■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2337

1 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:16:27 LYidGWHQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、PS3のその後をマリカ8でイエッフー!しながら見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「まずはコイン集めてパーツ集め」
「キャラ開放は表彰後の星の数で決まるようだな・・・」
「・・・100ccで星取るの大変れす(^p^)」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401520632/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5308
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1397293355/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:17:11 LYidGWHQ
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:18:00 LYidGWHQ
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マリオカート8が面白くない・・・?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そんなのやってない奴の妄言だっ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : :2014/06/01(日) 23:26:08 /T017ltY
綺麗にはまった気がする。


5 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:26:23 DSFzBakE
999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:25:07 ID:zx6O6gpA
999なら1000はみんなに恨まれる

1000 名前:RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:25:23 ID:PzCUzh2s
_/乙(、ン、)_1000ならマリカ禁止


鯖助絶対に許さん


6 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/01(日) 23:26:49 S5YCWjEY
6ならマリカ解禁


7 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:27:56 vI69iMm2
7ならぼんじょぶる無効


8 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:28:07 LYidGWHQ
> 999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:25:07 ID:zx6O6gpA [41/41]
> 999なら1000はみんなに恨まれる

> 1000 名前:RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:25:23 ID:PzCUzh2s [3/3]
> _/乙(、ン、)_1000ならマリカ禁止

鯖助が許されない対象にされました

> 1001 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/01(日) 23:25:24 ID:odd2TICQ [8/8]
> 誰だ

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしだ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


9 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:28:20 WAK4GB7E
   ,____
   /  ̄ω ̄|  8ならみんな禿げる
  {       ロ 
   `'ー----‐´


10 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:28:28 zx6O6gpA
おのれ鯖屋
健康的な夜を過ごさねばならぬではないか!


11 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:28:38 E1ZIM2qI
ミニは何時来るんだ?


12 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/01(日) 23:28:56 PzCUzh2s
髪ネタに敏感な俺に1曲、歌わせろ!

「アナと雪の女王」より。


    彡ミミミ
    ( ・ω・)   ありのままの・・・・・・


     ミミミ
      川

    彡 ⌒ ミ
    (`・ω・)  地肌、見せるのよ

           ありのままの 自分になるの
           何も怖くない



 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
  (´・ω・`)    風よ吹け 
         少しも寒くないわ


13 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:30:12 6jn3BUa.
>>12
ちょっと前まではホッキ貝ネタに御執心だったのに・・・(ぼ


14 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:30:59 ek./TkVc
鯖助はマリカやるまで許されないと聞いて


15 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:31:37 QerYukt2
鯖がこんなナウいネタ拾うなんて


16 : :2014/06/01(日) 23:32:08 /T017ltY
なんか治療法がみえたとかで
ハゲに朗報だったはず

最近見た


17 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/01(日) 23:32:27 PzCUzh2s
>>13
_/乙(、ン、)_旬じゃないし


18 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:34:34 xNxUptM.
旦那のナックレビュー読みながらなんとなく思い浮かんだのはこのゲームだった

TUMIKI Fighters
http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/games/
プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10138295

コレみたいにもっとバカゲー方向にポイント振ればよかったのに


19 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:37:43 odd2TICQ
治療法が出来たとしても保険きかないからなぁ
植物に水やる感覚で手軽に買える発毛剤とか出ないかしら


20 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:39:42 zx6O6gpA
若返りや性転換の薬があれば…w


21 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/01(日) 23:41:46 WAK4GB7E
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ   わかり合える事ばかりでは 禿は進んでしまう 髪の事を殺さないように 毛穴を無くさないように
   〆⌒ ヽ彡     ここから見つめる 禿の姿は 月の丸さとどこか似ている
   /  ̄ω ̄|      眠れない夜があるなら 柔らかな毛でありたい
  {       ロ     遠くへ 遠くへ 風吹いてる
   `'ー----‐´


22 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:41:48 gjGfsBZA
>>20
性転換は手術(物理)で出来るよ!


23 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:42:53 eTJtZXxk
最近のインターネッツはハゲに厳しくて困る


24 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:43:00 DSFzBakE
>>20
行ってらっしゃい
つ「モロッコ」


25 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:43:06 CE.znBS2
通信エラーで落とされてもレート下がるのか、マリカ8w


26 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:43:40 E1ZIM2qI
どんなにそこそこの順位走ってても、最後で当てられまくりで
最下位になるなあ。
最下位になるとリカバーもなんも出来ない。
やっぱゲームの運からも見放されてるなあ。


27 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:43:47 zx6O6gpA
>>22-24
物理はいらんw


28 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:44:55 gjGfsBZA
>>26
つSecond is Best


29 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:46:50 LYidGWHQ
ナックの試遊台の隣にレゴシティを置いたらどっち遊ぶ人が多いだろうか・・・

・・・まぁレゴは体験版とか無い分遊び方が解らないって話にまずなりそうだが


30 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:46:58 xNxUptM.
>>25
世には切断厨という人種が居てだな…仕方ないのじゃ…


31 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:47:16 E1ZIM2qI
最終的にジュゲムいじめに走ってましたw

のんびり50cc埋めるか。


32 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/01(日) 23:47:28 PzCUzh2s
いいか、みんな
        彡彡ミ
        (゚д゚ )
        (| y |)

ヘリウムと銀を反応させると
          彡彡ミ
      He  ( ゚д゚) Ag
       \/| y |\/


          彡⌒ ミ
        ( ゚д゚)  Hage
        (\/\/


これは非常に危険な実験だな
        彡⌒ ミ
        (゚д゚ )
        (| y |)


33 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:48:36 QerYukt2
自分は禿より白髪が気になってな…白髪染めとかはあるけどひげとかも白髪がだんだん増えてきている


34 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/01(日) 23:50:20 PzCUzh2s
>>33
_/乙(、ン、)_どうせ白髪になるなら潔く全体白髪になりたい


35 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:51:44 zx6O6gpA
髪の毛は年々細くなるからなー
昔と触った感じからして違うし


36 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:52:56 CE.znBS2
>>30
まあオレも初日もうビリ確定みたいなときはさっさとゲーム中断してたんだがなw
レート下がると気がついて最初からやり直したw


37 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:53:55 vnmA.NSo

新納一哉 ?@Nino_Kazuya 27 分
マリオカート8買ってきたんだけど、これって画面にコース地図出すオプションとかってないんです?

新納一哉 ?@Nino_Kazuya 27分
地図なしでも遊べるには遊べるんだけど、緊迫感がなくて悲しい…

高木 謙一郎 ・デカ真紅
・@kenichiro_taka マリカ、コースと順位をテレビに映せないの…!?
設定無いの?



Uちゃん最後の大弾はクソゲーでしたとさ


38 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:56:44 vI69iMm2
やあ種族名ミリデレ。生きてて恥ずかしいな。


39 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:56:48 ek./TkVc
そうだねーぷろていんだねー


40 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:57:27 gjGfsBZA
>>32
ヘリウムの化合物は超低温化での実験でないと作れないから、確かに危険な実験ではある


41 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/01(日) 23:58:14 PzCUzh2s
_/乙(、ン、)_コースわからない方が緊迫感でるんじゃね?
上級コースになると全体マップが非表示になるレースゲーってわりとあるよな?


42 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:59:04 DSFzBakE
てれあずまへの「私を食べて」コールか


43 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:59:44 xNxUptM.
希ガスに何かくっつけるとか普通ムリだもんな


44 : 名無しさん :2014/06/01(日) 23:59:50 odd2TICQ
ゆうちゃんが出たぞー!


45 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:00:00 BUsKIARw
>>42
寄生虫が寄生したカタツムリか・・・
(※ググるの禁止)


46 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:00:00 I6PF2m1I
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

※キン肉マンは来週更新です


47 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:00:17 O54S.4Eg
どうせならゾンビっ娘を食べたい、食べられたい


48 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:00:38 TRF2GR/2
やっぱりタイムアタックで一度は1人で走って自分なりの走行ライン作ると本戦でも違うな


49 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:00:49 TnwlIwUE
>>45
レウコクロリディウムかわいいやん


50 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:01:05 cGxSn2w6
イチャイチャするゆりっぷるー


51 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:01:49 a0UDDbMw
>>45
つうか、アレナニをどうすればそんな進化の選択が起こるってか
何者があんな生態を選んだのかとそんな気分になるw


52 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:01:52 BUsKIARw
>>46
絶望した!
キン肉マンが無い月曜日に絶望したっ!

※月曜日である事には絶望してない模様


53 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:02:03 TnwlIwUE
>>48
対戦で自分より上手い人のライン見て学ぶ系w
新コースは最初の一回づつはプレイしたけど


54 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:02:07 X4WtAkME
他人の言葉でしか主張が出来ない人って嫌ですわねえ奥さん


55 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/02(月) 00:02:09 srqzb5o6
>緊縛感が無くて寂しい

   ,―――、
   /  ̄ω ̄|  意味深  
  {       ロ
   `'ー----‐´


56 : =:> :2014/06/02(月) 00:02:18 9lbh/8D6
とりあえずマリカ8はMiiを出しました

50ccを全部☆3つにしてから100ccに行くか。


57 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:03:00 a0UDDbMw
☆3つは50ccですらオレには運ゲーになるなw


58 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:03:01 bCImiZ8A
今回のマリカはアイテムの効果が全体的に下がって
下克上が起こりにくくなってる感じ
シリーズの中でもストイック寄りになってる気がする


59 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:03:07 BUsKIARw
>>56
100ccで絶望するがよいよいよい・・・(残響


60 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:03:36 7P7tdy8Y
黒髪ロング前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー

タイムアタックで上位のゴーストダウンロードして観戦するだけでも
ライン取りやショートカットかなり参考になる


61 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:03:38 TnwlIwUE
>>54
つまり自分の言葉で性癖を叫ぶ人は好まれるってことか!


62 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:04:30 a0UDDbMw
>>61
勇者と称えられはするだろうな。心の中でw
表向きはしらんw


63 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/02(月) 00:06:20 jal1QrxA
マップが同じ画面に出なくなったおかげで、
7はそもそも半透明だったり、マップを見ながら走ればどうとでもなる
死にアイテムだったスミのバランスが改善されてるぜ。


64 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 00:07:20 JFXhrPHw
マップをテレビ側に出さないことにもしかしたら意図的なものがあるのかもしれないけど
社長が訊くとかそういうものを出してこないから意図なのか仕様なのか判然としないカオスが巻き起こってて
実はその状態はそれで楽しいことに気付いた


65 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:07:32 dlVtdk1I
>>1
乙!

>>37
マップはともかく、順位はWii版(携帯機を含めるとDSが最初だが)の時から無くなってなかったか?


66 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:07:46 TnwlIwUE
150ccでもスペシャル以外は一発で優勝できたし
今回はオンライン対戦を中心にしたい感じがする


67 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:07:48 mVXgXtnM
>>41
ソニック&オールスターレーシングが実はそのタイプ。
マップは初心者には関係ないor厳しく、上級者に優しい仕様だからね。

ソニックは近くの後続車レーダーもあるけど、コースが入り組んでると
画面湧き上下左右に入り交じってウザイ上によく分からないと言うw


68 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:10:00 BUsKIARw
レースゲーなんて基本覚えてナンボだからなぁ・・・
マップがどうの順位がどうのと言われてもあまりピンと来ない


69 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:10:47 bCImiZ8A
不条理さが減った代わりにパーティーゲーとしての面白さも減ったと考えれば
マリカ8の任天堂としての位置付けも今不満を出してる人の立ち位置もわかるかもしれない


70 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:11:18 a0UDDbMw
順位なんて今自分が何位かわかってりゃいいんじゃねえの?


71 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:13:28 bCImiZ8A
>>70
順位よりも相手の所持アイテムと位置が分かることでパーティーゲーとしての戦略の幅がでる
今回はアイテム自体も弱体化してるようだし
どうもパーティーゲー成分が減って実力勝負のレースゲー成分が増えたように感じる


72 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:13:45 anzqGFOc
クラニンに書けばば済む話だからなぁ多ければ考えるだろうし


73 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:14:50 TnwlIwUE
>>
いや、総合順位のために潰す優先順位がある場合もある


74 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:15:01 BUsKIARw
そもそもマリオカートってパーティーゲーじゃ無いよなぁ・・・
一切予備知識無い人とやって楽しいモノでも無いだろうし・・・


75 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/02(月) 00:15:02 jal1QrxA
>>71
順位とアイテム見て戦略を練るって、パーティーゲームの範疇から外れてると思うんだが。


76 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:15:18 ARHXyvsM
「シャリーのアトリエ」最新情報。立派に成長したエスカをはじめとした登場キャラクターや
「依頼」システム,特殊技「ヴァリアブルストライク」を紹介
http://www.4gamer.net/games/251/G025193/20140528098/
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025193/20140528098/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025193/20140528098/SS/006.jpg
アトリエシリーズはキャラのモデリングは確実にクオリティ高いのお出ししてくるのー。
アニメ側が作画崩壊の瀬戸際の居たりするからCGアニメのほうが良かった気がしないでもない。
まぁ絵が崩れててもお話自体は面白いんだが

ttp://koke.from.tv/up/src/koke23318.jpg
アニメのこのシーンで「BoFのグミみたいな顔しやがって!」と
かなりマニアックなコメントしたのに2回もニコられた件。


77 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:15:20 anzqGFOc
>>71
つ アイテム設定ダイナミック


78 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:16:13 TnwlIwUE
アイテムの弱体化としては赤甲羅の下方修正も大きいだろうな
コース取りで割と避けられる


79 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/02(月) 00:18:15 jal1QrxA
うーむ、分からん。
レース成分が強くなったらガチで、アイテムが強かったらパーティーなのか?
アイテムが強いせいで自分の順位と、他の人が持ってるアイテムを把握しないと勝てないのも
相当にがちな仕様だと思うんだが。


80 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:18:40 TnwlIwUE
Wiiのときのルイージサーキットのような
ある程度以上の能力あればあとは運、
ってコースは今回ない感じがするね

DDのべビィパークみたいなカオスも好きだったんだがなw


81 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 00:19:25 uuBDHzq6
|−c−)  >>71
| ,yと]_」  逆に、表示される情報量が多ければ多いほど上級者有利・初心者不利ということにもなるので、
       単にそれだけをもってパーティ→実力とは言えないかも。

ただ全体的に見て「理不尽に感じるところを減らされてる」バランスになってるのは同意かな。
あと、コインの重要性がかなり上がってると感じるね。


82 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:20:31 dlVtdk1I
>>78
その替わりに緑甲羅の被弾率が…。


83 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:21:11 7P7tdy8Y
個人的に不満は
はじめたときのキャラとカートの設定を記憶してくれないこと
コインたまってるときのパーツのアンロックを一気にやってくれないことくらいだな


84 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 00:21:19 JFXhrPHw
コインは満量持ってても拾うと加速入るから完全インベタとちょっとアウトでも拾うかの駆け引きもあるな


85 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:22:19 BUsKIARw
>>79
個人的なパーティーゲームの範囲だと
トランプ(カードゲーム)や双六辺りはパーティーゲーとして認めるけど
マリオカートやぷよぷよ辺りは接待ゲーって感じだな
お互いがどれくらいの腕か知ってる、もしくは相手が弱い事を知っててこっちが有る程度のハンデを設定する必要が有る場合はパーティーゲーとは言い難い気がする


86 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:22:24 TnwlIwUE
>>79
Wiiのルイージサーキットや7のキノピオサーキットみたいな
運の要素の強い、実力差の出にくいコースが今回なさそうだからじゃね?

最近のマリカだとコースによってゲーム性分けてた感じがあったのを
今回それを変えているからね


87 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:22:48 ARHXyvsM
アイテムで逆転されるのが理不尽なのか
アイテムで逆転できないのが理不尽なのか
バランス調整というのは非常に難しいモノだな


88 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:22:57 QaNOoI22
髪の毛を下さい


89 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:23:31 dlVtdk1I
>>79
何つーか、ゲハとかでマップの事で文句言ってる人達も、どこが駄目かを上手く説明出来てないなって印象がある。


90 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:23:39 cwx8B8A2
膝に乗った幼女ー


91 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:23:52 WXM0qoQ6
毛根を下さい


92 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 00:25:25 uuBDHzq6
|−c−)  >>79
| ,yと]_」  勝負に必要な情報の量が多ければ多いほど、上級者有利・初心者不利の溝は深まって行きますからな。
   
>>87
でも、かなーりそこらへん考えて考えてバランスとってるのは感じるねぇ


93 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:26:03 BUsKIARw
>>89
説明出来ないから有効なネガキャンじゃ無いんだよね・・・
マップ無くても順位解らなくてもゲーム上支障無いんだから


94 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:26:24 TnwlIwUE
まあコケスレはガチ勢多いからパーティゲーとは言いづらいか
Wiiや7でもレインボー大好きな人達だしw

しかし、今回は新レインボーはあんまり厳しくない感じがするな


95 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:26:25 qTgNH/.s
アイテムか
TOPから青甲羅あてられた後、通りすがりに甲羅を当てられ、バナナ投げられ、体当たりで落とされたあと雷で更なる絶望を味合わされるとかあるよね


96 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:30:31 BUsKIARw
>>95
良くある
CPU相手の場合で且つ三周目でそれやられたら速攻レース止める
(理由:3つ星集めがメインなのでトップになれない時点で時間の無駄だから)

対人戦では絶対やらないけどねw


97 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:31:31 /M.LFpdw
>>54
自分の言葉が否定されるのがヤなんだろな
子供かよって


98 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/02(月) 00:32:25 jal1QrxA
緑甲羅はあきらめるとして、バナナを的確に目の前に投げてくんじゃねえ!w
今回のCPUは本当に当ててくるからな…


99 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:32:39 a0UDDbMw
オレ的に今回のマリカ8の不満は今回と限らんが
CPU戦ぐらいそれも下位の50や100ccぐらいすなおに
気持ちよく勝たせてくれよってコトだなw


100 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:33:53 /M.LFpdw
敵さんのアイテム命中精度が100㏄ですら異様に高い気がするな
ブーメラン後ろに投げられるのかよ…


101 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:35:01 BUsKIARw
>>98
絶妙のタイミングでジャンプしたらかわせるって仕様が欲しかったねw
ただモンハンのフレーム回避(回避系スキル一切無し)クラスの技術が必要かもしれんがw


102 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:35:09 TnwlIwUE
>>96
>3つ星集めがメインなので
はいじんだー


103 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 00:35:35 HITlUDjc
赤甲羅くらって止まったところに緑甲羅が正確無比すぎるレベルで追撃入るからなw


104 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:36:33 BUsKIARw
>>102
3つ星つーか星を集めないとキャラクター増えないんでね・・・


105 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:37:56 cGxSn2w6
>>99
それでいつもマリカは積む。ので今回は買ってもいない。

何かマリカのCPU戦ってバランス調整が悪い意味でセガっぽくてかなり嫌い。


106 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:38:38 /iUVkwk2
マリカ発売日にDLしたのに未だに遊べてないおいらが参上しますよ
薬が増えるにつれて副作用も増えるんだよー
昼間は寝てばっかで夜しかPC触れないし


107 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:40:32 aYCcZmX2
Square Enix Presents E3 2014 - Pre-Show 1
http://www.youtube.com/watch?v=qTJhUDQeovs
XIIIの音楽…PS4/XB1でFFXIII trilogy発表だな!(ぼう)


108 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:41:15 mVXgXtnM
>>103
CPUもネット対戦でもやられますたw
夕方の方が子供が多そうだから勝て…  ないか。
子供の方がある意味ガチだから。


109 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:41:21 TnwlIwUE
>>106
いつでも合流できるようにフレ登録だけはしてたほうがいいんじゃねw
今回は部屋でやるよりもそっちが多いみたいだし


110 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:42:37 TnwlIwUE
>>104
3つ☆じゃないとキャラ集まらないってマジかw
つーことは最初に表示されてる?よりもキャラ多いってことかな


111 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:42:47 rDAhQ1Dw
途中で100ccは投げる派だが
今回の50ccはわりと気持ちよく勝てたですよ
何回か赤甲羅投げてくるクソ野郎がいたが、緑甲羅ガードで乗り切った
トゲ投げてくる奴にはリトライで対抗した(あかんやん


112 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:43:06 mVXgXtnM
>>105
ソニック&オールスター(ry を買えばいい。
セガがどれだけセガか分かるぞ?
コースの作りからして12人対戦のレースじゃない(狭い、見え難い、引っかかる)


113 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:43:51 BUsKIARw
>>105
でもそのCPUの執拗な攻めを掻い潜って3つ星もぎ取った時はアドレナリンドバドバ出てくるよw


114 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/02(月) 00:44:22 jal1QrxA
>>101
64だとまっすぐ走ってた場合に限り、
踏んだらすぐブレーキをかけることでスリップを回避できた。
ただ、そのせいでバナナは外れアイテムみたいな雰囲気があった。


115 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:44:50 a0UDDbMw
そういや、甲羅やバナナを後ろにひっつけて走るのはどうやんの?


116 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:45:26 TnwlIwUE
>>115
アイテムボタン押しっぱなし

離したら投げたり置いたりする


117 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:45:40 cGxSn2w6
>>113
いやそれはあんまり別に。
合ってないんだろうな。


118 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:46:18 BUsKIARw
>>110
いや全部3つ星にする必要は無い
星の数が累計で3の倍数になると一体キャラが増えて「?」が全部開いた時点でキャラはそれ以上増えない
ただ100ccの時点で星を一つ取るのも大変な状況・・・


119 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:46:40 Va4XEbFM
あら、また他人の言葉で語る人来たのか
まあ買ってないし、遊んでもいないから自分の意見なんて無いよな


120 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:48:23 rMGiTR0U
>>119
言い負かされても、自分の言葉じゃないと逃げられるのもいいんじゃない?w
まあ、自分の意見を持たない奴が何を言っても、誰かに響くことなんてないんだけどね


121 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:48:34 ARHXyvsM
>>107
http://www.youtube.com/watch?v=CumQFAzxN2w
遂にこのドット絵verFF13が正式発表されるのか…!(棒


122 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:49:21 z7KXe//Q
個人的にまだ少ししか遊んでないけど
8に関してはゲーム性を高めたせいで、隙間的な意味での遊びが減っちゃって
それがていったーとかネットみたいな即時性を求める層の不満に繋がってる気がする

例の子はクソゲーだとかゲーム性が低いとか言ってるけど逆のように感じるよ


123 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:49:36 a0UDDbMw
>>116
なるほど、コレで多少楽になるかw


124 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:50:09 BUsKIARw
>>117
まぁ求めてる物が違う事も良く有るから気にしない方が良い
仮にマリオカートのCPUが弱くてもガチ勢はガチなままだからね・・・w


125 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:51:57 TnwlIwUE
>>118
なるほど
うちは後2枠だし問題なさそだなー


126 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 00:52:23 Bx1lD4uY
|−c−)  ん?ちょっと待って。
| ,yと]_」  自分は星3つ、50ccで7カップ・100ccで3カップだけだけど、
       HPで紹介されてる30キャラは全部でているし、
星0でもグランプリ優勝でどんどん解禁されたけど…


127 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:53:38 ViWNX9oM
>>126
やはりコインとグランプリ優勝がキーなのかな?


128 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:54:28 ARHXyvsM
スマブラのキャラ解放とかでも条件二個どっちか満たせればおk
みたいな仕様無かったっけ


129 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:56:02 BUsKIARw
>>126
ネットで対戦するとその辺の条件が緩くなるかもね
(俺は常にCPU相手だからコイン集めてもグランプリで優勝しても開放されない部分が有る)


130 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 00:57:38 uuBDHzq6
|−c−)  >>127
| ,yと]_」  キャラはグランプリ優勝、マシンパーツはコイン。が基本線だね。
       そのほかの隠し(7にもあったゴールデン○○系等)は調べてないからわからないけど…

>>123
多分、多少どころでは無い気がする…


131 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:58:31 fjDnjkT2
>>107
PS4でトリロジーとかが一番無難な感じ


132 : 名無しさん :2014/06/02(月) 00:58:54 X6fIrAkI
>>121
3DSにFFL(ガラケー版)配信はよと言いたい。


133 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:00:55 a0UDDbMw
>>130
赤甲羅が迫るときに都合よく持ってるかどうかだからなw


134 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:02:04 BUsKIARw
>>133
常にアイテムボタン押してないといきなり赤甲羅のアラームが出た時に対処出来ないからなぁ・・・


135 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:02:53 dlVtdk1I
個人的には今回のバランスの方が好きだなあ。>マリカ
今までより、自分の走りに集中出来るのがいい。


136 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:04:21 ARHXyvsM
キャプテンファルコン「マリカが反重力とかガチ寄り調整とか俺の居場所はどうなってるの

ていうか未だにスマブラの参戦報告来てないなアイツ…
こないだのヨッシー発表は「調整に時間かかった」ってのが納得出来るトリッキー寄りキャラだけど
キャプテンはオーソドックスなキャラだよな…?


137 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:06:04 BUsKIARw
>>135
今回の調整は俺も好きだ
Wiiや7はアイテムの攻めが強過ぎたりコースアウトすると復帰に時間掛かってそれだけで自分のレースが終了するからね


138 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 01:07:12 uuBDHzq6
|−c−)  >>133
| ,yと]_」  上位に居ればいるほど、赤甲羅で狙われるかつ自分にバナナ・緑甲羅の出現する確率が高くなるから、
       バカにできないぞー
       
>>134
何も考えず、出たら後ろにつけとくのがいいね


139 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:08:14 BUsKIARw
>>136
【おいでませ】熱烈歓迎!キャプテンファルコン殿【ようこそミミン島へ】


140 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:08:34 anzqGFOc
バナナとか甲羅がほしいのに出るのはコインだったりするし


141 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:11:49 BUsKIARw
>>140
個人的にはコインの方が嬉しい時も有ったりする
正面からの甲羅やバナナに引っかかってコインロストした時に補給するのに便利


142 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 01:15:50 uuBDHzq6
|−c−)  でも、「50ccでも辛い」となると、「どういうレース」してるのか気になる…
| ,yと]_」  

「いい走りしてるのにいつもアイテムでやられて勝てない」→ならば防御法を身につけよう
「フェンス衝突やダート侵入、コースアウトしまくり」→まずはタイムアタックでコースを覚えたり、操作感覚を身につけよう
「直線でいつも競り負ける」→コインをなるべく取ることを意識しよう

思いつくアドバイスはこんな感じかしら


143 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:18:18 a0UDDbMw
>>142
まあ50ccなら初見で優勝は普通にオレでもできる。
ただ★3になるかはほぼ運ゲーw

★3狙ってるときにアイテムでやられるとまあパッドブン投げたくもなる。


144 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:18:32 BUsKIARw
>>142
後はキャラやカートセッティングで自分に合うモノを探そうって所かな?
押し負けない重量級キャラに最高速重視で行けばまぁやれるだろう・・・タブンネ


145 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 01:23:13 uuBDHzq6
|−c−)  >>143
| ,yと]_」  そしたら>>116を覚えるだけでグンと勝率上がると思う。
       あと、緑甲羅等はスティックor十字の下を押しながら放すと後ろに投げられるのも活用しよう


146 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 01:25:00 uuBDHzq6
|−c−)  >>144
| ,yと]_」  いや、「50ccでも辛い」なら、
       アイテム食らったり操作ミスしてもすぐ立て直せる軽量級の方がおススメだね。


147 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:31:00 BUsKIARw
>>146
軽量級は立て直しは容易だけど底力が無いイメージ・・・

・・・まぁ50ccだったらそれでも行けるのかな?


148 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 01:35:21 uuBDHzq6
|−c−)  >>147
| ,yと]_」  そこはコインでカバーするってことになるのかな。
       COMがコイン数がどうなってるかは分からないけど、
       最後の直線で重量級に軽量級で競り勝ったこともあったからね。


149 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 01:37:13 JFXhrPHw
今回なんだかんだでトゲゾーですらダウン時間短いんで50ccならぶっちぎってれば案外怖くない


150 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:39:42 BUsKIARw
今回レースゲーとしてとてもストイックな調整してるよね・・・
アイテム一つで劇的に状況が変わる訳でも無いから最終的に自分自身の実力が問われる事になる


151 : 名無しさん :2014/06/02(月) 01:43:12 wTUHwqO.
7は首位だとむしろ危険だったから個人的にアイテムの効果はそれくらいでいいかと思う


152 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 01:46:00 uuBDHzq6
|−c−)  >>150-151
| ,yと]_」  そしてその代わりにジュゲムの釣り上げ速度大幅UPでバランスをとった感じですな


153 : 名無しさん :2014/06/02(月) 02:06:15 xF/JbUEo
>>152
今回のジュゲムさんは仕事しまくってるからなあw

俺も今回のストイックな調整は嫌いじゃない。
強力アイテム出まくりのランダム性高いレースやりたいなら、それこそダイナミックにするとか方法はある訳で。


154 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 02:10:33 JFXhrPHw
大会以外でネット対戦のルームにダイナミックルーム(ポイント別計算)でも追加すれば良いんじゃないかな
スマブラで終点厨隔離したみたいなかんじで


155 : 名無しさん :2014/06/02(月) 02:37:38 Iuym3mhQ
ただいま
今回のマリカーのCPU戦は一位独走を続けられる腕があれば大体1位のままよね
2位が後ろに見える程度の腕だとワンミスで6位くらいまで一瞬で落ちるが
そうでないならトゲ甲羅も少ないし、割と気持ちよく走れると思う
2位が使えるアイテムも攻撃は精々赤甲羅までだからバナナか緑甲羅持ってれば防げるので
2位に抜かれるというは大体自分のミス

そっから一気に落とされるのは団子状態のやつらからのフルボッコなので、そこへは怒りをぶつけてもいい


156 : 名無しさん :2014/06/02(月) 03:08:30 rDAhQ1Dw
え? バナナでも防御できるの? マジ?


157 : 名無しさん :2014/06/02(月) 03:12:25 iBvSdomA
>>156
トゲゾーこうら以外のこうらは後ろから来るのだったら防御出来るよー
…もしかして以前は後ろからでも出来なかったっけ…?(Wiiと7は未プレイ)


158 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 03:21:28 JFXhrPHw
トゲゾーから身を守る為に前に投げたバナナをわざと踏むのも出来なかったっけ
たしか今回バナナスピン中はトゲゾーの判定ないよな?(結局転ぶことには変わらんが


159 : 名無しさん :2014/06/02(月) 03:22:06 VUbi4VYM
eshop投票数

おまけ スティール 7820 頭文字 2837


160 : 名無しさん :2014/06/02(月) 03:24:10 BUsKIARw
トゲゾー判定喰らうのとコースアウト判定喰らうのとどっちが良いのだろうか・・・w


161 : 名無しさん :2014/06/02(月) 03:25:25 iBvSdomA
>>158
そんな防御方法がある事を今知ったw


162 : 名無しさん :2014/06/02(月) 03:28:39 lBZYhrAY
>>156
初代マリカ以外は全作バナナを後ろに装備出来るぞ
アーケードは知らん


163 : 名無しさん :2014/06/02(月) 03:29:35 BUsKIARw
トゲゾー喰らうのを後ろの奴を巻き添えにしようと調整しようとするとインから華麗に抜き去られ結局俺一人が喰らう事に・・・

・・・ってか抜いたアイツに当てろよw


164 : 名無しさん :2014/06/02(月) 06:09:50 cRXrpdKk
>>107
これ以上傷口を広げちゃらめええぇぇ


165 : 名無しさん :2014/06/02(月) 06:44:53 YlS7C.0I
ネコに起こされた
ネコが連れて来た大きな蚊の羽音に起こされた

おはよう


166 : 名無しさん :2014/06/02(月) 06:50:02 a0UDDbMw
おはよう、避難所。

週末仕事したんで今日はお休みw


167 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:00:55 kK/Lc1zs
おはコッケー
今日もお仕事。

けど、頼むから太陽は仕事してくれるな。外仕事だからあちーんだよorz


168 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:04:38 xlznbikg
>>167
残念ながら今日も昨日並みにあついござるという予報が


169 : =:> :2014/06/02(月) 07:09:43 9lbh/8D6
朝から暑い


170 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:12:44 kK/Lc1zs
太陽に給料払ってるやつに文句いうべきか(錯乱中


171 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:16:09 ARHXyvsM
太陽系の上部組織というと天の川銀河か(錯乱


172 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:17:26 xBPhLWCI
完全なクラウド活用型のゲームに注目集まる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140519/557726/?top_tl1
>>クラウドゲームもこれと同様のインパクトをもたらす可能性がある。
>>クラウドゲームが本格化すれば、ゲーム専用機とゲームコンテンツの関係が薄れ、
>>従来のゲーム機やゲームパッケージ販売のビジネスから、ゲームコンテンツ配信ビジネスへと変化することになる。
>>クラウドゲームの本格化は、音楽業界と同様に、ビジネスモデルからマネタイズの手段まで、
>>様々な構造的な変化をゲーム業界にもたらすだろう。

>>クラウドゲームを極論すると、「ディスプレイ」と「ネット接続環境」さえあれば、
>>あらゆるOS、あらゆるデバイスで、ゲームのプレイが可能なゲームなのである。

+   +
     +
  (0゜-з-)
  (0゜つ と +        
 と__) __) +


173 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:19:41 oBc5Ovc6
マリカ、50ccでも難しいって人は豆知識がたらないってかんじがするねw
とりあえず、
・甲羅とバナナはアイテム使うボタンを押し続けることで後ろに引きずることができて、甲羅を防ぐことができる、
 トップの時はなるべく何かしら引きずっておく
・ジャンプ台とかちょっとした凹凸は一番高いところ辺りでジャンプすればちょっと加速する
・ドリフトを使う
この3点をやっておけば50ccは手こずらないはず…
どうしてもコースアウトしてしまう!って人はもう練習するか、曲がりやすい組み合わせのカートを使うとか
そんくらいかなぁ
ちなみにショートカットは無理して使う必要はなし


174 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:20:00 a0UDDbMw
まあなんだ。

どんだけ絵空事かってNTTあたりから聞いてないのかねえw


175 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/06/02(月) 07:20:26 57X2yO1Y
おうgクラスタの悪口はやめーや(棒)


176 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:21:20 ARHXyvsM
あらゆるOSとデバイスで走るクライアントは誰が実装するんですかね…?
ブラウザはみんな積んでるだろうからHTML5さんに頑張ってもらうのかな…?

マインクラフト「Javaでいいんじゃね?


177 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:22:14 I6PF2m1I
まずてれあずまは昨日のごはんをたいらげることから始めよう(棒


178 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:23:24 yDoDUATc
>>172
情報通信研究所てたいそうな名前の割りになあ


179 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:23:34 oBc5Ovc6
>>172
マイクロソフトのはその記者が言うようなクラウドゲームじゃ無いような…

とりあえず遅延について知らない人にとってはすさまじいビジネスチャンスに見えるんだろうねw


180 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:24:01 yDoDUATc
>>176
動画配信するだけだから


181 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:25:23 yDoDUATc
おもしろいのがスクエニさんあたりはBOSS戦以外は遊べるなんとかなると主張してることだ。

それは遊べるとは言わん


182 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:26:13 I6PF2m1I
>>178
なんだその程度の名前か(棒
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-28-1e/dj_nekomon/folder/1083371/14/32300014/img_15?1386558784


183 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:26:17 su7IV7S6
昨日のマリカの流れを見て思った事。

皆そんな細かい所に愚痴が出るほどマリカに嵌まってるのかぁ、楽しそうだなぁ。


あ、おはやうコケスレ。


184 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:26:43 frfPGTCM
約1兆円規模w


185 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:27:00 a0UDDbMw
動画配信と区別ついてないんだろうなあw

実際ゲームってのの超シビアなリアルタイム性を知ってリャア
すぐにピンときそうなモンなのに。


186 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:27:28 JBDsjRKA
今回が初マリカと言っていいくらいの正真正銘の初心者である自分にとっては
いきなりアイテムを駆使して戦えと言われても困るのでキチンと走れば取り敢えずは勝てる
50ccのバランスは丁度良い
上のクラスはそうは行かないだろうけど

おはよう


187 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:27:47 xBPhLWCI
>>177
|з-) いやマリカやってないから突っ込めない。

    ただ、
    1.全体マップは本当に必要なのか
    2.システムの問題点はそのマップの存在とかに依るのか
    とはずっと考えてた。

    毎度毎度引き合いに出すようだけど、MHはとてもシステムが完成してるとは思わない。
    考えようによっちゃDQだってそうだし、スマブラだってそう。
    そういう問題点というか不満点を跳ね除けてでも売れるのがキラーなんじゃないかなと。
    そういうポイントで売れないなら、所詮はその程度のタイトルなんだろうなとは思って見てた。


188 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:28:11 a0UDDbMw
ついでにユーザー分のゲーム機相当の鯖をまず用意しなきゃならんてのも
忘れてんじゃないのかとw


189 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:29:26 Iuym3mhQ
>>172
スクエニがますますクラウドに傾倒してしまう!(問題ない)

>>173
基礎知識的な事であっても知らんまま遊んでる人はけっこういると見た
でもそういう部分教えてくれるチュートリアル無いからなぁ
ドリフトの解説はやってたんだし、ネコマリオタイムでちょっとづつやってくれりゃいいな
ショートカット場所の紹介とかもいいかもしれない


190 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:29:58 yDoDUATc
>>187
ネットの戯言で売れないなら苦労しない
にちゃんねらは自分達を過大評価してるのが多い


191 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:30:50 su7IV7S6
>>188
PS4がサーバーとしても使えるからSCE大勝利らしいお?


192 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:31:16 zE/XqFdI
おはコケ
松山がPGAツアー勝ったよー

プレーオフになったが、ドライバーのヘッドがもげて3Wで戦う羽目になってたが、
自らのラッキーと相手のアンラッキーもあって1ホール目で決めた


193 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:31:33 a0UDDbMw
にちゃんねるが世の動向を言い当てるコトはあろうが
にちゃんねるが世の動向を決めているワケじゃあないからなあ。

世の中の人は単純に面白そうなら買う甲斐があると思えば
買ってるだけ、だろうし。


194 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:31:40 Va4XEbFM
なんかゲームパッド外せ言いたいだけの人がゲハで騒いでいるだけな気がしてきた
マップ問題


195 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:33:03 zE/XqFdI
マップ表示に関しては、遊べば遊ぶほど本当に困らないからな
個人的に残念なのは、前回あったやり込み部分の数字みれる要素がない点くらい


196 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:34:56 yDoDUATc
知り合いが子供にせがまれて初めてマリカかってやったが面白い〜と連絡来た
ま、ゲハで寂しくさわいでも効果などありゃせんよ


197 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:35:05 xBPhLWCI
|з-) 今回のアレは
    MHで言う敵のHPゲージ見せろ
    スマブラで言うバトル中で撃墜と落下数見せろ
    DQ10でいうバトル中に敵情報見せろ
    というのに近いんじゃないかなとは思う。

    過去作に全体マップ積んでたのは知ってるけど、
    あえて今回そうしてないのはそれなりに意味があるんじゃないの?


198 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:35:47 tUJXZVh2
おはやぁ
某スレでは「これだけ不満上がってるんだからアプデでマップ実装するだろ」とか言ってる人が居て笑うしか無い状態w
たかだかマップに何必死になってるの?


199 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:35:53 lzzrP2F6
>>190
能力が低い人間ほど、自分を過大評価するらしいね。


200 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/02(月) 07:37:13 uNmDM9RM
アイテム強くする → 「運ゲーwwwwww」
アイテム弱くする → 「逆転のチャンスなさすぎワロタwwwwwww」

 ∩__∩  なので好きなようにメーカーはゲーム作ればよかろうもん。
( ・ω・)


201 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:37:18 ARHXyvsM
>>188
別にクラウドでもなんでもない艦これの鯖数がとんでもないレベルに達しているのを
見てるとのー。


202 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:38:07 a0UDDbMw
おう、AppleのWWDC今夜か。


203 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:39:38 ARHXyvsM
>>200
そのうちユーザのプレイ傾向を解析して
「コイツは俺TUEEEEEEしたいヤツだからちょっとおだててやるか」
「逆にコイツはアトラスゲーを尽くハードでやるようなヤツだからドMバランスにするか」
とかゲーム側に気を使われるようになるかもな!


204 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:40:44 yDoDUATc
>>197
そのばす
何度も試していらない結論なんだ

ま、言ってるのは保守的な人か、虚しいネガキャン目的かだろう


205 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:41:09 tUJXZVh2
>>197
過去作の詳細マップありだとゲッソーのスミの効果がイマイチになったり
バナナの位置まで載ったりしてたからなぁ・・・
アイテムの効果が半減どころじゃないレベルまで落ちる


206 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:41:11 xBPhLWCI
|з-) 見れば便利な機能。
    でも便利=面白いとはならない。
    関ジャニのCMで1位がわからないのを引き合いにしてたけど、
    あれはつまらなくなるより、むしろ混乱さを楽しんでたようには見える。

    もちろん今後マップは機能追加でつくかもしれないけど、
    それでも必須表示じゃなくてオプションでON/OFFなんじゃないかなあとは思う。


207 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:42:27 yDoDUATc
>>206
やる必要なかろう

声の大きい連中の話なんぞ聞いたらXBOXONEみたいに迷走する


208 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:43:00 a0UDDbMw
>>206
現状でもマップほしけりゃア、パッドに映せですんでるからなw


209 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:43:19 Iuym3mhQ
マップ表示なー

ああマップ表示なくなったのね以上の感想が出ない
俺の体のどこをどう絞っても出ない 100倍に濃縮しても検出されないだろう

>>198
で マップ表示で騒いでる人が表示されるようになったからといってマリカーを認めるかというと認めない
絶対に認めない 断言してもいい

というかクリティカルな問題だったら海外で先にレビューされた時に総ツッコミされてんだろと
あとクリティカルな問題だったら俺がこんなに楽しめてねえよ と


210 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:43:23 I6PF2m1I
>>203
つ「ランクシステム」


211 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/02(月) 07:43:37 uNmDM9RM
 ∩__∩  オン対戦でのロビー機能はもうちょいなんとかならんかったか? とは思うけどね。簡素すぎるというか。
( ・ω・)  凝ったの作って重くなってもそれはそれで本末転倒だしなー。


212 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:44:17 lWphZlwI
MH3Gや4みたいにゲハブログがネットで大攻勢かけてますとかならまだしも
今更ゲハの一部や単発が何か言ってたくらいで一々あーだこーだ言うのも何かみっともないと思うけどなあ


213 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:44:19 zE/XqFdI
>>209
そも、クリティカルな問題であったらクラブニンテンドーのおはいじんテストプレイヤー達が黙ってるわけないしな


214 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:44:18 I1j/VOcw
>>197
私もマリカやらんのでどうも言いようないけど、新作に引き算があることを批判してるのだろうか?
新作は常に足し算じゃなきゃ駄目だとか、典型的な無能者のセリフなんだがな。


215 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 07:44:35 yDoDUATc
>>211
対象が幅広いからあれでいい
さっきの友人の子供は5歳だし


216 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:45:11 xBPhLWCI
>>207
|з-) うん、だからMHでHPゲージを出さない、DQ10で敵情報を見せないのは
    「作業」にならないように気を使ってるんじゃないかと思う。
    だとしたら、今回のマリカも作業にならないように、
    あえて不必要な情報を伏せたのかなとは考えてた。


217 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:45:18 lzzrP2F6
>>212
なにが?


218 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:46:17 ./UMElQA
>>213
マリオクラブじゃなくて?


219 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:46:19 I6PF2m1I
>>214
ローグギャラクシーの悪口は(ry


220 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:46:24 a0UDDbMw
保守的な人はそうなんだろうw

スマホゲーやクラウドに懐疑的なのも保守っちゃそうかもしれんが…w
ま、クラウドは原理的に無理があるんだけど。


221 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/02(月) 07:48:17 uNmDM9RM
 ∩__∩  言っちゃ悪いがMH3Gのときの「モンハン持ちが出来なくなった!」で騒ぐような連中は保守的でもなんでもなく
( ・ω・)  たんにMH3Gを否定したいだけにしか見えんかった。


222 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:48:19 ARHXyvsM
>>210
…そうか。ガチ勢がどうすればゲーム側の気遣いを操縦できるかまでやり始めて
更に難解な領域に逝ってしまうからあんまり良くないか…


223 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:48:52 oBc5Ovc6
>>196
会社の同僚もCM見て、凄い面白そう!でも金がない…と言ってたな
まぁ子供のために仮面ライダーグッズとか買ってるから仕方ない事なんだろうけど…
そして最近妖怪ウォッチを見始めてて怖いと言ってたw


224 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:51:07 a0UDDbMw
>>221
片手で移動とカメラをまかなえるならそりゃ便利っちゃ便利だからな、アレw
できれば、ってかやりたいと思うんならだが。オレは無理w


225 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:52:04 zE/XqFdI
昨日のウチくるで、テリー伊藤が若い頃に天才たけしの元気が出るテレビの演出やってた時に
分厚い企画書を読んだ後で書いた人を呼びつけ
「お前の企画書は漢字が多くてダメ。子供からお年寄りまで見るんだから、ひらがなを使え」
ってな事を言ってたエピソードが披露されてたなー


226 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:52:24 zE/XqFdI
>>218
すまん、間違えた


227 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:52:51 I6PF2m1I
>>221
「彼ら」の嫌いな水中戦や高低差も無く解像度(not画質)も高い
MHFGをVitaで出してくれたというのに
何故未だに文句をつけてくるんですかねぇ(棒


228 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:53:44 su7IV7S6
>>223
子どもの欲しがるままに買い与える事は子どものためにならんとは思うが…
まぁ又聞きの話題に突っ込んでも仕方ないな。

>>221
あれはモンハン持ちの可否が問題なのではなく、PSハードで出ない事がイヤなだけなのです…


229 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:54:10 Va4XEbFM
今週ハンターハンターやってるわw


230 : 名無しさん :2014/06/02(月) 07:58:06 gk1a/m6w
おはこけ

あおりに使う奴はあほだと思うが
メイン画面にマップほしいと思う人も悪って感じの流れになるのはなんかもにょる


231 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:00:12 io/KJoRc
おはコケ
もうE3まで一週間くらいなのね
時間経つの早いわ


232 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:01:48 JBDsjRKA
>>197
やれば分かるけどマップなんて全く無くても目の前のコースに集中しさえすれば最初から気持ち良く普通に走れる
寧ろこっちの方が余程凄い事だと思う


233 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:05:18 7P7tdy8Y
>>183
柳生ちゃんはえーよ!
という愚痴なら結構出てます


234 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:07:43 oBc5Ovc6
>>228
買い与えるのは基本的に誕生日とかクリスマスとかイベントの時だけみたい


235 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:08:17 a0UDDbMw
>>233
アイテムうんぬんのまえに何故にああまで差が開くのかとw


236 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:10:00 DzduxY1w
|∀=ミ 朝から暑い


237 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:10:37 su7IV7S6
>>235
鼻先に雲雀の脱ぎたてブルマが吊されているとか…?


238 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:10:58 QaNOoI22
個人サイトで謎の妄想で3DSを買わない、モンハンが出てはいけない理由を練成してるおっさんの集いは怖かったなあ

>>230
別に擁護もいらないのに煽りに逆上して無理やりな擁護すると極論になりがちなんだよね
最近煽りにもなってないとか後から変な言い訳つくけど


239 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:13:35 Y4rSiuAM
おはようござる
かいしゃさぼり
たいござる

マリカのマップは
暇なときに見たいものだが
大体ヒマじゃないので
なくてもあっても。な存在。
見たい情報で言えば
前後のプレーやの位置がみれれば
後はどうでもいいかなあ。
(どれくらい離して/離されているか)


240 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/02(月) 08:14:12 fnw8u3lg
>>235
 ∩__∩  マリカー上手い人はドリフトとかジャンプターボとか、そういうのを確実にこなしてるからなあ。
( ・ω・)  アイテムとか食らってもリカバリーが早かったり。
       あとコインが地味にちょう重要。最高速が上がるし、取ったときはミニターボがかかる。


241 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:15:09 7P7tdy8Y
>>235
アイテムダイナミックとはいえ1試合でトゲゾーサンダーはそう出ないから
ロケットスタート決めてコインとりつつ序盤でトップキープできれば
後続同士のつぶしあうのでますます差が開くね
もちろん在るテクニック全部駆使しつつライン取りも重要


242 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:17:11 VV3q2B3.
>>239
おはようはたらけー

マップをださないのは
立体になったことで表示難しいからだとふつうに思ってた


243 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:18:28 xBPhLWCI
「マリオ」とコラボ、ベンツ小型SUVで新戦略
ttp://toyokeizai.net/articles/-/39068?page=2
>>「任天堂さんが快く話を受けていただいたことで、
>>僕らとしても『こんなことやあんなことできないの』という風に色々提案した。
>>楽しくやって、(メルセデス・ミーに)気軽に来られる雰囲気を作りたかった」(上野社長)。

|з-) まあメルセデスとコラボするとは誰も思わんからな。


244 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:18:49 a0UDDbMw
まあオレはマリカWii、オンラインは修羅の国だわオフのCPUまで
情け無用だわで3日で投げて以来だからなあw

それでも今の野良オンなら中盤争い以上にはなれるので楽しいw


245 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:19:35 Iuym3mhQ
イロモノレースゲームって減ったなぁ
カグラレーシングは悪くないかもしれない


246 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:19:59 xlznbikg
マップは有っても無くてもどっちでもいいけど、操作方法と乗り物の組み合わせの記録はして欲しいかなと思った


247 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:20:43 a0UDDbMw
>>243
オレとしてはBMWとやってくれた方がうれしかったりw

いつからかベンツとBMWの立ち位置が変わってるような気がする。
ベンツいつからあんなチャらくなったんだろう。見た目だけの話だがw


248 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:21:45 UgpZsdZ2
今回、一周目でいいアイテムが出ないような
例えば、開始直後の最初のアイテムボックスでスターなり黄金キノコなり出たことが無い
そして2.3周目になるとトゲゾーやサンダーが出始まるような


249 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:22:01 su7IV7S6
>>243
ttp://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/7/-/img_97e1781fe19ab3682ed8728e8ffabd8f140804.jpg
なんか遊園地においてある小型の車みたい

ttp://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/-/img_ba4a2e32020eabb1ef8359470b72e45c186127.jpg
なんかメキシコにいる陽気な配管工みた…誰だお前は?!


250 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:23:04 tUJXZVh2
>>243
各車メーカーは「してやられた」とか思ってるかな・・・?
GTやらForzaで「ウチの車のダメージ表現は止めてくれ」って念押しするまでもなく見た目のダメージ皆無だしw


251 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:23:42 UgpZsdZ2
>>48
タイムアタックでスタッフゴーストを全部抜いておくといい事がある…かもしれない


252 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:25:19 xBPhLWCI
>>249
|з-) これネットで見るのと、実際のテレビで見るのとで相当インパクト違う。
    テレビ画面であのゴツイマリオ出てきたの見たら絶対笑うわ。


253 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:25:57 VV3q2B3.
>>248
アイテムダイナミックだと最初っからスターとか無駄に長いキラーとかでるけどにー


254 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:26:06 7P7tdy8Y
>>248
相手との距離で出るアイテムが決まるようになったらしい
序盤は差が出にくいからそうなんだろう


255 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:27:09 tUJXZVh2
>>248
一周目からトゲゾーとかスターとかキラーが出ても大惨事にしかならんだろうなぁ・・・w

>>251
ミーバース用のスタンプが貰えるよ(マリカダイレクト調べ


256 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:28:32 QH055Tvo
おはやう

次は欧州でピカ様カラーのスマートでも出すんですね(棒…でもない


257 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:28:51 su7IV7S6
8個全部トゲゾーで、一気に発射して一列になって1位に特攻していく光景が見たいです。


258 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:31:30 tUJXZVh2
>>257
何そのスト2レインボー・・・


259 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:31:37 UgpZsdZ2
>>255
開幕トゲゾーは7でもないが、スターはあったからね
ウーフーで最初下位についてスターか3連キノコ出して大幅ショートカットってのをよくやってたから

>>254
そうなのか、「僅差6位でアイテムがコインとかどうしろっていうんだよ」ってのはそれか


260 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:32:45 DzduxY1w
|∀=ミ ゲーマー様の望むものは「新しくなったまったく同じゲーム」だ。
    基本的に前のやり方を踏襲できないと許さないぞ!


261 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:33:59 a0UDDbMw
>>260
今までの+新要素(選択化)ぐらいが落としどころかね。


262 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/02(月) 08:34:33 jal1QrxA
時々後ろを見て走ることを意識したら、こういうことができるようになった。
https://www.youtube.com/watch?v=xzz3Ak5XtHc


263 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:35:04 u5S3my7E
レインボーロードで下位に落ちたとき
アイテムボックスの結果がことごとく3連キノコで
なんの嫌がらせだCPU!と絶望した初心者がこちら
おはコケです
他のコースなら有難いんだけどねー


264 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:37:27 oBc5Ovc6
マップに関しては、もしも逆に今までずっとマップ表示がなくて、最新作で詳細なマップ表示が出るようになったら、
ぬるゲー!!とやっぱり叩かれていただろうねw
要するに変化が嫌いなんじゃね?


265 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:38:51 UgpZsdZ2
ゴールドカートの条件ヌルくなってたけど
「☆3は運ゲーでしかないから、1位(か2位)安定してとれる実力あるならいいよ」って事なのかなw
3周目のトゲゾー&サンダーが運過ぎて心折れたから今回の仕様は助かる


266 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:39:55 dBmzkQPo
3連赤甲羅とか追尾は連射しては無意味だ
復帰する3秒おき毎に投げると嫌がらせ度UP


267 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:43:15 su7IV7S6
>>262
後方確認をしていて正面のバナナの皮に気付かないという高度なボケですね!(違う


268 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:45:33 gk1a/m6w
ファイアフラワー持ってる人の一回使ったらやけくそ気味に連打する率は異常
俺もだがw


269 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:55:11 Xeh4CW7s
>>245
3DSのチョコボレーシング気になってたんだけどなー


270 : 名無しさん :2014/06/02(月) 08:57:42 nDF9uVYk
>>250
そのうち壁を走れない、空を飛べないって苦情がくるようになるよ(棒


271 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/02(月) 09:04:30 aTyL6SwU
|∩_∩  やはりアイテム:ボムへいのみ 部屋が至高なのでは………?(ぐるぐる目
| ・ω・)
| とノ


272 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 09:05:15 5KxXe.zc

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ まだ出たばっか…
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おはよう、そしてはよかえれ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,, 


273 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 09:06:03 yDoDUATc
>>269
いまは、スマホネイティブが花盛りだから仕方ないね


274 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:07:58 UJvPs2FU
>>273
|∀=ミ スクエニ儲かってないやん。
    というかスマホ発で今後も定着しそうなタイトルってまったくないよね。


275 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:12:25 7G6daHhk
スマホネイティブって開発費かかるよね
一部の廃人から搾り取るのでは限界あるんじゃね?


276 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:12:29 YlS7C.0I
今日は涼しい
というか湿ってる


277 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/06/02(月) 09:13:10 jal1QrxA
>>274
儲けるためではなくて、沈みゆく船(と考えているコンシューマ市場)から逃げ出すために
スマホ市場に投資してるつもりなのかもしれない。
いざ沈んだら大笑いしてやる、という考え方だと改まらないだろう。


278 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/06/02(月) 09:15:11 aTyL6SwU
|∩_∩  ゲーセン全盛期からゲームって「いかに重度のゲーマーから銭をかっぱぐか」だった気もしないでもない
| ・ω・)
| とノ


279 : ウナギダネ :2014/06/02(月) 09:16:25 8YNUKAWA
|n マリカ7のグランプリのNPCは、
|_6) 最高速はプレイヤーのマシンに依存して上がるから、
|と こちらは最高速抑えて加速重視マシンにすると楽になるってwikiで見たけど、
   今作はどうなんだろ


280 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:16:59 nDF9uVYk
基本、サードパーティーってハードを販売してるメーカーの尻馬に乗るだけだからな。
そりゃどこのゲームハードも駄目そうと思ったなら他所で頑張るのも当たり前の事だし。


281 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:18:11 UJvPs2FU
>>278
|∀=ミ かっぱげてないからなあ。


282 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:18:35 j8Eb/5XQ
>>278
バーチャだと下手するとワンコイン数十秒で決着とかあったしなぁ


283 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:19:29 su7IV7S6
>>282
お金払ってレバー握るゲームの悪口はもっと言っても大丈夫。


284 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:20:13 nDF9uVYk
今のゲーセンってUFOキャッチャーランドでしかないけど、あれって儲かってるの?


285 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:23:01 zE/XqFdI
>>284
プライズはゲーマーじゃない人からも絞れる貴重はコンテンツですぞ?


286 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:23:53 nDF9uVYk
100円入れて席に座るも天和で上がられて即席を立つ膝と腰の運動マシン。


287 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:24:44 Iuym3mhQ
>>278
でも全盛期はゲーマーは安い金で長時間遊べるものも多かった
今はうまかろうがヘタだろうが一定時間で終わるゲームが増えてる印象
実際どうなのはここ数年行ってないから不明

ベルトアクションのリーグマンだっけかな 50円で1時間くらい遊べてた記憶


288 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:25:21 nDF9uVYk
>>285
人形よりお菓子を落とす奴が好き。
チョコレートの山とか崩したいけどあれ本当に落ちてくるのか?


289 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 09:27:23 JFXhrPHw
>>288
収支とかマイナスで良いなら崩せる(一口プリンの山崩すのに酔った勢いで2000円使ったこととか


290 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:27:40 nDF9uVYk
アーケード版のスペランカーが目茶苦茶うまい奴がいていつも終わるまでボーっと眺めてたな。


291 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:29:28 nDF9uVYk
>>289
やっぱり買った方が早いか。
まぁ達成感はあるんだろうけど。


292 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:31:47 GvARBGJo
ゲーセンのプライズは、基本取るためのプロセスを楽しむものですしw


293 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:34:43 YlS7C.0I
まずアームの力を見極めるために人が遊ぶのを見ます


294 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:35:18 R5.UjSA2
>>279
64のGPでレインボーロードショートカットしても
2位CPUが数百kmで追いかけて来て最後追いつかれるの目茶苦茶怖かったなあ


295 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 09:44:15 yDoDUATc
>>274
まだだ
彼らはガンホーごときか出来たんだから自分達ならもっとできると思ってる


296 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:46:28 su7IV7S6
>>295
どんどんリソースを投入して是非とも実証して欲しいですね。

何を実証するかは言及しないでおく。


297 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:48:27 nDF9uVYk
その「ごとき」も外に見えない苦労や努力を色々としてるはずなんだが
もっとできる為にはもっと頑張らないと駄目なんだが外から見えないから思いも付かないんだろな。


298 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 09:49:32 JFXhrPHw
ガンホー如きって……
ソフバングループのゲーム部門みたいなもんだぞあそこ
慢心してると資本力に叩きつぶされるだろスクエニ程度じゃ


299 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 09:51:40 yDoDUATc
>>298
スクエニさんも金はある
また、金は成功の絶対要件ではない


300 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 09:54:01 JFXhrPHw
少なくとも今の森下社長斜め上することはあっても慢心はしてないからなぁ


301 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:54:56 a0UDDbMw
パスドラもパッと見そんなスゴそうには見えないからなw
遊べば面白いんだろうが。ここまで当たっている以上はさ。


302 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:56:59 j8Eb/5XQ
スクエニさんはお金はあるんだろうけど、やることが鈍重でなぁ……
他所の成功みてから後から追っかけても美味い話なんてありませんぜ


303 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:57:17 nDF9uVYk
ガンホー如きってのは実際にそう言ってるのを聞いたって事なのかしら。


304 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 09:58:37 yDoDUATc
>>303
直接はないが、似たニュアンスはある
まこなこ氏の株主総会でのコメントにもあったはず


305 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 09:59:01 yDoDUATc
えっと確か、そろそろうちが〜だったかな


306 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:59:10 nc6vylq.
http://i.imgur.com/qp91Kgql.jpg

ジョーシンお前…


307 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:59:24 UgpZsdZ2
今のスクエニの姿が昔のSCEとダブって見えるのは気のせいだろうか
てか、今年度スクエニコンシューマー向けに目立ったの何かあるっけ?


308 : 名無しさん :2014/06/02(月) 09:59:24 su7IV7S6
>>302
ホスト顔のにーちゃんねーちゃんがノムリッシュ語を叫びながら戦うジャンルを開拓しようとがんばってるよ。


309 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 09:59:27 JFXhrPHw
ぶっちゃければガンホーには説教したいような恨みがいっぱいあるさ
それでも評価すべき所は評価するくらいの寛容さはある


310 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:00:29 yDoDUATc
>>306
大阪だし


311 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:01:10 yDoDUATc
>>307
ない
スマホに全力
当たれば大儲け


312 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:02:33 nc6vylq.
>>310
にしては割と寒いw


313 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:03:15 J1.FodlI
確かイナフネンも「独立した時にパズドラがヒットしたことで励みになった」とか言ってたよね。
たとえ個人の力でもガンホー程度なら上回れるのが当たり前、みたいな。


314 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:03:38 UgpZsdZ2
>>311
当たればっていうけど、フツーに運営してフツーに利益って出ないの?堅実な利益というか
フツーでは赤だけど、大当たりで大幅プラスを夢見てひたすら投入と?


315 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:04:39 lIdcSajM
アンケートの回答欄でネタに走られてもなぁ


316 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 10:07:08 JFXhrPHw
ガンホー程度とか思ってたからRO一つにPCネトゲの需要ほとんど喰らい尽くされたんじゃないんですかね…
ROに出し抜かれたのとパズドラに出し抜かれたのって大分近いと思ってるんだけど


317 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:09:11 BpKusvAM
おはコケ。
受けを狙って寒くなるのも大阪じゃないのか(暴言


318 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 10:10:02 5KxXe.zc
>>306
一番下wwwwwwwwwwww


319 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:10:32 UgpZsdZ2
しかし、大企業の強みって広くやれる事のはずなのに
ゲームはスマホ一辺倒ってのも面白いなw


320 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 10:11:37 5KxXe.zc
>>319
その広くやれる、ってのが難しい位に開発費が膨れ上がってる、ということかと


321 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:12:52 yDoDUATc
>>314
あるあないならあるだが
大部分はとんでもなく儲かるか
全く儲からないかになる


322 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:13:19 zE/XqFdI
>>320
それもあるけど、単に儲かりたいってだけで客を財布扱いしてるだけだべさ


323 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 10:13:57 3qlo.DLE
暴論かましていいなら

ドラクエ10がどうにかなるのならスクエニつぶれてもいいw

逆にドラクエ10なくなるなら俺にとってのスクエニは存在意義のない会社だ


324 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:16:57 su7IV7S6
開発費膨れあがってるから、客に貢がせやすい仕組みのゲーム集中的に出しますってのも何だかおかしな話。

というかその金を潤沢に使ったソフトとして出てくるのがFF15なんかだからOpp…な気分に。


325 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:18:00 UgpZsdZ2
>>320
しかし、L5とかカプとか何処にでも万遍なくってのが出来ているからなあ


326 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 10:18:03 JFXhrPHw
まさかの次回アップデート防具レシピなし課金衣装増量だからなぁ……
純粋に与えられた制限だけでコーディネイトするドレスアップ勢としても苦笑いしかでない


327 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 10:19:50 3qlo.DLE
スクエニの上層部ェ……


328 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:20:44 UgpZsdZ2
>>326
Lv80でいつまで続けるのか分からないけど、
80装備間でインフレさせて初期80装備がゴミです。という調整にしないで欲しいものだが
あそこは経済の為なら場当たり的な事やりかねないから怖い


329 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:21:12 a0UDDbMw
まあDQ10は目ぼしいアップデートあるまで休止しててもいいんじゃねw
興味を引き続けるって意味ではそのまま離れられるかもしれんから
できれば避けたい事態ではあろうけど。


330 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:21:33 Dq11Mr/Q
「流行」に振り回されるのも、また大企業病の一つだったか


331 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:21:35 J1.FodlI
果たして上層部だけの問題なのかな?かな?


332 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:22:06 VK0nPiII
なんで、救済してもらった会社が
名称の前にくるの?


333 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:23:09 UgpZsdZ2
>>329
課金継続に石があるせいで
「嫌なら辞めろ、ただし課金は続けろ(某スレ)」が冗談でないのが笑えない


334 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 10:23:11 JFXhrPHw
レベル解放しないこともあわせてプレイヤー側の耐久力あげないバランス取りなんだろう事はわかるが
それでも課金衣装以外で見た目装備増やせよレシピとレアドロ両面でってのは常々思う
アストルティア経済は職人に依存しすぎててレア掘りでワンチャン出来なさすぎ


335 : ≡:> :2014/06/02(月) 10:23:54 9lbh/8D6
ぷそ2の緊急待ちしながらマリカやってるんマン


336 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:23:58 yDoDUATc
>>332
日本は買った方が後ろ


337 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 10:24:24 3qlo.DLE
(とりあえずやることなくなったら5人目までの育成と金稼ぎやってる
だけで楽しいので俺は離れることはいまんところなさそうですはい)

……お廃人じゃないです(棒


338 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:24:46 yDoDUATc
>>337
廃人だー


339 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:25:12 VhppD.1I
スク側追っかけてた勢の一人としてはFF7コンピやFF4TAあたりから
ゆくゆくはCSに見切りつける気なんじゃねーのって感じは既にしてたからなあ
DQ9、天空編Rなんか大成功だったけど移植、リメイクラッシュや新規、新作壊滅
プロモもFF13やモバイルに比べていい加減でDSですらブーム"だから仕方なく"乗った感は否めなかったし


340 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:25:16 a0UDDbMw
ジャンキー?w


341 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:26:19 lIdcSajM
針子の端くれとしては、ちゃんと作るのもほしいんだけどねぇ。
去年の七夕はやったろうと。まぁ結晶使うのがネックではあったが


342 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:26:31 UgpZsdZ2
>>334
次の新規コンテンツが、NPCの装備掘りが出来るようになるのかな
元気玉表示の所に謎のカウントダウンがあって、それがスタミナ制じゃないかなんて言われているけど


343 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:26:37 yDoDUATc
まあ、好きにやったらよい


344 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 10:27:04 3qlo.DLE
ドラクエは自分にとってのゲームの原点だからこうものめりこむのかもしれん

マリオよりも何よりも、ゲームと言うと俺にはドラクエなんだよなあ……


345 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:28:07 BpKusvAM
>>336
セガサミーとかですな。


346 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:29:33 a0UDDbMw
DQ1をリアルタイムでやってたが当時は結構異質な存在だったな。
基本ゲームオーバーがないし非アクション。ソレでナニがおもしれえんだと
不思議ですらあったがやったら面白かったw


347 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:30:04 yDoDUATc
ただ、海外は逆だからいろいろややこしいらしく

タカラトミーは海外じゃトミーだし
バンナムも海外は最近までナムコバンダイだった


348 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:30:29 j8Eb/5XQ
久しぶりに歌の仕事してはるわ

長瀬、ぶっつけ国歌独唱!山口&国分は日本ダービー単勝的中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000011-sanspo-ent
> レース前にボーカルの長瀬智也(35)が初の国歌独唱を担当。
>練習なしのぶっつけ本番だったが堂々と歌い切り、左拳を突き上げると13万9947人から大歓声を浴びた。
>長瀬は「緊張したけど楽しかった。皆さんが聴いてくださり、いい経験でした」と充実の表情で振り返った。

> 一方、馬券では山口と国分太一(39)が、ともに(2)ワンアンドオンリーの単勝1万円で見事に的中させた。
>国分は9月2日の誕生日にちなんで(2)を購入、
>山口は「デビュー20周年で、僕たちのデビュー曲『LOVE YOU ONLY』に名前が似ていたから」と
>“縁起もの馬券”での勝利に笑顔をみせていた。


349 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:30:42 UgpZsdZ2
課金装備の力の入れ具合を見てると「いや、そこじゃねえから!」と思う身としては
好きにやれとあんまり思えないけどね
だからってどうにか出来る力も無いが・・・


350 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 10:32:11 yDoDUATc
>>349
だから好きにやらせるしかないの
お客さんが喜んでやるならそれが正しいんだし


351 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:32:42 lzzrP2F6
ソーシャルにしろスマホにしろ、外すと悲惨に思う。
サーバ代が延々負担だし、それを嫌ってすぐにサービス切ると、
ブランドに傷がつく。
もとからソーシャル・スマホから始めた新興ならともかく、
スクエニほど老舗だと被害が大きいんじゃないか?


352 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:33:07 su7IV7S6
>>348
(おっ、馬を飼う練習かな?)


353 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 10:36:55 3qlo.DLE
>>352
まず馬を育てるために仔馬を……

言ってて洒落ですまなさそうなのがなんともw


354 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:41:13 UgpZsdZ2
ソリティアの練習もしないとな(某


355 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:41:18 ECbgSd9c
くまねこが種馬!


356 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:42:04 su7IV7S6
>>355
淫獣が増えないように去勢シチャオネー


357 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 10:42:25 5KxXe.zc
>>352
その前にまず放牧地の選定と購入じゃね?


358 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:43:46 mVXgXtnM
>>353
馬を育てるために牧場を、ではないだろうか?


359 : 名無しさん :2014/06/02(月) 10:48:44 eq3uA6Q2
次はMIXI如きとお前はいう・・・


360 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:05:30 fZVuwOyE
>>359
|ε゚ミ でもモンスト開発が元ゲムリパ岡ちゃんとか聞くとなんか勇気がでない?


361 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:11:37 zE/XqFdI
>>360
岡ちゃんは作るものそれ自体は悪くなかったしのう
(良いとは言ってない)


362 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:14:14 nDF9uVYk
マーベラス×稲船のゲームって発売されたんか?


363 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:17:06 fZVuwOyE
|゚д゚ミ 魁皇だっけ


364 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:21:25 nDF9uVYk
>>304,305
場も温まった事だしそろそろ真打ちの俺の出番!くらいの発言って事か。


365 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 11:22:35 yDoDUATc
>>364
そういう発言は相手を見下してないと出てこない


366 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:23:29 nDF9uVYk
>>363
なんかVジャンプと最強ジャンプで漫画連載予定なんて事も書いてあるね。
もう「予定だった」か「連載してました」に変ってる?


367 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 11:23:40 3qlo.DLE
奢れる平家は久しからずって言葉をスクエニは一万回ぐらい音読……しても無駄だろうなあ


368 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:24:34 eq3uA6Q2
そろそろこの1tの重りを外すぞ?ガンホーとやら・・・


369 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:24:55 gQT6J9jY
じゃあ早く利益の出るソーシャルゲーなり出して頂きたい
としか言えない


370 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:25:43 nDF9uVYk
ドラクエとFFの2枚看板っていっても、もう大分錆付いてる感じなんだけどな。


371 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:25:56 rdCAUkFM
パズドラの次に当たったのがmixiで岡ちゃん開発という点は、これもまた運が良かったのだなぁと思い知らされる組み合わせだよw
スクエニがどんなにスマホで頑張っても運が味方しないとね


372 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 11:26:05 yDoDUATc
>>369
一応スーパーライトがある


373 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 11:26:59 yDoDUATc
>>371
しかし、ビジネスで運を言うと大変評判が悪い


374 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 11:29:07 yDoDUATc
グリーさんやモバゲーさんの評判がアナリストやマスコミによかったのはITで培ったKPI管理が出来ているを信じたからだ。

しかし、ゲームは全ては管理できない


375 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:29:11 EL8XW1yE
運も確かに必要だけどスクエニに必要なのは運ではない


376 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:29:13 zE/XqFdI
>>370
錆び付いてるというより、自分から安売りしていったんだ。仕方が無い


377 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:31:04 eq3uA6Q2
パズドラが元ハドソンで
モンストが元カプコン

次も元CSだったら
CS会社では不採用になる発想だけど
そういうスマホ向けの発想をCS開発者の方が持ってるって可能性が高くなるね


378 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:31:16 zsxVv.qQ
生活必需品じゃないかぎり売れるかどうかなんて必ず運が付き纏う訳ですが


379 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 11:31:27 5KxXe.zc
管理やら分析やら幾ら理詰めで突き詰めたって
現在の学問ではゲームを確実にヒットさせることなんてできないんだがな
ラプラスの悪魔の実在でも証明できれば話は別だがw


380 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 11:32:29 yDoDUATc
>>378

そういう不確実性を嫌うんだ


381 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:36:05 zsxVv.qQ
>>380
そこを見て見ぬふりすると商売として崩壊してそうだが


382 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:36:25 nDF9uVYk
昨日、秋葉原でWii Uの安売りソフトを買って帰ろうと思ったらゾンビUとバットマンくらいしか売ってなかった。
5月の頭にはバイオハザードやら鉄拳やら色々と置いてあったのに売り切れたんだね。


383 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:37:59 zsxVv.qQ
>>382
もしかしてマリカのついでにとかじゃない?


384 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:38:41 zE/XqFdI
>>382
マリカのついでの一本として買われたんでない?


385 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:40:21 2uWaGgBI
Uちゃんヨンケタン一人で脱出するん?


386 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:42:22 2CP.IJFg
よっしゃやっとスタッフゴースト全員撃破だ
グラグラ火山の構成考えた奴出てこい


387 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:43:43 UgpZsdZ2
>>386
ゴースト抜きで一番苦労したのはドルフィン岬だったな…


388 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:43:51 a0UDDbMw
>>382
ゾンビU楽しいのに…(涙


389 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:43:58 qtAINMdE
>>381
アナリストにそれを言ってもしょうがないってことなのでは


390 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:44:04 nDF9uVYk
>>383,384
やっぱりそうなんかな。
今思えば興味なくてもポイントの為に買っておけば良かった。


391 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:44:58 nDF9uVYk
>>388
俺は発売日に買ったからもう持ってるもんで。


392 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:45:32 a0UDDbMw
>>391
いや、他のは売れてそれだけ残ってるコトを嘆いているw


393 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:48:41 2uWaGgBI
やっぱ、マリオブランドは偉大だなー


394 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:49:08 kUtuN2vQ
>>387
ドルフィン岬は最初ドカンエリア前の深いカーブがどうやって曲がったらいいか分からなかった


395 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:49:21 nDF9uVYk
>>392
まぁ多分パッケージで候補から外れるよな。


396 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:50:37 nDF9uVYk
マリオカート8はどれくらい出荷したんだろうな。
売り切れて商品が足らないって感じではなかったけど。


397 : 名無しさん :2014/06/02(月) 11:54:29 2uWaGgBI
>>396
近所のゲオだと、金曜に売り切れてて、土曜朝には在庫復活してた!


398 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:01:13 2uWaGgBI
お昼?


399 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:01:24 70MQy1LI
白菜ソースで初日60%だっけ


400 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:01:32 nDF9uVYk
>>397
ゲオは補充早いよね。
店舗同士で商品を回したりしてるのかしら。


401 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 12:03:37 JFXhrPHw
どうせド定番(中古落とししない)だからとDL版買った人も多そうだしなぁ


402 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:09:05 a0UDDbMw
>>401
初日ってかその前日に公式フラゲでDLするような人以外は
まだまだパッケのが多そうだがねえ。

特にこういうド定番しか買わないような人たちだと
パッケってか店頭で買おうとするモンなような。

まあとび森がそういう観念をもう壊しているかもしれんけど。


403 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/06/02(月) 12:13:27 JFXhrPHw
とび森売り切れたのは結構良い薬だったと思うよ
あとモンハンも結構DL率引き上げた要因かも


404 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/06/02(月) 12:15:02 aazj0vdI
>>239
縦線引いて顔並べてくれるだけでいいよね。
前後に誰もいないとなんか無性に気になる。


405 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:21:37 mVXgXtnM
>>404
後ろから来てると声がするから、大体分かる気も
キノピオの声がすると超イラつくがw


タイムアタックはもう全然お話しにならないくらい遅い。
まあソニックの時もそうだったけど。


406 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:28:46 I6PF2m1I
>>287
>野球格闘リーグマン
あれ、4面以外のボスすべてが同じ方法でハメられると知って唖然とした


407 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:31:31 yxXSJM7Y
クッソ暑い


408 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:33:53 JcHCSM5A
久しぶりにゲハ見たらマリカスレだらけでワロタw
どんだけマリカ好きなんだよ


409 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:34:24 lzzrP2F6
>>373
共産国の計画経済じゃあるまいし、すべて計画通りなんてありえんのだがなぁ。


410 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:34:37 iBvSdomA
>>399
いくらマリカーとはいえ白菜ソースだと一気に信憑性が無くなるw


411 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:38:03 mVXgXtnM
>>409
そうけしかけて裏で儲ける人が居るんじゃないの?


412 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 12:38:15 yDoDUATc
>>409
マスコミは基本5W1Hで不確実性は嫌うんだよ
もっさりさんか大テレビ東京氏に聞いてみるといい


413 : にだいめ :2014/06/02(月) 12:38:54 QNezm6wE
マリカが悪い訳ではないが
おっさんにはツライ

子供が欲しがるまではスルー


414 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:44:43 su7IV7S6
>>412
てれひがしは確実に当たる番組を作れる!


415 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:45:36 UJvPs2FU
|∀=ミ やってみないとわからない、は記事にならんだろw


416 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:47:07 Va4XEbFM
>>414
テレ東もコケスレみるとひどくなめられているのはわかるが強いよな


417 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:50:37 mVXgXtnM
> やってみたら出来ちゃったは記事になる



418 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:51:23 T6eBbLYc
>>414
変顔は当たる!!
二代目はがんばって当てた!


419 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:58:27 pjBIBU0Y
コケスレでのテレ東の扱いは特殊な感じがするけど、どうなんだろう?


420 : 名無しさん :2014/06/02(月) 12:59:37 8tkJg6.o
|з-) …。


421 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:01:28 n05CYAWc
>>419
産経と日経の記事批判しつつリンクに誘導させてステマしてる人??


422 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:02:04 YsGRJP3k
>テレ東
弄られキャラっぽいけど
しがないさん並に軸がぶれないって言うか頑固なので実は扱いが難しい
って印象


423 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:03:41 pjBIBU0Y
局の話かと思ったが個人なのか


424 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:07:02 Va4XEbFM
俺は局の話です


425 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:07:16 YsGRJP3k
局の話だとしたら
面白い番組は比較的多いと思うんだけどアイディアを他の局にパクられたりして可哀想だなって印象
あとなんか垢抜けない
そもそもうちの地方じゃテレ東見られないし


426 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:08:24 mVXgXtnM
>>425
東京にある地方局みたいなもんだからねえ。


427 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:08:50 cwx8B8A2
お局さまの話?


428 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:10:01 n05CYAWc
>テレ東
アイカツとポケモンと
なんでも鑑定団を放送してる局


429 : ウナギダネ :2014/06/02(月) 13:12:58 8YNUKAWA
|n 『テレビ東京は日本を代表するテレビ局です』
|_6) ってテレ東が取材した外国のテレビ番組で言ってたぞ、いい加減にしろ(棒
|と


430 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:12:59 su7IV7S6
>>428
テレ東=アニメという認識で、「なんでサザエさんとちびまる子ちゃんはテレ東でやってないんだろう?」
と思っているちびっ子は結構居るはず。


431 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:14:53 zsxVv.qQ
>>419
主に新潟姐さんのせい


432 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:17:25 n05CYAWc
ああ、あとブルーシード?ってアニメから
局プロデューサーが介入して来て、
アニメから自由な表現が規制され始めたな


433 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:19:20 gb79gVpw
>>431
濡れ衣だあ!


434 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:21:53 X6fIrAkI
>>430
とはいえ7時台のアニメがほとんど無くなったからなぁ
朝日とどっちが先に7時台アニメ辞めるかレベルまで来てるし。


435 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:22:18 zsxVv.qQ
>>433
きっかけはコケスレのレスだけど具現化したのは姉さんだからしょうがないね!


436 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:22:59 nDF9uVYk
覚えてないくらいの酔っ払いの小便ってそうとう臭いと思うんだけど、まわりも気がつかなかったんだろうか。

我慢できず!?高速バスで女子高生に放尿
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00000037-sph-soci
>千葉県警成田国際空港署は31日、高速バス「東京シャトル」の車内で女子高校生に放尿したとして暴行の疑いで、自称福岡県那珂川町の会社員・法華津(ほかつ)浩人容疑者(21)を現行犯逮捕した。

>同署によると、女子生徒は眠気でうとうとしていたが太ももを手で触られ目覚めた。手で払いのけたが、その手をつかまれ、また払いのけようと抵抗したところ、同容疑者がおもむろにズボンのチャックを下ろし、太ももに放尿してきたという。事を終えた男は1つ前の座席に座り、眠り始めた。

>バスが、成田空港第2ターミナルの停留所に午前3時20分ごろ到着すると、女子生徒は一緒にいた友人と同容疑者を取り押さえ、警察に通報した。


437 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:24:20 mVXgXtnM
>>432
MBSのことか?
テレ朝なんかも特撮もアニメも局プロも会議に参加して
色々要望出すけど、そんなにマイナスな感じはしないなあ。
もちろん規制なんかもあるんだろうけど。


438 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:24:51 cwx8B8A2
>>436
寝ぼけて公衆トイレと女子高生を間違えたんだろうか


439 : :2014/06/02(月) 13:27:24 3GbWGNfU
馬乗ってる方の親戚かと思った
よみが違うな。


440 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:28:25 mVXgXtnM
>>434
視聴率やスポンサーの問題だから仕方ないよね。


夏に向けてなにやら怪しい集団が暗躍を…?
夏の秘密結社フリーソーメン
http://freesomen.org/


441 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:32:51 zsxVv.qQ
女子高生が放尿したに見えた。また利尿剤入の何か食べさせたり飲ませたりして悪さしたのかと思った


442 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:36:02 cwx8B8A2
寝ぼけた女児が膝に乗ってきて放尿だと一部の人にはご褒美だろうな


443 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:38:12 gb79gVpw
てれあずまんの話してたら久々にヒクオスしたくなった
http://koke.from.tv/up/src/koke23319.jpg


444 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:39:42 kK/Lc1zs
>>440
こういうネタが立ち上げられるのって日本ならではだよなあw


445 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/06/02(月) 13:42:40 /zjoMusE
ぬを、うちの近くのゲオ、ファミリープレミアムセット売り切れだと・・・!?
スポーツプレミアムセットはあるな。


446 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:44:39 eq3uA6Q2
スポーツはパッケージで出たら入れ替えるんだろうけど
DL版だから箱を変えるくらいかな


447 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:50:10 n05CYAWc
>>438
寝ぼけて太もも触ったり
払いのけた手を握り返したり出来るん?


448 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:56:58 cwx8B8A2
>>447
ふともも→座面
手→なんかのバー
と思ったとか?


449 : 名無しさん :2014/06/02(月) 13:59:24 nDF9uVYk
別に旅行気分で一杯やるのを止めはしないけど、我を無くすような飲み方をすんなって事だよな。
しかし女子高生も我慢強いね。
俺なら小便引っ掛けられた瞬間に大声出してるわ。


450 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/06/02(月) 14:01:10 E4u085/M
はっ、もしやE3ってもう来週!?


451 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/06/02(月) 14:02:41 YYE1qkZc
>>449
逆に恐くて声が出せなかったのかもしれませんね。


452 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:05:10 UhSTSbGw
|∀=ミ 外あちー


453 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:13:13 zsxVv.qQ
近畿は水曜日辺りに梅雨入りかなー?


454 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 14:15:28 yDoDUATc
>>450
そう


455 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:16:59 nDF9uVYk
妖怪ウォッチのゲームとアニメが世界進出らしいけどゲームは任天堂が販売するんだろうか?

妖怪ウォッチ 大ブームを呼んだ“現代っ子ウオッチング”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00000073-spnannex-ent
>日野氏は「さまざまな媒体を使ってコンテンツを広め、ゲームにたどり着いてもらう戦略」と説明。子供心をつかむため、どんなキャラや物語に共感するか探る“現代っ子ウオッチング”に力を入れたという。

>その結果、目指したのは「現代版ドラえもん」。のび太が勉強も運動も苦手なのに対し、ケータは何をやっても平均的。その背景を「現代っ子にとって、何一つできない落ちこぼれは感情移入しづらい。それより、普通であることを残念に感じるのが現代っ子の心理」と指摘。「殴るのは現代的でない」ため、ジャイアンにあたるキャラも暴力は振るわない。

>子供たちの悩みも調査。「学校のトイレで“大便”に行けない」「忘れ物を学校に届けてくれた母親を同級生に見られるのが恥ずかしい」など、現代っ子の身近なネタを取り入れた。

>ストーリーは「笑えること」を重視。その理由を「妖怪ウォッチは子供たちの救済コンテンツ。身の回りの悩みを妖怪のせいにして“大したことない”と笑い飛ばしてほしい」とする。

>ゲームとアニメの世界進出に向けた交渉も始まった。


456 : にだいめ :2014/06/02(月) 14:20:02 QNezm6wE
あー
自分で借りておいてなんだが
住宅ローンて腹たつなー
支払いキビシーんだよ

端的にいうと
金借りたけど返したくない

ん、ダメ人間の思想だ
ちゃんと返そう


457 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:24:06 Iuym3mhQ
マルチタイトルが増えてて、しかも縦マルチとかでしょ?
と思ってしまってるので、E3にはなんか期待感が薄い
興味あるんは各ファーストのタイトルだけだな


458 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:24:10 YsN2kpqw
>>456
(家を抵当に取られるけど)返さなくても良いのよ?


459 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/06/02(月) 14:26:55 E4u085/M
>>454
やはり来週でしたか…。
ベヨネッタ2と、ゼノブレイドの新作に期待しておこう。


460 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 14:27:32 yDoDUATc
家は耐久消費財だから30代でかうと40年後には建て替えの問題がなあ。
借金終わって建て替えはきつい


461 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:28:15 yGKVTwCc
E3休暇を申請しなければ
11日でいいんだっけかな


462 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:33:30 iBvSdomA
>>455
モンスター娘スキーにはそこそこ受け入れられそうではあるけど(フゥミンとか)よほど上手くローカライズというか、カルチャライズしないといけないと思うんだよね。


463 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:34:09 zE/XqFdI
昭和3年建築の我が家が華麗に退場


464 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:38:04 hw1d2G.Y
>>457
やはりここは新しい斜めマルチや奥マルチを
…と思ったけどそういえば箱◯とvitaとかやってるところが既にあったような


465 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:39:06 gQT6J9jY
「完成!ドリームハウス」にリフォームをお願いしよう


466 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:47:06 UhSTSbGw
>>460
|∀=ミ 35年の刑期中にござる。


467 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 14:48:14 yDoDUATc
>>466
大変だなあ


468 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:50:25 ElDevkS6
あんまりDL版買った事無いんだけど
任天堂以外のDL版の配信って日付変わってからなんかね?
前日22時からは任天堂のだけ?


469 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:50:51 UhSTSbGw
>>467
|∀=ミ 親父に追い込まれて25で組んだでござる。
    あー、また土地バブル来ねーかな。
    そしたらうっぱらうのに。


470 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:51:02 kK/Lc1zs
>>466
あと20年ちょいはお勤めが続く。


471 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 14:52:10 yDoDUATc
>>469

田都の家か


472 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:53:13 eq3uA6Q2
いま高齢者が亡くなったり施設にいったりして
空き家が増えてるらしいね
マンションも


473 : にだいめ :2014/06/02(月) 14:53:14 QNezm6wE
流石に最近のは40年ではダメにならんよ
建てた本人が死ぬまではもつさ

百年住宅なんてのが
百年もつかは疑問だが


474 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:54:10 UhSTSbGw
>>471
|∀=ミ マンションだけどねー。
    人気物件らしく売ってくれって不動産屋のチラシはひっきりなしに来る。


475 : 名無しさん :2014/06/02(月) 14:54:55 BpKusvAM
○○年保証ってのは定期的にメンテする事が前提だからねー。

去年建て替えしたでござる。
幸いにも借金はせずに済んだ。てめーの金ではないけれど。


476 : にだいめ :2014/06/02(月) 14:58:13 QNezm6wE
つーか
昭和40年代頃の家とか酷いよな
時代的に仕方ないのかもしれんが


477 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:00:53 UT76SIt6
Surface Pro 3は来月17日か
2の256GBが欲しかったがどーすっかな


478 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:01:25 yDoDUATc
>>474
私ならうる
償却終わるころだと資産価値なくて売れなくなり立ち往生しかねない


479 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:01:30 tkJ0quis
>>474
あー。

あの手のチラシは
どこの家にもくるんじゃないかなー。と。
要は、「売ってくれ!」
→「住むとこ無くなりますよね!」
→「買って!」 ←ここが主目的
なんじゃないかな~


480 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/06/02(月) 15:02:19 hpWNpVyg
昭和56年に建築基準法の耐震基準が大きくかわったので、それ以前の建物は危険な可能性大。


481 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:02:54 yDoDUATc
>>480
頭領の家!!


482 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:04:06 tkJ0quis
>>480
どうせ地震なんかこないから
きにすんなー(楽天的)


483 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/06/02(月) 15:04:28 hpWNpVyg
>>481
うちはたしか昭和57年だからセーフ。


484 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:07:08 YsN2kpqw
メインコンクリの建造物は、古い方が丈夫ってのは有名な話。


485 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:07:23 Nn5i6Ia2
耐震と言えば、仮に関東大震災クラスの地震がまた起こったとして、
住宅は元よりビルとかが果たしてどれだけ耐えられるのかが不安極まりない。


486 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:09:34 yDoDUATc
>>484
川砂だしなあ
阪神神戸三宮駅を改良する際にトンネル構築物解体したらとても綺麗とか解説されてたなあ


487 : にだいめ :2014/06/02(月) 15:09:42 QNezm6wE
>>485
揺れだけならかなり耐えると思うなあ
でも直下型だとダメかもなあ

ダメかなあ


488 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:10:28 nDF9uVYk
そういや今日はAppleのWWDC2014か。
iOS8で注目を集めてるのがVoLTEとNFC対応なのか。
タッチパネルの解像度は諸説あるけどやっぱりフルHDかもしくはそれに近い解像度になりそうなのね。


489 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:10:51 BpKusvAM
頭領の家って95年にリフォームしたんじゃないのか(ぼ


490 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:11:37 QQEcLKbk
4Kテレビ 試験放送を開始
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140602/4667881.html

てれあずまさんがんばって


491 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:12:20 yDoDUATc
>>488
iPhone6無いと思う
作ってる話聞かないし


492 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:13:28 8tkJg6.o
>>490
|з-) ◇おわりの はじまり
   ◇すべての おわり


493 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:15:01 yDoDUATc
>>492
まだだ!まだ8kがある!


494 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:16:23 YsN2kpqw
ビル云々よりも、主要幹線路が潰れる方がよっぽど怖い。
流通潰れたら1000万人分の食糧配る方法が消える。


495 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:17:39 a0UDDbMw
ちょっと出かけてきたが表あちいw

>>491
iPhone登場以来始めて新型のでない年になるのか。


496 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:17:51 iBvSdomA
iOS8ってiPhone5(無印)でも動くのかね。


497 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:19:35 pjBIBU0Y
>>488
OSだけでNFC対応できないんじゃないか?チップ入ってないよね


498 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:23:05 YsN2kpqw
アップルもジョブスが居なくなってからションボリな展開が多いね。


499 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:24:10 zyyiqZ1o
>>496
3GSのサポートはかなり長かったから大丈夫じゃないかね


500 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:25:10 QQEcLKbk
iPhone6の部品らしきものの写真が何度か出てきたけどあれはフェイクだったのかー。
今夜のWWDCで新機種無しが確認できたら5から5Sに替えようかな。


501 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:25:15 wTUHwqO.
まだ4Sあたり使ってる人多いだろうし大丈夫なんじゃね?


502 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:25:59 yDoDUATc
>>495
いや、夏以降だろう


503 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:26:00 jZaG7Rh6
む、停電だがすぐ終わった
この少しの時間で何かが入れ替わっていたりするのだろうか(SF


504 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:26:27 yDoDUATc
>>500
夏以降にはでてくる


505 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:26:30 lzzrP2F6
>>484
>>486
なんでなんだろう?
地震などもう来ないという油断で手抜き工事?
それともコンピュータの発達による計算で、必要最小限で十分な強度が出るからとか?


506 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:26:32 zyyiqZ1o
>>501
4Sが一番手に馴染むサイズなんだよね


507 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:26:44 yDoDUATc
さっきの作るは量産の意


508 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:27:06 yDoDUATc
>>505
砂が影響してると言われる


509 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:27:07 3IZq.kRI
>>499
そんなら良いけど…
古いPC(多分PC98系列、midi再生でFM音源鳴らせたから)にmeインスコして色々台無しになったトラウマが抜けきれなくて…w


510 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:28:34 nDF9uVYk
>>497
アメリカじゃ今年の後半から来年の頭にVoLTEが始まるから二つとも新ハードウェアと含めた期待みたいね。
でも今晩のはOSの話でハードは出てこないからどうなるか分からないね。


511 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:29:13 QQEcLKbk
>>504
ああ今夜の発表は無いだろうって意味ですね。<iPhone6


512 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:30:00 JPuvWpZY
>>506
3gs以降だと俺は5cがお気に入り
背面は曲面じゃないと小さくても持ちにくい


513 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:31:18 yDoDUATc
>>511
そう、仮にあっても発売は夏以降だろう


514 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:31:31 a0UDDbMw
>>502
ああ、発表がこの時期じゃないってだけか。


515 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:32:36 yDoDUATc
わんこが大好きな大型iPhoneに期待しよう!


516 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:32:42 QQEcLKbk
iPhoneは毎年9〜10月に発表即発売だから今年もその時期か。


517 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:32:48 lzzrP2F6
>>508
塩混ざった砂使ってたりとか聞くね。
コストダウンのため粗悪品をかも知れないが、そもそも砂自体がなかなか手に入らない?
鋳物なんかも、型に使う目の細かい高品質の砂を国内産は使い尽くして、色々大変だと何年も前に聞いたことある。


518 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:33:04 yDoDUATc
地震以降一度も6月にはだしてない


519 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:33:59 yDoDUATc
>>517
川砂が先に、ついで山砂も採取禁止になったはず
で海砂


520 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:35:39 YsN2kpqw
>>505
メインは川砂から海砂に変わったこと。
洗浄不十分な海砂だと残ってる塩がコンクリにダイレクトアタックかけてくる。

あとコンクリってのは砂・水・セメントの三つを混ぜて作るモンだけど、
昔はお国が品質ガッチガチに見張ってたから余計な混ぜ物出来なかった。
今は監視が緩くなってるから、問題の無い範囲で混ぜる水の量増やしてたりする。
時々問題になるレベルで混ぜることもある。

>>517
台湾とか海外から輸入してるぐらいだしにゃー。


521 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:36:08 lzzrP2F6
>>519
なるほどなぁ。
そんな規制されるってのは、国土を削り過ぎたってことかなぁ。

爆撃に備え富士山を削り尽くして更地にしよう!


522 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:37:56 yDoDUATc
>>520
うなぎも海外から輸入!!!


523 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:38:35 cwx8B8A2
今だと生コン車で運ぶために水ジャブジャブで強度弱くなってる聞かされたなあ


524 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:41:30 lzzrP2F6
>>522
移民も海外から輸入!!!


525 : ≡:> :2014/06/02(月) 15:42:35 9lbh/8D6
>>521
ジャパニウムとかサクラダイトが出てくるんですね


526 : にだいめ :2014/06/02(月) 15:43:36 QNezm6wE
コンクリートとは混合物のこと

セメントコンクリートやアスファルトコンリクリートと言う
単にコンクリートだとセメントコンクリートの事を指す

耐水性能の高いアッシュセメントや
って詳しい事忘れた
いいやもう


527 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:43:37 YsN2kpqw
>>521
富士山の火口からマグマ光線を発射して地球外侵略者を撃退する方が先だろ(ぼー

>>524
そもそも海外からしか輸入できないじゃない!


528 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:44:21 yDoDUATc
>>524
そう、そういう発想。
以前、移民の話が出てくるだろうと言ったのも、移民の話してる人達は貿易と同じ発想だからなんだ


529 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:49:10 yDoDUATc
>>527
グランドキャノン!!


530 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 15:50:43 5KxXe.zc
>>477
どっちが良いかは好みだねぇ
ワコムパネルで16:9なPro2か、薄く軽くなったけどN-trigで3:2で12インチなPro3か
正直表面積広すぎてPro3はちょっと…


531 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:51:12 eq3uA6Q2
でもモノや動物と違うからなぁ
欧州は大変だというし極右政権とか誕生したし


532 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:52:20 lzzrP2F6
>>526
いや、コンクリートとは”具体的”とか”固体的”とかいう意味。


>>528
彼らは数字で考えるから、労働力という商品の輸入なんだろうな。
だから必要なくなるとすぐに切って捨てられると考えちゃうけど、
切って捨てても、実体としての移民が残っちゃう。
そちらの補償はあんまり考えないよね。
トヨタとか、経団連系の企業は格安の労働力輸入を訴えるけど、
その後はどうするんだろう?
それは企業が考えることじゃない国が責任持て、だろうか?


533 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:52:36 YsN2kpqw
>>522
もうすぐ始まるワシントン条約会議で引っかからない事を祈りましょう。
引っかかったら中国台湾へ鰻を食べに行こうツアーが大流行するでしょう。


534 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:53:38 lzzrP2F6
>>531
でも日本は、移民なり何なりして需要を増やさんといかん状況だけどね。


535 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 15:53:57 5KxXe.zc
>>534
移民が移民先の国民になろうとしてくれるなら問題は少ないんだがね
実体は移民同士で固まってそこに自分たちの国を作ろうとするからな


536 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:55:01 cwx8B8A2
移民は文化の対立生むからな
多文化をうまくなじませて運用できるスキルが自分らにあると思ってるのかな


537 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:55:03 yDoDUATc
>>533
祈ろう
うなぎ()さんに幸あれ!


538 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:56:33 yDoDUATc
しかし、団塊jr.世代はもう40代だし、もう手遅れかと


539 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:56:38 eq3uA6Q2
>>536
少子化対策にしろ
それと相反する男女雇用参画に金じゃぶじゃぶ突っ込んでたし
なんも考えてないと思うな


540 : ウナギダネ :2014/06/02(月) 15:57:31 8YNUKAWA
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>537つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


541 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:57:35 eq3uA6Q2
データないし俺の周りでーで悪いんだけど
体感では2人以上産む家庭が増えてるような気がする
それ以上に産まない人も多いんだろうけど


542 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:58:35 yDoDUATc
>>540
何故だ!幸福を祈っただけではないか!


543 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:59:12 YsN2kpqw
>>541
都心部で結婚してない&子どもの居ない独身男性&女性が激増しているそうな。

特に仕事を求めて地方から都会に来た女性に子どもを育てる余力が無い。


544 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 15:59:36 yDoDUATc
>>541
データ的にも少しあがったが1.41が1.43だったかなこの程度なので2.03の目標値まで
全く足りない


545 : 名無しさん :2014/06/02(月) 15:59:39 cwx8B8A2
>>539
男女雇用参画を推し進めてる女性は「私は仕事の溜めに結婚を諦めました」と胸を張って言ってるしな


546 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:00:24 lzzrP2F6
>>535
それは仕方ないし、別に大問題でもないような?
日本人だって、他国で日本人街をつくるだろう。
あたりまえだけど、ルールを守らせればすむだけのこと。
日本みたいに、文化即不文律というルール、なんてのはあまり近代国家的とはいえない。


>>539
相反するか?
女性の雇用率、社会進出の高い国のほうが出生率改善してるんじゃない?


547 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:00:44 eq3uA6Q2
>>543
ああ都会かぁ
東京で働いてる知り合いの女性は確かに未だ独身だな

ちなみに未だ未婚だなと書こうとしてたw


548 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:00:48 mVXgXtnM
>>541
それ以前に結婚しない独身男性や女性が多いのも問題であって…


549 : にだいめ :2014/06/02(月) 16:01:09 QNezm6wE
>>532
凝固体ならともかく
固体的だとちょっと違うと思うぞ


550 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:01:41 kK/Lc1zs
なんか責められてる気がするorz


551 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:02:23 yDoDUATc
>>550
結婚は相手居ないとできないから気にしなくていい


552 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:03:49 eq3uA6Q2
>>546
他の国は知らないが
日本の場合は少子化との兼ね合いを考えずにやったんじゃないかなと思わざる得ない


553 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:04:11 mVXgXtnM
>>547
地方ではそもそも適齢期の女性が減るという…

>>550
自虐だってあるんだ、あるのさ


554 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:04:47 yDoDUATc
>>553
なのでもう手遅れかと


555 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:05:09 5KxXe.zc
>>546
それを自分たちのコミュニティから外に持ち出して移民先の人間にまで強要する、
そして政治の世界にまで持ち出す連中が多いから移民問題ってのが発生するんだよ
移民ってのは移民先の国民になることであって、移民先を自分たちの好きなようにすることじゃない
移民が移民先で問題を起こしてないなら移民問題なんて発生してない


556 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:05:28 lzzrP2F6
少子化ってほんとに経済的な問題なのかねぇ?
子供をつくる意義が見つけられないくらい社会や国家に活力がないってことじゃないかな。


557 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:06:05 yDoDUATc
>>556
データ的には年収と相関性あるんだよ


558 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:06:17 eq3uA6Q2
あ、でも韓国も少子化なんだっけ
あそこは何故なのか


559 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:06:50 yDoDUATc
>>558
日本と同じだったはず


560 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:07:15 eq3uA6Q2
>>557
でも失礼かもしれないが
すっごい底辺の方が子だくさんだったりするよね
考えなしに産んでるからだろうけど


561 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:07:17 5KxXe.zc
>>548
言い方悪いが、結婚しても何のメリットもないんじゃなぁ
そういうのを無視できるくらいの相手が居れば別だけど

>>556
お金が無いから子供が育てられないんだよ


562 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:07:49 HE/rzFEA
>>539
男女雇用参画が原因でもないような

ソースがうろ覚えで済まないが、アンケートでは
「子供を育てるだけの金銭的余裕があれば専業主婦になりたい」
と答える人が割と多かったような


563 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:08:04 qTgNH/.s
中国はひとりっこ政策の結果高齢者社会になろうとしてるねえ


564 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:08:10 YsN2kpqw
>>546
日本がこのままGDP維持したいなら、毎年20万から50万の移民受け入れだったかな?
それだけ大規模だと、日本人街程度で収まると考えるのは正直無理。
選挙権とか憲法弄るレベルになる。


565 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:08:36 lzzrP2F6
>>555
ルールを守らせるってことから、なぜそうなるかわからん。
コミュニティの外へ持ち出すというのも、その国のルールに基いているなら文句をいうことでもないけど?


566 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:08:53 yDoDUATc
>>560
それがマクロとミクロの違いなんだ


567 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:10:10 Nn5i6Ia2
最近も慰安婦云々で石碑まで建てちゃった人達が居ましたねえ・・・なぜかアメリカで。


568 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:10:34 yDoDUATc
テレビで大家族なんかみると年収高くないように見えることから来る誤解だね


569 : ウナギダネ :2014/06/02(月) 16:10:35 8YNUKAWA
|n 共働きしないと生活が苦しいから子供産めない、育てられない、ってのがあると思うよ
|_6) 旦那の稼ぎだけで満足な生活出来るくらい、全体的に給料が上がれば良いんだろうけど
|と


570 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:10:56 mVXgXtnM
>>556
色んな問題が合わさっているからね、社会や国家の問題ってだけでもない。
例えば生活レベルが向上したら、それと同じレベルで子育てすれば
当然経済的な問題は昔より出てくるし。
生活レベルが向上したから家族なんてコミュ作らなくても一人で生きれちゃって
それは間接的には少子化問題に繋がるし。

人間と言う生物の問題かもしれないしねえ。


571 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:11:18 5KxXe.zc
>>565
基づいてないから問題になる


572 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:11:24 QQEcLKbk
移民問題と言うとフランスやらアメリカか。
移民たちの大多数は低所得でかつ搾取されるような側になっていると言う。


573 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:11:29 yDoDUATc
>>569
デフレは終わったからこれからならってとこ
しかし、遅かったようだ


574 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:12:46 mVXgXtnM
>>567
アメリカで建てれば世界的な問題になる、させるのが目的なんでは?


575 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:12:54 QH055Tvo
世界中の中国人街
フランスのムスリム民街
イギリスのインド人街
ドイツのトルコ人街

故郷から離れて暮らすわけだから、仲間うちで集まって暮らしたいってのは
分かるだけに面倒だやね


576 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:13:18 eq3uA6Q2
>>562
自分も多少かじった知識だから何ともいえないが
もともと企業は女性を安い労働力としか見てなくて
その安い労働力がいた場所には元々男性がいたわけで。
その割には仕事が増えたわけでもないし
パイを分け合っただけにしか見えないんだよね。

そういえば移民も安い労働力としてしか企業は見ていないんだよね


577 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:13:44 lzzrP2F6
>>561
現在の金の欠乏じゃないよ。
将来への希望の欠乏だよ。
将来への期待があれば、人は無理をする。
多くの人が同じ無理を行えば、社会はそれに合わせてくる。


>>571
その場合はルールに基いて取り締まるだけなんだが、何が問題なんだろう?


578 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:13:50 yDoDUATc
まあ、私はよく言うが結局ミクロ的に自分視点なんだ。マクロ視点がないから人口減少の恐ろしさよりも、目先の利益追いすぎたんだよ


579 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:14:25 zE/XqFdI
なんだかよくわからんがしにたくなってきた


580 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:15:16 eq3uA6Q2
>>579
生きろ!


581 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:16:20 cwx8B8A2
>>577
50万の数を取り締まるのはかなり大変よ


582 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:16:43 wu.PZdZU
増税で物価だけ上がり給料は下がるインフレじゃ将来の希望なんてもてないよなぁ


583 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:17:46 cwx8B8A2
40にとどく年齢なったいまあとは野となれ山となれ、一人でどうにか生きていく算段考えるさ


584 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:18:02 yDoDUATc
>>582
いや、給料は今後上がる可能性が高い

いまの若い人はインフレ経済を体験してないから分からないかもしれないがインフレ時は賃金はあがる


585 : ウナギダネ :2014/06/02(月) 16:18:29 8YNUKAWA
>>578
>マクロ視点がないから人口減少の恐ろしさよりも、目先の利益追いすぎたんだよ

|n グとかモとかですね、分かります!
|_6)
|と


586 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:18:57 yDoDUATc
>>585
だけじゃない
みんなさ。自分のために仕事してるからなあ


587 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:19:12 zE/XqFdI
「その時」には既にくたばってる方々が好き放題言ってるんだもんなー
いいよなー気楽でさー


588 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:20:56 lzzrP2F6
>>581
日本は一億人以上取り締まってるけどね。
いきなり50万人破壊分子がやって来るなんて話はしてないさ。
相手が祖国の文化を持ってきてそれを維持しようが捨てようが、
移民先の国の明示的なルールに基づいて生活するなら文句言うようなものではない。
それだけのことなんだが。


589 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:21:10 iBvSdomA
スマホでF2P(という名前のP2W)ゲー作ってる所は正直パズドラに目が眩みすぎてどうにかしてくれって思う…


590 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:21:59 yDoDUATc
>>588
その手の話は極論になり易い

この話はこのあたりで辞めておこう。


591 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:22:40 QH055Tvo
80年代のフィリピン嫁・中国嫁などというのを思い返すと、
まぁ移民なんてーものは簡単な問題じゃなかとです


592 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:22:41 zE/XqFdI
>>580
さんざん罵倒されてから、さあ今日もお仕事がんばりましょうって、
漫才でもやらんぞ、そんなもん


593 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:22:42 lzzrP2F6
>>586
せいぜい百年も生きない人類に、世界の現状をマクロ的に見ろってのも、
まあ無理な話だけどね。


594 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:22:50 yDoDUATc
>>589
手遅れ

大手さんは全部で今年は300億はスマホに突っ込んでるんじゃないかなあ


595 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:23:25 YsN2kpqw
>>594
なーに、当たれば一発大逆転よ。


596 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:24:05 lzzrP2F6
>>590
まあね。
行き過ぎて異端裁判みたいな主張になったりもするからね。


597 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:24:19 iBvSdomA
>>594
oh…
それで儲からないって本当に体を張った笑えないギャグだよなぁ…
いや本当に儲かってないかはわからないけど…


598 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:24:23 zE/XqFdI
このように、ゲームにも希望を見いだせないので
早々にお亡くなりになれる手段というのが出来ないものかと祈りたくもなりまさあな


599 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:24:55 yDoDUATc
>>593
訓練が必要。出来れば視野が広がる。
是非、マクロ経済学は勉強することを勧める

理解出来れば、成長できるだろう


600 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:25:15 s1Hkr9Zg
>>593
まあそれに生物なんだしいつか何処かで衰退してもおかしくはないしね、
このまま減るばかりならそういう事なんだろうなと思う


601 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:25:49 QH055Tvo
>>594
凍死…いや投資に見合ったリターンがあることを心より期待します(棒


602 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:25:56 lzzrP2F6
>>595
状況は変わる!
外れれば死に、あたっても死ぬようになるかもしれない!

実際米国のコンシューマがそうなってるんじゃない?
当たりさえすれば、と言いつつ、数百万本程度じゃペイできなくなったり。


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:26:12 yDoDUATc
>>598

人生長い。悪い話ばかりじゃないさ
だから悪い話は前向きに聞いたらいいんだ
どこで役に立つか分からない


604 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:26:21 rMGiTR0U
>>594
スマッホー!


605 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:26:27 Cnwzizq2
>>204
保守的というか活用はしてたんだけどね
アイテム使うタイミングとかミニマップあるないでは全然使い勝手違うし
まあそれができなくなったのもバランス調整の一環だからいつまでもグダグダ言う気はないけど、ネガキャンとか保守的とかカテゴライズされるとちょっとイラッとする


606 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:26:32 a0UDDbMw
>>599
つうてもオレら個人個人はそれぞれの生活を維持するのに精一杯なワケでねえw


607 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:26:34 zPdphXLQ
スマホの普及が頭打ちになったのにパズドラ、あと一応モンスト以外が
大きな利益出せず、グとかは大幅に人を減らす方向なのに
自分たちだけはヒット当てるから大丈夫!と考えてるなら
良くも悪くも凄いねw

やっと仕事落ち着いた・・・


608 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:26:43 yDoDUATc
>>597
当たれば儲かる


609 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:27:25 yDoDUATc
>>606
それでも、僅かな時間勉強するだけでも変わるよ


610 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:27:38 lzzrP2F6
>>599
訓練は当然。
しかし限界はある。
だいたいの人間は、終わった歴史ならマクロ的に見ることはできる。
まあ、過去は繰り返すから、それでも十分なんだけどね。


611 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:28:42 rMGiTR0U
>>608
それはコンシューマーでも当然な話のような気がするw
ま、スマホの方が当たりがでかいということなんだろうけども


612 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:29:15 yDoDUATc
>>610
限界は誰でもある
しかし、チャンスでもあるんだ

こないだの糸井さんのサイトでもあったように、日本ではマクロ経済学教えないのはもったいない


613 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:29:44 lzzrP2F6
>>606
儒教を学べ。
魯国という貧しい国に生まれた儒教は、
貧しくても心豊かに生活できることをテーマにしている。


614 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:29:45 zE/XqFdI
>>607
上にもあったが、ガンホーごとき(もしくはグリーやDeNAごとき)が
あれだけもうけられたんだ、ゲームを作ってきてた俺たちならもっと儲かるという
傲りがあるから正しくみれるわけがないのです


615 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:29:45 yDoDUATc
>>611
当たる確率が低い代わりに
当たるととんでもなく儲かる


616 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:30:38 cwx8B8A2
経済学を必修にするのはいいかもしれないね


617 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:30:46 kK/Lc1zs
>>609
調べるとけっこう入門書あるね。1日10分読むだけでも違うかな?
ぶっちゃけ、それ以上の時間の余裕がないw


618 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 16:31:25 3qlo.DLE
とりあえず俺にも過去ミスがあるからしかたないが
今年いっぱいも給与上がらないまま仕事ばっかり忙しかったら転職考えんとな……

あーやだやだ


619 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:31:32 QH055Tvo
>>615
要はメーカー自体がガチャ廻してる状態だよなぁ、などと思わなくも無いw


620 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:31:51 lzzrP2F6
>>612
だってマクロ経済教えても、日本の大学が目的にする行政官僚の製造には役に立たんもん。


621 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:32:24 yDoDUATc
>>617
それでいい。漫画でも、ニコニコでもいいんだ。しかも、大事なのは興味持つことだ。
分からなけれはここで聞いてもいい


622 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:33:07 cwx8B8A2
中国史読んでると儒教にいい感情わかないな


623 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:33:15 kK/Lc1zs
>>618
新たな人生の第一歩と考えよう。


624 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:33:30 yDoDUATc
>>620

なので現状は自力、子息、友人などには大学でマクロ経済学を学ぶように勧めよう


625 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:34:15 yDoDUATc
>>622
儒教のうち朱子学が流行っていろいろ後世に禍根残したのは事実


626 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:34:25 lzzrP2F6
>>617
ことわざレベルでしか知らなくても、視野は広がるよ。
視点が二つになるだけでも、超人強度は2倍だとウォーズマンは言ってくれるはず。


627 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 16:35:10 3qlo.DLE
>>626
その人その理論でしっぱいしたじゃないですかーw


628 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:35:17 kK/Lc1zs
>>621
なるほど。今後のためにも勉強しとかないとなあ。
今もってるスキルだけじゃ、たぶん生きていけなくなる。

まずは入門サイト探してみるか。
それに探せばマンガで読むマクロ経済学入門とかあるだろうし。


629 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:35:25 QH055Tvo
>>622
階層社会の方便にされまくった面もあるからねー
横山三国志で言う「腐れ儒者」によって


630 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:35:35 lzzrP2F6
>>622
論語なんか読んだらむっちゃ面白いんだけどな。


631 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:35:44 YsN2kpqw
>>626
>視点が二つになるだけでも、超人強度は2倍
なんか阿修羅マンの超人強度のかけ算が凄い事になりそうな


632 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:36:17 rMGiTR0U
>>621
そこだよねー
なんにでも興味を持つことと、なんにでも自分の意見を持つことってすごく大事
間違ってても他の人の話を聞いて修正していけばいいんだしさ


633 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:37:04 lzzrP2F6
>>631
前にある顔しか機能してないじゃん!
むしろジャンクマンだな。
後ろの顔と相談するんだぜ。


634 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:37:12 yDoDUATc
>>628
私は嫌々やって長続きするとは思ってない
ここ見て興味をもって自分で学びたいと思って欲しいだけなんだ。

視野が広がると楽しいしね


635 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:37:37 5KxXe.zc
>>622
儒教は曲解するととんでもない暴君養成テキストになるからな


636 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:38:04 yDoDUATc
>>632
もちろん鉄道には興味を持ってもらいたい!!

さあ、鉄道に乗ろう


637 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:39:21 lzzrP2F6
>>636
ずっと思ってるんだけどさぁ、鉄道に乗っても鉄道への視野は広がらんよね?
観るのは外の景色だし。


638 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:39:40 mVXgXtnM
> シャアが広がると楽しい
!!


639 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:40:01 zE/XqFdI
Androidの2chブラウザはスレ一覧とかで広告が出るんだが、
本格的すぎるスマホRPGって売り文句はなんかPSん時にそういうのを多々みたような記憶がありデジャヴ


640 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/02(月) 16:40:51 eaTMaOmw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
簿記もおすすめですも、簿記も(ぽむ


641 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:40:54 kK/Lc1zs
>>634
質問してスマンが、チラッと探してみるとサイトより本がいいらしいが、入門書は古いのだとまずいらしい。
古本で手に入れるのがベストなんだが、どのくらいの年代までOKかわかる?


642 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:40:55 QH055Tvo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000037-jij_afp-socc
W杯決勝は「スペイン対ドイツ」、経済学モデルで予想

>独ベルリン(Berlin)にある同国有数の経済研究機関「ドイツ経済研究所
>(DIW)」の経済学者3人は、サッカー選手の移籍金からはじき出した各チーム
>の市場価格を基に試合結果を予想する独自のモデルを開発した。
>「ゴールを決めるのは金」というわけだ。

真面目な経済学遊びをやってみると、こんな話にもなる

>スティーブン・ホーキング(Stephen Hawking)博士は、ブラジル優勝に
>賭けたと明かしている。

ご壮健でなにより


643 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:41:23 yDoDUATc
>>637
いや、どこのメーカー製とか、インバータ制御か、釣り掛け駆動かとか、自然振り子か、車体傾斜か!とか見るべきとこはいっぱいだよ


644 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:41:34 lzzrP2F6
>>640
複式簿記は人類の至宝!


645 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:41:43 zE/XqFdI
>>637
乗った後で、乗った路線の歴史やら車両の事やら調べれば、
それは視野が広がったとも言える。と、そういう事だべ


646 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 16:42:08 3qlo.DLE
簿記やるとゲーム会社とかの決算もわかるでー
んで、任天堂がいかにぶっとんでるかもわかるw


あと決算申告するの大変そうだなーとも思う


647 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:42:51 lzzrP2F6
>>643
見ないって普通は!
せいぜい社内の駅地図ぐらいだろう。


648 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:42:57 wTUHwqO.
何だこりゃ
ttp://japanese.engadget.com/2014/06/02/asus-transformer-book-v-android-12-5-windows/
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/4e930612df9aaa9b73bd97da8012b0aa/200214604/asusTransformerBookV2.jpg


649 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:43:56 5KxXe.zc
鉄は観光地の観光列車辺りから入るのが良いかもなぁ


650 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:43:58 yDoDUATc
>>641
2000年以降

90年後半にあろうことかノーベル賞受賞の経済学者が運営するヘッジファンドが破綻してそれまでのマクロ経済学がいろいろ否定された。

前もちらっと言ったがマネーサプライが増大したのにインフレにならならい日本はなかなか不可思議な状態。
どうも人口減が、家の狭さ問題を上回り始めたようだ


651 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:44:42 yDoDUATc
>>647
マクロ経済学と同じで視点てことだよ
見方いろいろある


652 : ウナギダネ :2014/06/02(月) 16:45:15 8YNUKAWA
>>619
|n メーカー『今起こった事をありのままに話すぜ!ユーザーにガチャを回させてたと思ったら、ガチャを回してるのは俺の方だった。催眠術(ry』
|_6)
|と


653 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:45:57 YsN2kpqw
>>648
視野角の確認…じゃなくて、商品名のVに掛けた配置なのか。

商品名がAの時にその逆向きでおくならセンスを認める。


654 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:46:12 5KxXe.zc
経済学といえばケインズvsハイエクのMADが面白かったなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3EkcQJkudoY
ttp://www.youtube.com/watch?v=-65T-ZqINwI


655 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:46:15 yDoDUATc
簿記もいいね

BS、PL、CFは理解するとこれも視野が広がる


656 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:46:16 cwx8B8A2
この路線はなんで切り開かれたんだろう
駅をみてなんでこんな土地に人間は住みついたんだろう
とか思いはせたりしないんだろうか


657 : :2014/06/02(月) 16:46:24 3GbWGNfU
嫁さんから
ノーパソの画面がつかない

電源はつくけどどうしたら良いの?って

何年も前のパソコンだけど手触りとか質感がどうのこうので買い換えてないから厄介なことになりそう。


658 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:46:42 yDoDUATc
>>652
ミイラ取りがはよくある話


659 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:46:49 kK/Lc1zs
>>650
ありがとう。そこからならけっこう安いのも見つかった。
まず、古本屋にいってみるけどね。


660 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:46:52 YsN2kpqw
>>652
いや、催眠術の類いだと思います。


661 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:47:47 zE/XqFdI
>>660
催眠術なんて高等なもんじゃなくて、催眠商法の類だとおもうよ


662 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:49:24 yDoDUATc
>>656
ある。だからよく路線の歴史は勉強する

例えば、京成の上野〜青砥間は、上野〜筑波間の免許持つ会社買収して建設したとか


663 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:49:25 QH055Tvo
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/06/02/77210.html
「Wii U プレミアムセット」が生産終了 ─
単品では「Wii Uベーシック セット」が継続、カラーも白のみに

まぁ8GBと32GBで実用上そこまで大きい差は無いしな
推奨SSDとのバンドルセットとかどうでしょう(棒


664 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 16:49:57 3qlo.DLE
>>655
前二つは税務署に出すけど後者は税務署とカニださんで取引先や金融機関に使うやつやねたしか


665 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:50:03 lzzrP2F6
>>650
LTCMもう十数年前か。
あろうことか、なんてことは当時も思わんかった。
絶対の方法があるなんて考えるのはアホだろ、くらいにしか。


666 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:51:12 5KxXe.zc
>>656
JR奈良と近鉄奈良の距離を見てなんでこんなに離れてんだゴルァ、と…


667 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:51:14 yDoDUATc
>>665
しかし、学者さんはリスク管理手法でノーベル賞を取ったんだよw


668 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:51:35 mVXgXtnM
スポーツプレミアセットがあるとか知らないんだろうか


669 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:51:38 yDoDUATc
>>666
なまずは大仏鉄道を知るまい!


670 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:52:23 yDoDUATc
あと、なんどか言ってるように近鉄奈良駅には日本一長い踏切があった!


671 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:52:25 gk1a/m6w
>>657
画面の外部出力ができるならワンチャン


672 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 16:53:38 5KxXe.zc
>>669
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BB%8F%E9%A7%85
ttp://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/8,398,36,172,html
これか!


673 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:53:59 cwx8B8A2
>>663
これでまとめブログが任天堂撤退かとか記事作ってたな


674 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:54:09 mVXgXtnM
>>671
http://m-c89c98dfca4ba000-m.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/23/photo.jpg


675 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:54:22 lzzrP2F6
>>667
あれはあれでいいんだけどね。
学者ってのはそうかもしれないが、自分が発見した方法の可能性を信じこみすぎる。
実務に生きるものは、その方法論はどこに限界があるかから始めるべきだろう。
これは投機家の思考かな?


676 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:55:03 yDoDUATc
>>672
いえす!いーるどっぐ!


677 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:55:08 QH055Tvo
>>668
いや、かこつけた只のワガママですから


678 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 16:55:31 yDoDUATc
>>675
考えかただからね


679 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:56:04 zE/XqFdI
>>673
つまり3Gモデルを諦めたVITAも撤退するんですね!!


680 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:56:34 YsN2kpqw
隠し持っているチョコが暑さでへにょへにょになってるせいで食べられないにょろ

おのれコケスレ


681 : 名無しさん :2014/06/02(月) 16:58:33 zE/XqFdI
>>680
この時期は熱でベタつかないブドウ糖タブレットとか氷砂糖とかグミとかがいいんじゃないかな


682 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:02:29 Uu3G4Zmg
>>681
チョコレートなので糖質じゃなくて脂質目当てだから、それらでは代替になるまい。
素直に粉のココアでも持ち出した方が良いだろう、ピュアか調整かはお好みで。


683 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 17:02:59 yDoDUATc
脂質なら鰻!


684 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:07:07 s1Hkr9Zg
コスパが悪すぎるw


685 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:07:45 YsN2kpqw
>>683
n-3系高度不飽和脂肪酸は別で摂取するござる

>>682
なるほど、ココアという手があるか。


686 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:10:33 LYzNkOvw
>>673
そんな程度で撤退してたら頭にSが付くハード会社2社は倒産してなきゃ可笑しいわ。


687 : ウナギダネ :2014/06/02(月) 17:12:11 8YNUKAWA
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>676つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


688 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:14:43 qJ38gcHs
自社を含め企業のHPを管理している人は少なくとも常識や知識を持った人にするべきだよな
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/9/8/98446b58.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/3/2/320c86c2.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/8/f/8f8de494.jpg
同日ならまだマシだがどれも問題となって謝罪して対策をしたと言いつつ数日後や数ヵ月後にはこの有様
普通なら謝罪した数日後にまたスパム踏むとかありえないし、何度も繰り返すってありえない
その内ファンクラブ会員の情報流出とかやらかして大問題になりそうな予感がする


689 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 17:18:26 yDoDUATc
>>687
何故だ


690 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:32:04 QH055Tvo
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20140602-OYT1T50081.html?from=ytop_top
あれじゃあ「白すぎ城」…大修理・姫路城に賛否

本来の色に戻したら微妙な反応されたでござる


691 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 17:32:50 yDoDUATc
>>690
既出だったような?


692 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:35:06 8tkJg6.o
|з-) まーた産経の藤原か。


693 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 17:35:41 KT61JfQ.
_/乙(、ン、)_パズドラDBコラボダンジョンのフリーザ様登場演出にうっかり興奮してしまった


694 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 17:36:21 yDoDUATc
>>693
いいね


695 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:40:44 tkJ0quis
自分に関係のない会議だと
いくらでも寝られるなー

さてきたくきたく


696 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:41:52 8tkJg6.o
プレゼントされるのは「内田篤人選手のピカチュウ」
覚えている技も、内田篤人選手にちなんだもの
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140602_651339.html
>>配布される「ピカチュウ」の親名は内田篤人選手(ウチダアツト)となっており、
>>「メガトンキック」や「エレキボール」を覚えており、さらにとても珍しい「でんきだま」を持っている。
>>この道具をピカチュウに持たせると、攻撃と特攻が2倍になる。

|з-) こういうコラボもありか。


697 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:48:07 bmi5g5ak
>>663
アレな人たちが重複スレ3つも立てて撤退だー!ってやってるね
マリカのマップ煽りだけでは駄目だったようです
マリカってそんなに脅威だったっけ?


698 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:49:55 rMGiTR0U
>>697
だって、国内ではPS4が速攻で沈んでVitaもダメ、
ここでWiiUに勢いを取り戻されたりしたら、もうどうしようもないじゃんw


699 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:53:52 zyyiqZ1o
スポーツプレミアムセットは残るようだし何が問題なのか分からん
値段も3万でそのままだし


700 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:54:21 TRF2GR/2
何時ものことなんだから一々騒ぐなよアホらしい

あるぇータイムアタックスタッフ制覇したのに"アレ"が出てこない?


701 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:54:52 bmi5g5ak
>>698
なるほど


702 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:54:53 YsN2kpqw
SCE大本営の「PS4全世界○百万台突破!」の音沙汰がさっぱり無いのを見るに、
海外もペースはスロウリーになってるんでないかな

なんてのは所詮邪推で、きっと「E3に景気よく実は○百万台突破と」言うために黙ってるんだろう(純粋な瞳


703 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:55:17 kK/Lc1zs
>>698
マリカはかなり売れるとは思うが、勢いを取り戻すまではいかないと思うけどね。
ただ、ある程度存在感を示すことができてるから、息が長くなるとは思う。


704 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 17:56:23 yDoDUATc

>>702
e3で出すだろう


705 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:56:25 n05CYAWc
>>702
出荷する国を南米やアフリカとか増やせばいいんでね?


706 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:57:09 rMGiTR0U
>>703
初動よりは底上げができるかどうかが肝心だと思うよ
それができれば、他のソフトにもつながっていくし


707 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 17:57:29 z4zUCW1Q
>>702
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/d/o/u/doushiseirin/c0139575_37326.jpg


708 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:57:45 mVXgXtnM
>>700
スタッフどころか自分のゴーストに勝てないという…w


709 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:59:23 IiCYcA22
>>698
WiiUは一生復活なんて無理だから安心するといいよ


710 : 名無しさん :2014/06/02(月) 17:59:55 rMGiTR0U




711 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:00:56 /NYXxTkw
珍しくテレ東さんのいる時間にきた。


712 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 18:01:32 yDoDUATc
まあ、PS4もどうしょうもないぐらい売れてないしなあ


713 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:02:14 dlVtdk1I
>>709
PS4は?


714 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:02:58 zsxVv.qQ
>>709
PS4も一生復活なんて無理だから安心するといいよ


715 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:03:05 /NYXxTkw
たまにはVitaTVのことも思い出してあげてください。


716 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:03:12 n05CYAWc
みんな仲良くヨンケタン!!
裏切りは許されない?


717 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 18:03:16 yDoDUATc
言霊だろう
こうやって書かないと不安でしかたないんだよ


718 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 18:03:42 yDoDUATc
>>714
そりゃわからない
WiiUもPS4も先は分からないよ


719 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:04:16 .ZLBhsxA
|з-) いやマリカやスマブラだけで復活できるなら64やGCみたいなことにはならんだろ。
   そういう意味じゃその通りだが、この先一切キラーが現れないってこともない。


720 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:04:30 zsxVv.qQ
>>716
PS4がゴケタン売れたら煽りに来るオチだし


721 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:04:38 zyyiqZ1o
>>717
我慢できないって感じだねぇ


722 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:05:11 kK/Lc1zs
>>706
それは言えるね。
今のマリカの売れ行きなら、次のソフトにつなげられる。
一つ一つつなげていくしかないと思うな。


723 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:05:19 GvARBGJo
アレだけヤバいヤバい言われてたmixiも息吹き返したし

…いつまで持つかは知らんけどw


724 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:05:43 gWmdTDzg
|з-) チッ 先に書かれた。


725 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:05:43 /NYXxTkw
なにこの膨らまない話題。


726 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 18:06:45 z4zUCW1Q
>>725


727 : =:> :2014/06/02(月) 18:07:06 9lbh/8D6
PS3の互換が付くならPS4を買ってもよい


728 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:07:27 QQEcLKbk
「楽天ダウンロード」で身に覚えのない「ドラクエX」購入被害 楽天は情報流出を否定
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/02/news107.html

不正購入しているのは中華業者なのかな。


729 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 18:07:48 mOY41PCk
>>725
_/乙(、ン、)_こんな風にバッチリ反応してくれるんだから煽りがいもあるんだろうな


730 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:07:51 rMGiTR0U
>>727
クラウドクラウド


731 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:07:58 /NYXxTkw
PS2互換でもいいですよー。


732 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:08:43 n05CYAWc
>>725
っおっぱいが膨らむ話題
っ股間が膨らむ話題
っ夢が膨らむ話題


733 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:09:11 wu.PZdZU
>バグ数が膨らむ話題


734 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:09:50 /NYXxTkw
>>732
一番上のやつ、RJちゃんに教えたげて。


735 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/02(月) 18:10:30 FPdCT2q6
オレにとってのマリオカートは、
オレのかんがえたさいこうのらいんどりでコーナーをクリアし、
その時点でできうる限りの最高速を維持して気持ちよくかっ飛ぶゲームだなぁ。
邪魔した相手を緑甲羅などでスナイプする楽しみもあるので、
タイムアタックはあまりやらない。
大抵バナナの射程範囲外のまま逃げ切られるけど。

縁石に乗るぐらいのインベタドリフト楽しいです。


736 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:10:45 nm6wuLOM
>>733
ぼんちゃんが泣くからやめるんだw


737 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/02(月) 18:11:29 l3HJPi1w
( ・_・)ちゃーっす

( ・_・)

( ・_・)

( -_-)


738 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:12:42 zsxVv.qQ
今回はグランプリの優勝だけで出てきそうだねキャラは


739 : よめどろぼ@仕事中 :2014/06/02(月) 18:12:48 3qlo.DLE
柳生ちゃん、どびんさん、ドドさん達が笑顔でボム兵や甲羅を
しがなんやくまねこに投げつけてる絵をください(ぼう

いやあ相変わらずの修羅であるなw


740 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:13:32 pet27fyc
衣替えかー


741 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 18:13:47 z4zUCW1Q
>>737


  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))・_・)


742 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:14:40 XCWo94Lc
>>728
楽天だしな…


743 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:14:45 n05CYAWc
>>741
珍しくズラ飛ばさないんだな


744 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:19:31 zsxVv.qQ
>>742
他社と同じ設定にしてる方が悪いんじゃない?


745 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:19:32 kMugJeG.
マリカであるある

ベストな位置にバナナを置いたら
次のラップで自分が踏む。


746 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:20:45 BpKusvAM
>>732
膨らまないおっぱいに何か問題でも


747 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:21:11 zsxVv.qQ
>>743
正気に戻れっていう鯖助の愛のビンタ?


748 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:23:33 VhppD.1I
>>729
最近煽りにもなってないとか一々変な言い訳して来る人がいるよね

両レインボーロードのランカーゴースト観てるとコーナーで最早外側の後輪しか道に乗ってなくて大草原不可避


749 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 18:28:23 z4zUCW1Q
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ文字列のみの本人認証はもう限界だと思う
すべての鍵がオンライン上のどこかにある以上必ず破られると思ってた方が確実だろ


750 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:29:59 n05CYAWc
CSで4K試験放送かー


751 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:34:08 ElDevkS6
ニンテンドーポイント5000円分チャージしたどー
後は6/5のヴァンガードまでに
コケスレのステマに負けてマリカを衝動買いしないようにしないとw


752 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 18:35:00 z4zUCW1Q
_/乙(、ン、)_ドイツバーガー食ってるけどイマイチドイツっぽい感じがしなイッヒ


753 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:37:16 .2foXyAg
>>752
そうなんデッシュか


754 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:37:40 rMGiTR0U
>>751
天界から来ました!


755 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:39:01 nbxhTNks
>>752
そもそもドイツっぽいとはなんなのやら


756 : =:> :2014/06/02(月) 18:39:45 9lbh/8D6
ドイツヴァーガー


757 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:41:32 XPGfxlm2
ジャーマンな感じだよ


758 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/02(月) 18:43:42 l3HJPi1w
いっそ黒ビール牛肉ハンバーグを挟み、戦車砲にみたてたソーセージが飛び出ているハンバーガーとかどうだろう。


759 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:45:30 oBc5Ovc6
>>690
それ、最終的に城の表面に苔ができて、それが成長したら完成って話らしいけど…
つまり真っ白の状態はまだ未完成


760 : =:> :2014/06/02(月) 18:46:48 9lbh/8D6
ザウアークラウト


761 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:50:57 I6PF2m1I
>>760
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5101246.png


762 : 名無しさん :2014/06/02(月) 18:54:52 dy3Yz.VQ
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/worldcup/taste/#germany
>サクッと揚げたポークカツ
うん。ウィンナーだよねドイツならソコ。


763 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:00:35 dy3Yz.VQ
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/worldcup/taste/#nugget
>ドイツのソーセージ料理、カレーヴルストをイメージしたナゲットソース
うん。だからカレーヴルストはナゲットじゃなくてソーセージだよね。


764 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:00:54 mVXgXtnM
>>762
イギリス「 … 」


765 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/02(月) 19:01:09 eaTMaOmw
>>762
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いや、実際カツレツもドイツではポピュラーでしてもー……。


766 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:02:14 zgnOsZJA
>>671
むしろ、外部出力のスイッチを押し間違えて、
内部モニタが映らなくなってるんじゃ
ないかと


767 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:04:01 dy3Yz.VQ
>>765
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%AC%E3%83%84
>カツレツは、フランス料理のコートレット(Cotelette、英語ではカットレットCutlet)であり、
やはりドイツ=ウインナー…(Gガン的発想


768 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:05:15 zPdphXLQ
落ち着いたと思った仕事がまた忙しくなってサビ残
いい加減にして

ほーWiiUのkuroはとりあえずディスコンか
まあコア層から始まって据置統一という大目標失敗
したからには無難な選択だろうね

2,3年後にkuro持ってるのが珍しくなると良いなw


769 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/02(月) 19:06:46 eaTMaOmw
>>767
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それを出してくるのなら、シュニッツェルを無視してはいけないと思いますがもー(ぼー


770 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/02(月) 19:08:05 IXy24d0w
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|  ドイツといえばヴァイツェン(白ビール)
  {       ロ 
   `'ー----‐´


771 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/02(月) 19:09:34 l3HJPi1w
( -_-)ジャーマンポテト忘れてた。


( -_-)マリカ。
なぜこうも人はレインボーロードを求めるのだろうか・・・。


772 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:10:08 /NYXxTkw
ドイツといえば、よく分からないハーブが入ったジャガイモの粉を練ったヤツ…。


773 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:11:26 jZaG7Rh6
フランクフルターです


774 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 19:11:46 z4zUCW1Q
>>763
_/乙(、ン、)_そのなんたらをイメージしたナゲットソースを作ったってだけで別に何一つおかしな事は書いてなくね?


775 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:13:03 7P7tdy8Y
>>745
前に飛ばした緑甲羅が跳ね返って自分にぶつかる!!


776 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:14:20 n05CYAWc
ドイツもライン川登るウナギ食うよね
パンには挟まないだろうけど


777 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:14:32 dlVtdk1I
コインの中に紛れたバナナを踏んでしまう罠。


778 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:15:15 dy3Yz.VQ
…ま、トウガラシを新大陸でゲットしてきた後の高速広まりっぷりとか考えると
あんまり国単位で食べ物を縛るのは良くないワケだな…
(ラーメンとカレーが国民食の謎自国を省みながら


779 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/06/02(月) 19:15:44 IXy24d0w
   ,―――、
   /  ̄ω ̄|   ドイツと言えば、焼ソーセージとザワークラフトの煮込み
  {       ロ
   `'ー----‐´


780 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:17:11 FD78nTI2
>>775
マリカTVにアップした覚えは無いのに何故バレたし(棒


781 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:17:14 .2foXyAg
>>771
そこに虹があるからさ

64レインボーロード、元に比べてずいぶん華やかになったな


782 : RX-081 ν鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/06/02(月) 19:17:22 z4zUCW1Q
_/乙(、ン、)_サンドイッチ縛りがある以上ソーセージを使った時点でホットドッグにしかならない


783 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:18:02 cwx8B8A2
うまい奴はアイテムの影に隠れるように巧妙にバナナを隠してくれるね
ひゃっはーそんなのお見通しだぜえ(そしてアイテムを取り逃す)


784 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:18:23 a0UDDbMw
CPU戦でバナナ後ろにぶらさげて赤甲羅m9(^Д^)プギャーとか言ってたら
側面から跳ね返ってきた緑甲羅にぶつかったりファイアボールくらったww

ふざけんな、CPUwww


785 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:19:06 mVXgXtnM
>>782
だが太いソーセージを輪切りにしたらどうだろうか?


786 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:22:28 dy3Yz.VQ
ソーセージマルメターノという解法もあるぞ!


787 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:22:32 3GbWGNfU
インビスでケバブがうまい

パンがある意味凶器のイメージ
ドイツ


788 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/02(月) 19:23:14 l3HJPi1w
・体当たりでコースずらす鬼畜銀河娘
・ジャンプ台にバナナ。よけた後の向こう側にバナナ
・カーブで"四連"バナナ
・面白Miiの珍道中

( -_-)マリカ怖い


789 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/06/02(月) 19:26:53 6NV52zhE
最高のコーナリング決めて脳汁ドバドバの柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23320.jpg


790 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:29:11 NeH6RcWI
>>789
バナナ打ち込みたいこの笑顔


791 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:29:40 dy3Yz.VQ
バナナ打ち込みたい(意味深


792 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:32:38 Nn5i6Ia2
>>789
三十三間堂でスプリンターごっこをするんじゃあ・・・ないっ!!(通りすがりのガイドさん


793 : :2014/06/02(月) 19:33:06 3GbWGNfU
耳にバナナが刺さってるCM思い出した


794 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:34:14 FD78nTI2
>>789
バスガイドさんにラリアットを食らいそうな笑顔ですね


795 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:36:07 mVXgXtnM
>>793
http://rooney12.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d18/rooney12/E38389E383BCE383AB.JPG?c=a0


796 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:36:40 0eALuneM
>三十三間堂でスプリンターごっこをするんじゃあ・・・ないっ!!(通りすがりのカイトさん




797 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:37:47 5fO3CaSw
2014年5月の国内家庭用ゲーム市場 『妖怪ウォッチ』が1位に
ttp://www.famitsu.com/news/201406/02054278.html

|з-) 全体的に低調なのもあったが、ようロングランで1位取ったもんだ。


798 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:38:56 dy3Yz.VQ
テラリア公式、アップデートで「勝手に武器を振るう現象」はバグではないと公表 ― 意外なその原因とは
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/02/77211.html
>これは最新アップデートで「背面パッドをRボタンの代わりに使用できる機能」を追加したために起こっているとのことです。
>背面パッドがボタン扱いになっているので、指が接触していると勝手に武器などを振るってしまいます。
なんでこうも背面タッチは誤爆方面から話題に出てくる


799 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:40:06 2lKPcj56
ドイツ人の主食はなんなの?てドイツ人に聞いたらジャガイモって言ってたな


800 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:45:57 IgFYGhLw
両端からつまむようにとかいうVITA持ちってのがあるんだろ
不自由の旦那が言ってたから知ってる


801 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:47:19 TRVAQLFA
そもそもVitaの背面タッチって何のために付けたんだっけ


802 : :2014/06/02(月) 19:47:29 3GbWGNfU
あれ もう諦めて外したほうがよくね?背面タッチ


803 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:48:01 FD78nTI2
背面タッチを誤爆しないように手袋をしてプレイすればいい(棒


804 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:49:02 xBPhLWCI
>>801
|з-) DSがタッチ画面一つだから倍理論でつけた。


805 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:49:53 cONolNQo
>>804
二画面で両方ともタッチ可能のが良かったと思う(コストから目をそらしながら)


806 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:50:22 GvARBGJo
>>804
デメリットでは大幅に勝りましたねw


807 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:50:32 /NYXxTkw
PS4のコントローラーについてるというタッチパネルの正体を知らない。


808 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:50:55 Nn5i6Ia2
結局タッチパネルが有用に使われてるのはエロ方面だけと言うね・・・


809 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:50:58 TRVAQLFA
>>805
それだとまんま3DSのパクリでSCEのプライドが許さなかったんだろう(棒


810 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:51:51 0eALuneM
タッチパネルはピクロスや数独のパズルゲームで大活躍だ


811 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:51:53 cwx8B8A2
>>799
麦じゃないんかい


812 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:52:17 Uu3G4Zmg
>>809
倍にするなら、上3下1の4画面にすればよかったのに(棒


813 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:53:39 I6PF2m1I
>>807
ちなみにPCにつなぐと単なるでかいボタンと化す
当然タッチ機能などない


814 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:55:05 /NYXxTkw
>>813
すごく邪魔に思えるのは気のせいでしょうか。


815 : 名無しさん :2014/06/02(月) 19:56:04 wu.PZdZU
>>812
2×2の方が使いやすいだろ


816 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:01:15 YsN2kpqw
>>814
あまりにも押しにくい配置だから、
ゲームデザインの時点で操作に組み込まれないので問題無いだろう。


817 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:01:46 IgFYGhLw
ゲームパッドの使い方が示せて無いとやたら言われるけど
VITAやPS4のタッチパネルの使い方は誰が示してくれるんだろうな


818 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:01:59 u5S3my7E
冷蔵庫にあった豆腐料理たべたら酸っぱかったでござる…
もう飲み込んじゃったし追いヨーグルトでもしておこうorz


819 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:02:17 cONolNQo
>>817
サード(真顔)


820 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:02:26 NQPVmj6g
モンピースが示してくれたよ!


821 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:06:32 dy3Yz.VQ
豆腐は充填系パッケージに限る…


822 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:08:23 YsN2kpqw
>>821
だが充填系は出すときにそこに豆腐が張り付いてしまう可能性がある…
つるんと取れなかったときのションボリ感を何処でハッサンしろと言うのか…


823 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 20:10:59 KZ0VzPzY
今北、
マリカ8は楽しいけど何時セーブされてるんだろう?
取り合えず最終まで来たけど


824 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:11:20 u5S3my7E
ハッテン?


825 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 20:13:08 KZ0VzPzY
>>808
575があるじゃない、
音ゲーやりながらもじぴったんだったけど(ぼ


826 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:17:40 TRVAQLFA
>>822
俺は別に出さないで食べるけどなあ


827 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:17:50 dy3Yz.VQ
>>822
その弱点を補って余りある準レトルト的日持ち性能!
あとは基本絹限定なのも弱点か


828 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 20:20:16 KZ0VzPzY
>>827
木綿は確かに無理だな、
馴染みの豆腐屋さん廃業しちゃったから困ってる


829 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:23:07 kK/Lc1zs
昔ながらの豆腐屋さんは見なくなったねえ。


830 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:23:35 tUJXZVh2
今北区中
豆腐屋の豆腐はとても美味しいのに
何故スーパーで売ってる豆腐は美味しくないんだろうか・・・?
(※不味い訳では無い)


831 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:23:52 u5S3my7E
うちの近所にはまだ夕方に「ぱーぷー」が来るのです


832 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:23:57 ZWhSLIzM
>>828
自作と言う手が(ムチャブリー


833 : :2014/06/02(月) 20:25:33 M97aouo.
原因わかった
どうやらチップセットのハンダが割れてるそうな?

ヒートガンで炙ったら治った。
ヒートシンクとチップに挟むペーストでいいのあるかい?


834 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:26:18 scGxh/Pc
>>832
柔らかい豆腐なら豆乳ににがりいれてレンチンでできる


835 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:26:23 u5S3my7E
TOKIOさんなら!

wiki見たら普通に自作済みだった
ですよねー


836 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 20:26:52 KZ0VzPzY
原料の大豆が高くなっちゃったからなぁ、
跡取りが居なかったのもある


837 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:27:40 TRVAQLFA
>>830
豆腐屋の豆腐はちゃんと豆から作るけど
スーパーの豆腐は豆の皮の部分だけで作っているからしょぼい

って美味しんぼで言ってた


838 : :2014/06/02(月) 20:29:05 M97aouo.
今の凝固剤わりと優秀すぎるため
大豆の量は少なくても行けるのが味に差を生んでいる気がする。


839 : :2014/06/02(月) 20:29:49 M97aouo.
何故か俺の中ではヌケヌンは豆腐屋ってことになっている。


840 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:31:49 u5S3my7E
豆腐屋さんなら夜勤ではなく早起きさんでは


841 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:32:02 tUJXZVh2
そういえば
日中、某ふたばちゃんねるの某二次裏で
PSW住人と思わしき人がE3系スレで無駄に暴れてたなぁ・・・

・・・色々な意味で嫌な予感しかしない・・・(何故かニヤニヤした顔で


842 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:33:53 scGxh/Pc
>>837
皮の部分だけって・・・
マックのミミズパテと一緒でコストかかってしょうがないんじゃね?


843 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:35:59 lCvzsMT.
>>842
普通は豆を煮るところをおからみたいなのを煮て作るって言ってたけど
昔は本気にしてたけど今は美味しんぼに対する信頼感無くなっちゃったから
実際どうなんだろうね


844 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:36:42 kK/Lc1zs
>>842
大豆の皮を剥く手間考えたら、総量少なくするほうが早いわな。


845 : :2014/06/02(月) 20:38:31 M97aouo.
なんども関係団体からええかげんなこと書くなよってつっこまれてはこっそり修正してるそうで。

まあレバーパンチくらいだろ本当なのは。


846 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/02(月) 20:38:32 JqfQvXJo
( -_-)レート1600超えた。
修羅の国は遠い。


847 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:38:48 IgFYGhLw
油とかとった後の搾りかすとかじゃないのかな

丸大豆しょうゆがよその流用じゃない大豆使って業界に衝撃とかあった気がする


848 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:40:03 u5S3my7E
おからで味噌を作った例はあるようだけれど
搾りかすをさらに粉砕して水に溶いて固めたって話なのかな


849 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:42:17 dy3Yz.VQ
髪の毛原料醤油には何か味とは別の可能性を感じる


850 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:43:42 I6PF2m1I
>レバー入れ大ピンチ
!!!!


851 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/06/02(月) 20:46:41 WMYv.5Xw
とりあえず凝固剤に塩化マグネシウム以外を、消泡剤を使ってるのはそれだけで買わんようにしてるなぁ


852 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:46:55 DCmQX0Kk
国内ではWii Uは500万台を越えられるかで終わると思うな。


853 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:47:42 DCmQX0Kk
髪の毛コーラの漫画はなかなか面白かった。


854 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:52:19 jZaG7Rh6
今夜9時からBSプレミアムでマイケルジャクソンTHIS IS ITがありますよ!


855 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:54:34 jZaG7Rh6
でもマイケルは録画して酒場放浪記を観るであろう


856 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:57:51 nm6wuLOM
>>854
見るかは分からんが、録画予約だけはしておくかー


857 : 名無しさん :2014/06/02(月) 20:59:18 jZaG7Rh6
>>856
BSプレミアムだからエンドロールまでしっかり流してくれるんじゃなかろうかという期待


858 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:08:01 MZRojf3k
>>831
イクラちゃんか!!!


859 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/06/02(月) 21:10:26 W4gGUOog
>>792
>>794
匂う、匂うぞ。
同世代の華麗臭がプンプン匂うぜ。


860 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/06/02(月) 21:16:45 2PeAtU7g
>>827
お味噌汁だと2食分なので一度に使い切れてちょうど良いです。
久々に買い物遠征したのに絹ごし豆腐パック全滅でがっかり。

>>808
DIVA fのスクラッチやPSO2のVita版がありますね。
F2はPS4版も出すと思ったのに
セガにすら警戒されているPS4ってよっぽどですよ。


861 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:21:23 TnwlIwUE
豆腐は原材料の高騰がどうにもならんからなあ


862 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:26:14 BpKusvAM
大豆は友人とこの営農でもやってるけど、面積あたりの収穫量が米の1/3くらいと聞いた。
ちょくちょくカメムシにやられるし。


863 : :2014/06/02(月) 21:31:34 M97aouo.
遺伝子組み換えでスイカみたいな大豆作ろうぜ!


864 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:34:25 YsN2kpqw
>>863
箱の旦那が大豆持って原発検査行けば、
バンバン放射線浴びて遺伝子組み換えもスムーズに進むね!


865 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:37:10 dy3Yz.VQ
大豆と小豆のサイズ差の言うほどでもない感について


866 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:38:30 a0UDDbMw
産業的な重要度の大小なんではw
まあ小豆はいろいろ博打な作物らしいが。


867 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:43:16 GvARBGJo
>>866
百姓貴族に「今は肥料・農薬や技術の改良で、そんなに価格変動しなくなった」とあるよw


868 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:43:39 TEy.WAAU
大豆小豆や大麦小麦の大小は大きさじゃないんだぜ


869 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:44:00 a0UDDbMw
赤いダイヤモンドも昔の話かw

ところでマリカ8のエンディングって1回みたらもう見れんのカナ?


870 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 21:46:03 uuBDHzq6
|−c−)  ただこけ
| ,yと]_」  >>869
       一回見たらスペシャルかサンダークリアするたびに見られるよ


871 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 21:48:21 KZ0VzPzY
湯上り、
やっとマリカクリア 50ccだけどねw
レインボーロードってショートカットできるな


872 : 名無しさん :2014/06/02(月) 21:48:33 a0UDDbMw
>>870
なるほど。


873 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 21:52:28 KZ0VzPzY
コースから落ちたと思ったら又コースに居たからショートカットじゃないのか?
もしかしたら無駄に走ってたのか


874 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 21:53:58 KZ0VzPzY
あ、下の方まだだから半分か


875 : ごっどふぁーざー :2014/06/02(月) 21:55:25 HADMg9RU
マリカのマップは自分程度でもまあまあ見てる余裕あるからフル活用したいなら余裕が増えるように修練すればいいんじゃないかな


876 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 21:55:27 KZ0VzPzY
>>867
小豆相場はもう荒れなくなったのか


877 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:04:53 jkQ6GmkE
>>873
右分岐途中ポールのあるカーブで真っ直ぐ飛んでるならちゃんとショートカットで合ってる


878 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:17:36 KZ0VzPzY
>>877
コース配置初見だから良くわかんないけど、ありがとう

バイクに乗り換えてから、上位陣に入れるようになってきたよ
ていうか、追加のバイクって性能変わんないじゃん


879 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:21:03 QB0yr/bA
Forza Horizon 2 Announced
ttp://www.ign.com/articles/2014/06/02/ign-first-forza-horizon-2-announced
ttp://assets2.ignimgs.com/2014/05/30/anthemboxshotleftv3-convertedjpg-958b1c_610w.jpg
ttp://assets2.ignimgs.com/2014/05/30/anthemboxshotsx360rightv1-convertedjpg-dcff4b_610w.jpg


880 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:22:40 KZ0VzPzY
>>879
また日本はずるいになるんでしょうか(ぼ


881 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:23:37 rMGiTR0U
>>879
ファーストが縦マルチにする意味ってあるのかのう?


882 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:26:36 z7KXe//Q
>>881
スピンオフだからねぇ…本編はがっつりマルチだし
そもそもHorizonはそんなに売り上げよくなさそうだったし


883 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/06/02(月) 22:29:02 eqcWkhlQ
>>829
東京には道行く人に声をかけて
ぼったくり価格で豆腐を売りつける
わるいやつがごろごろしてるよ


884 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:29:24 KZ0VzPzY
リッジみたいな感じのレースゲーってもう出ないのかな?


885 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:31:06 TnwlIwUE
ハンターハンター面白いがどこまで連載してくれるんだろうかw


886 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:32:20 BzFakZbk
イギリスでマリカの売上が出たが
PS4のwatch dogsを下回っちゃったそうな

http://doope.jp/2014/0634139.html


887 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:32:26 a0UDDbMw
>>884
マリカがその枠なんじゃないかねえ。

まあバンナム自身がゴーバケな流れでリッジライクなの
作ってくれリャアいいんだが。
って3DSに最初に出てたな、リッジw


888 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:34:02 z7KXe//Q
>>886
原文だと下回ったじゃなくてロンチで上回った感じだね
http://ukie.info/content/ukie-week-22-2014-uk-video-games-charts


889 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:34:10 cGxSn2w6
てれひがしごはんよー
ってもう喚ぶのも面倒だから誰かてれわずまbot作ってー


890 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:34:38 KZ0VzPzY
>>887
R4みたいの遊びたいんだよね


891 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:34:56 n05CYAWc
>>884
GT先輩で不満なん?


892 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:35:22 aIcGZptk
今のバンナムはリッジを出すためのリソースが任天堂に振られてそうだからなw


893 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:36:17 KZ0VzPzY
>>891
不思議時空は嫌です(ぼ


894 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:36:44 bCImiZ8A
半分わかってた事とはいえ
マリカでもWiiUは駄目かあ


895 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 22:37:56 yDoDUATc
それこそ蓮舫氏じゃないがトップじゃないとだめなのかね?


896 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:38:29 oBc5Ovc6
>>886
WiiU本体が前週に比べて666%増加ってw
まぁ間違い無く元々の数字が低いからなんだろうけど、それにしては凄いなw


897 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:38:55 u5S3my7E
一方、今週初登場となるWii U版“マリオカート8”も好調な販売を記録しており、
初登場2位で今年のWii Uタイトルにおける販売記録を更新しただけでなく、
前週比で666%増にも及ぶ“Wii U”本体(※ バンドル含む)の販売を実現したことが判明しています。

売り上げ2位で本体牽引してるんなら
いいんじゃないかのう


898 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:39:50 bCImiZ8A
>>895
開発費が行くとこまでいってる以上
トップとっとかないとかなり厳しいような


899 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:39:55 KZ0VzPzY
GTは初代のライセンス取る作業が酷くて投げた、後は買う気も起きない


900 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:40:38 oBc5Ovc6
>>895
彼らは瞬間の売上を、更に言うと発売週の売上のみを最重要視するからね
発売週で1位取れないと終わった扱いなんだろ
任天堂のソフトは長く売れるから今後どうなるかわからんのにね


901 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:40:58 7P7tdy8Y
日本だと年末に良くマリカ浮上してくるけど
海外はどうなん?


902 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:41:01 j2l4xdtU
>>889
というか逆にそのフリを何故やるのか聞きたい


903 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:41:09 nUi/tq9.
コレからでね?


904 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 22:41:29 yDoDUATc
>>898
一週間で?


905 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:41:47 z7KXe//Q
ちょっとForza Horizon 2の縦マルチで気になったんで色々調べてみた

・開発元のPlayground Gamesは大体100人ぐらい
・超面白いけどグラとか超雑って言われたDead Rising 3を作った
 カプのバンクーバースタジオは大体200人
・3機種マルチのTitanfall作ったRespownは大体150人前後
・がっつり独占で作ってる奴が大体250人以上から
旧世代切り捨てて次世代機で作るなら200人からで、しっかり作ろうとすると250人以上というところか。
ただそれ以上の300人規模になると逆に旧世代切れないジレンマ


906 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:42:04 oBc5Ovc6
>>898
そもそも数字が出てないんだけど?
開発費の事に言及するなら、トップ取ったとかよりも本数が重要なんじゃねぇの?


907 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:42:14 K/pb45OQ
なんか数字だけ見て一位じゃないから爆死とか所詮トーシロに過ぎないはず
なのに勝手にそうしたがるの増えちゃったからな。


908 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:42:34 KZ0VzPzY
>>895
一部に駄目だという人達がいらっしゃいます


909 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:42:34 z7KXe//Q
一週間で判断はエスパーでも無理だわw


910 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 22:42:39 yDoDUATc
マリカに与えられた命題は
速報が喜ぶような短期的な勝利ではないはず


911 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:43:20 cGxSn2w6
そもそも開発費の問題になるならUKの数字もってくるのがおかしいだろ。
あそこゲーム大国か? 違うだろ。


912 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 22:43:29 yDoDUATc
そうでなくても英国は任天堂さん弱いし


913 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 22:43:41 uuBDHzq6
|−c−)  >>895
| ,yと]_」  そういや蓮舫氏の実際の発言も、「2位でも商品価値があればお金が出せる」でしたな
   
そんなことより、日本(人口1.3億人)は捨てていい!と言いながら、
イギリス(人口6千万人)の結果にこだわる現象に名前をつけよう!


914 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:44:02 n05CYAWc
マリカはDSも3DSもしつこい位
毎週ランキングに乗ってたよな


915 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:44:04 z7KXe//Q
>>911
あそこはゲーム減税がどうとかでグダグダするようななんともいえん市場よ


916 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:44:05 Nn5i6Ia2
8はネットの評判悪いから一週目でトップ取れないとじわ売れする事はありえないんだよ、きっと(棒


917 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:44:11 j2l4xdtU
つーかどんだけマリカで煽られるの嫌なんだよ


918 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 22:44:13 yDoDUATc
なにがだめかと聞いたら開発費か
じゃ3位以下は皆だめだな


919 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/06/02(月) 22:44:18 l3HJPi1w
LINE、LINEゲーム20タイトルを本日付で終了…成長が加速しているタイトルへの資源集中のため | Social Game Info
http://gamebiz.jp/?p=130907

> ③振込口座情報を入力し、送信ください。

(( ・_・))怖い・・・。


920 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:44:21 BpKusvAM
UKてPCゲームがかなり売れてるんだっけ


921 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:44:52 I6PF2m1I
>>896
>666%
不吉じゃ、不吉な数字じゃ(棒


922 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/06/02(月) 22:45:08 yDoDUATc
>>920
というよりも任天堂さんが弱いね


923 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:45:17 Uu3G4Zmg
>>910
台数そのものというよりは、その台数の加速度の方狙いよね、マリカに限らず長期セールス狙いのソフト全般がそうなんだろうけど。


924 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:45:24 cGxSn2w6
ツッコミどころ満載の発言にツッコミ入れたら「煽られるの怖いのか」って
何のギャグですか?


925 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:45:24 u5S3my7E
ケモナーの数字じゃー


926 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:45:47 zuUCH/jg
そりゃPS4のほうが売れてるんだからそりゃそうなるわな


927 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/02(月) 22:45:51 ZlABqvmk
発売1週間で妖怪ウォッチミリオンを見抜けた人が来たと聞いてすっ飛んで来ました


928 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:46:19 Uu3G4Zmg
>>924
まんじゅう的な怖がり方なら……ごめん、やっぱ無理。


929 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:47:17 n05CYAWc
匿名希望「じょじー怖い」


930 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:47:22 cbzu9hG.
お・・鬼や・・・マリカには鬼しかおらん!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ふ・・・ふるぼっこにされてきただぁ・・・
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ


931 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:47:29 BpKusvAM
>>922
そっちでしたか。
欧州の中でも特殊な部類だと記憶してたけど。


932 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:47:29 cGxSn2w6
はっきり言えば任天堂不利な数字が出やすいの分かっててわざわざUKネタ持ってきてるんだから
そのネタ持ってきた時点でツッコミ待ちかそうじゃなきゃただのバカだろ。


933 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:47:53 zsxVv.qQ
末永く売れるのが一番だろうにw
それかずっと一位の売上じゃないとあかんのかw


934 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:48:41 JnIYxAm6
話し聞く気が無い人間にツッコミって意味がわからん


935 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/02(月) 22:49:17 ZlABqvmk
とっとととPS4買えばいいのに
日本の数字でも煽れて楽しくなるぞー


936 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/06/02(月) 22:49:48 uuBDHzq6
|−c−)  逆に、「マリオカートへの恐怖心」をひしひしと感じるよね。
| ,yと]_」  今のゲハのネガキャンスレ乱立といい。
       そんな怖がらなくても、これ一本で全部ひっくりかえるようなどうこうはなるはずもないのに


937 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:49:50 e36g2qlk
>>924
??「フフ…怖いか?」
こういう事なんじゃないかな。


938 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:49:53 QQeXlOQA
そもそもPS4版のWatchdogsがマリカを上回ったなど書いてないという
全機種累計の順位だけだし


939 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:49:57 cGxSn2w6
え、なにこれ新しい芸風か。


940 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:50:23 wu.PZdZU
>>914
8発売前週に7がランクインしてたりするしな


941 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:50:31 z7KXe//Q
>>939
知らんw


942 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:51:01 u5S3my7E
話聞く気がない人かどうかは
あれだけじゃわかんないと思うんだ


943 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:51:13 cGxSn2w6
DSからこっち基本「一世代丸々売れ続けるソフト」だからなあマリカって。


944 : ごっどふぁーざー :2014/06/02(月) 22:52:58 HADMg9RU
マリカで煽られるとか嫌に決まってんだろ、一定時間煽られると加速しやがるんだぞ
特に今回手持ちが見えるんでスターや甲羅持ってるやつに煽られるとかマジ嫌だぞ
バナナ持ってりゃいいけど


945 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:53:19 M97aouo.
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan331468.jpg

そんなことよりさかなくんの写真見ようぜ


946 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:53:49 n05CYAWc
PS4にも
オールスター的なパーティーレースゲーム出せばいいのに


947 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:54:09 JnIYxAm6
>>944
軽量級だとケツに付けなくて辛いです…


948 : :2014/06/02(月) 22:54:29 M97aouo.
クソ、また失敗だ。
kitkatになってからか画像うpが変だ。


949 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:54:41 zsxVv.qQ
2回もスターでぶつかったはずなのに普通に隣走ってる恐怖


950 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/02(月) 22:54:44 ZlABqvmk
>>944
今だにキノコとかってどう「使って」いるのかわからない


951 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:55:01 u5S3my7E
そういえば後ろ見るってやったことないな
X押すんだっけ


952 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:55:11 K/pb45OQ
>>937
さあドラム缶を積んで北方か東京に行く仕事に戻るんだ。


953 : :2014/06/02(月) 22:55:17 M97aouo.
なんかでてただろ


あつまレースみたいなCMやってたやつ
なんだっけ?


954 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:55:56 u5S3my7E
>>950
キノコを使った次スレを(棒


955 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:56:01 n05CYAWc
>>950
キノコを使うスレを


956 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:56:25 I6PF2m1I
>>950
キノコの使い方を考える次スレを

タダイマンは考えなくてよし


957 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:56:28 cGxSn2w6
>>950
キノコを使うスレを


958 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:56:29 JbzeYcQk
>>950
尻にキノコを存分に使った次スレをよろ


959 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:56:39 TnwlIwUE
英国はマリオブランドが他の地域より弱めではあるが
それでも大型タイトルではあるね


960 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:56:50 /itBV0uc
>>953
Mod Nationだっけ。
後継作の、LBPのキャラを使ったLBPレーシングとともに行方不明です…。


961 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:57:24 cbzu9hG.
>>950
え、タダイマン尻にきのこぶっ刺されるの!?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ホモゥ疑惑…やはりか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ


962 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:57:59 ElDevkS6
マリカ8が売れてない?
どうせお盆(夏休み)とか年末年始(冬休み)で○週連続TOP10入りするだろ


963 : :2014/06/02(月) 22:58:22 M97aouo.
>>960
それそれ

LBPはPS4にでるんかね


964 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:58:22 K/pb45OQ
>>950
キノコ戦士な次スレを


965 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 22:58:23 KZ0VzPzY
そういえば、8というアイテム観た事ないけど、ネット対戦なら観れるのかな?


966 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:58:41 I6PF2m1I
>961
相手はて(ry か


967 : 名無しさん :2014/06/02(月) 22:59:48 wu.PZdZU
>>952
軽巡のドラム缶担当は夕張やろ


968 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:00:19 n05CYAWc
>>966
淫獣のく(ryかもしれん


969 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:00:25 rDAhQ1Dw
キノコでダッシュ力アップとか、ダメ、ゼッタイ。


970 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:00:48 gKd4qjl6
男はXボタンなんざ使わないで前だけ見る物だ(そしてこうらでクラッシュする)
>>952
薙刀持ったねーちゃんがあんたのとこに向かってたったよ。


971 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:01:04 u5S3my7E
>>965
ミラクル8は先頭との距離差により出るらしいよ


972 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:01:16 TnwlIwUE
マタンゴの話題と聞いて

特撮映画は悪堕ちが多いのが良いよね!


973 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:02:09 G7V/tk.g
ミラクル8はさっさとスター使わないとぶつかってパクられるという


974 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 23:03:15 KZ0VzPzY
>>971
いわゆるおまめさんか


975 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:03:53 qLdYDGns
マタンゴと聞くとなぜか連動してゴケミドロという単語を連想するけど
両方とも映画であるということしか知らない
後家淫らでは駄目ですか


976 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/02(月) 23:04:44 ZlABqvmk
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1401717656/
|ヮ゚)
|とノ


977 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:04:53 TnwlIwUE
>>975
へんたいがいるよ、こわいよー(ぼう


978 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:04:54 n05CYAWc
乙タダイマン


979 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:05:16 dlVtdk1I
上のイギリスの話だが、ウォッチドッグスは27日発売でマリカ8は30日発売なんだよな。
発売2日で機種別3位は上等な結果だと思うよ。


980 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 23:05:36 KZ0VzPzY
>>976
乙なのです!


981 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:05:42 YalSjxfs
>>976
乙であります


982 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:05:58 TnwlIwUE
>>976
乙ー

今回はグランプリはそんなに苦労しなかったなあ
スペシャルでも2度目で1位取れたし


983 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:06:19 K/pb45OQ
>>976
いい感じいい感じ、来週の乙にも期待してね


984 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:06:22 u5S3my7E
>>976
乙きのこ

>>974
単純に距離差で出るので
先頭が独走してれば2位にも出る


985 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:06:38 rMGiTR0U
>>976
乙んこー
マリオカートスタジアムのタイムアタックで癒されてくるがよいw


986 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/06/02(月) 23:07:04 eaTMaOmw
>私・湘南マタンゴ娘

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

>>976
乙ですもー!!


987 : :2014/06/02(月) 23:07:10 M97aouo.
久しぶりにタダイマン AAみたきがする

乙乙


988 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:07:22 ViWNX9oM
>>976
乙ですけど、h抜かなくても良いのよ?


989 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:07:26 dlVtdk1I
>>976
乙!


990 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:07:38 TnwlIwUE
そういやAAが標準のコテってだいぶ減った?


991 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/06/02(月) 23:07:42 ZlABqvmk
7も使いにくかったのに8もアイテム多すぎて狙って使いにくいんだよねw
そしてスターはとっととと使わないと他人にパクられるしw


992 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:08:06 O54S.4Eg
7にしても8にしてもアイテム連打で使うものだと思うw


993 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:08:22 PzcfPlzI
>>886
やはりマリカじゃ牽引できなかったか…


994 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:08:40 I6PF2m1I
t(


995 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/06/02(月) 23:09:15 KZ0VzPzY
三連甲羅や三連バナナはバリヤーにしてるな


996 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:09:56 a0UDDbMw
野良のレート1,200前後ですら負けがこんできた…もうダメだ…


997 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:10:05 rMGiTR0U
>>993
君は前週比666%増ってのが見えないのか?


998 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:10:27 cbzu9hG.
1000ならタダイマン尻にきのこ刺さる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ


999 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:10:44 FD78nTI2
>>976


PS4版のWatch Dogsが良く売れて本体も牽引してくれましたとしか書いてないように見えるのだが…
単独でどの位売れたかなんて書いて無くないかな?


1000 : 名無しさん :2014/06/02(月) 23:10:55 TnwlIwUE
1000なら20年前のゲームの話題でもしようぜー


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■