したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ホウホウ/ヘェ〜/ウホッ …などと思った事

712Mr.名無しさん:2017/06/06(火) 23:50:36
ニコ技深?観察会2017春に参加してきた - 準備編
https://tech.recruit-mp.co.jp/etc/shenzhen_2017-4_1/

「ハードウェアのシリコンバレー」と呼ばれる深?(シンセン)のレポート。
長いので、準備編(交通系ICカードや地図アプリの準備など)は飛ばして「0日目」から読んでよい。

人口が30万人から30年で1200万人に。 65歳以上は2%しかいない若い町。
ハードウェア起業家たちを支援する無数のメーカースペース。
秋葉原の30倍3)の大きさを持つといわっる世界最大の電気街。+無数の工場群。
乗り捨て可能で1時間10数円で借りられる数万台の自転車。
ほとんどの店(屋台や野菜売りのおばちゃん含む)がスマホアプリで決済でき、「財布を取り出さない日も有る」。
LED電球を売っている店が秋葉原のヨドバシカメラの5?6フロア分はある。
デザイン的に理想の工場を実現するために、趣味で工場を作ってしまった工場主。
人件費はあと6年で日本の地方高卒を抜くと思われるが、市場規模がでかいため日本に工場作るより深?に工場移した方がよいかも。
などなど。


なんか活気と夢が有る町だな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板