したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初期ジムについて

1スレ立て:2016/12/04(日) 16:30:35 ID:???0
重撃BRの議論はここで

74名無しさん:2017/01/27(金) 17:02:38 ID:5SWIdnwU0
総合整備計画とは何だったのか

75名無しさん:2017/01/28(土) 11:07:18 ID:HNrJAcho0
塩と初期事務を持ってる人は強制的に将官戦場へ。

階級落としたかったら売りなさい。

76名無しさん:2017/01/28(土) 13:27:48 ID:EIrlGPS20
初期配備に初期ジムがいるので全員将官だな!

バカじゃねえの(TNOK)

77名無しさん:2017/01/28(土) 16:04:29 ID:CY8TBdpA0
どの道ゆとり陣営になると同軍と待ち時間増えるのが勝ち馬人口によって証明されるわ
今はゆとり連邦、おっと今もゆとり連邦ってわかりますねぇ

78名無しさん:2017/01/28(土) 16:15:33 ID:.jCIXahY0
大抵の人が望んでいる調整→初期ジムビームライフルの下方修正

バンナム流の調整→威力、射程、発射間隔、DPを大幅下方修正

79名無しさん:2017/01/29(日) 13:21:17 ID:SEJLOoaQC
わからんぞ。下方修正だと文句言われるからとCBZを謎強化してくるかもしれん。
役に立たない強化か新たなバランスブレイクとなるかな感じで。

バランスブレイクなら戦場に溢れる初期ジムと重ザクⅡ…ガンダムの一般兵としては正しいかもしれない。
一年戦争の、だけど。

80名無しさん:2017/01/29(日) 19:25:07 ID:k2Nfg8Sk0
重ザクだって強いは強いんだよ
初期ジムほどの瞬間火力はどうやっても出ないけど
下手糞が乗るなら高コス強機体よりも絶対に使いやすい

81名無しさん:2017/01/29(日) 23:54:07 ID:gTlmIDdw0
色々なクソ修正をしてきてる運営ではあるが、だからこそ割と飽きずにやってるのかなと思い始めたら運営のクソな調整も笑って許せるようになる

82名無しさん:2017/01/30(月) 07:51:28 ID:gBIYZACwC
まだやってんのかよ(笑)

83名無しさん:2017/02/02(木) 14:44:18 ID:5SWIdnwU0
DP据え置きワロタ

84名無しさん:2017/02/03(金) 10:28:09 ID:kDOk9fD.0
な?発達障害者ばかりだろ?

85名無しさん:2017/02/07(火) 06:49:15 ID:DBrWB2Zk0
BRNはDPPSが450だからFAマシの520のほうが先に膝着かせられるがな。SGMやテトラ以外の2丁系は300台で3点やニーミサが200台である。どれくらいがいいのか。

86名無しさん:2017/02/07(火) 08:03:54 ID:6ReekXJk0
絆キルといい低コストが強いってのは新規や下手糞に優しい仕様でいいと思うから初期ジム弱くするよりザク強くする方向で良かったと思うんだがなぁ
一部の上手いやつだけ高コストのコスパ引き出せるって方が原作再現にもなるし、上手い奴らとしても気持ちええやろ

87名無しさん:2017/02/07(火) 10:20:35 ID:k2Nfg8Sk0
実際は「ジオの多い方が勝つわ」の方がよっぽど深刻な問題なんだけどなw

88名無しさん:2017/02/07(火) 17:43:55 ID:nQw1XcCA0
低コストが下克上できる仕様にNOを叩きつけて来て今があるんやで

89名無しさん:2017/02/08(水) 22:59:54 ID:6HBOrrrw0
文句あるヤツは、インしない自由もあるんやで?
インすんなやダボ。

90名無しさん:2017/02/09(木) 00:46:07 ID:ibNbdlec0
そんな〜

91名無しさん:2017/02/10(金) 23:40:56 ID:ttcy6GtA0
>>87
運営儲かるからサービス終了時期が延命される

92名無しさん:2017/02/11(土) 16:08:42 ID:awtJGioc0
遠投グレポイもアンケートで否定されて拠点の形変えてまで対処したのに復活させてんのが納得できないんだよなぁ…
頭変わって考え方変わったんだから仕方ないっちゃ、仕方ないんだけどさ

93名無しさん:2017/02/16(木) 04:42:47 ID:HNrJAcho0
初期ジム持ってるやつはさっさと将官行ってくれ

94名無しさん:2017/02/17(金) 17:49:01 ID:EIrlGPS20
防衛に沸いた初期ジムにやられることなんてフツー過ぎるし問題はない。

問題があるのは、そこらへんを単騎でフラフラしてる初期ジムにタイマンで粉砕されるヤツ。
これはもう立ち回りがクソザコな証拠であっていくら性能を落としても介護不可能。
敵の性能差以前にこのネトゲに向いていない(辛辣)

95名無しさん:2017/02/17(金) 19:25:49 ID:k2Nfg8Sk0
今でも先制したらだいたい初期ジムが勝つけどなw

96名無しさん:2017/02/17(金) 20:22:54 ID:i9.eqdzw0
先制されている時点で負けるのは当たり前
タイマンならなおさら相手よりも先制できる時に仕掛けないと勝機はない
そもそも先制されて負けるのは初期ジムに限った話じゃない
強いプレイヤーは必ず先制してかつちゃんと攻撃を当てるから強い

97名無しさん:2017/02/17(金) 23:16:34 ID:6WTga1qM0
必ず先制って
角待ちの雑魚擁護ですか?

98名無しさん:2017/02/18(土) 07:20:06 ID:3iyC9cbU0
立ち回りとか言ってても結局は多人数対戦で 勝つために動けば遭遇戦多くなるんだから
先手後手なんて入り乱れてるし タイマンなんてネズミとかのケースくらいでしょ
初期機体で片方の陣営だけがBR一本でヨロケから撃破まで持って行けてしまう それが問題
しかも 盾あり細身だらけの陣営が 盾無し巨漢多めの陣営に対してだからね
ビムコもジオンは320↑の高コスト機しか持ってないのにたいして
連邦は低コストのネモから 中コストも結構持ってて 高コスト機の盾持ちはほぼ網羅してるし
ビムコの数がなんとジオンの倍! 弱体化されてもなお 武器一本で切り替えやリロード挟まずに撃破まで持っていけることには変わらない
せいぜい余計に一発二発撃つだけ 3発当たればよろけるから まだまだ強武器だよ
これが鈍足とはいえCT50で湧き続けるんだからたまったもんじゃない

99名無しさん:2017/02/19(日) 14:21:59 ID:isHPyTgY0
弱体化って言ってもたいした弱体化でもなかったしなぁ。DPそのままだし十分高火力。
これでCT50は今だにヤバイ。デッキから外す事ほとんど無いわ。

100名無しさん:2017/02/19(日) 23:45:51 ID:k2Nfg8Sk0
問題はこれを使ってると立ち回りがどんどん下手というか雑になっていくってあたりだな

101名無しさん:2017/02/22(水) 14:59:58 ID:GLojH0No0
>>100
高コストは確かに雑になったかも、しかし初期ジムはブースト少ないし鈍足だから割と丁寧に使う。

102名無しさん:2017/09/17(日) 14:40:24 ID:esva8Cxk0
この子の対がザクIって狂ってるだろ

103スレ立て:2018/11/17(土) 01:12:51 ID:???0
アゲアゲ↑↑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板