したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

30.杉 貴狐

1ヌガー:2017/04/06(木) 18:46:56
■キャラクター名
杉 貴狐

■性別
女性

■種族
キュウビ(九尾狐)

■ステータス
攻撃:0/防御:0/体力:7/精神:3/FS:20

■FS名
妖術

■能力スタイル
シークレット

■能力名
デンジャラス・デジャビュ

■発動率
99 %

■能力内容
効果:特殊キャラ召喚
対象・範囲:同マス・味方1名を指定
効果時間:3ターン

指定した味方の「過去像」を生み出す。

召喚キャラ【過去像】について:
・ステータス・能力は召喚時に指定されたキャラ(以下指定元)と完全に同一となる。
何らかのバステがかかった状態で指定されればそのバステもコピーされる。
・DPあり・ZOCなし・ZOCの影響を受けない。
・召喚された次のターン以降、ターン切れで消滅するまで
『指定元の前ターンの行動』と
同じ行動を取る。
・最遅行動(必ず味方フェイズの一番最後に行動する)
行動が可能な限り、行動提出に記載がなくとも自動で行動を行う。
・移動阻害系の効果を受けない(バリケードや移動力減少、強制移動など)

・【過去像】が死亡した場合、指定元のキャラも同時に死亡する。
DPの有無の処理は死亡原因に依る。
(例:敵に【過去像】が殺害された場合は
 【過去像】の分と指定元の分のDPが同時に入る)
・指定元のキャラが殺害された場合は【過去像】は同時には死亡しない。

・【過去像】が能力を発動した場合、
敵味方無差別なら指定元キャラにも当たる。
逆に、指定元の能力は【過去像】には一切当たらない。

・何らかの理由で、行動指定が不正になる場合の措置
CASE1:通常攻撃の相手がいない
(指定元キャラが前ターンに殴った相手が死亡した・退いたなど)
→相手を指定しない通常攻撃を行います。
移動先に敵キャラが一人もいなければ通常攻撃をキャンセルします。
CASE2:特殊能力の対象がいない
→基本的には
「敵対象能力なら範囲内の敵ランダム」
「味方対象能力なら範囲内の味方ランダム」
「範囲内に一人も対象がいなければキャンセル」
となります。
CASE3:指定元キャラが敵の攻撃で死亡した場合
→次のターンの【過去像】行動終了後の敵フェイズ開始直前に【過去像】が消滅します。
その前に【過去像】も死亡するようなことがあれば通常通りの死亡処理を行います。
CASE4:一時戦線離脱や行動不能になる効果を受けた場合
→戦線離脱や行動不能から復帰した段階で召喚ターンが残っていれば、動けなかったターンの分の行動をするように動きます。
永続戦線離脱や永続行動不能ならターン切れまでそのままです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板