機でできる事はウチでもできますよ」パターン?


613 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:19:50 bjgr0OWo00
>>609
これはすごい…
PS4proの資料を再読してるかのようだ勝つる


614 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:20:13 BFIIuKhU00
>>611
バーンといったよ

恥ずかしげもなくね


615 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:21:11 yUIrcqhQ00
>>609
|∀=) イマーシブ→immersive→没入感のあるさま
     ただこの場合「体験型」のニュアンスのほうかも知れない。

|∀=)9Σ どっちでもかまわんっ!!!


616 : 名無しさん (ワッチョイ 42a6-1628) :2020/05/19(火) 17:21:13 HtPeziKM00
>>608
フォワードワークスは、
今サービスしてるのが終わったら普通に解散じゃない?
新規ないし


617 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:21:37 BFIIuKhU00
>>615

あかんよ

速報@保管庫(alt)の反応たのしみー


618 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/19(火) 17:22:51 W19dccmc00
クラウドはたぶんシームレスとは認識されないよね


619 : 名無しさん (スプー 2b7f-2cb0) :2020/05/19(火) 17:22:55 Sr7HZL2gSd
まーたキッズの星みたいななんの結果も残せなかった事やるのか…?


620 : 名無しさん (ワッチョイ 06d4-76db) :2020/05/19(火) 17:23:13 AWLfoaoU00
結局、PS5でどんなゲームが遊べるのかはよく分からんかったな。


621 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:23:46 yUIrcqhQ00
>>617
|∀=) 調べたらこっちのほうかも知れないんだよな。

https://matome.naver.jp/odai/2156162730005368901
>>イマーシブとは、2000年代にロンドンから始まった「体験型演劇作品」の総称です。
>>旧来の「観客が客席に座り、舞台上の演者を鑑賞する」というシステムを打破し、
>>【没入感がある】新たな作品と観客の関係性を作り出されている。
>>今回はイマーシブシアターについて誰にでもわかりやすく解説いたします!

>>▼そもそもイマーシブ(没入型体験)ってなに?
>>没入感とは仮想の空間でありながら今この瞬間にそれを肌で感じているような状態のこと。
>>簡単にいうとVRがもっともわかりやすいかもしれません。

|∀=)9Σ !!


622 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:24:01 bjgr0OWo00
あとは物理法則を捻じ曲げるだけでよい


623 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 (バックシ 0561-e64e) :2020/05/19(火) 17:24:21 luYMaD6kMM
”誰とでも”が抜けてますね…。


624 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 17:24:51 zYCmnsKw00
>>616
SIEにおける日本の立場がどんどん無くなるな
将来的に国内はXboxのような状態になってもおかしくはない


625 : 名無しさん (ワッチョイ 9809-8542) :2020/05/19(火) 17:24:56 RrRhNJcA00
>>612
「いつでも、どこでも」というフレーズの価値を毀損するという目的でもあるんかな?
クラウドじゃ、実際には無理と言っても過言じゃないわけで。


626 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 17:25:06 MJ5jx8Sg00
switchの方向性は正しいと認めたも同然だな
なのにアプローチの方向性はなんかずれてるというのが
なんともソニーらしい


627 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 17:25:58 iyCBjf2A00
>>623
そこは選民主義なのでねw


628 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:26:07 BFIIuKhU00
>>621
分かりにくいよなー

速報@保管庫(alt)なんて全く分からないのでは?


629 : 名無しさん (ワッチョイ a077-42f7) :2020/05/19(火) 17:26:35 1gU7XENk00
>>621
イマーシブといつでもどこでもって相反するようなものに感じるんだが売り文句として同時に推していけるものなのかな


630 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 17:26:36 mKLjSq6oSa
「いつでも、どこでも」


トロとクロ復活ktkr


631 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:27:11 BFIIuKhU00
>>629
多分わかってない


632 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:27:14 yUIrcqhQ00
>>628
|∀=) どっちかっていうか、ゲームに熱中できるスタイルってより
    自分が参加するアトラクション形式の方を指しているような気がする。


633 : 名無しさん (ワッチョイ 072c-e64e) :2020/05/19(火) 17:27:55 2hQi.P2M00
ウリのイマーシブといつでもどこでもは相性悪くない?
大丈夫?


634 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 17:28:01 oeZ5pdhI00
>>630
トゥギャザーしようぜ


635 : 名無しさん (ワッチョイ c8ba-e64e) :2020/05/19(火) 17:29:02 iTFR91u600
いつでも どこでも おひとりで?


636 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:29:35 BFIIuKhU00
>>635
そうだよ


637 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 17:29:50 U9HopR8kMM
(´▽`)しかし具体性がまったくないなぁ……


638 : 名無しさん (ワッチョイ 2721-0c21) :2020/05/19(火) 17:30:00 MJ5jx8Sg00
いつでもどこでもVR
見た目は怪しいし
ついでに危険だな


639 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:30:16 yUIrcqhQ00
|∀=) コンセプトがよくわかんないなあ。
    スイッチと真逆にあるのはわかった。


640 : 名無しさん (ワッチョイ a077-42f7) :2020/05/19(火) 17:30:23 1gU7XENk00
>>631
そんな状態なのにウリとして掲げて大丈夫なのかな…


641 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 17:30:54 8rWCgXZw00
両方を兼ね備えていればパーフェクトって事なんじゃないか


642 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:31:06 BFIIuKhU00
>>640
さあ?

それより白になりそうなのは危ない


643 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/19(火) 17:31:13 W19dccmc00
コンセプトが迷子なのはやばすぎるフラグだ


644 : 名無しさん (ワッチョイ 0e58-b9c6) :2020/05/19(火) 17:31:14 WZ2A3gEI00
だれとでもできるゲームじゃないって認識はあるんだな
まぁそこが選民性なんだろうけどさ


645 : 名無しさん (ワッチョイ 072c-e64e) :2020/05/19(火) 17:31:18 2hQi.P2M00
まあでも、いつでもどこでもイマーシブした結果名古屋まで行くこともあるから何とかなるか
大勝利間違いないな!


646 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 17:31:30 Rawv1.Io00
ところで2020年度の業績予想は出ましたか?


647 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 17:31:30 rhTa19LI00
>いつでもどこでも
まあいつかやるとは思ってたけどさ
流石に笑うわ


648 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:31:37 bjgr0OWo00
まーproproなのは間違いない


649 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:31:44 BFIIuKhU00
>>646
でてないよ


650 : 名無しさん (ワッチョイ 165d-76db) :2020/05/19(火) 17:31:56 AWLfoaoU00
PS5本体はパンダカラーになるんじゃないか?


651 : 名無しさん (ワッチョイ b1cd-1195) :2020/05/19(火) 17:32:05 57ClgRTA00
いつでもどこでもを体現するためにモニター一体型でバッテリー装着済み本体収納用バックパックを用意しよう。
なんなら空港のモニターを借りよう。


652 : 名無しさん (ワッチョイ a077-42f7) :2020/05/19(火) 17:32:23 1gU7XENk00
後は肝心の本体お披露目はいつになるか


653 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 17:32:49 Rawv1.Io00
>>649
そっちはまだまだ先ですかー
ありがとうございました


654 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 17:33:51 fwc1krUY00
前から思ってたけど
ソニーの発表ってなんかカタカナ多いよね
なんか凄そうって感じるのかもしれないけど
意味がわからないw


655 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 (バックシ 0561-e64e) :2020/05/19(火) 17:34:01 luYMaD6kMM
>>627
えー。ここが一番重要なところじゃないですか?w


656 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:34:03 yUIrcqhQ00
|∀=) いや、一人で遊ぶのにすごい特化したハードだと考えると辻褄あう。
    時の歯車がガッシリと「世界」とかみ合ったのを実感するよ。


657 : 名無しさん (ワッチョイ dea6-de19) :2020/05/19(火) 17:34:17 bjgr0OWo00
こんだけ曖昧だと本体デザインは逆にPS4の面影強くなりそうな


658 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 17:36:28 fwc1krUY00
>>636
部屋の中、町中、公園で端末取り出してゲームプレイ
周りを見てみるとそこはゲームの世界!
って感じのPVが出る予感w


659 : 名無しさん (ワッチョイ c8ba-e64e) :2020/05/19(火) 17:36:35 iTFR91u600
>>656
没入感というワードと合わせるとわかりやすいねえ


660 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 17:38:14 kjQVjAScSa
>>625
そんな捻くれたことしないでしょ、自分達もするんだから
向こうに出来ることはこっちも出来るし前から考えててた
とやるだけなんだろうと


661 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 17:38:42 mKLjSq6oSa
リモプは現状極めて筋が悪いんだが、推すかあ


662 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 17:38:57 hoIYyeho00
勇次郎「持ち味を活かせ
の奴を言いたくなるな


663 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 17:39:35 dZxTyDu2Sa
>>645
名古屋といえば〇〇知事!許さん!!(知事が悪い訳ではないです


664 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 17:40:53 8rWCgXZw00
>>661
いつでもどこでもを実現する手段がそれくらいしかないだろうし(実現するとは言っていない


665 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:41:05 yUIrcqhQ00
|∀=) まあいいんじゃない。
    対戦ゲームも要らないんだよ。


666 : 名無しさん (ワッチョイ 8c79-76db) :2020/05/19(火) 17:41:11 AWLfoaoU00
リモプにしても5Gクラウドにしても「いつでも、どこでも」は無理じゃね?


667 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 17:41:27 rhTa19LI00
>>656
向こうの世界に入門しちゃうのか


668 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 17:41:36 fwc1krUY00
>>642
白になると一般層に引っかかるスタイルであればWiiのように売れるだろうけど
SIEが必死になって集めているAAAタイトルのユーザー層とは違うから
ソフトは思ったよりも売れないんだろうなぁw

最悪なのが白にした上で一般層にも引っかからないスタイルだった場合
これだと大分悲惨な事になりそうだ


669 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 17:42:36 mKLjSq6oSa
>>665
オンライン対戦ゲーム(バトルロイヤル含む)は欲するやろ


670 : 名無しさん (ワッチョイ a077-42f7) :2020/05/19(火) 17:43:51 1gU7XENk00
没入感を得る為に色々なものを犠牲にしないといけなさそうだなと感じちゃうな


671 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:44:07 yUIrcqhQ00
>>669
|∀=) うーん…。


672 : 名無しさん (ワッチョイ cb19-76db) :2020/05/19(火) 17:44:24 AWLfoaoU00
そもそも、ファミリー層には白が受けるなんて考えって、どこから出てきたんだろう?
Wiiのヒットが、そんなイメージを植え付けたのか?


673 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 17:45:12 zYCmnsKw00
>>668
遊び方が変わらないから新規には見向きもされない
色が白いから既存ユーザーからはNot For Meとされる

なんてことになるかも


674 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:45:22 BFIIuKhU00
>>672
というよりもね

経験則でそういうのはあるのよ


675 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 17:47:08 /ikOoHL.00
>>673
逆にどっちも取れる可能性もあるじゃないか!

つーかSIEは完全にそれ狙いだろうなぁ


676 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 17:47:16 mKLjSq6oSa
>>671
PSはインフルエンサーが動画配信して盛り上がるようなゲームを望んでると推測してる


677 : 名無しさん (ワッチョイ c8ba-e64e) :2020/05/19(火) 17:47:17 iTFR91u600
白で行くってのは白物家電と黒物家電の考えからだったりして


678 : 名無しさん (ワッチョイ b1cd-1195) :2020/05/19(火) 17:47:44 57ClgRTA00
没入感を売りにするのに大衆受けを狙った本体カラーになるかもってのはどうにも。


679 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:48:14 BFIIuKhU00
>>678
総取り狙ってるだよ


680 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 17:49:00 te23i2bo00
>>679
そこもWiiUそっくりね


681 : 名無しさん (ワッチョイ b1cd-1195) :2020/05/19(火) 17:49:06 57ClgRTA00
>>679
多くの人がそっぽ向いてしまったら大変な事になるなあ。


682 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 17:49:14 dZxTyDu2Sa
ついにバレたそうです
https://twitter.com/livedoornews/status/1262620146020933632

自粛期間に友達が見たんだろうなあ


683 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 17:49:40 zYCmnsKw00
白で当たった時って遊び方が変わったり携帯機だったりするから
前世代と同じAAAを主力とする今のPSの方針とは相性が悪いように見える


684 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 17:49:41 rhTa19LI00
総取りしたいからね
仕方ないね


685 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 17:51:08 BFIIuKhU00
まあ、総取りできれば任天堂もMSさんも叩き潰せるわなぁ


686 : 名無しさん (アウアウ 833f-42f7) :2020/05/19(火) 17:51:42 dZxTyDu2Sa
>>672
おそらくSFCやPSの頃にあったらしい
両方とも正確には白じゃないけど、それに続けとばかりに
「セガサターン 白」をセガが出したし、DCもそうだった
なんで特にセガはそういう志向があると思ってたようだ


687 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/19(火) 17:51:51 W19dccmc00
>>680
Uと違ってソフトいっぱいあるから問題ないやろと思ってそう


688 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/19(火) 17:52:28 OVb8UnGE00
ファミ通によるまとめ。
PSNowはその程度しか会員いないのか…。
XboxGamePassは会員1000万超えたって言ってたような。
まあ1000万超えたぐらいでは大したことないだろうけど。

「PS5のソフトは近々発表」とソニー経営方針説明会で発言。PS Plusは会員4150万人、PS Nowは会員220万人を突破
https://s.famitsu.com/news/202005/19198649.html


689 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 55f1-42f7) :2020/05/19(火) 17:53:24 NEFzYi/YMM
_/乙( 。々゜)_ついにPS5が完全制覇をすることになるんだから胸が熱くなってきた


690 : 名無しさん (ワッチョイ cb19-76db) :2020/05/19(火) 17:53:34 AWLfoaoU00
>>674

へぇー、俺にはよく分からんが経験則としてあるのか。
ただ、考えてみるとリビングに置いてある機器で白ってそんなに多かったかなと思ったもんでね。
なので、何故白なんだろうとちょっと不思議に思ってしまった。


691 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:55:09 BFIIuKhU00
リビング用ってよりも

色の好みってマニアほど黒くなって一般人ほど白っぽくなる傾向があるのよ

これは任天堂さんもかつてそういう話してたし

ほかでも聞いたので確か

iPhoneも4まで黒で途中で白だしてきて広がったでしょ

白なかなかでなかったけどw


692 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:55:13 yUIrcqhQ00
|∀=) 一人で遊ぶのを主としたハードの客が
    オンラインとはいえ対戦や共闘するゲームを好むかなあ…?
    そこかそういうゲームを見下しそうな気がするんだよな。


693 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 17:55:44 zYCmnsKw00
総取りは総失いの危険性もあるんだがな
WiiUみたいに


694 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:56:06 BFIIuKhU00
>>692

そういう客は少ないよ

最初期の話と限定したほうがいい

そのそうは熱心だから

そっぽ向かれるとあとまで響く


695 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 17:56:14 oeZ5pdhI00
>>682
>水嶋は01年から02年にかけて放送された仮面ライダーカブトの天道総司を演じている。

アギト「!?」


696 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 17:56:30 rhTa19LI00
>>691
へー


697 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:56:37 BFIIuKhU00
>>693
だから私は歴史的失敗になるといってるだろう!


698 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 17:57:03 mKLjSq6oSa
>>692
しがない氏もいってるけど、総取り狙いと考えると矛盾はしてないはず


699 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:57:34 yUIrcqhQ00
PS5、強力なタイトルラインナップを近々発表予定! 社長兼CEOが語るPS5の進化
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1253372.html
>>次世代コンソール機であるプレイステーション 5。
>>その性能は、ユーザーのゲーム体験の没入感を深めていくものだとしている。
>>まず、PS5には、超高速なSSDが搭載される。
>>搭載されるSSDは、プレイステーション 4の約100倍となる読み込み速度となっており、
>>大幅なロードタイムの短縮による切れ目のないゲーム体験が実現している。
>>次に、新ワイヤレスコントローラーの「DualSense」がもたらす新技術により、
>>車が泥道を通るような感覚や弓矢を引き絞る緊張感などを触感として感じられるようになっているという。
>>そして、多様かつ複雑な3Dオーディオにより、
>>前後上下に音が自分の周りを動き回るような感覚を体験できるのだという。
>>PS5では、スピード・触感・音、その全てが組み合わさり、
>>これまでにないゲーム体験をもたらしてくれる。

| n∀n) おおもう…。


700 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 55f1-42f7) :2020/05/19(火) 17:57:35 NEFzYi/YMM
_/乙( 。々゜)_危険は危険だけど失敗する理由にはならない
PS5は成功する


701 : 名無しさん (ワッチョイ cb19-76db) :2020/05/19(火) 17:58:09 AWLfoaoU00
>>686

ほぉー、結構昔からあるんだな。SFCやPS1に白ってイメージは無いが、
そうなると、白ってよりも白系の色がファミリー層に受けると考えた方がいいのだろうか。


702 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 17:58:25 yUIrcqhQ00
| n∀n) 社長自らポエムを読むようでは…。


703 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 17:58:26 BFIIuKhU00
>>699

私の言ってる通りだろ

おかしいんだよ


704 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 17:58:55 K21Oii2QMM
ダイ大もこの流れだと予想通りの展開をする予感


705 : 名無しさん (ワッチョイ f4f9-e64e) :2020/05/19(火) 17:59:14 bwusvpr200
何でもかんでも言葉までも取り込んだキメラに見える


706 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 17:59:19 rhTa19LI00
今の所なんだかよく分からないハードになる予感がひしひしと


707 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 17:59:38 oeZ5pdhI00
最終的に白いMSが勝つわ


708 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 55f1-42f7) :2020/05/19(火) 17:59:55 NEFzYi/YMM
>>699
_/乙( 。々゜)_ワクワクが止まらない


709 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 18:00:13 Rawv1.Io00
では私は白と黒の2色展開と予想しとこうw


710 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 18:00:41 BFIIuKhU00
>>709
それも悪手になると思う


711 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 18:01:17 zYCmnsKw00
>>697
フォロワーでビビりのSIEがこんな真似をするなんて思わなかったからさ
成功の呪縛って今までのやり方に固執するだけでなく
傲慢になり成功を前提とした動きもするということか


712 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 18:01:38 Rawv1.Io00
>>710
ここまでふらついてると一色に決められないのでは?と思ったもので


713 : 名無しさん (ワッチョイ cb19-76db) :2020/05/19(火) 18:01:47 AWLfoaoU00
Wii Uがまさに白黒の二色展開してたしなあ。


714 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 6f94-2cb0) :2020/05/19(火) 18:02:00 MadhGrA6Sd
>>710
半分白半分黒にしよう

斑鳩のボスみたいだ


715 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 55f1-42f7) :2020/05/19(火) 18:02:30 NEFzYi/YMM
_/乙( 。々゜)_ソフトで購入10%くらいハード売れるんだし、WiiUほどにはならんやろ
1000万本級が1000本出るだけで1億台やぞ


716 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 18:02:53 rhTa19LI00
スケルトン出そうぜー(古い


717 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/19(火) 18:03:11 W19dccmc00
>>714
あのコントローラー見るにパンダカラーはありそう


718 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 18:03:14 8rWCgXZw00
>>710
マニアからすると「黒一色にしろ!(俺達だけを見てくれ)」みたいな心理になるんだろうか


719 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:03:15 BFIIuKhU00
>>714
多分そうなる

しかし、白の方が印象強くなる


720 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:03:48 BFIIuKhU00
>>718
黒のほうが高級感あるんだよ

WiiUも高級感たっぷりと言ってた


721 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:04:59 BFIIuKhU00
おお、速報@保管庫(alt)にてれ東が取り上げられるw

おめでとう


722 : 名無しさん (ワッチョイ ddd8-e64e) :2020/05/19(火) 18:05:40 8jYF9gtQ00
>>709
白と黒の2色展開ならPS4と同じ


723 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 18:05:56 kjQVjAScSa
>>695
記者が勘違いしてるね、クウガの小田切と混同しちゃったのかも


724 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 18:06:05 U9HopR8kMM
>>708
(。_°)ワクワクを100倍にしてパーティの主役になろう。


725 : 名無しさん (ワッチョイ cb19-76db) :2020/05/19(火) 18:07:04 AWLfoaoU00
>>720

3DSの時もガワに高級感を出しましたみたいな事を言っていた記憶があるが、
正直ちょっと違和感はあったな。言葉にするのは難しいが、何か噛み合ってない感じがあった。


726 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:07:05 BFIIuKhU00
>>722
いや違うぞ

最初は黒だけだから


727 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 18:07:49 Rawv1.Io00
>>722



728 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:07:58 BFIIuKhU00
逆にいうと

白は高級感ないわけだ

値段上げるならまずいわな


729 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 18:08:28 oeZ5pdhI00
PS5のコントローラーに合わせるやろなぁ


730 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 18:09:18 mKLjSq6oSa
まあ、黒=高級感、ってのは間違ってないよね

黒塗りの高級車(ry


731 : 名無しさん (スプー 4154-42f7) :2020/05/19(火) 18:09:20 H9BSOkZMSd
もしかしてソニー本社はSIEの選民一直線な路線をあんまりよく思ってないのかなと感じた


732 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:09:40 BFIIuKhU00
>>731
選民は日本だけだもの


733 : 名無しさん (ワッチョイ 8c79-76db) :2020/05/19(火) 18:10:12 AWLfoaoU00
パンダカラーにするくらいなら、白か黒一色の方がいいなあ個人的には。


734 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 18:10:20 Rawv1.Io00
PS4本体で黒と白を同時展開したのは、初期型と薄型の間にあった中間モデルだけですね…
それ以外はどちらも半年以上期間を開けてた筈


735 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:10:35 BFIIuKhU00
>>733
コンローラはすでに大熊猫カラーだよ


736 : どくナスビ (アウアウ 4f50-931f) :2020/05/19(火) 18:11:07 mKLjSq6oSa
>>732
コケスレ内でも、そこいら混同してる感じあるよね


737 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 18:11:09 Okpy3xOE00
|_6) オタク層欲しい(欲しくない)がどう出るか


738 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:11:51 BFIIuKhU00
うなぎいぬさんが欲しがるかどうかでは無いだろうか!


739 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 18:14:38 8rWCgXZw00
なんでデュアルセンスは白黒ツートンにしたんだろう


740 : 名無しさん (ワッチョイ d4d7-f1be) :2020/05/19(火) 18:15:20 gYv8Zkn600
ゲーミングPCみたいに虹色に光らせたら良いんじゃないか


741 : 名無しさん (ワッチョイ 4731-e64e) :2020/05/19(火) 18:15:29 Z14II5zA00
高性能でマニア層を獲りに白で行ったXBOX360
キネクト付けてWii層を獲りに黒で行ったXBOXOne

MSさん・・・・・


742 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/19(火) 18:15:59 GUYGvZ0ISa
>>599
二の国3は何もなくてもそうでは?
2もPS4以外はsteamにしか出てないし


743 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:17:05 BFIIuKhU00
>>741
うまくいくわけないのですね


744 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:17:37 BFIIuKhU00
今回は縦置き、黒だから

悪くない

ただ、恐らくデカすぎる


745 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 18:18:16 oeZ5pdhI00
2色に別れてるなら着せ替えタイプかもしれない


746 : 名無しさん (オイコラミネオ f7bf-42f7) :2020/05/19(火) 18:19:31 zhJX6T4kMM
原色カラーはどうなんだろう?
SwitchのJoy-Conとか


747 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 18:19:42 kjQVjAScSa
>>735
パンダというよりは上下ツートンなのでマレーバグのような気がしている
https://i.imgur.com/WTqe4UQ.jpg
https://i.imgur.com/EBjCVHR.jpg

しかしよく見たら上下逆だったw


748 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 18:19:47 iyCBjf2A00
>>744
冷却を考えるとああいうサイズになるのはしょうがないんだろうけどねえ


749 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 18:20:59 kjQVjAScSa
>>742
3なんか作れるのかね?


750 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 18:21:28 Okpy3xOE00
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>738つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘

|_6) 一般人にょろ!


   昔箱○でHALO3やったけど絶望的に合わなかったからFPSはノーサンキュー、
   昔ガディウスでPKされてからPvPもノーサンキュー(イカちゃんは塗りしか出来ないからあまりハマれない)、
   ホラーゲーは怖いからプレイは嫌、
   グロは多少耐性あるけど好んでやりたくはない、
   子供らにやらせたいやりたそうなソフトを探すのも面倒、
   と買う理由が今の所ない


751 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/19(火) 18:22:11 GUYGvZ0ISa
>>749
日野さんが固執してる限りは作るんでないの?
あっこは日野さんがどう思ってるかだけだろうから


753 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 18:22:33 fwc1krUY00
>>685
任天堂は既に叩き潰した認識なのではw


754 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 18:22:43 kjQVjAScSa
>>746
Switchのジョイコンは最初のグレーで3ヶ月ほどマニアを黙らせたからねえ
その後しれっと青赤出したけどカラーバリエーションでしか
なかったから問題なかった


755 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 18:22:43 oeZ5pdhI00
一般人は箱○持ってへんやろーw


756 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 18:22:55 yUIrcqhQ00
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/170113.html

|∀=) 比較用に任天堂のスイッチ発表の際のコメントおいておきますね。


757 : 名無しさん (スプー 219d-de2e) :2020/05/19(火) 18:23:24 JsnlxocsSd
PS3VITAまではPSのものだったアニメゲーファン層を奪い返すという皮算用か


758 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 18:23:40 Okpy3xOE00
>>755
|_6) キャッスルクラッシャーズの為にエリート買いました


759 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 18:23:49 BFIIuKhU00
>>750
うそだ!


760 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 18:24:09 oeZ5pdhI00
エリートw


762 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 18:25:02 Rawv1.Io00
キャックラのためにElite購入…完全にマニアのそれですね!


763 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 18:25:02 KzjNVp6E00
>>756
地味にこれだと「いつでも、どこにでも」なんだなあ


764 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 55f1-42f7) :2020/05/19(火) 18:26:57 NEFzYi/YMM
_/乙( 。々゜)_カルドセプトサーガのために箱◯買って卒論急いで終わらせた話する?

_/乙( ∩々∩)


765 : 名無しさん (スプー b5f9-8e31) :2020/05/19(火) 18:27:20 pFh7sNvcSd
PS5、リビングに置かれなきゃ
凄い画面(4KTV)が無いってことかしら


766 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 18:27:27 /ikOoHL.00
少しでも頭が働くのなら「賛否両論あるからPS5は売れるな」くらい書いてくれると思ってたのに
やっぱりaltはこのレベルか
情けない


767 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 18:28:09 Okpy3xOE00
>>764
|_6) トーチライト事件を忘れるな


768 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 18:28:47 BFIIuKhU00
>>753
完全に!


769 : 名無しさん (スプー 219d-de2e) :2020/05/19(火) 18:30:38 JsnlxocsSd
叩き潰したのなら今のswitchはなんなんだ…


770 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 18:31:11 rhTa19LI00
>>769
あそこ下手に叩くとパワーアップするから…


771 : 名無しさん (ワッチョイ a537-8a33) :2020/05/19(火) 18:31:26 oeZ5pdhI00
箱○はSO4で無事に致命傷を負ったのでライトゲーマー


772 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 18:33:06 Rawv1.Io00
>>769
今ペラペラなんすよ


773 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 18:33:37 BFIIuKhU00
>>769

ここにきて目障りになってきたら本気出す

ってことだと思うよ


774 : 名無しさん (スプー 2b7f-2cb0) :2020/05/19(火) 18:33:54 Sr7HZL2gSd
>>769
もう見えないけどそんな事言ってんの?
現実認識出来てないんだな@ltくんは


775 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 18:34:16 X4oUfrzM00
ギアーズの為に箱◯買ったなあ


776 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 18:35:08 BFIIuKhU00
>>756
やっぱりジョイコン推しw


777 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 18:36:13 X4oUfrzM00
>>776
ハードメーカーの推しと
ユーザーの推しが
一致するとは限らない!


778 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/19(火) 18:39:22 GUYGvZ0ISa
>>773
そんな勇者が目障りになってきた魔王みたいな…


779 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 18:39:40 rhTa19LI00
本命じゃない方が食いつき良くて困惑とか
よくある


780 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 18:42:24 yUIrcqhQ00
|∀=) 今思うとジョイコン信仰からよく脱却できたと思うなあ。
    下手したらそのまま御神体抱え込んで縮小傾向になっててもおかしくなかったはず。


781 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 18:43:31 KzjNVp6E00
>>778
傲慢になってる時によくあるパターン
創作においては魔王だけでなく、魔王討伐後の王様がそういう思考に陥りがち


782 : 名無しさん (ワッチョイ 9809-8542) :2020/05/19(火) 18:44:31 RrRhNJcA00
>>773
……叩き潰せてないじゃん、まあ分かってたけど。


783 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 18:45:27 yUIrcqhQ00
|∀=) 今までの任天堂ならラボと同じ失敗を繰り返してたはずなんだよな。
    なんで止めて急ターンできたんだろ。


784 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 18:46:59 KzjNVp6E00
>>783
爆発すると思ってた1・2・Switchが伸びを欠いて、
その後でマリカ8DXが妙に伸びたからそこで方針転換できたんじゃないかな


785 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 18:48:08 BFIIuKhU00
>>783
おそらく社長が変わったからだ

たぬきちからたぬきちに


786 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 18:48:28 X4oUfrzM00
>>784
ARMSがイカ程ヒット出来なかったのも決定打になってそう


787 : 名無しさん (ワッチョイ 6f95-2cb0) :2020/05/19(火) 18:48:49 eI.W6syU00
Joy-Con推しならliteなんて作れなかったよね
興味ある人は別個Joy-Conを買って遊んでくださいって扱いだし


788 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 18:49:04 BFIIuKhU00
>>786
モーションコントロール押しのゲームってほとんど出てない


789 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 6f94-2cb0) :2020/05/19(火) 18:51:04 MadhGrA6Sd
>>785
ホンドタヌキからエゾタヌキに?(違う


790 : 名無しさん (アウアウ 82f7-42f7) :2020/05/19(火) 18:51:09 kjQVjAScSa
>>772
だからペーパーでオリガミというのかい?


791 : 名無しさん (オイコラミネオ f7bf-42f7) :2020/05/19(火) 18:52:23 zhJX6T4kMM
>>780
JOY-conグリップ同梱がファインプレー
あれがなかったら体感ゲーム路線しか取れなかったかも


792 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 18:55:09 X4oUfrzM00
ARMSといえば、スマブラファイター参戦に合わせてトライアルが来たけど、
正直あまり盛り上がらなかったなあ
ことARMSに関しては、モーションコントロールだけでなくゲームデザインもよろしくなかったか?


793 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 18:56:34 oCu7JQKY00
対戦がもう筋悪いんじゃない


794 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 18:57:14 te23i2bo00
>>792
システムかもしれないけどキャラの問題もあるかなと思う


795 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 18:57:45 X4oUfrzM00
>>794
キャラクターと含めたゲームデザインっすね


796 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 18:58:07 8rWCgXZw00
>>792
一見した時の分かりやすさ・・・どうやって遊ぶのかが直感的に分かりにくかったのかな


797 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 18:58:22 oCu7JQKY00
サシでやりあうってスタイルがダメなんじゃないかな
チームかそれ以上の数でやりあうスタイルが台頭してきてるから


798 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 18:58:42 iyCBjf2A00
>>793
対戦自体は悪くないと思うが、タイマンとか少人数だとダメなのかも


799 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 18:59:43 X4oUfrzM00
タイマン(風に見える)対戦物は筋悪いかもね
マリオテニスエースも目立った話を聞かないし


800 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 18:59:45 tytOdNd200
ARMSはまあタイマンで割とガチな対戦になるんで早々に投げたな…w
こういうのはあくまで遊んでみてわかるコトなんで
売れ行きパッとしなかったのはパッと見がすでにダメ、ってコトなんだろうが。

いいね持ちでバーチャロンできると期待してたんだがセガにその気はないようで残念w


801 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 19:00:36 rhTa19LI00
だいぶ前の記憶なので若干曖昧だが
全体的に分かりにくかったと思う
遊び方とかキャラ毎の違いとかなんで勝ったか(負けたか)とか


802 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 19:03:28 K21Oii2QMM
腕が伸びて相手を殴る、というゲームデザインの根本が
直感に反してるんじゃない?


804 : 名無しさん (ワッチョイ fc17-8859) :2020/05/19(火) 19:04:08 1btEQ2ls00
タイマンだと自己責任分が多いのが問題なんだろうか


805 : 名無しさん (ワッチョイ 6f95-2cb0) :2020/05/19(火) 19:04:22 eI.W6syU00
ARMSはキャラの見た目も奇抜だしカッコよくないってのもあるが、ゲーム自体はストイックでストーリーモードすら無いんだよね
格闘以外の対戦として待ち時間にバレーボールみたいな遊びもあるが本当に戦うだけに専念してる


806 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 19:04:45 oCu7JQKY00
>>799
リアルテニスプレイヤーがマリテニで大会してたんだよなぁ…


807 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 19:05:02 BLg2v8dY00
ハードのデザインとかゲームのプレイスタイルについては言及あまりされてない?

https://twitter.com/6d6f636869/status/1262673999697346561?s=20


808 : 名無しさん (オイコラミネオ f7bf-42f7) :2020/05/19(火) 19:05:45 zhJX6T4kMM
>>804
テトリス99も団体戦になると入りやすくなったなあ


809 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:06:21 CNXOHsEIMM
armsはなんか二番煎じに見えたな


810 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 19:06:32 X4oUfrzM00
>>804
昨日、「格ゲーやSTGが流行ってたのはゲーセンだからだったのでは」説を挙げたんだけれど
タイマンゲーをCSだけでやってもユーザー間の広がりが弱いんじゃないかなあと


811 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:07:03 CNXOHsEIMM
マリオテニスもかなり力入れてたように見えるね


812 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 19:07:46 X4oUfrzM00
>>806
それは知ってるよ。知ってる上での話
しがない氏の言葉を借りるけど、マクロとミクロを混同してはいけないかと


813 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:07:48 CNXOHsEIMM
と、東方はゲーセンにないし

東方は見た目、音、名前かねえ


814 : 名無しさん (ワッチョイ 8819-e64e) :2020/05/19(火) 19:08:56 tytOdNd200
再起の目は常々探っているんではあろうかなとは思うw
やりすぎて引かれない程度には。

マリオテニスもコレで売り上げ上向いたとかあるんならねえ。


815 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 19:08:57 fwc1krUY00
>>807
しがないさんの言っていた通り
ソフトには相当自信があるようだなぁw


816 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 19:10:24 rhTa19LI00
対戦要素ありで流行るゲームって
なんとなく負けても面白いやつな気がする


817 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 19:10:47 BFIIuKhU00
>>815
素晴らしいソフトだらけ


818 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:11:05 CNXOHsEIMM
しかし新型ハードなしなら失速するはずなんたが
今はswitchだけじゃなくPS4まで売り切れ気味だし辞世の影響てかなり大きい?


819 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 19:11:38 oCu7JQKY00
>>812
ミクロとマクロって境界はどこなの?あのクラスでもダメなのか
あと、少人数対戦のスジが悪いって話はこっちもしているから


820 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 4c2f-42f7) :2020/05/19(火) 19:11:48 L8kamkf.Sp
>>818
供給が少ない


821 : 名無しさん (ワッチョイ 6f95-2cb0) :2020/05/19(火) 19:12:02 eI.W6syU00
マリオテニスの売上は1、2SwitchやARMSより低いんだ


822 : 名無しさん (アウアウ 86be-de19) :2020/05/19(火) 19:12:21 Mam/sK7MSa
>「PS5のソフトは近々発表」とソニー経営方針説明会で発言。
>PS Plusは会員4150万人、PS Nowは会員220万人を突破

ファミ通の記事見出しもこんなですし
ソフトで有無を言わさない!決める!と思ってるのは確かでしょうなー


823 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 4c2f-42f7) :2020/05/19(火) 19:13:27 L8kamkf.Sp
>>819

ミクロとマクロの境界とかいいだすと非常にややこしい

マニアとライトの境目ってなにでも回答はしにくい

全体的にみた傾向がマクロ

ミクロは個別単位ぐらい


824 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:13:48 CNXOHsEIMM
テニスとラボは看板扱いだったからなあ
ささっと方向転換したけど


825 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 4c2f-42f7) :2020/05/19(火) 19:14:42 L8kamkf.Sp
だめならさっさと見捨てて良いようである


826 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 19:16:13 8rWCgXZw00
マリオゴルフも新作出してください


827 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 19:16:22 te23i2bo00
任天堂も大企業だろうにすぐに方向転換できるのは強いな


828 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 19:17:10 19eTLJ82Sd
>F-ZEROも新作出してください
!!!


829 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 19:17:28 K21Oii2QMM
デザインが大事ってのでふと気になったが
いわゆる流行を追うモード主義と
普遍的に通用する部分を追求するクラシック主義と
ゲームハードだとどっちが重要になるんだろうか


830 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 19:17:36 X4oUfrzM00
>>819
広く売れてなければマクロ的な成功とは言えないと思うよ
>>821にも書かれてるけれど、ARMSより売れてない訳だし


831 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:17:46 CNXOHsEIMM
マクロ 世界が昨日消費した小麦粉>日本が昨日消費したスナック菓子>昨日俺が食べたたけのこの里 ミクロ

こんな感じでいいのかな


832 : 名無しさん (アウアウ 86be-de19) :2020/05/19(火) 19:18:13 Mam/sK7MSa
フォーエバーブルーを諦めない(無理筋


833 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:18:31 CNXOHsEIMM
ぜのくろを


834 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 19:19:00 19eTLJ82Sd
>>831
きのこの山「どうせ俺なんて・・・」(のの字のの字


835 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 19:19:32 oCu7JQKY00
というか、あのクラスがミクロってならeスポーツでビジネスしよう!みたいなのもミクロって認識でいいの?
つまりeスポーツ化でマクロな動きは生まれないと


836 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 19:19:34 X4oUfrzM00
>>832
これはどうでしょうか

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021659


837 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 19:20:41 19eTLJ82Sd
そういえゔぁ
あつ森って泳げるのかな?


838 : 名無しさん (ワッチョイ fc56-42f7) :2020/05/19(火) 19:21:12 kZnoPaZA00
斬レギを…


839 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 19:23:20 Okpy3xOE00
>>813
|_6) シューティング×おにゃのこ=東方
   麻雀×おにゃのこ=リアル麻雀(これが初出かは知らない)とかそういうの
   ガチャ×おにゃのこ=ソシャゲ

   勝つる方程(?)式?


840 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 19:23:32 K21Oii2QMM
eスポーツが商業としてミクロなのかマクロなのかは
今後の隆興次第なのでは
文化として定着していくならマクロだったと言えるし


841 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 19:23:55 te23i2bo00
>>837
今のところ泳げないけどアップデートでできるようになるのかなと予想


844 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 19:24:54 /ikOoHL.00
任天堂、諦めるのは早いけど
見えないところでずっと温め続けてて
「行ける」と思ったタイミングで再びお出ししてくる印象


845 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 19:25:51 VuEx/wL200
_/乙( 。々゜)_東方は絵だけ見ると初期はその...ね...


846 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 19:26:12 hoIYyeho00
PS4は大成功したけど
PS5はなんか死亡フラグ立ててね

二行まとめられるくらいの事がわからないとか
あるっちゃんはたいへんだな


847 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:26:22 yUIrcqhQ00
ソニー本気! なんと来月にPS5のスペシャル発表会を敢行か…
https://www.gizmodo.jp/2020/05/sony-ps5-event-june.html

|b∀=)b


848 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 19:27:22 oCu7JQKY00
本気も何も来月ってE3の時期だし…って


849 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 19:27:54 VuEx/wL200
>>847
_/乙( 。々゜)b


850 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 19:27:57 te23i2bo00
>>847
来月後半なんだ
E3の予定だった日より遅くなる


854 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 19:30:59 8rWCgXZw00
MHW(:IB)・FF15・7R・DQ11のPS5版をロンチで出します!
とか?


855 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ cf0b-4772) :2020/05/19(火) 19:31:43 Okpy3xOE00
|_6) 果たして、おにゃのこ排除した(い)PSWは勝つれるのか


856 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:32:10 yUIrcqhQ00
ソニー、年末発売のPS5「予定通りローンチできる見通し」 ゲームタイトルは“近々紹介予定”と説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/f354099761df288798cc98b7be400d147eb91287
>>またコントローラーについては、
>>「これまで以上にプレイヤーの五感に訴えかけるゲーム体験を実現するためにコントローラーも進化させる」
>>とし、「例えば車が泥道を走る時の重いずっしりとした感触や、
>>弓を引き絞るような緊張感のある動作を実感できるようになっている」と述べた。

|∀=) 五感は無理だろ。味覚どうすんだよ。


857 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:33:54 CNXOHsEIMM
時代はロリコン
もっとンンみたいなのを増やそう


858 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 19:34:17 KzjNVp6E00
>>844
ペーマリ、カラースプラッシュで終わったと思ったらまた新しいの用意してて驚いたけど、
並べてみると実は概ね4年毎に出てくるタイトルだったというのがわかったり面白いw


859 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 19:34:23 BFIIuKhU00
>>835
そう、高々数十人のトップアスリートだけではミクロ的行動

マクロはもっと曖昧


860 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 19:34:57 BFIIuKhU00
>>856
匂いでも出すんじゃない


861 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/19(火) 19:35:19 GUYGvZ0ISa
>>854
alt見るにSIEはDQ11Sで憎悪貯めてそうだし
DQ11Pとかはあるかもねーだから?って感じだけど


862 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 19:35:49 BFIIuKhU00
>>850
元々e3は出ない予定だったからね


863 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 19:35:50 hoIYyeho00
何か臭いだすパッドになるのか


864 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:35:50 yUIrcqhQ00
>>860
|∀=) そうだねスイッチはソフト舐めれば苦味感じるもんな。
    嗅覚はまだやってないもんなって馬鹿野郎。


865 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 19:36:25 BFIIuKhU00
>>864
味覚と嗅覚はまあ、同じだから


866 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 19:36:48 BLg2v8dY00
ソフトで牽引出来ない以上あがきを見るだけってのはなんかこう消化試合見てるみたいでアレだなぁ


867 : 名無しさん (アウアウ f74e-42f7) :2020/05/19(火) 19:36:55 GUYGvZ0ISa
ロクヨンの面白コントローラパックから
匂いだしたいって糸井氏が言ってたのを思い出した…


868 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 19:37:47 KzjNVp6E00
>>866
わからないよ?
もしかしたら自分らが見つけてない新たな何かにより大勝利のセンだってあるさ

だからこそ見ものなのだ


869 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 19:38:16 BFIIuKhU00
>>866
SIEさんは本気だし

大部分はそうだから

多分騒ぎにはなるはず

Switchはソフトでは騒ぎにはならなかったでしょう

逆になるはず


870 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 19:39:01 VuEx/wL200
_/乙( 。々゜)_早くPS5が大勝利確定の瞬間を見たいんじゃあー


871 : 名無しさん (ワッチョイ 35a2-e64e) :2020/05/19(火) 19:39:19 m1pIS0Bk00
>>773
明らかに脅威だと思うけど目障り程度の認識なんだ


872 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:39:53 yUIrcqhQ00
|∀=) スイッチの場合「あれも出ないだろうし、これも出ないだろうなあ」の方が強かった。
    そしてほぼあたった気がする。


873 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:40:03 CNXOHsEIMM
感覚は大事だとは思うよ
アイドル強いのって視覚聴覚に訴えるからだろうし
食べられるアイドルいればもっと完璧になると思うのに


874 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 19:40:17 Rawv1.Io00
>>869
これは日本でも世界でも大ヒット間違い無し、みたいな発表になるんでしょーねー
楽しみだなー


875 : 名無しさん (ワッチョイ 6afa-42f7) :2020/05/19(火) 19:40:24 te23i2bo00
>>862
E3より前にするのかなーと思ってた
まあ今の状況とか本体デザインの発表すらないとこからいろいろ遅れてるんだろうな


876 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 19:40:49 BLg2v8dY00
>>868
攻め方がこれまでと同じなら期待出来んなぁ
>>869
世間はソフト手だから大騒ぎにはなると


877 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 19:40:54 X4oUfrzM00
個人的な意見だけれど
「ハード初披露と平行して発表されるソフト(ロンチに限らない)」は
スタイルの一要因なんじゃないかなあとは思わなくもない


878 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 19:41:01 fwc1krUY00
もしかしたらスタイルの力が凄い強いだけで
ソフトにすさまじく力を入れればスタイルを凌駕できるかもしれんしなw

>>869
おるとが勝利を確信してラインナップをコピペしまくる未来が容易に想像できるなぁw


879 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:41:14 CNXOHsEIMM
あのそれPS3では?


880 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 19:41:25 BLg2v8dY00
手=主

ローンチ揃えたところでダメならvitaと同じだからなぁ


881 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 19:41:59 VuEx/wL200
>>871
_/乙( 。々゜)_自分たちの勝利が確定してる中だから目障り程度で良いのでは
少なくとも脅威ではない


882 : 名無しさん (ワッチョイ 0e58-b9c6) :2020/05/19(火) 19:42:04 WZ2A3gEI00
強力なラインナップって言ってもほぼマルチだろうけど
独占できたものにそれだけ自身があるって感じかな
多分MH・FF・GTA辺りだろうけど


883 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 19:42:08 BLg2v8dY00
>>878
そして発売後は忘れると
薄情ものだからなぁアイツ


884 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:42:14 CNXOHsEIMM
GCも64より増えたからね


885 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:42:35 BFIIuKhU00
>>871
そりゃそうだよ


886 : ち(PC) (ワッチョイ b6c8-e64e) :2020/05/19(火) 19:42:40 XeGA.dTE00
>>877
そういう意味じゃPSVR2とPS5の同時お披露目はちょっと見てみたかったがそれは流石に
無いようではあるなw


887 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 19:42:52 zYCmnsKw00
>>871
傲慢になってますし
そうなると相手を過小評価するのも致し方なし


889 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 19:42:57 Rawv1.Io00
>>871
競合してない、って思ってるのかもね
でも、トレンド自体が変わってる可能性がある訳で

どっちが正解か、答え合わせが楽しみ


890 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/19(火) 19:43:03 M.7ezQ9w00
またサードに信頼コピペを貼る作業が始まるお…


891 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:43:09 BFIIuKhU00
>>876

しかしswitchは売れたわけ


892 : 名無しさん (ワントンキン 4b3c-d7a4) :2020/05/19(火) 19:43:51 CNXOHsEIMM
しかしなんでえらい人が歴史上の失敗看ないんだろう
そこは割と不思議に思う


893 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:44:07 BFIIuKhU00
本社の説明つまりSIEさんによると

Switch>PS4の現状はどうぶつの森が生み出したことになってる

その前からSwitch>PS4だったのにねw


894 : 名無しさん (ワッチョイ 098b-76db) :2020/05/19(火) 19:44:28 AWLfoaoU00
>>773
こういう事か。

SIE「フン!任天堂ごときが邪魔立てしおって。
  いいだろう!そこまで私に抗うというのであらば、仕方あるまい。
  我が制裁から逃れる術はないと教えてやるために……私が自ら手を下してやろう!」


895 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 19:44:46 8rWCgXZw00
売れてはいるけど驚異ではない、って考えるのも無理はないと思う
いわゆるAAAタイトルは未だにSwitchをマルチ対象から外しているわけだし


896 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 19:44:49 hoIYyeho00
PSは人気ゲームの続編出来る所はうらやましい

任天堂だと好きだったのに続編出さないの多いからなぁ


897 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:44:56 BFIIuKhU00
>>892

失敗見ても失敗の理由がわかってないことが多いんだよ

我々でもゲーム機が売れる理由がわかったのはわずか三年前だ

それまでは失敗あっても理由がよくわからず

要因Xと呼んでいた


898 : 名無しさん (ワッチョイ 4cbd-c24f) :2020/05/19(火) 19:45:28 Rawv1.Io00
>>893
あかん、思ったよりダメだったw


899 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:45:46 BFIIuKhU00
>>896

そうなってるのはここまで大失敗してないからだ

しかし、PS5は歴史的大失敗になるだろう


900 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 19:45:48 K21Oii2QMM
PS4と箱壱の市場縮小傾向が明白だから
PS5や次箱がやばかったらサードも大ダメージ喰らいそうだよね


901 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:45:55 yUIrcqhQ00
|=) …。


902 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 19:46:04 VuEx/wL200
>>893
_/乙( 。々゜)_ちゃんと指摘してあげたんですか?


903 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 19:46:08 fwc1krUY00
>>882
これだけ自信満々な雰囲気からすると
独占や時限独占が相当多いんじゃないかなという気がする


904 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 19:46:26 KzjNVp6E00
>>893
典型的な〇〇が売れたから除外除外…
つかゲハでよく見るやつやん!


905 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:46:30 BFIIuKhU00
だから私は今回みっつの警告を行った

本誌の人は私の予言はあたるから怖いんだよ

びくびくしてるはず


906 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 19:46:43 rhTa19LI00
>>897
たいていは適当な理由付けして納得しちゃうからねえ


907 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 19:46:58 KzjNVp6E00
>>901
お、どうした
寿司でも喰いたいのか?


908 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:47:01 BFIIuKhU00
>>902
もちろん

本社の人にはトンチキのたわごととして記録しとけっていっておいた


909 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 19:47:04 BLg2v8dY00
>>891
でもSIEは未だにソフトが主だと思ってんでしょ?
ps5正直ps4ほどヒットするとは思えんよ


910 : 名無しさん (ワッチョイ 61a3-e64e) :2020/05/19(火) 19:47:05 /ikOoHL.00
>>878
コピペ失敗してゼノコンプ独占再びになったり
普通にSwitchでも出るソフトを混ぜて連投してしまう未来が見える…


911 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 19:47:18 oCu7JQKY00
>>901
続編出たものの酷いもんが出てきたケースがぼちぼちあったような…


912 : 名無しさん (ワッチョイ 1c23-42f7) :2020/05/19(火) 19:47:50 KzjNVp6E00
>三つのお札を渡した
!!


913 : 名無しさん (ワッチョイ bb20-5b40) :2020/05/19(火) 19:47:51 fwc1krUY00
>>893
どうぶつの森のために発売前から買う人が多かったって認識なんかねぇ
となると半年後や1年後に発売するソフトでも
AAAタイトルを大量に用意すれば事前にハードが売れまくるって考え?


914 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:47:51 BFIIuKhU00
>>909
そうだよ

程なんてレベルじゃないぞ

歴史的大惨敗だ


915 : ち(PC) (ワッチョイ b6c8-e64e) :2020/05/19(火) 19:48:08 XeGA.dTE00
とは言え・・・PS5が大失敗すればまたアドバイスに縋るのだろうか


916 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 19:48:30 oCu7JQKY00
>>905
そもそも煙たがられてたんでは?何言っても聞く耳持たないと言ってたし


917 : 名無しさん (ワッチョイ 0e58-b9c6) :2020/05/19(火) 19:48:30 WZ2A3gEI00
PCの市場がどれくらいかはよく知らないけど
PS3+箱〇とPS4+箱1って売上の規模そこまで大きく変わってないんだよな


918 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:48:32 BFIIuKhU00
>>915
多分もうない

私英語喋れないからw

ふははははは


919 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:49:04 BFIIuKhU00
>>916
それはSIEさんである


920 : 名無しさん (ワッチョイ c789-e64e) :2020/05/19(火) 19:49:08 8rWCgXZw00
>>918
すごい皮肉を見た気がした


921 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 19:49:55 VuEx/wL200
>>908
_/乙( 。々゜)_良かった良かった


922 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:50:47 BFIIuKhU00
白なんてやってたら間違いなく大惨敗になるだろう


923 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8ef3-5b40) :2020/05/19(火) 19:51:17 M.7ezQ9w00
PCゲーはそろそろグラボがGTX1060とかだとしんどくなってくるからなあ
またユーザーが削られそう…
追いかけられるユーザーどれだけ居るのか…


924 : ち(PC) (ワッチョイ b6c8-e64e) :2020/05/19(火) 19:51:21 XeGA.dTE00
>>918
成る程、英語も喋れない日本人の言う事なんて聞くまでもないデース!ってなんか創作の
アメリカンかよ!ってなるがそうなるのか


925 : 名無しさん (ワッチョイ ada6-cd4d) :2020/05/19(火) 19:51:36 HVJrummY00
>>893
SIE的にはあつ森出るまで本気で
「デススト、さくら、FF7Rでポケモン、スマブラを叩き潰した」と思ってたのかなあ


926 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:52:10 BFIIuKhU00
>>924

文化違う人間の忠告なんて普通聞かないよ

とくにアメリカの人は


928 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 19:52:58 hoIYyeho00
SIEさんが一番嫌な奴だなw

飛び越えて上に悪口言われてるようなやつ


929 : 名無しさん (スプー b5f9-8e31) :2020/05/19(火) 19:53:03 pFh7sNvcSd
なんかあltくんが最初は(今見ると)割と合ってた風の事言ってたのに
しがさんの逆張りしかしなくなったせいでどんどん外れていったのを彷彿とさせる

わざと反発させて反省、対策する余地を削ってるような…?


930 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 19:53:19 K21Oii2QMM
PS5が大惨敗すると仮定して
その結果が明白になるのって何時頃だろうか
一年目ぐらいだと、まだこれからに期待とか言ってそうな気がする


931 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:53:45 yUIrcqhQ00
>>926
|∀=) アメリカの人は他国の文化にレスペクト感じないよね。


932 : 名無しさん (ワッチョイ 5a7c-42f7) :2020/05/19(火) 19:53:46 dH/G54nw00
一般向けの白とマニア向けの黒
二つが合わさって最強と思える(ぼ)
PS5は本当に楽しみだな


933 : ち(PC) (ワッチョイ b6c8-e64e) :2020/05/19(火) 19:54:04 XeGA.dTE00
>>926
米国のうちの国がナンバーワーン!って偏見と言うか割とそうなのね


934 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 19:54:21 19eTLJ82Sd
>>930
発売して2週間もすればわかる


935 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 19:54:35 oCu7JQKY00
大敗って分かるレベルでガクっとはいかない気がするけどな
中途半端にジリ貧になっていろんな理由に転嫁されてなぁなぁで済んじゃうような余計ヤバい流れの方


936 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 19:54:56 XfdLb31.00
通販サイトつーかAmazonだとこういうものが出てくるのか…
https://twitter.com/sarapapa227/status/1262355044915011585


937 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-cc48) :2020/05/19(火) 19:55:12 yUIrcqhQ00
>>930
|∀=) にしゅうかんでわかるにきまってるでしょ。


938 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 19:55:12 BFIIuKhU00
>>935

私はそうは思ってないんだよ

おそらく誰にも相手されなくなると見てる


940 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 19:56:09 BLg2v8dY00
>>914
え、コケたら普通じゃなくてヤバイまで行ってんの?


941 : 名無しさん (ワッチョイ 700e-42f7) :2020/05/19(火) 19:56:32 W19dccmc00
1億とか1.5億とか売るつもりのハードが3000万台とかで終わったらえらいことになるやろなぁ


942 : 名無しさん (ワッチョイ f4f9-e64e) :2020/05/19(火) 19:57:28 bwusvpr200
スレタイのPS3がPS5に格上げかな


943 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:57:29 yUIrcqhQ00
|∀=) ここに今日に来て確かに急激に「あ、やべえ」ってのは感じてきた。


944 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 19:58:23 hoIYyeho00
失敗したらヤバイときの任天堂の扱いになるんじゃろ

自分で話題作も作れないから
凄いことになるな


945 : 名無しさん (ワッチョイ d1ed-de19) :2020/05/19(火) 19:58:57 rViFVOdg00
>>943
言える。
そして、「だがもう止まれない」のも判る。
これがデスマーチというやつか。


946 : 名無しさん (ワッチョイ f76a-42f7) :2020/05/19(火) 19:59:10 bPMfu7x600
なんかおっちゃんがこの段階ですでに大失敗って言い切ってるのが怖すぎるw
何か確信が持てるような我々の知らないヤバい情報でも握っているのだろうか…


947 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 19:59:33 yUIrcqhQ00
>>945
|∀=) 今日の発言はかつてないレベルでやばい。


948 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 19:59:49 VuEx/wL200
>>943
_/乙( 。々゜)_それはある
あるが逆境を弾いてくれるとも信じてる


949 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 20:00:25 U9HopR8kMM
(。_°)PS5がコケたときの問題はAAAに夢見ているサードも巻き添えになると言うことだ。
自業自得だが、じゃあ今後どうする?となる。


950 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 20:00:59 hoIYyeho00
コレで楽しめたと自分を慰めることも出来ず
恨みがSIEにまわるんじゃないかなぁ

僅かに残った人が自爆テロ起こす地獄になるんじゃねーかなぁ


951 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 20:01:01 U9HopR8kMM
(。_°)950


952 : 名無しさん (ワッチョイ 0836-de19) :2020/05/19(火) 20:01:39 oCu7JQKY00
>>949
総マルチだろうし言うほどダメージ無いんじゃないの?
独占とかやってたらご愁傷様だけど


953 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 20:01:40 19eTLJ82Sd
>>950
自爆テロしない次スレよろ


954 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 20:01:43 U9HopR8kMM
(。_°)こいつです。
o>>950o


955 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 20:01:43 hoIYyeho00
>>951
頼みます


956 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 20:02:31 U9HopR8kMM
……たてる。


957 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 20:03:09 XfdLb31.00
>>949
そん時はおっさん好みのIPが軒並み滅ぶだけさ
そして新興勢力が出てくる。それだけ


958 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 20:04:00 VuEx/wL200
>>952
_/乙( 。々゜)_問題はPS5が仮に大コケしたら受け皿がないんだ
つまりマルチにしてもSwitch以外(箱SX)もコケる可能性大だし
PS4、箱1は完全下火
PCだけで食う覚悟が必要になる


959 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 175d-42f7) :2020/05/19(火) 20:05:22 U9HopR8kMM
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3823
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1589886238/


960 : 名無しさん (ワッチョイ f76a-42f7) :2020/05/19(火) 20:05:56 bPMfu7x600
>>957
大手の中の人も世代交代するかもね


961 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 20:06:25 19eTLJ82Sd
>>958
フルマルチしない≒switchに出さない
って事は元よりそのつもりなんでしょ
技術isパワー


962 : 名無しさん (ワッチョイ b71c-76db) :2020/05/19(火) 20:06:30 AWLfoaoU00
一番やばそうなのは、やっぱりカプコンかな?
AAA偏重で立て直しが困難な体制になってるもんね。


963 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 20:06:42 iyCBjf2A00
>>959
おつおつー


964 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 20:06:55 19eTLJ82Sd
>>959
乙ダー!


965 : 名無しさん (ワッチョイ ada6-cd4d) :2020/05/19(火) 20:06:58 HVJrummY00
>>959



966 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 20:07:05 XfdLb31.00
>>962
なーにモンハンバカ売れ、バイオバカ売れなんだから、もう何も怖くない


967 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ df6f-42f7) :2020/05/19(火) 20:07:15 VuEx/wL200
>>961
_/乙( 。々゜)_メーカーは果たして本当にそう思ってますかね?


968 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 20:07:27 BLg2v8dY00
>>962
あからさまにフットワーク重そうになってるもんな
旧作格ゲー詰め合わせとかをM2に任せて出すとかしなさそうだし


969 : 名無しさん (ワッチョイ 21a5-6b92) :2020/05/19(火) 20:07:54 H5Bu1WRA00
>>943
 https://i.imgur.com/XzCQ5kj.jpg


970 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 20:07:55 rhTa19LI00
>>959
おつおつ


971 : 名無しさん (ワッチョイ b71c-76db) :2020/05/19(火) 20:08:02 AWLfoaoU00
>>959
乙!


972 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5c-e64e) :2020/05/19(火) 20:08:13 zYCmnsKw00
>>949
更にヤバイ点はAAAの開発は長大化して容易に路線変更ができないという
不味いと思ってもそのまま突っ込んでいくしかない


973 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 20:08:31 19eTLJ82Sd
>>967
思おうが思うまいが
そうなるように動いているんだから仕方ない


974 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 20:10:43 yUIrcqhQ00
|∀=) だってさ、
    PS5の話題出たのに、ネットで話題になってる?


975 : 名無しさん (ワントンキン bd01-42f7) :2020/05/19(火) 20:11:19 K21Oii2QMM
>>959

>>934
>>937
二週間で分かるが共通理解になってるの、このスレとエース安田ぐらいではw
ゲームジャーナリストやサードも含めてこれやべえとなる瞬間というか


976 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 20:11:31 XfdLb31.00
>>969
お…綾部駅じゃねえよ


977 : 名無しさん (ワッチョイ 761f-42f7) :2020/05/19(火) 20:11:43 OVb8UnGE00
>>968
M2は過労死しそうなのでともかく、ストリートファイターは
コレクションソフト出したのでヴァンパイアをなんとか…。


978 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 20:12:15 X4oUfrzM00
>>975
任天堂も把握してるかと


979 : 名無しさん (ワッチョイ 2032-42f7) :2020/05/19(火) 20:12:35 XfdLb31.00
>>974
とても積極的なゲーマー以外は触れてないけど、
これはその手のメディアに扱われてないからじゃないかなあ
そういう所に出てくればみんな話題にするさきっと多分


980 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 20:13:11 BFIIuKhU00
あのね

なんか裏側の情報なんていらないよ

私はずっとてれ東氏にそう言ってたけど

彼もしんじないわけ!


981 : 名無しさん (ワッチョイ 24a0-2cb0) :2020/05/19(火) 20:13:48 BLg2v8dY00
>>977
ヴァンパイアは需要あると思うから出してもいいと思うけどねぇ…


982 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 20:14:17 yUIrcqhQ00
|∀=) おそらく成功は1週じゃ判定できなくて2週でわかる。
    1週で駄目なときはおそらく2週目も駄目だろうけど、
    念の為2週分のデータは要る。
    出してみないとわかんない。


983 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 20:14:29 BFIIuKhU00
>>979
任天堂さんならその手のメディアでなくても大騒ぎじゃないか


984 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 20:15:02 BFIIuKhU00
>>982
判定はその通りだな


985 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 20:16:06 yUIrcqhQ00
>>980
|∀=) いや、そりゃ今までこっちに降りてきたデータがないからそういうじゃない。
    今回のでよくわかったよ。
    確かにWiiUに近いわコレ。


986 : 名無しさん (ワッチョイ 49fb-44a4) :2020/05/19(火) 20:16:36 6I06eSKM00
また二週目で絶壁に落ちるか


987 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-e64e) :2020/05/19(火) 20:16:43 BFIIuKhU00
>>985

やばいんだよ


988 : 名無しさん (ワッチョイ fc56-42f7) :2020/05/19(火) 20:16:44 kZnoPaZA00
大失敗っていうと近年ではWiiUだけど、そのレベルまでいくかな
WiiUはswitchに繋がったけど、PS6はどうなるかねぇ


989 : どくナスビ (ワッチョイ 399c-931f) :2020/05/19(火) 20:17:58 X4oUfrzM00
まだ本体デザイン公開されてないから成功失敗判定はノーコメントで


990 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 20:18:11 yUIrcqhQ00
>>988
|∀=) WiiUはソフトがないから駄目判定早かったし切れた可能性あるからなあ。


991 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ f032-7759) :2020/05/19(火) 20:19:01 vvRfTeIE00
しがない「三つのことを予告しとく、よぉー覚えとけよ」
悪魔博士だな


992 : 名無しさん (ワッチョイ 5239-de19) :2020/05/19(火) 20:20:50 rhTa19LI00
>>990
ソフト主のままだと
救世主到来を待ちわびては落胆してを繰り返すかもなあ


993 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d9c6-42f7) :2020/05/19(火) 20:21:38 BFIIuKhU00
>>991
鰻犬博士


994 : 名無しさん (ワッチョイ 6231-e64e) :2020/05/19(火) 20:22:25 iyCBjf2A00
>>992
ちょうどFF7Rみたいな感じになるかもね
ものすごく期待されて開発にも時間がかかってるのにあんなもんっていう


995 : 名無しさん (ワッチョイ fc56-42f7) :2020/05/19(火) 20:22:28 kZnoPaZA00
>>990
ダラダラ引きずって…とかワクワクしますね(ぼ
WiiUは任天堂自らしっかり引導渡したからねー


996 : 名無しさん (スプー ffab-cf0e) :2020/05/19(火) 20:23:04 19eTLJ82Sd
今回は箱SXのせい(おかげ)で「カタチ」を見せなくても「形」はおぼろげに見えてるんだよなぁ・・・


997 : 名無しさん (ワッチョイ dbfe-de19) :2020/05/19(火) 20:23:16 yUIrcqhQ00
|∀=) まじで没入感押し出してくるなんで思うわけないじゃん…。


998 : 名無しさん (ワッチョイ 1957-8485) :2020/05/19(火) 20:23:17 hoIYyeho00
VITAみたいになるんかなぁ

誰も見なくなる

ソニーさんも見なくなる


999 : 名無しさん (ワッチョイ fc56-42f7) :2020/05/19(火) 20:24:30 kZnoPaZA00
1000ならPS5大勝利!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■