■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
格ゲー part6
-
Nanじぇい民が格闘ゲームを語るスレ その6です
基本は新着情報や大会に関する雑談
週末には定期的に スト5(土曜夜) GGXrd(日曜夜) 等の対戦会が開かれます
また上記定期対戦会以外での募集を行いたい場合も
タイトル プラットフォーム 部屋の詳細 日時や時刻等 明記の上 書き込んでください
前スレは>>2
-
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1465114337/-100
-
>>1乙ゥ〜
-
本日16時にスト5アップデートです!
追加キャラいぶきMバイソンに加えて長時間のゼネラルストーリーモードも無料配信!く
またオンラインマッチングの改善も発表されています(何故かUSだけ 日本での言及はなし)
ともかく一人で楽しめるストーリーモードを楽しんでみてはいかがか?
ひとりでも多くの人に戻ってきてほしいゾ オナシャス! なんでもしますから!
-
ストーリーではジュリユリアンも少し触れるみたいですね(対戦では使用できない)
あ^〜早くストーリーでお嬢様の格好良いお姿を拝みたいんじゃ^〜
バイソン、バルログもシャドルーから離反?する雰囲気だしGGに負けないくらいアツゥイ!ストーリーにしてくれよな〜頼むよ〜
-
アルカプもP4Uも浅ぱちゃだけど出来るんで対戦したいなー俺もなー
こう言うときメイン格ゲーが熱帯ないのが悲しい…
-
スト5の追加キャラってアレックスとかの時と違ってファイトマネーいる感じなんですかね?
もし、1キャラ10万だとすると1キャラしか買えない…
-
そうだよ
アレックスもガイルも使えなくなるよ
-
結局全キャラ使いたいならシーズンパス買うのが得なのかな?
ファイトマネーで全キャラ揃えるって無理だゾ…
トナメモード追加して主催者が優勝賞金とか設定出来る様になれば楽しそうだしファイトマネーの意味も出てくると思う
あとラウンジで観戦者がどっちが勝つか賭けられるとか…ゲーム内の仮想通貨でもそう言うのはダメなんですかね?
-
>>8
えっ、アレクとガイルもなんですか…
シーズンパス買った方が良さげですね
-
ポチョムキンの対空ってなんだよ(困惑)
空投げか何か?
-
ヒートナックル
-
いきなりで申し訳ないゾ
非想天則の熱帯を仕事の残業でイキスギることがなければ23時から鯖立てするゾ
ゲームの仕様でサバとクラの2人以外対戦できない(他の格ゲーみたいにできない)欠点と
鯖立て主がクソ雑魚だから面白いか分からないけど天則の対人戦が気になる人は時間になったら
IPアドレスとポート貼るからそれをコピペしてヨロシクぅ!
対戦回数は集まる人数にもよるけど大体…3回くらい?
-
(アプデ)もう始まってる!
-
エリザベスの当て身、Ver2.00だと2タメ8なのか
家庭用のバージョンアップあくしろよ
新作でないならせめて家庭用のバージョンアップをして…
-
http://www.arcsystemworks.jp/steam/uniel/jp/
uniのスチーム版発売が7月13日に決まりました。アケとはバージョンが違いますが、pvは一見の価値ありですね。アークさんが作ったのかな?
-
このタイミングでsteam版って事はフォノオオンを追加した家庭用が近々出るんですかね?(期待)
いい加減ユズリハ姉貴の腋と「エールボー!」が恋しいからPS4でも出してくれよオルルァン…
-
今日ゲーセンでミカ使ってきました
214必殺がステップから投げでA連ステアもそれに派生するんで凶悪なんじゃないかと
ダッシュ攻撃や空AAからのBC、突撃2連と結構やりたい放題で面白かったです
-
はいれたぁーー!!
-
(水着とビーチに)イクゾォォォ!オェッ!
-
クウ〜ン…(ダウンロード時間)
-
いぶきは4の時と比べるとあまり動き早くないですね…変わりに霞駆けがめっちゃ早い上裏回りもありますが…刹歩VS霞駆けとかアツゥイ闘いが出来そう
意味もなくムササビしたくなるキャラだなぁ
-
面白く飛び回ったりできるキャラなんですかね?
スト5復帰すっかなあ俺もなあ
-
>>23
特殊技が豊富でクナイとか爆弾とかムササビとか道具使うのが多くなった感じですね
より忍者っぽくなったと言うか
あとバイソンめっちゃいい…溜めキャラが禿げるくらい苦手な自分でも使いやすいゾ、パワーもあるしダッシュバクステ共に早く派生技も豊富だから知らない相手にはこれだけでいけるんじゃね?って思った
-
?ゼネラルストーリーはプレイ出来ないのは何でだ…?
-
>>25
プレイストアで別にダウンロードしてます?
確か箇別ダウンロードが必要だったかと
ようやく帰ってこれたから今からやるぞー
-
>>26
ありがとう、個別ダウンロード必要とかめんどくさい上紛らわしいゾ…
-
おぉジュリ触れた
強そう
-
やっぱ、溜めキャラは出来ないゾ…
大人しくいぶき触ろ
-
いぶきは結局Vゲージ溜まるまでは霞駆けの表裏で揺さぶるかクナイ投げるしかやる事無さそう…
キャラ開発なんかしたこと無いし目利きも無いけど4での強みが取っ払われている気がするゾ
-
警官ボコるとか何考えてんだよ
-
>>30
ももちさんの配信見てたら爆弾関連からかなりやばい臭いしてたりするので、研究が進めばってとこですね
-
ゼネラルストーリーDL終わりっ!閉廷!
今からドリトス食いながら一気見するゾ
-
>>32
ボムは火力が延びたり煙幕に出来たり起き攻め出来たりヤバイ雰囲気ですよね
ただゲージが3本なのがどうなんだろうと…
-
ネカーリー「ナッシュ君もうまそうやな」
-
>>34
体力低くてノーゲージ無敵ない分Vリバにも回したいので、Vトリ3本の一回で2回使えた方が、2本で一回よりはいいとは思いますね。ただ、着火するのにEXクナイ使ったりとかでクナイ依存度がかなり高そうなんですよね。なんでこのゲームのなかでもかなり練度のいるキャラかと
-
>>36
3ゲージ管理するのはキツそうですよね…
お嬢様ぁぁぁ!ってあれ?「覚悟していただきますわよ」のシーンはPVだとノーマルコスだったのにほんへだとワンピース姿に変わってますね…いぶきも
-
ジュリは結構変わりましたけどユリアンは割りと3rdの感覚で使えるかも知れませんね
まさかVトリがエイジス使い放題とは思いませんでしたが…
-
こわっ!
-
ヌッ(帰宅)
じゃけん23時に備えて夕食食べましょうねー
非想天則持ちは来て…?
-
>>40
おう、考えてやるよ(練習してないから不安)
-
>>40
2年ぐらい触ってないけど楽しみっすよ
-
ランクマのマッチング改善してないですか?
今日まだ一回も3000以上離れた人に当たってない
-
>>43
(まだ確かめて)ないです
漸く1000越えると2000〜3000の人にマッチングさせられて、1000下回ると500とかの人にマッチングさせられる法則から解き放たれるのか…
ストーリー一気見しようかと思ったら予想異常に
-
ストモ完走
とりあえずザンギエフさまがいちばんかっこいッス
-
あとはマーズちゃんが生きていてくれれば…
-
>>41,42
ぶっちゃけ自分以外ホストになれない感じですかね…?
とりあえず嫁キャラのカード集めなきゃ…(最後の抵抗)
-
>>47
私は多分ホスト出来ると思いますゾ
-
(僕はでき)ないです
-
言い出しっぺが先にサバ立てるゾ
【IPアドレス:ポート】106.177.221.27:10800
【使用キャラ】チルノ
【観戦】(一応)アリ(未検証)
コレ以外にも心綺楼も深秘録も持ってはいる(遊んでいるとはいってない)ので
何かの機会があったらヨロシクゥ!!
-
美鈴の兄貴コンボ上手いっすね…
ちょっと触って放置してた自分としては不安だゾ
-
>>50
対戦アリシャス!
チルノは美鈴の射撃に勝てる強度の射撃持ってないから辛そうだと思った(小並)
-
【IPアドレス:ポート】118.158.42.96
【使用キャラ】美鈴
【観戦】あり
とりあえず3戦で。多分これで大丈夫だと思います
-
え、何この戦績は(6連ストレート負け)
やっぱ初心者スレとかで学ぶべきでしたね…
-
>>53の兄貴に接続するときは一番右の5桁は何を入力すればいいんですかね
-
>>55
あっ(赤面)
118.158.42.96:10800ですね
-
>>56
繋がらないゾ…
-
俺もソーナノ
-
FWか何かに引っかかってるんですかね…ちょっと設定弄くりまわしますゾ
-
ボロ布同然だけどまだやってない人は良いよ来いよ!!
コンボ刻んでコンボ!!
【IPアドレス:ポート】106.177.221.27:10800
【使用キャラ】チルノ
【観戦】(一応)アリ(検証完了)
-
最初に何戦交代とか決めないと入りにくいですねこれ
-
対戦ありがとナス!
コンボができねえんだよなぁお前(練習不足)のせいでなぁ!
-
【IPアドレス:ポート】118.158.42.96:10800
【使用キャラ】美鈴
【観戦】あり
もう一回試してみるゾ。これで駄目だったら…ナオキです
-
>>63
駄目みたいですね…
-
>>63
http://tt0.link/tool/portcheck/
鯖立てしたままコレとかで調べるとどうなるゾ?
私は開放されました判定です
あとUDPでちゃんと開放してますか?
-
>>65
UDPで解放してて、このURLでも解放されていると表示されました
一体何がいけないんでしょうね…
-
>>66
その1:「FWの設定」
その2:「ポートフォワーディング(ポート開放の確認)」
その3:「FWの詳細設定」
誰かに変わってもらえないとこのままだとチルノ壊れちゃ‐う
(誰か観戦)させて…?
-
とりあえず12時半まで腕前スルーならこのままボロ布続行やで
【IPアドレス:ポート】106.177.221.27:10800
【使用キャラ】チルノ(別キャラにした方がいいんですかね…?)
【観戦】アリ
【対戦回数】3回
-
バイソンこれかなりリュウにいけるんじゃ…?と思ったけど頭突きが無い分対空がガバガバで波動まくのやめたゴリラにはダメみたいですね…
ディカープリちゃんのスティングみたいなの貰っていたけどイマイチ落としにくい
5は強そうってキャラにも明確な弱点が設定されているのが良いバランスなのかも知れないですねぇ…故に目立つ弱点が無いスタンダード系が上位なのかな
-
後一回分くらいで12時半ですかね
とりあえずボロ布
【IPアドレス:ポート】106.177.221.27:10800
【使用キャラ】チルノ
【観戦】アリ
【対戦回数】3回
-
お疲れ様でーした
やっぱ皆さんやり込んでますねえ!!
最初から最後までほぼサンドバッグだったけど楽しかったゾ
-
お疲れナス!
PSのしんぴろくで稼いだら天則も移植してくれよなー頼むよー
-
天則兄貴達お疲れ様です
久しぶりにやっても案外覚えてて楽しかったですね
今度は色んな兄貴ともヤりたいのでホストしたいと思った(願望)
-
リプレイ見てある程度学習しよう…
じゃけんまた機会があればスト5や心綺楼に深秘録(PC)とか色々やりましょうね〜
格ゲー関係ないけど東方スカイアリーナ(PC版のみ)とかMBAnextも持ってるんで知ってたらヨロシクゥ!
-
ディカープリは敵モーションの仕上がりだけだったけど溜めキャラっぽいなぁ…一部オメガ仕様の技もあるっぽいけど、4からあまり変わってなかった
-
ゼネラルストーリー工事完了です…ラシードマジ主人公、最後は涙がで、出ますよ
リュウなにもしてないやん!美味しい所だけかっさらっていきおって!
ギルティに負けず劣らずのストーリーだったので個人的には大満足、5はもう十分堪能したよ…って人にもこれだけは見てもらいたいゾ
3rd起動しなきゃ(使命感)
-
ぬわああああんアキバイースク楽しかったけど疲れたもおおおおん
-
お疲れナス!
前行ってたランダム2ONでしたっけ?
イースクは駅からも近いし打ち上げイベントも直ぐにできるしで僕も前行ったときお世話になりましたね
地方にもああいう施設欲しいゾ...
-
乙です
結果はどうでしたか…?(小声)
-
サバイバルhard無理だゾ
-
KOFはせっかく新作なんだからしっかり許可取ったうえでK9999復活して…?
-
ブロック3回戦までいけました
ただ相方の方がLP13000超えてる猛者中の猛者だったのでその人のおかげってはっきりわかんだね
http://i.imgur.com/1055Sld.jpg
-
>>82
相方もホモかよぉ!?
ホモは引かれ合う(確信)
しかし金デヴにクラハシまで居るとはたまげたなぁ…参戦したてのいぶき使う人とかもやはりヤバイ
-
やっとプラチナいけたゾ
これで対戦会のための新キャラ練習に時間割ける
-
惚れますねぇ!
https://youtu.be/uVnq98JcGhg
-
一発で分かる名前で草
-
steamで初めてKOF98をプレイしましたが面白いですね
動作テストのつもりがいつの間にかボスを倒すまで何度もコンテニューしてました
あとブルー・マリーがエロい(小並感)
-
スライド雪華の入力方法とコツ教えてください!なんでもしますから!
-
雪華?ブレイブルーか何か?
-
>>84
やりますねぇ!
こっちはかれこれ1000と1100を行ったり来たり…これがわし(かりん)の現状の実力か…
仕方ないとは言えいぶきにばかり当たるゾ、キャラ対する前にランクマをしてはいけない(戒め)
ただクナイは大蛇で落とせて霞裏回りは大pで潰せるのでかりんガン有利なのはわかってきた
-
あーもうほんといぶき無理
-
>>90
かりんは体力低くてコンボが難しい分、割りきったプレイの多くなるランクマだとちょっと勝ちづらいキャラかもしれませんね。
だからこそフレーム関連ちゃんと調べて、確反や割り込めるところで割り込んでしっかりダメージ取るのを意識していきましょう。負け試合とか見直してどこでダメージ取られてるか見てトレモで調べるようにしていけばだんだんと勝てるようになりますよ!
-
>>92
アドバイスありがとナス!
ランクマだとどうにも調子がでないと言うかポイントかかっているから緊張してるのかな?(クソザコメンタル)
ダメ取られて負けてる所のほとんどは突然の昇竜とか起き攻めに行こうとするとですかねなんか起き攻めまったくしない時の方が勝率良いんですがそれは…
-
>>93
正直1000、2000代はほとんど考えずにプレイしている方も多いので基本的に堅実に行った方が勝ちやすいです。やっていくなかで無敵暴れ打つタイプか判断してから攻めにいってもかりんの火力だと間に合うと思うんで。あと落とされるまでは飛びこみ多めもいいですね。相手が上見始めたらダッシュ通るんで
-
今日の22時にBBCPEXで部屋を建てるゾ
-
ここにはポッ拳やってる兄貴はいませんかね?
いるなら対戦会でもやろうと思うんですが
-
昨日の天則すらほぼゲリラ開催のわりに
遊べたから開いてみるといいと思うゾ
(僕はWiiUが)ないです
-
>>94
アドバイス通りにやったら多少は安定しました、2時間やってポイントはプラマイで36、普通たな!
恒例のスト5部屋たてました
部屋主「114514」パス「1919」
太 も も 祭 り 開 催
-
>>96
スマブラなら持ってます…(小声)
-
ボクサー使いにイクゾ
-
夏を先取りですわ!
-
やっぱりwiiuならスマブラなんですかね
-
減りすぎィ!
-
いぶきは無理…
-
バイソンはマジでevoの台風の目になるかも
-
スト5混じりたい場合はどうすればいいんですかね(無知)
PC版なんですが…大丈夫ですかね
-
俺もストファイブ参加するゾ…ア!(アプデ忘れ)
-
>>105
簡単で面白いですしね
自分もジュリ来るまでは積極的に使おうと思ってます。
-
>>106
ラウンジでわしのID「114514」が入っている部屋に入るとパスを求められるからそこで「1919」と入力
-
>>109
パス付きで探しても見つからないです…
同ハードのみに設定とかは無いですよね…?(PC勢)
-
>>110
どちらでもにいつもしているゾ、現にpc版の人も盛り会いには来ますし…
前回やっはた事ある方なら招待状を送りましたが…
-
見えない缶使うか
-
>>112
見 え な い バナナ
-
>>111
今回初参加だからね、しょうがないね
とりあえず根気強く探してみます
-
蹴り返したのに爆風食らうのは納得いかない…
-
一応、部屋主IDは LIZARD114514 です
-
>>114
8人部屋のキャラセレクトありで検索してみるといいかも
-
ダッストガードで-4なんでコパてんこかくります
-
最悪探している兄貴が部屋建てて、CFNでわしのidをマイリストに登録、その後わしを招待
ってやり方もあるゾ
現状二人だけだし、部屋移動も有りかと
-
>>117
どんだけ検索するの下手くそなんですかね自分は
114514の一文字も出てきません…(涙)
部屋探しの腕は…ナオキです
http://i.imgur.com/cpzI9e2.jpg
-
ときどさんのインタビュー見てきておくれました
まだ全然ないぶきですがよろしくおなしゃす
-
>>119
とりあえず建てたので問題ないようであれば招待します
-
頭からの文字じゃないと検索できない仕様だったはず
-
>>120
連戦設定1先に
-
とりあえず招待だけ送ったゾ…
名前は普通の名前(Rikurus)なので淫夢要素はないです
パスは1919にしたゾ…
-
お、招待来たゾ
いぶき兄貴早速来てもらって悪いけど部屋移動してもいいですかね…?
すぐにまた招待するゾ
-
ファッ!?入れた!?
-
>>125
試合終わったらいくのでちょっと待ってて
-
とりあえず一旦抜けました うんち提案してくるからまた送ってくらはい
-
ありがとナス!(感謝の念)
一応連戦設定を一本にしたら部屋は見つけられたゾ…
-
とりあえず送ったゾ
-
今、もう部屋できてますか?
-
BBCPEXで部屋を建てました
キーワード:0404
-
>>132
スト5なら建ってるゾ
ガン攻めされるとダメみたいですね…
-
>>131
すいません、もう一回送ってもらってもいいですか?なんか指定された部屋がないってでて
-
スト5参加したいですがいつもの如く部屋が見つからないですね...
やっぱり治ってないじゃないか(呆れ)
私は例のナッシュなので招待いただけるとありがたいです...
-
ランクマは怒涛のブブっぷりだしラウンジ行きますよ〜
-
>>136
今、違う人の部屋でやってるからじゃないですかね?
-
送りますよ〜オクルオクル
-
こんなに沢山の人がいるなんて…(感動)
-
招待ありがとナス!入れました
-
部屋移動しているので招待時にログインしている人を優先的に送るゾ
-
自分のワガママで申し訳ないゾ…
以後気をつけます(反省)
-
ふえたぁ!
-
アマネと戦うのは久しぶりだゾ…
-
昨日までログインできないって出てて
いぶきも触ってないんですけどビーチステいいっすね
-
>>143
気にしないで
これだけ人が来てくれたから逆に感謝ゾ、検索の不具合は検索idつけないCAPCOMが悪い
-
>>143
誰でも最初は分からないからしょうがないゾ
-
最後テンコがぁぁぁ!がぁぁぁ!
-
>>147
>>148
お二人ともありがとナス!
いぶきのクナイ管理めんどくさそうだと思った(小並感)
-
コパンライダをちゃんとやらねば
-
やっぱり、単純なキャラしか出来ません^q^
-
リバーススピンキックって下段スカしできたのか…(驚き)
-
ソニックみてから潜れるように練習しなきゃ(使命感
-
弾消せるのか…(驚愕)
-
アマネ戦久しぶりすぎて、わからない
もともとわからないけど、さらにわからない
-
(消せても近づけなきゃ意味が)ないです
-
豹柄?
-
>>158
そうだよ(興奮)
まだCAミスるのか!あんだけミスって!(自戒)
-
バイソンあんまかわってない感じか
-
>>160
頭突きが無くなったので少し対空が弱くなった印象ですかね
-
ヘッド返せ!
-
やっぱり大Pからのコンボがガバガバでダメみたいですね...
糞ブッパCAもあったしこれはいけない。
-
やっぱ空投ありがてぇ
-
キャミィにも空投げくれ
-
自分から当たりに行くのか…
-
蹴り返しで草生えた
-
バイソンこれアレコスですか?
-
>>168
ノーマルです
-
>>168
ノーマルだゾ
ちなみに没案には赤ん坊背負っているのがあったらしい
-
ストレートとエルボーは先に出したモン勝ちですねコォレハ…
遅れると発生が遅くなるから確定する(確信)
-
>>89
JN最近使い始めたんですけど
2662Cで出るらしいけど猶予短すぎていや〜きついっす(素)
-
ノーマルなのか
かっこいいですね
-
球抜けもうちょい強くしても…
-
>>174
パッと見速い弾以外避けれそうに見えませんね…
せめてララ姉貴くらいは動いてもええじゃないかと…
-
>>174
今日のbeastvだとリュウの波動はぬるぬる避けてる人結構いたのでソニックのリズムがターンに噛み合いにくいのかも知れませんね
-
いぶきこれ相手が弾持ちだとクナイ補充してる暇無いんじゃ…
-
EXは弾無敵あるのか、知らなかったゾ
-
>>177
あ、相手が受けの身さえ取らなければきっと…
アレクもほぐしのタイミングどうしようかな?♂
-
GGばっかりやってたから起き上がりの攻防ガバガバだゾ…
-
焦ったらグルグルパンチしながらお空に飛んでいくお嬢様は大変恥ずかしい
-
しましたー
絶対2段ジャンプしましたー
雪風避けましたー
がぁーーーー
-
ここの人みんなメインが違うんですね。個性的でいいと思った
-
おしぃ!
-
残るの!?
-
この番で負けたら抜けるゾ
-
>>183
僕はアレクメインです(涙)
Vトリのガー不はすっかり周知されてますね…
-
日和ってバックジャンプしたら刺さった感じでした(メンタル弱)
-
タンパしか出来ないマン
-
>>186
お疲れ様でした、またよろしくお願いするゾ
-
タンパはウメハラもネモさんも「やばい…(確信)」って雰囲気出していた技だから多少はね…?
-
>>186
お疲れナス!
またやりましょうね〜
-
>>186
お疲れ様です
また何かの時にでもよろしくお願いいたします
-
梵鐘クラカンのあとに何したらいいか調べなきゃ(使命感
-
もう二度とテンコ出来ないねぇ…
-
あっ...
-
バイソンとアレクはホントにスト5的にマッチしたモデリングだなぁ
-
>>197
異種格闘技戦感があっていいゾ〜これ
-
中段見てからしゃがむの余裕でしたマン
どうにかなりませんかねこれ
-
課題のガイル戦か…
-
ノーマルサマーをパナしてはいけない(戒め)
-
アマネがハクメンにやられて嫌な事はなんですかね
アマネがレアキャラのせいで、アマネ戦いやーわからないっす
-
太もも開脚キックでクラカン取りやすいみたいですね
-
CAコマンドにしてくれてありがとー
-
>>203
あれでKOするとグヘへ
あぁ〜たまんねぇ〜っすよ(ノンケ
-
ファッ!?飛べないのか(困惑)
-
もはや実戦の中で新ムーブを探す戦いになっている…
あれ…次俺やん
-
波動も弱だと抜けるの厳しいか
-
>>202
先おきJCとかですかね
後は固めのJBに当て身取られる事が結構ありますね
-
ファッ!?
-
バイソン相手に弾を盾にして進むのはヤバイみたいですね…
ナッシュとかキツいんじゃ…
-
激浅ムーブばれてきたゾ…
-
>>211
ノーマルのソニックは抜けかた分かってきたけど、Vスキルが多分抜けられないか抜けても確定とられそうっすね…
-
>>209
なるほど、ありがとナス!
確かにハクメンとカグラなら、横に長いJCがあるハクメンの方が楽に感じるゾ
-
わっちゃわっちゃで申し訳ない……
-
ただ弾を消したい、それだけの人生だった…
-
一周(自分抜き)で終わったら離脱するゾ
部屋主は途中離脱マズいですよね
-
アレクのしゃがみ中Pってなんもキャンセルきかないんですかね?
-
>>218
(キャンセル)ないです
キャンセルできるのは
立ち 小P 中P 大P 小K
しゃがみ 小P
だった筈です
ただしVトリは色々な通常技から出来ます
(発動後のハンマー含めて)
-
>>217
了解です
一周するころには定刻の0時近くですので調度良いかもですね
-
cv安元洋貴
-
>>219
そうなんですね。まぁでも、あれめっちゃ判定強いから仕方ないのかな
-
安元兄貴ほんとすき、格ゲーキャラをやる為に生まれてきたボイス
-
BBCPEXの部屋は、0時になったら閉めるゾ
-
バイソン生命
〜終〜
-
発生保証も無敵もないのにぶっぱなすアホがいるらしい(自虐)
>>224
了解です
-
とりあえず退散だゾ
じゃけん天則練習しつついろいろ遊びましょうねぇー
-
みてからは潜れない(半泣き
-
>>227
部屋主が抜けても部屋は平気なんですね…たまげたなぁ
対戦ありがとナス!東方の格ゲーはPS4版が出たら買うのでケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
せっかくの太もも祭りなので30分くらい延長します?もちろんぬわ疲なら抜けても構いません
-
海ステージこれランクマだと嫌がられそうですね....
-
>>229
自分はやっても大丈夫ですよ
-
アマネの上から降ってくるドリルをくらうとやってしまった感がパナい
-
あれ終わってなかったんか
まあちょっと疲れたんでワシは抜けます
-
>>230
バーディーの缶とバナナは見えなくなるらしい
海でのポイ捨てはダメ。絶対
-
じゃあ0時30までやりますよ〜ヤルヤル
-
>>229
PS4は持ってないので…
色々ソフトが気になるけどVIVEとGTX1080の関係で金がヤバイヤバイ(自分語り)
ぶっちゃけ天則自体はノーパソでもほぼ問題なく動くゲームなのでキャラに興味があったらやって欲しいゾ
-
黄色カラーのプラチナ、いつ見てもキュアピースに見える
-
対戦ありがとうございました
今回は、普段あまり出会わないアマネと戦えて楽しかったゾ
でもLv.3ドリルはとても怖い
-
対戦ありがとうございました!
結構ラグくて申し訳ない、なんもかんも雨が悪い(適当)
-
結構眠気が回ってきたので次あたりで抜けます...
-
>>233
対戦ありがとナス!
いぶきは最初サブで使おうと思いましたが諦めました…(小声)やかN1
>>236
あ、そっかぁ…PCでゲームはエロいのしかやった事無いけど軽く動くなら良いかもですね
-
>>232
6Dですね
5Bからだとフレームガバガバで割り込み放題だけどリターン大きすぎてブンブンしちゃう
-
実 質 犬 ハ サ
-
お疲れ様でした、次からは新キャラの動きもしっかり勉強して動きたいと思います
また今度宜しくお願いします!
-
>>244
対戦ありがとうございました。ガイルめったにいないんで楽しかったです。
-
クナイ戦法が通じない…
-
>>244
ありがとうございました
サマソからのCA安定していて飛ぶのがスリルあったゾ
-
次でラストですかね?
-
ですね
2先でおなしゃす!
-
今日は、皆さん対戦ありがとうございました。いつもよりも多くの人と対戦できて楽しかったです。
かりん戦詰め直しといて良かった
-
長丁場の対戦ありがとナス!
防御がいつまでたっても上達せん…テンコおとしたり色々とガバガバで申し訳ナイス
人が戻ってきてくれて嬉しかった…(小並)
アレク兄貴はマイリストにバッチェ登録したので次の盛り合いには招待送れると思いますので
-
BBやってたんですね シャドバやってました・・・(小声)
-
外にでかけてた+アプデやってなくて参加できず!
うん!悔しい!
-
>>251
ありがとナス!
じゃけんアレクの弱点をば…
アレクは基本的には屈中Pあるいは立中Kを振っていくキャラクターなので
(リーチが長い技で相手を必要以上に近づかせない)
うまくそれに合わせてキャンセルのできる強Pなどを当てていくのが重要と思います
(技レベルで打ち勝てば一方的に自分のターンにもっていけますし)
ランクマで中々同キャラに会えないから自分の実力の程がわからないゾ…
-
>>172
そのコマンドがスライド雪華のコツらしいんで、練習あるのみですね
-
ジュリやっと触れましたけど、ボタンホールドなくなったりストック制になったり大分変わってるんですね。来月までには来て欲しいなぁ
-
昨日を振り返るとスト5部屋全部で7人きたのか ウレシイ、、、ウレシイ
あとジュリさわってたら気づいたけど こいつも空投げあるやん!
まだ正式リリースではないけど 楽しそうなキャラだなぁ
-
>>254
情報ありがとナス
自分もアレクとはほとんど当たらずイマイチわからなかったので初戦はとにかく押し付けて誤魔化してました(小声)
かりんは上に弱いので急に「イエーイ!」とか来ると「ファ!?」ってなりますね
ジュリは破山蹴習得していたり色々変わってましたね…4での知識まったく使えないんじゃ…
ただモデリングは5で一番かわいい(確信)かつセクシー、エロいっ!片足だけ上げてだらりと構えたニュートラルすき
-
ランクマ大分やりましたけど、まじでアレクとは4回ぐらいしか当たったことないですね。ダルシムは1回だけど。
ファンより数が少ないというのはどうなのか
-
東京に来たのでゲーセンに立ち寄って初めてBBCF触ったけど
ケモナーおばさんは噂に違わぬヒドさでしたね…憎いのはやっている分には魔法の組み合わせとか楽しいキャラに仕上がっている所ゾ
ツバキも槌とか相変わらず槍スカが楽しかったけど、家庭用はesちゃんが出るんだよなぁ…
-
steamアルカナでps3コン設定を試みたけど難しい…
ダメならpc用のパッド買ってこようかな
-
elonaやっててXrd忘れてました(小声)
18:30から部屋建てるゾ
-
P4U2楽しいんだけど、ロビーには猛者が多くてボコボコにされるゾ…
-
人いないしちょっとくらい……離席してもバレへんか
-
メイほんと無理
-
カイ兄貴めちゃくちゃ強くなりましたね…
-
レイプ!スレイヤー道場と化したプレマ部屋
-
21時で閉めます
来週は対抗戦です
-
>>261
オススメは箱○コンだけど理想としてはRAP4 HAYABUSAが良いゾ
アケコンだけどXINPUTが使えるので箱○コンだけ認識するゲームでも使えます
-
そろそろ抜けますね。
対戦ありがとナス!
-
>>259
基本的に立ち回り上やる事が地味ですし魅力がね…
スト3から技や特性を色々バッサリ削ってる感と
暴れが出来ない(3F技がない)という
悪い情報がとにかく伝わったのがマズイですよ!
-
ちょっとだけ、参加させて、下さい!
-
>>269
丁寧にありがとナス!
やっぱり箱○は評判良いみたいですね、今度探してみることにします
-
>>271
ウメちゃんは「ミカがアレクとララの枠食っちゃってる」と言ってた事あったんですが
そんなにアレク使うくらいならミカって部分はあるんですかね…?
-
結局最後まで残っちゃったけど
今度こそ対戦ありがとナス!
-
お疲れ様でした
クソ暴れマンでごめんナス!
来週は抽選くんを使うので例のクソダイスを用意する必要はありません(憤慨)
-
人がいるなら22時からアルカナハート3LMで部屋を建てようと思いますが、参加したい人はいますかね…
PS+のフリープレイできたときにDLしたのはいいんですが、全然やってないので、たまにはプレイしてみようかなと思いまして
-
>>274
ミカの攻めはどんなとこからでも一回引っ掛かれば強制2択が始まりますし、スト5の中の最強打撃とも名高いロープや3フレコパンもあるしで単純に他のコマ投げキャラの上位互換みたいな性能してるからじゃないですか?一応ララは固め特化でミカはおき攻めとかとも言えるんですが、アレクに関しては…
-
>>274
僕はスト3の頃から好きなので使いますが
(少なくともジュリまでは)
Vスキルは完了まで遅いのに限定過ぎるカウンター付加(ガードされる、攻撃を当てるか受けると解除)
トリガーのガー不は初見殺しのみ(ガー不版はそもそも出るまで遅い)
ブロッキングはリュウも似たようなもんですがさして強力というわけではない
とかなり問題児が揃ってますので…
ぶっちゃけ某板のアレクスレだとネカリに食われてるとも言われてますね
-
>>278
>>279
はぇ〜、なるほど…つまり噛み砕いて一言で表すなら「アレクってキャラを象徴する強い武器が無い」って感じなんですね…
-
一応アレクの分かり易い魅力は
・コンボが極端に短い
J何か→通常技→キャンセル必殺がデフォ
・無理に割り込む必要がない
相手の攻撃を受けきらなきゃいけないという欠点でもありますが…
・移動投げ(?)があるので揺さぶりは強い
ヘッドバット(EX)は…恐ろしいぞ…
ただ今作はコマ投げでも受け身取れちゃう仕様が(全キャラ共通で)痛いです…
-
調べたらEXヘッドバットスタン300あって草生えた
-
無理に割り込む必要がないってのならちょっとサブで使ってみようかな、何分防御が苦手でそれが今の課題なんですが、すぐに割り込もうとする癖があってぇ、攻撃を我慢して耐える癖を付けようかと
攻撃を拒むことを知らない種壺野郎にならなきゃ…(使命感)
-
>>283
慌ててパンチ連打するとカウンターが入るので
ここぞ!という時にだけ反撃する練習にはなるかもしれません
あと、弾持ちキャラがメインなら弾持ち相手の接近する事の大変さがよく分かるので
視点を変えるために使うのも手かと
-
まだまだいぶきに慣れないゾ
弾抜けスラとか狙うもんちゃうわ(諦め
-
>>284
ちょろっとチャレンジでコンボだけ覚えたけど中々楽しいかも
スラッシュから投げられたんですね…(無知)
打撃投げは他ゲーのマキシマくらいしか使ってなかったけどアレクで色々基礎を見直してみるゾ
-
>>277
部屋建ってたの気付かなかった…
アルカナ部屋は少ないから今度あれば参加したいです
-
>>277
ごめん今日眠くて寝ちゃってました
もう少し早い段階で日時決めてくれたら参加できますので
-
アルカナって初級者はどれぐらい残ってるんでしょう?
最低限でも人がいるなら買ってみたいんですが
-
http://www.4gamer.net/games/348/G034869/20160704036/
スカガのスマホ版が出るらしい、対戦機能はあるのかな?今後デバイスが進化して行けばスマホで格ゲーも主流になるかもしれないですね
-
>>289
ps3だとプレマに人はいるけど皆中級者以上っすね
-
アルカナ3よく知らないから調べてきたらアス比が4:3なんすね
古いゲームの移植なんすか?
-
>>292
古いっちゃ古いけど劇的に古い作品ではないゾ
キャラゲー的要素が強くてキャラ毎の個性が強いゲームだゾ
SSS移植はよ
-
ぬわぁぁんBBCPEXの中古売ってないもぉぉぉん
新品で買い直すにはちょいと高いし、なんかCF発売前だから近々フリプで配信しそう…しそうじゃない?
-
ちょっといぶき動かせるようになってきた
すっごい楽しいゾ
苦手だったガイルも空中クナイで突破口が見え始めた
-
私はやりたいゲームのためならソフトが新品でも買うね
-
格ゲーはいっそDL版を買うのがいいゾ
自分はKOFもやる予定だからディスクいれかえとか面倒なるなと思ったてスト5DL版をかった
-
>>295
クナイどう使ってます?
自分は立ち回りより固めで使うほうなんですけど、空中クナイとかで触りに行くのがいいんすかね?
-
>>296
やりたいってか既にやっていたゲームで10月でバージョンが変わりかつそれを期に新キャラに変えようと考えていて、さらにフリプで来そうな気配でだからどうするかなー俺もなーって状況ですね
買い直しても盛り合い参加くらいなんだよなぁ…
-
>>298
自分 クナイに関しては序盤ちくちくやって相手によって来てもらって
あとはEX版をコンボパーツにして雷打につなぐ用途です
強雷打のあとは壁近くなければたいてい安全に補充できるので
EXクナイ⇒強雷打⇒補充 またコンボEXクナイってかんじで
それで相手があとちょいで死ぬようになったら逃げまくって拡散系のいっき投げで閉めたりしてますね
近づきにくい相手は空EXクナイを何とか当ててこかしてよっていく感じっす
-
>>300
補充がどうしても隙出来るし、手持ちのクナイで上手く立ち回っていきたいと思ってたんでこういう意見はありがたいです。
弱雷打締めで重ね重視だったんですが、キャラによっては強雷打締め使って行くゾ
-
今日の22時から
UNI部屋建てようかと思うんですが
兄貴たちはお時間空いてますかね・・・?
ちなみに自分は始めたばっかで
めちゃくちゃ弱いです
それでもよければお願いします
-
参加しますよ〜するする
-
ありがとナス!
部屋建てました
ホモはせっかち
部屋名 NaNじぇい偽誕者部
人数 8人
ホスト KBS_TORIO
-
マケタデー
兄貴たち強いっすね・・・
-
なんか今いる人達強そうだし、もうちょい練習してから参加にしようかな
-
自分みたいなザコもいるから大丈夫っすよ
-
バティスタしか使えないで
申し訳ないです
-
良かった参加するとか言って今まで寝落ちしてたぞ
-
>>307
良かった。じゃあ参加してみます。
-
お、バルログ兄貴やんけ
-
UNIってキャラ選択先にしとく感じですか?
-
オートパス兄貴は離席中なんです?
-
流石に実戦無しは無謀でしたね…
-
一気に人が増えましたね・・・
ビックリだゾ
-
UNIの神風減らなさすぎて悲しい
-
まるで、ガイルみたいだぁ…
-
これやったら抜けるゾ
-
わし(53)、本物のバティスタ兄貴に
格の違いを教えられる
-
>>318
お疲れ様です
バティスタ兄貴かな?
めちゃくちゃ強かったゾ〜
-
基本的には後ろタメと前溜め交互につくるとタメ時間節約になってバンバン弾出せるで
たまに意表ついて同じほう溜めたり前出たりしてメリハリつけるといいかも
また機会があれば参加するゾ
-
ぶっぱほんとひで(スト5)
-
>>321
お疲れ様です。今回はハメられて終わったんで、次はコマンドとか技覚えてから挑みます
-
>>321
ありがとナス!
-
すみません
ちょっとトイレゾ
-
人も少なくなってきたし
12時で閉めますかね
-
UNIのDL版が6000円弱というお手頃な価格だったので買ったゾ
次の対戦会は参加できたら参加するゾ〜
-
>>327
ありがとナス!
そろそろ閉めるゾ
-
お疲れ様でした
寒い戦法で申し訳ナイス!
兄貴たちが楽しかったならうれしいゾ
-
アレクで何となく防御の心構えは掴めてきたな
アレクで負けたあとかりん使ったらぐっと楽になったゾ
試合見返しても攻めると負けて守った方が勝ってるパターンも多いが、守りすぎていると固められて終わる事もしばしば…う〜む(山田フォント)
攻守をどの位の比率で分配するかが大事なのかな?
ここの兄貴達のプレイスタイルはゲーム問わずタチ(攻め)?ネコ(守り)?
-
自分はどんなゲーム、どんなキャラであろうと攻め特化ですね。待ちはやるのもされるのも嫌いなんで
まぁ、自分の理想通りに動かせるのスト系しかありませんが
-
訳あって
PS4とアケコン売っちゃって
でも辛いです・・・格ゲーが好きだから・・・
ってなってPS3とソフト買い直して
パッド勢になってからは
溜めキャラメインのバリネコです
長々とすみません
-
バリタチですね
バルログは攻め攻めでもいいんですけどGGの方で使ってるポチョはなかなか難しいですね
-
待ちは性分に合わないんでいつもガンガン行ってますね
-
攻めなきゃ負ける=実力差や体力差が大きく開いている事を認識しない限りネコ気味ですね
ぐちゃぐちゃにして勝つのも好きだけど一番好きなのはやっぱりガン処理(できるとは言ってない)
-
前戯(序盤)はネコで
生本番(ゲージや有利状況になったら)はタチですね
相手がイく(死ぬ)寸前になったら自分からイカせて下さいと言わすために焦らします
メス顔になってねだってきたらいきなりズン!(前ステ投げなど)
-
買ったUNIのコンボ練習をしていたらこんな時間か
コンボ練習は時間を忘れてしまうほど楽しい
-
意外とバリタチが多いんですね…ゲームによってはタチじゃないと不利ってのもありますが
自分もバリタチでオラオラ掘りに行くタイプなんですが一転攻勢されるのがほとんどなんですよね…
「攻めつつなんか迎撃来そうなら守る」って考え方で良いんですかね?
毎回牽制や迎撃されてそこからネコにされ女の子になっちゃう!
-
uni部屋建ってたのは見たけど、カラー白かったから見送りました(小声)でも見た感じuni勢も入ってた感じなのかな?
-
今日部屋を建てようと思うけど、どのゲームで建てるか迷うゾ
昨日買ったばかりのUNIやりたいけど、この前不発に終わったアルカナハート3LMもやりたい、なんやかんやでP4U2もやりたい
う〜む
-
じゃあ全部やろっか…(無理難題)
今日一番やりたくてムラムラするのをやるのがいいんじゃない?他のは後日で
あとは集まる人数で決めたり、上手くなりたいのを基準に選んだり
ゲーセンに来た感覚でやりたいのをやるのが一番!
-
>>328
ゲームやキャラにもよりますが、攻めの引き出しが凄まじく多かったりして攻めてるだけで強い、みたいなのじゃない限り基本的には相手の動きを引き出して処理するのがローリスクです 自分で相手に強制した動きならほぼ確実に対処可能ですからね
手放しに攻めていいと言える状況は、
・相手が自分のやろうとしている動きに対する対処が出来ないと確信したとき 出し得技や所謂初見殺し、初狩りムーブ
・相手の攻防意識の転換の瞬間 処られまくって引き出し尽きたどうしよう、みたいな時なんかはわかりやすいポイント 実力が拮抗以上してると簡単には無理
・キャラ相性や性質、状況、実力差等から攻めないといけない状況が出来上がってるとき 所謂立ち回りでは勝てない状況におけるどこかで通さなくてはならない博打
これら以外の状況では有利f取ったりしててもところどころ様子見を混ぜた方が楽できるはずです もしかしたら相手が勝手に適当ぶっぱしてくれるかもしれません
-
スト4原人だったんですがようやくps4とスト5買えたゾ、兄貴達と盛り合いたいなー俺もなー
-
>>343
仲間が増えて嬉しいゾ
なんか分からないことあったら気軽に聞いて下さい
-
>>343
やったぜ
対戦会もポイントに関係なく開催してるのでいつでも入って、どうぞ
-
>>342
あまり勝ちに急ぎすぎない方が良いんですね、ありがとナス!
逆転恐怖症と言うか仮に負けても小パン一発分でも減らしたるっ!って考え方
はそろそろ改めるゾ…ギリギリで負けようとパーフェクトで負けようと負けは負けと…自分の実力を受け入れるんだ…
>>343
やったぜ。
毎週土曜の21時からやっているぜ。はようクラカンまみれになろうや
-
今日の22時にUNIで部屋を建てるゾ
UNI、アルカナハート3LM、P4U2のどれにするか迷った結果、選ばれたのはUNIです
-
>>344
>>345
>>346
ありがとナス!まだ原人リュウしか使えませんがラシード使いたいんだよなぁ
-
は?エル小足ってソル2Dより判定強いの?
-
方向キーでタメキャラ使うと指の皮がめくれそうになっていや〜キツいっす
-
調べたらエル5Kはシン3Kアクセル3Pみたいな感じで噛み合えば普通に判定勝ちできますね 何だこれは・・・たまげたなぁ
-
元々謎判定の固まりだからね、しょうがないね
-
天則よりスト5が基本になっててヤバイヤバイ…
固めのやり方が全然違うから大変ですね…
-
>>348
ラシードはしゃがみ大Pの判定が異様に強いんで困ったらブンブン振り回すといいですよ
-
ゼネラルストーリークリアするとラシード使いたくなる…使いたくならない?
-
>>355
覚醒ラシードはもうこれは主人公確定ですわだったんだよなあ
父親の仇とかそういうの吹っ飛んでる春麗は謎でしたね…
-
ストーリー見てないの今思い出したゾ…
ストーリー見ようとするとジュリ触るのに夢中になっちゃうからね、仕方ないね
-
>>356
間違いなく表の主人公はラシードで裏の主人公はナッシュでしたね
美味しい所だけ持っていくリュウくんは悔い改めて
-
エルフェルトとかいう判定の暴力
-
>>343
オッスお願いしまーす!!
いろんなキャラ練習したりしてるんでガバガバダディどころの騒ぎじゃないですがそれでもよろしいなら盛りあいたいぜ
-
UNIで部屋を建てました
部屋名 NaNじぇいUNI部
-
今日は人少ないっすね
-
今日も寝落ちしてたゾ
今日は参加無理ゾ
すまぬ…
-
半になったら閉めるゾ
-
対戦ありがとうございました
いやー負けた負けた
-
お疲れナス
ユズリハは立ち回りムズそうっすね
-
霞駆け楽しくてプレイが雑になってしまっている
勝つことよりヒュンヒュンするのが目的になっちゃってるゾ
ももち氏のいぶきみたいに堅実にいかなきゃ(使命感)
-
sakoさんは割りとダウンした相手に爆弾投げたら霞で撹乱してますね
Vゲージ貯まるまではバリネコで綺麗〜に処理してますが、溜まってからは一転攻勢って感じで
(自分も最近はマゴかりんよりジャスティンかりんを参考に観てますがあんなの綺麗すぎてマネ出来)ないです
人によってキャラの使い方が変わるのがスト5の面白い所ですね
-
PS4版電撃イグニッションって人いますか?
PS3版前作で全くマッチングせず悲しみに包まれたので……
-
いぶきに空中投げバグなんてあったの知らなかった
だから空投げスカりながら落ちて来るいぶきがいたんですね
-
>>369
サマーセールでちょいと安くなっているんですね…どうするかなー俺もなー
前作はフリプが出た時やったけどバッタが多いのと金バを当ててとにかくゲージ稼ぐってのがなんかしっくりこなかったゾ…
何よりブギーポップがプレイアブルじゃありませんでした(半ギレ)
-
おっさん受けしそうなキノくんとブギーポップがプレイアブル化しないのは無能と言わざるを得ないんだよなぁ
-
スタッフのインタビュー見る限り再現しやすいキャラだけプレイアブルにしてるみたいなんだよなぁ....一方通行もダメみたいですね...
-
上条さん…
-
FCは買ったけど地対空の貧弱さ(一部キャラ除く)が合わなかったりそもそもラノベあんまわかんなかったりでFCIは買ってないですね
智花キノでわちゃわちゃにするのは面白かった記憶
-
>>373
ブギポはシオンとかのモーション流用すれば行けた気がしたんだよなぁ…
-
>>374
上条さんは動かすと地味になりそうですし....左右どちらから見ても右手で打ち消すようにわざわざドット書いてるのは良いんですが...
-
延々と後ろと前に飛びまくって着地タイミングで大足だけやるリュウに負けた悔しさ
2先だったから結果的には2-1で勝ったけど鬱陶しい事この上無いし対戦しててもあぁ^〜つまらないぜ。
ああ言うのってbotなのかな?
なんかバッタとか一生昇竜パナしてるだけの行動でLP1500とか行ってるの見ると真面目に立ち回り考えるのがあ ほ く さってなるゾ…
-
スレイヤー同キャラ戦ああ^〜たまらねえぜ。
お互いのパイルをぶつけ合うともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
-
>>378
上位陣がそういう行動やらないのは、結局弱いからだしそういうのはCPU戦みたいなものと考えて対処法覚えて処理していくしかないですね
LPさえ上げちゃえばそういうのには当たらなくなりますし
-
逆に言えば処られる内はまだその相手に学ぶことが残っていると言うことでもある
-
puripuri兄貴はまだスト4にいるんですか…?
-
今日の22時からアルカナハート3LMで部屋を建てるゾ
人が来なかった場合はBBCPEXに変更するゾ
-
>>383
アルカナ行きますよ〜いくいく
-
アルカナ参加します
-
アルカナハート3LMで部屋を建てました
ルーム名 NaN114514
-
迫真のぶっぱ
-
在りし日のコムニオさん
-
ガードすればよかったんかなあ
-
ファッ
-
今時のドロシーはこういうセオリーなんすね〜(万年種籾感)
-
部屋は23:00になったら閉めるゾ
-
回線状態良くなかったみたいで申し訳ないです…
-
画面端なのにめくられるとかラオウか何か?
-
ま〜た間に合わなかったのか
-
といいつつへべれかカムイおじゃまします
-
やっぱエクスリカリバーってクソだわ(責任転嫁)
-
やり込んでいる人だらけですね
もうボコボコや
-
糞がドバ〜っと監獄戦艦や
-
オツシャスけっこう人いるんすね〜
-
対戦ありがとうございました
相手がガンガンくるとオレイカルコスのレベルアップをする暇ありませんね
あとエクスカリバーぶっぱが楽しかった
-
お疲れ様でした
-
対戦乙でした
-
https://youtu.be/5TxaoMBPndw
アンヘルがメキシコチームってのは以外だったゾ
メキシコじゃなくてメチャシコの間違いじ(rt…
ってよく考えたらアンヘルもメキシコ出身だったのかグリフォンマ…キングオブダイナソーにラモンと接点無いのになぜ?チームと思ったゾ
-
そのへんはストーリーで補完されてる・・・といいなぁ・・・
-
>>405
ラモンはまだエージェントとしてネスツと関わり合ったからわかるけど、グリフォンダイナソーとはわからないですね、そもそも何で恐竜になったのか一番の謎
https://youtu.be/U5Mx31N8OEU
BBCFのesちゃんの紹介も上がっていたゾ
キャラ変え予定だけどアークだからナイン越えてきそうで怖い
コンボは見た所槍スカに慣れてるなら楽かな…?
主題歌もKOTOKOさんに戻ったのは感慨深い物がありますねぇ!
-
ナインを超えるためには
クンツァイト並の発生の中段がある
ガードされたり、スカされたりしても反撃をくらわない昇竜がある
最低でもこれ位ないと越えない
-
まあ全盛期ココノエ並みの頭おかしい調整じゃない限りナイン越えは難しいでしょう、同格はありえるかもだけど
鉄拳レボリューションやってみたんですが立ち回りと起き上がりがよくわかんなくて困りますねこれ
ジリジリやるゲームなのかさっさと突っ込んじゃった方がいいのか
-
>>407
BBやったことないんですけど、そのナインってキャラが昇竜打ち続けたら止める方法ってないんですか?
-
>>409
使用するのに条件があるから連発はできないでも条件は緩い
-
>>409
あと、反撃をくらわないと書きましたが、小パンなら反撃が間に合ったりするので、絶対に反撃をくらわないわけではありません
-
>>411
流石にコパ確定だったり、連発出来なかったりするんですね
教えてくれてありがとナス!
-
>>408
3dの起き上がりは2dとまた違いますからねぇ…
起き上がりと同時に攻撃するのも良いけどそれの狩り方もありますし
鉄レボは無敵技有るので多少強引に行ってり、中段の読みがわからない時はおもむろにパナすのも有りですね
ロウの蹴りには何度苦しめられたか…
-
あと3d格ゲーはジリジリと言うか、スカし誘ったりヒット&アウェイで間合いから出たり入ったりしろなゲーム(と個人的に思ってる)
スト5の接近戦でめくりジャンプ不可な状況に似てるかも?
だから今鉄拳勢は空気の読めない性能した豪鬼に苦しんでいる
-
明日はGGXrd星取り戦と勝ち抜き戦です
みんなコンボ精度は持ったな!!行くぞォ!!
-
鉄拳に豪鬼出てたのか(困惑)
動画見たらあんまりにもあんまりな絵面に草も生えなかったゾ・・・
-
鉄拳よりもスト5に先に豪鬼欲しかったなぁ
-
勝ち抜き戦ってことは初心者が参加してボロ負けしても迷惑がかからないな!
あと今回は部屋IDを使ってみては
-
スト鉄があんまりなことになった結果
鉄ストが及び腰になった挙句の本編参戦...
-
鉄レボで烈風拳する女吸血鬼出したり、虎と言う名の飛び道具出す一美出したりして豪鬼を鉄拳に落とし込む方法を模索していた感じはするけど
結果的にストのシステムを鉄拳に落とし込んで合わせるをんじゃなくて、そのまま異物として入れる事を選んだらしい…
飛び道具、昇竜、百鬼は有りとしてスパコンゲージとセビはおかしいだろそれよぉ!?
-
今まで胴着使ってこなかったから、球打ちが全然分からないゾ
今日の対戦会は胴着で球打ちの勉強します
-
>>414
歩きで距離調整して牽制技先端当て!とか考えるよりはステップ刻んだ方がいい感じですかね
起き上がりはダメージ受けないこと優先で模索するゾ
-
>>422
ステップはとにかく大事ですね、特に三島家ではそれ自体が択になりますし(風神ステップで検索)
あとは横移動交えたり、フェイント入れたり…
例えるとボクシングみたいな動きって感じですかね
あとは確反知識は2d以上に大事なのでバッチェ頭に入れておくと勝率が大きく変わりますよ!
-
スト5部屋たてました
部屋主ID「LIZARD11451」パスワード「1919」終了予定時間は0時
前回やった兄貴達には招待送りました、届いてない場合は至急連絡くれや。
※ラウンジから部屋が見つからない場合は検索条件を「パスワードあり」「連戦設定1先」「キャラセレあり」「ハードどちらでも」「8人部屋」「ラウンド数3」「タイム99」と絞って検索かけると見つかりやすいそうです
-
こんにちわリュウくん、かわいいね
-
見てから遠距離は球抜けれるのかな?
-
>>426
見てからだとガードが間に合ったりするので噛み合う時はある程度読み入ってます
-
トリックだよ
-
誤爆……m(__)m
-
>>427
じゃあ、単純に自分の球打ちがカスなだけですね
もっと練習しないと
-
>>429
ある意味あってる
-
>>423
アリシャス!
色々調べてみますよ〜
-
>>430
自分が撃ちてぇなぁってタイミングで列殲うってる感じですかね
-
おまたせ
いぶきは対空多すぎて悩んでるので練習させてもらいますよーいくいく
-
なんかキャラパワー押し付けて勝ってるだけになっちゃってますね…
-
>>435
(かりんも人の事言え)ないです…
-
いぶき戦やってないのバレた感じ
-
自分もまだトリガーコンボとかできない浅いいぶきなんでオナしゃす
-
霞駆けと刹歩、交換して…?
-
クラカン苦無はちょっと寒いのでやめます
自分も地上戦と対空やりたいんで
-
太股は先端だと確反無いのかな
中pならとれるかも
-
大股開きはめり込みでマイナス3です
でも先端だとだめですね
-
真空波動強すぎ問題
-
>>443
大蛇で背中向けてる時にフルヒットして草生えた
-
ミカもリュウちゃんもエボ終わったら修正してほしいッスね
ロープや真空より めくり小足やめろ! ふたりとも!落とせる技ないんじゃ!
-
ランクもLPもピッタリ同じとはたまげたなぁ…
-
コパからCAでかなりもっていきますね
-
>>447
リュウの事言えないくらいのゴリラ火力ゾ
-
このステージのカウンターでお酒飲んでるお姉さんすき
-
キャラ事にいぶきの前大Kに勝てる技探しとかないと、後々困りそうだなぁ
-
ソニックだけはスローボールで烈殲と噛み合いにくいからいやー、キツいっス
ナッシュは壁に追い込んでも意味無さげなので中央でチクチク牽制かますのがいいのかも
-
やっぱ、待ち気味になりがちなナッシュは自分には合いませんね
-
いぶきって投げ間合い広いとかなんですかね?
-
んにゃぴ、(投げ間合いは)よくわかんないです
調べときます
-
やっぱEX風切りを対空にしたらあかんねや
-
ネカーリー
-
同じ3フレ持ち同士だと体力差があるから殴り合いは厳禁かな…
-
おつかれさまでした
-
>>458
お疲れナス!
-
>>458
お疲れナス!
-
>>458
お疲れ様です
-
守り固めてもコマ投げがね…
-
溜めキャラじゃなければメインだったのに惜しいキャラだゾ…
-
コパはイマイチ上に判定薄いのか
ワシが早すぎるのか
あと忘れてる技がいくつもあるなぁ
-
スカっとるやないかーい!HAHAHAHA
-
左の2人はジャス学のキャラなんですってね
-
アキラちゃん出すんだよ、おうあくしろよ
-
ダイナマイッ!
-
あら×3は草
-
コンボまったく出来ないマン
-
なんでβ版から使いこんでいるキャラで負けるのか私は理解に苦しむね(ペチペチ
-
ライダだろ!なに補充しとんねん!
-
少しは噛みつける様になってきたんだから甘え紅蓮は…やめようね!(戒め)
-
ラスト1ずつですかね
-
じゃあお疲れナス!
やはり対空を迷うとダメだ ゲージは使いたくないし
どうしたもんかなぁ
-
ダメだ何も出来なかった…
-
対戦ありがとナス!
人数は少なかったけど色々学べた濃厚(意味深)な時間でした
かりんはガン攻めして近距離より堅実に中距離キープした方が良いのかも知れん
じゃあ俺原稿やって帰るから…
明日のギルティ対抗戦は出られないのでラム使いの人がいたら代わりに任せた!
-
対戦ありがとうございました。
いぶき戦はやったこと無さすぎてかなり乱雑なプレイになっちゃってすいません。
次回までに爪と素手のどっちで行くか分かるくらいには対戦経験積んどきます。
-
明日のギルティってチームは組みませんよね…?
だったらガバガバポチョで行きますよ行く行く
-
>>479
>>415
大松「チーム戦だぞ」
-
>>480
ア!(痛恨)
-
シャオハイはすげぇよ
-
部屋立て前に案の定10段で止まってやる気なくなりました(半ギレ)
-
18:30からトーナメント部屋建てます
割り振りは8人揃った時点で抽選くんに任せます
チームは以前と同じように偶奇数で分け
1・2が先鋒
3・4が先鋒
5・6が副将
7・8が大将となります
勝利数が同じ場合取ったラウンド数で勝敗を決めます
-
部屋名:nanじぇい対抗戦第2回
pass:1919
みんなコントローラーは持ったな!!行くぞォ!!
-
行きますよーイクイク
2週ぶりにアケコン触ったらガバガバで草も生えない (相手の動きが見え)ないです
-
部屋IDはどこ…
-
イキますよ〜イクイク
-
19時まで8人集まらなかったらその人数で始めたいと思います
-
おかのした
-
5人……どうすっかなー俺もなー(無能)
あと一人来るまで待ちます、野試合でもどうぞ
-
じゃあ行きますよ行く行く
-
アークさんプレマ部屋の検索機能をもっとこう…
-
段位が違いすぎてすっげぇ居心地悪いゾ~これ
-
奇数側:
先鋒:ジャック-O兄貴
次鋒:ベッド兄貴
大将:スレイヤー兄貴
偶数側:
先鋒:カイ兄貴
次鋒:ポチョ兄貴
大将:わし
-
じりじりした戦いいいゾーこれ
-
奇数側:
先鋒:ジャック-O兄貴○ 2-0
次鋒:ベッド兄貴
大将:スレイヤー兄貴
偶数側:
先鋒:カイ兄貴×
次鋒:ポチョ兄貴
大将:わし
-
ほげえええ 荒らせないとキツいゾ
-
あああああああああもうやだああああああああ
-
奇数側:
先鋒:ジャック-O兄貴○ 2-0
次鋒:ベッド兄貴○ 2-0
大将:スレイヤー兄貴
偶数側:
先鋒:カイ兄貴×
次鋒:ポチョ兄貴×
大将:わし
あっ……悲しいなぁ
-
開幕GVは草が生えるからもっとやれ
-
奇数側:
先鋒:ジャック-O兄貴○ 2-0
次鋒:ベッド兄貴○ 2-0
大将:スレイヤー兄貴○ 2-0
偶数側:
先鋒:カイ兄貴×
次鋒:ポチョ兄貴×
大将:わし×
なんだこれは…たまげたなぁ
-
悲しいなあ・・・(大敗)
-
ゆるして亭ゆるして
-
草
-
奇数側:
先鋒:ジャック兄貴
次鋒:ポチョ兄貴
大将:レオ兄貴
偶数側:
先鋒:わし
次鋒:スレイヤー兄貴
大将:ベッド兄貴
-
奇数側:
先鋒:ジャック兄貴○
次鋒:ポチョ兄貴
大将:レオ兄貴
偶数側:
先鋒:わし×
次鋒:スレイヤー兄貴
大将:ベッド兄貴
-
パイルだけでぼくひげ兄貴を想起して草
-
一瞬スタン入るかと思ったゾ
-
奇数側:
先鋒:ジャック兄貴○○
次鋒:ポチョ兄貴
大将:レオ兄貴
偶数側:
先鋒:わし×
次鋒:スレイヤー兄貴×
大将:ベッド兄貴
-
悲しいなぁ
-
(見え)ないです
-
奇数側:
先鋒:ジャック兄貴○○○
次鋒:ポチョ兄貴
大将:レオ兄貴
偶数側:
先鋒:わし×
次鋒:スレイヤー兄貴×
大将:ベッド兄貴×
ああやはり畏れ多かったのか 低段位が高段位に勝とうだなんて……
今日の対抗戦はここまでです、21時ごろまで野試合どうぞ
-
あーもうめちゃくちゃだよ(画面端)
-
ポチョ兄貴お疲れナス!
-
風呂入るので落ちます おつかれナス!
なぜしゃがみHSを振ってしまうのか、コレガワカラナイ
-
今日の22時からBBCPEXで部屋を建てようと思います
-
喰らい中にぶっきら擦られるのは初体験でした・・・
-
新しすぎて誰もやらないんだよなぁ
-
対戦会あったの忘れてゲーセンで盛りあってしまった
-
対戦会はボロ負けだったけどその後の野試合で1試合中2回もポチョバスを出せたのでよかったです
密着で前フィスト黄キャンポチョバス意表突けて強そう…強そうじゃない?
-
ドラマティックフィナーレクッソカッコいい…
-
お疲れ様でした
クソキャラごときが!!ソルさんの敵だ!!ジャックOはすべて殺してやる
-
スレイヤー兄貴長々とありがとナス!
-
対戦ありがとうございました 久々にレオでカサカサしたけど楽しかった(小波)
-
お疲れ様でした。レイヴンは課題だらけでした。
早く釣れて。
-
ポチョ使うとバスターしかしたくなくなるからよくない
落ち着いてしゃがみP,K,Sとかデコピンとかスラへ使って戦わなきゃ…
-
ベッド兄貴対戦ありがとナス!
タスクAへの対処がなかなか難しいねんな...
-
>>517
今日は参加できないゾ 申し訳ナス!
-
UNIって最新バージョンと今の家庭用ので大分違うって聞いたんですが、キャラランクとかも変わったんでしょうか?調整見ても全キャラ強化受けてるみたいなんで誰が強いのかが分かりにくくて…
-
アカツキくんがだいぶ強くなったというのは聞きましたね
まぁ前が最下層だったのでそれと比べてかもしれませんが
-
アカツキくんはちょっと火力が上がったのと2Aが下段に変わったことしかわからなかったです...(エンジョイ勢並感)
-
BBCPEXで部屋を建てました
キーワード 0404
-
>>530
ユズリハはDホールド追加でずらし押しが無くなったとは聞きましたね、前バージョンより操作が楽になったとか
(近所にゲーセンに置いてないから検証でき)ないです
家庭用あくしろよ
-
話しを聞くに取り合えず全員強くなってみんな強キャラみたいな感じなのかな?
コンボとかも大幅に変わるみたいだし、変な癖付いてもあれなんで新しい家庭用が出るまで待機かな
-
プラチナを使い続けるという鉄の意志と鋼の力を感じる
-
2人だけだし、部屋は23時になったら閉めるゾ
-
ハクメン兄貴対戦ありがとナス
低空スワローミスでしょっちゅう吹っ飛んででかなしい
-
対戦ありがとうございました
今回アマネは全然使わなかったですね
-
>>538
あのハイジャンプはそれでですか…
低空蛍火ミスってhjJBになることがあるから気持ちはわかるゾ
-
明日、京都のナムコワンダータワーに行こうと思ったら閉店してて悲しいなぁ…
3年ほど前に行ったときは中々ビデオゲームが充実してて楽しかった記憶が…
河原町界隈でビデオゲーム遊ぶならa-choってとこだけですかね?
なんか猛者が集まるらしくて不安です
-
>>541
存外猛者まみれの所でも初心者・中級者向けに配慮されてる事もあるしヘーキヘーキ
アケなんて縮小傾向にあって面子がい つ も のになっているんだから新顔はむしろウェルカムだゾ
アチョーは段位別に対戦会もあるし
-
そういやもう次の週末EVOだけど
みんな見る?
次の月曜祝日だし
-
全部は追えそうにないからスト5だけ
どぐらが大分調子取り戻してきたしギルティも気になりますね、そう言えば去年がガッツポーズヲシゲくんでしたね
-
仕事です(涙目)
-
>>542
ありがとナス!
シングル台もあるっぽいのでそこでシコシコ遊んでみます
そもそもパッド勢だからコマンドすらまともに入力できなくて辛い
-
なんとか人生で一回はevo参加する側に回りたいですね。
enjoy勢も多いらしいし
-
evo観るたびにキラーインスティンクト?ってゲームが気になるゾ
モーコンほどエグくなくキャラが個性的だからやってみたいけどそれだけに箱1買うのもなぁ…
-
>>548
キャラのインパクトがすごいですね、これ。
若干タクヤさんぽい…ぽくない?
http://i.imgur.com/i9Hr28X.jpg
-
>>549
上半身に比べて下半身が、、、まあ貧弱ではないか
-
KIのコンボシステム調べましたがんにゃぴ..よくわかんなかったです(痴呆)
-
>>549
これに茶髪のカツラ被せたらそれっぽい
ヴァンパイアシリーズが続いていたらこんな感じになっていたのかなぁってゲームなんですよね
-
なんというか、ドンキーコングとかバンジョーとかあのあたりに出てきそうなデザインですね
-
KIは内部的に90fpsで処理してるとかいう謎技術で、箱one版は外人ともラグを感じないらしいですね。僕はシコ勢なので買いませんが。
-
>>553
製作は同じ会社らしいゾ
>>554
ヒサコちゃんは可愛いから安心!
-
>>549
バトルトード!バトルトードじゃないか!
-
>>556
調べたらレア社のゲームからの復活なんですね
しかもそのもとのゲーム画像探してたら
ビリー♂って名前のキャラもいてこじつけですがホモホモしいと思ってしまった
http://i.imgur.com/YICntEO.jpg
-
>>557
それはバトルトードvsダブルドラゴンっていう謎のクロスオーバー作の画像ですね
下のビリーとジミーはダブルドラゴンのキャラです
似てるなぁとは思ったけどまさか本当にバトルトードのキャラとは思わなかったゾ…
ちなみにバトルトードもダブルドラゴンも格ゲーじゃなくてベルトスクロールアクションです
-
>>557
もうヘリントンにしか見えない、表情も似てるんですがそれは…
-
スト5部屋を定期で勃てている者ですが、諸般の事情あって今月いっぱいは盛り合えそうに無いゾ…センセンシャル!
来月から恋姫含めて復活すると思うので3週ほどお休みさせて頂きます
自分に気にせずやりたいぜ。って方がいたらどんどん部屋勃てて、どうぞ
-
今になってギルティでバグ発覚とか笑えねぇ......
-
>>561
こマ?EVO直前でこれはまずいですよ!
メイントーナメントに選ばれてんだから すぐ直して欲しいですね
-
ジョニーの副流煙は流石に草生えた
-
いつものソルですが11〜12段で勝率五割切ったままループし始めました
ボダでもXrdでもループするの嫌なんでどうしたら抜けれるのか教えてください
-
・地上戦が相手が何か振ってる前提のじゃんけんになってるのでチキガなど安定の消極策に対して
ローリスクにリターンを取る(ダッシュぶっきら=×。ハイリスク)事も考える
ガンダVVとかやるのはガンダが見てから止められてるのを確信してからでいいです
・DIするならHFまで待つ
・必ず必キャンしてるので通常技止めも混ぜる
盛り合いの時に対戦してとりあえずの修正点として浮かんだのはこれぐらいですね 自分が一番相手してて嫌なタイプは
こっちの精神状態に合わせて静、動をコロコロ変えて絞らせてくれない、格ゲー巧者なタイプですが
パナしスタイルで上行くならぶっちゃけ上に挙げた事なんか投げ捨ててエスパー力を磨くしかないと思った(暴論)
-
ギルティギアもボーダーブレイクもやらないけどこゲームでも共通して言えるのはランクが停滞してるなら新しい戦法や考え方を変えなきゃいけない時期って事だね、今の自分のやり方が通用するのがそこまでって事だゾ
とりあえず負けた原因探ってそこを直して行くしか無いんじゃないかな?相手が反則使ってせいで負けたなんて事はありえないんだから必ず自分に原因があるはず
リプレイ見て、コンボ落としたとか安易にパナしたとか相手がゲージある時に無茶な攻め方をしたとか、相手との差は何か?コンボ制度かフレーム知識かキャラ対かとかどう考え方が違うのか比べて見直すといいかも知れない
ただなにも考えないで対戦数こなしているだけじゃ意味は無ゾ、一戦一戦目的を持ってやらないと何も練習にはならない。当て感とかは身に付くかも知れないけど
ぶっぱ一辺倒でリスクリターンの選択も読み合いもフレーム知識もキャラ対もしません俺はやりたいようにやるってスタイルが楽しめるのはアクションゲームの領域ゾ
そこから先の格闘ゲームをやりたいなら覚える事はまだまだありますあります
-
自分のリプレイを見返して、攻撃がヒットしたり食らった時の少し前から見てどういうアプローチをしたらダメージを取れてるのか食らってるのかを把握してそれを修正してを繰り返すのがいいと思います。
ランクマだと15段くらいまではリスクを無視した割り切りプレイやワンパターンな行動をする人が多いのでこっちの攻めを通すより相手の動きを処理していく方が勝ちやすいかも。
-
GGしたらばの淫夢部屋でボコボコにされたんや。
あぁ^〜たまらねぇぜ。
-
8段から上に上がれる気がしませんねぇ!!(やけくそ)
リバサ咎められないのにリバサが出ない悲しみ
-
ブレイブルー完結に向けてCTからシリーズをおさらいプレイしてるけど、やっぱOPで一番良かったのはCTだなぁ
https://youtu.be/ten6fmqBBlE
カット演出や各キャラの技魅せの動き、キャラデザも個人的には森P絵に近くてこっちの方がすき
なぜこのクオリティでCSのOP作らなかったんだ…改めて見るとなんで上のがこうなったんでしょうね↓
https://youtu.be/DbXSqhpnmxM
-
ほんとに終わるんか、森P
-
(ラグナの物語は)終わり!閉廷!らしいけどどうなんでしょうね
しばらくはまたエクステンドとか出すんだろうけど森P自身は格闘ゲームはもう十分堪能したよ…と度々インタビューで言ってたし、後進に任せるんじゃない?(適当)
石渡もxrd終わったら格ゲー作らないみたいな事言ってたしアークの格ゲーがこわれちまうよ…
-
北斗の拳VS戦国BASARAの時間だあああああああああ
-
アニメ化するしバキ最強列伝をリメイクしよう(提案)
たしかこれの開発はアークゲーでしたよね・・・?
-
オクラ削除しないと出したところでゲームにならないんだよなあ…
-
>>573
BBプレイヤー「ひいいいいいいわけがわからねェ」
UNIプレイヤー「なんだコイツ!危ねェぞ!!」
GGプレイヤー「初代とかFCDとか経験してるから……(小声)」
-
>>574
バキはそうですね
餓狼伝は良ゲーだったのに…あれの製作は確かアークでは無いですが
こう考えると版権もので比較的バランス良く作れたのはP4Uくらいか
-
BBはジンの最速止め雪華刃が出来ないのでやりません(トラウマ)
-
ブレイブルーはコンボ簡単でしょ(ハクメン並感)
ギルティギアとかアルカナとかに比べたら簡単な気がするゾ
-
>>574
クソルがコンボムービー作ってましたね
BGMとしてBASARAXの歌使ってたんで権利者削除されてますが
-
アークゲーでコンボが簡単なのは北斗だってそれ一番俺がよく言ってるから
空中喰らいの受け身不能時間が長めなんでエリアルだいぶ余裕有るし、ブーストシステムで誤魔化し効きまくるのがホント楽
-
優先順とかで台無しだけど操作自体は簡単な部類でしょうね
なおバスケまで行こうとすると
-
北斗一人プレイならやってみたいけど置いてある店を見たことがないです
-
ただ北斗は入力のクセがね…
-
家庭用ではクセ修正されちゃったからトレモしすぎると逆に筐体でプレイするとき違和感でてきちゃうんだよなあ…
処理落ちも修正されてるしどうなんだ家庭用として!(暴論)
-
オンライン機能実装したDL版あくしろよ
あとサントラも出すんだよ
-
コンボなんて牽制と対空からダウン取れれば最低限格ゲーになるから…
アークゲーは起き攻め覚える方が大事じゃないですかね
北斗とBASARAXの家庭用はPS2のアケコンがレアすぎるのがきついゾ…
僕も持ってません(半ギレ)
-
スト5に不具合修正来てますが、キャラによってはちょっとした調整レベルで変わるキャラもいるんでチェックしといた方がいいかも
-
豪鬼とやり合ってると2D格ゲーの闇は深いと感じるわ
所謂胴着キャラってのがスタンダードって改めて考えると頭おかしい…
-
人の身長を飛び越せて当たり前の世界だからなあ2D格ゲー
3Dだとその高さの飛びはそうホイホイ択にならない
-
遠くから攻撃出来ます、出すと無敵になる技があります、距離を詰められる突進技あります
基本的な三種の神器も字だけ書くと物凄く卑怯なキャラに思えてくるゾ…
これでキャラは正統派ってのがなんかなぁ、やはりスタンダードなキャラは基本コンセプトだけで良いもの揃っているんだから強くしたらアカンと思う
だから鉄拳世界に来るならもう少し空気読めよ!豪鬼!
-
アルカプやりたい…やりたくない?
参加者がいれば今日か明日部屋建てるけどどうすかね
自分の実力は身内としかやったことないので…ナオキです…
-
アルカプとは鉄拳とは裏腹にスタンダードなキャラが強くないゲームですね…
タツカプだとリュウさん強かったのになあ
-
リュウが戦えたVSシリーズのほうが少ないからヘーキヘーキ
-
>>592
やりたいけどPS3がね…
8月中には買い換えるからその時またオナシャス!
-
ジャムの動画みたり少し触ってるけどプレイスタイル的にラムよりジャムの方が向いてる気がするなぁ
今は忙しいから練習出来ないけど本格的にキャラ変えしよう(決心)
とりあえず戦法としてはシンプルに「近づいてぶん殴り続ける」で良いんですかね?
起き攻めが弱いから弱キャラ扱いされてますが立ち回り(と言うか奇襲)は強い気がするんですが…
ガン攻め思考な自分には向いてます?
-
>>596
シャムの動画に見えてびっくりしたゾ
-
概ね如何に読み合わずに楽してボッたくるかのGGにおいて読み合いの比重がかなり大きいキャラなので
スタイル云々より使用者の格ゲー力に全てが掛かってるゾ キャラパの低さから色んなポイントでリスクリターンが合わない場面があるので
少なくともガンガン行って攻め切れるキャラではないです、それやってるとどっかでリターン負けして死にます 上行くには要所で読みを通す為の頭の回転の速さと豊富な実戦経験が無いとキツい
それ自体はどのキャラにも言えることだけど、ジャムはボれる要素が無いから本当にそれだけで強くなるしかない
ぶっちゃけ苦行なんで今使ってるキャラより合ってそうだから、という理由でのキャラ替えは推奨しかねますが
苦行を乗り越えて安定して勝てるようになれたなら読み合いの機微を掴む力が他のゲームでも活きるはずですので
格ゲーやるしかないっていうある意味ラムの対局に位置するキャラを触ってみて他キャラにフィードバックするのはアリだと思います
-
>>592
アルカプやれますやれます!!
機種が箱かVITAだったらキャンセルだ
-
>>597
使用者0人
>>598
あ、そう言う事なら全然ありですね
むしろますますやる理由が出来たゾ、とにかく対戦の基礎力上げたいので
これからの調整でどうなるかわかりませんがやってみます
-
https://youtu.be/Bs3KdbfMzmc
坂本ですが?みたいなキャラ追加されとる…
-
Windows10だとKillerInstict出来たんですね…
でもDefinisive版が出るそうだから今買うかどうか悩むゾ
道場だけ最後の2つ残して終わらせましたが面白いと思った(小並感)
-
22時からUNI部屋建てます
といいつつAS終わりの21:50には建てるゾ
-
アルカプ部屋21時から建てます
参加オナシャス!
-
22時からBBCPEXで部屋を建てようと思いましたが、被りすぎぃ!
なので今日は諦めます
-
明らかな格下に負けまくる日ってどうすればいいんだろう
-
アルカプロビー建てました
IDがEから始まる人です
-
>>606
ランクマならプレマにいってみたり
ここで募集してみたり
気分転換どうすかね
-
UNI部屋建てました
-
マルちゃん久々やな
多分ここ見てないけど
-
アルカプ部屋閉じました
NaNじぇい民全然いなかった気がするゾ…
-
>>611
今気づきました(池沼)
オールスター見ててすっかり忘れてました…
センセンシャル
-
UNI部屋閉じました
Nanじぇい民がいたかは謎
なんで鍵部屋設定がないのか?
-
>>613
乙でした!
またよろしくおねがいします!
-
>>614
ひょっとしてオリエ・ビャクヤの方ですかね?
対戦ありがとうございました
-
今日からevoですね
全部は追えないから決勝だけ見ようかな、ウメちゃんは今回自信あると言っていたので頑張って貰いたいゾ
4亀の特集記事が中々良いから見とけよ見とけよ〜
-
僕は・・・やっぱり板ザンの応援ですかね
ザンギ使いとしては応援せざるを得ない
-
やっぱり自キャラを応援しちゃいますよね
ネモさんには頑張って欲しいゾ
-
今回チャンネルが多くてどれ開いたらいいかこれもうわかんねぇな
二窓、三窓は貧弱ノートpcくんがこわれちゃ〜う
しかもマゴさんの試合時間がちょいと出掛けなきゃいけないとかもう許せるぞオイ!
-
拾い物ですが日本時間も書かれたタイムテーブルです
http://i.imgur.com/hvVyaBj.png
-
なんかギルティでTotalもwin数も段位も表示されてない人が居たんですけどあれはなんなんですかね?
-
>>621
これ結構ありますあります
戦績隠しとかあるんですかね
-
非表示設定出来ませんでしたっけ?
-
非表示でどこまで隠れるか把握してませんが、非表示にしてないのが分かってる身内とランクマで当たった時にそのへん隠れてた事あったので
読み込みが遅くて戦績等反映されないまま対戦開始しちゃう不具合なんだと思ってます
-
いぶきの忍装束コスやったぁ!
-
fateUCもあるのか(困惑)
-
ベガステージいいゾ〜これ
BGMもギルティみたく旧曲配信してくれないかなぁ…お嬢様の曲はzero3時のがすき
-
どぐら頑張れ
-
今日、スト5やりたい方いらっしゃいます?
いつもの方が立てられないみたいなんで、やりたい方いましたら私が部屋立てますよー
-
>>628
おみとには勝てなかったよ…
-
>>629
今週来週再来週と出来なくて申し訳ナイス、部屋だけ建ててオートパスってのも考えたんですが、それならやはりやれる人が建てるのが良いと思いまして…
>>630
霧ハメがね…
MINジャック戦は中々面白かった、最後のバースト読みとか、シンのクソ長ビーク君で家が三軒纏めてこわれるのは観ていて爽快感あったゾ
かずのこレイヴン強し、ルーザーズにまさかのザトー三人、海外勢2名と今回色々見所あるゾ
-
>>631
お仕事の方がお忙しいんでしょうし、お気になさらないで下さい。また、時間が出来たら一緒にやりましょう!
evo見てザトー使いたくなったけど何から練習していくキャラなのやら、さっぱり分からない
-
なんかスト5やりたい人今日いなさそうなんで、部屋建てるの止めときますね。
-
初めてアケコン買いましたが馴れるまで難しそうですねこれ
右手がつりそうです
因みにファイティングスティックmini4
-
安いパッドでやってるけどプレイを重ねると汗でバスターがでなくなってくるゾ…
それなりの値段で使えるアケコンがあればなあ俺もなぁ
-
>>635
ワシの買ったファイティングスティックminiは5000円もあればお釣りが出るゾ
その分だいぶ小さいけど
-
パッドはタオルを敷きながらじゃないと汗ですべっていやーキツイっす
-
慣れるとパッドが使えなくなっちゃいましたね
-
アケコンは本当ピンキリだからなあ
尼で1000円台で買えるレベルのもあるけど値段相応だし
-
パッドからアケコンに替えて革命を感じた自分に言わせればパッドでまともに動けるとか頭おかしいんじゃないかといいたい(褒め言葉)
ただし高精度のバクステ擦りと超反応空投げはもう許さねぇからなぁ〜?
-
アケコンは開けて整備できるのが羨ましいっすね…
パッドくんたまにボタンが戻ってこなくて困る
-
EVOサイドトーナメントで恋姫やっていたんですね…すげぇ観たかったゾ〜(後悔)
優勝者、準優勝者どちらとも金髪ドリル使ったとはたまげた
-
ウッキウキでRAP買ったら肩凝りから伝播して首に激痛が走って辛いです…
首は昔壊したから悪いんですけど肩の方は置き方が悪いんですかね
-
いぶき弱キャラか、、、やったぜ
今でも充分戦えるしけど来年は上方修正オナシャス!
https://twitter.com/4GamerLive/status/754029512925581316
-
ガイル換算で草
-
と言ってもほとんどのキャラが僅差ですね…ぶっ壊れがいない証拠かも
いぶきは出たばかりで開発も進んでないから低いのも仕方ないね(レ)
-
肩こりはやはり姿勢だゾ
ひざ上にアケコンが来るようにしないと 思ってる以上に肩に負担がかかる
ひざの前にアケコンがあってはダメ、絶対(実体験)
あと椅子には背筋を伸ばして浅く座るといい
ゲーミングチェアみたいな座る部分が浅く 背もたれがあるならサイコー
でもひざ上に入り込んでアケコンがしっくりくるような中途半端な高さの机はあまりないから仕方ないね♂
もしくはひざ置きプレイすればいいかも
格ゲーに金を割く気があるなら環境を変えてみるのも一興ゾ
ちなみに自分は下の画像のようなキーボードスタンドに天板をおいてプレイしている 天板はニトリとかで天板だけでかえます
上下の可変が出来て プレイ中もグラつかず 天板のおき方で自分の最適な環境が作れるのでオススメ
http://i.imgur.com/uprIgl9.jpg
-
アケコンならTE2+安定なんですが値段がね...rapよりスペース縦に広く底にスポンジ付いてて膝置きプレイが安定するから個人的に使いやすいんですが
-
非想天則のゲリラ予告になります。
本日の21時くらいを目安にまた非想天則のネット対戦の募集をするゾー
金土はViveでVRやってたので開催告知忘れてました…
(腕前はあんまり変わって)ないです。
デッキの構築はやり直したので許してください!養分程度にはなりますから!!
-
鉄拳ファイナル始まった
豪鬼に勝ってくれよ…
-
優勝はSAINTか、ノビさん負けちゃったのは残念だけど豪鬼を下してくれる人が何人も居てなんとかまだ「鉄拳」であってくれたのは良かった
やはり昇竜、百鬼、波動だけならまだ隙もあるし対応の仕様があるからキャラとして持っているのはアリと思ったゾ
セビキャンはクビだクビだクビだ!
-
植田佳奈さんがEVOのガンダムEXVSFB部門で3位だそうです
すごいですねこれ
-
昨日も切符取れなかったんで岡山の県北に遠征するゾ
遠征勢多くて激戦区っぽいけど頑張ります
-
>>653
恋姫兄貴遠征お疲れ様です
がんばってー
-
>>652
たまげたなぁ、ガンストやっていてかなりのゲーマーと聞いていたけどここまでとは
>>653
頑張って下さい!いつも応援してるゾ
-
あつい試合がつづくぜぇ
-
日本人がめっちゃ配信外で落ちちゃってますね
やっぱevoは混沌としてて面白い
-
えいたさんの5になってから快進撃がすごいですねこれ
ぷーんこですら危なげなく倒したゾ
-
ウメVSときどはときどさんが制しましたね
見てるこっちが汗出る緊張感ある試合でした
-
ときどさん素晴らしい
-
ウメちゃん、、、
-
ネモバルログ美しいなぁ
-
えいたの秘められたチンパンとスト5のゲームシステムがうまくかみ合って最強に見える
-
とき◯荘面子にしても5になってからニューフェイスが結果出してきていいゾ〜これ
-
おおお
-
GO1 is GOD
-
ネモサンきたぁぁ
-
ユカドン VS インフィル
ふーど VS MOV
エイタ VS GO1
LI JOE VS ネモ
でトップ8かな?
日本強いねぇ とくにバルログのネモさんすごい Xianも倒したし
-
俺はドラゴンインストールが大好きなんだ!!
今日は用事が重なってXrd部屋が建てられなさそうだからちくしょう!!
-
そったら自分が建てますよ〜建てる建てる…
時間:20時〜22時頃まで 部屋名:NaNじぇい空手部R パス:1919 建てたらまた書き込みますね
-
>>668
日本面子がかなり意外な結果となりましたね
いやいや「い つ も の」ってなるより良い傾向
ここまで来たらえいたに優勝してもらいたい…けどネモさんが一番安定してる気もするしプロ化の景気づけにネモさんがあっさり優勝かっさらうかも
-
バルログとしてはミカがかなりキツいんで、ふーどミカと当たることになるかがネモさんが優勝するかどうかを大きく分けることになると思いますね。目玉飛び出るような対策を用意しているかもしれませんが
-
https://twitter.com/tonosama666/status/754478671256137728
キャラ愛勢の鑑
-
>>671
去年のトップ8で今年も入ってるのがインフィルとネモさんなんすよね
違うゲームとは言えすごい
-
GGXrdで部屋をたてました 22時までは建てとくので気軽にどうぞ
-
>>675
ご飯食べたらイクゾー
-
イクゾー
-
お邪魔しまーす
-
ちょい席外すゾ。
-
対空ブリッツ上手すぎィ!
あれチャージアタックのタイミング完璧ならどうしようもないんすかね…
-
天則サバ立てやりまーす(適当)
とりあえず23時くらいまで目安で立てるゾ
【IPアドレス:ポート】106.177.221.27:10800
【使用キャラ】チルノ
【対戦回数】2回
【観戦】アリ
【その他】
自分以外も誰かサバ立てやってみて…?
-
ベッド6p強いなぁ ソルjhsが落ちるなんておかしい、コンナコトハユルサレナイ
-
ラグくなると謎の儀式を始める兄貴たちすき
-
>>683
(技)どう?出そう? 出そうと思えば…
って感じで一旦お互いラグチェックしあう人間の鑑達
-
ドラマティックフィナーレってどっちも死なないことあるんすね…
-
>>681
流石にゲリラ告知からの鯖立てでは誰も来ませんね…
本日は〆ることに致します。
次はちゃんと事前告知してから鯖立て、しよう!
-
対戦ありがとナス。
サバンナすごいですねこれ。
-
対戦ありがとナス!
ヘヒョン兄貴こちらに会わせてサブ使ってたのに何も出来なくて申し訳ないゾ
コンボゲーなのにコンボも起き攻めもガバガバなシン君だったのでもっと頑張ります
-
対戦ありがとうございました 困ったらブリッツ擦りまくってたゾ
変な癖ついちゃうヤバイヤバイ…
-
いい加減2D→タスクA´がしゃがみに当たらないキャラへのコンボ手癖につけないといけないと思った(粉ミカン)
-
対戦ありがとうございました。シンに対してバクステは使い所さんが難しいですね。
ブルにバクステ合わせたかったけど反応できませんでした(小声)
-
ところでソルのバクステって死に技だったと思うんですがXrdでは使えるんですかね?
-
>>686
天則ってまだ熱帯人いるんですか?
-
>>693
非想天則のしたらばの方なら弱者も強者もゴロッゴロいるみたいだゾ
ただ基本的に挑むのが怖いゾ…
したらばの方に突撃したほうが自分の身になるってハッキリ分かんだね
-
>>694
野良だとあんまりいない感じなんですかね?要求スペックが高くないんだったら、自分もやりたいなー
-
名古屋遠征が決定しました(白目)
そろそろチャンスなくなってきたからキツイっすわ…
-
>>695
(野良は)ないです
-
>>696
名古屋ですか…景気付けにミソカツ食って、勝とう!
-
>>697
あっ、そうなんですね…
だからしたらば行かないと対戦出来ないのか
-
>>696
全国飛び回れるのはかなりモチベあって自分も見習いたいです
こういうのは時の運とかもあるとは思うんで頑張って下さいね
-
>>698
>>700
ありがとうございます
もともと夏恋、冬恋とかで各地に知り合いいるので遊びに行く側面もありますね
交通費もそこまでかからないんでほんとに気が向いたらぐらいのノリで行ってます
-
頑張れェ、>>696ァふんばれェ ヤンヤヤンヤ
そういえば今度出る大会は上位2名がカプコンのプロツアーポイント大会に出れるらしいので参加者一覧に普段動画で見かける方がわらわらいてすっげえ緊張するゾ〜
-
いつか大会出てみたいけどな〜俺もな〜
Evoは旅行がてらにエンジョイしに行く人も多いと聞いたけど、海外はちょっと飛行機が怖いです…(クソザコメンタル)
-
モーコンって面白そうだけどゴア表現がいやー、キツいっス…
ホモビは見れてもグロはああ〜ダメダメダメ…
-
エイリアンが戦っていて草生えた、しかも優勝した
-
ギルティファイナル始まった
あ、そうだ(唐突)KOF14は火曜日にβ版配信らしいですよ
-
かじゅ…
-
リオン兄貴の思い切ったグリードセバーあぁ^~たまらねえぜ
-
はぇ〜すっごい一転攻勢…これ今年のベストかも知れない
-
小川ポーズ決めてるくせに真顔で草
-
まちゃぼー兄貴のプレイはほんとに綺麗な立ち回りで憧れる
他の人が肉食うタイミングで肉食わずに、起き攻め行きそうなタイミングで肉を食べて堅実に攻めてかつなんてホモになっちゃう、ヤバイヤバイ…
-
展開が早過ぎてながら見が出来ないゾ…気付いたら小川さんがやられていてファッ!?っとなった
-
まちゃぼーマジ強すぎ
-
ここぞのオミトのバースト読みもすごかったけどそれよりもまちゃぼーの読みがすげえ
-
早起きしてよかったっすわ
本当に面白かった
-
まちゃぼー優勝おめでとナス!
イーブン状態で最後おみとジョニーのブリッツで返したりアツゥイ!闘いでしたね
ギルティやりたいゾ…原稿終わったら8月はKOF低めて格ゲーやりまくってやるからな!百歩百歩してやるにぃ☆!
-
シン相手にあそこまで地上戦やれるのはホントにすごかったですね
熱い試合ばかりだった
-
ディズィーの情報はないのかな?
-
デズきたぁぁぁ!
-
と思ってたらキター
-
おいこの人妻エロ可愛過ぎんだろ
興奮しました、ジャムとラム使うのやめます
-
明日(今日)デズ配信とそのアプデ
それを含めたバランス調整は後々らしいです
-
調整ずっと待ってた!
やっと気兼ねなくキャラ触ることができる
-
もうアプデファイルが来ていて草生えた
というとデズは日本時間で明日ですね、いやぁ楽しみだな
-
ギルティ調整一覧もう来てる!
-
神渡…
-
強キャラが判定拡大されたり火力落とされてますね
デズくるからやめますって言った瞬間ラムとジャムに強化とかどうすればいいのかこれもうわかんねぇな
レオの調整だけ草生えた
-
シンジョニーエルの3キャラはかなりキャラパワー落ちましたね。ジャックもかなり変わりそうだし、ギルティモチベ出てきたゾ
-
ジャックも軒並み下方ですね。
明日からディズィー使いなので関係ありませんが
-
過去のギルティやってた人に聞きたいんですけど、ディズィーってどんなキャラですか?
-
設置キャラとまではいかないけど、飛び道具の挙動が変則的で使いこなすの大変なイメージあるわ
-
ジャックは家壊されたら一定時間作れないのが痛いですね…これは痛い
ラムのルシフェロ君のケツの締まりに根性が無くなった時並みの弱体化ゾ
ここの兄貴がデズ使うならやはりジャムとラムをメインにしておこうかな、盛り合いで同じキャラばかりってのもあれだし
使うより相手にする方がネットリ眺められるし(野獣の眼光)
-
デズはセットプレイ超強いキャラよ
技は飛び道具が主体
-
>>730
今回はどうなるかわかりませんが
シューティングタイプに文例されるかな?ヴェノムほどじゃありませんが
3種類ほど飛び道具がありまして、槍が斜めに上がって落ちる弾、ビームを出す弾、噛みついてくる弾とそれらを撒きつつ固めてダウンとっておき攻め、あとは皆の玩具です
ミリアと同じく空ダが2回出来て機動力はあります
ただ切り返しがゲージ無いとキツいですね
イメージとしてはラムのルシフェロにやれる事が増えて本体の攻め性能が減った感じかな
-
>>731
>>733
話しを聞くにイノにメイを足して2で割ったくらいの感じなのかな?
レオ使うので精一杯だった自分にはキツそうですね…
教えてくれてありがとうございます
-
レオくん調整1つだけで草
-
>>734
どちらかというとラムの相互互換なんですね
どんな調整で来るか分からないとはいえ、ここの人たちとも多分被るしよっぽど使いやすくない限りは自分もメインは止めとこう
-
クムの投げに受け身不能時間追加って事は投げRCコンがやりやすくなるんですかね
-
ベッド・レオ「すみません…すみません…強化点が少ないんですけど…」
-
ベッドは今でも十分強いんだよなぁ
使い手が少ないから目立ってないだけで
-
朝凪がハヤクナッテル…強化逆鱗も良い…これは…もしかするともしかしますよ?
-
今までやってきた事が無駄にならない調整イイゾ〜これ
-
うーん、どのキャラメインにするか悩むなぁ
出来ればここの人達が使ってないキャラにしたい
-
ヴェノム兄貴っていましたっけ
-
デズ来たら折角なんで自キャラの変更点確かめたりしません?
明日の21時くらいまでにちょいと時間作る様にするので、そこでしこたま盛り合おうや
ジャムに変えたばかりでコンボガバガバですが…このキャラ危ない臭いがします
-
ヴェノム使いいないんだったらヴェノム使おうかな
バルログと声優同じだし
-
ヘルター着地投げられないのはウレシイ・・・ウレシイ・・・
あとはヘルター黄色が強いといいなぁ
-
https://youtu.be/VOj36kQXNgk
自分のおかんがこんな衣装で戦うのみてシンくんはどう思うんだろうね
-
弱すぎ強すぎ勢が大きく変わったものの他は大きな変化は無い感じですか 中堅勢では髭とホモ、特にホモがやばそう
シンくんは結構弱くなったように見えてビークが糞リターン波動拳な点が変わってないしなんだかんだまだ強そう
>>748
ああ^〜(精通)
-
よく見たら前より露出抑えられてますね...
-
さすがに旦那と息子と父親と母親(のクローン)の手前ボンテージはやめたみたいですね…
ボンテージ風味ではありますが、これは旦那の趣味なのか…
鉄拳もボブと対魔忍みたいなキャラ追加か
-
EVOjapanとな
-
ジュリちゃん来た、今月末か…
-
>>699
熱帯の際にはサーバーを誰かが(今回の場合は私ですね)立てて、
そこに(IPアドレスとポート番号を教えて)相手が接続する式なので
普通のゲームのマッチング方式とは異なるんですね
まあ、天則に限らず同人ゲームの熱帯は大概こんな感じなんですが
また、別途登録は必要ですが
家にあるソフトでは東方スカイアリーナとマジカルバトルアリーナNEXTとかは
サークル側でマッチングサーバーを用意してますね
(現在メンテ中…?みたいですが)
-
>>754
なかなか複雑になってるんですね
つまり、ポート開放必須か…
情弱には結構キツイ世界だゾ
-
スト5決勝きた
-
スト5決勝は例のステージか、BGM良すぎィ!たぎるたぎる暑いぜ。
-
>>755
あっ(解説忘れ)
鯖立てしないなら(サーバー側に接続して対戦するだけなら)ポート開放は不要だゾ
だから「鯖立て(ポート開放)が出来なくても熱帯は可能」だゾ
まあ…「弾幕まみれの中、女同士でやろうや」という感じで募集は出来なくなりますが…
-
全体的にやられ判定がでかくなってるようですがどう変わるんですかね
エリアルが拾いやすくなってくるのかな?
-
>>758
だったら出来そうです
後はノートパソコンで動くんなら今週にでも買います、買います
-
ネモさん惜しかった…
-
>>760
購入前に気をつけてほしい点だゾ
東方非想天則(以下天則)は東方緋想天(以下緋想天)のアペンド版みたいなものにあたるゾ
緋想天と天則は同時にインストール(または設定)すれば
「天則から緋想天のキャラクターが使えるようになる」ゾ
つまり、ネット界隈で天則と言っているのは大概の場合、
緋想天と天則の両方をインストールしている環境のことを示すゾ
とりあえずスペックを含めてコレ(天則wiki)を要チェックだゾ
http://th123.glasscore.net/?%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF
あと、値段は場合にもよるけど大概は同人ゲームショップで購入したほうがAmazonよりは安いゾ
長文失礼致しました。
-
>>762
天則と緋想天というのを買えばいいんですね。了解です。
スペックに関してはwiki見てもよく分からなかったので、PC買い換えてからの購入になるかもしれませんが、もし買えたら対戦オナシャス!
-
エルシンジョニージャムの変更点多すぎて草
まあ強すぎ弱すぎだったからね、しょうがないね
-
正直ジャムクッソ強くなっていて
>>598の意見聞いて修行がてら始めてホチフ難しいなぁ、コンボの繋ぎなれなきゃ(使命感)ってコツコツやっていたけど、これじゃ修行になんないよ…
とりあはえずぶっぱしやすくなった龍刃は安易に降らないようにする、固めも多用しないと心掛けるゾ
-
正直ジャムクッソ強くなっていて
>>598の意見聞いて修行がてら始めてホチフ難しいなぁ、コンボの繋ぎなれなきゃ(使命感)ってコツコツやっていたけど、これじゃ修行になんないよ…
とりあはえずぶっぱしやすくなった龍刃は安易に降らないようにする、固めも多用しないと心掛けるゾ
-
あ(多重投稿)
Wi-Fiの設定でなったみたい、センセンシャル!
-
インフィルほんと強い
-
まさか再戦まで持ち込んでそして勝つとはたまげたなぁ
ふーどさん惜しかった、でも良い試合だったゾ〜
-
とにかく対空がやばかった ワシもあれくらい出せるようになりたい(届かぬ願い)
あと勝利後のインタビューで「ダウンロードコンプリート(対策完了的な意味)」って笑いながら言ってたのがマジ素敵だった
-
もうアプデ始まってる!?
-
>>766
固めちゃいかんわけではなくて、むしろ近距離キャラなんで近づけたらガンガン仕掛けるべき
ただ相手の拒否行動に対し尽く読み勝ちながら固め続けてく、なんて都合のいい事を理想としていかないときついって事だゾ
同じ近距離キャラのソルとかでも待てる要素結構あるのにジャムはほぼほぼ無いので読み勝ち連打で殺しにいきましょう
-
>>772
攻める時も冷静によく考えながら仕掛けるって感じですかね
とりあえず基礎からじっくり学び直したいので甘えだなって行動は極力避けたいのですが…強くなりたいならこれ縛らなきゃ(使命感)って言うのあります?
来月からゴリゴリやり込む予定なので機会があったら可愛がって下さい
-
スマブラDXの盛り上がりすごかった..
-
今週ディズィーとKOF体験版来るってマジ?
-
>>775
両方明日ゾ
-
ヴェノム使い出したけど、思ってたよりも本体の動きは癖がなくて使いやすいですね
自分もまた、ギルティ力入れていこうと思うんで皆さん対戦の方お願いします
-
レオの調整やる気あんのかこれ
大体ジョニティギアエルザードシンベーターがアサシンギアキスクザードチップベーターに変わるだけじゃねえのこれ
シンとか大して落ちねえだろうし
前よりはかなりマシだけどさ
-
ベッド→投げ間合い縮小 細かいようで結構大きくない?
レオ→立ちガードを上判定に拡大 これいる?
-
EVOで色々出た情報まとめると
・スト5
CAPCOMプロツアー応援パック配信、ジュリは今月末追加
・ギルティ
本日バランス調整アプデ、明日デズ追加(無料との事だけどただで手に入るのかレイヴンみたくゲーム内通貨で手に入るからは不明)アーケードアップデートは後日
・鉄拳
PC版発売予定、ボブ追加、対魔忍追加
・KOF14
β版明日配信、大型トレーラー公開
こんな感じです
-
ベッドくんの投げたしか最長クラスだったからこれたぶん結構痛いゾ
-
>>763
XP時代のノートパソコンでも動いたから
最近のパソコンでなくとも大体問題ないと思うゾ
それでなくとも結構古いゲームですので
-
デズは25日から有料らしいですしすぐ使えるのでは
-
無料開放期間があるだけって話じゃない?
気にいったら買ってね、と
-
ベッドほぼ密着じゃないと投げられなくなりましたね
-
>>784
じゃなくて純粋な期間限定セールです
25日までは無料、26日からは800円
-
なるほど
つまりxrdレベ復帰、始めるとするなら今がお得だよって事ですね
モニターの前の君も、人妻巨乳ギアやりたい…やりたくない?今すぐゲームショップに言って、買おう!(ダイレクトマーケティング)
-
DL版もあるよ!!!
ディスク入れ替えいらないよ!!!
-
Xrd買ったはいいけど、住んでるアパートのネット回線がね・・・
-
>>773
読み負けたらフルコンみたいな選択肢はフォロー前提でやるのと、ゲージ効率意識するだけで十分かと
下手に縛るより色々試してああしたらこうなるってのを身をもって経験する方がいいと思います あとはとにかく相手が何考えてるか考えながらやるぐらいですね
>>779
調整の余地が無い=レオは良キャラ、はっきりわかんだね(好かれるとは言ってない)
-
>>790
実戦と研鑽ですね
地道だけどこれが一番!まずは手始めに300回くらい負上等の覚悟で、危険な領域へと突入してみるゾ
明日は何としてでも時間空けてギルティとkofやったる!
-
最近ストV全くやってないのに毎週土曜日に招待が来て申し訳ないゾ
格ゲーはBBの家庭用はやるつもりだからその時はまたお相手お願いするゾ
-
6kで距離が離れ憎くなったおかげでジャムの固めがすごいことになってるみたいですね。
fdならすぐ抜けられるのかな?
-
FDならすぐ離れますね
密着からでも2回がいいとこかな?
-
昨日NBCのユウキがNaNじぇいに張られてましたがプレイした事のある兄貴っています?
-
ビークガードして適当に暴れたらなんだこれは!当たるぞ!(歓喜)
-
GG調整見直したらビークの硬直10F増えて草
というかエルフェルトはベスト8に残ってなかったんすね…あの性能なのに残れないとかやっぱりシンが壊れてるじゃないか
-
肉ゲージはいじられましたか…?(小声)
-
僕のチンパンシンの生命線が奪われてるじゃないか(落胆)
(立ち回り)どうしてくれんのこれ?
キャラ替え検討しなきゃ…
-
熱帯の方だとあんだけいたジョニーがほとんど消えてましたね
シンの方はまだいるにはいましたが
-
明日からおそらくディズィー祭りが開催されますね
あまりぶっ壊れ出ないことを祈ります…
-
6K5HSの固め面白いけどバレてる相手にはすぐに割られるゾ
やはり甘えてはいけない(戒め)無敵無い相手にFD強制できるのはいいゾ〜これ
あとは触りにいくまでなんだよなぁ…アクセルはやめてくれよ(絶望)
-
ジョニーの穴を埋めるようにミリアがたくさんいました
まあミリアは万年強キャラだから一度覚えればずっと通用しますしね
-
ジョニーの穴を埋める♂?
-
ランクマはkyが多くて、いや〜キツイっす
強化スタンチャージでおまんこ壊れちゃぁぁぅ↑
-
カイきらい(ポチョ並感)
甘えた空ダにはトリシューラからICPMをぶちこんでやるぜ
-
息子が成りを潜めたら親父が気合いだして来たゾ
熱帯でセバーはやめろぉ!(建前)やめろぉ!(本音)
-
次は誰が上位キャラに君臨するんですかね?
ミリア、ザトーあたりは上位でしょうが
-
ポイントは
・弱体化食らってもチンパンしなければまだ強いキャラ
・弱体化食らったキャラの横で微強化を貰った中堅、準強キャラ
ですかね、そう考えるとカイとかファウストな気もしますが
ゴリゴリ押して高火力でドンッ!と言うキャラじゃないからそこまでいくかなとも思いますし
今回の調整はぶっ壊れ要素を取り除いた形にも見える…見えない?まだ初日だし浅はかなプレイヤーなので何とも言えませんが
-
スト5も調整早く来て…?
まあ今年中は無いって公式で言っちゃってますけど
-
自分的にはミカ以外には文句ないんで、調整はまだ先でもいいんですが追加キャラ早くして欲しいゾ
-
デズもKOFも0時配信かと思ったら違った
早く出してくれ!待ちきれないよ!(ホモはせっかち)
-
ザトミリあたりは強くても弱点もしくは難しいポイントが多いから安定して勝つのは大変ゾ
フォモも然り
個人的にはベッドマンがやはりヤバい(確信)ゲージ効率・立ち回りの安定感・攻めの自由度が高水準で、明確な弱点は切り返しくらいじゃないですかねえ
ただしアサシン3人特にヴェノムにガン不利なのが気になりますね
-
ベッドマンがアサシン組に不利なのは色んな意味でいいなと思いました
-
あと医者やもれなくソルカイも苦手キャラが件並み弱体化したので相対強化です
チップとメイも純強化なのでやべぇよ...
しかしホモならポチョムキンバスター一発で勝負するのが鉄則
-
ホモ=投げキャラの風潮は全盛期のP4Uを思い出すのでもっとやれ
-
ヴェノムってベッドマンに有利なんですね
ベッドマンにほとんど勝てなかったからいいキャラ選べたのかも
-
王道を行くハンマー黄キャンバスターですかね
ポチョの強化くるとしたらなんなんだ?前Pがなんか繋がるようになるとか?
-
PSストアがメンテ中
と言うことはメンテ開けたら配信だな!
それまで原稿描いてよ
21時におっぱい祭り開催します
-
コマ投げは好きだけど投げキャラは苦手です
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29276022
DESTROYEDしないのか…(困惑)
-
草生えた
表情の作り込みすごいですねこれ
-
もしかしてこれって…前貼りじゃない!?
-
デズ子来たゾ〜
-
これまで使っていた人なら何の違和感もなく使えますね
少し変わったのが飛び道具がpkがウンディーネ担当のSHがネクロ担当と見た目的に分かりやすくやったのと、ネクロが起こった場合の代わりにウンディーネの過保護が切り返しになってます
あと想像通り黄キャンとの相性か良すぎますね…
昔のままかつシンプルになった印象なので初心者にもオススメかもしれないゾ
-
早く家に帰って触ってみたいゾ
-
レオもシン下方まではいいけどカイが増えちゃなんの意味もないんだよなぁ
そのシンも大して減らないだろうし
-
とりあえず今日の21時頃デズ配信記念って事で勉強(意味深)部屋建てますけど
台はどうします?
4台稼働だと場合によっては同じ人とばかりやる事になりますが色々な人と乱交したい、他の人の試合を観たいって場合は1〜2台にした方が良いですかね?
何か要望があればお気軽に言ってください、とりあえず部屋がすぐ見つかるように検索ID制にはするつもりです
-
要望ではないんですが、キャラ変えた直後でコンボもろくに出来ないんで初心者の方が部屋に来てくれたら嬉しいです
やっぱりめちゃめちゃレベル離れてる人とやってもあんまり意味ないと思うんで
-
ヘルファイアガンマレイでディズィーの服パージするみたいですね
-
サーヴァント付きのジャックに画面端に追いやられるだけでうんこ出ちゃいそうになるんですけどそれは大丈夫なんですかね
-
storytellerがBGMセレクトに入ってるやん!
storytellerを聴きたかったの!!!!
-
レベレーターのストーリー見直してますが「若造が」のシーンがカッコよすぎてああもうおしっこ出ちゃいそう!!
-
>>829
部屋主自身も変えたばかりなのでヘーキヘーキ
そう言う事ならば今回は自由ハッテン形式では無く2台制にします、基本一台でまわして人が増えたら2台にわかれると言う感じで
ペルホモのプレマみたく連勝交代とか出来ないみたいなので
お手数ですが、勝った方も、3連勝くらいした場合は交代と言う形でお願いします
こうすれば色んな人と対戦出来ると思うゾ
勉強部屋建てました検索IDは「vxqa」
ホチ締めがまだ安定しないので足払い後彼方にすっ飛ぶかも知れませんが大目に見てください
トレモ、しながら待つぜ。
-
短時間しか入れないけどヨシじゃあぶち込んでやるぜ
-
オッスお願いしまーす!
-
フォモ行きます
-
自分から(ガンマレイに)入っていくのか…
-
アカンバスターが化けるゥ!
-
入ったのはいいんですが回線がクソザコナメクジですね...1回やってダメそうなら抜けます
-
ギルティって過去のストーリー詰め込んだ媒体とかないですかね?
xrdRから始めたけどキャラに愛着がないからどーしてもモチベ途切れ途切れになるゾ
-
遅延6Fは流石にまずそうなので抜けました
-
ああ(ブリュ
-
死ぬ気でDAAかバーストを当てよう(適当)
-
>>841
PS2のストモがある旧作を買うしか…
ただXシリーズはパラレル扱いなのでXrdと噛み合わない事も多々あるので、Wikiで見るのでも十分かと
-
>>842
わしはあまり回線は気にしないので、また機会があったときよろしければ
-
あんだけコンボ練習したのにコンボに行くまでが分からないゾ…
-
ディズィーあああああもうやだああああああ
てか黄キャンバスターまだ一回も決まってないやん!
-
>>841
XrdSIGNだけで大体わかると思うゾ
-
勝てないけどちゃんと練習すれば思ったよりデズにはいけそう
龍刃くんが飛び道具潰してくれるのは中々良いかも
-
>>845、>>849
アリシャス!
wikiやニコニコで見て必要ならsignの中古探す感じにします!
-
ホチ締めが上手くいかないゾ…
-
オイラー乙ゥ��
やっぱりディズィーキツスギィ!(相手にするなら)やっぱインファイター!
-
やっぱりスト系に慣れてるとギルティの対空かなりムズいっすね
空投げ練習するしかない
-
甘えた空ダの下にトリシューラを置いておくともう気が狂うほどきもちええんじゃ
対空は前P!下HS!空対空!って感じで…(できているとは言ってない)
-
ちょっとウンディーネさん過保護すぎんよ〜
-
あ、ちなみに部屋は23時までゾ
時間短いですがゆるして
-
夫 婦 喧 嘩
-
ジャムの固めはフォルト貼るといいゾ
-
次でラストです
-
対戦ありがとナス!上手いこと全員と戦えたかな?
キャラ変えでコンボガバガバだったけど次までにはしっかり練習しておくのでよろしくオナシャス!
ジャムはやはり猪な自分に向いてる(確信)
-
長い間対戦ありがとうございました
コンボもまったく出来なくて遠くから玉突きするしか出来なかったから凄い恥ずかしい
また、トレモに籠って練習してきます
-
http://cgworld.jp/feature/201607-cgw215t2-guilty-4.html はえ〜ギルティのCGってこうやって作ってるんですね〜
-
明日はKOF体験版か、海外勢はもう始まってる!みたいで羨ましいなぁ
-
とっさの時にポチョバスが出ない…
アケコン買おうかな…
-
>>865
半回転や1回転はパッドだと厳しそう
そういえば皆さんアケコンは何持ちでやってます?
-
>>866
ウメ持ちでやってます。ワイン持ちは挑戦してみましたが低ダでないし手首痛いわで諦めました
-
ワシもウメ持ち
-
>>866
買って1週間も経ってませんがウメハラ持ち練習してますねぇ!
-
今は亡きMAGネットでウメハラによるウメ持ち講座がありましたが入力精度が化け物じみててビックリした思い出
-
自分もそうですが、やっぱりみんなウメ持ちなんですね
-
元々パッド勢、だったので二本指が一番安定しましたね
おかげでホチフとアズラエルの三段とか左右入力がまったく出来ませんが
-
ウメ持ちもどきゾ(中指と薬指の間で挟んでる)
1P側の低ダと2P側のタイラン、微ダが安定しませんね
-
2P側だと昇龍拳出せなくてアーイキソ
ストVってスパ2Xで言うところのターボ3くらいのスピードですかね?
-
>>874
ターボ3状態がいまいち思い出せませんが、ダッシュ(ステップ)時のみ早くて、歩きは基本みんな遅めゾ
-
>>863
ん?次回作はREVELATORGUNSLINGERって名前なのか?
それともTDN記事の名前なのかな
-
>>866
ん、そうですね
回転はそうでもないけど632146みたいなコマンドだと最後に前に入力するときに下が入っちゃって波動がで、出ますよ
-
今時の格ゲーであそこまで速くするのはいろんな意味で難しいと思う(小並)
グラが向上するほど速さに不自然さがつきまとうし、なにより絶対新規入ってこないし
-
ただ、スト4の時から比べると展開の速さはかなり上がってますね
-
リュウの前ステはブランカみたいなもんやし
-
>>877
資金面とか騒音の問題もあるんであまり強くは言えませんが、アケコンの方が慣れてしまえばコマンド入力はしやすいし、アケでも出来るしで将来的にはいいとは思うゾ
ただパッドは最速バクステとかしやすかったりでパッドにも強みはありますけど
-
パッドは一度Nを経由するコマンドが死ぬほど出やすい
普通のコマンドやボタン押すのは絶対アケコンの方が簡単です
個人の感想ですが参考までに
-
https://youtu.be/ZO3wgXeLNvc
ウォォン↑オォン↓オォン↑アォン↓
ラブハート姉貴あ^〜たまらねぇぜ。ルオンおばさんとか、変面師ちゃんとか今回のKOFはいちいちストライクな女キャラが多くて困る
どのキャラ使おうか悩むゾ
-
KOF14は声優が誰なのか詳細を公表しろ!(声オタ並感)
-
この番組始まるまで京の声が前野さんに変わった事に気づかなかったゾ
アンヘルはCV磯野カツオのままなのか
-
慣れの問題なんでしょうけど、個人的に低空ダッシュやホチフのようなNを含む操作はレバーじゃないと厳しいです…
あとパッドで溜めキャラは長時間遊ぶと親指が痛くなります
反対に一回転なんかはパッドの方が楽ですかね
-
キャラによって使い分けるのが良い気もしますね、自分はスト系はパッドです
そう言えば昔ときどさんが「ボタンとキーが別れてるパッドも面白いんじゃないか」と言っていましたね
Wiiのヌンチャクみたいな感じかな?アケコンもヒットボックスみたいに全部ボタンで構成されている物もありますし、革新的なコントローラーが出たら面白いかも
あ、KOF14の体験版来た
-
ゲームショップ結構巡ってみたけど天則ありませんでした
Amazonで買うしかないのかな
-
基本同人ショップにしか置いてないゾ 近くになければAmazonかそれらの店の通販がいいと思います
-
K'くんはどこ…?ここ…?
招待チームもきゃりーぱみゅぱみゅじゃなくて、ククリくん変面師ちゃん操作したかったなぁ…
体験版のキャラ少ないけどチュートリアルが充実していていいゾ〜これ、KOF独特のシステム(小ジャンプとか)も学べるからKOF始めてやる人は発売までこれをじっくりやるだけでも全然違うゾ
-
KOF初めての人はジャンプの使い分けとダッシュ投げの練習を今からでもやっておいた方がいいですね
キャラに関してはいつものように京庵が強キャラだろうし、どっちか動かせるようにしておくといいと思います
-
ただKOFってこれまでの傾向だと下位互換・実質下位互換キャラが出まくるんで
どうしようも無いと思ったらあっさりトップキャラに乗り換える切り替えも必要
-
kofもやりたいけど、流石にスト5とギルティに力入れてる時にkofまで増やすと時間が足りないですね
掛け持ちで格ゲーやるようになってから、ときどさんとかGO1さんの凄さが分かったゾ
-
グラも言われてるほど酷く感じませんね、と言うか森気楼をCGに落としたらこんな感じだゾ
あとはバランス云々だけどKOFがバランス良かった時なんて片手で数える程度なんだからぶっ壊れでいいんだ上等だろ
>>893
まだオンラインにどれだけ人がいるかとか快適かもわからないですからねぇ
やり込まなくてもメインの息抜きにやったりするのもまた乙だゾ
-
10月にはBBも出るとかちょっと格ゲー多すぎんよ〜
-
散々格ゲー衰退した衰退した言われてますけど、ここ数年は新作ばんばん出てるしまた盛り上がって来てるんですよね
問題はアケゲーセンがやべぇよやべぇよ…
3回もホームゲーセン潰れたんだよなぁ…
-
>>889
前作も買うことになると思ってなかっんで、安く買えるようにと探してみたんですが田舎なんでそういった店自体があんまりありませんでした。
もうちょい探して駄目ならAmazonで買います
>>894
13の熱帯がボロボロだったと聞いて、そこらへん含めて手を出しにくいなぁと思っていたんですが、天則同様サブで遊ぶようでしてみようかなと思います。アドバイスありがとナス!
-
兄貴達は今年買ったor買う予定の格ゲーは何ゾ?全部買うゾって人もいるんですかね…(震え声)
-
steamでセールになった時に買ってたら大体出てるのは揃った
なおキャラが動かせるかどうかは
-
今年って書いてあったの見落としてた・・・(池沼)
スト5もxrdも買ってkof14も買う予定だから結局雑食勢だけども
-
この間のsteamサマセで恋姫を買いましたね
対戦は出来てないです(過疎)
-
購入済みスト5、xrdR、恋姫
購入予定KOF、BB
メインはスト5、ギルティもジャムが手に馴染んだのでxrdも基礎からガッツリやり込む予定、恋姫は鍛えた事がほとんどのゲームに使えるので修行がてらエンジョイ
KOFはシリーズもキャラも愛着あるけどオンライン環境次第、50キャラもいるからゆっくりやりたいですね
BBはずっと追ってきた物語の最終章だから見届けたいけど、対戦の方はもうそこまでしなくていいかな〜と思ってるけどEsちゃん参戦でモチベ急上昇ゾ
時間 こわれる
-
自分もストーリー目当てでBB買うつもりですね。対戦部分はCPver3.0って感じで目新しさがないのでモチベが...
-
BBはマジでバージョンアップ商法って感じがして ちょっと萎えるね
-
CP家庭用の時点でドライブもネタ切れとか言ってましたしOD超えるシステム考えるのがキツイんでしょうね...アレが残ってるせいでマンネリと言われても仕方ない気がします
-
ふと思ったのは、BBはこれで最終作らしいから、今回の作品のあとはBB勢は一体何の格ゲーに移住するんでしょう?
一生次出るやつをやり続けるんだろうか
-
GGVSBBが出るからヘーキヘーキ
-
ナオト主人公の新シリーズかギルティも次で完結するのでGG VS BB とか…
ただグラサンもミギーもしばらく格ゲーから手を引くとの事なので製作は大きく変わりそうですね
-
3rdやGGXXみたいにハマったら何年もやり続ける猛者がいた格ゲーもあるしへーきへーき
-
今までパッドでやっててアケコンの練習のためにスパ2やってからスパ2Xのターボ3やったら速すぎて草生えた
こんなのがデフォってやはりヤバい(確信)
-
森Pは冗談交じりに「RPGとか?」なんて言ってましたがホントに出しそうなんだよなぁ。若い人達に任せたいとも言ってますしどうなんでしょ
-
今日の22時にBBCPEXで部屋を建てるゾ
-
>>911
い
-
途中送信してしまった(池沼)
ミギーは「親が安心して遊ばせられる子供向けのゲーム」を作りたいとかなんとか言ってましたね
エクスブレイズとかADVも出来よかったしGG2みたいなRTSも面白かったからアークは格ゲー以外も色々作れるっぽいのでRPGは普通にありそう
-
わし(>>602)のパソコンがイカれたぜ。 糞が
HDDかメモリかはたまたマザボが原因か…これもう分かんねえな
とりあえず今週いっぱい頑張って直してみます
天則購入予定兄貴許して…(涙)
-
BBと鉄拳が出りゃ鉄拳買う感じの予定ですね
スト鉄面白そうに感じてるんですが、もう人いないですよね?
-
>>916
熱帯に人はいるみたいですよ?
Twitterにも未だにスト鉄宣教師(ジャンブルバトル限定)がいるし
-
>>915
いきなりしたらばで募集かけるのも怖いからまずは兄貴と対戦してからにしようと思ってたので残念です
とりあえず兄貴のPCが直るまで買うの待ちますかね
-
ホストは出来ないから立ててくれるなら天則出来ますゾ
-
PS3買い直したら鉄拳7に備えて鉄拳6か鉄レボ部屋建ててぇなぁ…
(タッグ2はもって)ないです
-
BBCPEXで部屋を建てました
キーワード 0404
-
>>919
ホストは出来るかどうか自分も分かんないんですよね…
一応、やれるかどうか調べてみます
-
>>918
とりあえずパソコン購入初期に付いてきたメモリを
取っ払ったら何故かブルスクとか直ったゾ…(多分)
わざわざクリーンインストールでWin8.1に入れ直したのに…
とりあえずこっちも明日明後日で様子見ながら準備します
-
>>920
レボのプレマって5戦やったら抜ける流れなんですかね?
-
>>924
あ(プレマにもコイン必要なの忘れていた)
レボだと無料コインだけでやれても数回ですね…
-
KOF14の昇竜必キャン思ってるより早く入力しないと成功しないですね..
-
格ゲーの練習法ってどんなのがいいんですかね
-
アークゲーとカプゲーとで変わってくると思います
-
まちゃぼー兄貴はギルティでも立ち回りはしっかりしなきゃダメと言っていましたね
逆に基礎力が高ければどのゲームでも通用するとか
もっともいつまでたっても対空とか身に付かないけど…
-
ギルティだったら、とにかくコンボ、起き攻め、固め連携をひたすらトレモして手に馴染ませるとこからスタートでストだったら簡単なコンボと対空覚えたら後は実戦で戦いながら強くなるていう形に自分はしてます。
ただ、ギルティは自分も始めたばっかりなんでこれが合ってるのかは知らない
-
コンボはイメトレ(ジョー東並感)と反復練習
立ち回りは状況ごとの正解を知識として持った上でひたすら実戦繰り返すのみ
始めたての初心者でも身内が強いと伸びが速いのはこのためですね 独学でやってるとカバーしきれないような知識も
ポンポン入れてくれるので点として得た知識が線となって繋がるまでが速くなり、
知識が無い状態と比べると同じ1戦でも入る経験値が桁違いに高いです
-
と言うとここの対戦会に参加するのも練習にはなる?
-
なると思いますよ
ていうかここの人優しい人多いんで、多分悪いとこあったら教えてくれると思うしすぐ強くなれるんじゃないかな
自分もスト系だったら教えれますし
-
事実わしは前に比べるとそこそこ強くなったゾ(キャラバワーもあるけど)
牛の歩みだけど1つ1つ基礎を練習してます
あ(飛び食らい)
-
Xrdのドライン強いしACからのドラゴンインストールセカンド帰って来ないかな…
-
そんなことしなくても青リロの仕様に戻れば変身中に重ねがけできるゾ
でもドライン中はHSヴォルカで6割もゲージ溜まるんだからいかんでしょ
-
秋のアプデで新技とか新キャラをサプライズで来ないかな〜と思ったり
一昨年末sign家庭用→去年レベ稼働→今年レベ家庭用とめちゃくちゃ早かったので、何かあると期待してしまうゾ
梅姐さん、出して…?
-
勝ちたいだけなら極悪なセットプレイがループ出来るキャラで本当にひたすらトレモだけ続ければ
ひたすら事故れーって技を振り回すだけでもそこら辺の人に大幅に負け越すことはまずなくなる
セットプレイは知識と練習による処理なのでセンスは必要ないし
問題はそういったキャラがが昨今ではまずいないことですね…(本末転倒)
-
皆結構真面目に強くなりたいんだなぁ…僕は勝率50%を切らなければいいです(擦り勢並感)
このスレから有名プレイヤーが生まれればTDNはまた1つホモクライエフェクトを起こしたことになりますね
-
>>938
BBCFならチラホラいるゾ
カルルとか
-
GGもミリアザトーならと思ったけど操作難易度がね…
ミリアならスラタン、低空バッド安定させれば割りと使えますが低体力って弱点も抱えてますし
レイヴンは比較的楽にセットプレイに持ち込めるかな
デズはどうなんだろう、と言うか今バージョンはこれ振っとけば良い的な楽して勝つのが無くなった気がするけどお前どう?
-
中国のKOF97人気はそういうところもあるみたいですね
ある程度覚えると格上相手でも事故らせやすいみたいな
-
でもそういった起き攻めやらハメキャラ永久キャラを弱キャラの立ち回りで圧倒するのが気が狂うほど気持ちがええんじゃ
でもドット追い込みから永久負けを3試合位続けるとポカポカするんじゃ…
-
序盤で下段やらスラへで地上戦に嫌なイメージをもたせたあいてが飛び始めた時はポチョはどうすればいいんですかね
置きトリシューラ?
-
低ダとかで向こうから触りに来るのが多いなら6pや遠s。こっちから触りにいかなきゃいけなかったり何も届かない距離なら空投げとか意識しながら前歩きやジャンプですかね?
-
微ダジャンプムズすぎるゾ…
-
こ↑こ↓ってDOA勢はいないのかな?エロのイメージが強いけど実際ホールドの駆け引きとか熱いんだけどなぁ
バーチャキャラが違和感なく入れたのもバーチャと似通ってる部分があるし、もっと評価されても良いと思うんですけど
-
天則買おうか迷ってたものですが、やりたすぎて我慢出来なくなったamazonで買うことにしました
そこで、天則で初心者にも使いやすいキャラとかあったら教えてくれるとありがたいです
-
アケコンでためキャラ全然安定しないゾ…
ガイル少佐でバルログ相手にするのキツスギィ!
-
遠距離相手は最大強化龍刃のおかげでいけるけどポチョ戦がこれもうわかんねぇなぁ
インファイターのかなしい宿命だけど確実に不利だゾ
-
>>948
なんとか無事にPCは復旧したような感じです…。
初心者は霊夢か魔理沙辺りが定番じゃないですかね
癖もそれほど強くもないし
ぶっちゃけ見た目で選ぶのも大いに有りと思います
(クソ雑魚チルノ使い)
-
>>950
ポチョ戦は低ダJDとJHSとJPの使い分けが鍵だぞ
-
ポチョのガイガンにもディズィーのあれぐらい威力出して…?
-
>>952
JDの使い道がイマイチわからなかったんですが何かに引っ掛かるんですかね?
基本は逆鱗とJHSめくりJPを使っていたんですが…
スラヘをホチれたときは「おーええやん」って思ったけどホチれるくらい見えるなら普通に飛んだ方がいいですよね…?
-
>>948
天則はキャラバランスが割と良好なので(格差が無いとは言ってない)、見た目等の好みで選んでしまっていいと思います
強いキャラを使いたいなら、私の体感では幽々子が間違いなくトップですね。
次いで咲夜レミリア妖夢辺りが強いかと思います
後は他の格ゲー経験者なら美鈴なんかは射撃が補助的な運用で、近距離メインなので馴染みやすいかもしれませんね
-
>>951
>>955
最初は諏訪子を選ぼうかなと思ってたら、wikiに初心者には向かないって書かれていて、何を選ぼうか迷っていたんですがどれ選んでも大差ないと知れて良かったです
-
そろそろ7スレ目か
対戦会もあるから何気に早いよねこのスレ
いきなりAILEくんに落ちろ!落ちたなされなきゃいいけど
-
なんかリュウからダウンとってもあまりうま味(あじ)が無い様に思えて来たゾ…
ダウンとった→起き攻めターイム!なのに結局逆択になるから、下手に重ねるより「やっちゃうよ!?やっちゃうよ!?」と逆択状況は昇竜釣らせるくらいにしておいたほうが良いのか
こう言うのもアレだがいくら隙があって外すとリスクあるとしても十分リターン取れてるゾあのゴリラ
スタンゲージやCAゲージから読んでも相手の気分次第でリバサにうってくるし
そもそもドギツい地上で波動をかいくぐりパナシに警戒してやっとこさダウンとったのになんでこっちがリスク抱えなきゃならんのだ!ふざけんな!(声だけ迫真)
自分のターンなのにストレス抱えなきゃいけないとかふざけんな!(声だけ迫真)
-
>>958
セビキャンがないだけマシになったと思えば…(ケンから目を反らしつつ)
-
一応詐欺飛びとかも覚えたけど起き上がりや距離が少しでもズレた時がイカン危ない危ない…
キャラにもよるんだろうけどインフィルとかジャスティン見るにダウンとったら位置調整くらいで起き攻めまったくいかない(インフィルに至っては壁際に追い込んだのに離れる)のはあまり得が無いと考えてるからかな?
なんとな〜く最近このゲームって「攻めてきた所を追っ払うゲームなのかな」と思ったり
浅い考えかもだけど攻めが強いゲームと言われてるけど迎撃も強いゲームな気がして…
-
コ、コマ?
http://i.imgur.com/HX6okLY.png
-
>>960
キャラにもよりますけど、このゲームで攻めを完璧に凌ぐのはほぼ無理だと思います
まず、ダッシュが見てないと絶対止められないんで飛びとダッシュで2択かかっちゃってまず触られちゃうんですよね
で、今回投げシケ狩りがかなりやりやすい上にバクステに無敵ないんで、触られる回数が多くなるほど癖読まれて崩れるようになってます
インフィルとかも待ちだけに見えて要所で攻めに行ってますし、迎撃だけじゃ絶対限界が来ます
あと、起き攻めには、後ろ下がりがかなり強いです(自キャラの足が早いほど強い)
無敵技には勝ち、打撃はガード、投げはすかってその隙にコンボが入る、と負けの選択がないです
一応リバサの下段には負けますが発生遅いんでほとんどしてきません
あとこのときに相手の防御手段を見てなにもしてなかったら次は投げを重ね、打撃擦ってたら自分も打撃を重ねる、無敵売ってるんならもう一回後ろ下がりするとか相手の行動を見て自分の起き攻めを変えていくようにするとリュウとかにも勝ちやすくなると思います
長々と書いちゃってすいません
-
大道寺きらかな?
いぶきだけ色々ビジュアルの優遇ズルいゾ(嫉妬)
-
>>962
アドバイスありがとナス
バクステでは無く後ろ下がりは考えて無かったですね
試してみます!
-
あっ!ジュリの配信も27にきまったゾ
空投げあれば使うかも
-
久々にCSEXのトレモで遊んでたんですがアラクネすごいですねこれ
JB>JB強すぎ、崩し強すぎ、火力高すぎで切り返しもバグってる(白目)
ラグナとかも無茶苦茶だし、このくらい自由度の高いゲームにまた戻らないですかね…
-
ヒレンループのゲージ増加は笑えたゾ
実戦でやられると真顔になるけど
-
>>961
きら+このは÷2×リアル等身にしたらこうなった感じ
-
最近見つけたこの動画サイト最高だは本当wwwwwww
このサイトマジち○こ痛くなるまで抜けれてヤバイwwww
他の動画サイト以上にむちゃくちゃ抜けれる位に動画の種類あるし
男のツボ抑えた動画ばっかだしホント猿みたいにオナれるはここwwww
http://urx.mobi/xi5k
-
BBはCS無印が一番すきでした(小声)
バングオンラインだったけど
CP以前はテンポ遅いって意見あるけどあれはあれで良かったゾ、何よりBGMは断然CP前の方がケツに気合い入った
-
KOFの連打コンはP4U感覚でやるとまったく出ないね、TDN連打じゃなくてテンポ良く押さないとなのかな?超必も複雑だし思ったよりこのゲームムズいゾ…
-
KOFが難しいのでは無い P4Uが簡単なのだ(老害並感)
-
SNK格ゲーのコマンドは噂には聞いていたけど調べれば調べるほど頭おかしい…
-
まあ比較的他ゲーで見かけないのは半回転×2と2142136の2つと裏ぐらいだから
ギースもレイジング使わないしアンヘルとバイス以外はそれだけで何とかなるからヘーキヘーキ
つかバイスのオーバーキルが残ってたことの方に驚きを隠せない
-
格ゲー始めたばっかの頃はレイジングストーム出せただけで歓喜してたなぁ・・・(懐古)
-
CPUバルログの空対空精度高過ぎほんとひで
スト2をアケコンでやって大P大Kを使ってると右薬指が死ぬほど痛くなってくるんですがこれって慣れの問題ですかね?
-
帰ったぜ。
とりあえず21時くらいを目安に
試しに天則のサーバーを立てるぜ。
サーバー側テストとかやっていないので接続できなかったら申し訳ないが、
とりあえず弾幕まみれになろうや
-
>>976
今までパッドだったなら指が痛くなっても不思議じゃないゾ
慣れると別に何とも感じなくなるとは思います
-
>>978
やっぱり慣れですか
頑張って慣れますよ〜イクイク
-
天覇封神斬のコマンドとか謎過ぎて草生える
ジャムのコンボ安定してきたけど他のキャラより触った距離を見極めてガトルート変えないとですね、結構HSがスカる
そしてコンボ上級の全朝凪MAXテンションゲージMAXバーストMAXという恵まれ過ぎた状況限定コンボ見て草、何をどうすればこんな状況になると言うのか
-
とりあえず天則サバ立てるぜ。
22時くらいまで目安で立てるゾ
【IPアドレス:ポート】106.177.221.27:10800
【使用キャラ】チルノ
【対戦回数】2回
【観戦】(未検証)アリ
【その他】
クリーンインストールとかの関係でFW設定がパーなんで
接続できなかったら申し訳ナス!
-
問題なく動きましたねえ!(ご満悦顔)
とりあえずそのまま立てっぱなしにしておくから
遊べる人は入ってボコしに来て、どうぞ
【IPアドレス:ポート】106.177.221.27:10800
【使用キャラ】チルノ
【対戦回数】2回
【観戦】(未検証)アリ
-
対戦ありがとナス!
ブランク空きまくりの霊夢使いでしたがキャラが動かせてよかった(小並感)
-
>>983
こちらこそありがとナス!!
とりあえずホスト自体は要望あれば
夜は建てられるはずなんでまたお暇な時にでも、どうぞ
スト5に天則にVRといろいろ遊ぶものあるから迷うゾ…
まあまだ22時なんで一通り別のもの遊んでからまた鯖立てするかもしれませんが
-
自分も届きしだい参加するゾ
待ちくたびれてイライラするぜ
-
GGxrdRで大体3〜6のラグなんですがこれどうなんでしょう?結構ラグい方になるんですかね?
ちなPS3
-
4〜6はちょっとキツいですね、特にラムには死活問題ゾ
ただ開幕演出等で5〜6Fになっても対戦中には普通に戦えてる場合もありますあります
自分は相手がラグくてもあまり気にしませんね
ただしスト5みたいなワープはNG、あれなら水中戦の方がまだマシだゾ
-
対戦にはなるけど中段立つのキツスギィ! ってレベルですね。4F以上遅延あるといや〜キツイっす
-
3F遅延は攻める分には問題ないけどあ、中段だって時に立ててないことが多い気がする
-
ギリギリ許容が2F 3F以上はもうクソゲーですね
見てから対応出来るレンジが一気に狭まるので個人的には格ゲーになってるとは言い難いです
-
うーん、よろけ回復慣れないなぁ
この要素好きな人っています?
-
>>991
(かなり)嫌です…なんでピヨりでも無いのにガチャガチャバンバンせにゃならんのだアケコンこわれる
デンジャータイムも…まぁ緊張感はあるんで普通に対戦してる分には良いんですがガチ勝負をあれで逆転されると頭来ますよ〜
-
デンジャーで8割削ってピヨらせるのがもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
よろけはいや別に好きじゃないよ!?
-
昔はレバガチャオンリーだったから事故もありえたけど今は適当にピアノ押しするだけでいいし多少はね?
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1467300492/l30
次スレ立てときました
-
コピペミスりました(池沼)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20196/1469202758/l30
-
やっぱりみんなよろけはあんまり好きじゃないんですね
ガチャ音が大きくなってうるさくなるし、そこやりこむところかっていうのもなんか違うしで次回作では出来れば無くしてほしいなぁ
初心者が困るシステムですし
-
sign初期によろけ回復の仕様が変わったの知らなくてアクセルの2HSだけで殺されたんだよなぁ
もう許せるぞオイ!
-
スレイヤーの吸血ループなんてのもありましたね…
-
そこんところはBBのゆとり仕様と差別化する感じで今ぐらいがちょうどいいんじゃないかとは思いますね
なんだかんだこういう細かいところ詰めて事故率下げるのもこのゲームの楽しさですし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■