したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【受からないようにしている】トモくん本スレpart7【敢えてね】

1名無しさん:2016/07/11(月) 04:45:39 ID:xzOu77Tc0
前スレhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/15671/1466756907/l30

論文の結果発表は10月6日です。
今後の予定は
口述試験対策
ロー入試
TOEIC、行政書士の勉強
一日12時間勉強 です。

引き続きトモくんについてみんなで話し合いましょう

971鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/07/26(火) 15:53:54 ID:kABUQFDE0
予備試験なんかにこだわらずに、法科大学院があくまで王道ルートなのは、
おれの友達も言ってたよ

当然、大量に学費を取られるんだけど


法曹が第一目的ならば、大学学部で、そんな浪数を大量に重ねないで、そんなにレベルの高くない大学学部と法科大学院にいっとくのがよかったと思う

今の状況では、アドバイスにもならないけどね


予備試験っていうのは、その文字通りの意味で「予備」試験なんだと思った

972名無しさん:2016/07/26(火) 15:55:15 ID:cgaYpTAg0
ダメじゃん、不合格じゃん。
で、来年もまたやるの?

973鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/07/26(火) 16:02:46 ID:kABUQFDE0
トモ君、司法試験に見切りをつけた時の過去ブログ
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11876851359.html


トモ君、「司法試験合格者が別に輝いては見えない」とコメント
国家当局が予備試験ルートを絞り、あくまでも法科大学院が主力ルートとする意向であることも看破している
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11854813937.html

974名無しさん:2016/07/26(火) 16:03:34 ID:xzOu77Tc0
点数でないってどういうこと

975名無しさん:2016/07/26(火) 16:03:40 ID:RV.uxpEg0
やるに決まってるだろ
来年どころか再来年もやるよ

976トモくん:2016/07/26(火) 16:12:07 ID:VdAJas460
>>974
さあ・・・w
でも自力で計算したら平均よりはできてる感じするな
こういうの出してる人は上位陣が多いだろうから、案外受かるかも

>>975
まあそうですね(´ω`)
受かるまでやります

977鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/07/26(火) 16:13:43 ID:kABUQFDE0
>>975
法曹第一目的なら、法科大学院入学した方がいいと思う

大学学部が法学部以外だった者は3年間やらねばならないが、
法学部だった者は2年間で、修了できれば受験資格をいただけるし

東一、慶応ワーチムなどのトップレベル大学の法科大学院でなくてもいいと思うけど
微妙なレベルのところでいいかと

978名無しさん:2016/07/26(火) 16:15:18 ID:T2zO788c0
普通に受かってそう

979鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/07/26(火) 16:16:39 ID:kABUQFDE0
っていうか、今年中に、法科大学院の入学試験を受験することに向けて、動いてなかったっけ

980名無しさん:2016/07/26(火) 16:21:16 ID:RV.uxpEg0
>>977
バカみたいなこというなやダボがw
早く受かっちゃったら早く働かなきゃいけないやろw

981名無しさん:2016/07/26(火) 16:22:45 ID:7/zrjuSQ0
来年以降は働きながら予備試験受験するってことでOK?

982名無しさん:2016/07/26(火) 16:23:49 ID:xzOu77Tc0
>>979
急にローについては黙秘するようになった
君の方から強く聞いてみてくれないか?

983名無しさん:2016/07/26(火) 16:25:12 ID:T2zO788c0
行書になるからローは行かないでしょ

984名無しさん:2016/07/26(火) 16:26:40 ID:7/zrjuSQ0
行政書士の試験に受かるのは受かるだろうけど、コミュ障の長谷川が働けるかなー?wwwww

985名無しさん:2016/07/26(火) 16:30:31 ID:RV.uxpEg0
さすがに行政書士は受かるな
難易が初級公務員試験=高卒レベルの試験だし

986名無しさん:2016/07/26(火) 16:31:31 ID:xzOu77Tc0
誰でもつける仕事はやりたくないから何年も受験してるんでしょ

987名無しさん:2016/07/26(火) 16:39:15 ID:T2zO788c0
それ言ったら大学受験だって高卒レベルの試験やろ
実際は在学中行書受かる奴なんてめったにいないしなかなか難関の試験だよ

988名無しさん:2016/07/26(火) 16:46:19 ID:7/zrjuSQ0
おい長谷川、資格を取るだけじゃダメだぞ。資格所得はあくまで通過点であり、目的ではない。行政書士になったらすぐに働けよ。お前は半年後に社会に出ていかなければならない。

989名無しさん:2016/07/26(火) 16:52:14 ID:xzOu77Tc0
ストレス耐性全くなさそうだから働きながらなんてどだい無理でしょうね

990名無しさん:2016/07/26(火) 16:53:27 ID:m7owosak0
陽春んちでトモくん住まわせてやってよ

991名無しさん:2016/07/26(火) 16:54:54 ID:7/zrjuSQ0
まっ、どーせ適当に理由つけて働かない選択を取るんだろうな。こいつのことだから。

992名無しさん:2016/07/26(火) 16:56:00 ID:vcK1Jl9s0
依頼人と密に関わらなきゃいけない弁護士よりただ書類通すだけの行書の方がトモくんには合ってるかもなw

993鄭徒均(チョンドギュン、法闘士、共産主義伝道師):2016/07/26(火) 17:00:33 ID:kABUQFDE0
>>990
おれの名門団地は、大人は四人以上は住めないぞwww

現状の3人でさえ、少し窮屈な感じだし

それで、弟は家から出ているのでね


そろそろ次スレかな?

994名無しさん:2016/07/26(火) 17:03:20 ID:xzOu77Tc0
次すれ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/15671/1469520112/l30

995名無しさん:2016/07/26(火) 17:08:01 ID:T2zO788c0
陽春は母親とラブラブ二人暮らし中だから邪魔してほしくないみたい

996名無しさん:2016/07/26(火) 18:40:46 ID:Qwx6Nc8.0
司法試験受けてるって感覚になるけどまだ長谷川は予備試験なんだよな
予備試験で苦戦してるって司法試験って本当に難しいんだな

997名無しさん:2016/07/26(火) 18:54:13 ID:m7owosak0
陽春のオトウット一人暮らしで兄よりお先にセックス三昧?

998名無しさん:2016/07/26(火) 18:55:14 ID:T2zO788c0
弟も童貞らしいよ
遺伝子の力ってスゲーわ

999名無しさん:2016/07/27(水) 11:47:42 ID:fr24OY7o0
1000ならトモ君司法試験合格

1000名無しさん:2016/07/27(水) 11:48:53 ID:fr24OY7o0
1000ならトモ君一生浪人生




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板