したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャンプ感想(2013年41号)

1真ナルト信者:2013/09/09(月) 00:00:10 ID:???
『女囚剣闘士レベッカ』今冬発売(サイドエフェクト)

248ヤカル:2013/09/12(木) 00:21:35 ID:6nN6vwEY
>>244
秋あかねさん

あ、わかった
覚醒シーンで砂時計ひっくり返る→「花が埋もれた!?…いや」
→空いた方の砂時計の部屋には、力強い根っこ(秘めていた闘争心)が
→根っこがグワーっと動いて、砂時計を破壊

じゃないでしょうか

(あ、それじゃ結局、砂地がなくなって花が枯れるか・・・。
そっから花が種出したりして、心全体が緑地化するとかかな

249hoya:2013/09/12(木) 00:24:00 ID:cAWG5L.s
>>242 IBFさん
そこは確かに謎ですよね。
マシン自体が球体をしていて大盛が中から出てきた描写はありますが、
宇宙船ごと入るほどの大きさはないと思います。
でも、おそらく起動時にマシン内にいた者が対象なのではないでしょうか。

仮説ですが、タイムマシンを起動して「自分」の範囲外の時間が1秒経過する間に、
「自分」の時間が60秒経過するとします。
すると「自分」の周囲は時間の流れが60分の1遅くなる(自分の時間が60倍早く経過する)ので、
一見して「自分」以外の時間が停止したように見える、ということになります。
おそらくこういう仕組みなのではないでしょうか。

とすると、「一瞬」が仮に1秒だとしても、「自分」はある程度動き回れることになります。
ジャコの宇宙船は操作がシンプルですし、すでに大盛は動かし方を教わっています。
それなら周囲の「一瞬」が経過する間にジャコと大盛がタイムマシンの外へ出て宇宙船に乗り込み、
起動する時間的余裕はあるかもしれません。
発進させしてしまえば到着までは「自分」の時間感覚で「一瞬」なのですから。

250hoya:2013/09/12(木) 00:31:25 ID:cAWG5L.s
あとは「自分」が干渉すると「自分以外」の時間も「自分」の時間に置き換わるという感じですかね。
この場合は宇宙船ですが。
そこはけっこう矛盾だと思うんですけども。

251hoya:2013/09/12(木) 00:36:08 ID:cAWG5L.s
もしくはマーキングかな。
こう宇宙船にペタッと装置を。で、自分も同じマーキングを付けておく。

252金環三角:2013/09/12(木) 00:41:09 ID:Sm3NmG0k
>>234 Kさん
急にキセキ級の能力者が出てくるのも唐突ですし、むしろ五人目は空きスロットなんじゃないですかね。
表赤司くんの能力が「存在の二重化」で、洛山最強の布陣である複数視点の「天帝の目」と無冠の三将体制に切り替える際に人数的にあぶれる人が五人目という感じで

253ポポイ:2013/09/12(木) 01:46:59 ID:vkd36LTw
>ブリーチ
>なんか前の描写だとむしろ虚圏の中にあるような感じだったんだけどなぁ。
>虚圏で捉えてきた虚はどうやって帝国の中に運んだんだろう……。

虚圏にも帝国の飛び地が有って、SSでの帝国本土との間で、独自の「黒腔」(とか言う通路)が設定されてたとか。


>ワンピ
>バルトロメオ
狂信者っぽく、ルフィに実像と異なる勝手なイメージを投影していて、それが裏切られる事が許せない狂気が有るとか。


>ソウル
>伊調の爺さん
爺さんに姉妹の事を相談したら、爺さんが姉妹の家に出掛けて、関係者全員に対し、何も言わずに両手を振ってたまに顔芸をしてみせて、それだけで全部丸く収めたら、おもろいとおもいます。

254ポポイ:2013/09/12(木) 07:02:40 ID:vkd36LTw
>黒子
>過去話

そーいや、灰。
彼、帝光中バスケ部を辞める前の時点で、異能の片鱗の覚醒をしていたのですかね。
赤が示した、「試合で勝利の結果を出せば、態度が悪くても容認する」て趣旨なら、使えたかもと思うのですが。

255ゆとりのぽこぺん:2013/09/12(木) 11:49:24 ID:iHN.CyF.
異能の片鱗の覚醒してましたよー。人のお昼ごはんつまみ食いしてました。
というのは冗談でゲームバカだったのがヤンキーになっていったのは
他のキセキの覚醒による性格の変化に通ずるものがあります。
赤さんが灰を切り捨てたのは、覚醒できなかったからではなく寧ろ逆、
早期に能力の上限が見えてしまったからだと思います。
ジェイガンやオイフェをいつまでも前線で使わない的なアレで。

256スパイク ◆grnJEx99CE:2013/09/12(木) 13:01:20 ID:BVfg7Nno
態度が悪くてというよりは、「キセキとして食い合えるレベルじゃないから」クビにしたというのが正しい感じではありましたしなぁ

257sora:2013/09/12(木) 14:00:58 ID:wFGWhIBk
灰って赤さんに「お前その内黄瀬に負けるから今の内にやめとけ」的なこと言われてたような

258金環三角:2013/09/12(木) 14:05:12 ID:Sm3NmG0k
高校までもつならあの時点では別に良かった気もしますね
素行さえまともなら

259スパイク ◆grnJEx99CE:2013/09/12(木) 14:05:20 ID:BVfg7Nno
ですな>「お前その内黄瀬に負けるから今の内にやめとけ」
(で、灰崎くんもそこら辺の所は何となく本能でわかっていたから結構あっさりやめていったと)

260こよみん:2013/09/12(木) 18:11:30 ID:pauvx.4Y
表人格に能力があるとして、それは未覚醒だと問題あるんじゃないかと
決勝で裏を攻略したあと表はその場で能力に目覚めることになってしまうので。ダンゲロスじゃあるまいし

なので赤司はいざというときのためにときどき表に戻ってレベル上げしたりスキル身に付けたりしてるんじゃないかと。それがどういうことなのか俺に全く想像できませんが

261お茶妖精:2013/09/12(木) 18:54:28 ID:xIvt5mdI
・黒子
スタンドや悪魔の実もそうだけど、「能力は一人につき1つ」ってお約束は
あくまで作中では経験則であって「そんなルールはないだろ?」といくつも能力を
持ってる人がいても問題ないですよね。作者が持て余すでしょうけど。

・暗殺
暗殺者たちが消息不明(わかる)防衛省で揉め事(わかる)島に不穏な噂(おい!)
そこは予め国家権力が排除しておきましょうよ。地球の運命がかかってるのに。

262霧切:2013/09/12(木) 19:00:42 ID:b9lesjao
表赤司「なぁもう一人のオレ、オレも練習した方がいいんじゃないだろうか」
裏赤司「必要ないさ。僕の能力は絶対だ、誰も逆らえはしない。今まで全てに勝ってきた僕はこれからも全てに勝ち続けるさ」
表赤司「いや、もしかしたらオレも練習してれば能力が目覚めるかもしれないし、もう一人のオレの能力が破られた時のためにも練習くらいはした方が……」
裏赤司「うるさいな、僕に逆らう奴は僕でも殺す」グサッ
表赤司「ぬわーっ!」 裏赤司「ぐわーっ!」

……あれ、なんか想像してみたら自滅したんですけど

263ゆとりのぽこぺん:2013/09/12(木) 19:22:53 ID:iHN.CyF.
>>260こよみんさん
>>262霧切サン
表赤司の練習時間の問題は簡単に解決できます。
五番目の人がコピー能力者で表赤司をコピーして練習すれば
表赤司に経験値が入るのと何も変わらないじゃないですか!

264ヤカル:2013/09/12(木) 19:44:36 ID:FM5y9ZV2
>>261
お茶妖精さん

悪魔の実は、二つ実を食べると死ぬのが実証されているから、
「一人一能力」の中ではバックボーンが強いと思います
(その実証も、能力者全員が2つ食べたわけじゃないから経験則の延長線だろう、と
言われればそれまでですが

あとは植木みたいに、能力付与の経緯自体にルールがある場合ですか
(明神はズルで2つ持ってましたが

265K:2013/09/12(木) 20:00:28 ID:dsI8L7zM
スタンドは「魂が一人ひとつ」だから一人一能力って感じですね。

266ハンセイ:2013/09/12(木) 20:06:46 ID:Jb6Z33Ws
>かがみさん感想
>なんか、これだとバルトロメオがミーハーっぽいというか。「根が深い」というニュアンスとはちょっと違うよなぁ
バルトロメオの台詞は「こっちの方が根が深けェ」というもので、「キャベンディッシュがルフィに執着する理由よりも、バルトロメオが執着する理由の方が原因が深いところにある」という意味ですから
キャベンディッシュとの比較の話なので、間違ってはいないのではないでしょうか。

バルトロメオにとってルフィは「海に出た動機であり、憧れの人物であり、海賊王にした人物」なので、単なる嫉妬から殺そうとしているだけのキャベンディッシュよりは確かに根が深いと思います。
まあでも、ロジャーの処刑を受けて海に出た海賊達は金獅子のシキから「ミーハー」呼ばわりされていたので
そういう海賊にとっては、バルトロメオの動機はミーハーなのかもしれませんけどね。


>>261 お茶妖精さん
>>264 ヤカルさん
ある程度実験を繰り返しているようなので、悪魔の実の「一人一能力」については「ルール」はあると言っても良いと思います。
まあ、とはいえ黒ヒゲがそのイレギュラーなわけですけどね。
ただ、彼も特殊な体質によって2つ能力が持てたと作中で考察されていますし、「ルールが無い」のではなく「ルールの適用外」ではありますが。

267:2013/09/12(木) 20:08:06 ID:JQwmbUdc
エコーズ……。

悪魔の実を二つ食べて死ぬ理由も研究で解明されたそうですね
黒ヒゲの体の秘密と一緒に明かされるのでしょうか。

268ヤカル:2013/09/12(木) 20:09:47 ID:FM5y9ZV2
>>267
徹さん

実を二つ食べて死ぬのは、体の中で悪魔が争って体を破壊するからと、
CP9の時に言ってました

269ポポイ:2013/09/12(木) 20:10:25 ID:vkd36LTw
>ワンピ
>悪魔の実

能力者がもう1つ食べたら死ぬなら、何らかの手段で微小な砕片でも食わせたら、ロギアだろうが幻獣種だろうがグラグラだろうが倒せるんですかね。

270:2013/09/12(木) 20:12:15 ID:JQwmbUdc
>>268
犬の人の勘違いと重なっていてよく覚えていないのですが
悪魔が争うが結論だったのでしょうか。
犬の人が勘違いしていたのは悪魔が飛び出てくるでしたっけ。

271ハンセイ:2013/09/12(木) 20:16:28 ID:Jb6Z33Ws
「2つ食べたら死ぬ」ことが研究で解明されたとルッチが言っていたことまでは覚えているんですが
「悪魔が喧嘩して」という原因も解明されたと言ってましたっけ。

>>269 ポポイさん
それが一口目ならそうなるかもしれません。
ただ、囓ることで能力者達は能力を身につけているので、ある程度の大きさは必要という可能性も。

272K:2013/09/12(木) 20:22:16 ID:dsI8L7zM
>>269 ポポイさん
直食い以外ノーカンになりそうな感はありますね。
欠片の方に能力が宿るのかどうかとか
切って放置したらどうなるのか
そもそも放置してたら腐るのかどうか
考えてみたら謎だらけですね悪魔の実。
このままだと黒ひげの秘密が解ってもイマイチかもですし、悪魔の実の詳細もそのうち明かされるんですかね。

273ハンセイ:2013/09/12(木) 20:28:13 ID:Jb6Z33Ws
ベガパンクが解明したと言われているのは
・モノに悪魔の実を食わせる方法
・ピカピカのレーザーを兵器に転用
・悪魔の実の「血統因子」の解明(これの応用で造られたのがスマイル)

これらは多分解説があるでしょうね。

274あたな:2013/09/12(木) 20:28:47 ID:OeUPu5bY
ルッチは呪いって言ってましたね

275ヤカル:2013/09/12(木) 21:21:46 ID:FM5y9ZV2
あ、
「悪魔の実を近づけるな!能力者が実に近づいたら、
体の中の悪魔が飛び出してケンカして、体が爆発する」
「迷信乙」
でしたっけ
スミマセン

276774:2013/09/12(木) 22:35:08 ID:pI/hYYlw
>かがみさん
ソウルキャッチャーズはちょっと意外なことに単行本が即日重版が決まったので
とりあえず様子見くらいはしてもらえそうですよ

何気に初版分だけでもすでに重版を経験し新刊部数も増えていた(はずの)
クロスマネジ最新刊を週間ランキングでもこえていましたし

277秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2013/09/12(木) 23:26:13 ID:/4TrbLOs
>>248 ヤカルさん
それ、いいですね!

砂地がなくなることについては、大丈夫、イメージなのでどうにでもなります。
例えば、砂時計の外には豊かな大地が広がっており、そこに根付いて大輪の花を……
という展開にもできるはず。


>ワールドトリガー 追記
トリガー「テレポーター」。これ、移動した先に「物体」があったらどうなるんだろう。

「テレポーター!」→「*塀のなかにいる*」→「ペイルアウト」
(※嵐山隊長殿にご協力願いました)

かな?w
それとも、移動先の空間にある物体を破壊して、強引にトリオン体を再構築できるんだろうか。

278ぺんぼー:2013/09/12(木) 23:42:03 ID:6NFV2C2k
テレポーターという単語は
一部のオールドゲームファンの心にトラウマを引き起こしていることでしょう。

ソウルキャッチャーズのコミックスはおまけページがしょぼく感じられますが
連載のほうに全力を注いでいるのでおまけに回す余力がないのでしょう、と
思い直すことにしています。

279かまぼこ:2013/09/13(金) 00:28:17 ID:/GTZL42I
スモーキーって球の握りが見えないからどんな球が来るのかわからないって理屈だったのにストレートしか投げれず
煙で消えているような演出には特に意味もなく
キャラの魅力も特にない不思議な漫画でした

スモーキー1話から最終話まであわせても数こましか映ってないハイキューのママンの方が絶対魅力的だもん

280yan:2013/09/13(金) 02:45:58 ID:qHrq9YzM
>>11 :秋あかねさん >銃は、弾の性能を高めるオプショントリガーなのかな?
遅レスですが、ちょいと調べた感じでの考察を。

銃を使わずに射撃系トリガーを使った場合、とにかく「弾をバラ巻く」という、
マシンガン等で使われる、いわゆる「面」の攻撃になるようですね。

で、銃を使った場合に上がる効果として考えられるのは、そもそもの銃の構造から

威力… 狭い薬室内でエネルギーを爆発させることで、強い推進力を生む
回転… ライフリングにより弾に回転力をつけ、弾ブレを減らす&貫通力を生む
精度… 長い銃身で弾の進行方向を定める。銃を構えたほうが照準を合わせやすい

ちなみに、ある程度銃身が長いほうが、威力も上がるらしいです。
(それだけエネルギーが外に逃げにくくなるので)

もちろん、スコープとか付ければさらに精度はあがりますね。スナイパーは必須!
逆にいえば、わざわざマシンガンのようなタイプの銃は必要ないってことかな?

ちなみに、2巻を読み直したら、オサムが使ったアステロイドは、1辺が2個ずつ、
計8個のブロックで、実際に撃った弾の数も8発でした。
 
今回のA級の皆さんのブロックの数と比べると…w やっぱり弱いオサムくん!
(ちなみに、やっぱり”レイガスト”はシールド状に変化させてましたね)

281こよみん:2013/09/13(金) 04:33:54 ID:1DjaRaMg
僕に逆らう者は僕でも殺す

決勝戦に三年生が一人もいないというね

282sony:2013/09/13(金) 07:00:14 ID:U.sW4XIc
【ニセコイ】
強く記憶に残ってることとか見慣れた風景つー話なら,やっぱり,家に帰す方がいいんじゃないの?
絵本もいいけど鍵見せろよ
ペンダント返ってきてなかったら,妹野寺も話に絡められたと思う
つか,小野寺の家なのに妹野寺出てこないのは何故?

283sony:2013/09/13(金) 07:01:26 ID:U.sW4XIc
下書きしてたらそのまま書きこんでしまったOTL

284ヤカル:2013/09/13(金) 15:33:20 ID:DqoINlSI
来週号は土曜(明日)発売なので注意

285yan:2013/09/13(金) 21:23:58 ID:qHrq9YzM
【クロク】 
>かがみさん感想 >暴力が許されるほどに主人公と信頼関係があって、妖怪はタフなのだという描写があれば…
というか、確かクロクは、あんな風に暴力的で不親切だから、あまり好かれてない、という設定だったはず…?
それで、普通にちゃんと働いてくれる千秋が歓迎されているわけで、まぁ設定どおりではあるのかな、と。

【トリガー】
>>88 :みそおでんさん >ガンナー描写を重視しすぎると、シリアスな漫画では常に「銃の方がよくね??」となって
ざっと読み直した感じ、ワルトリでは、銃撃はほとんどシールドで防がれていますね。

逆に、近接攻撃をシールドで防御した場面は見当たらないので、バリヤー装備を持っているボーダー同士だった場合、
銃撃は(それこそ狙撃による不意打ちでない限り)けん制にしかならないのかも。

そしてやはり、シールドを貫通する三輪の「鉛弾」は凶悪ですね。だって、銃弾を避けなきゃいけないんだもん。
いくらボーダーでも、近距離から放たれる銃弾の雨を避けきれるのは迅さんくらい?

286金環三角:2013/09/13(金) 21:28:07 ID:Akds/g2Q
さらっと使われたわりにすげえ強いですよね>重り付ける弾
複数人で斉射すればいいのに

287ぺんぼー:2013/09/13(金) 21:37:31 ID:6NFV2C2k
ワルトリがゲーム化した場合
鉛弾とカメレオンがバランスブレイカーな性能になることは確実。

しかし、ワルトリは本当にゲームっぽい。

288秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2013/09/13(金) 21:55:54 ID:WNqcRLdI
>>280 yanさん
ありがとうございます! これは参考になるなあ。



「鉛弾」はモールモッドみたいな高速で動くトリオン兵や、
近界のトリオン使いに対応するために開発されたんでしょうか。

289秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2013/09/13(金) 21:57:43 ID:WNqcRLdI
>>288 訂正
×トリオン使い ○トリガー使い


そう言えば、回復系のトリガーってないんでしょうか。

290こよみん:2013/09/13(金) 22:34:12 ID:nBFT9NWE
重り弾は銃弾銃撃としての性能が悪いんでしょうかね。そうじゃなければ強すぎるし。
ボードゲーム化というマニアックな商品展開を期待する。真面目に遊びたい。

291真ナルト信者:2013/09/13(金) 22:39:55 ID:???
親の仇に遭遇するも返り討ちにあい、
瀕死の所をオサム君の回復用トリガーエターナル・デボーテで生き返るユーマ君が見えました

292金環三角:2013/09/13(金) 22:45:47 ID:Akds/g2Q
回復っていうとトリオン量の多い人が供給する感じでしょうか
でもいくらヒットポイント高くても急所で一撃ペイルアウトなんですよね

293秋あかね ◆1vQiJfbNcU:2013/09/13(金) 23:05:50 ID:WNqcRLdI
>>290 こよみんさん
>重り弾は銃弾銃撃としての性能が悪い

ありえますね。
今まで三輪が「鉛弾」を使用した描写を振り返ると、相手が油断しているときですし。

>>292 金環三角さん
それもありますが、他には例えば
自分のトリオンを消費して、他人のトリオン体の欠損部分を復元するとか。

294ガリ:2013/09/13(金) 23:31:38 ID:VojdwpX6
対人性能は高いけど、近界から送られてくる大きいトリオン兵にはほとんど効果がないんじゃ>鉛弾
内ゲバ以外では、遠征メンバー入りでもしない限りはあまり役に立たない武装な気がします。

295八尾狐:2013/09/14(土) 00:20:36 ID:yKhKEsvI
重り弾は行動制限はすれど殺傷力は無いようにも思えますね
あと、見た感じ貫通力もあまりないんじゃないでしょうか(何かに当たったら発動しちゃう)
強いようにも思えますがパワーの高いトリオン兵にはあまり通じなかったり
対人でも防御トリガー持ってる相手だと効果が薄い可能性はありそうです

296K:2013/09/14(土) 01:49:42 ID:dsI8L7zM
鉛弾は重量がなければ損傷部位補填に使えそうな感じしますね。
ジョジョでよくある回復法w

297かがみ ◆NsGJ9t.qAY:2013/09/15(日) 14:08:23 ID:qsXOWtEc
>>285
あ、なるほど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板