■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

認識の変更してるけど何か質問ある?3

1 : V8 :2022/03/01(火) 12:49:27 q6IV1Aa20
何でも答えるよ〜

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1642694789/l50


2 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 13:25:10 md6rqnkY0
初代スレ

認識の変更してるけど何か質問ある?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1639115286/l50


3 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 13:30:20 Pz9pcfII0
606: Neo :2022/01/25(火) 01:04:42 ID:0DQkrLLk0
ちなみに他スレのV8は、
結局人をエゴに引きずり戻すエージェント・スミスだった。
勘違いした上から目線の気色悪いハゲ型ファンネルまで飛ばし始めて興醒めだ。

「実践した、しない」「叶った、叶わない」
AをしたからBになったという、典型的なエゴ視点の因果でものを語っている。
それだと現実的な努力をトンデモスピ論に変えただけだ。
叶った叶わないを繰り返す、エゴに囚われた今までの人生と何も変わらない。

「蓋を炙り出す→それが現実化されてることに気付く」とか、
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!!


一見それっぽいこと言ってたから、
何かのヒントになればと思ってしばらく話し合わせてたけど、
どうりで噛み合わないはずだ。

エセ賢者の嘘臭い臭気にあてられ気持ち悪くなった。
特に勘違い式ハゲ型ファンネルが上から偉そうに説教垂れてて反吐が出る思いだ。
そんなもんを褒め称えてるV8は元々ぐるなんだろう。(もしくわ自演)


これも目覚めたからこそ起きた学びの一環、ということにでもしておくけど、
他の人は遠回りになるだけだから、やっぱり近付かない方が賢明。

叶える為にやらせようとするのは【叶ってない視点に引きずり戻す】エゴの策略だ。
エージェント・スミスの餌食にならないように気を付けろ!


4 : V8 :2022/03/01(火) 13:56:29 q6IV1Aa20
初代スレ貼ってくれた人ありがと〜

>>3
エゴの視点に戻されると何か都合悪いことがあるのかな?
エゴの視点だとしても「全て叶っている、幸せの絶頂の世界」なんだけど
自分が叶えるために何かやらせる時は「願望」ではなく「エゴの本願」の話の時だよー
「願望」自体は既に叶っている、何もする必要がない、しかし「エゴの本願」は叶えたいんでしょ?
叶えようとしてください、それがエゴの視点で情緒的に活き活きと生きるコツでもある


5 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 14:01:52 fs/OBVos0
逃げるだけ逃げて最後の最後に条件追加。
追加したことをつっこまれると「昔は言ってた」等と斜め上の弁解。
569で言わなかった事を指摘されているのに理解できないア〇〇っぷり。
被害者が「もうころして」とギブアップしていた事は都合が悪いので「救いが現象化しなかったのはエゴがギブアップしてなかった証拠」とでも言いたげ。

572 :幸せな名無しさん : 2022/02/07(月) 10:03:17
>>569
>「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」という謎解きゲーム

コンクリ詰めで惨殺された女子高生の不幸現象がストップしなかったのはなぜ?

816 :V8 : 2022/02/20(日) 20:17:25
>>572
被害者のストップ機能が壊れていたわけじゃないよ

823 :幸せな名無しさん :2022/02/20(日) 21:36:23
>>816
え、何言ってんの????
壊れていたわけじゃないのにストップしなかったの??適当言うなよ

941 :V8 : 2022/02/25(金) 20:07:24
>>823
壊れていないのにストップしなかったんです

944: V8 :2022/02/25(金) 22:07:47 ID:m9gidzio0
>>856
「不足すぎると不足の現象はストップする」しそれには認識の変更も要らないよ〜w

946: 幸せな名無しさん :2022/02/26(土) 10:44:15 ID:ufPTlk/Y0
>>944
すぐ上でコンクリは不幸ストップしなかったって言ってるやん

969: V8 :2022/02/27(日) 19:38:41 ID:l6QLYc7E0
>>946
矛盾していませんw

968: 幸せな名無しさん :2022/02/27(日) 17:22:47 ID:magjuHUA0
>>967
不幸がなぜストップしなかったか?にあんたは答えてない

答えにならない回答で流すのは逃げてるんだよ

975: V8 :2022/02/27(日) 22:23:13 ID:l6QLYc7E0
>>968
ストップするにはエゴがギブアップすることが条件なんです
でもこれを聞いてもあなたは納得はできないと思います

976: 幸せな名無しさん :2022/02/27(日) 22:42:09 ID:TlqARx8Q0
>>975
「不幸すぎると不幸がストップする」としか言うてなかったやん
何今更「エゴがギブアップしたら」って付け足してんの
あとコンクリの人は「もうころして」ってギブアップしてたろ

977: V8 :2022/02/27(日) 23:42:33 ID:l6QLYc7E0
>>976
ギブアップ云々は昔から言っています
「不足すぎると不足の現象がストップする」という表現はほんのちょっと前に使い始めました
その表現を使うまではギブアップ云々で説明していたよ〜(チケ板の方での初期はその表現ばかり使っていた)

即時現象化がデフォだから「物理現実で救いの手が来た瞬間」が「ギブアップした瞬間」なんです


6 : fW39L/wI0 :2022/03/01(火) 14:19:56 NTu4ydhg0
スレ立て乙乙♪


7 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 14:21:57 /8W5vJA60
v8「本願は現象化します」
→本願あるけど現象化しないよ?
v8「現象化しないということは本願じゃないんです」

こうして煙に巻くだけの話を延々と続けてるスレ


8 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 14:29:50 /8W5vJA60
コンクリくらい壮絶とした瀕死状態でギブアップしてても
v8「その程度じゃ不幸は止まりませんw」
じゃ、もう普通の人はどんな不幸も止められんな


9 : V8 :2022/03/01(火) 15:25:23 q6IV1Aa20
>>5
ギブアップ云々は初期から言ってたってば
チケ板時代から


10 : V8 :2022/03/01(火) 15:26:22 q6IV1Aa20
>>6
あざーす


11 : V8 :2022/03/01(火) 15:29:16 q6IV1Aa20
>>7
そんな流れただの一度もなかったはず

v8「願望は即時現象化します」
→本願あるけど現象化しないよ?
v8「現象化しないということは願望じゃないんです」

みたいなのならあったかもしれないけど


12 : V8 :2022/03/01(火) 15:30:58 q6IV1Aa20
>>8
あなたは、某事件の某被害者と同じ目に遭っていないのは何故だと思う?


13 : V8 :2022/03/01(火) 15:32:34 q6IV1Aa20
チケ板初期の頃のようにスマホでやるようにしたで〜


14 : V8 :2022/03/01(火) 15:47:02 q6IV1Aa20
「不足すぎると不足の現象がストップする」論を批判する人は
仮にこの説を自分に語らせないようにすることができたとしても

チケの大前提は「常に願望実現はデフォルト、しかも物理現実的な事実として」なんだよ〜
惨殺されても、そうだということになるんだ
(自分は、そうだったんだろうな、と思えるけど)


15 : fW39L/wI0 :2022/03/01(火) 15:49:04 NTu4ydhg0
最近、徹底的に今ある「快」を感じ切っている

不快じゃ無いよ、快だよ。

よく「不快を感じ切りましょう」なんていわれているけどさ、なんで不快なんて感じ切らなきゃいけないの?

不快なんてうん◯やん?感じ切るってう◯この臭いを積極的に嗅ぐって事?

「◯んこの臭いが気にならなく成りました!」そりゃ感覚が麻痺しただけ(笑)

僕は「不快を感じ切ればやがて消えて行きます」なんて嘘だと思う。僕の場合、不快を感じれば感じる程に不快が増大した。

勿論、不快を避けていれば蓋になるのでひねくれ式で処理して後はスルー

「快を感じ切る」のと「充足を見る」は同義語だと思う。


16 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 15:56:58 md6rqnkY0
>>14

>「不足すぎると不足の現象がストップする」論を批判する人は
>仮にこの説を自分に語らせないようにすることができたとしても

多くの人は、たずねられたことにきちんと回答して欲しいと言っているだけで、まだ、V8さんの「不足すぎると不足の現象がストップする」論を批判してはいないと思う。だから、これまで出た質問に回答して欲しいです。


17 : V8 :2022/03/01(火) 16:02:31 q6IV1Aa20
>>15
自分は不足の裏側にへばりついている充足の存在を知っているので(エゴの根源的願望)
不足を感じるは強制的に充足を感じるにひっくり返ります


18 : V8 :2022/03/01(火) 16:03:14 q6IV1Aa20
>>16
ありがとうございます〜


19 : V8 :2022/03/01(火) 16:11:52 q6IV1Aa20
取り敢えず、シンプルにまとめると

不足が願望なら
不足すぎると不足の現象がストップするんだ

それは超辻褄が合う内容
納得感が凄いはずなんだけど
上手く伝えられるかな〜


20 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 16:15:46 9PzZ2w3s0
>>14
>「不足すぎると不足の現象がストップする」論を批判する人は

「不幸すぎると不幸がストップする」が突然「不足」に変わってて草
他で言った「エゴがギブアップ」を付け足したりめちゃくちゃやな


21 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 16:21:55 zEslKUf60
>>19
不足が願望ってのはないんじゃないかな


22 : fW39L/wI0 :2022/03/01(火) 16:24:20 NTu4ydhg0
>>17
うーん、それはV8さんと意見は異なるかも
不足を感じるのは確かに充足を感じるキッカケにはなるけれども不足を感じ切る必要は無いかな?

チラ見でオッケーだと思う。


23 : V8 :2022/03/01(火) 16:34:56 q6IV1Aa20
>>20
同じ意味だとしても、自分は不足って言い方でずっと固定してたと思う


24 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 16:38:19 bpUguBOk0
>>12
盛大な論点ずらし


25 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 16:45:35 md6rqnkY0
スレの最初のほうなので、V8さんの「認識の変更」と「逆アファ」のやり方を参照しやすいように転載しておきます。

「認識の変更」のやり方

前スレより

31: 幸せな名無しさん :2022/01/21(金) 23:37:23 ID:97bNkpXs0
>24

V8さん(イッチーさん)、ありがとうございます。頂いたレスを元に、私なりに >>11 を書き換えてみました。

****
今ここにフォーカスを当てる(今今メソッド)と自愛の二つを潤滑油にする。

適切性に一致する「メソッド」 ※このメソッドをするとしたら逆アファの前

逆アファで観念の炙り出しをして「蓋」をいくつか発見(一つでもいい場合もある) 例)「お金なんか欲しくない」を発見した

物理現実を眺める 例)「お金なんか欲しくない」が現実化している。つまり「内面=現実」に気づく

適切性に一致する(素の完璧認定)の実感
||
既にある
||
認識の変更(認識が180度ひっくり返る)
||
愛の世界、「過去/現在/未来」含めて全ての自分が救われる、それはエゴと一体化していた時期や物理現実そのもの丸ごとです(究極の救い)
||
「既にある」ので「他のも同じぐらいある」ので「全てある」を採用できる(タイムリープなどの現象含む)

オマケ特典
「不足すぎると不足の現象がストップする」という実感(安心安全の実感)

※ ||は、ほぼ同時に起こるという意味
****


「逆アファ」のやり方

初代スレより

46: このスレの1 :2021/12/13(月) 15:02:44 ID:N/aesr4s0 より
----
> 効果が出るまで時間がかかると不安なので、なるべく早くなんらかの手ごたえが得られるメソッドがあったら教えてもらえないでしょうか?

即効性があるのは「ひねくれ式」の逆アファメーションです
「〇〇が欲しい」という願望があったら「〇〇を既に持っている」に変換してアファしてください
そのあと、それが物理現実で叶っているか叶っていないかを確認してください
叶っていなかったら……

「私はこの願望の実現を望んではいない」とアファをしてください(重要)

そうすると「本当は叶えたくないという思い(蓋、願望実現をせき止める観念)」が頭の中にブワ〜って炙り出されるように出てきます(イメージや言葉として)
それをしっかりと感じてください

そのあとにそっと意識を物理現実に戻し、よく眺めてください
----


26 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 17:04:04 G.izg.Rg0
>>23
記憶喪失かな?
不足と不幸が同じ意味と思ってるなら外人か学習障害だね

569 :V8 [sage] :2022/02/07(月) 00:56:24
ぶっちゃけ「不幸も自分の願望なんですよ」論って萎えるでしょ?
ポジティブシンキングに陥れようとしているな?って思うでしょ?
そういう人は別の登り道を紹介したい
「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」という謎解きゲーム
この登り道でも同じ答え(山頂)に辿りつきます

後「何でこの自分の不幸が、予想外なところからトドメを刺されたのだろう?」とアファしてもおkだよ〜
本当に予想外なところからトドメを刺されるから


27 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 17:18:37 md6rqnkY0
>>23

V8さん、前スレの前半では「不足すぎると不足の現象がストップする」と言っていましたが、>>26 さんの指摘の通り、前スレの後半、

569 :V8 [sage] :2022/02/07(月) 00:56:24

以降は、基本的に「不幸過ぎると不幸な現象がストップする」になってしまっていると思います。

V8さんは「不幸」を不足の一種と捉えているのでしょうか?

多くの人は、不幸と不足は別物だと考えていると思います。したがって、誤解を解くためには説明が必要です。


28 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 17:39:02 Hqq5NFFs0

つまり 疑問を単純にすると
不足ストップするなら 死者が出るって
ありえんはずやろ??
という事です。


29 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 17:53:07 umYmOGo.0
>>27
この人楽しむためにわざとやってるから言っても無駄だよ

2626 :もぎりの名無しさん :2021/09/11(土) 13:49:42
V8はなんでも叶うなら批判的な人を消してみろよ
達人なら余裕だろ

2629 :V8 [sage] :2021/09/11(土) 20:24:05
>>2626
この状況が居心地良いからむりぽw
>>2411でも書きました、自分は感謝されるのが逆に嫌いなのですw

2631 :もぎりの名無しさん :2021/09/11(土) 21:16:08
場を荒らして批判されるのが好きとか病気ですよ
それにしてもやはりわざと人の神経を逆撫でする言動を取ってたというのにはため息しか出ません
こんな人のアドバイス聞いている可哀想な人がいると思うとゾッとしますね


992 :幸せな名無しさん :2022/02/28(月) 17:02:12
108は金のためにエイブラハムを余計ややこしくして混乱に落としただけと馬鹿にされてたけど
V8はエセ仏教混ぜてさらに悪化させた感じ
何目的か知らんけど

995 :V8 [sage] :2022/02/28(月) 17:37:06
>>992
何目的か、というと
楽しむ目的でやっています


30 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 18:12:03 AUKPGMQk0
>>19
ふと横から思っただけですが
不足=願望、なら
不足すぎると不足の現象がストップするってことは
願望たくさん叶ったからお腹一杯もういいや〜ってことなのかな?

別の話かもしらんけど私は不快を感じきるほうがスッキリするから、不快は好きなだけ感じまくってる。そうするといつの間にか気が済むんだよねー。


31 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 19:17:55 Hqq5NFFs0
V 8さんには チケ板の頃から注目してましたし、
ブログも初期は熱心に読ませて頂いてて、

「トンデモ・スピ 肯定」「不足がストップする」
など 個人的には その主旨にノりたいんですが、
 各 ご回答を見ても 理解できません。

このペースで、コメントに 一回一回 返信するのは なかなか詳しい説明が追いつかない
( そして誤解を招く)というループになってる
かに思えます。

 いっそ、ブログの方で長文で、
ツッコミの隙を与えないほど 徹底的に
V 8さんの主張を書けるはずなのに、

ブログではなく なぜ、他者も流れを動かす
こちらのスレに力を入れてるのか?こだわってらっしゃるのか?
 (余計なお世話ですが) 勿体ない気もします。


32 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 19:24:55 md6rqnkY0
「不足すぎると不足の現象がストップする」について、前スレより

18: V8 :2022/01/21(金) 15:31:30 ID:LYC8ioRQ0 より

>>11
引用ありがとうございます、この自分のレスですがまぁ訂正するところはないかな
オマケ特典の「不足すぎると不足の現象がストップする」について、そろそろ掘り下げよう

前スレ、889さんのまとめを使わせて頂くね

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1639115286/889

> これめっちゃ分かりやすかった。
> ・まず土台に全てがある、ワンネスの神自分がいて
>
> ・その上に分離をしたくなった不足を投下する自分がいて(エゴ)
>
> ・その上に人間の自分がいる(エゴ)
>
> 全てがある神自分は最初から完璧で光で時間が無くてただただエクスタシー。
> いろいろな体験をしたいという願望が分離によって叶っている。
> 分離から生み出される思考は不足が前提だから苦痛が生まれる。
> 苦痛も含めて全てが幻の中の尊い体験で喜び。
> それをしたくてやってるから不足風充足。
> 表面のエゴはそれが分からず、幸せになりたいと思っている。

エゴが「苦しみ」を投下しまくるのは、これで大体分かると思う

仏教ではどこも共通して「エゴが観る世界は一切皆苦(苦しみのみ)」というのがある
しかし大乗仏教の方では「あなたは既に悟っているし、既に救われている」と説いている
これ、矛盾していそうで実は全く矛盾はしていないんです
108さんの「不足を疑う」の意味もこれで分かるかな?

しかし、この理屈を聞いた人は問題点を一つ感じると思うんだ
「エゴが暴走して苦しみを節度なくめちゃくちゃに投下しまくったらどうするの?苦しいじゃん?怖い」って感じると思うんですよ

これをクリアーするのが、自分がたまにいう「大ピンチの時/エゴのギブアップ時、は救われる」という話なんです
この話はどこまで踏み込もうかなぁ……、ちょっと前置きとして言ってはみました


57: V8 :2022/01/22(土) 15:04:07 ID:EFZ3YyFI0 より

>>21
「不足すぎると不足の現象がストップする」ですね

前置きです、この話はした後に詰問されそうな内容ではあります
だけどキャッチしてくれる人がしっかりとキャッチしてくれると思って、語ります

まず「不足過ぎると不足の現象がストップする」
これは「物理現実であなたが大ピンチの時には、物理現実的な現象で救いの存在が100%の確率で現れる」ということです
これには「認識の変更」が要りません、あなた方に元々備わっている機能です(プリインストール済み)

メカニズムを言おう

「全てある(無)」からあなたは分離してみたかったわけだよね?
あなたはまず「不足(苦しみ)」を物理現実に投下し始めるんだ(分離意識が「苦しみそのもの」と呼ばれたりするのはこのせい)
だけど、その「不足」は分離意識の視点で見るとやっぱり「不足風不足」なわけだ
分離意識の視点では「不足風不足」をずっと感じ続けなくてはならない
この「不足風不足」はやっぱり苦しい時は本当に苦しいんだ

そして分離意識がとうとう大ピンチになって、音を上げる瞬間がやってくる
「不足(苦しみ)」を拒み始めるんだ

それが物理現実にダイレクトに投影されると、どうなると思う?


67: V8 :2022/01/22(土) 22:36:48 ID:EFZ3YyFI0
>>57の自分のレスは勘違いをされそうなところがあるので補足で説明します(念のため)

> だけど、その「不足」は分離意識の視点で見るとやっぱり「不足風不足」なわけだ
> 分離意識の視点では「不足風不足」をずっと感じ続けなくてはならない
> この「不足風不足」はやっぱり苦しい時は本当に苦しいんだ

自分は「不足風不足」と言いましたが、この「不足風不足」の本当の見方は「不足風充足」です(不足ではなくて本当は充足ってこと)
神との二人三脚の視点だと「不足風不足」が「不足風充足」になります、それが本来の見方です
しかし分離意識の視点では、不足の臨場感を味わいたいので「不足風不足」として観るよ、ってことね
話を転がす便宜上「不足風不足」という言葉は使いますが、本当は「不足風充足」なんです、不足はこの世に存在しない

この世に存在するのは「充足風充足」と「不足風充足」だけです、つまり充足しかないってことです
「不足風不足」は分離意識の視点を説明するのに、便宜上、言葉としてのみ生み出して自分は使っています


33 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 19:27:34 md6rqnkY0
>>32 のつづき


99: V8 :2022/01/23(日) 19:50:42 ID:gdW/LAqo0
>>37
エゴの視点(エゴと完全同化)の時は、苦しいことは苦しいですよ
エゴの視点(エゴと完全同化)の時は、その苦しみが愛とは思えない
だからこそ、「苦しみそのもの」だといわれる「エゴ」にも限界がある
限界に行きそうになると、「エゴ」は何をし出すのでしょうか

>>38

> V8さん!解ったよ!大乗仏教の教義で壌土即寂光土 とか煩悩即菩提とかやたらと正反対の性質のワードに即で繋げちゃう意味が!
>
> そのままだよ。そのまんま!言葉通りだ!

自分でもピックアップしたことのないワードを出してきたねwでもあなたは的確ですw
「衆生所遊楽」もおkですw

69: 幸せな名無しさん :2022/01/22(土) 22:50:24 ID:awshQP7A0
>>67
「不足風充足」…本来、充足しかない中で現在いる世界はあえて不足を体験しに来てる面がある。
という意味から不足でさえ充足=「不足風充足」
こういう解釈でいい?

130: V8 :2022/01/24(月) 14:15:32 ID:6GDzYz5M0
少しでも「穴があった」らそれは「究極の救い」ではないんですよね〜
「物理現実では救われない」ような救いは「穴がある」ので「究極の救い」ではないわけです

>>69
あっています


143: V8 :2022/01/24(月) 20:55:44 ID:6GDzYz5M0 より関連部分のみ

>>73
エゴの視点だと不足はつきものなんですよね
仏教の「一切皆苦」はガチなんだけど、何故か「既に救われている」んだ
バランスをとろう、としなくていいです、何故なら既に「丁度よい」から

神と分離の綱引きの例えが前スレで何回か出ましたが
綱引きって確か、綱の真ん中に赤いテープみたいなの貼ってあったよね?(真ん中の位置が分かるように)
あのテープの位置が、どの辺りにあるのかで、今の物理現実が決まるわけです(振動数みたいなもんだと思って)
綱引きで分離が今よりももっと優性になると、目の前にヤバいものが現れるかもしれません(人喰いライオンとか)
それよりももっと分離が優勢になると、更にヤバいものが現れます(針の山、金棒を持った鬼とか、地獄のアイコンみたいな存在のやつ)
しかしあなたは、安全地帯内で一番危険な場所、までしか行くことができないので、やはり安心なわけです
分離の心が折れたなら、分離の綱を引く力が弱まるからです(不足すぎると不足の現象がストップする)


249: V8 :2022/01/27(木) 10:10:22 ID:ZrXf.wB60 より

「したい」と「する」の同じところと違うところを説明します
「したい、をする」「する、をする」という意味では二つは「する」なので同じです
違うところは「する」より「したい」が多い方が「強い分離意識」だということです
「分離意識」は「したい」コレクターです
「したい」は「分離意識」の証です(したい、は不足だから)
ただ「したい」が物理現実に投影されると、そのまんま不足の現象が投影されます
からくりが分かればその「不足」は「充足」にひっくり返ります


388: V8 :2022/01/29(土) 22:41:17 ID:XVqUy.rk0 より

LOA関係も一つ語ります

1,充足しかない「神」の愛の世界→全てある、別の領域
2,不足により脈を打つ、「分離」の血の通った世界→物理現実

あなたはどちらを選ぶ?
これは「1」と「2」どちらを選んだとしても「1」なんだ


34 : 幸せな名無しさん :2022/03/01(火) 19:28:21 md6rqnkY0
>>33 のつづき

517: V8 :2022/02/04(金) 23:18:22 ID:tH2C7Zy.0
このスレ立てた辺りからちょっとやる気がなくなっているかな、チケ板の雑談スレとここの初代スレでもう一通り語っちゃったからね……
後、最近、神経質になってきて、レス書いている時に勘違いされそうな箇所は書き込み前に見直して削ったりするんだよね
後、「内面=現実」の話をしたら、「内面=現実」は実は「願望=実現」と同じで、それはデフォルトです!まで言わないと気が済まないとかw
こういうのは昔からあって、自分が何か語った直後に「物理現実含みます」をよくつけていたのもそんな理由なんだ(物理現実は含まないと解釈されたくないから)
そういう部分に神経質になりすぎると、レス書こうにも気軽に書きにくいんだよねw(ソフトな話ができないw)
108さんとかもそういうのあるのかな?
今の108さんって「既にある」関係の話をウロウロするじゃん?(不足を疑うも、適切性に一致するも)
今更、マイルドな話したくね〜よ〜みたいなのあるのかな?

何か、スピネタも話そうかな
「自己責任」ってあるんだけど、「自己責任」が嫌な人は「他者責任」のある世界を投影するよ、分離意識は「他者責任」のある世界を好むんだ(神様じゃないと思いたいので)
だから親ガチャとかもあるし、自分は何も悪くないのに他者に加害されたりもする、エゴの視点ではそう思うようにね
「自己責任」って言葉に耳が痛いなら「他者責任」のある世界を投影する、だから皆が皆救われているんだ(分かりにくいだろうけど)

>>218

> あと、不足が極まるとストップする、を一回実感したので(金銭面で)

確かにあります、その現象は(不足すぎると不足の現象がストップする)
エゴには許容範囲外の不足があるんです
エゴは分離したいがために不足を創るんですが、「なら針の山を目の前に投影しないのは何故?」ってことなんです
本当に苦しくて苦しくてしょうがないものは、実は投影しないんですよね
今の分離度を味わえる「丁度よい不足」を投影するんです、本当に地獄をただただ見たいわけではないんです
で、本当の地獄に行こうとすると、不足の現象がストップするんです
それは、分離度と関係のない苦しみだから

518: V8 :2022/02/04(金) 23:40:15 ID:tH2C7Zy.0
「私は目の前に針の山を投影したくない」→本当に苦しいから
「私は目の前に一億円の札束を投影したくない」→神に近づきたくないから


569: V8 :2022/02/07(月) 00:56:24 ID:82f9CkwU0  より
ぶっちゃけ「不幸も自分の願望なんですよ」論って萎えるでしょ?
ポジティブシンキングに陥れようとしているな?って思うでしょ?
そういう人は別の登り道を紹介したい
「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」という謎解きゲーム
この登り道でも同じ答え(山頂)に辿りつきます

後「何でこの自分の不幸が、予想外なところからトドメを刺されたのだろう?」とアファしてもおkだよ〜
本当に予想外なところからトドメを刺されるから

>>232
あなたが自分より幸せそうな人に嫉妬しないこと、逆に喜んであげてください
要するにあなたがまず嫉妬するの前例を作らないこと(既にそうだったらスマソ)
自分で前例を作ったら、他の人も同じように嫉妬していないと辻褄が合わないなと思っちゃうんです

嫉妬がない世界って、チープな安っぽい世界化するんじゃないかな?(デフォルメ化された世界/ハリボテのような世界)
複雑な世界なんだから嫉妬とかあって当たり前、だって私、神から分離した世界に居るんだから、と思ってみましょう
「私は全ての分離意識を祝福します」と念じてもいいかもしれません(複雑な世界に生きる者全てを祝福する)
応急処置にはなると思います

「成功しても誰にも迷惑なんかかけていない」もおk
だって全生命、常に幸せの絶頂にいるんだから、自分だけ成功しても誰にも迷惑をかけていないわけです(この思考回路作ってほしいな〜)
ついでに、全生命幸せの絶頂にいるっていうことは、迷惑をかけるだけではなく「救うこと」も同じぐらいに難しいんですよね〜w


35 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 07:26:28 ls1ZoZ..0
>>32-34

「不足すぎると不足の現象がストップする」について、前スレより関連部分を569番の

>「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」という謎解きゲーム

まで読み返し、その後のやりとりを読みました。すると、V8さんがどのような認識をしているのか理解が進んで来たように思いました。


36 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:04 ls1ZoZ..0
「不足すぎると不足の現象がストップする」について >>32-34まで読んだ上で、569番の

「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」

に対する質問に回答している部分を読みながら、抜粋してみました。

942: 幸せな名無しさん :2022/02/25(金) 20:20:24 ID:luiDQDdU0
似非達人の逃げっぷりヤバ

572 :幸せな名無しさん : 2022/02/07(月) 10:03:17
>>569
>「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」という謎解きゲーム

コンクリ詰めで惨殺された女子高生の不幸現象がストップしなかったのはなぜ?

816 :V8 : 2022/02/20(日) 20:17:25
>>572
被害者のストップ機能が壊れていたわけじゃないよ

823 :幸せな名無しさん :2022/02/20(日) 21:36:23
>>816
え、何言ってんの????
壊れていたわけじゃないのにストップしなかったの??適当言うなよ

941 :V8 : 2022/02/25(金) 20:07:24
>>823
壊れていないのにストップしなかったんです


943: V8 :2022/02/25(金) 21:10:27 ID:m9gidzio0
>>825>>834
「願望実現は物理現実も含めて既にある、認識の変更以前から」ということは
全部、その人の願望だった、というわけです(あなたたちからしたら酷いことを自分が言っているのは分かります)
エゴの願望的に、そういう悲劇的現象は普通に起こり得る
そしてエゴの願望的に、「不足すぎると不足の現象がストップする」も起こり得る

>>828
まずそこ言いたかったんだもん

>>830
自分だったら耐えられない

>>833

> 私は現実的な幸福が得られないやせ我慢みたいなものは悟りではない

そうです、物理現実でも常に幸福です、認識の変更も要りません

>>835
自分は現れていると思っていますよ〜


944: V8 :2022/02/25(金) 22:07:47 ID:m9gidzio0
>>856
「不足すぎると不足の現象はストップする」しそれには認識の変更も要らないよ〜w

>>867

> 「不幸すぎると不幸はストップする」なんてV8のただの自論でしょ
> そんなの他の人は言ってない

一番言っているのは自分
他の人は言ってないこともないよw

> 仏教って苦しむ己を滅するとか来世利益じゃない?
> なんで現世利益が欲しい潜在意識に持ち出すの?

大乗仏教は「既に悟っている/既に救われている」だよ〜、全ての生命は別にそのまま今のままでもいいんだ
だけど殆どの人は「救われているという実感」がないわけでしょ?
そういう人は「救われている」ということを実感するのを目指してもいい、そのためのメソッドです
ただ、あなたたちは「救われていた」と確認をするだけ、そして確認したらすぐに戻ってくればいい


37 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 07:49:55 ls1ZoZ..0
>>36 のつづき(前スレより)

958: V8 :2022/02/26(土) 21:54:20 ID:tEWut.7k0
>>879
小池さんかぁ、あまり自分は好きではないかなぁ……

自分はチケを知る前に居た仏教掲示板で参考にしていた利用者が一人居て
バグワンさん、山下さん、ティクナットハンさんも実はその人のオススメで知ったんだ
だけどその人は小池さんアンチだった、自分も読んだことがあるけどあまり……

ちなみにその参考にしていた利用者ってもう居ないんだけど
今の自分が考えても、チケや潜ちゃんの達人と比較しても遜色ないレベルだった
今の自分の何倍も、仏教語れんじゃないかな
でも今の自分にはチケネタがあるからまた仮に会ったら、こういうのあったで〜ってドヤ顔できるけどw

自分がチケと仏教をMIXさせて語れるのは、ああいう経験があるからなのかも

その人も「既に悟っている/既に救われている」論者だったよ〜、オカルトも採用していたよ
自分のニヒリズム嫌いもその人とのやり取りが一番の原因だと思う

(中略)

>>890
全員が全員、過去に罪(世俗的な)を犯したから、罰(不幸)を受けたわけではないです
(中にはそういうタイプも居ますが、自分で自分を裁いてそうなりました)
エゴ(分離)は苦しみの方向に向かう、この願望が不幸を呼び寄せます(神から分離したいんだから)

963: V8 :2022/02/27(日) 12:39:04 ID:l6QLYc7E0
>>895

> 108さんは、事件の被害者について下記リンク先のような見解を示していましたが、V8さんも同様の見解でしょうか。

自分が同様の見解を持っている、といえば持ってはいますが
自分は108さんが例で出した「エイブラハム的ルート」のようなもので説明しようとしています

チケ板の方の自分の書き込みをコピペ

> 2191: もぎりの名無しさん :2021/07/07(水) 01:38:58 ID:V8drKk760
> 独我論の適用で基本いいと思うんだけどね(最終的にはそうです)
> それじゃ嫌だって人の願いが叶わなくなるじゃない?
> そしたら、皆、精神(クオリア)持っていて、自分がパラレルシフトしまくっているイメージでいいと思うんだ
> (パラレルシフトした世界でも皆、精神保持)
>
> 確定なのは、「他人のLOAの影響は自分は全く受けません。自分のLOAが全てです(内面=現実)」
> これだと独我論のが辻褄合うんだけどね
>
> 自分は、独我論は別に適用しなくてもいいや
> 例えば、災害や事件で死んだ人は、自分の願望を引き寄せてそうなったの?を、簡単に独我論で蓋とかしたくないし(自分しかいない云々)
> 普通に、精神保持してた被害者として考えても、既にあるはクリアーできると思う

もう一つ

> 3209: V8 :2021/10/12(火) 19:15:52 ID:D2EapRzE0
> >>3197
> 昨日の「脳内お花畑になればいいだけでしょ?」の人が想像している「既にあるイメージ」とは違うので
> 物理現実ガン見していれば分かるものだったりします(けど、これ捻くれルートかなぁ?
> ガン見と言いましたが音でもいいです(もっと広い範囲なんだけどね
>
> >>3198
> この手の質問は「独我論」か「その人はそれでも幸せの絶頂だったんだよ」のどちらかでしか言えないんだ(自分の場合、掘り下げたいのは後者かなぁ
> 108さん(か別の達人かな?)が災害被害者は何でそうなったの?みたいな質問に「独我論(恐らく)」を仄めかす返事していたのをまとめで見た記憶があるけど
> まぁ、その時代はチケット黎明期(かそれ以前)だったし、「独我論」を仄めかすだけで凄くインパクトがある時代だったからその説明が適していた感じが自分の中であるわけ
> でも個人的に「独我論」で説明しなくても割とクリアーできるテーマだと自分は思っているので、別の説明にしたのですが、言語化はちょっと厳しいですね
> 勿論、「自殺者は幸せの絶頂のまま死んだ」は一般的俗世間で言ったら人と衝突しかねないので、こんなところでしかオープンで言わないよ
> でもチケやるなら、この説は採用しないと難しいから、採用してくだしあ

独我論でもいいんだけど、被害者が居たとしても「幸せの絶頂だった」を教えたいんだよね〜自分は

> また、V8さんの「不幸過ぎると不幸な現象がストップする」ですが、自分の見える自分の内面を投影した「虚像」「幻想」の世界では、不幸な現象はストップしていないように見えますが、実際、その当事者は、パラレルシフトをするか、最初から別世界にいるかして、「不幸過ぎると不幸な現象がストップする」経験をしているというのが、もしかしたら、V8さんの見解でしょうか。

「今の物理現実」でそのまま普通にストップするという意味で常に自分は言っていますよ〜


38 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:27 ls1ZoZ..0
>>37 のつづき

966: V8 :2022/02/27(日) 15:17:26 ID:l6QLYc7E0 より関連部分のみ
>>907
「意識そのもの」は絶対に傷つけられることがない、は一つの事実ではありますが
「意識そのもの」だけが絶対に傷つけられることがない、だけでは殆どの人は別にそこまで歓喜できない、と思います
(少なくとも自分はそれだけでは歓喜はできない)

物理現実でこの人やあの人、そして自分が苦しみながら死んだ
けど「意識は絶対に死なない」という一つの事実だけで歓喜できる人が居たら、自分はツッコミたくなっちゃうんですよね

> しかし、V8さんのいう不幸現象がストップする等は、そういうことではなく、この現実世界でのエゴが不幸であると感じる現象がストップするということを言っているのかなと思います。そこは、まだ実体験がなくわからない部分です。

その通りです、ここまで実感できたらもう歓喜してください


973: V8 :2022/02/27(日) 22:03:56 ID:l6QLYc7E0
>>952
限界点ならストップしたし
どんな人もストップ経験は過去に経験していると思っています

> その救いの意味は
> 苦しまなくていいんだ=苦しむ己を滅する
> なんだろ?
> 結局悟る事で現実が動くとは言ってないんだねー
> そこ誤魔化したら難民増えるだけじゃね?

現実も動きます

>>955
答えになっているつもりで書きました

975: V8 :2022/02/27(日) 22:23:13 ID:l6QLYc7E0  より

>>968
ストップするにはエゴがギブアップすることが条件なんです
でもこれを聞いてもあなたは納得はできないと思います

>>971
真逆の表現なんだろうけど
ストップするはずのところでストップしなかった、という意味じゃないよ
ストップしなかった、だけなんだ、矛盾はしてない

そしてあなたは、ストップしたケースを見逃しまくっているよ

>>972

>  「 不足がストップするのは
>   こういう理屈だ! 分かった?! 」と
> スパッと 言い切った方が カッコいいですよ。

エゴは分離の性質なので、不足を願望として創ります、エゴの正体は何とあなたが今まで感じてきた「苦しみ」そのものがエゴの正体です
エゴが何かのオマケ程度で仕方なく「苦しみ」をくっ付けているのではありません
「苦しみ」そのものが願望です

エゴの願望が「苦しみ」です
エゴの心が折れると、エゴは願望を手放します
「苦しみ」を手放します
その変化が物理現実に100%投影されます

976: 幸せな名無しさん :2022/02/27(日) 22:42:09 ID:TlqARx8Q0
>>975
「不幸すぎると不幸がストップする」としか言うてなかったやん
何今更「エゴがギブアップしたら」って付け足してんの
あとコンクリの人は「もうころして」ってギブアップしてたろ

977: V8 :2022/02/27(日) 23:42:33 ID:l6QLYc7E0 より

>>976
ギブアップ云々は昔から言っています
「不足すぎると不足の現象がストップする」という表現はほんのちょっと前に使い始めました
その表現を使うまではギブアップ云々で説明していたよ〜(チケ板の方での初期はその表現ばかり使っていた)

即時現象化がデフォだから「物理現実で救いの手が来た瞬間」が「ギブアップした瞬間」なんです


39 : fW39L/wI0 :2022/03/02(水) 08:40:12 0iVyTXBc0
ウクライナに平和を!

神よ!今こそ完璧を見せてみろ!見てやるぞ!


40 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 08:54:03 ls1ZoZ..0
こうして前スレ前半にあったV8さんの「不足すぎると不足の現象がストップする」関連の投稿を読んだ上で、後半の「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」の投稿を読み返してみると、

犯罪・事故・災害の被害者で、ひどい目に遭い続けたのにストップしなかった場合は、ストッパーはあったんだけれども、ストップしなかった、つまり、前スレの943の投稿が回答になっているのかなと思います。この回答に納得するためには、前スレの57を認識の変更をして体感して納得することが必要なのでしょう。

943: V8 :2022/02/25(金) 21:10:27 ID:m9gidzio0 より

「願望実現は物理現実も含めて既にある、認識の変更以前から」ということは
全部、その人の願望だった、というわけです(あなたたちからしたら酷いことを自分が言っているのは分かります)
エゴの願望的に、そういう悲劇的現象は普通に起こり得る
そしてエゴの願望的に、「不足すぎると不足の現象がストップする」も起こり得る

57: V8 :2022/01/22(土) 15:04:07 ID:EFZ3YyFI0 より

メカニズムを言おう

「全てある(無)」からあなたは分離してみたかったわけだよね?
あなたはまず「不足(苦しみ)」を物理現実に投下し始めるんだ(分離意識が「苦しみそのもの」と呼ばれたりするのはこのせい)
だけど、その「不足」は分離意識の視点で見るとやっぱり「不足風不足」なわけだ
分離意識の視点では「不足風不足」をずっと感じ続けなくてはならない
この「不足風不足」はやっぱり苦しい時は本当に苦しいんだ

そして分離意識がとうとう大ピンチになって、音を上げる瞬間がやってくる
「不足(苦しみ)」を拒み始めるんだ


517: V8 :2022/02/04(金) 23:18:22 ID:tH2C7Zy.0 より

> あと、不足が極まるとストップする、を一回実感したので(金銭面で)

確かにあります、その現象は(不足すぎると不足の現象がストップする)
エゴには許容範囲外の不足があるんです
エゴは分離したいがために不足を創るんですが、「なら針の山を目の前に投影しないのは何故?」ってことなんです
本当に苦しくて苦しくてしょうがないものは、実は投影しないんですよね
今の分離度を味わえる「丁度よい不足」を投影するんです、本当に地獄をただただ見たいわけではないんです
で、本当の地獄に行こうとすると、不足の現象がストップするんです
それは、分離度と関係のない苦しみだから


41 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 10:07:37 ls1ZoZ..0
V8さん、横レス、失礼します。

>>12
>あなたは、某事件の某被害者と同じ目に遭っていないのは何故だと思う?

V8理論によると、エゴがギブアップし、ストッパーが働き「不足過ぎると不足の現象がストップ」「不幸過ぎると不幸な現象がストップ」しているからでしょうか。

「ある」は、「ある(充足)」を体験するために、自と他(個と他の個や世界)に分離し、一時的に「ない(不足)」を創り出して「ある(充足)」を体験しに来ているのであって、「ない(不足)」を体験するために「分離」しているわけではない。

したがって、「ある(充足)」を体験するのに不必要な過度の「分離」「ない(不足)」は体験する必要がないこともあり、エゴがギブアップし、ストッパーが働き「不足過ぎると不足の現象がストップする」「不幸過ぎると不幸な現象がストップする」という仕組みが働くようになっている。

ただし、その個によっては、他の個からすると不必要な過度の「分離」「ない(不足)」「不幸」体験を、必要なものとしている、つまり、願望としている場合には、某事件の某被害者のような目に遭うようなことが起こることがあるということなのでしょうか。


42 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 12:45:48 EfmOrXyc0
前スレのコピペほんとにやめてほしい。

見えづらいよー。

ただスレ番紹介すればいいだけでしょー。


43 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 13:26:08 j1diFz/w0
>>42

新スレだから V 8さんが バンバン
回答してるのかと思ったら再放送だったので
「ぁぁ」てなりますね(笑)確かに。


44 : 幸せな名無しさん :2022/03/02(水) 15:28:14 6A74XfKo0
それはエゴのジャッジなのであります。
なんでもおk
v8さんはスレが伸びてれば幸せなんだから。
なんでもおk


45 : fW39L/wI0 :2022/03/02(水) 17:01:23 0iVyTXBc0
わからないからもう少し詳しく
わからないからもっと具体的に

とか何回も何回も執拗に聞く人居るけど
多分、V8さんがどんなに親切に答えても「わからない」ままだと思う。

何故なら「わからない」事を心の拠りどころにしているから。

わからない事を楽しんでいるだけだから何言っても無駄だと思うよ。


46 : V8 :2022/03/02(水) 23:56:51 FfX0zYQA0
よーし


47 : 幸せな名無しさん :2022/03/03(木) 08:48:03 HvKAqJMc0
>>46
>よーし

これだけでは、意味がわかりません。


48 : fW39L/wI0 :2022/03/03(木) 10:02:18 gkzjZxA20
>>47
気合いを入れているのだと思うよ。
気合いだけの時が多いけど(笑)


49 : V8 :2022/03/03(木) 18:22:08 cgCfgo2A0
よーし、やるぞwお待たせw


50 : V8 :2022/03/03(木) 18:49:12 cgCfgo2A0
>>21
逆です、「エゴの願望は不足しかない(基本的には)」この言葉をまず覚えておいてください
ここから108さんの一つのレスをコピペして貼ります
実は108さんも自分と同じことを過去に言っていたんだ

> 921:108◆90KoxUVipw:2008/02/27(水)04:46:55ID:Zqe7/Y5Z0
> 今現在、絶望の状態である人もいると思います。
> しかし私がそうであったように、こういう方は、逆に願望実現に非常に近い状態です。
>
> 何故なら「絶望」という状態であるということは、
> エゴがギブアップ、あるいはその寸前の状態であるということです。
> 理性では「万策尽き果てた」という状態のはずです。
>
> こういうとき「エゴ以外の領域」と非常につながりやすくなります。
> 絶体絶命から起死回生、ということがよく起きるのは、エゴがギブアップして、
> その権限を一時的に別の領域に手渡すからです。
>
> しかし、敢えて絶望を経験する必要はありません。
> 場合によっては、これも私がそうであったように、
> エゴが自分の生命を道連れにしようとすることもあり得るからです。
>
> だから、そんな危険は犯す必要はありません。
> 「今、この瞬間」の喜びを感じて、それを拡大していけば良いのです。
> 必要なのは「余計な思考を手放すこと」だけです。


この文章を「エゴの願望は不足しかないんだ」と思いながら読んでみなよ
全部辻褄が合うから、何故かスラスラ読めちゃうから
何で、ギブアップすると絶体絶命から起死回生するのか、よく分かるよ

「エゴの願望」は「不足そのもの」なんだ
「不足」を使って「無」を「有」にひっくり返そうとしているわけ
しかしエゴの心が折れると「不足そのもの」が欲しい心が一時的に打ち砕かれる
だから、物理現実で救いの存在が現れる、というからくり


51 : 幸せな名無しさん :2022/03/03(木) 20:01:24 1orzuY6A0
「不足は願望」
「エゴの願望は不足」

表現が違うやんw


52 : V8 :2022/03/03(木) 20:51:39 cgCfgo2A0
続き

更に、仏教は「苦のアプローチ」ばかりなのに
大乗仏教だと「皆、既に悟っている/既に救われている」と説く
それの意味が完全に辻褄合うよ〜


53 : 幸せな名無しさん :2022/03/03(木) 21:27:01 uIIgW09o0
認識の変更したらそのままでいればいいんですか?


54 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 07:14:28 PmNFQdFM0
>>50 でV8さんが引用している108さんの投稿は、こちら。

ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-95.html

前後を読んだほうが、108さんの主張が理解しやすくなる。


55 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 08:18:40 PmNFQdFM0
>>31

V8さんには、時々、ブログにまとめを書くか、このスレでまとめを書くかして欲しい。


56 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 09:37:39 lW9gn.3U0
>>9
だからwwww
チケ板から言ってたとか言う問題じゃなくて
↓この時は「不幸過ぎると不幸な現象がストップする」としか言ってないだろww
「ギブアップしたらストップする」はこの件に関しちゃ後付けだろうが
マジでアスペなのかな

569 :V8 [sage] :2022/02/07(月) 00:56:24
ぶっちゃけ「不幸も自分の願望なんですよ」論って萎えるでしょ?
ポジティブシンキングに陥れようとしているな?って思うでしょ?
そういう人は別の登り道を紹介したい
「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」という謎解きゲーム
この登り道でも同じ答え(山頂)に辿りつきます


57 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 09:40:31 lW9gn.3U0
>>50
>実は108さんも自分と同じことを過去に言っていたんだ

ただのパクりじゃん
で、なんでコンクリの人は「もうころして」とギブアップしてたのに起死回生されなかった?


58 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 09:52:07 lW9gn.3U0
>>45
どこが親切?面白がって煙に巻きまくってるだけだろ

>>50
>> 絶体絶命から起死回生、ということがよく起きるのは、エゴがギブアップして、
>だから、物理現実で救いの存在が現れる、というからくり

よく起きてなんかないけど?
起きずに死んだ話がゴロッゴロ転がってるけど?
年間に起死回生なく病死・自殺・事故死になる件数どれだけあると思ってるの?
京アニの火事で死んだ人達は?
今の戦争でもかなりの兵士や民間人が亡くなってるのに?


59 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 09:56:36 lW9gn.3U0
>>41
まだ事件にすら遭ってないのに不幸も不足もギブアップも糞もないじゃん

『すでに事件に巻き込まれて散々痛めつけられてギブアップしたのに殺された人』と
『まだ事件にすら遭ってない人』を並べて
「後者は不足でギブアップしてるから事件に遭ってない」ってバカなの?


60 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 10:05:01 72sVLNZE0
108もV8は漫画ばっかり読んでるから
漫画のキャラが危機一髪で助かった話を指してるんだろうな
現実の助からなかった話を知らないだ
自称達人はこんなやべーオッサンしかいない


61 : V8 :2022/03/04(金) 10:45:31 f1R/uTbs0
エゴが本願を握り締めていたら、その本願が叶わないのは何でだと思う?
エゴがその本願を手放せたら、何でその本願だったものが叶ったりすると思う?

そして、どっちにしろ「願望実現は既にある」「幸せの絶頂」なのは何でだと思う?


62 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 10:54:29 PmNFQdFM0
>>61

「本願」の定義は、どのようにされていますか。


63 : V8 :2022/03/04(金) 10:54:32 f1R/uTbs0
夕方辺りまた来るね〜
短文でなら昼も来れるかもしれないけど


64 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 12:14:04 PmNFQdFM0
V8さん

まさかとは思いますが、書きます。

もしかしたら、「ある」は、わざわざ分離して「ない」を創って、「ある」を体験しに、この世界を創って、この世界にやってきた。そして「ある」は、それぞれの「個」にも分離しているのだとしたら、それぞれの「個」のなかには、普通に平和な人生を選択し「本願」とした者もいれば、加害者や被害者を「本願」として選択した者もいる。それぞれの「本願」が達成されたら、願望実現、幸せの絶頂ということになる。認識の変更をした結果、V8さんが認識した「真理」とは、このような内容なのでしょうか。


65 : 幸せな名無しさん :2022/03/04(金) 12:16:26 RiLKH2Vs0
エゴがギブアップストッパーってウクライナにどう働くかなぁ


66 : V8 :2022/03/04(金) 19:46:06 f1R/uTbs0
>>22
あの自分のレスはfwさんの考え方の否定ではなかったので気にしないでください
自分もあまり「感じ切る」を重視して説明はしなかったので
ただ、「アファなしでの観念炙り出し」に使える時がある、と思います
寧ろ、それ目的ならもってこいなんですけどねぇ〜


67 : V8 :2022/03/04(金) 20:20:49 f1R/uTbs0
>>24
いいや、共通した話題だよ〜

>>25
助かります、ありがとうございました

>>26
記憶喪失でした(本当にすみません)
でも不足と不幸は同じ意味として自分は使っています

>>27
ありがとうございます〜
自分としては「不足」と「不幸」とそして「苦しみ」は同じ意味です

>>28
自分は物理現実的なガチの現象としてストップする、と言っているのでその疑問は確かに感じる人は感じると思います
が、死まで行っちゃう人も仕組み的にはやっぱりいるんですよね〜


68 : V8 :2022/03/05(土) 11:22:04 FWhnIKCw0
認識の変更をすると悲観的なイメージでしかなかった「一切皆苦」という世界に対して全く別の見方ができるようになる


69 : V8 :2022/03/05(土) 11:28:26 FWhnIKCw0
>>30

> 願望たくさん叶ったからお腹一杯もういいや〜ってことなのかな?

エゴが「これ以上はヤバいと思っただけ」なんです
エゴは不足を求めるんですけど、不足すぎたら耐えられなくなるんです


70 : 幸せな名無しさん :2022/03/05(土) 13:14:51 Kk7eDmw60
やっぱ認識の変更したのと思考でこねくり回すだけとじゃ雲泥の差があるな


71 : 幸せな名無しさん :2022/03/05(土) 15:09:13 xEB2O0bY0
> エゴが「これ以上はヤバいと思っただけ」なんです
エゴは不足を求めるんですけど、不足すぎたら耐えられなくなるんです


なんとなくそういう意味かなとは思ってました。
自分はV8さんのこの感覚大切だと思うよ。

お釈迦の八正道は健全なエゴ育成の自愛じゃないかな。
人や自分に何やっても仏だから許されるんだ自愛なんだ。というようなエゴエゴで苦しんでる人にはお勧めだと思うよ。


72 : 幸せな名無しさん :2022/03/05(土) 20:51:52 xEB2O0bY0
補足しておきますが
八正道が窮屈と感じる人はそういう意味ではないですよ。

幸せに生きていれば成長の過程で身につくものですからね。

自然体でいいんだよ。と言っている訳で。

人生が上手くいかない場合参考にすれば良いもの。ですよ。

専門のお坊さんではないですから。


73 : 幸せな名無しさん :2022/03/05(土) 23:52:22 xEB2O0bY0
大切なのは命の尊厳で
そこから考えると世界とひとつなのが解りますし
モラルの欠落で苦しむ事もない
縁で繋がり合い
幸せに自己実現していきますよ


74 : 幸せな名無しさん :2022/03/06(日) 01:31:53 MRUTRFiw0
お偉い人も医者も達人も悩んでる人を見たら懐を肥やす¥にしか見えない人も人生には必要ないです。
そもそも完璧なんだから。


75 : 幸せな名無しさん :2022/03/06(日) 08:50:41 MRUTRFiw0
そもそも幸せならばそのような欲望を求めない。
そういう人が味方顔をしている。
偏りがあるからそういう人間には裏も存在する。
至らない人に要注意。

今の時代当たり前の事を言葉にしなければ伝えられないのか。本当に子供達の事を想う人達の嘆きです。
愛という言葉もそうですね。自愛も。
本来いちいち表現するものではない。
あるのが当たり前だから。
言葉では伝えられないものなのに。


76 : fW39L/wI0 :2022/03/06(日) 09:53:40 LfZRPXPk0
>>66
V8さんの主張している事やっと少し理解出来たかも?

不足(を感じる現実)すらも願望実現

最初にそう設定するとひねくれアファ無しでも同じ心境に成れますね!

不足も充足も願望実現そして今の現実は全て願望が実現した世界。

そうなると不足が不足で居られなく成ります!


77 : V8 :2022/03/06(日) 10:49:39 rFZ.dTno0
>>31
チケ板時代から注目していたのですね、ありがとうございます〜
(あなたの文章の書き方も確かに見覚えがあります〜)

問題点の指摘は確かにそうですね〜、ループになっています
自分の返信も「V8またこれか」って思われるような同じ発言だらけだと思います
推敲して投下してもいいのですが、長々書けば理解されるという話でもないんですよね〜
でも違うアクションも起こした方がいいのかな?


78 : V8 :2022/03/06(日) 11:07:31 rFZ.dTno0
この世界は「ハリボテ(幻)」だということに気がつく、というより
この世界は「ハリボテ(幻)ではないよ〜と思わせるためにエゴがどれだけ頑張っているか」に気がつくことが重要かな
そうすると物理現実ごと愛せるようになるよ〜


79 : V8 :2022/03/06(日) 12:11:11 rFZ.dTno0
>>32
あざ〜す
これを是非>>50の108さんのコピペレスと合わせて読み比べてみて欲しいです


80 : 幸せな名無しさん :2022/03/06(日) 15:08:21 MRUTRFiw0
苦しい時、寄ってくる人が平気で傷付けたり搾取する人だけだと悲しい。だからせめて言葉を置いておくね。という感じでしょうか?当たり前の幸せを。


81 : fW39L/wI0 :2022/03/06(日) 20:13:38 Zums6oMc0
>>78
この世界がもし幻(ハリボテ)だったら
あの人も自分も幻(ハリボテ)に過ぎなかったら

僕はこの幻(ハリボテ)たちを完璧にするだろうね。


82 : V8 :2022/03/07(月) 20:19:48 czlhwBDU0
>>35
ありがとうございます〜


83 : V8 :2022/03/07(月) 20:27:51 czlhwBDU0
>>39
平和が一番ですよね〜


84 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 02:53:24 Xxm19dbY0
よく言うよ

2626 :もぎりの名無しさん :2021/09/11(土) 13:49:42
V8はなんでも叶うなら批判的な人を消してみろよ
達人なら余裕だろ

2629 :V8 [sage] :2021/09/11(土) 20:24:05
>>2626
この状況が居心地良いからむりぽw
>>2411でも書きました、自分は感謝されるのが逆に嫌いなのですw

2630 :もぎりの名無しさん :2021/09/11(土) 20:51:19
やっぱり意図的に荒らししてんじゃん最低だなこいつ
マジでこれで達人自称してるんだから何様だよ
ただの頭おかしい荒らしに過ぎないクソ野郎


85 : fW39L/wI0 :2022/03/08(火) 08:05:15 NpDGeZAw0
>>84
反論したければ引用に頼るんじゃ無くて自説でどうぞ。誹謗中傷以外で。


86 : fW39L/wI0 :2022/03/08(火) 08:06:14 NpDGeZAw0
不足すら願望実現。今叶えた事

とか書くと『ウクライナ戦争は?』と極端な例外出されて反論されそうだけど、身近な自分の起きている事に当てはめるとハラに落ちる。

ひねくれアファと同じ効果でしかも観念探しに執心する必要は無くなる。

自然と自愛に変化して不足が充足へと還り全てが完璧と自覚出来るよ。


87 : V8 :2022/03/08(火) 11:36:38 vTlCcVH20
> 382 :本当にあった怖い名無し:2008/05/11(日) 04:32:53 ID:g1DvOjUg0
>
> 人生で神の存在を確信するような経験は何回かしてるけど
> ピンチもピンチ大変な状況で「ここに居るからね」と存在のヒントを提示されるような形の体験なんだよね。
> いつもは忘れてるけど、タイやインドを旅行すると、現地の人の信仰の深さが羨ましかったりするよ。
>
> 今回の108の「引き寄せを加速する秘伝」読むとなぜか聖書の放蕩息子の話を思い出す

> 386 :108 ◆90KoxUVipw :2008/05/11(日) 04:52:17 ID:trUn1aOv0
>
> >>382
> お〜、イイ線行ってる!(何がだw)
> なぜ大ピンチに、ウルトラマンみたいな形でしか接点がないのか?
> ここを考えてみると、結構面白いかも。


88 : V8 :2022/03/08(火) 11:40:54 vTlCcVH20
ストップ現象を理解したいという方は>>32>>50>>87をまとめて読んでみてください


89 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 13:10:14 bDFY3.B60
>>88
屁理屈こねて誤魔化してることしか理解できない


90 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 15:08:18 OUdDDuVg0
別に今幸せになっていいんじゃないの
今幸せになっちゃった現象もたくさんあるし
そっちを見ればいいのに

批判じゃなくて
何が伝えたいのかわからない
あと括弧や自作単語が多くて文章が理解しづらくて
何か取り入れようとか他の覚者さんと比較してみようとか
判断しようにも何を言っているのか単純にわからない


91 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 19:06:57 XIjI5QSw0
自作単語を生み出して難民を悩ませるのは108がやってた手法ですね
それでかなり稼いだはず


92 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 19:35:26 xIcLtpa20
>>88
なら例えばどうしてもハゲたくない奴が「髪が欲しい」と不足に陥って結果ほぼハゲちゃって、これ以上抜ける髪がなくなったあとにフサフサになるというのが不足ストップ現象?

もしくは完全にハゲたら抜ける髪がないからストップ現象?

フルガチ起死回生なら前者だが、後者のままなら何も変わらないってことにならないか?
例えが悪かったら勘弁!


93 : V8 :2022/03/08(火) 20:18:42 vTlCcVH20
>>40

> こうして前スレ前半にあったV8さんの「不足すぎると不足の現象がストップする」関連の投稿を読んだ上で、後半の「何故、不幸過ぎると不幸な現象がストップするのか?」の投稿を読み返してみると、
>
> 犯罪・事故・災害の被害者で、ひどい目に遭い続けたのにストップしなかった場合は、ストッパーはあったんだけれども、ストップしなかった、つまり、前スレの943の投稿が回答になっているのかなと思います。この回答に納得するためには、前スレの57を認識の変更をして体感して納得することが必要なのでしょう。

その通りです
確かにそのコピペの自分のレスはそのようなことを言っています

>>41

> V8理論によると、エゴがギブアップし、ストッパーが働き「不足過ぎると不足の現象がストップ」「不幸過ぎると不幸な現象がストップ」しているからでしょうか。

これもそうですね〜
自分は基本「不自然なストップ現象」のことばかり扱うんですよ(ピンチの時にいきなり周囲の人間が優しくなった、とか)
でも、「頻繁に起こっているストップ現象」もあるんですよ〜

> 「ある」は、「ある(充足)」を体験するために、自と他(個と他の個や世界)に分離し、一時的に「ない(不足)」を創り出して「ある(充足)」を体験しに来ているのであって、「ない(不足)」を体験するために「分離」しているわけではない。
>
> したがって、「ある(充足)」を体験するのに不必要な過度の「分離」「ない(不足)」は体験する必要がないこともあり、エゴがギブアップし、ストッパーが働き「不足過ぎると不足の現象がストップする」「不幸過ぎると不幸な現象がストップする」という仕組みが働くようになっている。
>
> ただし、その個によっては、他の個からすると不必要な過度の「分離」「ない(不足)」「不幸」体験を、必要なものとしている、つまり、願望としている場合には、某事件の某被害者のような目に遭うようなことが起こることがあるということなのでしょうか。

ところどころあっていますよ〜
特に、ピンチと感じる不足の限界点は生命によって違う、は良いと思います


94 : V8 :2022/03/08(火) 20:28:42 vTlCcVH20
自作単語は「フィーリングで捉えた感覚を可能な限り言語化する能力」に特化したタイプの人がやるべきだと思う
ぶっちゃけ108さんは相当高い
「既にあるの既にある感は異常」
「認識の変更の認識の変更感は異常」
なので


95 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 20:50:16 C95jHhBM0
V8さん、fWさん、5日前にようやく認識の変更に至りました。

思っていたような感動的な神秘体験とかではなくて本当に呆気ないものでした。
新しい不思議な感覚で、日常は変わらないのに新生活が始まったような感じです。

本当に長い間難民でした。先週こちらを見つけてから、分からない分からないと自分にイライラ、うんざりしたりしながら前スレから読んでいました。

V8さんとfWさんの書き込み、そして今まで読んでても日本語としては読めるのに体感できない、理解できない、と思っていた達人さん達が残してくれた言葉が判るようになりました。

長文ごめんなさい、お二人にお礼をお伝えしたくて。ありがとうございました。


96 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 20:59:46 YE3okQhI0
>>92
おいおい、それで出てきた回答を信じるの?正気?


97 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 21:03:54 YE3okQhI0
>>94
ついでに言うならチケット板でやってくれ

こっちじゃそれがわからん難民ばかり生んでるし
マウント取るためにチケットも108も関係ないスレで使いまくるゴミもいるし
すっかり荒れと過疎の原因になって迷惑なんだわ
つーかチケ板も過疎ってるし


98 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 21:05:16 YE3okQhI0
>>95
じゃあ宙に浮いて動画アップしてくれ
屁理屈が理解できるようになりましたじゃなくて現象化証拠見せろ


99 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 21:06:37 YE3okQhI0
俺がいたスレを認識の変更厨がマウントで荒らして潰したこと忘れてねーから


100 : 92 :2022/03/08(火) 21:22:59 xIcLtpa20
信じる信じないってより、スレ主がそれくらいのレベルの話でこのスレ続けてんのか気になったんだ。

>>99
誰の話? fw?


101 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 21:24:58 oiYDWS9s0
>>95
認識の変更をした経緯と感覚をぜひ聞かせて


102 : fW39L/wI0 :2022/03/08(火) 21:40:19 A2WcJf2M0
>>95
お役に立てて何よりです。
殆どはV8さんの力と思いますが(笑)

宜しければ認識変更に至った経過やきっかけを教えて頂けませんか?

私はあなたから学びたい。


109 : 幸せな名無しさん :2022/03/08(火) 23:05:21 Wcr7ZMAY0
以前1に相談した者だけど、
確かに今しあわせだ笑
その実感がやっとでてきた
でも、もっともっとしあわせでもいいと思う
でも、前より早く変えてよ!現実実現してよ!ワー!みたいな感じではない
周波数が上がったとも思えないけど、こんなんでいいのかな
今しあわせなままで
夢みたいなことあれもこれもとたまに妄想して楽しんでる


154 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 01:10:30 Tb9Fkh9I0
スレタイ見てきた。

純粋な疑問。
こういう『認識の変更』とか言ってる人って108信者だと思うんだけど、何の裏付けがあって108を信じてるの?
彼を信じるに足る根拠は何?
あと『認識の変更』って、何の認識がどうなったのか、そのへんを一般的な言葉で具体的に説明して欲しい。
あるいは『認識の変更』なんて何のこっちゃって感じだけど、とりあえず『認識の変更が出来たフリ』で掲示板で信者集めて商売しようと思ってるの??

嫌な質問ならスルーしてくれて全然構わんよ。


156 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 01:39:22 38qK0ANE0
>>101
引き寄せ・潜在意識を知ったのが10年前、
チケットに出会って実践をはじめたのが4年前。
潜在意識の書き換えやブロック解除、自愛セミナーやらにも100万以上は掛けたと思います。

録音アファ、自愛、なる…有名どころのメソッドはほぼ全て試しました。どんどん苦しくなって全部やめた。
ブレインダンプと瞑想だけは合っていそうな気がしたので、この3年くらいほぼ毎日続けられていました。
あとはザ・チケット板まとめをひたすら読んでいて、掲示板はほぼ見なかったです。

認識の変更はお風呂に入ってた時。
ぼーっとしてた時にふと目に入ってきた歯磨き粉を見て、あ、自分だ。と。
思ったとかじゃなくて腑に落ちた感覚だった。

え?と思って周りを見たら、シャワーもシャンプーも、空間も、目に入るもの全部が自分。
自分、自分…!と今まで信じて疑わなかった自分は自分ではなかった。
本当の自分から見たら、自分だと信じていたものも、シャンプーも、植物も全てが対等にただ存在しているだけなんだなと。

日常を過ごす上で一番変わったのは、いわるゆる分離感を感じることがなくなったこと。世界がそのまま自分なので絶大的な安心感があります。

ウンザリするくらい見慣れた達人さん達の言葉たちが、今私が感じている体感をそのまま表現してくれているので読んでいて楽しいです。
それではおやすみなさい。


158 : 101 :2022/03/09(水) 01:53:59 6sJqf7gA0
>>156
ありがとう!
私も少し時間がかかってるので励みになります
やはり突然腑に落ちるんですね
自分に合っていることを続けられたのもポイントなのかもしれません
諦めずに続けようと思います
大変参考になりました


166 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 10:26:23 H8oR9RRU0
>>156
>目に入るものが全部が自分
>絶対的な安心感

それで何か現象化した事はありますか?
全てが自分と感じただけ?
安心感を感じただけ?

認識の変更て108界隈の用語で使われてる事多く、チャンネル登録者10万人超えの引き寄せユーチューバー達もなかなか言わない言葉だけど。
認識変更とはただ物事の見方が変わるだけの話であり、全部を自分と感じるとかおかしな何か特別感ある事ではないと思うけど、この意見についていかが思いますか?

全部を自分と感じた?それが府に落ちたのなら、殺人犯もコロナで死んで行った人達も戦争してる人達も戦争で亡くなった人達も自分と感じるんですよね?
今世界で起こってる事についてどう感じていますか?
コロナや戦争について体感ありますか?自分と感じますか?
よければこの質問に逃げずに答えて下さい。

認識の変更や第7章はチケット作者の108が広めた言葉で高額商材や高額塾を売るためのただの情報操作です。
つまり何の意味も持たない事。
龍も実在しない架空の存在だけどそれと同じ。
認識の変更や第7章という言葉も、ない事を追い求める妄想病の人達を生み出してるだけ。
108氏やこのスレ主の言葉を理解しようとしてた時点で実に何もわかってない浅はかな理解と感じます。


171 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 11:02:37 YHDRGtYM0
私も166の
> 今世界で起こってる事についてどう感じていますか?
はお聞きしたいです。

一旦は全て納得してここを見なくなっていたのですが、最近のニュースを見て、
v8さんや認識の変更をされた方々は、世界で起きていることに対してどういうスタンスでおられるのだろう?と思って見に戻ってきました。

天災・パンデミック・世界情勢・凶悪事件・社会現象を全て自分の願望が叶ったものとしたとき、罪悪感で気が狂いそうでした。

「自分にはどうしようもできないことがある、を叶えたい」「自分が感知しない現象化がある、を叶えたい」でひねくれアファして、
確かに叶っているとは思いましたが、そこからどうすれば現実を変えられるのかわかりません。

108さんは最近は「特定の結果を期待しない」を推してらっしゃるので、
特定の願望でも何でも叶うと仰っていたv8さんに、手順を教えて頂きたいです。


質問は2つです。

・世界で起こっていることをどう捉えていらっしゃいますか?(どう捉えれば良いでしょうか?)

・望む世界を現象化させる時の手順を知りたいです。
(ひねくれ式を解説して下さった時のような、矢印で繋げられる、わかりやすい手順を、です)


172 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 11:02:42 H8oR9RRU0
>>156
最近はTwitterにいるポンさんという高額商材屋が情弱狩りをしてるようですが
あなたが叶わないのはタイムラグなだけと言い、自分のタイムラグに関する高額商材を販売する
販売する目的のための情報操作の一例です。

108氏が広めたチケットも同じで、チケット塾など高額塾を売るための布石がチケット500円
その中に第7章とか不思議めいた言葉を入れる事で情弱は思考停止になりチケットワールドに入りこむ。
認識の変更という言葉を広めたのも、叶わない難民の弱みに付け込んだ情報操作というだけの話。
第7章とか認識の変更とか龍と同じようにないものを追い求めて引き寄せ難民以上の妄想病になる。
認識の変更を悟りのように特別な事と思い込み、それを目的として妄想病がよりひどくなる。
実態は何も叶えてない頭がお花畑の人達が生み出されてるだけの話。

タイムラグなだけと都合のいい情報で操作する→タイムラグに関する高額商材→叶わなくても叶わない理由がタイムラグだから苦情が出ずらい

チケット500円で信者獲得→認識の変更、全てが叶っていた、第7章という言葉をちらつかせる→高額塾販売

認識の変更とか全てが自分と体感したとか言ってる人は、108氏が出した都合のいい情報にまどわされたまま妄想病になっただけです。
認識の変更や第7章という言葉にまどわされて認識の変更など、いない龍を探すのと同じで一生抜け出せない迷路に入りこんだだけ、何の実現もせずに他人の作った幻想のせいで一生を無駄にしてしまうと思いますよ。
残念でかわいそうにも思うけど、詐欺的な宗教を信じるのもその人の自由となるか…


173 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 11:16:28 YHDRGtYM0
>>171追記
ひねくれアファでは最終的に「責任を負いたくない」で、
責任を負わなくても良い状況≒自分が望んだとは到底思えない出来事、を叶えている(いた)のがわかり、そこについては納得はしています。

全責任を引き受けて願望実現の方へ行くか、
(これだと108さん言うところの「荷を負う」ことになるのか、荷を負うと責任を引き受けるのニュアンスの違いもいまいちわかっていません)

責任を放棄してほどほどの嫌なことがある世界にいるのか、
二つの間でバタバタしているところです。


183 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 16:20:11 thYLIuaE0
v8さんいなくなった?忙しいのかな?


187 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 16:48:58 FdFp2nAo0
>>183
ほんと、v8さん忙しいのかな


ところで、このスレを見ている人なら
【実践スレ】悟り(認識変更)まで、あともう1歩
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1527633119/
という、先日別スレで紹介されていたスレも関心あるかもしれませんね

認識変更という言葉だと
一部の方から108氏の造語とか商売とかという批判をされているようですが
悟りと表現すればいいのではないですかねえ

悟りならチケットや108さんを離れますし

でも、引寄せからも離れるかもしれませんがね…


188 : こて :2022/03/09(水) 16:53:07 CW2Ihtco0
ぼふは さとり!をひやいたよ。すごいでしょう。うやまやしいでしょう。

しやわせキング!になったよ。ほんとだよ 手順がだいぢだとおもう。
「オレはオレ」っていうエゴを抱えたまま「今に在る」のはそりゃビーストだよ。
野生のクマとわかりあえないじゃん。たべれれちゃうじゃん。


192 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 17:41:48 Nb8AGVXc0
>>187
>でも、引寄せからも離れるかもしれませんがね…

結構引き寄せ経験もあるっぽいよ


197 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 19:58:14 YYfkZtBo0
認識の変更って何なんだろう?


199 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 20:59:15 TwyQongk0
V8さんは、いくら親戚の会社にお勤めとはいえ、年度末で忙しくなっているのではないでしょうか。


201 : 幸せな名無しさん :2022/03/09(水) 21:06:57 TwyQongk0
>>156
横レス失礼します。貴重な体験をありがとうございます。

>認識の変更はお風呂に入ってた時。
>ぼーっとしてた時にふと目に入ってきた歯磨き粉を見て、あ、自分だ。と。
>思ったとかじゃなくて腑に落ちた感覚だった。

自分は短時間、何回かなったことはあるのですが、腑に落ちて常時その状態になるところまでは、まだ行っていないです。

ですが、今回の156さんの投稿、何故か自分のことのように嬉しかったです。


225 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 07:48:58 sLSvVPcc0
>>154
>純粋な疑問。
>こういう『認識の変更』とか言ってる人って108信者だと思うんだけど、何の裏付けがあって108を信じてるの?
>彼を信じるに足る根拠は何?

「信者」「信じる」という表現には違和感を感じる。ある程度の信頼は自分は置いているが。その理由は、潜在意識の達人さんたちのまとめやネットの上の認識の変更をしたとされる人たちの記述から、認識の変更というのがあると思っているから。また、自分自身、認識の変更っぽい感覚的な変化が一時的に起こったことがあるから。

>あと『認識の変更』って、何の認識がどうなったのか、そのへんを一般的な言葉で具体的に説明して欲しい。

自分自身に対する認識、つまり、エゴ(思考・感情・記憶・無意識の反応パターン・身体等)に自己同一化して自分だと認識している状態から脱同一化して、自己同一化の対象がエゴを含んだ意識全体に移行し、意識全体が自分であるという認識に変化した状態。

簡単に言うと、エゴを自分自身であるという認識から、エゴを含んだ意識全体が自分であるという認識に認識が変更すること。

>あるいは『認識の変更』なんて何のこっちゃって感じだけど、とりあえず『認識の変更が出来たフリ』で掲示板で信者集めて商売しようと思ってるの??

これは、V8さんに対しての問いかけだと思うが、V8さんが認識の変更を果たしているかどうかは、実のところ自分にはわからない。本人は、認識の変更をしたと思っているとは思う。潜在意識ちゃんねるとチケット板の投稿を少し見た限りでは、信者を集めて商売をしようとしているようには見えない。


226 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 08:01:07 sLSvVPcc0
>>225 の続き

認識の変更は、悟り(仏教・非二元系・スピリチュアル系等)に共通する部分がある。その共通する部分は、エゴ(思考・感情・記憶・無意識の反応パターン・身体等)に自己同一化して自分だと認識している状態からの脱同一化。

脱同一化した後にどうするかの部分が、「認識の変更」と「悟り」では異なるのかもしれないと思っているが、まだわからない。

認識の変更と悟りの状態の大きな違いは、「既にある」の認識が生じているかどうか。

意識全体に再同一化するものは、サイコシンセシス等があるがサイコシンセシスでは「既にある」の認識が生じているようには思えないので、単に意識全体に同一化するだけで足りないのか、意識全体に同一化するにしても何かが違うのかもしれない。


227 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 08:07:24 sLSvVPcc0
V8さん

>>93
>ところどころあっていますよ〜
>特に、ピンチと感じる不足の限界点は生命によって違う、は良いと思います

V8さんのまとまった回答を欲しくて、こういうことではないかと思うことを書きました。ところどころあっているという回答ではなく、まとまった回答をお願いしたいです。


228 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 08:12:34 HW2Kbr6I0
>>225
これでまだ認識の変更なんて言ってるの?
もう承認欲求満たしたい人の妄言だって分かったでしょ


229 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 08:28:47 sLSvVPcc0
>>226 の続き

近年、fMRI等の機器によりサマタ瞑想、ヴィパッサナー瞑想等の違い、幸福に関する神経基盤やその仕組みが明らかになりつつある。日本では、京都大学、立命館大学をはじめとした研究者が取り組んでいる。残念なのは、「存在感」「既にある」の神経基盤や仕組みが、まだわかっていないこと。


230 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 08:41:43 sLSvVPcc0
>>229 に関する資料

集中瞑想と洞察瞑想の神経基盤:線条体とデフォルトモードネットワーク間の機能的結合性の違い
ttp://kokoro.kyoto-u.ac.jp/jp/news5/2016fujino_ueda.pdf

「マインドフルネス瞑想における集中瞑想(FA)と洞察瞑想(OM)は、どちらも「内省を低下させる」、 「その背後のデフォルトモードネットワーク(DMN)の活動を低下させる」ことで、結果的に今この瞬間の幸福感を高める効果があるとされています。研究ではふたつの瞑想について、①それらを実現している神経基盤も共通なのか?②それらの効果は瞑想後にも持続するのか?という問題に注目し、fMRIを用いて瞑想時と瞑想後の神経基盤の機能的結合性の変化を調査しました。その結果、FAとOMでは、DMNに関わる神経基盤が異なることが明らかとなったほか、OMの瞑想後には、機能的結合性の変化が継続していることが分かりました。」
ttp://kokoro.kyoto-u.ac.jp/1705mindfulness_prize-2/


231 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 09:45:56 0/UyOC8k0
>>229
既にあるなんて108の妄想だから当たり前


232 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 10:15:33 sLSvVPcc0
自分は、こまけぇさんがリンク先のブログに書いている、この主張を支持しています。
ttps://komakeekoto.com/owabi/

このスタンスのこまけぇさんが「世界=自分」「既にある」を主張されていることも、「既にある」という体感が事実であるだろうこと、一時的な体験ではなく長期間持続する体感であるだろうと判断する根拠になっています。

「悟り」も長い間、科学の俎上には上がりませんでした。それが、脳波計が開発され、fMRIやSPECT、PETが開発されて、脳内の状態が計測されるようになり、「妄想」から脳神経科学的に根拠があるものとして捉えられるようになってきました。「既にある」も、近い将来、そうなってくる可能性はあるはずです。


292 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 18:11:08 55QI1zas0
避難用

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1646903388/l30


297 : 幸せな名無しさん :2022/03/10(木) 18:39:14 sLSvVPcc0
>>95,156 さん

このスレで参考になったこと、認識の変更が起きる際にきっかけとなったものがあったのでしょうか。あったとしたら、それは何だったのか、教えていただけると幸いです。


306 : V8 :2022/03/11(金) 00:41:10 HLt3aQr.0
避難所という場所が出来てたので書き込みしてました

>>95
>>156
この人、本当にしてそうだな〜
まだいますか?


314 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 10:26:19 bjBCRpXU0
V8さん、fW39さん、95さん

トレインイリュージョンは、起きますか?

認識の変更は、アイデンティティのシフトの一種で、視点、世界観の変更が起こっているようですので、トレインイリュージョンが起きなくなる可能性があると思っての質問です。在家禅で見性した人で、トレインイリュージョンが起きなくなったと主張している人が、ヤフー知恵袋にいたようです。


319 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 16:00:27 IMq4lGc20
>>314
ちょっと吹いた


320 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 16:02:26 KfVkVPFQ0
まだfwさんに認識の変更について質問しようとする人がいるってことに驚いた


321 : fW39L/wI0 :2022/03/11(金) 17:33:28 Nwn/r8is0
>>320
なんで驚いたの?


322 : fW39L/wI0 :2022/03/11(金) 17:59:27 mVG1ejHc0
>>314
逆にトレインイリュージョンは起きまくりですね。

歩いている時でも自分が進んでいるんじゃ無くて景色が向かって流れていく感じです。


323 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 18:12:44 bjBCRpXU0
>>322

fWさん、早速の回答、ありがとうございます。

>歩いている時でも自分が進んでいるんじゃ無くて景色が向かって流れていく感じです。

やはり、そうでしたか。それは、在家禅のある見性者の人と同じ状態です。桑田さん(知らんさん)やその他の認識の変更者とも。

つまり、トレインイリュージョンが起こっていない状態ということになります。

トレインイリュージョンとは、例えば、駅で停車中の列車に乗っているときに、隣に停車していた列車が反対方向に動き出したときに自分が乗っている列車が動きだしたという体感が生じる現象のことを言いますので。


324 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 18:30:29 mVG1ejHc0
トレインイリュージョンとは別の話になるけどエレベーターに乗って扉を閉めて目的階のボタンを押し忘れると一瞬、意識だけフワッと浮く変な感覚になるよね?

直ぐに元に戻るけど。

意識と肉体は普段は全く同じ時間、空間の座標上にあるけどたまにバグってずれる事もある。幽体離脱体験とかもそうだと思う

僕らの肉体が滅んでも意識は在り続けると思う。しかし個としての意識は肉体の死により維持出来なくなって無限の空間に拡がっていく

例えばペットボトルの水を海に流すと限りなく拡がって行く様に

僕らは死ぬけど死なない。

生死流転を繰り返し、形を変えながら生き続けて行く。


325 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 18:42:01 N3rnd/e60
認識の変更したを自称してれば何でもええんやろ


326 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 18:59:22 rMyCnIlM0
>>324
いや死んだら終わりだよ。
そういうの全部脳の錯覚だからね。
肉体死んで脳も死んだら何もなし。


327 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 19:19:35 mVG1ejHc0
>>325
うん何でもええ。


328 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 19:22:53 mVG1ejHc0
>>326
うん「死んだら終わり」でも良いと思う

「死んだら終わり」だからこそ生きて生きて生き抜いてやる!って思えるし

僕の意見はあくまでも仮説。実際の所、死んで見ないと解らないよ(笑)


329 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 19:39:30 TSpvNvds0
>>324
>例えばペットボトルの水を海に流すと限りなく拡がって行く様に

人間も海中死したら血とか体液が流れでて限りなく拡がっていく。

>生死流転を繰り返し、形を変えながら生き続けて行く。

身内を津波なんかで亡くした遺族なんかはそう思うことで慰められるだろう。


330 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 20:48:05 mVG1ejHc0
最近、仮想通貨について勉強している

ルールが複雑でリスクも高いからオススメはしないが(笑)

仮想通貨は要するにデータ上だけの数字のやり取り

考えてみれば僕らが毎月貰っている給料も会社の口座から自分の口座にデータ上のやり取りで振り込まれている

僕らがATMで暗証番号を入力して初めて現金化出来る

データ上の数字が物理現実化、、自分の脳内仮想通貨にリアリティーを持たせれば現金化出来るんじゃ無いか?

と思えて来た。

1億円ポンっと空中から出せたとかそういう上手い事は出来ないけれど(笑)


331 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 20:56:31 mVG1ejHc0
>>329
そうだね。

そして僕らもいずれは死んで火葬され脳も皮も筋肉も炭素化して最後は骨だけ残ってツボに入れられる。

それで終わり。でも始まりかも知れない

もしかしたら僕の只の願望かも知れない

本当の所はそうなってみないと誰も解らない。


332 : 幸せな名無しさん :2022/03/11(金) 23:12:18 bjBCRpXU0
>>324
>トレインイリュージョンとは別の話になるけどエレベーターに乗って扉を閉めて目的階のボタンを押し忘れると一瞬、意識だけフワッと浮く変な感覚になるよね?
>直ぐに元に戻るけど。

仰るとおりの経験をしたことがあります。

>僕らは死ぬけど死なない。

自己同一化(アイデンティティ)の対象が、身体から意識へと移っていくと、意識のほうの実在しているという感覚が強くなります。

それとともに、意識は、この世界とは別の次元にあるような感じがして、意識(=自分)は死なないと感じるようになってきました。ただし、これは主観で、実際に肉体が死んだら意識も消えてしまうのかもしれません。それこそ死んだときにしかわからないのかもしれません。

108さんは『パラレル』シリーズのどれかで「死はない」の説明をしていましたが、自分にはまだわからない領域です。


333 : V8 :2022/03/11(金) 23:36:55 HLt3aQr.0
トレインイリュージョンってワード調べてくるね〜


334 : 95,156 :2022/03/12(土) 00:57:28 6ErLojzQ0
>>306

こんばんは。V8さんいらっしゃるかな?と思って来てみたらタイミングが合ったようでよかったです。
改めてこのスレッド立ててくださりありがとうございました。

156の自分の書き込みを改めて見直しましたが、
本当の自分=意識、別の領域、、(他にも呼び方がありますが)
この補足が必要だったなと思いました。
あとは対等と書いた意味や説明も必要だったかもしれないです。

V8さんのスレなので、私があまり書き込むのも違うと思うので最後に書くとすると、
既に全てがあるも全て愛も、、他言われていたことは全て本当でした。
分かりやすくお金だけでいうと来週80万か60万だか入ることになり、月末にはもう少しまとまって来ることになりました。お金はそんな困っているわけではなかったのですが、分かりやすかったです。

因みに私は108さん信者ではないです、むしろ全く分かりませんでしたので108さんの質疑応答やチケット本体はあまり読んでいません。

それでも潜在意識というワードを知って、やっぱり信じてみたい、そこから離れられない自分がいました。
潜在意識を使うよう努力してみたりメソッドをしてみたり…そして叶ったり叶わないループのドツボにハマり心底うんざりしました。
○○がないと幸せになれない、現象化しないんなら意味がないとしか思えない。
そもそも潜在意識なんて裏付けされたデータがあるのか。全て在るなんて言ってる人おかしいんじゃないか、、、

その時にようやく、この思考回路をどうにかしないといつまで経っても幸せになれないと気づきました。
そして認識の変更をしたと言われている人たちが言い方は違えど、感じていることは同じなんじゃないかと思ってそれなら私も分かりたいと、絶対に体感してみたいと思いました。
(次で最後にします)


335 : 95,156 :2022/03/12(土) 01:03:31 6ErLojzQ0
認識の変更、悟り、いろいろな言い方がありますが結局行き着くところは間違いなく一緒です。

なので認識の変更に抵抗がある方は、願望実現、現象化を起こすために潜在意識を使う、メソッドを試す、でもよいと思います。
…けれどメソッドや潜在意識を使う為に何かをする、というのは全てあるがベースでないので、叶ったり叶わなかったり、私のように遠回りになってしまうとも思っています。

そして今までの書き込みもざっと読みましたが、私は元々すごく理詰めの思考の持ち主なので懐疑的なコメントについてもすごく気持ちが分かる。
でもそういう人ほど、騙されたと思ってやってみてほしい、実践や信じてみることにはお金も掛からないし命を取られる訳でもない。
せっかくこういった板を見つけてこういったワードを見つけているのだから、そう思います。

読書も好きなのでリアトラ、ニューアース等々、悟りや仏教関連の本ですすめられていたものは一式読みました。
当時は意味が分からなかったけれど、今週再読して驚くほどスラスラ読めたのはこの2冊。
それは在る ヘルメス・J・シャンプ
喜びから人生を生きる アニータ・ムアジャーニ
これは認識の変更そのものをうまく書いていると思いました。

読んでいたまとめは、ザ・チケット板⭐︎備忘録。時々他の達人さん達のまとめブログを見に行ったり。

あとは156に書いた通りです、自分に合った方法を探して、小さい気づきを重ねていくのが地味だけど一番近道だと思います。
V8さん、長々と失礼しました。
あとはお願いします、ありがとうございました。


336 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 01:16:13 2P5sbOhk0
>>330
そんなこと出来るわけないじゃん
無理無理

>>332
108はチケ板のスレで死についてツッコまれた時に苦しい誤魔化しして逃げてたで


337 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 02:07:16 iReKA5A60
結局認識が変更される事で人生どうなるの?


338 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 02:52:01 9l370U7U0
>>335
所詮はV8という人が立てたスレでごっこレベルなのは見る人が見ればわかるけど。

ずっと難民でした→気付きました、全て自分でした

もうこれお決まりの真似っこテンプレートだね
悟りの道てすごく深いけど、あなたは過去の達人扱いされた人の言葉をただ真似て書いてるだけでその道の入口にもたってないと思う。


339 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 03:21:56 DJZ8Bkqg0
悟りに向かっていくのと、潜在意識を使い願望実現するというのはまた違う話だけどね
そこを一緒にしちゃってるから本人もわかってないんだろうな


340 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 03:56:27 iReKA5A60
>>339
多分ここ読んでる人や書き込んでる人もそこんとこ混在してそう。
願いを叶える為の手段として引き寄せや潜在意識を学びたいって連中と、ノンデュアリティ(世界=自分、非二次元)を体感したい連中だと、このスレに対して求めるモノの目的がまるで違うからな。

後者は知らんが、願いを叶えたいだけならこんなややこしいスレより、従来の引き寄せや潜在意識の色んな手法で自分に合う方法を探して行った方がよっぽど有意義だと思うけどな。


341 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 04:24:21 wKVvNJlI0
>>340
335やこのスレで認識変更したと言ってる人達がそうだよね
一緒にしちゃって書いてる本人がよくわかってない。

認識変更の事を悟りと言いながら、願望実現したい本音を抱えたまま悟りをえましたって言ってるようなもんだからね
そこで矛盾してるのに。悟りと願望実現は違う話。
願望実現したいならシンプルにその方法をやってた方が早いと思う


342 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 04:52:24 4ie..uzw0
悟りの地点(?)に立てば、不幸に思えることを自分が叶えていたとわかり、願望も同じように自分が叶えられるということなのだと思っていました。違うのですか?

個人的には、不幸を自分が望んだことが不幸を知覚するまでわからない(ひねくれアファなどであぶり出すまでわからないし、願ったことを覚えていない)から、
叶う時に何が起きてるのか、どんな感覚なのか、「叶う」に再現性がないように感じて行き詰まってますが、そもそも適用を間違えていた?


343 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 05:39:05 wKVvNJlI0
>>342
あなたの言ってるのは心理学でいうメタの位置に立つてだけの話だよね?
目的は願望実現を望んでるよね
何度も言うけど、そもそも実現目的なら悟りの道とは別だって


344 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 06:05:07 4ie..uzw0
>>342です。返信して下さった方ありがとうございます。
悟りには興味がないので、その通りです。

>>342はv8さんに対しても投げかけた問いなのでお返事を待ちます。


345 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 06:17:36 4ie..uzw0
>>344追記。
この流れに近いことチケット板でもあった気がする。
あくまで悟りのみを目指すべきで潜在意識は魔法じゃない派と叶うし叶えたら良いんだよ派で揉めてたような

それも全部私が自分で望んで叶えてるのか。。


346 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 06:36:19 .CzNWRNs0
>>337
この板でマウントとって承認欲求を満たす人生になります


347 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 06:41:07 P5.2pSEs0
呼吸も願望実現、鼓動も願望実現。人生に関わる事全てが願望実現。今まさに叶えている。「ふーん、なーんだそんな事か」みたいな話に成るけれども。


348 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 07:24:59 t8J1rYDA0
>>333
>トレインイリュージョンってワード調べてくるね〜

V8さん、調べに行って、まだ帰ってこないのかな。Googleで検索したら2番めに出てくる

視覚誘導性自己運動感覚
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/視覚誘導性自己運動感覚

「トレイン・イリュージョン(英: Train Illusion)[6]
停車中の列車から、動き出した別の列車を見ると、あたかも自分の乗っている列車が動いているように感じることがある。」


349 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 07:31:40 kyybz.ZA0
>>156
>ぼーっとしてた時にふと目に入ってきた歯磨き粉を見て、あ、自分だ。と。
>え?と思って周りを見たら、シャワーもシャンプーも、空間も、目に入るもの全部が自分。
>自分、自分…!と今まで信じて疑わなかった自分は自分ではなかった。

あのさ…真面目な話、本当に医療機関に掛かった方が良いよと思うよ。大分やばいですよ、それ。
歯磨き粉もシャンプーもシャワーも空間もあなたではありません。

歯が痛いと言う人に歯医者行けというのも、脳や精神の異常性を感じさせる人に精神科行けと言うのも同じなはずなのに、
なぜか後者は言われた方が謎の被害者意識で侮辱だなんだと騒ぐけど
それはその人自身が精神疾患や精神科に対して侮辱の目で見ているからなんだよね。


350 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 07:38:27 t8J1rYDA0
認識の変更と非二元系の「悟り」は、共通する部分はあっても異なる部分があると思う。

1.非二元系の悟り→「世界=自分」

2.認識の変更→「世界=自分」+「既にある」


351 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 07:38:56 kyybz.ZA0
>>348
>視覚誘導性自己運動感覚 (Vection) とは
視覚誘導性自己運動感覚(ベクション;Vection)とは,一定方向に運動する視覚パターンを観察した場合に, 観察者がその逆方向に運動しているかのように知覚する錯覚現象,およびその感覚のことを言います

錯覚だってさ。


352 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 07:55:15 t8J1rYDA0
瞑想と脳の科学② 頭頂葉活動の低下で生じる超越体験
神経現象学〜人類に共通する変性意識には神経学的なベースがある
ttp://buen-vivir.seesaa.net/article/433035076.html

を見ると、

「頭頂葉の左部分は自己と他者との区別や身体境界、頭頂葉の右部分は空間内での自分の位置にかかわる(p30)。一点に集中するという瞑想のメソッドによって前頭前野の活動が増大し、頭頂葉への情報が入らなくなる(p39)。そして、頭頂葉の活動が低下すれば、自他の区別が消滅し、無限なものとの絶対的な一体感が経験されることになる。すなわち、古代から神秘家たちが語ってきた体験を脳活動と結びつけて理解する鍵が得られたのである(p38)。」

とある。この部分の記述のうち「頭頂葉の活動が低下すれば、自他の区別が消滅し」の部分が、「世界=自分」の認識に関わっているのではないかと思う。

脳には可塑性(脳の神経細胞群が新たなネットワークを築き、生まれ変わること)があると言われているから、メソッドをしたり達人まとめをくり返し読んだりしていると、認識の変更が起こるのではないでしょうか。


353 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 08:20:39 t8J1rYDA0
>>351
>錯覚だってさ。

そう、視覚誘導性自己運動感覚(ベクション;Vection)は、錯覚に分類されている。視覚誘導性自己運動感覚の一種であるトレインイリュージョンが、在家禅の見性者で自分には起こらないと言っている人がいる。そして、fWさんも。

つまり、在家禅の見性者もfWさんも、多くの人に起こる錯覚に惑わされなくなっているということになる。錯覚云々という観点から言えば。


354 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 08:41:34 MzecIxR20
>>339
チケ板と潜ちゃんで住み分けが出来てたのに勘違いして一緒くたにした人がこっちに流れてきてごちゃごちゃにしてしまったんだよね
↓これもチケット板での話
潜ちゃんには認識の変更なんかしなくても変われた人や願望叶った人は沢山いるのに(実際自分も叶えている)
向こうはわざわざぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ脳内をこねくり回さないといけなくて可哀想

903: isa :2010/10/16(土) 03:00:53 ID:MNpikW3.0
>>900 その前に「認識の変更」が必要なんだよ。なにもする必要がないのは「認識の変更」以外だ。「認識の変更」なくして何もしないままは、何も変わらない。今まで通りだ。

905: isa :2010/10/16(土) 03:04:14 ID:MNpikW3.0
>>900 7章は「認識の変更」がなされた前提で書いてある。


355 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 08:43:11 btd0acNQ0
>>324
なんでfwコテ外したの


356 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 08:47:00 btd0acNQ0
一人称も俺から僕に変わった


357 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 09:01:29 JbkaAjXE0
>>353
>トレインイリュージョンが、在家禅の見性者で自分には起こらないと言っている人がいる。そして、fWさんも。

錯覚起こしてますよ?大丈夫ですか??

322: fW39L/wI0 :2022/03/11(金) 17:59:27 ID:mVG1ejHc0
>>314
逆にトレインイリュージョンは起きまくりですね。

歩いている時でも自分が進んでいるんじゃ無くて景色が向かって流れていく感じです。


358 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 09:27:12 t8J1rYDA0
>>357

在家前の人は、トレインイリュージョン自体が生じない、つまり自分が乗っている列車が停止しているときに、隣に停車した列車が発車して動き出したときに、自分の乗っている列車が動き出した感覚が生じないと書いていました。そして、歩くときには、景色、世界のほうが自分の方に向かってくると書いていました。

つまり、世界観が絶対的なニュートン力学的な客観的時空間が存在していて自分がその中を動くという見方から、自分という意識中心の視点に変更になっていることから起こっている現象だと私は捉えていました。

fwさんの

>>322
>逆にトレインイリュージョンは起きまくりですね。
>歩いている時でも自分が進んでいるんじゃ無くて景色が向かって流れていく感じです。

の記述は、トレインイリュージョンを勘違いして解釈して答えているものと私は受け取りました。


359 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 09:41:47 ue6WtGog0
悟り興味無い自分でもそのイリュージョンなんちゃらは起きないから意味なし


360 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 10:48:33 oWCDzht20
>>358
歩いてる時に景色が向かってくるように感じるのも錯覚ですよ
その在家前の人は自分が動いてない時は錯覚起こさないけど自分が動いてる時は起こすだけでしょ

ある騙し絵は錯覚で動いて見えるけど
別の騙し絵は錯覚を起こさず止まって見えるとか誰でもありますよ
また前は動いて見えた絵が後日見たら動かなくなる変化もよくあること

一方fwさんは色んなケースで起こすタイプ(ご本人が起き"まくり"と表現している)

要は錯覚のおき具合の個人差でしょう


361 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 11:22:38 t8J1rYDA0
>>360

錯覚のなかに、自分が動いていると感じる錯覚(視覚誘導性自己運動感覚、ベクション)と周りが動いていると感じる錯覚があり、自分が動いている錯覚の一種がトレインイリュージョンという分類ですね。

>要は錯覚のおき具合の個人差でしょう

その個人差の生じる要因は、自己同一化の対象の移行(アイデンティティのシフト)と関係があるのではないかと思っているのですが。


362 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 11:42:25 cWPOiNew0
>>306
>この人、本当にしてそうだな〜

本音ポロッと出てて草


363 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 14:33:22 7QPKPlaQ0
>>361
どのみち脳内錯覚の範囲であってそれが現実的な物理現象に影響するような力はないですけどね
影響するなら空を飛んでみせて欲しい


364 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 15:03:34 E5ehnoEk0
認識の変更すると、エゴ視点で嫌なことが起こっても
嫌だと感じなくなるんですか?
スルーできて心に波が立たない感じですか?

良い悪いのジャッジをしなくなりますか?
悲しくなったりしなくなりますか?


365 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 15:20:09 VWOPXcic0
>>364
ならないみたいですよ
むしろ怒りとか人一倍増幅するらしい


366 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 19:38:43 t8J1rYDA0
おそらく認識の変更と呼ばれているものでは、思考や身体等が自分であるという認識から脱し始めて心理的な制限がとれ始める。

このときに、まだ怒りの元となっているものが残っていて、怒りを抑圧していた心理的な制限が緩んでしまった場合には、怒りが大きくなったり、発しやすくなったりすると考えられる。

禅の悟った人たちの記録の中にも見受けられるし、テーラワーダ仏教の某氏もいつも怒っているような感じに見えるのは、同様の理由かも。

仏教や非二元系の人たちと認識の変更者の違いは、「既にある」の認識があるかどうか、実社会での成功を意図するかしないか。


367 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 20:03:52 Vieylbd.0
これも「錯覚」かも知れないけれど

頭の中がクリアになると周辺の建物が360度全て焦点があってやたらと立体感を感じる

同じ感覚の人いるかなあ?


368 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 20:33:16 Vieylbd.0
不足すら願望実現と最近思える

不足を叶えた事に腹落ちすれば今度はそこから幸せを叶えられる。


369 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 20:45:39 9TScBcnA0
>>366
チャンネル登録者数5000程度の108が社会的成功??
またまたーご冗談をw
仏教とチケットを並べるなんておこがましい
せいぜいオ〇ム教か子宮教では?


370 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 20:52:19 9TScBcnA0
潜ちゃんって住人からこんな評価をされてる程度の場所なんよ
チケット板はそんな潜ちゃんよりさらにちっぽけな辺境板
そんなところで極少数の住人に持ち上げられても社会的成功とは程遠いよ、現実見よ

754: 幸せな名無しさん :2022/02/25(金) 23:39:29 ID:erEYIa/60
こんな人生の落伍板で知ったかマウントしか出来ないのは
人生終わってる事を突き付けられて内心火病起こしてる閉経婆さんと白状してるようなものだ
だから高齢独女は地雷と言われる
関わりたくないもんだ


371 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 20:57:34 G3LREkjk0
社会的成功かと言えば一般的にその定義からはハズレるだろうね。

しかし成功という意味では彼がどんなトロフィーを持ってようが、あまり関係ないけどね。

たとえばチャンネル登録者数が100万人になる事が本人にとって幸福でありがたいことで、そうじゃなきゃ幸福じゃないなら、そんな数字にすがることで得た幸福はもろいしね。


372 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:02:00 t8J1rYDA0
>>369
>チャンネル登録者数5000程度の108が社会的成功??
>またまたーご冗談をw

そんなことは書いていないです。現世での利益を求めず世捨て人を目指すのか、そうではないのかという分類をしています。

>仏教とチケットを並べるなんておこがましい

そこは本質ではないです。


373 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:03:57 t8J1rYDA0
>>367

常時というわけではないですが、一時的になら似たような状態になったことはあります。


374 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:11:14 pBvuikSU0
10年前くらいからこういう世界に興味があって5年前くらいに認識の変化があったので参考になればと書いておきます。
 
私は最初は、願望実現系とか引き寄せの法則、潜在意識とかにはまります。
しかし、いろんなメソッドをやっても願望が実現しません。
この頃は用するに自分に何か叶える力があると思っていた時代です。

これをやっている人は今いっぱいいると思います。
いろんなメソッドをやって叶っているならやればいいと思いますがうまくいっている人は少ないと思います。

で、ここで認識の変更に魅力を感じる人が多いと思います。

で、認識の変更した人がよく言うのは
すべては起きている、すべての感情、思考は湧いている、世間=自分など似たような言葉を言っていると思います。

そうなるとどうしても悟り、非二元も同じことを言っているので無視できなくなります。

一旦切ります


375 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:14:54 Vieylbd.0
>>373
僕も一時的です。意図的には起こせません。
自然発生的です。

でも「ああ、面白いな」程度ですね。

日常が奇跡であり願望実現ですから


376 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:19:51 9TScBcnA0
A「実社会での成功を意図するかしないか」
B「108が社会的成功??」
A「そんなことは書いていないです。現世での利益を求めず世捨て人を目指すのか、そうではないのか」

認識の変更って記憶の変更って事だったのか…


366: 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 19:38:43 ID:t8J1rYDA0
仏教や非二元系の人たちと認識の変更者の違いは、「既にある」の認識があるかどうか、実社会での成功を意図するかしないか。

372: 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:02:00 ID:t8J1rYDA0
>>369
>チャンネル登録者数5000程度の108が社会的成功??
>またまたーご冗談をw

そんなことは書いていないです。現世での利益を求めず世捨て人を目指すのか、そうではないのかという分類をしています。


377 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:29:32 Vieylbd.0
顕在意識、潜在意識というより

意識の顕在化、潜在化だと思う

意識というエネルギー体が水面に浮き上がったり沈んだり。そんな感じ

顕在化は物理現実そのもの

潜在化は内面そのもの

意識が形を変えてこの世界を彩っているように感じる


378 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:29:48 9TScBcnA0
>>371
単なる成功なら人それぞれでいいけど「社会で」とつけるなら話は違ってくるよ


379 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:41:29 pBvuikSU0
用するにすべてが湧いているということはそこに行為者がいないということになります。
行為者がいないということは今まで生きてきた自分は自分(エゴ)ではなかったということがわかります。


ここから認識の変化が起きました。
簡単に言うと自分が生きていたと思っていたけど、命が私という肉体を通して生きていたということになります。
確かにトイレに行きたくなったり、パンを食べたくなったり、あの音楽が聞きたくなったりと、これらの感情は勝手に湧き出てくるのはわかると思います。

桑田さんかなんかが源泉掛け流しとか言ってた気がするんですがこの言葉もまさにそういうことです。

そう考えるとすべて湧いてきているのに、ちっちゃなエゴでどうにかこうにかして願望実現のメソッドをいろいろやってるのがどれだけ意味のないことかがわかりました。

もちろんこの世界には時間軸があるのでどういう形で願望が実現はわかりませんが、願望というのは別の言い方をするとあなたの好きという気持ちです。
意識から出てきたあなたの好きという気持ちは、あなたを行動させるかもしれないですし、あちらから来てくれるかもしれません。


380 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 21:58:49 Vieylbd.0
>>379
興味深いお話です、

質問をさせて頂きたいのですが
「すべてが湧いてくる」という設定をつくったのは誰なのですか?


381 : V8 :2022/03/12(土) 23:45:24 .Q8Qiz7c0
今北、ちょっと読みま〜す


382 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 23:48:58 t8J1rYDA0
>>375
fWさんが書いていたように、歩くときに景色・世界のほうが湧いて自分の方に迫ってくる感じがすることもあります。

今、キーボードを打つときは、手が湧いてきてキーボードを打っている感じになりました。

思考、感情、記憶の想起等も、湧いてくる感じになることがあります。

そうしたときは、何もない空間から湧いてくる感じです。音もそうです。


383 : 幸せな名無しさん :2022/03/12(土) 23:58:34 t8J1rYDA0
これまで、おおよそ、次の3つの状態を経験してきました。

1.無や空を感じるようになり、それがエゴを否定していると感じると、意味や意義を喪失していく感じになります。

2.無や空を感じても、単にニュートラルだと、社会・世間が煩わしく感じ、ストレスに感じ、距離をおいて静かに暮らしたいという感じになります。

3.無や空を感じて、ニュートラルでも、そこに「既にある」を感じ始めると、そのまま社会・世間で、この世界を楽しんで生きていこうという感じになります。

現代人の多くは、3が合っているように思います。また、せっかくこの世界に生まれてきたのだから、世捨て人になるのではなく、この世界を楽しんで生きたほうがよいように思います。


384 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 00:12:09 JAZ75jtk0
認識の変更してないけど歩いてる時に景色が迫ってくる感あるよ


385 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 00:16:11 kZdl/1eU0
錯覚語りばっかりじゃねーか
肉体が宙に浮く人まだ現れないわけ?


386 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 00:29:04 MZQve3ug0
「空」とはニュートラルのどっち付かずから【私が】有るといえばある、無いといえば無い。のシフトチェンジ


387 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 00:32:21 MZQve3ug0
>>382
このスレも湧いてきたものを読んでいるのではありませんか?

それは「自分のこの感覚を言葉にしたい、体系的にまとめたい」という願望実現のような気がします。


388 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 00:38:21 MZQve3ug0
山の行より里の行

無も空も日常生活の中に行かせてこそ。

そうじゃないと意味が無い。

出家してるわけじゃないし


389 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 01:07:48 MZQve3ug0
>>381
読んで寝落ちするに1ルーブルw


390 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 01:16:54 MZQve3ug0
私の事を話すと

一瞬先の事がかなり正確に予測出来る様になったので仕事でミスをする事は無くなった。

抵抗を感じて億劫になる仕事ほど優先的にこなすと必要なタイミングで必要な人や情報が顕れて物事が上手く運ぶ。それが解ったのでやりたくない仕事ほど率先してやる様になった。

「そんなのパターン学習だよ」と反論も有るだろうが自分に役立っているのでパターン学習の成果であっても問題は無い。


391 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 01:27:05 OG6wlotI0
東大六郎さんが願望実現したいなら悟りを開くほうが早いと言っていたので悟りに興味を持ったけど認識の変更との違いがイマイチ分からない。

分かっている方、違いを書いていただきたいです。


392 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 02:07:31 um4cepzw0
>>380 誰でもありません。ただ意識から湧いてきているだけです。
例えばですけどあなたの好きな食べ物は何ですか?
私はハンバーガーが好きなのですが、何故私はハンバーガーが好きなのかはわかりません。
でもハンバーガーを食べたいという気持ちがどこからか湧いてきているというのがわかると思います。


393 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 02:22:32 42Ow5IWE0
>>390
パターン学習だよというより昔ながらのポジティブシンキングメソッドって感じ
割とありがちな引き寄せ変化


394 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 02:23:27 dqdz6yM60
>>392
それは無にとどまっていたら1→2→3と順に訪れたということでしょうか
それとも
エゴを否定してしまうような心境
既にあるんだという心境
そういった心持ち/心的態度と共に、無や空にとどまった
ということでしょうか

それと1の文章が少しわからなかったので解説していただけるとありがたいです


395 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 02:30:01 um4cepzw0
>>380 じゃあ、その意識はどこにあるのかというと探して見つかるものではありません。
何故ならあなたが意識そのものだからです。
あなたが意識そのものなので、あなたを操る人や誰かがいるわけではありません。
あなたという意識がこの世界を作っていたということになります。

これが認識の変更した人達がよく言う
「世界=自分」ということになります。

ということは、他人もあなた(意識)が作り出した物になります。
なのでこの板の登場人物たちもあなたが作り出した人達ということになりますね。
すべては自作自演なので楽しく話すもよし、喧嘩するのもよしって感じですね。


396 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 03:12:38 w5Ca3gxg0
>>392
>誰でもありません。ただ意識から湧いてきているだけです。

そういう捉え方も有るのですね。

>例えばですけどあなたの好きな食べ物は何ですか?
私はハンバーガーが好きなのですが、何故私はハンバーガーが好きなのかはわかりません。

私は焼き肉が好きです。何故好きなのか解ります。それは結局突き詰めると「焼き肉が好きだから焼き肉が好き」というA=Aの図式になります。

>でもハンバーガーを食べたいという気持ちがどこからか湧いてきているというのがわかると思います。

焼き肉を食べたいという気持ちも行動も願望実現で今叶えたものと私は捉えています。


397 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 03:21:28 w5Ca3gxg0
>>395
>じゃあ、その意識はどこにあるのかというと探して見つかるものではありません。

いいえ。

あそこにも、そこにも見付かります。モノも自分も他人も意識ですから至るところに見つかります。

探さなくても在りますから。

>何故ならあなたが意識そのものだからです。あなたが意識そのものなので、あなたを操る人や誰かがいるわけではありません。
あなたという意識がこの世界を作っていたということになります。

これが認識の変更した人達がよく言う
「世界=自分」ということになります。

ここは同意します。

>ということは、他人もあなた(意識)が作り出した物になります。
なのでこの板の登場人物たちもあなたが作り出した人達ということになりますね。

あなたから見た私はあなたが作りだしたものです。私から見たあなたも同様です。

>すべては自作自演なので楽しく話すもよし、喧嘩するのもよしって感じですね。

あなたとは楽しく会話したいですね(笑)


398 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 03:22:45 w5Ca3gxg0
>>393
うん、それでも良いと思う。


399 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 03:22:48 Z4jhnzN.0
どうでもいい言葉遊びしかしてねースレだな


400 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 09:25:27 Jd2DIV3o0
ブルース・リーが『燃えよドラゴン』の冒頭で師とのやりとりで言っていたことを思いだしました。
ネット上の「ブルース・リーと東洋の思想  その3。」という記事より該当部分を見つけて和訳のみ抜粋

師:お前は向かい合う相手に何を思う?
リー: 相手などという者はおりません。
師: なぜ、そう思う?
リー: 「私」というものは存在しないからです。
(中略)
リー: そして機が熟したとき、私は打ち込むことをしません。“それ”が自ずと打ち込まれるのです。

ブルース・リーが自ら経験したことを脚本に反映させて語っていたとしたら、リーは「私がいない」を経験し、潜在意識(無意識、エゴとは別の領域、意識、身勝手の極意)が、無意識のうちに働いて相手と対し戦うことができていたということになります。


401 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 09:42:44 FmwBXq4s0
ブルース・リーの名言を見るに忍耐とか歯を食いしばる以上の努力が必要らしいけどね

■並みの強さは歯を食い縛る程度の努力で得られるがそれでは人並みだ並みの強さは努力で誰でも得られるだがその上を目指すのであれば限界を超え続けなければならない

■簡単な人生を願うな。困難な人生を耐え抜く強さを願え

■私は「できると思うからできる」という古くからの格言を重視し始めている。思っていることに対し、強固な目的意識、忍耐力、そして思いを実現したい燃えるような情熱を加えれば、誰でも必ず目標を達成することができるだろう。


402 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 09:47:04 FmwBXq4s0
休日に潜在意識ちゃんねるなんかでだべってるような連中がブルース・リーの境地なんて絶対いけないから心配はいらない


403 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 10:14:02 Jd2DIV3o0
>>400 のつづき

youtubeの【燃えよドラゴン】老僧との問答・音声差し替え版【ブルース・リー】という動画で確認すると、リーに対して師が

「お前の言う”それ”というのは、誓いを破る武道家によって悪用されやすい強力な武器となる」

と言っていることは、留意する必要がある。


404 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 10:14:29 sSHdSs1w0
福沢諭吉
「努力は天命さえも変える」

松下幸之助
「石の上にも三年という。しかし、三年を一年で習得する努力を怠ってはならない」

イチロー
「努力せずに何かできるようになる人のことを『天才』というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを『天才』というのなら、僕はそうだと思う」

新庄剛志
「努力は一生、本番は1回、チャンスは一瞬。努力をしていないと、一瞬のチャンスはつかめない。オレは1球でチャンスをつかんだ」

羽生結弦
「正しく努力をして正しくいろんな力を使って努力に努力をしてれば報われる瞬間がいつか」

YOSHIKI
「努力も情熱も当たり前」

BTS
「くじけるということ、心が折れるということは、結局失敗につながるので、克服するためには今まで以上に集中して、1から繰り返し努力するしかないと思います」

エジソン
「偉大なアイデアは努力から生まれる」

ブルース・リー
「並みの強さは歯を食い縛る程度の努力で得られるがそれでは人並みだ。並みの強さは努力で誰でも得られる。だがその上を目指すのであれば限界を超え続けなければならない」

三浦知良
「勝負事に運は必要だが、それ以上に大切なのは毎日努力を続けることだ。コツコツやってきたことが実って結果となる。その積み重ねが運をも呼び込む」

何を成し遂げたのかもよくわからない怪しいおっさんと信者
「既にあるんだから努力なんていらない」


405 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 10:30:10 y7c4KVbI0
わざわざ一生懸命、持ってくてくれてお疲れ様。

これぞ無駄な努力ってやつだね。


406 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 10:34:28 aQf0RsMg0
この人チケ板にも貼ってた


407 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 10:39:48 XAbck6ZI0
まぁあんなのらりくらりしたひろゆきですら努力は必要と言ってるからな


408 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 10:49:42 /Cy2g8XM0
「努力 名言」でぐぐれば即出てくる程度の文言を貼るより
>>400みたいなマニアックな「必要なら勝手に打ち込まれるから努力しなくていいよ」的な記事を探してくる方が無駄な努力って感じするけどな


409 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 11:14:51 ehBRU7zk0
>>403
武道家でもなんでもないモヤシにはどうにも出来ないから大丈夫


410 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 11:21:24 B7RrVykA0
ゼレンスキー大統領「約1300人のウクライナ兵が死亡」

不足も不幸もストップしませんね…


411 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 11:27:32 Jd2DIV3o0
努力に関する名言なら、努力って言葉は使っていないけど、これを思い出す。

ダルビッシュ有
「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。」


412 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 12:01:31 Jd2DIV3o0
>>403
>「お前の言う”それ”というのは、誓いを破る武道家によって悪用されやすい強力な武器となる」

禅の指導者、非二元系の指導者、認識の変更者の言動についても、無謬性はない。「世界=自分」「既にある」という認識が事実あったとしても、例えば、エックハルト・トールのいうペインボディが残っていて、その影響によりおかしな言動をすることがある。


413 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 12:52:01 w5Ca3gxg0
ひろゆきさんは「全ては遺伝と環境で決まる」説だと思っていたけどよくよく調べて見るとそうでも無かったりする。

>スポーツや芸能など、限られた人たちしかなれない人気の分野で結果を出すのであれば、「才能」が重要になってきます。普通の人が1年かかって習得することが、生まれ持ってすぐにできる人だっています。そういう人に追いつくための努力は、かなり遠回りでムダになってきます

>別に、普通の生活を送る上では、100万人の中で1人が勝ち残るような世界ではありませんからね。受験や就活では、上位の3〜5割くらいが勝ち残るようなシステムになっていますから、そんなものは才能と呼べるほど大したものは必要ありません。
(引用おわり)

余程の分野で無い限り正しい方向で日々努力すればそれなりの成果は得られるって事。

ttps://diamond.jp/articles/-/280678


414 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 12:59:56 w5Ca3gxg0
ひろゆきさんは「全ては遺伝と環境で決まる」説だと思っていたけどよくよく調べて見るとそうでも無かったりする。

>スポーツや芸能など、限られた人たちしかなれない人気の分野で結果を出すのであれば、「才能」が重要になってきます。普通の人が1年かかって習得することが、生まれ持ってすぐにできる人だっています。そういう人に追いつくための努力は、かなり遠回りでムダになってきます

>別に、普通の生活を送る上では、100万人の中で1人が勝ち残るような世界ではありませんからね。受験や就活では、上位の3〜5割くらいが勝ち残るようなシステムになっていますから、そんなものは才能と呼べるほど大したものは必要ありません。
(引用おわり)

正しい方向で日々努力すればそれなりの成果は得られるって事。

ttps://diamond.jp/articles/-/280678


415 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 13:02:11 X2.ExyOw0
そろそろ努力スレ行ってやったら?↓

1%の閃きと99%の努力
ttps://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1425606888/


416 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 13:57:39 CXQLAuz.0
じゃあウクライナ住民やロシア兵の不幸や不足がストップしない話をしよう


417 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 14:04:52 XHKExrwY0
>>414
スポーツはともかく芸能はそうでもないよ
そっち方面の仕事してるので見てて感じるが、一番必要なのはえらい人(意味深)に好かれるスキル
すごい才能あって容姿も良いのに存在を無き物にされてる人いっぱいいる


418 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 14:38:36 w5Ca3gxg0
>>417
わかる。
YouTubeとか観てると大物とコラボしてるそれほど有名じゃ無い人は後輩力(上の人に可愛がられる能力)があるね。媚びてるとかじゃ無くて弟の様に好かれている。


419 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 14:42:55 w5Ca3gxg0
芸能関係でバイトしてたけど、さんまさんや石橋さんとかビックな人ほど一番底辺スタッフにも気を使って声を掛けてくれてムチャクチャいい人。


420 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 15:02:13 um4cepzw0
春よー遠き春よー瞼閉じればそこにー


421 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 15:52:54 ohBwqJOU0
>>420
ハンバーガーの人、いつも意識はどこにある感じですか?


422 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 16:22:03 KHbbpWh60
>>392
え、これ誰でもそうじゃないの?


423 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 17:03:35 0lShv9I20
認識の変更=願望入れ食い、と思ってる人もいるんだろうな。


424 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 17:19:21 um4cepzw0
>>421 すいません、昨日書いたと思うんですが伝わってなかったですかね。

もっとわかりやすくいうと、
仏教の言葉で色即是空って言葉知ってますか?
色というのがこの世の物体のことを言います。
諸行無常、この世に変化しないものはないということを指しています。

で、空っていうのが意識のことを指しています
この板でそれをいろんな呼び方で呼んでいると思います。
ずっとそこにあるもの、変わらないそれです。

で、その質問の答えとしましては、あなたが意識そのものだという答えになります。

それがわからない人のために、あなたが意識そのものだというのを認識できる問いかけがあります。

あなたがいつ生まれたのかということを考えてみてください。
お母さんのお腹から生まれた瞬間なのか、お腹で体が形成された時からなのかとか、答えは人それぞれだと思いますけど、
意識として生まれた瞬間を認識できないのはわかりますでしょうか?







だからその


425 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 17:21:09 um4cepzw0
なんか途中で送信してしまいましたごめんなさい


426 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 17:34:46 um4cepzw0
自分が意識ということに気づくと
そもそも生まれてないということがわかります。
そして
生まれてないということは死なないということになります。
108さんが死は存在しないみたいなことを言ってましたが、こういう理由(?)からです。

もちろん肉体としては死にますが、死ぬ瞬間を認識できません。

始まりもなければ終わりもないということが伝わりましたかね?


427 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 18:10:33 oKC/KhW20
>>423
447よしおがらそれで釣りまくったからね
あとisaが認識の変更以外はイラネみたいに言った
だからこんなに変更したがりが食いついてるし
自称認識の変更者はマウントとりまくる


428 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 18:12:49 ohBwqJOU0
>>426
ありがとう
私と同じ認識でした


429 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 18:22:06 Jd2DIV3o0
>>426

自分が意識であるという感覚になってからは、「意識はずーっと前からここにいるし、どこからも来ないし、どこへも行かない。いや、そもそも意識は時間と空間の中に存在しない」という感覚があるので、死はないと108さんの言っている理由は、これかなと思っていました。

しかし、『パラレル』を読むと、108さんは、この現実・虚像の外に出たことがあるのではないか、その経験からの認識が書かれているのではないかというようなことが書かれていました。自分には、そこまでの経験はないので、判断不能です。


430 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 19:48:36 AesrwUCI0
なんでそんなに108の言葉を信じてるの?


431 : 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 22:00:27 y7c4KVbI0
何を信じるも人の勝手。すべて自由。


432 : V8 :2022/03/13(日) 23:14:36 95W2UJiY0
明日の夕方までちょっと待っててね〜


433 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 03:47:36 pgYtdkBU0
>>424
あなたがいつ生まれたのかということを考えてみてください。

→はい、私は「今ここ」


434 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 03:49:15 pgYtdkBU0
途中送信失礼しました。

私は今ここで生まれました。


435 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 06:14:11 IJbHdf1s0
>>430
ね、仏教と同列にしてる人いてびっくり
もう後に引けなくなってるんだろうな


436 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 12:52:30 pgYtdkBU0
輪廻転生説を信じている人がいたら教えて

輪廻転生がもし本当で人は死んだら誰かに生まれ変わるとするならば地球の人口は一定のはずなんだけど実際はどんどん増え続けているよね?

なんで?


437 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 13:01:58 pgYtdkBU0
過去世のカルマを解消する為に現世に生まれた説が有るけれども

じゃあ過去世の過去世のそのまた過去世の1番最初の何のカルマも罪も無い純粋無垢な存在はどうなるの?

カルマが無いんだから生まれ変わる必要無いよね?

カルマなんて最初っから存在しないって思った方が自然な気がする。


438 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 14:01:44 s21yh.VY0
1.信じるとか信じないとかではなく、自分の認識、体感、実感がどうなのかということ

2.その認識が正しいかどうかは、他の人たちも同じ認識になるかどうか

3.科学的にどうなのか

まだ、仏教、非二元系、スピリチュアル系等々の悟り・覚醒等々と同じで、認識の変更という現象についても、探求中の未解決の課題。


439 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 14:12:23 aDVVQ6Rc0
そんなん宗教の信仰の問題だけでしょ。
人を納得させるために存在するのでなく自分が納得するかが問題なんだから納得できないならそれを信仰しなけりゃよくね。

神道も浄土真宗も特に輪廻転生を肯定してない。


440 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 14:14:16 nt.v61BU0
>>438
>2.その認識が正しいかどうかは、他の人たちも同じ認識になるかどうか

精神病も同じ疾患の奴らは同じような認識の歪み起こしてんぞw


441 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 14:15:28 nt.v61BU0
投稿時間2秒惜しかったわ


442 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 15:43:33 NQMQw9cY0
>>435
つぎ込んだ時間とお金を考えるとおかしいとわかってても抜け出せないやめれない


443 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 15:50:00 5i7JG3wo0
>>436
そんな説は信者を増やすための嘘だよ。
信仰すれば来世で幸せになれますよっていう勧誘文句。
結果がわかるのは死後だからデタラメ言ってもクレームもこないしね。


444 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 17:10:04 vdD/WzUY0
むかしある少年が江原啓之のスピリチュアルの番組を見て、輪廻転生を信じて自分から亡くなったことあったね。

ずっと何度も前世来世についての話を公共電波で流してて、その時の世相もあって多数の若者が命を落としたと週刊誌ではバッシングされていた。

それからスピリチュアルを番組で扱うことの危険性が騒がれ、なくなっていったな。


445 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 17:26:21 iA//6ZYc0
潜在意識に取り組み始めてはや2年、もうイヤなことはしなくていいと安堵していたが望む現実は一向に実現しない。現在無職だが遂には働かなくてはならなくなった。
だが今まで好き勝手してきたから今更頑張れない。

そういえば1年ほど前に、この世に理由なんてないじゃん!原因なんてないじゃん!と腑に落ちた感覚とすごい陶酔感を覚え、これが認識の変更かと思ったが現実は動かず。あれは何だったのだろうか。
意識を充足に向ければ大丈夫と信じてたが、もはやこれまで笑

行動もちょっとお出かけするとかそういうのじゃなくて、現実的努力と思われるものをやっとけばよかったかもしれん。

なんで今俺は苦しいんだろうね。何かをしようとしないと自動的に上手くいくと言われてたが、結局何かをしなくてはならなくなった。けれども引き寄せにどっぷり浸かってた時間が長いせいか、何をすればいいかも分からん。やりたくないと分かっててもやるしかないのかね。ちょっと前までそんな人生だったが、また同じことか。違うのは空白期間笑


446 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 17:58:19 v38UjiOk0
潜在意識棚ボタ実現説は誇張だと思うよ?
大体エゴ的に「うわー面倒くさ」なことがあったりして動かざるを得なくなるんだけど、結果的に良かった、あれ?実現してる?みたいな感じで達成したりする。
もちろん中には棚ボタ式もあったりするけど、大体が動かされる感じ。
でも過去にそう説明してる達人もいたよね笑


447 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 18:01:12 v38UjiOk0
結局動かされるからさ、その過程で努力したなーと感じることもある笑
それって普通の努力じゃん!って感じだけど、タイミングがベストで起こるっていうね。
まあプラシーボと捉えるならそれでも良いと思うよ。
叶えばどっでもいいし。


448 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 18:52:36 mOElvTRg0
>>445
412: 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 17:13:11 ID:b0vxiP9M0
そもそも108って達人なん?
何叶えたっけ
唯一の指標になってるYouTubeも一般人以下だしな

自分は実現重視派だから「おお!」って実現談出てない人の事は達人とカウントしてないわ

415: 幸せな名無しさん :2022/03/13(日) 18:18:09 ID:AesrwUCI0
>>412

108は当時のスレ住民が祭り上げて神格化しただけの存在だよ。彼の質疑応答見てご覧。いつも雲を掴むような禅問答で人のを煙に巻いてるだけで、108自身は成果と言えるような願望実現なんか何もして無い。

現実社会でもそうだけど、小難しく勿体付けた言い回しでいかにもそれらしい事言ってる奴って、見せ掛けばっかでその実なんて事ないんだよ。ショーンKなんか良い例だ。
ありもしないものをあると信じたい人間は、みんなそこに騙される。
答えを知ってる人間は、わざわざ持って回った言い方なんかしないし、YESとNOと日常的な言葉で説明するだろ。
別の領域だの認識の変更だの既にあるだの、どれだけの人間が存在しもしないものをあると信じ込んできた事か。まさに現代の錬金術のような幻想だよ。


449 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:05:52 nvSmHBcE0
努力の話があがったときのチケ信者の反応
こんなに努力アレルギーの怠け者ばかりだし
108本人も「努力とは、苦痛で辛い苦労である」と認知歪みまくってるからな

756 名前:もぎりの名無しさん :2022/03/02(水) 15:11:42
努力と感じてたり、頑張ってると感じてたりしてるとしたら、それは「自然に事が運んでない」「何かが間違ってる」ってことだから、ぼくならなるべく避けるかな。

757 名前:もぎりの名無しさん :2022/03/02(水) 16:02:37
努力しないといけないって考え、チケット的におかしいでしょ
既に全て在るのに何で努力が必要なの


450 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:06:43 s21yh.VY0
近年、脳科学が瞑想を研究対象として扱うようになり、ヴィパッサナー瞑想とサマタ瞑想の違いを明らかにしたり、幸福感の神経基盤を明らかにしようとしたりしている。認識の変更も、科学的に解明すればいい。

認識の変更を神秘化するのも頭から否定するのも、どちらのスタンスも間違っていると思う。


451 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:15:34 nvSmHBcE0
>>450
えっ認識の変更の物理現象化の科学的解明?
無理だよ、だって誰も物理現象化させてないもん
空浮いてるところ動画撮って証明してみせろって言ってるのにさ


452 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:22:17 s21yh.VY0
>>451
>えっ認識の変更の物理現象化の科学的解明?

そんなことは書いていないです。認識の変更の脳の神経基盤を明らかにする研究が要ります。「世界=自分」は、瞑想と共通するでしょうから、「既にある」という感覚の神経基盤を明らかにすればよいと思います。


453 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:23:42 oHoLaUkQ0
何故なんの為に瞑想するのかという動機と目的がまちがえばいみないでしょ。

精神的又は脳内の満足感や安定を求めるなら意味あるけど
物質的なもの求めるなら当然過程を本人が物理的行動して通らないと無理でしょw

物理的ゴールがスタート地点までワープしていどうすることは当然ないわけで。


454 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:37:59 49p4yqas0
>>452
認識の変更で物理的な現象化と願望実現が可能って言ってるんだからそこまで証明しないと証明したことにはならないよ


455 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:40:37 49p4yqas0
>>453
>物質的なもの求めるなら当然過程を本人が物理的行動して通らないと無理でしょw
>物理的ゴールがスタート地点までワープしていどうすることは当然ないわけで。

それが出来るって言ってるんだよねー
108やV8は


456 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:45:45 pgYtdkBU0
>436
>437

の疑問に正面から答えられる人居ないのかなあ?私を論破して欲しい。


457 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:46:52 pgYtdkBU0
失礼しました。

>>436
>>437


458 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:52:26 FiCnR9tc0
>>445
>そういえば1年ほど前に、この世に理由なんてないじゃん!原因なんてないじゃん!と腑に落ちた感覚とすごい陶酔感を覚え、これが認識の変更かと思ったが現実は動かず。あれは何だったのだろうか。

錯覚
気のせい

いやほんとマジでなんで信じちゃうの…


459 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 19:59:28 FiCnR9tc0
445みたいな人にはこういうスレを勧めたいが、ここもまた認識の変更厨がマウント達人ごっこやって荒らしてるんだよね
ホント害悪だわー

人生詰んだ者が引き寄せで再起・逆転を目指すスレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1578574781/


460 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 20:03:49 IM4FNbSc0
いや違うな、引き寄せそのものから足を洗った方が良い


461 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 21:21:19 GX6yzi4U0
認識変更しました
気がついた目の前の物や全てが自分でした
お金が入るようになりました
自称認識変更厨の真似テンプレ。
(するどい質問には答えられないから退散しかなくなる)
無職ならこの流れに憧れ感じちゃうよね
445の人はまだ正直だけど。
認識変更しましたって書きたい人がいるわけだ
一瞬だけ特別感と承認欲求満たされるか


462 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 21:39:08 V2zIowV.0
30代スレにもおった
スレ内で認識変更の話なんて一切されてなかったのに、突然みんなが認識の変更したがってるかのように説教する奴

321: 幸せな名無しさん :2022/03/06(日) 13:10:36 ID:46sDgwws0
何歳だから〜とか言ってるから認識変更できない


463 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 21:46:20 s21yh.VY0
>>454
>認識の変更で物理的な現象化と願望実現が可能って言ってるんだからそこまで証明しないと証明したことにはならないよ

「既にある」という感覚の神経基盤がわかれば、それだけで役に立つ可能性がある。既存の「世界=自分」だけでは、ニュートラルか逆にひどいときには虚無感に陥りかねない。それを防ぎ、一歩前進するために必要なのが「ある」「既にある」という感覚だと思っているから。

「ある」「既にある」の神経基盤が明らかになるのが第一段階、次に確認するのが、物理現実・この世界での現象化。

自分は「既にある」の神経基盤が明らかになり、脳の状態が特定の状態になると「既にある」という体感が生じるとわかり、物質化が科学的に否定されて、108さんやV8さん、その他の同様のことを主張していた達人さんたちの主張が否定されても構わないと思っている。


464 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 22:11:30 v38UjiOk0
>>457
深い瞑想に入るとさ、意識としてただ在る状態になるのよ。
そこは私も無ければあなたもない、主客のない、ただただ純粋な意識なのよ。

その状態から自我が生起すると、たちまち「私とその周りの世界」に主客が分かれる。
私と世界が現れ、そこで様々な現象が起こる。
その現象に対して、私である自我はこれまた色々と不安になったり執着したりする。
この主客が分かれて生み出したエネルギーみたいなものがカルマであり、このカルマがさらに世界を生み出す原動力になるのかなと感じる。

この自我は肉体が滅んでも、カルマが残っている限り世界を作り続けるんじゃないかと思うよ。
つまり輪廻転生かなと。
なので自我が滅し、カルマも作らなくなったら涅槃寂静なんじゃないかなーと。

はっきりしたことはわからない笑笑


465 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 22:45:22 HmfQ4eFc0
「認識の変更者は(してない人に)妬まれている」みたいなこと言った奴もいたなぁ
すごいなぁ
どれだけ認識の変更を神格化してるんだろ
キモイなぁ


466 : 幸せな名無しさん :2022/03/14(月) 22:54:20 P2atZP7w0
>>426
これなんかも108の言葉を書いてるだけで思考停止で影響受けてるんだろうな
リアルで満たされてないから認識変更関連スレで優越感を感じたいんだよね。

自分が意識と感じるけど。
意識と気がつくのが生まれてないことにはつながらないだろ。
肉体じゃなく意識だとしても今存在しているのは確かで。
在るものには必ず始まりがあるとも考える事ができる。
科学者でもわからない事なんて沢山あるんだからさ。

宇宙の始まりはいつ?地球の始まりはいつ?
426まだもしいるならこの問いに答えてみて。誰も正確に答えられないでしょ。
なんで自称認識変更はどやりながらわけわからない質問してくるんだろうね


467 : V8 :2022/03/14(月) 22:56:29 j1cXWMvs0
仕事じゃないんだけど、今月用事が多いな〜
甥っ子が入園式近いから着る服とか買うのに手伝ったりしてるんだ


468 : V8 :2022/03/14(月) 22:57:24 j1cXWMvs0
で、明日も突発で用事があるんだよね〜


502 : V8 :2022/03/16(水) 23:46:03 b3br64F.0
地震皆大丈夫かなー?
今日、自分は誕生日でした


503 : 幸せな名無しさん :2022/03/16(水) 23:53:23 ktjTl97.0
>>502
おめでとー!


505 : 幸せな名無しさん :2022/03/17(木) 00:52:36 yLKGs.zQ0
地震があった地域の皆様のご無事を祈念いたします。


507 : 幸せな名無しさん :2022/03/17(木) 09:33:40 6P/QSaFI0
>>502
おめでとう!


509 : V8 :2022/03/17(木) 11:17:05 XDEp4cBI0
ありがとう〜、今日からまたレス返すよ〜


511 : V8 :2022/03/17(木) 22:52:58 XDEp4cBI0
うわーーー
洗濯機新しくしたから片付けしてた
明日もちょっと用事できた
何か3月はリアル忙しいな〜


513 : V8 :2022/03/18(金) 23:17:12 0Y1bm8IE0
とうとう過疎過疎やなw


514 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 02:23:11 h.wM8KY20
こんばんは。昨日はおめでとうございました。良い一年でありますように。



夢のない質問ですけど、V8さんは部屋片付ける時どうされてました?
以前ぐちゃぐちゃ期があったみたいなこと書かれてましたが、片付けてる途中で白けたりしなかったですか?

今、親戚の家と自分の家を同時にやってるんですけど、
小さい頃から理想通りの環境を生きてきた自分ならこんなことしてないよな〜とか、
理想の家にワープしたいのに全然できないな〜とか、鬱々としてきて手が止まることが多いので、どんな風だったかお聞きしたいです。


あと、上の方でパンデミックとかについてお聞きしましたけど、答えにくそうな質問で困らせようという意図ではなくて、
願望が叶ってたらめちゃくちゃ影響受けてたから(職種とか諸々)、

すっぱい葡萄を負け惜しみじゃなく本当にすっぱいものにしてしまった、
おいしい葡萄をおいしいまま手に入れた世界を体験することはできないのか(現在進行形であることをなかったことにできるのか)、
できるとすれば、どんなアプローチがあるのか、お聞きしたかったんです。。


515 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 04:25:01 Lo8roN9o0
>>513
ゴメンその発言は違うと思う。
それはV8さんが書き込まないからだと思うよ。


516 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 04:29:44 Lo8roN9o0
近況報告や「やるぞ〜」発言もいいんだけどレス返やスピの話題も書いて欲しい。忙しいのは解るんだけど自分の時間が全く無い訳じゃ無いでしょ?ちょこちょこ書き込めるのだから。ごめんね、ファンだけど敢えて言わせて貰う。


517 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 06:35:22 U8zHKi1U0
>>514
v8なら認識の変更の現象化で掃除しなくても部屋が綺麗なはず


520 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 09:26:29 ZTdWG6EU0
V8さん

>>513
>とうとう過疎過疎やなw

過疎ではなく、V8さんの返信を待っているんだ。たまり過ぎた質問への返信を。

少なくとも自分はそうだ。


522 : V8 :2022/03/19(土) 11:14:04 wzpodZ9.0
>>51
表現固定でできんスマソ同じ意味だと思ってね

>>53
特に何かやることはないですが
何をしてもおkです
本願はある程度残ったままだと思うので、何かはしたいと思います


523 : V8 :2022/03/19(土) 11:56:26 wzpodZ9.0
>>54

> そしてそれはその性質故「エゴの思いもつかない」解決策であり、
> 完璧であるが故「あっけなく」解決するのです。

貼って頂いたリンクの108さんの919番の書き込みの一部ですが
これは自分がたま〜に言う「意外なところから自分の苦しみにトドメを刺す」という話に近い表現だと思います

エゴの視点ではその解決策は見いだせない、のは残念かもしれませんが
このエゴの視点で「これ絶対解決しないだろうな」ってものが、何故か別の領域視点だと完璧に解決されちゃう(既にしてる)んです
殆どの人なら、これ認識の変更とやらをしても付き纏う問題なんだろうな〜って苦悩がいくつかあると思うのですが
それが全て、究極の形で解決されてしまうんですよね〜

何故か、「願望=実現」という形で全て自分が創り出したものだと分かるから
分かる、ということは「それがある理由」が分かるということですね


524 : V8 :2022/03/19(土) 12:01:53 wzpodZ9.0
>>55
分かりました〜


525 : V8 :2022/03/19(土) 13:38:48 wzpodZ9.0
>>56
その時は、確かに「不幸」で言ってましたスマソ
過去レスでは「不足」というワードのほうを多く使っていたと思います
(ギブアップ云々も言っているから見てね!)

>>57

> ただのパクりじゃん

う〜ん

> 867: 幸せな名無しさん :2022/02/22(火) 11:13:40 ID:CsQPT/hA0
> 「不幸すぎると不幸はストップする」なんてV8のただの自論でしょ
> そんなの他の人は言ってない

どっちみち言われるんだよなぁ

> で、なんでコンクリの人は「もうころして」とギブアップしてたのに起死回生されなかった?

この世界の仕組み的にそういう人もいます
いなきゃ不自然でもあるし


526 : V8 :2022/03/19(土) 14:04:28 wzpodZ9.0
>>58

> よく起きてなんかないけど?

うーん、自分はよく起きるけどなぁ
あの共時性は殆どの人が何となく知っていると思っていたんだけど……
「ピンチの時に何故か物理現実的な現象で助けが入る」

あと、58さんの書き込みの例を見る限り
「不足の限界点は死の直前である」と考えているということですね?
間違っているわけではないのですが、限界点は人それぞれなんです
死の先にあるのかもしれません

ちなみに、自分は簡単にストップします(エゴが弱くて簡単に音をあげる、ということ)


527 : V8 :2022/03/19(土) 14:12:19 wzpodZ9.0
>>59
ツッコミたい気持ちは分かるけど、あってはいるんですよw


528 : V8 :2022/03/19(土) 14:16:18 wzpodZ9.0
>>60
大ピンチの時に、漫画並みのイディオットプロットな展開が起こることはあるよw


529 : V8 :2022/03/19(土) 14:36:39 wzpodZ9.0
>>62
「欲しい止まりの願望」が「本願」
欲しいと思えば確かに欲しいが、実際に今ここで叶えたくないものが「本願」です


530 : V8 :2022/03/19(土) 14:45:07 wzpodZ9.0
>>64
その文章の「本願」の部分を全部「願望」に変えて読めばまぁ自分の考えに割と近いかなぁ……


531 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 14:47:23 GLoOOC1A0
なんで1レス1回答にしたんや


532 : V8 :2022/03/19(土) 14:51:59 wzpodZ9.0
>>65
自分や恐らくだけどあなたも、ウクライナ国民ではありませんので
ウクライナ国民(の目線)としてあなたはストッパーを働かせることはできません

あなたのストッパーでできることは
「世の中にはこんなに暗いニュースがあるんだ」に苦しみを感じ、限界点に早く辿り着くこと、ですね


533 : V8 :2022/03/19(土) 14:55:58 wzpodZ9.0
前は1レス5回答ぐらいだったんだけど
1回答目書いている時に「あと、このレス4回答もあるお……」って思っちゃったりして注意が分散されてたんだw
でも見づらいなら元のやり方に戻します


534 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 14:57:31 93rCSvhg0
時間が経った回答は拍子抜けするなぁ


535 : V8 :2022/03/19(土) 15:04:28 wzpodZ9.0
ごめんね〜、でもあぼーん多いからすぐに追いつくと思う


536 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 15:19:59 r3bKjd/Y0
v8さん
なぜ「本願」は叶わないの?どうにかして叶えたいんだが...


538 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 15:50:59 5WP2gSSs0
>>525
>> で、なんでコンクリの人は「もうころして」とギブアップしてたのに起死回生されなかった?

>この世界の仕組み的にそういう人もいます
>いなきゃ不自然でもあるし

はい、屁理屈
結局こんな程度なんだよなぁ


539 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 15:52:59 5WP2gSSs0
>>526
>間違っているわけではないのですが、限界点は人それぞれなんです
>死の先にあるのかもしれません

呆…


540 : 幸せな名無しさん :2022/03/19(土) 23:32:47 h.wM8KY20
災害も凶悪事件も、ひねくれアファがきつい時は108さん式の「どうしてこれを私の世界に入れたのだろう?」と問いかけるのをやってるけど、最初は気が軽くなるのに何回かすると消そうとして背負ってしまう。

V8さんなら、過去つらいことがあって(例えば何かの事件の被害者になって犯人も捕まってない状態で)そこから動けなくなっている人に、どんな言葉をかけますか?


541 : 幸せな名無しさん :2022/03/20(日) 07:53:22 wef4iN7E0
横だけど540さんはもしかしたら自分が動かなくて済む免罪符がほしくて何かのせいにしたい要求はないですか?自分が動かない理由が欲しいから天変地異の話や過去の自分の不幸話でループしてるのでは?v8さんいうところの安全装置が働かないのは何故?と何度も聞いてる人ですか?本当は誰かのせいにして逃げたいだけではないんでしょうか。自分の人生に向き合うことを。もしもそうならばですが、上手く行ってる人からヒントを得る以上のものは無いと思います。


542 : 幸せな名無しさん :2022/03/20(日) 08:00:52 wef4iN7E0
そんな免罪符がなくても幸せになら意識を向ければ今すぐなれますよ。苦しそうだったのでつい。
見たくないアドバイスでしたらごめんなさい。


543 : 幸せな名無しさん :2022/03/20(日) 19:29:52 JtKe8dwc0
540です。安全装置のことを聞いている人とは違います。

ここで上手くいっている人はV8さんだけなのではないでしょうか。
他の方はうまくいっている方もすぐいなくなられますから。

質問なしに勝手にヒントを得るならここでなくても良いですよね?
気に入らなかったりひっかかったりする質問はしてほしくないということでしょうか。

540の質問がご不快だった方が他にもいらしたら申し訳ありません。


544 : 幸せな名無しさん :2022/03/20(日) 20:47:27 wef4iN7E0
どちらも同じような質問だと思いますので
よろしければ参考までに。
失礼しました。


545 : 幸せな名無しさん :2022/03/20(日) 21:39:51 JtKe8dwc0
煽るための材料にしてる人も自分自身が傷ついた人も同じ扱いになるのはしんどいなと思いますが、

これも自分が選んだということで、そこまでしてもわかりたくないんだな、変わりたくないんだな、とわかりました。

北風と太陽の北風みたいな役割のレスも全部私が選択したということですね。

動きたくないのはそうですね、過去と環境が全て変わったのでなければ動きたくないですね。だから自分で全部作ってるんですね。

でも、動きたくてあれもこれもしたい自分もいるんですよ。

これはV8さんに質問ですが、どうやって変えるんですか?今のまま満足するのが目指すところですか?

今のままでも幸せを感じるために、比較できる不幸な過去や不幸な他人を作っているんでしょうか?

みんな幸せで私も幸せ、を叶えたければどうすれば良いんでしょうか?


546 : V8 :2022/03/20(日) 23:41:34 HH1hFMds0
風邪引いちゃった……


547 : 幸せな名無しさん :2022/03/21(月) 00:42:35 aCOV7tOc0
>>546
不足を叶えた?


548 : 幸せな名無しさん :2022/03/21(月) 09:28:35 6tul6oOs0
ようは「不足がストップしないのはギブアップしないから」でいいよね。
「なる」と同じで、どうすれば「なる(ギブアップ)」ができるんだ?できないんだけど?みたいな話にしかならない。
V8さん自身の方法論としては正しいのかもしれんが、理論が間違ってるか、他人に適応されない、と私は判断する。

この理論のゴリ押しは止めるべき、最低でも何か予防線を張るべきだと思う。
教祖になりたいなら鵜呑みにすると死人が出るような事を言うべきではないよね。
まぁあなたの人生だから好きにすればいい、余計なお世話ならスル-していいよ。


549 : 幸せな名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:35 JgGBw/hk0
春というのにまだ風が寒いねえ
こんな日は暖かいコーヒーが旨い!

寒いという不足があるからこそコーヒーという充足が味わえる

そしてコーヒーを味わう「今」は何も起こっていないし、この「今」が人生の全て


550 : 幸せな名無しさん :2022/03/21(月) 19:49:56 5TaMBo6g0
>>548
そうだよ
物理法則無視できるとか
蓋がとれれば高いとこから飛んでも落ちないとか
なんでこんなやばいクソスレが放置されてんだか


551 : 幸せな名無しさん :2022/03/21(月) 21:48:20 o5RUOaBo0
>>546
お大事になさってください。早くよくなりますように。

ここまで包括して私が叶えたということか。V8さんが風邪を叶えたんじゃなくて、私がV8さんの風邪という現象を叶えたのかな。
これ以上知りたくないとかわかりたくないとかどこかで思ってるのかな。

元気になられたら、過疎った時用(?)のオカルトネタを読みたいです。そういうのがあるようなこと前スレで書かれていたので。


552 : V8 :2022/03/21(月) 23:36:30 b5j/.ABI0
うーん、風邪がまだ治らないです

独り言ですが
108さん含めたレジェンドの達人さん達に質問してみたい
初めて認識の変更した時と同等レベルの、愛の領域に浸れた回数はトータルで何回ある?って


553 : V8 :2022/03/21(月) 23:37:18 b5j/.ABI0
心配してくれた人ありがとう


554 : 幸せな名無しさん :2022/03/22(火) 01:35:25 zEVWMKfA0
最初に愛の領域に浸れたのと同じくらいかもっと強く深い愛の領域に浸れますように。

V8さんは、誤解を与えないように言葉を選んでレスされている印象で、

過去スレで、勧められた方法のうちコレはうまくいかなかったというような声があったときも、
自分のエゴだったかもと返されていたり、対応に柔軟さと誠実さを感じています。
(煽りっぽいのにはのれんに腕押しで返してたけどそれはそれで良いと思うし)

>>552のように書かれたのも正直なんだなと好感が増しました。ただのスレ民に好感持たれても意味ないでしょうけども(汗)


自分自身が今まで「これでも自分を愛せる?こんなことがあった自分でも?」みたいな不幸を量産してきたと感じているので、
全然認識の変更も何もできてない素人だけど、エゴ子が騒いで書き込んじゃいました。お目汚し失礼しました!

私も早く愛の領域にひたることができますように!


555 : V8 :2022/03/22(火) 10:56:34 6nHGyZeo0
風邪、大分よくなったよ〜


556 : V8 :2022/03/22(火) 12:40:16 6nHGyZeo0
>>71-73

> 自分はV8さんのこの感覚大切だと思うよ。

ありがとうございます〜
どんな人も、色々な悩み苦しみがあると思うんですけど
何故かもう耐えられないな〜ヤバいな〜の辺りでピタリと嫌な現象が収まった、ことってあると思うんですよ(あるよね?)
基本、さり気なくストップするのですが(エゴにバレないように)、しかし超緊急時は明らかに不自然に止まることがある

> お釈迦の八正道は健全なエゴ育成の自愛じゃないかな。
> 人や自分に何やっても仏だから許されるんだ自愛なんだ。というようなエゴエゴで苦しんでる人にはお勧めだと思うよ。

自分は八正道は特に話に出したことはないけど、大事だと思う
ヨグマタさんも八正道の本出してたなー(自分はヨグマタさんは相当ガチだと思っています)

後、道徳的なことだと、仕組み的にはどんな罪を犯しても最終的には許されちゃうんだ
しかし、道徳的に良しとされていることはした方がいい
したら自分で自分にちゃんとご褒美を与えるし(卑しい考え方だけどw)

>>75>>80
言葉は指差しぐらいにはなるから、別に使ってもいいと思う

>>76

> そうなると不足が不足で居られなく成ります!

108さんの不足を疑え〜もそのようなことだと思います

>>81
あの人もこの人も居るとしか思えないぐらい、血の通った存在にしたいですね
ちなみに自分は、密教のタルパはそういう方便も兼ねていると思っています

>>84
>>83に対するレスかな?
世界平和はぶっちゃけデフォルトなんだ
北斗の拳の世界にいても、実はサザエさんの世界に居るのと同じことなんだ(分かりにくいかな?)


557 : V8 :2022/03/22(火) 13:52:10 6nHGyZeo0
>>89
言語化するとね〜、そうなるよね……

>>90

> 別に今幸せになっていいんじゃないの

当然これは大前提です

> 批判じゃなくて
> 何が伝えたいのかわからない
> あと括弧や自作単語が多くて文章が理解しづらくて
> 何か取り入れようとか他の覚者さんと比較してみようとか
> 判断しようにも何を言っているのか単純にわからない

そうなっているんだと思っていました
もうちょっと表現を工夫します

>>92
その二つの例なら、前者のイメージでおkです
後者だと何の救いにもならない

>>95
改めてレスします、変更おめでとうございます

> 思っていたような感動的な神秘体験とかではなくて本当に呆気ないものでした。
> 新しい不思議な感覚で、日常は変わらないのに新生活が始まったような感じです。

とっても分かります、「あっ……」と思って認識が引っくり返る感じだったんじゃないかなぁ

> そして今まで読んでても日本語としては読めるのに体感できない、理解できない、と思っていた達人さん達が残してくれた言葉が判るようになりました。

あるあるですね、達人さんがどの観点で何を言っているのか完璧に分かりますね

>>97
スマソ……、チケ板本当に過疎ってるなぁ


558 : 幸せな名無しさん :2022/03/22(火) 14:18:33 Ssft7TU60
>>552
>初めて認識の変更した時と同等レベルの、愛の領域に浸れた回数はトータルで何回ある?って
>>554
>最初に愛の領域に浸れたのと同じくらいかもっと強く深い愛の領域に浸れますように。


こういった神秘的体験を更に追い求めるのがエゴの罠です
気持ちは痛いほど分かりますがね
どうしたらまた体感できる?あと何回体感できる?もう体感できないのかな?もっともっと脳が麻痺するような快感を!!などここにきて更なるエゴによるエゴの為のエゴエゴゲームが始まります
言い方悪いですが分かりやすく言うといわば麻薬常習者のようなものですね

そんなもの追い求めなくても在るんです
既に在るんです
その素晴らしい愛そのものが自分なんです
ただ気づくだけですよん


569 : V8 :2022/03/22(火) 20:41:35 6nHGyZeo0
>>109
その状態でおkで〜す、維持してくださいね〜

>>154
いきなりレス番飛んだけど、自分に対しての質問かな?

> 何の裏付けがあって108を信じてるの?
> 彼を信じるに足る根拠は何?

認識の変更したら、言っていることが全部ホントだって分かるだけ、かな
でも、変更前から割と信じてたかなぁ〜

> あと『認識の変更』って、何の認識がどうなったのか、そのへんを一般的な言葉で具体的に説明して欲しい。

殆どの人は「物理現実」が自分の外側に存在している、と思っているでしょ?
そしてその物理現実の中で自分が生まれ、外側の物理現実のリアクションマシーン化して生きている
これが「現実→内面」の状態で、あなたたちの殆どはこの状態で生活しています

その「現実→内面」が「内面→現実」にひっくり返るのが「認識の変更」ね

「ひっくり返る」んです、180度見事に
「あっ……」と既にあるを発見した瞬間にひっくり返る

「内面→現実」の状態に何でなるのかというと
内面と現実が完璧に一致していたからなんだよね、自分はひねくれ式でやったから内面を掘り下げる感じでやった


570 : V8 :2022/03/22(火) 20:50:10 6nHGyZeo0
ブログ放置してたwコメ結構きてるw


571 : 幸せな名無しさん :2022/03/22(火) 21:34:27 S7V4uOk.0
>>569
>その「現実→内面」が「内面→現実」にひっくり返るのが「認識の変更」ね

誹謗中傷の現実もそいつの内面が反映されたってことやな


572 : 幸せな名無しさん :2022/03/22(火) 21:55:00 zTD7gbh20
>>569
>その「現実→内面」が「内面→現実」にひっくり返るのが「認識の変更」ね

ここがキモか
そしてここが変わればいいだけですね
どうしたら変われるんだろう?(ひねくれ以外で)


573 : 幸せな名無しさん :2022/03/22(火) 22:21:34 kBsL6kqQ0
自分が認識してることが今のこの現実を作ってるって気付けば良いんだと思う。認識→現実って。
けど、気付けない。
どうしても、現実→認識になってしまう。

例えば、今の私は太ってる。
色々あって暫く自分の姿をちゃんと見てなくて、細いときのセルフイメージのまま数年過ごしてた。ある時ふと鏡見て実際に太くなってたからデブだと思うようになった。
自分は細い認識だったのに、現実はデブだったのよ。びっくりよ。

認識がアテにならない経験があるから余計気付けない。


574 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 07:45:42 JjHllf.U0
>「内面→現実」

いやいやいや
「思ってたのと違った」ってこと、くさるほどあるやんけ
なんかダルくてただの過労だと認識してたのに実はガンだったとか
詐欺にあう人とか本気で詐欺トーク信じてたりするし


575 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 08:12:36 /ItMu3VY0
内面→現実を推すスピ屋ってこの言い訳をする為の土台作ってるんだろうな

784 :幸せな名無しさん [sage] :2022/03/22(火) 14:13:39
騙される奴は、自分から好き好んで騙されるんだから仕方ない。


576 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 08:43:14 7Xz9yfO.0
>>573
それ順番的には
細い認識→太い現実
じゃん

つまりV8の理論は嘘っぱちってことだよ


577 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 08:45:57 7Xz9yfO.0
他にも虫歯じゃないと思ってた歯が
単に表面はなってないように見えてただけで実は中がガッツリ虫歯だったとかある


578 : V8 :2022/03/23(水) 09:01:57 VxHa5c6s0
ちなみに認識の変更の説明で
「ひっくり返す」という表現を一番使っているのは自分だと思う
「ひっくり返す」は重要な表現だと思う

で、他の達人さんも言っているのかな〜と思って調べるんだけど

ttps://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
(備忘録さんで〜す)

のリンク先ページ内の487さんはその表現を使っていますね
で、この487さんは108さんの言葉の引用なのかな?だとしたら108さんも「ひっくり返す」論者なわけです

だから、認識の変更とは「認識がひっくり返る(180度)もの」なんですよ


579 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 09:02:32 7Xz9yfO.0
今日は休みだと思って寝てたら休みじゃなくて焦るとかは何で起きる?
あの人は自分を好きなんだろうとか言う勘違いするバカはなぜ発生する?


580 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 09:04:08 7Xz9yfO.0
>>578
そらチケ厨が108の言うことに影響されてるのは当たり前だしそんな説明はわざわざいらんよ


581 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 09:18:57 xQZqvMHI0
>>578
『ザ・チケット』の215ページでは「パラダイム・シフト(認識の変化)」という表現をしています。


582 : 幸せな名無しさん :2022/03/23(水) 12:37:45 RLtIEuXE0
>>578
内面→現実っていつも世の中や生活どう見えてる?
どう感じてる?


583 : V8 :2022/03/24(木) 22:29:20 cv6PScnY0
うーーーん、月末辺りはちょっと忙しいなぁ


586 : 幸せな名無しさん :2022/03/25(金) 10:02:33 YjrBkyF60
>>1
こういう迷惑なチケット信者をどう思う?
74は求められていないアドバイスを押し付けて「こんなとこにいる時点で同じ穴の狢」と反発された認識の変更信者が言い放った煽り

133 : 幸せな名無しさん :2018/04/11(水) 12:18:01 p71w.jZU0
内容の真偽は知らないけど
こういう掲示板でもチケットをごり押ししてくる人
(チケットの話じゃないのに、つまり7章ですね、みたいなこといきなり書いてたりする人たち)
とか見てるとやっぱり、チケットで変になる人は多いんだろうな、とは見てて普通に思う。

74 : [PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ 2020/06/06(土) 08:42:46 ID:jy1MZtWQ0
>>69
同じ穴の狢と煽ったつもりの鼬の最後っ屁w
お疲れさん
いつか思い切り愛されるといいねw


587 : 幸せな名無しさん :2022/03/25(金) 12:43:45 Kzwmf3lM0
今まで大勢の名無しに上から中傷と説教をやらかしてきたことを棚に上げて
自分が中傷されたら管理人に「コテへの誹謗中傷をさせるな」と直談判するのが認識の変更厨です


588 : V8 :2022/03/25(金) 22:02:56 L2Ng32460
今日もむりぽ


589 : 幸せな名無し :2022/03/25(金) 22:23:16 c67uHJlU0

はじめまして
こういう所に書き込むのが初めてな為
スレ違いだったりしたらごめんなさい。

今、自分の願望がわからなくなっています。
恋愛についてです。

今彼氏がいますが、今の彼氏は私が以前リストアップ法を実践していた時に出来た彼氏です。
全てではないですが一部理想を叶えた彼氏です。
ですが、彼氏と付き合ってて心からの幸せかというとそうは言い切れないときがあります。
なのでリストアップ法をまた実践したりしています。
別れかけるときもあるんですが、いつも別れずに仲直りします。
円満な時は別れたいなとか思うし好きじゃ無いかもと思うのにそんな別れそうになる時には楽しかった事や彼が魅力的に見えてしまって別れられないんです。
こんな願望がブレブレの時認識の変更などで願望を決めることができるのでしょうか?


590 : 幸せな名無しさん :2022/03/25(金) 23:05:13 PCkzGhqg0
大人 「仕事イヤ!子供に戻りたい」
子供 「勉強嫌い!大人になりたい」

未婚「結婚して落ち着きたい」
既婚「独身は自由で羨ましい」

忙しい人「忙しすぎる!時間がほしい」
暇な人「暇すぎる!なんかしたい」

人は常にないものねだり。現状に感謝して楽しむ事を覚えないと一生幸せになれません。

by testosterone


591 : 幸せな名無し :2022/03/25(金) 23:51:36 c67uHJlU0
>>590

その言葉Twitterでも流れてきた言葉でした。
私に足りないのは現状への感謝の気持ちかもしれないですね。
潜在意識云々よりもまず感謝する事から始めようと思います。


592 : V8 :2022/03/26(土) 23:50:33 jNj3T2g20
ちょっと待っててね〜


593 : 幸せな名無しさん :2022/03/27(日) 05:35:22 5mcILIEc0
V8さん

>>592
>ちょっと待っててね〜

もう、待っていない人が多いのではないでしょうか。

例えば、V8さんが答えやすいように、具体的に詳しく推測を混じえてたずねても

>>93
>ところどころあっていますよ〜
>特に、ピンチと感じる不足の限界点は生命によって違う、は良いと思います

というような回答ばかりではですね。

これでは、真面目にV8さんの主張を理解しようとしている人も離れていってしまいます。


594 : 幸せな名無しさん :2022/03/27(日) 12:10:11 rVypEW7s0
スレ主になると誰でも多少は発言力でるから
こんなくだらない言葉遊びだけの浅はかなスレ主の言葉を真に受ける人がでてくるんだよな
反面教師に暇潰し程度に読んだ方がいいと思う


595 : 幸せな名無しさん :2022/03/27(日) 12:55:06 XnWqqbYM0
コテつけて質疑応答してるだけで達人扱いする文化がゴミすぎるんだよ
削除依頼スレの阿呆みたいな勘違いとかな


596 : V8 :2022/03/27(日) 23:31:03 C2JvqlcE0
月末ちょっと忙しい、待っててくだしあ


597 : 幸せな名無しさん :2022/03/28(月) 12:43:54 LUwVF9Ko0
もうええって
認識の変更とかチケットをバカにしてる自分の方が願い叶えてる自信あるからな


598 : V8 :2022/03/28(月) 22:21:19 1Ldkqm360
スマソw


599 : 幸せな名無しさん :2022/03/28(月) 22:31:51 3Yf.T0.k0
あいさつ出来るなら一つや二つ答えていけるだろ


600 : 幸せな名無しさん :2022/03/28(月) 22:56:21 wAeZwsho0
しかし裁判!裁判!の流れからすっかり廃れたねぇ
無理もないけど


608 : V8 :2022/03/29(火) 23:35:34 ufhfj1i.0
今月忙しいなあ、明日もちょっと忙しい
四月になったら暇になりそう、新しいこともしようかなあ


611 : 幸せな名無しさん :2022/03/30(水) 02:17:31 X2PhcCVs0
>>609
>自分が創造主で内面が現実なら、月末とか関係なく時間くらい作れるんじゃないかな。

認識の変更なんて脳内錯覚を起こすものでしかなかったってこと


613 : 幸せな名無しさん :2022/03/30(水) 07:33:08 q9j15rCI0
こういう絵があるでしょ
見る人によって人間の向かい合った顔に見えたり壺に見えたりするやつ
ttp://hataraku.vivivit.com/wp-content/uploads/2017/10/rubintsubo.jpg

認識の変更ってこれが壺に見えてた人が人間の向かい合わせに見えるようになるようなもんなんだよ
現象化なんてなーーんも関係ない


618 : V8 :2022/03/30(水) 23:21:40 yV9KHFtM0
4月まで待っててね〜
ごめんね


621 : 幸せな名無しさん :2022/03/31(木) 14:13:42 vJxNXpdQ0
前に自分で気づいてほしいみたいなこと言ってたから、のらりくらりした返答になることが多いのかもしれないけど、

スレの流れの速かった時は質問者からの再レスも多くてズレの修整みたいなのができてたけど、
今だと言葉がひとり歩きしちゃう感じだから、パシっとした答えが欲しくなる。


622 : 幸せな名無しさん :2022/03/31(木) 14:16:33 vJxNXpdQ0
あと言い切っちゃうとそれが新しい制限になっちゃいそうではあるからそのへんも難しいのかもしれないけども


623 : 幸せな名無しさん :2022/03/31(木) 15:38:50 BQuOr9KY0
人に答えを求める人は自分によほど自信ないんだね
こんなヤバいのスレ主に求めるとかすごすぎる


624 : 幸せな名無しさん :2022/03/31(木) 16:06:56 rZr.7rbQ0
「認識の変更しました」
↑これだけで信用できるのすごいよね


625 : 幸せな名無しさん :2022/03/31(木) 17:41:10 ltM17S.E0
認識の変更したから何だって言うのか
108?isa?そいつらがなんだって言うの?
目を覚ませ


626 : V8 :2022/03/31(木) 22:42:15 rAqEa1UU0
よーし、忙しくなくなったぞ〜


627 : 幸せな名無しさん :2022/03/31(木) 23:00:36 SxDuqv660
忙しい忙しい言うのは無能だからな


628 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 00:04:06 N9u/.UIs0
どんなリアル無能でも承認欲求を満たせる魔法の言葉
「認識の変更しました」


629 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 13:45:48 1Puh58Dg0
>>621
あなたに答えをバシッと教える。
認識の変更したと言う人達は妄想病や謝罪強要者や叶えられない現実逃避で認識の変更とやらを求め、承認欲求が欲しいだけのヤバい人達だ。
まともな人や叶えてる人達は認識の変更とか言わないし求めないというのが正しい答え。
この事が正しい認識だよ。
108やこのスレ主の言葉を信じる人は思考停止で本物を見極める感性がまるでない。


630 : こて :2022/04/01(金) 14:07:03 PxuWPFY20
ちょとV8くんの気持ち!がわかったというか。

クオラって知識共有SNSで、「自分とは?」って中学生の問いがあったので、自分なりに答えたら {おそらく初老くらいの}男性から突っ込みが入った。彼と議論する気はあまりなかったので切り上げたんだけど あんまり幸せそうじゃないなーとか思ってしまった。氏の言い分は「わたしはわたしであってエゴを納得させるためにわたしは選択する。それもまたわたしなのである。」。わかるんですけどね。

その少年に対して、でもなくもっと回答をまとめたいのですが、一つかべにあたっちゃった。よく「いまある物理現実はすべて願いが叶った状態である。寸分ちがわず叶った状態である」みたいに言われますが、それは誰の願いが叶ってるんでしょうか?
これってよく言われる割に主がないんですよね。

あなたのエゴの願いが叶った状態である ということなのかな。


631 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 14:36:09 1Puh58Dg0
>>630
>よく「いまある物理現実はすべて願いが叶った状態である。寸分ちがわず叶った状態である」みたいに言われますが、それは誰の願いが叶ってるんでしょうか?

その事がよく言われるという前提で書いてるなら、その参考文献くらい出せよ。誰がどの本で言ってるの?それともお前の体験?体験なしで言ってるのか?

百歩譲って、「いまある物理現実はすべて願いが叶った状態である。」と仮定したら
それは自分の深層心理の願いが叶ってるという事だろ。主はあるだろ。恐れてる人は恐れが叶った状態とかね。
お前もスレ主みたいに言葉遊び酔ってるキモい奴だな。

認識の変更しましたとかいう奴ら、認識の変更しましたというのが何かすごい事?みたいな前提で書いてるだろ。
だからお前らはキモイとか思われるんだよ。


632 : こて :2022/04/01(金) 14:46:25 PxuWPFY20
631さん ご返信ありがとうございます。スレ主のことはよくしらないですよ。
といがあってこたえると、いろいろ厄介なこともでるな、って思ったってことです。

きもくないよ。ほんとにいい子なんだよ。


633 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 14:51:20 hpKj7M.E0
シャンプーは私とか言うヤバイ状態を崇めるスレやばいって、マジで
これを誹謗中傷とか言っちゃうやつもヤバいからホントに


634 : こて :2022/04/01(金) 14:51:31 PxuWPFY20
そもそも認識が分からないから変更もなにもないよ。
うんちはうんちと知ってます。V8くんは うんちをカレーにするのはできる!と
言うと思います。ぼくはできないきがしますね。


635 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 14:59:24 a9Zk5ThM0
>>634
催眠術だとうんちをカレーだと本気で思い込むのは可能だよね
だがそれは脳内でカレーだと錯覚してるだけで本当にカレーになったわけではない
でもそれは術にかかっている者にはわからない
それをいいことに「本当にカレーになってるよ!」と言うから詐欺なんだ


636 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 15:04:35 /LsRolSg0
シャンプーは私って思っちゃう脳なら
うんちはカレーと思っても仕方ないね


637 : こて :2022/04/01(金) 15:57:34 PxuWPFY20
シャンプーは 私、ってのは「世界=じぶん」ってかんげで分かる気がします。


638 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 16:14:39 k.crRas20
>>632
スレ主の話じゃないから、そこどうでもいいよ。
>>630みたいなレスは浅はかでレベル低い思考なのがばれちゃうよって事です。

>>634
認識てさ、そもそも人により違う主観の話だから。
認識が変わるという事はあるけど。わざわざ認識の変更しましたというのは言葉遊びでファンタジーごっこしてるだけだよね。
妄想病の人からしたらシャンプーは私は成り立つだろうけど。世界=私 とかも所詮は言葉遊びしてるだけ。
634と637のレス矛盾してるよ。
うんちはうんちなら、シャンプーはシャンプーでしょ。
コテハンつけて低レベルな理解のレスはだいぶ恥ずかしいからね。


639 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 16:34:50 TYau.EHI0
>>637
統失やん


640 : こて :2022/04/01(金) 16:44:20 PxuWPFY20
そう!とてもベレルはひくいよ。脳みそがすごいすくないから!


641 : こて :2022/04/01(金) 16:49:28 PxuWPFY20
こてはんは随分まえに「こて付けろ」と言われたから こてを付けたんだよ。
それでけのこと。


642 : V8 :2022/04/01(金) 16:50:00 J.Wl9EZE0
謝罪、放置気味になってしまって本当に本当にごめんね!
心機一転、V8、動きます
亀レスばっかりになると思いますが、大目に見てください


643 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 17:16:52 psH627K60
すっかり過疎ってた潜ちゃんで
「認識の変更したけど質問ある?」と名無しがスレ立てただけでおそろしくスレが回ってたことに自分は引いたんだ。
「認識の変更」というものに夢見るような洗脳を、どれだけの奴らがされてたんだと。
それと同時に、悩んでる奴や願いが叶ってない奴らに認識の変更を掲げて見下したり中傷する連中がやたらいたことも納得した。
だが今まで叶ってない奴らを散々バカにしてきた認識の変更者が、自分らがバカにされる側になった途端、大暴れして管理人に被害者意識MAXで泣きつく始末。
本当に何なんだろう、認識の変更ってやつは。


644 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 17:19:50 psH627K60
>>643>>1への質問だからね


645 : V8 :2022/04/01(金) 17:35:39 J.Wl9EZE0
>>569での>>154さん宛てが最後のレス返しかな?

>>156

> 引き寄せ・潜在意識を知ったのが10年前、

自分も初めて断言法とかを知ったのは10年以上前だったかなー?(2chに「断言法スレ」みたいなのがあった)

> 認識の変更はお風呂に入ってた時。

入浴って、物理現実のアイテムを使った自愛で一番に近いぐらい適してるんじゃないかなぁ

> 日常を過ごす上で一番変わったのは、いわるゆる分離感を感じることがなくなったこと。世界がそのまま自分なので絶大的な安心感があります。

分離感は感じなくなりますね〜、安心感も分かります
過去のどんなピンチも安全だったんだと思えるでしょ?
全ては自作自演だし、何でわざわざ危険な目に遭っていたのかも分かるようになりますね


646 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 20:48:29 ncvWNPnQ0
>>95
>>156
>>335
この妄想病の人、色々な本読んでるの書いてるけど。
喜びから生きるの臨死体験の体験談など読んで高揚してシャンプーも全ての物が私だったと思いこんじゃったんだろうな。
臨死体験した人がその時の事を体験談にして書くのはわかるしその本は気付きはある。
この妄想病の人は今時点でエネルギー体になってないだろ?体あるからネットに書きこめてるんだよね。
創造主から見てもシャンプーと私は別物だと思うけど。
3.4才の子に聞いてみてもわかる。
パソコンはパソコン、スマホはスマホで、パソコンは私とかならないでしょ。
引き寄せ難民らしき事書いてるけど、わざわざ認識の変更しましたと書いてる時点で、思考停止の今も引き寄せ難民のままなんだろうな。
叶わない現実が苦しくなり自ら妄想を作りあげただけの話。
一時的な承認欲求欲しさに認識の変更しましたと書いちゃった。次レスからは苦しくなり退散しかないケースね。

>>645
自愛したり安心感を感じたり自作自演に気づくのに、認識の変更しましたとかそういう気持ち悪い言葉いらないでしょ。


647 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 21:22:35 FwauuyEw0
ワンネス体験は、子供のころ雲見てて起こった
って人もいた気する

それがときどき起こって、一体感や安心感が自然に続くようになり
(決めたことをちゃんとでき)世間から離れすぎる方向に行かないなら

外から見ても中から見ても幸福な状態には近くなりそうな気する


648 : V8 :2022/04/01(金) 21:54:36 J.Wl9EZE0
>>166
自分宛てじゃないけど答えるね

> 全部を自分と感じた?それが府に落ちたのなら、殺人犯もコロナで死んで行った人達も戦争してる人達も戦争で亡くなった人達も自分と感じるんですよね?
> 今世界で起こってる事についてどう感じていますか?
> コロナや戦争について体感ありますか?自分と感じますか?
> よければこの質問に逃げずに答えて下さい。

物理現実に投影されている現象は、全部自分、または自分の一部です
確実にそれを願望として実現させています
ただ、目の前で起こるのとニュースとして惨劇を知るのとでは少し違うかなー
ニュースだと実際に目の前で起こったことではないので、状況とかはまだ特定の形化そこまでしてないんです
これは個人的にだけど、戦争などが起こっても、現地の状況とかあまり自分は調べないんですよ、特定の形化させなくていいやって思っちゃうから……

>>171>>173

> 天災・パンデミック・世界情勢・凶悪事件・社会現象を全て自分の願望が叶ったものとしたとき、罪悪感で気が狂いそうでした。

今の物理現実は確かにあなたが選んだものなんだけど、あなたが選ばなかったとしても「全てある」の中にその状況は常に存在しているからね
あなたが選んでも選ばなくてもその状況は存在しているんです、ので罪悪感は不要ですよ〜
ただ、あなたが個人的にその状況を見たかっただけです、あなたは誰も不幸にさせていません

> 108さんは最近は「特定の結果を期待しない」を推してらっしゃるので、
> 特定の願望でも何でも叶うと仰っていたv8さんに、手順を教えて頂きたいです。

108さんの「特定の結果を期待しない」は、「その本願は絶対に叶わないよ」と言っているわけではない、と思いますよ〜
ただ、その本願よりも幸せ度の高い願望のほうが叶うので、あまり本願に拘るな的な話なんだと思います
特定の本願は条件さえ揃えば何でも叶います

> ・世界で起こっていることをどう捉えていらっしゃいますか?(どう捉えれば良いでしょうか?)

暗いニュースが多いということは、エゴの視点ではやっぱり自愛不足かな〜、だってそんな暗い世界はエゴの視点だと愛するのちょっときついでしょ
地獄のような世界になっているということは、今の分離意識は「天国過ぎると逆に嫌だ」っていうことなんですね
しかし「地獄」は「天国」の中にある、と思っていれば、地獄でも天国です
地獄を天国にひっくり返す方法は「自分は地獄の支配者だ」と気づくことです(地獄を創造したいということを受け入れる、分離は天国よりも地獄にいたい)

> ・望む世界を現象化させる時の手順を知りたいです。
> (ひねくれ式を解説して下さった時のような、矢印で繋げられる、わかりやすい手順を、です)

「本願」と「あなたの一番の願望」を一致させれば、即時現象化します
観念炙り出しで、「本願を叶えたくない理由」が炙り出されるのですが、その「叶えたくない理由」がどうでもよくなれば現象化に近づくんですよね〜
あと、本願はその殆どが自愛によって、現象化に近づけます(本願は今の現状よりも上のものとして幸せの属性がついているはずだから)

望む世界をイメージする

観念炙り出しで叶えたくない理由を炙り出して、何とかしてその叶えたくない理由をどうでもいいものに変える

自愛で現象化に近づく

かなー

> 全責任を引き受けて願望実現の方へ行くか、
> (これだと108さん言うところの「荷を負う」ことになるのか、荷を負うと責任を引き受けるのニュアンスの違いもいまいちわかっていません)

108さんの荷を負う云々はあまり調べたことないんですが
「全責任を引き受ける」は「完全自己責任論」ということですよね?引き受けちゃってください
しかもそれは「荷を負う」ようなことではありません、好き勝手に生きられるということです

>>172
ポンさんっていう人はよく知らないけど、名前よく見るね〜
本当の意味での「タイムラグでしかない瞬間」は存在しないよ〜
「タイムラグ有り風即時現象化」はあるけどw


649 : 幸せな名無しさん :2022/04/01(金) 23:41:36 ms0dPrj20
>>1
なぜチケ板じゃなくてこっちでやったの?


650 : こて :2022/04/02(土) 01:11:27 8r2W841I0
世界=じぶん これが一番りかいできない。
占有してる部分=じぶん ならわかるけど


651 : 幸せな名無しさん :2022/04/02(土) 01:41:13 SESmP7VY0
要は、
記憶→それに基づいた思考→更にそれに基づいた見方、身体が自分だと思ってるけど、そうでは無いってことだとおもう。

なぜなら思考も記憶も流動的で、身体は老いていくから。

変化するものを自分と言ってしまうと、じゃあ事故で腕を失ってしまった青年は、もはや自分では無いのかという話になってしまう。

変化するものとは別で、常に不動の意識みたいなのが生まれた時からずっとある。それを自分と言ってるのだろうね。


652 : こて :2022/04/02(土) 03:17:46 8r2W841I0
占有してる部分といのは じぶんの部屋とかPCの中身とかも含めます。

クローゼットの中とかね。じぶんの体もひっくるめて=世界、なら
部屋が汚いのは 心の乱れ!とか 理解できるのですが、
世界をこの世のすべて といってもね、ライオンの生態とか自分に関係ないし、
と思ってしまう。遠因してる、と言われてもあまりに遠すぎる。


653 : こて :2022/04/02(土) 03:20:33 8r2W841I0
あと「実像を知覚する」というのも分からない。「実像は見た目とは違うと知っている」
なら理解できる。
海は写真でみるのとは違うし、ヒマラヤの頂も写真でみるのとは違う。
人はどれほど元気そうで朗らかでも内蔵に酷い疾患があるかもしれない。

「実像を知覚する」というは不可能、可能であったとしてもほんの表層な
気がします。


654 : 幸せな名無しさん :2022/04/02(土) 10:20:32 m8EffIUI0
こての方がまともやん

>>652
>世界をこの世のすべて といってもね、ライオンの生態とか自分に関係ないし、

1は「ライオンの生態を認識した瞬間にライオンの生態が現象化される」とかアホなこと言うよ
後頭部に出来る無自覚ハゲの話の時もそんな感じのこと言っとった
テレビから勝手に流れてきたのをたまたま耳にして知った(受動的)なら「世界は自分が作ってる(能動的)」と矛盾するのに

↑後日これにまためちゃくちゃな屁理屈解説がつきます


655 : こて :2022/04/02(土) 10:49:48 8r2W841I0
v8くんに異をとなえるつもりはぜんぜんないよ。
自分としては「世界=じぶんの占有領域」なら理解できる、ということです。
よく「玄関を見ればその人が分かる」と言いますがある程度真実でしょう。
意図的になにかしなければ{例えばテレビマンが汚部屋を演出するためにゴミ置き場
から可燃ごみと資源ごみを袋ごとぶちまける等}露骨に顕在化すると思うな。

がデビー夫人のうちの玄関とうちの玄関は相関しないと思う。勝手に掃除するわけにも
いかないし。

「世界=じぶん」って結局どれだけ考えてもわからん。
「自分の占有する領域、占有する不動産、銀行の残高=じぶん」ならわかる。
だからまず玄関とトイレの掃除しようや!なら分かりやすいメッセージ

「デビー夫人の名義である、というのはエゴの認識です」というほうがよっぽど
強いはた迷惑なエゴに思えるのだ!


656 : 幸せな名無しさん :2022/04/02(土) 12:08:26 sk8lvuNY0
>>655
汚部屋を綺麗にするには掃除という行動が必要だろ?
でもV8は認識を変えるだけで部屋が勝手に綺麗になるって言ってんの
風呂入らなくても清潔な体でいられるってさ
バカバカしいだろ


657 : 幸せな名無しさん :2022/04/02(土) 12:23:50 SESmP7VY0
>>655

考えてたどり着けるなら、とっくにみんなたどり着いてね?

考えても無駄だよ。


658 : 幸せな名無しさん :2022/04/02(土) 12:27:15 tvEmB2GI0
>>651
結局脳内だけの話ってこと
物理現象化は関係ない

実際無くなった手脚が生えた話なんてどこにもないから


659 : こて :2022/04/02(土) 12:47:14 8r2W841I0
ここ二年くらいずっと潜在意識とかべんきょうしてて!実際それでずいぶん救われたよ。
とりま正論で押すより、一旦のなぐさめにはなるだけでも十分な機能だよ。

でa4一枚くらいにまとめようと思ってた。クオラで中学生が「自分とは?」と
いう問いがあったので いったんは一気にしあげたよ。


660 : 幸せな名無しさん :2022/04/02(土) 16:19:54 gelFvcH20
v8さんとこてさんっておいくつなんですか?


661 : V8 :2022/04/02(土) 16:44:58 EnC42U9M0
来たよ〜


662 : V8 :2022/04/02(土) 22:22:03 EnC42U9M0
>>197
「既にある/幸せの絶頂/完全完璧」はあなたや世界のデフォルト
「認識の変更」はエゴの心境の変化だから「現象の一つ」と考えていい

>>199
そうだったんですよ、でも割とテレワークも多いです


663 : V8 :2022/04/02(土) 23:04:18 EnC42U9M0
>>226
横レスですが

> 認識の変更は、悟り(仏教・非二元系・スピリチュアル系等)に共通する部分がある。その共通する部分は、エゴ(思考・感情・記憶・無意識の反応パターン・身体等)に自己同一化して自分だと認識している状態からの脱同一化。

そうですね、共通します
認識の変更はニヒリズムに染まるのではなくて本当に愛の世界が目の前に広がる
これも仏教と共通なんですよ、仏教も悟るとニヒリズムではなくて慈悲の世界に浸ることができる

> 脱同一化した後にどうするかの部分が、「認識の変更」と「悟り」では異なるのかもしれないと思っているが、まだわからない。

脱同一化

「同一化していたままでも良かったんだねw」

再同一化

これでおkだと思いますよ

> 認識の変更と悟りの状態の大きな違いは、「既にある」の認識が生じているかどうか。

自分は割と既にあると同じようなことを言っている仏教系の覚者さんは見たことありますよ〜

> 意識全体に再同一化するものは、サイコシンセシス等があるがサイコシンセシスでは「既にある」の認識が生じているようには思えないので、単に意識全体に同一化するだけで足りないのか、意識全体に同一化するにしても何かが違うのかもしれない。

サイコシンセシスは知らないワードですが
認識の変更後、再同一化しても「既にあるんだ」ということは覚えています
エゴの視点に戻っちゃっても記憶としては「既にある」の感覚を覚えている、ってことです


664 : V8 :2022/04/03(日) 00:45:34 Tg9c9jDA0
>>227
すみません

>>41の書き込みに再度返信します

> V8理論によると、エゴがギブアップし、ストッパーが働き「不足過ぎると不足の現象がストップ」「不幸過ぎると不幸な現象がストップ」しているからでしょうか。

そういうことになります、悲惨な事件に巻き込まれる前にストッパーが働いています
誰もが「安全地帯」からは出られないようになっています、そして「安全地帯で最も危険な場所にまでなら行ける」んですね(だから危険っぽいことが起こったりもする)

> 「ある」は、「ある(充足)」を体験するために、自と他(個と他の個や世界)に分離し、一時的に「ない(不足)」を創り出して「ある(充足)」を体験しに来ているのであって、「ない(不足)」を体験するために「分離」しているわけではない。
>
> したがって、「ある(充足)」を体験するのに不必要な過度の「分離」「ない(不足)」は体験する必要がないこともあり、エゴがギブアップし、ストッパーが働き「不足過ぎると不足の現象がストップする」「不幸過ぎると不幸な現象がストップする」という仕組みが働くようになっている。
>
> ただし、その個によっては、他の個からすると不必要な過度の「分離」「ない(不足)」「不幸」体験を、必要なものとしている、つまり、願望としている場合には、某事件の某被害者のような目に遭うようなことが起こることがあるということなのでしょうか。

「全てある」は「全てある中の全てある」な状態だと時間も空間も何も無いんで、時間としても無限を感じるために(時間が幻想だとしても)
あなたは「全てある中の全てある」な状態以外での「幸せの絶頂」を創るんです、どうすれば「全てある中の全てある」な状態以外で「幸せの絶頂」を創れるか?
それは「不足」を生み出し、それが「不足風充足」なら「幸せの絶頂」になる、という方法です
そこで「分離意識(全てあるから分離したいという意識)」の出番です、毎瞬、分離意識に欲しい分だけの「不足風充足」を与え、時間を繋いでいけばいいんです(愛の永久機関)

「全てある」の内に「幸せの絶頂」ポイントは実は二つあるんです
一つ目は「全てある中の全てある、な状態」
二つ目は「分離意識が欲しい分だけの不足風充足を与えられた状態」

そして、一つ目も二つ目も同じ「幸せの絶頂」なので
「全てある中の全てある、な状態」=「分離意識が欲しい分だけの不足風充足を与えられた状態」
ということになりますね
「全てある中の全てある、な状態」はデフォルト、ということになります
全てあると今の物理現実が重なっている感じ

そして「分離意識が欲しい分だけの不足(風充足)」ということは、やはりエゴの願望は「不足」ということになります
しかし「不足」はエゴの視点だと「苦しみ」でしかないので、エゴも苦しすぎるとギブアップをしてしまいます
エゴがギブアップをすると「欲しがる不足」の量が一旦減ります、それが物理現実にダイレクトに投下されるので、大ピンチの時に何故だか知らないけどリアルで救いの存在が現れたりします

生命によって、ギブアップポイントは違います


自分風の言葉に直してみたけど、どうかな?


665 : こて :2022/04/03(日) 11:09:41 JGDOotBU0
「自分とは」のまとめは 二枚か三枚にすることにした。
もうちょっとリアルでげんじつによりそったものも必要か、と。

これさ、ブログとかやってた人ならわかるとおもうんだけど日本人の興味関心で
一番おおきいのって「やせる」と「おかね」なんだよね。
ありていに言えば「もっと痩せたい」「もっとお金がほしい」ということです。

この側面から言えば「自分とは」の答えは「体重計の指す数字」「現預金の数字」
となります。


666 : V8 :2022/04/03(日) 14:29:43 Tg9c9jDA0
>>232

> 自分は、こまけぇさんがリンク先のブログに書いている、この主張を支持しています。

こまけぇさん嫌儲なんだ〜

>>314>>323

> トレインイリュージョンは、起きますか?

トレインイリュージョン調べたけど、起きないかなぁ

> トレインイリュージョンとは、例えば、駅で停車中の列車に乗っているときに、隣に停車していた列車が反対方向に動き出したときに自分が乗っている列車が動きだしたという体感が生じる現象のことを言いますので。

向こう側の列車、自分側の列車、どっちが動いたとか、もうそんな話ではなくなっています
「どっちの列車が動いた」ではなくて「視界にフレームインされた現象全体が動いている」になります


667 : V8 :2022/04/03(日) 14:42:20 Tg9c9jDA0
去年の年末辺りに、チケ板のほうで達人っぽい人現れたんだけど
その人も「自我」は「苦しみそのもの」って言っていたね
「苦しい」ではなく「苦しみそのもの」っていうところが大事なんだ
その人に対する自分のレスあるからみてよ〜

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1582050730/4048


668 : 幸せな名無しさん :2022/04/03(日) 15:39:19 wk/cQ3jI0
>>667
読みましたけど、
それだと何も望んではいけないみたいになりません?

現実に不満を持ってどうこうしようとしちゃいけない、それ自体エゴ=私のすることだから、ってことになりませんか?

気に入らなくてもなんでもこの現実を愛せってことになって、それはそれで苦しくないですか?
私が誤解してるのかな。


669 : 幸せな名無しさん :2022/04/03(日) 18:24:08 LpXYy6I.0
V8さん
質問です。

①認識の変更は悟りと同じで願望実現とは無関係。脳内の錯覚でしかないのでしょうか?

②認識の変更をすれば願望実現も容易になるのでしょうか?

③認識の変更をしてもなお、実現化する願望と実現化しない願望はあるのでしょうか?

V8さんはどのようにお考えか教えてください。


670 : 幸せな名無しさん :2022/04/03(日) 19:02:05 Zn8BUaEg0
>>668 横からですけど「私」自体が苦しみと言っているだけど、何かを望んではいけないとは言ってなくないですか?


671 : 幸せな名無しさん :2022/04/03(日) 19:53:49 wk/cQ3jI0
>>670
レスありがとうございます。668です。

「私」が思うこと全部がエゴの動きなのかな?と思って。

何かを嫌だと思うことも、こうなって欲しいと望むことも、苦しいとか安心感とか、
「私」が感じるもの全てがエゴで苦しみしか生まないってことなのかと思ったんです。

逆に、>>667を読んでも「望んではいけない」と思わない人はどういう捉え方をされていますか?

煽りとかではなくて、そう捉えられるようになりたいのでお聞きしたいです。


672 : 幸せな名無しさん :2022/04/03(日) 22:43:59 Zn8BUaEg0
>>671 670です。これは自分の考えなのですが、私がいる人と私が消えた人の違いだと思います。
なので「私」がいると不足感から行動しますよね?これは起きてくることだししょうがないと思います。
自分の話になりますが、この「私」から来る不足感から行動していくうちに「私」というものが薄まっていくのをなんとなく感じていました。
それと同時にみなさんが言っていることがわかってきました。
簡単に言うと昔は自我が強かったけど、その自我から来る行動が返って結果的に自我を薄くしていた感じです。
それと同時にみなさんが言っていることがわかってきました。
この「私」が完全に解体される瞬間は人の人生の数だけあるのでほんとに人それぞれだと思います。
なので、「私」がいる時点で何か望むのは仕方がない話しであって、
何も望まなくていいという状態は「私」がいなくなった人が話す結果論の話なので、あまり気にしなくていいと思います。


673 : 幸せな名無しさん :2022/04/04(月) 11:52:05 9aDCdE4g0
>>672
丁寧に答えてくださってありがとうございます。671です。

「私」の不足感から行動したらそれを強化してしまうと思って何もできなくなっていたので、
自我から来る行動をしていくうちに結果的に自我が薄まっていった、と伺って気が楽になりました。


> この「私」が完全に解体される瞬間は人の人生の数だけあるのでほんとに人それぞれだと思います。

>何も望まなくていいという状態は「私」がいなくなった人が話す結果論の話なので、あまり気にしなくていいと思います。

これは焦って空回りしてました。
「私」が解体された人と同じ考えをギプスみたいに嵌めて、現実か心かどちらかだけでも楽にしようとしていました。無理をしていたと思います。

どこに注目してどう捉えるかで全然違いますね。
意識してそちらの見方を選ぶようにします。
丁寧に説明してくださって、ありがとうございました。


674 : V8 :2022/04/04(月) 23:57:27 X50QxXuM0
ちょっと今日はお休み〜


675 : こて :2022/04/05(火) 18:12:09 yyqZX0tA0
「感謝」「充足」ってワードをいったんはずすことにしたよ。
あつかいかたがむつかしいんだよ。108さんの動画の視聴者レポートにあるみたいに、
「突然の入金がありました!」的に その部分だけが顕在化しちゃってそこに
対してのみに「感謝」「充足」になっちゃいやすい。


676 : 幸せな名無しさん :2022/04/05(火) 21:41:51 ElDDO9Wo0
こてくんは頭で考えすぎなんだよ。


677 : こて :2022/04/05(火) 22:07:58 yyqZX0tA0
すごくいやなこと、もしくはすごくいいこと、{とエゴが認識すること}が
顕在化することってなかなか避けるのむつかしくないですか?

ぶっちゃけ今何も起こっていないことに充足と感謝に在る、というのは
お金が入ってきたとか 出て行ったとか起こる事象と関係ないはずですが、
なかなかそれがむつかしいというか。


678 : V8 :2022/04/05(火) 22:42:13 JbM3YbrA0
よし、暇になった


679 : V8 :2022/04/05(火) 23:39:28 JbM3YbrA0
エゴは苦しみそのものだけど、別にそのまんまでも構わないんだ

楽←→苦
無←→有

苦しむほどこの世界は有になる
エゴはちゃんと目的があって、苦を選んでいる


680 : V8 :2022/04/05(火) 23:48:36 JbM3YbrA0
エゴは苦しみそのものだからこそ、目の前の物理世界は一切皆苦
エゴの心を折っちゃえば、苦しみの現象化は減るよね〜
不足すぎると不足の現象がストップするんだ
大ピンチの時はオートで救われる
しかしエゴの心が折れる前から常に「幸せの絶頂」
神が創った究極の仕組み


681 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 00:12:02 mLIgUOQs0
それ認識の変更した人とそうでない人とじゃ違うからあまり推さないほうがいいよ


682 : こて :2022/04/06(水) 00:29:42 /7fBww7k0
うん あんまりいみがわからない。

肥満になやんでるひとに、「人間は象にはなれないよ。130キロはなかなかいかないよ」
といっても救われんだろう。とおもう。


683 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 01:11:16 SDGW6qNc0
最近は何を読んでも適用のしかたを間違える感じ。
幻想だと気づきさえすれば自動で楽になると思ってたんだけど、そうでもないみたい?

認識の変更をした人の言う「幸せ」って世間一般でいう幸せとは違う意味なんじゃないかって思っちゃうわ。


684 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 09:00:28 SDGW6qNc0
こてさんが例えで肥満でなやんでるひとを出してたから、108さんのなんかメソッドでめっちゃ痩せた人いなかったっけ?って調べたら、今の自分にドンピシャな感じのまとめ見つけた。しばらくこれで行ってみる。

貼り方わかんない(スマホからだからURLあってるかわかんない)けど、痩せなくてもいいメソッド  で検索したら出てくると思う


685 : V8 :2022/04/06(水) 12:02:04 zrtPS2IM0
うーん、例えば
皆も目標があってそれを断念するしかない状況の時は
「志半ばだが、無念……」とか言ってその目標を諦めるでしょう?

それと同じように、エゴも目標を断念するしかない状況の時(大ピンチ)は
「志半ばだが、無念……」とか言ってその目標を一旦諦めるんだ、手放すんだ

で、エゴの願望(目標)は「不足(苦しみ)」だから、「不足(苦しみ)」を手放すことになるわけ
それが物理現実に投影されるから、大ピンチの時に助けてくれる人が出てきたりする

> そういえば、死のうと思って何か月も過ごしたし、LOAスレに苦しいとか死にたいとか
> 書いたりもしたり、実際に何度か包丁持ち出したり、壁に頭ぶつけて血出したりした。
> でもなぜか今、「生きている」んだ。
>
> 死ぬのが怖いチキンなのは勿論だけど、絶望のどん底にいたはずなのに
> なぜかそこをくぐり抜けて、今「生きている」。

ひねくれさんの言葉だが、これは実はとても大事な話なんだ


686 : V8 :2022/04/06(水) 12:09:48 zrtPS2IM0
「全てある中の全てある」位置をスタート地点にしなくてはいけないから
分離意識が苦しみそのものになってしまうのは仕組み上仕方がない
ただそのスタート地点から距離を取ることが「分離」だからね


687 : V8 :2022/04/06(水) 13:12:19 zrtPS2IM0
「エゴは苦しみそのもの、なのでエゴは願いを持たない方が良い」というわけではないんですよね〜


688 : V8 :2022/04/06(水) 13:16:29 zrtPS2IM0
例えば、自分に子供が居た場合

「別の領域で、他の様々な現象のレイヤーに混ざって自分の子供もその中で存在している」状態より
「物理現実上で、その子供が動き回って、血の通ったものとして存在している」状態の方が良かったりするわけです

しかし、後者には苦しみ(不足)も生じる、けどそれをその人は選んだわけです

(ワイには子供は居ないけどね)


689 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 13:57:35 klRRSmSY0
ざっくりすぎで厳密には違うかもしれないけど、自分なりにv8さんが言ってるのは
私たちは全てあって完璧な状態から始まった、それがデフォルト
そこから血の通った世界を体験したいがために分離、苦しみを作った、だから苦しみすらも充足だし叶ってる状態
って感じかな?
この世界の仕組みはそうなんだって思うと、目の前の不足(風充足)も、まーしゃーないかー自分で作ってるんだもんなーなんて気にもなってくる。
これはこれで一つ話が成立、完結してる。

一方で、エゴ視点で願いが叶わなくて辛い、認識の変更ってなんだ?変更したら今叶ってなくて辛いこの願いが叶うのか?って思って来た人とは、話がずっとズレたままなんじゃないかな?


690 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 14:03:04 klRRSmSY0
世界の仕組みが分かって腑に落ちたとき、そっか全て完璧なのか。って納得して楽になる人もいると思う。
でも、仕組みは分かった。だが知らん。叶えたいもんは叶えたい。完璧なのかもしらんが辛いもんは辛いこれはいらない。って思う人もいると思うよ。


691 : V8 :2022/04/06(水) 14:51:09 zrtPS2IM0
その通りです、まとめあざ〜す

本願を叶える方法、というか本願が叶う位置について
例えば、全てあるから100メートルぐらい距離を取って分離をしたい(勿論、人によって取りたい距離は違う)
そしてその全てあるから100メートル先の位置に立ちそこから、あなた達は本願を持つんですが
本願が叶う位置は、全てあるから100メートル距離を取った位置の間のどこかにあるんですよ
それは全てあるから50メートルの位置かもしれないし、25メートルの位置かもしれない
その位置に行くためには「自愛」が必要なんですね
「自愛」によって、エゴの分離したい度を下げなくてはならない、苦しみそのものの大きさを小さくしなくてはいけない
「自愛」は全てある(スタート地点)に逆走していく方法でもあるんです(今の位置を愛する方法でもあるけどね)


692 : V8 :2022/04/06(水) 14:55:19 zrtPS2IM0
「本願」を持つということは「自愛」をしていくと「何が叶うのか」が事前に分かるということでもあります


693 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 16:43:20 SDGW6qNc0
>>688

「物理現実上で、その子供が動き回って、血の通ったものとして存在している」を選んだ上で、
苦しみのない世界を選ぶことはできないのですか?

前者には苦しみがなさそうで、後者には苦しみがセットなのがいまいちよくわからないです。
物理現実上に何かを持ってくることはイコール分離なのですか?


694 : V8 :2022/04/06(水) 17:14:05 zrtPS2IM0
> 「物理現実上で、その子供が動き回って、血の通ったものとして存在している」を選んだ上で、
> 苦しみのない世界を選ぶことはできないのですか?

できますよ〜、そのための「既にある」です
「既にある」を体感している瞬間は特に「苦しみなしでそれができる/選べる」と思える瞬間です
神とエゴの二人三脚な状態な時は、血の通った世界を維持したまま「苦しみ」を「快楽」にひっくり返せます

> 前者には苦しみがなさそうで、後者には苦しみがセットなのがいまいちよくわからないです。

エゴの視点だと苦しみはセットとなります、エゴの視点だと一切皆苦モードとなりますね
(不足風充足なのに「不足」のところにだけフォーカスを当てている状態です)

ただ、「既にある」を体感している時(二人三脚の状態)だと
「苦しみ」が「快楽」にそのままひっくり返ります

そして、「後者には苦しみがセット」だから「ギブアップ宣言」も自動で起こるということですね(便利なんです)
(エゴモードだと苦しみが苦しみすぎるから、勝手にギブアップしてくれるので逆に安心」ということです
なので、エゴモードだと苦しみは苦しみでしかない、は実は必要なシステムなんです、決してシステムのバグではないんです

> 物理現実上に何かを持ってくることはイコール分離なのですか?

物理現実は分離の世界です
何かを持ってくること、もそうですし
何かがないこと、もそうです


695 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 19:28:22 SDGW6qNc0
>>694
お返事ありがとうございました。
エゴの視点をどうにかして消すか薄めるかしないといけないのだと思っていました。
エゴを残したまま神と二人三脚できるものだったんですね。

>エゴモードだと苦しみが苦しみすぎるから、勝手にギブアップしてくれるので逆に安心

個人的にはストップがかかるのが遅すぎるのでシステムを信用しきれてないんです。装置があることは疑ってないですが自分のはポンコツすぎて。

>物理現実は分離の世界です
>何かを持ってくること、もそうですし
>何かがないこと、もそうです

ちょっと不穏な言い方になりますけど、ほんとに時々なんですけど、◯んだら分離のない世界に行けるんだなって思ってしまって、そっちの方が手っ取り早い気がしてしまうんです。危ないこと思ってるのはわかってるのですぐやめるようにしてるんですが。


696 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 20:52:08 KVLpwTwY0
V8さんて、サロメさんなのかな?
だとしたら、聞きたいことがあります。
(このスレは色んな意見が入り乱れてるから、ブログでまた質問するかも)
サロメさんじゃなくても、質問させて下さい。

自分は自愛を長年取り組んで、結構考え方というか意識が変化しました。バックグラウンドにある大きな意識の存在も腑に落ちたし、どんな自分でもすばらしいと思えるようになりました。認識の変更ってこれかな?と感じる意識の変化もありました。108さんやまとめの達人さんが言ってることも、昔よりよくわかります。

ただ、怒りがものすごく噴出しているんですよ。毎日毎日、過去の怒りがわいてきます。私を粗末に扱った他者たちや、私をひどく悲しませた他者の言動、理不尽な扱いなど…。頭痛がするくらい、激しく怒っています。毎夜悪夢をみるほどです。

悪夢は抑圧された感情がはけぐちを求めて見てしまうものだと、心理学的には理解しているので、なんとか耐えています。なんでも来いや!という気持ちでいます。疲弊しますけどね。

自分を大切に思えるようになったからこその感情だとわかっているのですが、私の願望に特定男性との恋愛があります。

その特定男性にも激しい怒りを感じていて(ひどく傷つくことをされたから)、それでも大切に思っていて、相思相愛になりたいんです。

人の悩みには簡単に回答やアドバイスできるんですけど、自分の悩みとなるとわからず、質問させてもらいました。

すでにある、も信頼できてきているので、もう相思相愛なんだろうな、と思いつつ、この激しい怒りをどうしたら…と日々悶々としています。


697 : 幸せな名無しさん :2022/04/06(水) 22:44:53 SDGW6qNc0
695つづき。
不足風充足はやっぱり幸せの意味が普通と違う気がします。。もう苦しいのがくるのはいやなんです。

自分が選んでたって苦しいものは苦しいし、選んだ自覚のないことのほうが多いのに逃げられないのはバグな気がします。。
(逃げられない=ストップかかるのが遅いのは、私個人のバグなので批判してるわけではないです)

でも、不足が起こってからしか選んだことに気づけなくないですか?起こってから気づくんじゃ回避できなくないですか?

不足風充足はどうしても、自分とは違う自分より力の強い人(神)が、オマエにはこれが良かろうってガラクタ降らしてくる感じがしてしまいます。オマエはエゴだからこのガラクタの価値がわからないんだって責められる感じ。

このへんが、別の領域から分離して距離があるってことなのだろうとは思います。
エゴのままであっても距離が近ければ、エゴから見ても価値ある好ましいものが降ってくるんでしょう。


698 : 幸せな名無しさん :2022/04/07(木) 20:38:46 4s4cMPrg0
最初の頃言われてた、救いは物理現実込みで〜というのと、最近言われてることが繋がらない感じがします。
エゴが見えなくしてるのかもしれないけど。


699 : V8 :2022/04/07(木) 23:00:19 7iq9Mcm20
1スレ目、2スレ目は大体40日ぐらいで完走したので
本当ならそろそろスレ完走してるのかな〜、ksk燃料投下で最新レスにちょっとレスしてみるね

>>695

> エゴの視点をどうにかして消すか薄めるかしないといけないのだと思っていました。

エゴの視点は手を加えずにそのまんまで良いです、が救われていると実感できないのが問題点(?)なんですよね〜
エゴの視点で苦しみ(不足)を少しでも感じたくないのなら、消すか薄めるかはした方が良いかもしれません
なのでその方向で考えても良いのですが、その方向性だと「今を拒む」ことになる危険性があります
基本は「今のままで良い、それがベストだから」と思ってください

> エゴを残したまま神と二人三脚できるものだったんですね。

神と二人三脚状態になっても、物理現実は殆ど変わらない可能性があります
物理現実が見えるということはエゴが介入していますので、エゴは残っています
でも、神と二人三脚状態は振動数やら何やらが強制的に急上昇してしまうので、物理現実は結構変動があるかな?(良い方向で、です)

> 個人的にはストップがかかるのが遅すぎるのでシステムを信用しきれてないんです。装置があることは疑ってないですが自分のはポンコツすぎて。

不良品(ポンコツ)は無いと思ってください、装置は完璧です
エゴがアタマで「ストップするには絶妙なタイミングだ」と思っている瞬間を割とオーバーしてからストップがかかる、ということでしょ?
でも大体、そのオーバーの仕方も毎回同じ感じだと思います、そこに共時性を感じて下さい
「大体この辺りでストップするんだ〜」っていうポイントが段々分かってきます

> ちょっと不穏な言い方になりますけど、ほんとに時々なんですけど、◯んだら分離のない世界に行けるんだなって思ってしまって、そっちの方が手っ取り早い気がしてしまうんです。危ないこと思ってるのはわかってるのですぐやめるようにしてるんですが。

「分離のない世界」=「分離というのは幻想の世界」です、今のままでおkです


700 : V8 :2022/04/08(金) 10:22:39 w5Jz0Ic.0
おはよう〜、サロメさんって人は知らないな〜
調べたけどブロガーなんですね


701 : V8 :2022/04/08(金) 10:29:03 w5Jz0Ic.0
>>328
横ですが
死後も真理だけはずっと残り続けます
死後、その人が何を目撃しようと「それは自分の投影した幸せの絶頂の形」なわけです


702 : V8 :2022/04/08(金) 12:33:01 w5Jz0Ic.0
>>334-335

> 既に全てがあるも全て愛も、、他言われていたことは全て本当でした。
> 分かりやすくお金だけでいうと来週80万か60万だか入ることになり、月末にはもう少しまとまって来ることになりました。お金はそんな困っているわけではなかったのですが、分かりやすかったです。

そうです、全て本当です
やっぱり認識の変更直後の「最初のボーナス」みたいなのありますよね〜、振動数やら何やらが急上昇してしまうので「最初のボーナス」的な現象が起こったりするんですよね

> 認識の変更、悟り、いろいろな言い方がありますが結局行き着くところは間違いなく一緒です。

ですね
アプローチの仕方が違うぐらいで、ゴールは一緒だと思います

> なので認識の変更に抵抗がある方は、願望実現、現象化を起こすために潜在意識を使う、メソッドを試す、でもよいと思います。
> …けれどメソッドや潜在意識を使う為に何かをする、というのは全てあるがベースでないので、叶ったり叶わなかったり、私のように遠回りになってしまうとも思っています。

同意です、自分が補足で言うこともありません

> 読書も好きなのでリアトラ、ニューアース等々、悟りや仏教関連の本ですすめられていたものは一式読みました。
> 当時は意味が分からなかったけれど、今週再読して驚くほどスラスラ読めたのはこの2冊。
> それは在る ヘルメス・J・シャンプ
> 喜びから人生を生きる アニータ・ムアジャーニ
> これは認識の変更そのものをうまく書いていると思いました。

「それは在る」は読んだことがあります、嫌われる勇気のような対話形式の本ですね
終盤の方で、いきなりオカルトめいた話になっていくのが好きです
アニータ・ムアジャーニさんの本は読んだことがありませんが、ミラクルを起こして末期癌から生還したそうですね
Kindle Unlimitedなら読み放題らしいので、次登録したら読みますね〜

> V8さん、長々と失礼しました。
> あとはお願いします、ありがとうございました。

はい、ありがとうございます〜
亀レスすぎて申し訳ございません、失礼しました


703 : V8 :2022/04/08(金) 13:02:59 w5Jz0Ic.0
>>337
安心する

>>339-341

> 願いを叶える為の手段として引き寄せや潜在意識を学びたいって連中と、ノンデュアリティ(世界=自分、非二次元)を体感したい連中だと、このスレに対して求めるモノの目的がまるで違うからな。

自分は両方の話をしていたいかな〜
本願も叶えられるし、でも今のあなたはそのまんまでも幸せの絶頂だよ、と両方伝えていきたいです

> 後者は知らんが、願いを叶えたいだけならこんなややこしいスレより、従来の引き寄せや潜在意識の色んな手法で自分に合う方法を探して行った方がよっぽど有意義だと思うけどな。

そう思います!

> 335やこのスレで認識変更したと言ってる人達がそうだよね
> 一緒にしちゃって書いてる本人がよくわかってない。

区別はできています、願望実現は既にあるので「自分=世界」
ただ、エゴの本願はどうしたら実現するの?って話もまた別でしているだけです

> 認識変更の事を悟りと言いながら、願望実現したい本音を抱えたまま悟りをえましたって言ってるようなもんだからね
> そこで矛盾してるのに。悟りと願望実現は違う話。

願望実現は既にしているよ〜
願望実現を発見したから悟りなんだ、悟りと願望実現は別の話ではないんだよ〜


704 : 幸せな名無しさん :2022/04/08(金) 18:28:49 4tG/Zvc.0
私は昔からお金に無頓着で、貯めることが出来ません。
お金への執着のなさから「今、お金が全然無くて困る」ということにはなったことありませんが、
ただ浪費癖があり、貯められない性格なので使ってしまいます。
そして、いつも無駄な出費をしてしまったこと、貯められない自分に対して嫌になったり、将来に対して焦ってしまいます。
どうしたらお金の悩みが無くなるでしょうか?
コツコツ貯められれば良いことなのですが…。


705 : こて :2022/04/08(金) 19:43:44 gkptJj5I0
108さんの一番新しいやつ すごいきにいって何度も聴いてるよ

毎日毎時間、とんでもないハイテクで送られてくる けっこうしょうもない情報
{動画とかツイートとか}にならされて、無造作に消費しつづけてる昨今に、
ちょっとぎもんをかんじてたから。


706 : V8 :2022/04/09(土) 22:39:07 jth94Pwc0
108さんの動画はあまり観てないな〜


707 : こて :2022/04/09(土) 22:56:51 ab389Dag0
なんかさ、ぽいんと的なのをまとめたら40項目くらいになっちゃって、
もっと減らさんとぱっとみでわからん。


708 : V8 :2022/04/10(日) 23:11:03 on96noGQ0
どんなポイントよ〜
載せてくれたら重要なの教えてあげるよ〜


709 : V8 :2022/04/10(日) 23:26:21 on96noGQ0
いきなりだけどヨグマタさんってやっぱりガチだよな〜


710 : こて :2022/04/11(月) 00:02:03 wZKani4Q0
よぐまたよくしらないけど ガーシーはがちだ!とおもうよ。
あんな熱い漢いないじゃん。あのひとみてさ、「ぼくはひよひよとしてんなー」
と思ったんだよ。ダイナミック、熱い。

引き寄せのほうそく!とかで 引き寄せるものはやはり「引き寄せとか好きそうな人」
なきがするね。適材適所に強力に収まろうとするんだ!とおもうよ。いまは。


711 : 幸せな名無しさん :2022/04/11(月) 15:33:07 PLDWy5dQ0
お金の問題が解決せずに、とうとう明後日に最大のピンチを迎えるかもしれません。

こんなに不足の限界がきてるのに、なぜ入ってこないのでしょうか?


712 : 幸せな名無しさん :2022/04/11(月) 17:56:20 njKdugzU0
>>709
ヨグマタジの瞑想伝授を受けて、何度か会ってるけど本物だよ
気になるなら本を読んだり会いに行ってみるといいよ


713 : こて :2022/04/11(月) 19:13:56 wZKani4Q0
708V8さん てんさく!してくれるの?


714 : V8 :2022/04/11(月) 21:39:26 sCwYAtxU0
>>710
ヨグマタってヨグマタ相川圭子さんのことだよ〜、ガーシーは興味ない、暴露系ユーチューバーだっけ?

>>711
明後日になって救済がまだきていなかったら、また報告ください

>>712
ね〜、ヨグマタさん本物だよね〜
ありがとう

>>713
自分でよければやりますよ〜


715 : 711 :2022/04/11(月) 22:46:42 PLDWy5dQ0
>>714
今日一日じゅう恐怖心がいっぱいで胃が痛いくらいなんだけど、このまま明後日を迎えるのか。。。


716 : 幸せな名無しさん :2022/04/11(月) 23:01:22 de1Wd97Q0
>>715
けっこうヤバいんですか?
金策尽きた?


717 : 715 :2022/04/12(火) 00:32:01 8aT2Y50w0
もうできる限りやった。笑うもバカにするもいいが俺なりに頑張ったよ、行動も引き寄せも。それでこうなっても不足の限界はまだだって言うのかな。かなり昔に返ってこなかった金を貸したことを今ごろ後悔してるよ。笑けてきた。


718 : 幸せな名無しさん :2022/04/12(火) 01:16:46 5ccu.Cwo0
>>717
そか。
まさに過去の悔恨、未来への不安に苛まれて苦しい状況なんだねー。

私だったらどうするかな、、、
もう自分でできる事はすべてやり切ったんなら、いかに今を楽に過ごすか努力するかな。
風呂入ってサッパリしたり、ゲームしたり。

ジタバタしても、どう考えても解決策がないなら、いっそのことその事については忘れるまでは無理かもだけど、全部神でも仏でも任せきる。
任せて自分は楽になれる何かをする。
かなー。

命までは取られないんでしょ?
その時に何が起こるかはわからんけど、そんなに切羽詰ってるなら、命があれば儲けもんくらいの心持ちでその時を迎えるしかないと思うな。
なるべく張詰めた心の緊張を緩くしていく。

なんか他人事のように聞こえるかもだけど、けっこう真面目に考えてみた。


719 : こて :2022/04/12(火) 06:08:03 hkg8Y4xA0
715さんとはかんけいなく、ここのところ家賃滞納でとらぶるを起こすしりあいが
ちょくちょく出てる。短いと二か月、知る限り最長で十一か月ってのもいたけど。

そうなるとどうなるかというと、「仲介した不動産屋」「信販会社」「大家さん」が
来て{大家さんは来ないこともある}仲介した不動産屋が別の物件を紹介して信販会社
が滞納分、引っ越しの付帯費用を一旦は払い 分割で返済することになるそうです。
重要なことは居留守をつかったり長期不在にしたりすると厄介なことになる。

他にはFXの失敗で足が出た場合なども分割で返済することになります。


720 : V8 :2022/04/12(火) 11:03:08 SQ7Zt.Z60
>>715>>717
あなたは「不足すぎた時に不足の現象がストップした」経験は過去にある?(記憶として、覚えている範囲で


721 : 717 :2022/04/12(火) 14:51:22 8aT2Y50w0
>>718
ありがとう。昨日は眠れなかった。エゴが怒ってほしくないことばから騒ぐんだ。心より体の緊張が辛い。それでも今日は色々試してるよ。とりまエゴが少し落ち着くからひたすらポノポノしてる。

>>720
間に合わない様な仕事を渡されて、もう間に合わねー!ってなったギリギリに手伝ってくれた人がいて間に合ったことはあった。ストップ現象と違ったらごめん。物質的な不足はストップした記憶がない。不足は不足のまま。

俺は努力しないと手に入らないと思ってるのかも。叶わなくて我慢することが多かった人生だから、「何かしてない自分に価値はない」って観念が強すぎる気がする。そのために色々頑張ったつもりだけどね。


722 : 幸せな名無しさん :2022/04/12(火) 14:59:46 unyf8qAE0
これを認識の変更というのかはわからないけど、今までずっと「叶ってない!」って自分がいっていたことがわかった。そしたら反対に「叶ってる」っていうことも可能だし、叶ってないを叶えてたのもわかった。
そうすると全部完璧だったのか、となって、特定の人との願望がなんかどうでもよくなった。完璧を進んでるならそれでいいか、って。

でも数日経つとまたエゴ目線で「なんにも起きてない」「わかったはずなのに」ってモヤモヤしだすんだよね エゴ目線とわかっていてもモヤモヤするのはつかれる


723 : 幸せな名無しさん :2022/04/12(火) 18:52:43 SmujbIVY0
>>721
辛いよな、眠れないよな
もうどうにもならんのだろ?
やれる事はやったんだろ?
どんな風かは分からないが、その日は来る
もう俺にどうにかできる件じゃないんで知りませんって、放り投げてしまえ
ザワザワするよな
夜間に町内一周走るとかおすすめだよ
体軽くなる
人の居ない所で辛さを言葉にしたり泣いたって笑ってもいい

ポノで楽になるなら良かった
エゴにどんどんかぶせてさ、なんとか今日は眠ろうな


724 : 721 :2022/04/12(火) 19:33:46 8aT2Y50w0
>>723
ありがとう、本当にありがとう。
ちょうど散歩にでも行こうかと思ってたから、その前に読めて良かった。動いたら眠れると思ってたし背中押して貰ったよ。
エゴはまだ顔出してくるけど、どうなるかわからないし助かるかもしれないから。。。寝るまでポノポノすることにしたよ。

みんなありがとう。


725 : V8 :2022/04/12(火) 22:10:37 SQ7Zt.Z60
>>721

> 間に合わない様な仕事を渡されて、もう間に合わねー!ってなったギリギリに手伝ってくれた人がいて間に合ったことはあった。ストップ現象と違ったらごめん。

おkで〜す、それがストップ現象です
エゴが納得する範囲の現象でストップ現象がかかります
なので、信用してください、必ずストップはします

> 俺は努力しないと手に入らないと思ってるのかも。叶わなくて我慢することが多かった人生だから、「何かしてない自分に価値はない」って観念が強すぎる気がする。そのために色々頑張ったつもりだけどね。

自分に厳しくしすぎたのかもしれませんね、しかしそれはエゴの習性です、健全なエゴだと思って、そのエゴを愛してみてください

>>722
ゴールだと思って良いですよ、大正解です
揺り戻しがあっても、既にあるをチラ見しただけでもおkです

>>724
あなたが幸せでありますように


726 : V8 :2022/04/12(火) 22:11:43 SQ7Zt.Z60
ワンピースが今面白いな〜


727 : 幸せな名無しさん :2022/04/12(火) 23:57:22 x/uM.ulE0
V8さん的には自愛ってどんな感じなのかな?
色んな方法があるみたいだけど


728 : こて :2022/04/13(水) 01:03:48 XDWQbDzc0
もういいのだ。じんせえあきやめた!しっぱいばかり!やなことばかり!


729 : 幸せな名無しさん :2022/04/13(水) 01:31:39 4dibfs3M0
>>725
722です。エゴと一緒になってどこかにいこうとすると苦しくなるんですね。それと、いかに今まで全てのことをエゴ目線で判断してたのかがよくわかった気がします。不足も自分の完璧からみると、楽しみの一部だったのかも。またROMに戻ります。返信ありがとうございました!


730 : こて :2022/04/13(水) 12:00:03 XDWQbDzc0
もういいのだ しっぱいばかり!のじんせえだった。きめたのだ。
これからしばらく、5世紀くらいおふとん!にいるよ!それは安全。


731 : 幸せな名無しさん :2022/04/13(水) 12:02:30 gE4OhPKc0
あきらめないで〜


732 : こて :2022/04/13(水) 21:13:25 XDWQbDzc0
トイレ!と おふお!の おそうじをしたぞ!{おふおはまだ完全ではない!}

あといちどだけ!挑戦するけどこれでさいごだ!これでだめならおふとんから
もうでない!


733 : V8 :2022/04/13(水) 23:22:44 CD7dJaAo0
>>727
文言アファのがやりやすいかな?自分が知っているのはオポノポノや慈悲の瞑想ぐらいだけど
そして、isaさんの自愛解説を見ながら実践すると捗ります

>>728
ギブアップをしましょう

>>729
ありがとうございます〜
完璧の立場から観ると全て充足だということに気がつきますね
不足の現象も意味があって投影しています

>>730
布団の中で、何もしなくても上手くいく、と信じていてください

>>731
諦めても諦めなくてもずっと幸せです

>>732
頑張ってね〜


734 : V8 :2022/04/14(木) 18:23:06 E82h5mRQ0
ワンピースのルフィが覚醒したけど、あの能力は実にLOA的だな〜と思った
「俺のやりたかったことが何でもできる」
「空想のままに戦う」
「周りをも巻き込んでしまう」
「最もふざけた能力」

ネタバレでしか読んでないけど

ルフィが死んだか死にかけたかして

ルフィ覚醒して復活

自分も周りもトムとジェリーみたいな感じになって、ルフィが無敵になっちゃう

あれは自分が語りたい世界の一つだな〜


735 : 幸せな名無しさん :2022/04/15(金) 02:14:09 NAD7QBYI0
うわ〜、ONEPIECEふつーに楽しみにしてたのにネタバレ食らった〜。


736 : 幸せな名無しさん :2022/04/15(金) 02:16:42 yW6Fj9Zg0
過去の扱いが難しいな

ギリギリわかるというか、その感覚になる時もあるのは、嫌な過去を本当はなかったんだ(今選んだんだ)っていうの

逆の、今ないと思ってるものをそれも今選んだだけであるのかもとは思えないんだよね

例えば子供の頃習ってみたかったことを習ってた自分になるのって難しい
今からそれをやってみたいとかではなくて、習ってたらどうだったのかなってちらっと思うだけだけど


737 : 幸せな名無しさん :2022/04/15(金) 02:28:18 yW6Fj9Zg0
>>699
お返事頂いてたの気づいてなかった!
ありがとうございました

>「大体この辺りでストップするんだ〜」っていうポイントが段々分かってきます

止まって欲しいところからこの程度ずれるというのはだいたいはわかっていますが、今更それがわかったところで…という気がします

> 「分離のない世界」=「分離というのは幻想の世界」です、今のままでおkです

分離がないならこんなに苦しいのおかしくない?と思ってしまいます


isaさんの自愛も、自分を愛してる自分ならこれを願わないかもしれない、どんな自分でも愛してほしくて苦しい出来事をいっぱい体験させた、ってことで、
それを選んだ自分自身への怒りとか殺意(あくまで自分への)とかそういうのが止まらなくなります

736みたいなことをぼんやり考えてる時は楽しいけど、向き合いたくない逃避かもしれないしよくわからないや


738 : 幸せな名無しさん :2022/04/15(金) 03:52:50 sh6EXtfE0
>>737

通り過ぎだけど、直感で感じたこと、シェアさせてください。

>それを選んだ自分自身への怒りとか殺意(あくまで自分への)とかそういうのが止まらなくなります


全部自分が作っていて、ネガすら隠された目的があって作ってるとしたら…

737さんは、何か怒りたいことがあるんじゃないだろうか。
今回の件とはまた別に、発散させたい深い怒りが。

それに気づいた時、また違う展開があるかもしれません。

ピンときたら、今の怒りを感じながら、その怒りの源泉も身体で感じて探ってみてください。
頭で考えるというより、怒りのエネルギーを感じながら、本当は何に怒ってるの?と投げかける感じ。

もしよかったら試してみてください。

737さんが楽になれることを祈ってます。


739 : V8 :2022/04/15(金) 23:28:12 sOBo75dM0
ネタバレ本当ごめんね〜


740 : V8 :2022/04/16(土) 23:40:07 qTrPIqEM0
おやすみなさい


741 : V8 :2022/04/17(日) 23:32:28 Ps9ZBEjI0
今日もおやすみ〜


742 : V8 :2022/04/18(月) 22:13:55 8TrOiA7M0
今日も


743 : 幸せな名無しさん :2022/04/19(火) 00:25:45 QAOw/LAs0
>>742
とばしてる質問はもう回答されないのですか?


744 : V8 :2022/04/19(火) 10:33:23 ZSxbsyck0
しますよ〜


745 : こて :2022/04/19(火) 16:08:19 IyhMrCuU0
もういいのだ じんせえがやになりました。
しっぱいばかり!やなことばかり!

ずっとお布団にいることにしたので、そうしてます。ずっと寝てます。


746 : こて :2022/04/19(火) 20:35:55 IyhMrCuU0
おふおに入ったら!ちょっとだけ 元気になったよ。
世の中すてたもんじゃないねえ。


747 : V8 :2022/04/19(火) 22:45:15 ZSxbsyck0
なんとかなるよ


748 : V8 :2022/04/20(水) 21:56:17 F1HLgfTU0
よしゃ、暇になったぞ


749 : V8 :2022/04/21(木) 15:55:46 UnpvLs120
>>342>>344-345

> 悟りの地点(?)に立てば、不幸に思えることを自分が叶えていたとわかり、願望も同じように自分が叶えられるということなのだと思っていました。違うのですか?

正解です、ここは割と議論になってしまうのですが
「あなたの願望は既に叶えられている、なので何もする必要はない」←ここに気づくことが認識の変更(悟りの境地)

「本願も同じように自分が叶えられる」はボーナスステージです、やりたい人はやろう

で、自分はボーナスステージ込みでよく語るから、ツッコミのようなレスがたまにつくのですね〜

> 個人的には、不幸を自分が望んだことが不幸を知覚するまでわからない(ひねくれアファなどであぶり出すまでわからないし、願ったことを覚えていない)から、
> 叶う時に何が起きてるのか、どんな感覚なのか、「叶う」に再現性がないように感じて行き詰まってますが、そもそも適用を間違えていた?

叶う時に何が起きているのか→今の内面の辻褄合わせの世界が現実です、即時現象化がデフォです
どんな感覚なのか→いつも感じている感覚そのものでもあるのですが、「愛」しか感じられない状態になることもできます
再現性がない→どの瞬間も同じことしか起こっていません、なので常に一緒なはずですよ

「不幸を望んだことが観念炙り出しをするまで分からない」について
実は「エゴは分からないフリ」をしているだけ、と思っておkです
露骨に願望実現を感じたいか、そうでないか、を使い分けられるということです
エゴが活き活きとするのは後者です

> この流れに近いことチケット板でもあった気がする。
> あくまで悟りのみを目指すべきで潜在意識は魔法じゃない派と叶うし叶えたら良いんだよ派で揉めてたような

自分が味方につくなら「叶うし叶えたら良いんだよ派」かな〜

>>243
自分は本願を持つなとは言わないかな〜

特に、ひねくれ式は「本願ありきのメソッド」です
本願がなくてはひねくれ式は実践できないんですよ


750 : V8 :2022/04/21(木) 15:59:47 UnpvLs120
>>749>>243宛てのレスは>>343さんに対してでした、失礼しました


751 : V8 :2022/04/21(木) 22:20:16 UnpvLs120
>>348>>351
おk〜、あざ〜す

>>349
全部自分というのは間違っていませんよ〜
何で自分を愛するだけで世界を愛することになると思います?

>>350
その非二元系で悟った覚者さんも「愛」や「慈悲」の世界を感じたというんだけど、何故だと思います?
単なる「自分=世界」ではないはずなんだ、「願望=実現」としての「自分=世界」でも感じないと強烈な「愛」や「慈悲」の世界は感じることができないよ〜


752 : 幸せな名無しさん :2022/04/22(金) 03:28:30 CvCzzw3Q0
まだやってたんだ
思いつきの引き寄せ嘘こねくり回しショー
先月末からここまで仕事に振り回され自由時間も作れなかった奴が


753 : 幸せな名無しさん :2022/04/22(金) 05:58:26 4yTXKkVg0
>>1
自己満達人ごっこのために
ネット世界に向けて嘘吐き散らかして他人騙して信じた人の人生崩壊させるのそんなに楽しい?


754 : 幸せな名無しさん :2022/04/22(金) 12:42:40 UKsASbfg0
統失になるとこういう錯覚現象が起きます
って説明するだけのスレでしょ


755 : V8 :2022/04/22(金) 23:35:00 cFwW1K.U0
今日もおやすみw


756 : 幸せな名無しさん :2022/04/22(金) 23:58:40 jG2Yb3BE0
これ信じてるバカおる?
いたら挙手


757 : 幸せな名無しさん :2022/04/23(土) 00:53:47 IdJKQ3VU0
否定も肯定も、結局同じ対象にフォーカスしてる以上、さして変わらないけどね。

アンチもファンも、感情的には違くても、割いてる時間と脳に占めてる対象の割合をみれば本質的にはいっしょ。

自分の人生生きようぜ。


758 : 幸せな名無しさん :2022/04/23(土) 01:24:14 9FXVLu.Y0
どこにファンになる要素あるん?
認識の変更したと言って質問に答えてれば誰でもいいんだろうに


759 : 幸せな名無しさん :2022/04/23(土) 02:32:49 IdJKQ3VU0
"例え"な。

否定したい、質問したい、その間、あなたはお留守になってまっせ。


760 : V8 :2022/04/23(土) 22:01:04 o86Ici/g0
今日も休むスマソ
社畜とかではないんだけどね


761 : 幸せな名無しさん :2022/04/23(土) 22:43:17 jPH8oB2w0
なーにが認識の変更なんだか


762 : V8 :2022/04/24(日) 11:14:03 ZhjzXfvg0
おはようさん
最近、ヨグマタさんの名言が載っているbotをTwitterで読んでる
(あまり金かけない主義だからそういうところで調べるw)


763 : V8 :2022/04/24(日) 11:37:47 ZhjzXfvg0
>>354
そのisaさんの言葉いいね!

> その前に「認識の変更」が必要なんだよ。なにもする必要がないのは「認識の変更」以外だ。「認識の変更」なくして何もしないままは、何も変わらない。今まで通りだ。

「願望実現は既にある(物理現実として)」はこの世のデフォルト
「認識の変更」ナシで何もしないままだと何も変わらない(振動数やら何やらが上昇するわけでもないから)
しかし、「願望実現は既にある」ので幸せの絶頂状態ではある、でも非変更者はそこには気がつけない

「認識の変更」をすると「何もしなくていい」が体感的に分かるので、振動数やら何やらが急上昇する
だから「何もしない」状態でもエゴ視点の現状が好転し始める


764 : V8 :2022/04/24(日) 11:45:11 ZhjzXfvg0
>>362
ん?どういうことだろう?
過去に自分が「してそう」と思った人は「本当にしてそうな人」ばかりだよw


765 : 幸せな名無しさん :2022/04/24(日) 11:54:20 DmWJHHiY0
チケ信者がチケ信者の言うこと褒めたたえても
そりゃそうやろとしか


767 : V8 :2022/04/24(日) 12:17:41 ZhjzXfvg0
>>364

> 認識の変更すると、エゴ視点で嫌なことが起こっても
> 嫌だと感じなくなるんですか?
> スルーできて心に波が立たない感じですか?
>
> 良い悪いのジャッジをしなくなりますか?
> 悲しくなったりしなくなりますか?

認識の変更をしていてもエゴ視点なら嫌なことは嫌だと感じると思いますよ
が、嫌なことの正体が判明しているので、スルーはできます

良い悪いのジャッジはしなくなるかな〜


768 : V8 :2022/04/24(日) 12:52:44 ZhjzXfvg0
>>366

> テーラワーダ仏教の某氏もいつも怒っているような感じに見えるのは、同様の理由かも。

某氏は自分はあまり推していないかなぁ
本を何冊か読んだことあるけど、大乗仏教批判とかキリスト教批判とか多かった気がする

テーラワーダは慈悲の瞑想はおさえてほしいけど
後は大乗仏教のが良いかな、「既に救われている」「唯識」とかチケとも相性が良いよ

ちなみにその某氏は「外側の世界はある、唯識思想じゃあるまいし」って唯識を否定していた(何かで見た)


769 : V8 :2022/04/25(月) 10:49:08 /5Nbof8s0
>>374>>379
ちょっとニヒリズム入っちゃってる感じするんだよね〜


770 : 幸せな名無しさん :2022/04/25(月) 11:17:17 WxAo6q9I0
桑田さんにニヒリズムが残ってるからなぁ


772 : V8 :2022/04/25(月) 11:51:43 /5Nbof8s0
>>383
3で良いと思います


773 : V8 :2022/04/25(月) 13:18:29 /5Nbof8s0
>>389
^^

>>390

> 「そんなのパターン学習だよ」と反論も有るだろうが自分に役立っているのでパターン学習の成果であっても問題は無い。

LOA的なパターン学習ならどんどんやってね〜

>>391

> 東大六郎さんが願望実現したいなら悟りを開くほうが早いと言っていたので悟りに興味を持ったけど認識の変更との違いがイマイチ分からない。

自分は悟りも認識の変更もごっちゃにしていま〜す
というわけで、「願望実現したいなら悟り(認識の変更)を開くほうが早い」というのは
認識の変更をすると「願望は実現するもの」だということが分かるからです


778 : V8 :2022/04/26(火) 23:49:30 BdXSLKXA0
月末なんで忙しい


781 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 19:14:40 4RvmpXW.0
>>767

>良い悪いのジャッジはしなくなるかな〜

>某氏は自分はあまり推していないかなぁ
>ちょっとニヒリズム入っちゃってる感じするんだよね〜
>桑田さんにニヒリズムが残ってるからなぁ


なぁ〜にが「良い悪いのジャッジはしなくなるかな〜」だっwww
言ってるそばからおまえの勝手な主観でジャッジしてんだろうがっwww

おまえ最初から良い悪い好き嫌いで無茶苦茶な嘘を吐き散らかしてるだけだぞ。
認識の変更だとかほざく前にまず自分が何喋ってるのかを正確に認識しろ。


ネット上に転がってる言葉を繋ぎ合わせてデタラメ並べてるだけのおまえごときがな、
上っからw偉っそうにw意見してるのがwイタ過ぎてwww
もう見てるこっちが恥ずかしいんだよ!!

大体「ニヒリズム」って言葉の意味も勝手な解釈で分かった気になってるだけだろ。
「エゴ」「悟り」「認識の変更」という言葉も全て誤用してる。
おまえの言葉は全部が全部おまえの主観、都合、趣味、妄想、勝手な解釈。
全く客観性が無く支離滅裂で意味不明。完全なエゴ視点。
それをさも真実のように語るから周囲に混乱と争いを生んでいる。


桑田さんの言ってることが理解出来ないなら「認識の変更」は起きて無いよ。
ブログを最初から熟読して格の違いを思い知れ小物が。


782 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 19:20:17 4RvmpXW.0
それに大体さ、言ってることが無茶苦茶であるとかいう以前にな、
裁判だのと恫喝騒ぎを起こしておいて、
何事も無くしれっと続けられるってどんだけ恥知らずなんだよ。
全部おまえが発端だろ。

良心の呵責とか罪悪感とか羞恥心とか、そういう感覚微塵も無いわけ?
だとしたらおまえのは「自愛」じゃなくて「自己愛性人格障害」だよ。
リアルでもトラブルメーカーなのが容易に想像付くわ。


こういうのを容認してる管理人にも問題あるんじゃねーか。


783 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 19:23:18 4RvmpXW.0
ちなみに一応フォローしとくと、
>>374さんは非個人的な全体性を体感されてると思いますよ。
少なくともペテンエゴV8より遥っかに「認識の変更」されているかと。

ただ、書き込むスレを間違っちゃいましたね。
確かにタイトルには「認識の変更」って書いてあるんで紛らわしいんですけど。
実際はここ、拗らせちゃったエゴのオ⚪ニースレなんですよ......。

潜在意識ちゃんねるだと自己観察式スレ4とかの方がまだいいかと。
あそこだときちんと自らの体験から語ってる方や、
洞察が深い方がちらほらいるので。
あそこで体感をシェアすれば、お互いに理解の助けになるかもしれません。

まぁとりあえず、ここはダメですw


784 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 19:23:47 bIZR.Lek0
告訴はV8さんではない別の人だよ。
V8さんの言葉で気付きを得た方でした。


785 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 19:30:02 bIZR.Lek0
>>780

煽られようが自分の勘違いだろうが
それをするかしないかは本人の責任ですからね。
だから自分の軸を持つといいのですね。
相手を尊重し自分を大切にするためにも。


786 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 19:38:07 HJJcgw3U0
どちらにせよ、自ら推しまくってた人があの騒ぎを起こしたにも関わらず、その後何も触れずにレスし続けるのは怖すぎる

騒ぎの最中にv8さんは「スレ伸びててワロタ」みたいなレスしてたはずだし、書き込むにはスレの一番下までいかないといけないから一切目にしなかったってのは無理がある

俺はこのスレ見て「認識の変更」のイメージが確実に悪くなってしまったよ


787 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 21:07:47 83EqlrtM0
春が来てあったかくなってきたっていうのに
どうでもいいことで毎日ぷんすこぷんすこ大変だねぇほんと
バカらしくならないのかね


788 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 21:22:13 sshB.K0M0
>>785
煽るのも自己責任だけどね
何煽られた方だけに押し付けてんだか


789 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 21:23:22 sshB.K0M0
>>787
自己紹介?


790 : V8 :2022/04/27(水) 22:22:16 5BRmjtOA0
桑田さんのこと言ったの自分じゃないじゃん……
桑田さんだけちょっと表現が違う感があるんだろうな〜って思わせるレスは初代スレから何回か出てるけど
自分はブログ読破してるわけじゃないから、そこんところはよく分からないけど

fwさんは、「まぁ気になる人は気になるんだろうな〜」っていう感じの発言が何回かあったのは知ってるよ
でも自分を爆アゲしてくれてたし、まぁ誰かが指摘するだろって思ってスルーしてたけどw(自分のエゴ時の人格はこんなもんですwスマソw)


791 : V8 :2022/04/27(水) 22:35:46 5BRmjtOA0
だけど、fwさんも「おっ」と言わせるようなレスも結構してたよw

> V8さん!解ったよ!大乗仏教の教義で壌土即寂光土 とか煩悩即菩提とかやたらと正反対の性質のワードに即で繋げちゃう意味が!
>
> そのままだよ。そのまんま!言葉通りだ!
>
> これは負のカテゴリー、これは正のカテゴリーとか分けて認識するなんて分離の嘘だ!
>
> 元から俺たちは仏なんだ!この世界は寂光土なんだ!
>
> そして衆生所遊楽→俺たちはこの世界に遊びに来た。
>
> チケットは「チケットなんて無かった」の一言で完結だ。
>
> 俺の師匠の『自分さん』が「本を書くとしたらたった一言『どうでもいい』で終わらす」って言ってたけど正に「分離だからどうでもいい」んだ!
>
>
> 分離は嘘だ。
>
> これで良かったんだね!ありがとー!

このレス好きだなぁ


792 : V8 :2022/04/27(水) 22:38:27 5BRmjtOA0
上のレス投下しようとした時で分かったけど、fwさんコテ名がNGワードになってるのねw


793 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 22:42:28 qVQ3TNJw0
認識の変更を垣間見た人で魔が差したようなものを感じたのはfwが初めてだ


794 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 23:04:42 hhXSn63A0
>>791
「おっ」と思わせる発言してたら万事OKなんだ
怖いね認識の変更脳って

>>792
コピペ対策でしょ


795 : 幸せな名無しさん :2022/04/27(水) 23:17:55 8K2W4xr20
認識の変更者=英雄・神みたいな勘違いが
上から目線の横暴なエセ達人野郎を発生させる


796 : こて :2022/04/27(水) 23:20:08 qgNVltyc0
あれはほんとに変わった子だった。ぞおもおサロンといっただけなのに。
力はいりすぎだよ。もっと脱毛、じゃなくて脱力しなきゃね。


797 : こて :2022/04/27(水) 23:28:30 qgNVltyc0
ようするにさ、全部ふせえプログラム!なんだよ! ぜんぶ!


798 : こて :2022/04/27(水) 23:40:30 qgNVltyc0
即実現!も ふせえプログラムだよ。仏陀はえらい!もふせえプログラムだよ。


799 : V8 :2022/04/27(水) 23:44:58 5BRmjtOA0
> 煩悩即菩提
> 煩悩即菩提というのは、煩悩がそのまま菩提に転ずるということです。
> 「菩提」というのは、幸せとか喜びということです。
> 「即」というのは、そのまま、ということですから、
> 欲や怒りや愚痴の煩悩が、そのまま喜びに転じる、ということです。
> 苦しみがそのまま喜びに転じるということです。
>
> 転じると聞くと、苦しみがなくなって喜びになるのではないかと思いますが、そうではありません。
> 苦しみのままが喜びになります。
> 「即」というのは、時間を隔てません。
> 同時です。
> 煩悩以外に菩提はありません。
> 煩悩と菩提は一つなので、煩悩がなくなったら菩提もなくなってしまいます。
> 苦しみがなくなったら喜びがなくなってしまうということです。
> 苦しみがそのまま喜びに転じます。

すげーなこれ!自分と全く同じの解釈だ!


800 : V8 :2022/04/27(水) 23:49:44 5BRmjtOA0
何故、苦しみが喜びに転ずるか?
分離意識(エゴ)の願望は「不足(苦しみ)」だからです
なので分離意識(エゴ)が音を上げるとその願望を一旦諦めるので
「不足すぎると不足の現象がストップ」しますよw(バァ~ン!!)


801 : こて :2022/04/28(木) 00:37:34 4KrwrB920
「どの情報がじぶんにあうのか?」ぎんみしたり、取捨選択することも
ナンセンス。すべてふせえプログラムだから!


802 : 幸せな名無しさん :2022/04/28(木) 09:22:47 jkVJrPrI0
>>775
どちらもって誰と誰を指してんの?


803 : 幸せな名無しさん :2022/04/28(木) 09:24:30 jkVJrPrI0
>>799
それと蓋取ったら空飛べるだの見た目含めてビルゲイツになれるだのは何の関係があるの?


804 : こて :2022/04/28(木) 17:54:09 4KrwrB920
ぜんぶ ふせえプログラムだよ。ぼふは「へいビリー!」っていうあう間柄!だけど
ビリーになれないしなりたくもないし。

ぜんぶふせえプログラム!って設定はいいとおもう。どうせ顕在化するのは
やなことばかり!だからね。


805 : V8 :2022/04/28(木) 23:26:18 quiUUHpQ0
>>799は仏教系サイトの文章からのコピペね〜

> 転じると聞くと、苦しみがなくなって喜びになるのではないかと思いますが、そうではありません。
> 苦しみのままが喜びになります。
> 「即」というのは、時間を隔てません。
> 同時です。

ここまできちっと書いてるのが良いな〜w


806 : 幸せな名無しさん :2022/04/29(金) 17:48:17 gPjlUCnY0
>>805
で、現象化の話はどこに?


807 : こて :2022/04/29(金) 19:33:30 4KvjmeKE0
なんかこの世に在る、生かされてるってことに 違和感があるんだよ。
かりにめっちゃしやわせ!となったとして だからなに?なんだよ。
それがなやみだな。


808 : 幸せな名無しさん :2022/04/29(金) 22:31:03 x7NIBH.g0
>>807

そんなの幸せでいる機会を増やしたらどうでもよくなるぞい。


809 : V8 :2022/04/29(金) 23:57:46 8X9tw5HA0
おやすみ


810 : 幸せな名無しさん :2022/04/30(土) 00:14:46 X6pT0CNE0
エゴを刺激しないようにと体験談を書かない達人さんも多いですが、
個人的には、書き込み読んでへ〜こんなことも起こるのかって思ったら現実が動いたことが結構ある(ほんとにビギナーズラックで一回で終わっちゃうんだけど)から、
物理面でどんな変化があったのかお聞きしたいです。


811 : 幸せな名無しさん :2022/04/30(土) 00:42:58 uL1IIacM0
エゴを刺激しないようにはただの言い訳だと思います
言わなかったとしても
どうやって叶ったんだ?本当に叶うのか?って結局エゴだらけになるんで


812 : 幸せな名無しさん :2022/04/30(土) 06:27:22 5Q0vl.AQ0
>>775
どちらもも何もそうなったのは片方だけ

他の者は「認識の変更をすることによってかつて多くの弁護士が無理と判定してきた上、
過去の判例でも聞いたことがない『完全匿名同士のレスバからの法廷裁判』が実現されるのか」を観察しているだけ

これによって認識の変更による現象化が嘘か本当かが完全に証明されるからな
だってV8が認可した認識の変更者様だから


813 : こて :2022/04/30(土) 10:56:25 yiU5xd/U0
812さん 自分の考えを文書にして弁護士特権で住所を調べさせて送付することは
できるんだよ。ぼくはそういうのが実の親から来たことがある。{実の親にあったことはない}
文面はあたかも弁護士が書いたかのようにまとめられてるけど そもそも弁護士を
雇ってもいない。なのに弁護士の署名捺印がなんと5つのあってね。あったことも
ない人から三択を要求されて二週間以内に返送するようにと書かれていた。
三択のどれを選んでもぼくが地獄に堕ちることはぼくは読み取った。
あんまり酷い文面なんで驚いた。だけど普通は悪質な意図を読み取れないかも。

その弁護士事務所を調べてみると無料相談有の主に在日中国人の弁護をしている事務所
らしかった。だから「弁護士に知り合いがいる」のではなくて 「単に弁護士 無料で
ググっただけ」普通郵便なら二万、内容証明なら三万、で送るには送れるそうだ。
高額な債権を取り扱う高名な弁護士は通常紹介しか受けない。

なにがいいたいかというと、「突然 かかわりのない人の人生に弁護士が介入したかの
ように見せかけることは出来る」ということです。f氏からはそれもなかったけど。


814 : こて :2022/04/30(土) 13:14:44 yiU5xd/U0
『完全匿名同士のレスバからの法廷裁判』が実現されるのかというと、
あり得るよ、ということになります。どんな文面であれ弁護士事務所の
封筒に入った手紙なら正当なものと思ってしまう人は一定数いるだろうからね。

個人的におこったことで分かったのは「オレオレ詐欺って単に請求するだけなら
違法じゃないんだな」ってこと。f氏についてのことは認識の変更云々に鑑みれば
「頭髪が薄くてもイケメンになって周りから一目置かれる存在になれるか?」で
答えは「そりゃなれるよ」だと思います。


815 : 幸せな名無しさん :2022/04/30(土) 16:04:12 Sr0qVuDI0
>>813
あっちから何も無いままなら脅迫罪になるよね


816 : 幸せな名無しさん :2022/04/30(土) 16:08:39 6fYHKWdk0
>>813
>812さん 自分の考えを文書にして弁護士特権で住所を調べさせて送付することは
>できるんだよ。ぼくはそういうのが実の親から来たことがある。{実の親にあったことはない}

まずプロバイダーから個人情報入手しないといけないネット案件は無理だよ
他の裁判案件と違ってネット経由のものはプロ責任法のハードルがあるから難しいんだし


817 : こて :2022/04/30(土) 18:02:59 yiU5xd/U0
いまだに実の親からきた手紙には腹立ってるよ。弁護士事務所の封筒に入った
なぞの主張は ここのひとはそのあり得ない悪意を読み取れないかも。
そのくらいえぐい内容だった。

毒親とかよくいうけどさ、ただ若い男女がいちゃこらしてできちゃった、それだけの
ことだと思う。


818 : V8 :2022/04/30(土) 23:42:21 2B1O7aVc0
こてさんキャラ崩壊ワロタ


819 : 幸せな名無しさん :2022/05/01(日) 01:17:33 IdR.6Nnc0
観光船の事故とかも、完璧なの?


820 : 幸せな名無しさん :2022/05/01(日) 03:46:44 HXpTBXvs0
>>818
この反応の仕方からして裁判騒ぎのとき
わざとスルーしたのがわかるね


821 : 幸せな名無しさん :2022/05/01(日) 03:53:30 F/tUkl4.0
これ、そもそも誹謗中傷されない世界は創れないわけ?
----------

>>177
>俺は今まで誹謗中傷されても徹底的にスルーしてきた。

>否定してくる人間を否定しても相手の否定エネルギーが増幅すると思っていたから

>だけどそれは間違っていたよ。

>自分の心、プライド、人権を守れるのは自分しかいない

>何よりも大切な自分を守る為には誹謗中傷してくる輩とは開示請求→告訴して徹底的に闘う!

>「自分が面白ければ相手を傷付けても何を言っても構わない」

>そんな輩にはいくら費用が掛かっても構わない。社会的に合法的に制裁するだけ

>これは自愛だし、願望実現でもある

>また過去レスで私を「ハゲ」と誹謗中傷した輩にも検討中。全てのID、日付、書き込み内容をコピペしました。

>心当たりのある人は今日のうちに謝罪すれば考えを変える可能性が有ります。


>忠告はしました。


822 : こて :2022/05/01(日) 09:30:04 MuSMb3ns0
単にハゲのおっさんキャラをアバターにしてる老人ホームに居住する老婆かも
しれんのに、しらんがな。あんたの情報は小さな画像ひとつこっちはないんだよ。


823 : 幸せな名無しさん :2022/05/01(日) 14:16:33 V5jRUYa.0
当時の反応これだけ

203 :V8 [sage] :2022/03/09(水) 23:41:23
いきなりスレ伸びててワロタ


824 : 幸せな名無しさん :2022/05/01(日) 14:18:38 V5jRUYa.0
そしてしらばっくれる

304 :幸せな名無しさん [sage] :2022/03/10(木) 22:43:15
236〜302がっつり消えてる

305 :V8 [sage] :2022/03/10(木) 23:55:52
え?何があったの?


825 : こて :2022/05/01(日) 14:49:21 MuSMb3ns0
v8くんを責めなくてもいいじゃん。たぶん彼はfのあり得ない攻撃性を見抜いてたんだよ。

原始仏教に入れ込んだひとがすさまじく攻撃的になるのは見たことがある。
身内に対してのみか、対外的にかはわかれるけど。
すっさまじく詳しくて最先端の物理学と原始仏教の対比とかしてたのがいたけど、
結局かれは「地球にとって人間は居ないほうがいい存在」と思うに至って
とてもなそんざいになっていった。


826 : 幸せな名無しさん :2022/05/01(日) 15:28:04 aS.JkLxI0
頭でゴチャゴチャ考えこねくり回して
精神疾患になっただけにしか聞こえん


827 : こて :2022/05/01(日) 15:49:48 MuSMb3ns0
もういいのだ。やなことばかり!しっぱいばかり!
じんせえあきやめた!


828 : こて :2022/05/01(日) 16:04:36 MuSMb3ns0
おきてみればやなことばかり!おふとんにいたほうがいいじゃないか!
だめじゃないか!

夢とか望みとか それはずっとおふとんにいること。それいがいはない!


829 : 幸せな名無しさん :2022/05/01(日) 17:40:18 1OjIB.Eo0
>>825
そう?大絶賛してたでしょ

まぁこてにプロバイダから開示照会の手紙すら届いてないなら認識の変更での願望実現は嘘確定だね


830 : こて :2022/05/01(日) 18:02:45 MuSMb3ns0
うぬ 攻撃性もだけどFの経済力をみてみたいなー

>そんな輩にはいくら費用が掛かっても構わない。社会的に合法的に制裁するだけ

これって経済力にものいわせて合法的にイワしたる、ってことでしょ。
ま会社経営者であれば安易に「社会的」なんて超取扱注意ワード使わないけどね。


831 : V8 :2022/05/01(日) 23:51:48 glxu2CZg0
よーし、おやすみ


832 : 幸せな名無しさん :2022/05/02(月) 11:58:36 QhEK/xC.0
出た
V8意図的スルー
こういう奴だから適当な認識の変更論垂れ流す


834 : 幸せな名無しさん :2022/05/02(月) 15:02:42 IkUPDAdY0
>>821
>>「自分が面白ければ相手を傷付けても何を言っても構わない」

前スレでどちゃくそスレ民を煽ってバカにしてた人がこれ言うんだからなぁ


835 : 幸せな名無しさん :2022/05/02(月) 19:38:12 sOsL/9MY0
そのときここにいたけど、びびり倒したから
あんまり焚き付けるみたいな書き込みしないでほしい…
やめてほしいよ


836 : V8 :2022/05/02(月) 22:20:35 0UiAeG5.0
まー、皆大丈夫だってw


837 : V8 :2022/05/02(月) 22:36:40 0UiAeG5.0
裁判騒ぎ、5ch含めた匿名掲示板であまり見たことがない展開だもん、自分はネタだと思っていたけど


838 : こて :2022/05/03(火) 11:23:38 9YigA2co0
なんかいけそうな気がする。愛とか感謝とか充足とかってのを意識するとうまく
いかなかった。それを仮に知っていたとしても物凄く軽薄なものだったり違っていたり
するだろうからね。「今」「在る」ってことだけに絞ったんだよ。


839 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 14:12:56 2IHwqIOo0
>>837

謝罪するなら申し訳ございませんでしただろ!と強要してたから、複数の人がその言葉通り謝罪してたよ。これ立派な強要罪だから
謝罪した人達がどれだけ嫌な思いしたか考えてみなよ。
管理人さん、どうかこのレスを消さないで下さいね


840 : こて :2022/05/03(火) 14:31:31 9YigA2co0
それ以上にfと同居してる人や近いひとは fの存在によってとんでもないストレスを
受け続けてるだろうね。むしろそれが痛い。


841 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 15:00:19 ipkLz8ao0
>>839
それ見てた人にもかなり不快な事だったよね
それをネタとか言うならちょっと…
v8さんは削除された箇所見れなかったんじゃないの?
それに対して軽く茶化すのは良くないと思う
もういいや、さよなら


842 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 15:09:24 6sejudGw0
>>164
>まあ数週間後?伸びるかも知れないが
>お前のポストに裁判所からの茶封筒が届く事になるだろう。

ネット絡みの裁判で書き込み者に最初に届くのはプロバイダからの照会書なんだが
警察が動くレベルの犯罪だとプロバイダ照会すっとばして警察が直接くるけど
そういや2ヶ月経ちましたね


843 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 15:47:40 QH23afzI0
>>837
本当に訴える気ないのに訴えると言ったら脅迫罪やぞ


844 : こて :2022/05/03(火) 15:52:53 9YigA2co0
訴える気はあったっぽいよ。「弁護士 無料」で検索して、そのやりとりも
載せてたからね。


845 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 16:06:57 3aU9P6Ek0
>>844
検索や無料相談するだけなら脅しパフォーマンスとしていくらでもやれるから
実際に開示請求とかの裁判行動に出たかどうかじゃね?
弁護士と話すだけじゃ訴えの範囲外だし


846 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 16:13:15 xk5Esx9g0
もう質問への回答はされないのかな?
このまま次スレもなしで終わっちゃう?


847 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 18:57:40 zWSr7QkI0
もう訴えるとかそのネタはいいよ。
誰も興味ないでしょ。
誰よ、また持ってきたの。


848 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 20:55:09 RktTo0R60
裁判云々は認識の変更者によるリアルタイム引き寄せ実践なんだから興味あるに決まってる
これで最終的に何も無ければ認識の変更による願望実現が嘘という証明になるのだから


849 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 22:56:11 eANgczA60
>>848

いや、俺はない。
どうでもよすぎるしスレ汚してるだけ。

というか、認識の変更したって本人が嘘ついてるんでしょ明らかに。


850 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 22:59:33 2IHwqIOo0
最初から変なスレ主が達人ごっこやってるだけの何の意味もないスレ


851 : 幸せな名無しさん :2022/05/03(火) 23:14:17 s3K/q1O.0
なんだ、認識の変更か。
かなり前にたどり着いたな。
というか最初からそうだった。


852 : V8 :2022/05/03(火) 23:24:28 G4s1S8JM0
今日も休みま〜す


853 : こて :2022/05/04(水) 00:12:37 ZQ9IYuj.0
まわりにちからを誇示し、結局は疎まれ孤立し、権威や権力にすがりつくも
相手にされずやはり孤立する自分で在る、というのが実のところの願望で
あったとすれば ちゃんとそれを叶えているということになる。


854 : こて :2022/05/04(水) 06:56:03 ZQ9IYuj.0
「今」「在る」ってのもはずしていいなーとおもったよ。
あたりまえのように今しかないから。
認識、時間線ってのは無数にあるからね。豚バラ肉と屋久杉は「今」「在る」という
点で共通してるけど各々時間線は違う。

認識の変更というより、「何も望む必要がない不足の無い時間線へのパラレルシフトを
意図して行える」ということだと思います。この「意図して行える」ということが
「認識の変更」と呼ばれているのだろう。全く意図せず全員パラレルシフトというのは
頻繁に行っている。だから「意図的に何も望む必要がない時間線への移動」は出来たとしても
それで願いが叶う!とかはちがうかな。


855 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 07:15:12 kEey7C/c0
>>849
それ言ったらV8の認識の変更も嘘といえる
彼の認識の変更はV8が認めているのだから


856 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 08:20:08 NKC/kL8I0
例の方(V8さんのことではないですよ)は禅病になったのではないかと勝手に思っています
ご存知かとは思いますが禅病や魔境などでググってみてください


857 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 08:37:13 NKC/kL8I0
しかし、ネットで他人のこと勝手に病気扱いしてはいけなかったですね
なので>>856訂正

✖️禅病になったのではないか→禅病とも言われる症状が部分的に疑われる状態になったのではないか


858 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 08:56:04 7gwgCA3Q0
全てを自分で選んでるんならこれらも選んでるってことで、
v8さんが選んでるんでも他のネーム付きの人たちが選んでるんでもないってことになる?

最近v8さんの回答がないのも私が選んだバージョンのv8さんだから?

このへんつきつめていくと私は病みそうだよ
スピの人とかは学んだ事を例外なく全てに当てはめろ(自然とそうなる)ってよく言ってるけど


859 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 09:11:18 7gwgCA3Q0
858だけど言葉足らずだったかも

全部自分が選んでるんなら「認識の変更してるんならこの状況を変えてみろ」は言えなくなっちゃうんだよね?

自分自身が「達人さんでもスレの雰囲気を良くすることすらできない」を選んだんだから


どこまで行っても自分で選ぶ・決めるしかないし、自覚がなくても今までもずっとそうしてきたってことで

ただ、選んだ・決めたのに叶ってない(すぐ目の前が変わってない)と信じられなくなるんだよね

そういう風に感じられなくても叶ってる!とかゴリ押ししても良いんだろうけどまぁ疲れるよね


860 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 09:41:33 4sr0N4Lo0
>>858
横ですが、その通りですよ。
試しに何かクリアリング系の実践をやってみて下さい。あなたの認識が変わったところでこのスレの雰囲気も変わるはずです。


861 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 09:48:54 4sr0N4Lo0
>>859
>自分自身が「達人さんでもスレの雰囲気を良くすることすらできない」を選んだんだから

この認識が薄くなれば変わります。
その時v8さんがどんどんレスし始めるのか、理解したのでもうこのスレは自分には必要ないと思いスレが消えるのか、それはわかりませんが。


862 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 10:56:17 WEoWn.NE0
>>860-861
また適当なことを
もし間違ってても責任とれもしないくせに


863 : V8 :2022/05/04(水) 11:56:04 tS71bXWU0
fさんには自分のこと結構アゲて貰ってたけど
自分は自分で結構fさんのことアゲてたのね〜
だから手のひら返しで何か言いたくはなかったんだ
でも、自分じゃあんなミスしないな〜って思った、のもある


864 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 12:04:31 gcHWnluA0
あそこはV8が諫めないと


865 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 12:10:19 u./lS.QY0
V 8さんが後出しで そんな事いったら
むしろfさん気の毒な感じもする。


866 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 12:32:31 341Fh4H.0
自分なりの この板へのまとめ(現時点)

・V 8さんはブログで「108さん超えようかな」
 と言ってましたが、超えるとは何をどう超えるのか気になった。

・このスレで「客寄せ的なネタ」はまだ持ってる
 みたいな事を言われてましたが、
 むしろ逆な感じに思えるのですが。

・ 「お金がヤバい」と大ピンチみたいな方が
 登場して V 8さんが結果報告をくださいと
 いう流れありましたけど、あの方はポノをして
 落ち着いたみたいなコメントはくれたけど、
 結局、どうなったのか。
 不足は止まったのか。

・f さんのレスバの際、 V 8さんが現れない。
 落ち着いた後「何があった?」と来られたのが
 どうも出来すぎな気がした。
・ V 8さんの主旨は 「だったらいいな」と
 いう気持ちで賛同は「したい」のだけど、
 まるで予告編とポスターは面白そうなのに
 ガッカリした映画みたいな
 回答コメントで脱力するのも本音です。

・ こてちゃん 面白い

・・・こんな感じでしょうか。


867 : V8 :2022/05/04(水) 12:40:03 tS71bXWU0
なるほどね〜


868 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 12:46:35 RVW9QdK.0
>>863
ミスとは?


869 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 12:48:27 k79.KN8U0
V8とfに自演疑惑持ってる人いたよね


870 : V8 :2022/05/04(水) 13:03:50 tS71bXWU0
ミスって裁判云々の話さ〜
自分とfさん自演疑惑については管理人さんがipとか見れてると思うよ〜


871 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 13:19:44 DV2ihObU0
もうこの件は終わりにして
あとは質疑をちゃんとやるのかハッキリさせることだね
忙しいとかお茶を濁さないで


872 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 13:32:33 8nG22jrE0
V8もちょっと指摘っぽいことは言ってたよね

466: V8 :2022/02/02(水) 23:43:05 ID:IWtUycYw0
自愛できているということは逆にエゴが弱っているということです
エゴさんもっと綱引き頑張れ〜w

>>203>>205>>209
LOA能力に優劣はないし、誰もが常に幸せの絶頂なんだけど
エゴの視点で達人ごっこしている人は割と上目線の人が多いと思うよw
でも上目線しちゃったら、どっかである程度叩かれないと辻褄合わないな〜とか自分で思うでしょ
そういう時は叩かれますw

470: fw :2022/02/03(木) 08:18:39 ID:aCR9pHIs0
>>466
そうそう(笑)「やっぱりアンチはいないとね〜」って叶えていたかもwww

ちなみに僕は認識変更はしたけど自分の事は達人とは思ってません♪

「達した人」ってそれで終わりみたいでつまらないでしょ(笑)?

僕の認識は日々進化してます♪
一直線では無くて螺旋階段を昇る?DNAがぐるぐる上昇?そんな感じです。


873 : こて :2022/05/04(水) 14:34:18 ZQ9IYuj.0
Fくんは 変わった子だねえ


874 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 15:53:46 twFTq8fg0
>>863
fが願望実現できるか怪しくなってきたから予防線はりはじめた?


875 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 15:58:38 aA3spOlw0
>>866
>・V 8さんはブログで「108さん超えようかな」
> と言ってましたが、超えるとは何をどう超えるのか気になった。

ここ見るに失敗に終わったらしい


876 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 16:07:52 h9v.Ol9s0
よその板にスレ間借りしてる時点で108に負けてるよ
立てるなら板を立てよう


877 : こて :2022/05/04(水) 16:44:57 ZQ9IYuj.0
たしかにぼくも! Fのことは トラウマ{虎馬!}になった。

おもうにFは救いを求めているのではないだろうか。
それで他人のじんせえに介入したかったのではないだろうか。
アメリカで「虫歯になったのはお前のところで作ってるチョコのせいだ!」と
製菓会社を訴えるみたいな。

それか「監視社会!おれはいつもどこからかカメラで監視されている!」という
びょうてきな陰謀論者なのか。


878 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 16:50:21 rhmTLDvA0
こてはかわいいな
中身おっさんだろうけど


879 : V8 :2022/05/04(水) 17:13:33 tS71bXWU0
レス返しはするよ〜、もう900近いしね
そのスレ中にレス返さないと流石に駄目だもんね


880 : V8 :2022/05/04(水) 17:25:15 tS71bXWU0
この前、ヨグマタさんガチだって言ったけど
ゲイリー・レナードっていう人もガチやな〜
相変わらずTwitterのbotとかで調べてる
「奇跡講座・神の使者ほかbot」ってやつ


881 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 17:27:04 iyAJwM2U0
もうレス返しかったるそうやんw
どうせすぐ忙しい忙しい言うw


882 : V8 :2022/05/04(水) 17:38:33 tS71bXWU0
その>>880のbotから自分がいいねと思った言葉の一つを載せるかー

> この世界の終わりとは、思考構造が完全に逆転したときである。
>
> この世界は喜びと共に終わる。なぜなら、この世界は悲しみの場所だから。
>
> もしこの世界に喜びがあるというなら、この世界の目的はなくなってしまう。教師14より抜粋

これいいね〜w
>>799の煩悩即菩提の説明とこれを読み比べてみなよ〜


883 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 17:39:47 QUqAWDWQ0
完全に現象化の話しなくなったな
思想語りばっかり


884 : こて :2022/05/04(水) 17:43:08 ZQ9IYuj.0
V8くん むりしなくてだいじょうぶやで。まいぺーすやで。


885 : V8 :2022/05/04(水) 17:50:14 tS71bXWU0
こてさんありがとう〜


886 : V8 :2022/05/04(水) 18:29:21 tS71bXWU0
思想語りってまた言われちゃうかもしれないんだけど、せっかくなんで「煩悩即菩提」について掘り下げてみますね〜
>>805で自分が、ここまで書いてあるのが良いって言った部分、もっと細かく言うと

> 転じると聞くと、苦しみがなくなって喜びになるのではないかと思いますが、そうではありません。
> 苦しみのままが喜びになります。

ここの部分なんだ
このようなことは過去の自分も言っていたことがあって

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1582050730/2515

> 2515: もぎりの名無しさん :2021/08/24(火) 11:54:49 ID:V8drKk760
> 恍惚な世界は一回経験してすぐ元の世界に戻ってくればいいんだよね〜
> それがデフォだって分かればエゴの苦しみの世界に戻っても安心
> 不足や苦しみが無くなるのではなくて、ただひっくり返る



> 不足や苦しみが無くなるのではなくて、ただひっくり返る

ここのことね、一緒でしょ?
コピペ元の仏教系サイトも、過去の自分も
何でわざわざ「苦しみが無くなる、じゃなくて、こうだ!」みたいなことを言っていると思う?


887 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 18:35:35 66VXTQjQ0
V 8さんに否定的な事を書いてしまって
ちょっと胸を痛めていたが、
もう仏教の話してるw そこはスゴイと
思います。


888 : V8 :2022/05/04(水) 18:53:53 tS71bXWU0
大丈夫ですよ〜


889 : V8 :2022/05/04(水) 18:59:13 tS71bXWU0
現象化の話も勿論しますよ〜
物理現実込みを強調が売りなので


890 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 19:01:29 Xy8/Vupo0
>>886
みんな仏説よまされて役に立ってるん?
悟り目指してる人ならわかるけどさ
ここの1の主張は100%今の内面が叶ってる
=万人常に願望実現してる、恍惚〜
ってことやろ?

認識変更した=意図的に望む願望が絶対叶う
じゃないねん


891 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 20:10:05 7a6FzDMU0
どうも引っかかるから書く。

> だから手のひら返しで何か言いたくはなかったんだ
でも、自分じゃあんなミスしないな〜って思った、のもある

理解できなくはないのだけど…。

アゲてくれた相手のミス中に、スレ伸びて笑うレスだけして止めなかったって、よくよく考えると酷いような。
それで知らなかったも確かにデキすぎる。

fさんが認識変更発言してからの展開が、ずっと不自然に感じてる人もいた。
IP違うだけで別人の証明にはならないし、自演パターンの方がまだ救いがある気がするw

もう現象化や客寄せ話も、ブログ一本でおkなのでは。


892 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 20:55:38 gQunHQ260
V8が板立てたら行くよ


893 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 20:58:43 gQunHQ260
>>891
V8はfの100倍くらいここでdisられてるから
fという別人格で煽りまくったり訴えると騒いだりしたかった可能性は無きにしも非ず


894 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 21:00:02 UJ1iqHas0
人のスレなんだからほっときなよ
それに大したことじゃない
誰かをぶん殴ったとかじゃないんだから
追い込まれたとき、あんな風に牙をむくことは誰にだってあるんだ
許してあげておくれよ


895 : 幸せな名無しさん :2022/05/04(水) 21:24:56 x10s2NEc0
ここでfがまた来たら、復活のFだなとか思って爆笑してしまった。


896 : こて :2022/05/04(水) 22:17:17 ZQ9IYuj.0
ぎねんがあるのは やだよね。

V8くんがじぶんの自鶏をうpすればいいんだよ。おそらくFのイメージは
「出川の劣化版がはげたおとこ」だと断定できるから、!それとちげばいいんだよ。
ぶっちゃけタレントの画像を加工したものであったとしても!イメージの上書きは
可能であろう。


897 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 01:10:41 u1Kq2vJk0
>>894
強要罪ってしってる?


898 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 02:12:41 kMkiWqzQ0
許してあげればいいじゃない
裁くことも疑うことも 楽しくないだろう
楽しくないのに、それはこうなるべきだ
という正しさを目指すのは 不毛じゃないか
自分にやらなくていいクソしょうもないことを課すのはまったく無意味だろう


899 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 05:09:44 Q/d4aFtk0
そうやって自分の価値観を押し付けてはいけない
自分で勝手に楽しんでれば良い


900 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 05:21:56 UNuzHW8E0
>>769 ニヒリズムとはまた違いますね。思想の話ではないです。
ちなみに日常生活はみなさんと同じように普通に送っています。
これに意味がないと唱うのが虚無主義らしいですが、人生に意味があろうと、意味がなかろうとそれはその人の「思想」の話なので問題ではありません。
しかし起きてくることに理由はありません。そしてそれに意味づけをしたがる「自分」に気付きましょうっていうはなしです。


901 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 05:40:46 UNuzHW8E0
>>783 まあ別に私も1ヶ月に一回くらいしかこの掲示板覗かないんで、書き込むスレは正直どこでもいいですw
自己観察スレはもちろん覗いたことありますよ。
私は願望実現系は興味がない(ないというよりなくなっちゃった?)ので、もしここがそういうスレなら見てるだけにします。


902 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 06:45:27 N9pzEyp60
>>895
>>322のあとの>>324以降コテ無しで書き込んでるよ
もうコテは放棄してんじゃないの
また新たな「認識の変更しました」キャラで登場するかもしれないけど
匿名なんて過去キャラ捨てて新たな別人になりすますとかいくらでも可能だからな


903 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 10:02:12 92i6QvUY0
前スレはfの煽りプレイで
このスレはfの裁判ネタで
あんまりまともにスレ進行できてないけど
それを引き寄せたのはV8なんだよな
認識の変更に現象化の力は無い


904 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 11:19:29 YDqVkTDw0
>>898
望むものを見ていくって大事よね
本当に


905 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 12:52:41 ROzXeW8U0
彼にとったら認識の変更者は妬みに妬まれる存在らしい

33 名前: fW39 :2022/03/11(金) 08:37:04
>>25

認識変更者アンチの特徴

・スレ立てすると「重複してるぞ!」既存スレで質問が集中すると「個人スレ立てろ!」とモラハラしてくる
・認識の変更してる人を妬みに妬む
・認識変更したての人に世界情勢など難しい質問を尋問形式でぶつける。
・認識変更者に親でも殺されたかのような被害妄想
・「他の達人はこうだった」と引き合いに出して有名人の影に隠れてこそこそ叩く、スネ夫くんポジション
・応援する事が出来ない=何も学べないのでいつまで経っても願望実現出来ない→益々、人を叩きたがるという無限地獄に陥る
・「他人を中傷しまくるくせに自分が中傷されるのは許せない」と鏡に向かって言っている。


906 : V8 :2022/05/05(木) 15:29:50 hRyY5GQo0
おはようございます
よし、ペースを上げていきますよ〜、過去レスの返信からいきます

>>393
>>390さんの
> 必要なタイミングで必要な人や情報が顕れて物事が上手く運ぶ。

みたいなことを朝倉未来氏が何かの記事で言ってたな〜

ttps://www.excite.co.jp/news/article/Crankin_106951/
> 新しいことにチャレンジしたい若者について朝倉は「今の若い子たちって賢い。
> 昔みたいに、当たって砕けろ的な人が少ない気がする。
> 情報がすごいありふれているし、『これはできないだろう』と思いがち。
> 実際に始めてみると、自分が予想しない人が助けてくれたりすることが、僕の経験上、多い。6〜7割行けると思った行動することが大事」と持論を展開。



> 実際に始めてみると、自分が予想しない人が助けてくれたりすることが、僕の経験上、多い。

みたいなね、何でこういう同じ共時性がよく起こるの?ってことなんですよねw

>>395
そうですね〜、同意です

> ということは、他人もあなた(意識)が作り出した物になります。
> なのでこの板の登場人物たちもあなたが作り出した人達ということになりますね。
> すべては自作自演なので楽しく話すもよし、喧嘩するのもよしって感じですね。

自分はタルパってそういう方便も兼ねていると思っています、元々タルパは既に居る

>>400
自分もそう思う
でも情緒的に生きても欲しいよね〜

>>412
うん、これ大事ね

>>419
さんまさんがプライベートでも良い人ってのはよく聞くね〜
一般の人との記念撮影みたいな写真がネットによく転がってる


907 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 15:33:17 kMkiWqzQ0
価値観という概念的なもの 
主義主張や自分が大切にしている考え方ではない 
実際の体験だよ
恨んでも疑っても楽しくないのは事実じゃないか
楽しい人がいるなら
嫌味としての意味ではなく、本当に止める気はないよ


908 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 16:16:19 ehaHa8Pg0
>>905
世界情勢=難しい質問?
こんなレッテル貼りするとか本当に認識の変更してるのかな


909 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 16:26:32 ehaHa8Pg0
>>906
新しいことにチャレンジしたい若者について朝倉は「今の若い子たちって賢い。昔みたいに、当たって砕けろ的な人が少ない気がする。情報がすごいありふれているし、『これはできないだろう』と思いがち。実際に始めてみると、自分が予想しない人が助けてくれたりすることが、僕の経験上、多い。6〜7割行けると思った行動することが大事」と持論を展開。

すっご
これ自分の経験的にもわかりみすぎてしぬw
この人はガチだ


910 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 16:41:54 ehaHa8Pg0
ひろゆきが語る「1%の抜け道に気づく成功者」
才能や頭の良さなしでも勝てる「サードドア」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/297397?display=b

上の「予想しない人の助け」の話にピンと来た人はこの記事もオススメ


911 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 16:54:39 YJ3YYSkk0
承認欲求満たしたいだけの達人ごっこしたいスレ主がスレをやる事で、認識の変更したと言う人達がいかにくだらないかを知り本物を見極める目を持とうという役割のスレ


912 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 17:52:46 wdCBk7mY0
で、スレ主は何を現象化させたの?
まさか次スレまで引っ張ろうとか、ずる賢いこと考えてないよね?


913 : こて :2022/05/05(木) 19:18:37 LQsVlteo0
すごいストレス!で いらいらしてるよ。ずっともはやこの世に在るってことがストレス。

108さんの一番新しいやつでも 近未来 ◆zRMZeyPuLsさんでも 原点にもどって
新鮮さを取り戻す的な話をされてるけど、これがさ、過去のトラウマとか
嫌な空気感も同時に出て来ちゃうんだよ。


914 : 幸せな名無しさん :2022/05/05(木) 19:36:34 hgwNkDcw0
こてちゃん 近未来さん知ってるのか〜 
ツウですね!


917 : こて :2022/05/05(木) 19:58:37 LQsVlteo0
近未来さんはさいきん知ったよ。ぶっちゃけ世界線の移動というのはだれでも
してるんだけど意図的に選択できるかが違いになる、みたいなはなしだね。
スマホとかでネットに繋いでとりまみちゃう、ってのも他人が仕組んだ選択じゃん、
それ自分が主体になってないじゃん、みたいな。


918 : こて :2022/05/05(木) 20:07:48 LQsVlteo0
じぶんの中で志向性が複雑化 多様化しすぎてる。
もっと単純なコマンドが欲しい。一行でまとめろ!みたいな。


919 : V8 :2022/05/05(木) 23:26:15 hRyY5GQo0
>>427
願望入れ食いはデフォだから、願望入れ食い状態があることははあっているんだけど
本願とごっちゃの人がいるからなぁ〜

>>436
輪廻転生があるなら地球の人口が一定であるべきとは自分は思わないけどなぁ、一人っきりになることもあると思うよ

>>437
純粋無垢な存在ですか〜
ダイレクトにその状態でずーっと居続けるのが無理だったのです
でもその純粋無垢な存在って常に存在し続けているんですよ
その時に、あなたは今のままでいいってなるんですね〜

>>445
自分も無職期間あるよ?そんな中でも既にあるはあったんだ〜(物理現実でね)

>>447
何でもベストタイミングで起こるよね〜


920 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 00:43:26 SOp1kQY20
>>919
元の質問者さんとはちがうけど、
本願と願望とがごっちゃにしてはいけないなら、

エゴの本願は叶わないけど、
願望(水飲めるとか呼吸できるとか。あとは本当の現実っぽくするために不幸を望んでることが多い)は既に叶ってる、で、
結局望み通りになることは何もないってことになるんじゃ…


921 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 01:09:16 SOp1kQY20
無意識の自分(メソッドとかしないと知覚できない)の願望は叶う(既に叶ってる)けど、
意識できる自分の願望(エゴの本願)は叶わないってことなのかな?


922 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 08:39:09 2hrFNNTg0
>>920 本願とか願望とかいちいち分ける必要はないです。
ちなみにエゴの願望という言葉がそもそもおかしくなっちゃってます。
あなたの叶えたい願望があった時にそれは阻めるのがエゴの存在です。
例えば、コンビニに行きたいという願望があった時に「でも道中で蛇に噛まれるかもしれないからやめとこうぜ」と囁いてくるのがエゴです。
逆に言えば、水を飲みたいという気持ちもあの子と付き合いたいという気持ちもどちらも本願ということになります。


923 : V8 :2022/05/06(金) 08:45:47 sJec4Rg20
おはよー

>>449
努力の話で結構盛り上がったみたいだねー
じゃあ自分が「腹筋」の話で例えてみよう

メタボな人が念じただけでその場で腹筋を割る(例①)、のと
筋トレを毎日続けて数か月後に腹筋を割る(例②)、のは実は同じことなんだ

例①は単に「腹筋を割りたい(したい/なりたい)」を「腹筋を割る(する/なる)」に願望を変えただけだよね、だから間髪入れずに腹筋が割れたんだ
これで例①の説明は終わり

次は例②の方を掘り下げてみるよ〜

例②を二つのレイヤーに分けて考えみよう

レイヤー1
筋トレをしまくっている自分

レイヤー2
いつ、「腹筋を割りたい(したい/なりたい)」を「腹筋を割る(する/なる)」に変えるか窺っている自分

↑こんな感じで、別々の2枚のレイヤーが重なっているだけなんだ
実は「筋トレ」と「腹筋が割れる」には直接的な因果関係はない(世間一般的に使われる言葉での因果関係です)
レイヤー2で「腹筋を割りたい」を「腹筋を割る」に変えれば腹筋が割れるんだから、例①と例②は実は全く同じことなわけだよね

何で、例②のパターンがこの世界で多いように見えるか?それは殆どの人のエゴがこの血の通った世界を維持しながら腹筋を割りたいからだよ

これだけ筋トレしたんだから、そろそろ、レイヤー2で「なりたい」を「なる」に変えちゃえ〜ってね、もうこれはエゴが納得する範囲の現象だろってね
からくりはこういうことなんだ〜、例①と例②は実は同じ、筋トレと腹筋が割れたことには直接的な因果関係は実はありません

久し振りかな?トンデモスピパート


924 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 09:13:37 2hrFNNTg0
>>921 これも無意識とか意識できる自分とかをわける必要はありません。
そもそも願望自体が無意識に出てきていることはわかりますかね?
例えば、あの子と付き合いという願望が湧いてきた時になぜその願望が湧いてきたのか説明できますかね?
理由は好きになったからとしか言えないと思いますが、これはトイレいきたいのはトイレいきたいと思ったからという説明となんら変わりません。
なのであなたの叶えたい願望があった時に、そもそもこの叶えたい気持ちを作りだした自分に気づいてみてください。

何故トイレにいきたいという願望が湧いてきたのでしょうか? それは叶うからです。

逆に言えば、叶うからこそ願望というのが湧いてくるんです。


925 : V8 :2022/05/06(金) 09:33:21 sJec4Rg20
>>456-457
一度レスはしましたが、論破してくれって気持ちで書いていたのね、じゃあもうちょっと言おうかな

> 輪廻転生説を信じている人がいたら教えて
>
> 輪廻転生がもし本当で人は死んだら誰かに生まれ変わるとするならば地球の人口は一定のはずなんだけど実際はどんどん増え続けているよね?
>
> なんで?

輪廻転生はあるよ、死後もあなたは別の世界を創り出すから
「内面→現実」ならあなたがエゴの身体を失おうが、また宇宙ごと別の身体を創ればいいので
あと、全生命の総数が一定であるべきとかは関係がないよ、あなたは「あなたが輪廻転生する」ことだけ考えればいいのですね
そしてあなたのもう一つの問いとこれは関係があります
何で純粋無垢な存在(無)に本当の意味で直接立ち続けることができないのか?という話です
どこかの哲学者が言っていましたが「無こそが無いんだ、だから有しかない」これもヒントかなぁ?
「無」こそが「無い」んだ、なので「有しかない」、これが本当辻褄合うんだ

時空を創りつつ「純粋無垢な存在」である必要があったんだ

自分の過去レスから(>>664

> 「全てある」は「全てある中の全てある」な状態だと時間も空間も何も無いんで、時間としても無限を感じるために(時間が幻想だとしても)
> あなたは「全てある中の全てある」な状態以外での「幸せの絶頂」を創るんです、どうすれば「全てある中の全てある」な状態以外で「幸せの絶頂」を創れるか?
> それは「不足」を生み出し、それが「不足風充足」なら「幸せの絶頂」になる、という方法です
> そこで「分離意識(全てあるから分離したいという意識)」の出番です、毎瞬、分離意識に欲しい分だけの「不足風充足」を与え、時間を繋いでいけばいいんです(愛の永久機関)
>
> 「全てある」の内に「幸せの絶頂」ポイントは実は二つあるんです
> 一つ目は「全てある中の全てある、な状態」
> 二つ目は「分離意識が欲しい分だけの不足風充足を与えられた状態」
>
> そして、一つ目も二つ目も同じ「幸せの絶頂」なので
> 「全てある中の全てある、な状態」=「分離意識が欲しい分だけの不足風充足を与えられた状態」
> ということになりますね
> 「全てある中の全てある、な状態」はデフォルト、ということになります
> 全てあると今の物理現実が重なっている感じ


926 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 10:26:30 SOp1kQY20
>>925
> 全てあると今の物理現実が重なっている感じ

重なっているのまでは何となくこんな感じかなっていうのはありますが、
全てあるの中から欲しいものを見つけて物理現実とくっつけるのが難しく感じます。
全てあるの中から欲しいものを選ぶのをどうすればいいかわからないんです。
選んだ!と思っても現実変わってないし。


どなたか映画のトレイラーで例えてた人がいたけど、私もそんな感じ。レストランの外から食品サンプル眺めてる気分です。

エゴも満足する叶った世界も全てあるの中にあるし、それは今の現実世界と重なってる、

↑この辺りの説明は1つ目のスレから見てる人達は大体わかってるんじゃないかと思います。浅い理解かもしれないけど一応は。

ただ、それに触れたり現実世界に持って来たりってところでつまづいてるんだと思ったけど、そこについての説明があまりないように感じます。

ボーナスステージのところをもっと詳しく聞きたいです。


927 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 11:07:47 SOp1kQY20
>>922,>>924
レスありがとうございます。

このスレの中ではわりと願望と本願が分けられているように感じたので、私が分け方を誤解しているのかもしれないのですがあのように書きました。


>なのであなたの叶えたい願望があった時に、そもそもこの叶えたい気持ちを作りだした自分に気づいてみてください。

叶えたい気持ちを作り出した自分がいると思うと少し心がゆるんで楽になる感じがします。ありがとうございます。


(ただ、ひねくれ式で炙り出しすると「自分をダメだと思いたいからこういう願望を作った、叶えるの難しそうだし願望として持ってることすら恥ずかしい」みたいなのが出てきてそこで止まるんです。

「叶ってなくても幸せ」とか「ほんとは叶えたくなかったんだ」とかの願望が気にならなくなる方向へも行けないし、
叶えることを応援したり叶うことを許可する方向にも行けなくて。

でも、>>922>>924さんに頂いたレスを読むと、炙り出しで出てきたものも願望を阻むエゴの声のように思います。)


>逆に言えば、叶うからこそ願望というのが湧いてくるんです。

本当に、年齢も家族も住んでいるところも経歴も仕事も丸ごと変えないといけないような願望でも、湧いてきたら叶うと思われますか?

こういうことを聞くのは他人に依存してると思いますし、自分=世界なら自分で決めろって思いますが、
叶うと思えたり無理だと思ったり、気持ちのアップダウンが激しくて疲れてしまったんです。


928 : V8 :2022/05/06(金) 11:45:29 sJec4Rg20
>>466

> 宇宙の始まりはいつ?地球の始まりはいつ?

大体同時に始まるでしょ

>>503>>507
あざ〜す

>>505
ほんとだね〜

>>514

> こんばんは。昨日はおめでとうございました。良い一年でありますように。

誕生日のことかな?ありがとうございます〜

> 夢のない質問ですけど、V8さんは部屋片付ける時どうされてました?
> 以前ぐちゃぐちゃ期があったみたいなこと書かれてましたが、片付けてる途中で白けたりしなかったですか?

あー、書きましたね、ぐちゃぐちゃ期ありましたよ〜
片付けって、「元々の状態にまた戻す作業」と思うからしんどいんですよね、だって過去見たことのある状態に近付けるだけって思うならそれは何か面倒でしょ

でも実は片付けや整理整頓を通して、「持っていた記憶のない昔の自分の写真」とか結構見つかるんですよ
忘れていただけ、じゃなくて「明らかに今創った」っていうような物が結構見つかるんです
なので「部屋を元々の状態にまた戻す作業」程度のことだと考えない方が良いと思います
後やっぱり現実を綺麗にすることは内面を綺麗にすることと同じですね〜

まぁ、あの時の自分は結構片付けしんどかったけどw

> 今、親戚の家と自分の家を同時にやってるんですけど、
> 小さい頃から理想通りの環境を生きてきた自分ならこんなことしてないよな〜とか、
> 理想の家にワープしたいのに全然できないな〜とか、鬱々としてきて手が止まることが多いので、どんな風だったかお聞きしたいです。

自分の家だけではなく、親戚の家の掃除もやっているということですね?
人の家の掃除をした方が、奉仕要素が入る分良いと思います
罪悪感無しの快楽が手に入ります、割とそういう機会ってボーナスなんじゃないかな〜
人のために何かやっているって自分を好きになれば良いと思います、そうするとオマケで結果も良くなります

> あと、上の方でパンデミックとかについてお聞きしましたけど、答えにくそうな質問で困らせようという意図ではなくて、
> 願望が叶ってたらめちゃくちゃ影響受けてたから(職種とか諸々)、
>
> すっぱい葡萄を負け惜しみじゃなく本当にすっぱいものにしてしまった、
> おいしい葡萄をおいしいまま手に入れた世界を体験することはできないのか(現在進行形であることをなかったことにできるのか)、
> できるとすれば、どんなアプローチがあるのか、お聞きしたかったんです。。

手の届かないすっぱい葡萄はあなたにとって本当にすっぱい、と思います
しかしそれを食べている人は甘く感じているんですよね〜

目の前に出てきた葡萄は、全部甘くておいしいはずです
現在進行形であることをなかったことにする必要はないのですが
現在進行形でなくなった時、要するに過去の出来事と化した時に、なかったことに出来るかな〜(事実として)
現在進行形(今ここの出来事)はあなたがゴーサインを出して起こした出来事なので、それをないことにしようとするのは不足を見る状態となります

>>515>>516
すみませんでした
離れちゃった人も結構居るみたいね、匿名でしたが常駐っぽかったあの人やあの人が居なくなっている感は感じています……ごめんね


929 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 12:13:50 6I4ZEJ8I0
>>928
回答ありがとうございます。>>514です。

>>現在進行形(今ここの出来事)はあなたがゴーサインを出して起こした出来事なので、それをないことにしようとするのは不足を見る状態となります

それだと例えば、パンデミックも戦争もなくて海外赴任してる自分にはなれないってことなんでしょうか?
パンデミックも戦争もなくて海外赴任を叶えたければ、一旦パンデミックと戦争が終わるのを待って(終わらせる選択をして)過去のことにして、
そのあと時間を巻き戻して〜みたいなややこしいことになりませんか?


酸っぱいブドウと甘いブドウのところもよくわからないです。
自分にとっては手に入らない酸っぱいブドウを甘いブドウとして味わってる人がいて、
自分が甘いブドウを味わうにはどうすれば良いんでしょうか?

>忘れていただけ、じゃなくて「明らかに今創った」っていうような物が結構見つかるんです

これはありましたけど、その程度のことじゃなくて、今すぐ小さい頃から理想通りの環境を生きてきた自分になりたいし 理想の家にワープしたいです。
聞き方が悪かったんですが、どうすればいいんですか?


罪悪感を減らしたいです。何かを罪悪感なしで手に入れるために他の面倒や苦労を引き寄せるのがもう嫌なんです。どうすればいいんですか?


930 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 12:21:53 P1qZMUH.0
>>923
>例①は単に「腹筋を割りたい(したい/なりたい)」を「腹筋を割る(する/なる)」に願望を変えただけだよね、だから間髪入れずに腹筋が割れたんだ

証拠資料みせて


931 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 12:26:52 P1qZMUH.0
>>928
>> 宇宙の始まりはいつ?地球の始まりはいつ?
>大体同時に始まるでしょ

宇宙誕生のビッグバンは137億年前
地球誕生は46億年前
こんなんも知らない教育レベルなのか


932 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 12:39:49 FNQ.H8460
>>923
>↑こんな感じで、別々の2枚のレイヤーが重なっているだけなんだ
>実は「筋トレ」と「腹筋が割れる」には直接的な因果関係はない(世間一般的に使われる言葉での因果関係です)
>レイヤー2で「腹筋を割りたい」を「腹筋を割る」に変えれば腹筋が割れるんだから、例①と例②は実は全く同じことなわけだよね

ここまで言いきれるってことは何らかの検証データがあるからだよね
それ提示よろしく


933 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 12:42:27 FNQ.H8460
3月の忙しさから瞬時にここに書き込める時間を作れなかったV8さん
デタラメを言うのは止めなさい


934 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 13:33:29 uE2aVp6s0
明らかなデタラメを並べ、見た者に引き寄せなんて嘘なんだなと思わせるためにやって来た巧妙な引き寄せアンチ=V8


935 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 14:31:25 Cym00Zu.0
V8と同類(165.168)

165 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 02:50:28 ID:EtRswUw60
別に勉強しなくても大学には合格できます!
生徒会長という方はノーベンでアファメーションのみで東大に合格されたそうですから。生徒会長スレを見てください。東大でも美女になってモテモテだそうです。あなたは魔法はないと言っていますが潜在意識はは何でも叶えてくれる魔法みたいなものなんです!あなたみたいな頭の固い人には使いこなせないかもしれませんが
使いこなせるようになれば何もしないでも願望は叶えられるようになりますよ!
それに達人さんもたくさんいます。行動不要論さんという行動をしなくても願望をどんどん叶えていった人もいます。ブログをやっているので是非見てください!見た方がいいです

108さんという元祖達人さんもいますし、他にもたくさんいます。

166 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 03:51:23 ID:jsi0rVsc0
>>165
ちょっと妄信しすぎでは?
まあ、それくらい信じれば(人の話ではなく自分に向ければ)叶いそうだけど。
潜在意識に頼って勉強しないで落ちた人も確かいたよ

168 :幸せな名無しさん:2013/04/15(月) 04:04:07 ID:EtRswUw60
>>166
盲信しすぎとかではありません!落ちたという人は潜在意識を信じていなかったのでしょう。
潜在意識は信じれば何でも叶いますよ。マーフィー博士も言っています!
心の底から信じたものは必ず現実化するんですよ。心で願えばどんな願いでも必ずかなえられます。叶わないという人は叶わないことを望んでいるんです。信じる心も足りません。
ひねくれた人では絶対に無理でしょうね。素直な心でないと・・・
疑う心がないほど実現化されますよ!


936 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 14:38:09 2hrFNNTg0
>>927 気持ちのアップダウンはメソッドに陥ってしまっている典型的な例だと思います。
基本的にメソッドとは不安を抑えつける行為に使ってしまっているパターンがほとんどです。
ネガティブな思考に囚われているのにポジティブシンキングをして一時的にハイな気分になりますが、時間が経つとまたネガティブな思考がぶり返してくるのがよくあるパターンです。
しかしこうなるのは当たり前です。
何故なら不安な感情、思考をみない振りをしているからです。
それがベースにある限りいくらメソッドをしても意味がありません。
927さんに大事なのはまず願望を叶えるためのアプローチをする前に、その不安と向き合うことが大事だと思います。

ちなみにネガティブになろうがポジティブになろうが願望には一切関係ありません。思考には願望を叶える力はありませんから。
そしたら自分の頭の思考を監視する必要もないし、少しは楽になれるのではないでしょうか。


937 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 19:00:28 HYelDyZo0
あまりにも雑すぎる現象化ホラトークに引いてしまったw


938 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 19:22:42 YrAEbNcE0
これ次スレ立てるまで引っ張るつもりだな。


939 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 21:09:45 EVHLcsRY0
エゴとか認識とか観念とかマジでめんどくせえ
現象化までのラグもうぜえ
なんでわざわざこんなくだらん経験しとんのかね
誰もが3回願ったら即実現くらいの世界でええのに 即実現、達成感もない、感動もない、それでいいじゃんこの人生ゲームの運営さんよ


940 : 幸せな名無しさん :2022/05/06(金) 22:12:10 S91IwOwI0
責任者出てこーい!て感じやね


941 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 04:38:15 szhpOjiA0
>>928
>忘れていただけ、じゃなくて「明らかに今創った」っていうような物が結構見つかるんです

覚えのないものを自分が創ったって言うのがおかしいし仮に本当だとしても意味が無い
腹筋割りたいと望んだ瞬間に割れるというのとは全然違う

特に望んでもなかった写真が自然発生していた(それが今発生したと言うのはV8の仮説)
↑これをもとに"自分が望んだ通りに腹筋が瞬時に創れる"とするのは無理やりすぎる
小学校から国語勉強しなおした方がいい
あと記憶障害がないか検査してもらいな


942 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 04:50:15 4nq2QWOg0
>>939さんに同意だわ
全部知らんさっさと結果くれって感じ


943 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 12:17:17 3f/U.SFU0
>>939
オリンピック選手全員が『金メダル金メダル金メダル』って書いて叶ったらめちゃくちゃな事になるからそりゃね


944 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 12:18:47 3f/U.SFU0
×書いて
〇願って


945 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 15:18:15 YRmoesP.0
>>919
>願望入れ食いはデフォだから、願望入れ食い状態があることははあっているんだけど
>本願とごっちゃの人がいるからなぁ〜

またこれか…
「それは本当の願いじゃないから」の逃げ口上はもう飽きたって


946 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 15:21:59 VEvjgT2A0
>>923
>例①は単に「腹筋を割りたい(したい/なりたい)」を「腹筋を割る(する/なる)」に願望を変えただけだよね、だから間髪入れずに腹筋が割れたんだ

そんな風にして割れた話聞いたことない


947 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 18:20:41 yDe1EFsE0
自分も939さんに同意
観念だのなんだのあったってさっさと叶ったらそれが一番手っ取り早いだろ
さっさと充足味わいたいのであってせせこましく観念の炙り出しガーだのアファガーだのそもそもやりたいことじゃないどうでもいいわ


948 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 20:18:53 oo4MCCow0
スレ主に甘えんな。
てめぇのママじゃねぇんだよ。
金くれてるわけでもねぇだろ。

違うなと思ったらとっとと去る。

くれくれくんじゃ何も掴めないぞ。


949 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 20:28:43 ZYwiIWjg0
>>947

じゃあそうすればいいだろ。解決。


950 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 21:31:18 OxWpByFo0
>>948
デタラメばらまいてる奴に証拠見せろというのはごく当たり前のこと

騙される奴が現れないようにな


951 : V8 :2022/05/07(土) 22:14:53 XSZPRoGY0
今日はおやすみかな
明日レス返します
後、ちょっと減速おなしゃす


952 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 22:20:03 rP1JTuxc0
>>948
気に入らなきゃテメーが去れや甘えんな


953 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 22:37:20 LdNHKWX.0
>>950

そんな義務ないだろ。
信じるも信じないも、
騙されるも騙されないも、
本人次第。自己責任。

なぜなら書き込む上で何の誓約もしてないし、
金も時間も使えなんて一言も言ってないし、
やれとも言っていない。

ステルスマーケティングをしているわけでも押し売りをしている訳でもない。

認知が歪みすぎだ。


954 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 22:38:00 LdNHKWX.0
>>952

あっそw


955 : こて :2022/05/07(土) 22:53:25 7z1pEp2s0
メンタルがかこいち{ここいち}おちてる。またもや救いをもとめてネットを
彷徨う。やっぱどうしたってすくわれない。自愛もなにも そいういうのもういい。

多くの人は「実はかねがほしいだけ」ってよくあるケース。ぼくはそれもない。
くるまだろうとなんだろうと人間が作ったプロダクトにもう興味がない。


956 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 22:58:30 JZL6u08Y0
>>953
それはお前の価値観だな
押し付けるな
マイルール振りかざしたいなら自分用のスレでやれ


957 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 23:02:08 Rg.VWkS60
>>953
証拠見せろってそんな都合悪いんだ草
追い払おうと必死だね
業者?


958 : こて :2022/05/07(土) 23:05:23 7z1pEp2s0
いぱんろん!というか 普通の認識は「じんせえとは選択と妥協の連続」じゃん。
それに贖おうとしてるから つやいのかも。


959 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 23:07:27 sfNOQOEs0
こてちゃんが癒し


960 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 23:08:03 6anEVZIw0
1個目2個目のスレで、いわゆる日向ぼっことかニヒリズムとか、
願望を思わなければ幸せかなみたいな状態になったひと何人かに焚きつけるような言い方をされていたので、
(焚き付けるが語弊があるなら、もう一度願望の方を向かせるような言動をされていたので)
その流れを見ていた人が、じゃあ答えてくれよみたいになるのは、別におかしくないと思いますけどね


961 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 23:08:18 AQ8yKZ8s0
>>957

必死にみえるんだねw
まあいいや。
本当のこと言っただけだけどな。


962 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 23:13:58 Rg.VWkS60
それは"本当のこと"ではないな
この国の一般論は「人を騙してはいけません」ということになってるんで
他人を陥れることを是とする外人は祖国に帰りな


963 : 幸せな名無しさん :2022/05/07(土) 23:25:30 lNlK9ru.0
勝手にアクセスして、勝手に見て、勝手に興味持って、
それでなに?だまされる?だまされた?
当たり屋もいいところだな。

商売やボランティアとは違うんだからさ。


964 : こて :2022/05/07(土) 23:44:31 7z1pEp2s0
v8くんについては まくすした写真いちまいイメージの手がかりはないので、
108さんについて語るのとは違う。

ぶっちゃけ各自が脳内でv8くんを合成しているのであって、それはけっきょく
じぶんである。じもんじとうであろう。


965 : こて :2022/05/08(日) 01:52:37 2TusNDH60
じぶんの最大!のもんだは、「結局にんげんがあまりすきじゃない。」
これに尽きる気がする。みな「あいされたい」と思ってる。
だからあいするひとが あいされるのだと思います。


966 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 03:30:07 QXgOsS360
>>963
詐欺師が手持ちの煽りワード駆使してて草ァ
無料なら何しても良いってどこ人?中国?韓国?


967 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 03:33:27 GwJ9ZCDg0
もうさ「当たり屋」なんて言葉出して
騙す方を擁護する時点でまともな堅気の人間じゃないって暴露してるようなもんだと気づかないんだろうな


968 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 03:36:29 GwJ9ZCDg0
「金をとっていない」という事は
ネットで世界に向けてデマを垂れ流して良いという理由にはなりませーん


969 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 03:40:16 Qy9TGBZY0
>>966

無料なら何してもいいなんて一言でもいったか?

ちゃんと読めよアホ笑


970 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 03:45:57 Qy9TGBZY0
世界に向けて流してないだろ。
ニュースじゃないんだから笑

Twitterのような拡散しやすい媒体でもないし、イタズラに不安を煽ったりもしていないんじゃない?

犯罪予告や虚偽の広告うってるわけでもないし。害悪性はその人がどう受け取るかによるしね。


なんだかおかしいよほんと。笑


971 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 04:15:13 Xid2KziE0
なんかどんどん主題からズレさせてしまったが、

まあ一連の流れで俺が言いたかった事はようするに、質問答えるって構えてるだけのスレで、こき下ろしたり証拠見せろとか騙すなとか言ったりさ。

なんかこのスレの構図がへんだなーってこと。

V8の言ってることに大して賛同はしてないけどね。


972 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 04:20:46 5ix7UGDg0
その言い訳を通用させたきゃ誰も見てない鍵垢でやれ
したらばというそれなりに知名度あるサイト内でランキング入りしてる掲示板でやるなカス


973 : 幸せな名無しさん :2022/05/08(日) 06:32:09 DxbOLthw0
そもそもスレ主と質問者の目的にズレが生じてる。

質問者→認識の変更の仕方を教えてほしい。
スレ主→掲示板の住民。みんなとやりとりがしたい。

本当は伝えたいたいことだけ伝えたら去るのが自然な形なのにv8さんはここ何ヶ月かここに滞在してるからそもそもみんなとお話しがしたいが目的になっている。これは無意識だから本人は気づいてないかもしれないけど。

スレのタイトルが「認識変更してるけど質問ある?」なので、認識変更したいひとが質問しに来るが、v8さんはみんなとやりとりがしたいためにスレを立てたわけだからここでズレが生じてしまっているのだと思う。


974 : V8 :2022/05/08(日) 11:12:57 MZUKK8Cg0
>>520
ありがと〜、頑張るぞ!

>>536
叶えたくない理由があるからです、ひねくれ式で炙り出せるよ〜
叶える方法は不足を手放してください、不足がなくなるし、本願も叶う!一石二鳥でしょ?
でも何でそれに抵抗を感じるのか?も考えてみて

>>539
「死」は分離が神への攻撃として創った幻やで〜、だからこそ分離は「死」を使って何かしようとするってこと

>>540

> V8さんなら、過去つらいことがあって(例えば何かの事件の被害者になって犯人も捕まってない状態で)そこから動けなくなっている人に、どんな言葉をかけますか?

自分がそういう経験をしたことがあります
うーんでも、「あの時の自分はよくあんなの耐えられたな、今の自分じゃとてもじゃないけど無理だよ」って心の底から思えることって
実はもう経験しなくなるんですよねw
なので「あの時の自分はよくあんなの耐えられたな」と過去の自分を褒めて
「今の自分じゃとてもじゃないけど無理だよ」みたいに「今はもう無理!」って気持ちでいてみて下さい、同じような現象化はしなくなります
実際自分はそれで同じような現象化はしなくなりましたよ〜
ちなみに、掲示板ではなくリアルでそういう悩みを抱えた人間がいた場合は、精神医学的にタブーとされている言葉を避けて、めちゃくちゃ普通に言葉をかけますよ〜(こっちも大事だし)

>>545

> これはV8さんに質問ですが、どうやって変えるんですか?今のまま満足するのが目指すところですか?
>
> 今のままでも幸せを感じるために、比較できる不幸な過去や不幸な他人を作っているんでしょうか?
>
> みんな幸せで私も幸せ、を叶えたければどうすれば良いんでしょうか?

「今のまま満足する」のが目指すところです、どうやって変えるのかは、今のまま満足できれば簡単に変えられます
あなたの本願に近い現象が起こるようになります

今のままでも幸せを感じるために、「不幸な過去や不幸な他人」を創っているについては
今と比較するために〜創っている、というわけではありません
不幸な過去が「今」だった時のあなたも幸せの絶頂でした、のであの時のあなたも今のあなたも今に満足できたはずです
不幸な他人も、それが仮にあなただったとしてもあなたは満足できるはずです

みんな幸せで私も幸せ、はこの物理現実世界のデフォルトです、叶っていることに気がついて下さい
そしてあなたがそれを叶えたくなったというのは、凄く良いことですよ〜、完全に叶うからね〜

>>547
必要だったんですよ〜

>>548

> V8さん自身の方法論としては正しいのかもしれんが、理論が間違ってるか、他人に適応されない、と私は判断する。

全員に適応されるよ〜
死人を出そうとしているわけじゃないんだけど、難しいなぁ……
「そういう機能があなたにはある」と思って普通に今まで通り生きていて欲しいんだ

>>549

> 寒いという不足があるからこそコーヒーという充足が味わえる

別に、そういう話でもないんですよ

>>551
あざーす&亀レススマソ

> ここまで包括して私が叶えたということか。V8さんが風邪を叶えたんじゃなくて、私がV8さんの風邪という現象を叶えたのかな。

このバージョンの物理現実を共有しているということは、自分も叶えたし、あなたも叶えた、つまり両方です
しかし、あなたはあなたの願望のことだけを考えていればおkで〜す

> 元気になられたら、過疎った時用(?)のオカルトネタを読みたいです。そういうのがあるようなこと前スレで書かれていたので。

いつか投下する予定で〜す
ありがとうございました


975 : V8 :2022/05/08(日) 14:59:18 MZUKK8Cg0
>>554
ありがとうございます〜
あなたが幸せでありますように

>>558
実は意味のある質問として言いました

>>571
その通り、願望としてね

>>572
今今、自愛、達人の説明をしっかり読む

>>573
あなたは、ひねくれ式のような「内面を掘り下げるメソッド」の方が良いと思うよ

>>574
「エゴがアタマの中で思っていること=内面」っていうわけじゃないんだよね〜

>>579

> 今日は休みだと思って寝てたら休みじゃなくて焦るとかは何で起きる?

実はそういうのあった方が良いんだよ
今日一日は絶対に休み!っていうのをその日に撤回できた、ということ
要するに「期間もの」の願望実現はないということ(分かるかな?)


今日から一年間の間は絶対にお金持ちのまま!←期間ものの願望

期間中にいつでも撤回できるから、期間ものの願望実現は無理(今から一年間は絶対にこの状態を維持、とかね)
ただ毎瞬お金持ちの状態を投影して、一年間ずっとそのままだった、はできる、でもこれは期間ものの願望実現とちょっと違う
毎瞬投影し続けただけだからね、最初っから一年間維持を約束されていたよ〜って状態とは違うから

> あの人は自分を好きなんだろうとか言う勘違いするバカはなぜ発生する?

まぁ、好きだったら嬉しいな〜ってことなら本願と同じだよね
本願だから結局勘違いで終わっちゃうんだけど
自愛で自分を好きになればそんな勘違いも回避できるよ、本当にその相手に好かれるという意味で

>>580
自分の「ひっくり返す」表現は別に108さんの影響じゃないよ〜

>>581
あざ〜す

>>582

> 内面→現実っていつも世の中や生活どう見えてる?
> どう感じてる?

苦しみの正体が分かっているので、苦が楽にひっくり返っています
無常の世界が常に見えます、無限を感じます

>>586
迷惑かけるのは駄目だと思いますが
自分も汚い言葉使っちゃったこと割とあるんですよね〜
だからあまりこの人のこと言えないかなぁ


976 : V8 :2022/05/08(日) 15:58:35 MZUKK8Cg0
>>589
こんにちは〜

> こんな願望がブレブレの時認識の変更などで願望を決めることができるのでしょうか?

願望は実現するものですが、毎瞬そのカタチを変えます、ブレブレでもいいと思いますよ
そして願望を決めるために認識の変更を目指さなくていいです
認識の変更をしていなくても、毎瞬願望を決めてください

あなたは本心から、その人と別れたくないので別れないんです、現実に感謝してくださいね〜
後、円満な時はうっすらと不足を感じるわけですね、その不足があなたの生活に潤いを与えています
だけど「うっすら」ぐらいで抑えようとした方が良いかな?(じゃなくてもおkだけど)

リストアップ法ですが、あなたにとって効果があったメソッドであるなら続けてください

>>590-591
筋肉の人だっけ?

> 人は常にないものねだり。現状に感謝して楽しむ事を覚えないと一生幸せになれません。

これはその通り

>>593
すみませんでした
あなたも離れちゃったのかなぁ……
某板の時から居る人だよね……?


977 : V8 :2022/05/08(日) 18:55:57 MZUKK8Cg0
>>621
ありがとう、参考にします

>>630

> 氏の言い分は「わたしはわたしであってエゴを納得させるためにわたしは選択する。それもまたわたしなのである。」。わかるんですけどね。

うん、こういう表現は確かにできますね

> よく「いまある物理現実はすべて願いが叶った状態である。寸分ちがわず叶った状態である」みたいに言われますが、それは誰の願いが叶ってるんでしょうか?
> これってよく言われる割に主がないんですよね。
>
> あなたのエゴの願いが叶った状態である ということなのかな。

物理現実はエゴの願望実現そのものですね、だからこてさんの考えでおk

>>631

> その事がよく言われるという前提で書いてるなら、その参考文献くらい出せよ。誰がどの本で言ってるの?それともお前の体験?体験なしで言ってるのか?

横レスだけど、これは自分がよく言っているよ〜
そして、レジェンドの達人さんも表現が違くてもこれ言っているからね

> 認識の変更しましたとかいう奴ら、認識の変更しましたというのが何かすごい事?みたいな前提で書いてるだろ。

書いてないよ〜

>>634
何でもできるよ〜

>>635
物理現実的な事実として、ですよ〜

>>636
シャンプーは私、だから私の手足のように自由に操作できるわけだよ〜

>>637
おk

>>643-644
質問の部分は

> 本当に何なんだろう、認識の変更ってやつは。

ここだよね?
洗脳ではないです、メソッドを通して自分で発見してください
「認識の変更」という状態は100%ある、断言しますよ〜

>>646

> 認識の変更しましたとかそういう気持ち悪い言葉いらないでしょ。

そういう発言をしたからといって、その人の認識の変更は否定できないんだよね〜
今のところ、自分の中では例のその人はおkって感じかな?

>>647
良いと思います

>>649
元チケ板民だよ〜(いつでも戻れるけど)
コテもつけていたし
前々から潜ちゃんも興味があったので、来てみたってだけよ

>>650
いいよそれで、体感するまで理解しないで
「世界=自分」をありふれた変な解釈で考える人よりは全然いい
(自分の脳内解釈が世界を創っているんだ、みたいなやつ)
あなたはもっと凄いものを体験する


978 : V8 :2022/05/09(月) 12:47:29 fROA/IME0
>>651
一応、こういうことではないよ、というのを一つ言っておこう(あなたに言っているわけではない)

「人間はいつか死ぬので、物理現実の何かには価値を入れず、取るに足らないこと扱いをすること」は悟りではないんだ
そういうのは世を拗ねた人間がサイレントテロも兼ねて導入しちゃう考え方だよね
そんな考え方を入口に、拡大させていったもの(教え)が覚者(ブッダとか)の教えであるはずがない

物理現実も含めて、全生命が常に幸せの絶頂、過去も現在も未来も、無限
それに気づくことが「自分=世界」
それは隅から隅まで全部の全部あなたを救う

>>652
自分の感覚にフレームインしているものだけ考えて

>>653
表層だけ見ればおkだよ
相手が「元気そうで朗らか」だったんなら、そこにフォーカス当てていこう
「元気そうで朗らか」だったんなら、本当にその人が元気じゃないと辻褄合わないよ〜と思おう
まぁ、具合悪そうだったらその時は病院には連れていこう

>>654

> 1は「ライオンの生態を認識した瞬間にライオンの生態が現象化される」とかアホなこと言うよ
> 後頭部に出来る無自覚ハゲの話の時もそんな感じのこと言っとった

ライオンの生態は投影されたものだよ〜、本当インテリジェントデザインだよね〜
ちなみにティラノサウルスの今の復元イメージって毛むくじゃらって知ってるかな?
でも昔の復元イメージはトカゲみたいだったじゃん?これ事実として姿が変わっちゃったようなもんなんだ
過去が変わったから
特定の過去(不変)が存在しているわけじゃないんだ

自分は昔のティラノサウルス(トカゲっぽいの)が過去の世界にまた移動しようと思うw

> テレビから勝手に流れてきたのをたまたま耳にして知った(受動的)なら「世界は自分が作ってる(能動的)」と矛盾するのに

物理現実のリアクションマシーン(受動的)はエゴモードだよ
世界は自分が創っている(能動的)にそのまんまひっくり返してみて

> 後日これにまためちゃくちゃな屁理屈解説がつきます

ティラノはセーフかな〜?w

>>655

> 自分としては「世界=じぶんの占有領域」なら理解できる、ということです。

間違っていないといえば間違っていないよ

> よく「玄関を見ればその人が分かる」と言いますがある程度真実でしょう。

これもある程度は正解です

> がデビー夫人のうちの玄関とうちの玄関は相関しないと思う。勝手に掃除するわけにも
> いかないし。

自分の内面が苦しいと、自分の家の玄関は汚くて、他人の家の玄関は綺麗、ってことになったりもするよ
他人の家の玄関が綺麗なことが苦しいって人も居るだろうし(その綺麗な家に自分がお邪魔するわけでもなければね)

> 「世界=じぶん」って結局どれだけ考えてもわからん。

そのまんまだよ〜

> だからまず玄関とトイレの掃除しようや!なら分かりやすいメッセージ

メソッドになりますよ〜、やってみてください


979 : V8 :2022/05/09(月) 13:54:56 fROA/IME0
ごめんね、巻きでやるかもしれな〜い

>>660
33です

>>668
何を望んでもおkです、でもちゃんと愛しましょう
すると、エゴの視点でも苦しみが減り、良い現象が起こります

>>669

> ①認識の変更は悟りと同じで願望実現とは無関係。脳内の錯覚でしかないのでしょうか?

認識の変更も悟りも脳内の錯覚ではないです、仏教は引き寄せ的なアプローチはそこまでしないだけです

> ②認識の変更をすれば願望実現も容易になるのでしょうか?

仕組みが分かった分、本願の叶え方もエゴのアタマで分かると思います

> ③認識の変更をしてもなお、実現化する願望と実現化しない願望はあるのでしょうか?

認識の変更後も今ここでは実現化できないこと(本願)はあります

>>671

> 「私」が感じるもの全てがエゴで苦しみしか生まないってことなのかと思ったんです。

充足(楽)しか生み出しません

> 逆に、>>667を読んでも「望んではいけない」と思わない人はどういう捉え方をされていますか?

あるがままで良い、ですね〜

>>677

> お金が入ってきたとか 出て行ったとか起こる事象と関係ないはずですが、

これらの現象も充足と感謝の対象ですよ〜

>>681
気づいたか気づいてないかの違いだよ〜

>>682
それは救いにならないねw

>>689-690
本願の叶え方は、エゴが握り締めているもの(チケでいうチケット)を手放せばおkです
自分風にいうと、願望である苦しみをリリース、ということですね
苦しみも無くなるし、本願も叶う、一石二鳥
しかし、何で握り締めるのかを観察することです

>>696
サロメという人ではないですスマソ
怒りが湧く対象は、エゴの陽動作戦みたいなものでもあります
自愛で自分が変われば、その怒りの対象が違うものへと変化していきますよ〜、良い意味で


982 : V8 :2022/05/09(月) 23:21:14 fROA/IME0
>>697

> 不足風充足はやっぱり幸せの意味が普通と違う気がします。。もう苦しいのがくるのはいやなんです。

そうですね、あなたが思い描いていたような幸せとは全く違うと思います
あなたがイメージしていたのはエゴの本願が現象化された世界のようなものを幸せと思っていたと思います

「不足風充足」はエゴのためにあります、あなたのエゴが変化すれば
「不足風充足」をリリースし始めることができたら、そのアタマの方で思い描いている「幸せ」「エゴの本願」な世界に近づくことができます

苦しいのがくるのは嫌、というのは、まだ外側からそれ(苦しみ)がやってきている、と思っている可能性があります
うーん後、「苦しいのがくるのが嫌」って思うのもアリなんですよね〜、大体素直にそれ思っていることが多いと思う
そうすると、割と苦しみの現象は減るんじゃないかな〜

> でも、不足が起こってからしか選んだことに気づけなくないですか?起こってから気づくんじゃ回避できなくないですか?

回避するべき現象は回避されていると思ってください

> 不足風充足はどうしても、自分とは違う自分より力の強い人(神)が、オマエにはこれが良かろうってガラクタ降らしてくる感じがしてしまいます。オマエはエゴだからこのガラクタの価値がわからないんだって責められる感じ。

その解釈だったら苦しいと思います
「神が勝手に与えている」のではありません、神はエゴさえよければ「本願の内容そのまんまの現象」を直ぐにでも与えてくれます
分離が不足を望んで、神がそれをそのまんま与えるので「不足風充足」となります

> エゴのままであっても距離が近ければ、エゴから見ても価値ある好ましいものが降ってくるんでしょう。

その通りです

>>698

> 最初の頃言われてた、救いは物理現実込みで〜というのと、最近言われてることが繋がらない感じがします。

常に物理現実込みの話として自分は言っていたんですけどね〜
まぁ、「内面=現実」はデフォだから「内面」だけに偏った話もしていたのかな?

>>704
そのまんまで問題ないです、ある意味理想の状態です
お金を使いまくっている時に、自分はお金を持っているから使うんだと思っていてください
逆に貯める人は、自分はお金を持っていないから貯めようとしているんだ、とは思わないで貯めてください


985 : V8 :2022/05/10(火) 23:11:24 0Bar4JMo0
>>735
これ語りたいから次スレ辺りから解禁します


993 : 幸せな名無しさん :2022/05/11(水) 10:39:11 OzbBxVDo0
>>977
>シャンプーは私、だから私の手足のように自由に操作できるわけだよ〜

何かそう言うデータあるんですか?


994 : V8 :2022/05/11(水) 11:27:53 fAyTIgo20
おはよ〜、ん?昨日のこてさんのレス一つ消えてる?普通の内容だった気がしたけど(うろ覚え)

>>736

> ギリギリわかるというか、その感覚になる時もあるのは、嫌な過去を本当はなかったんだ(今選んだんだ)っていうの

嫌な過去が「本当は」なかった、ということですね
嫌な過去があった、もありますよ(エゴ視点)
過去は「今」創っています、例えば前世も事実として「今」決めることができます、釈迦の前世のトンデモ物語も別に嘘ではないということですねw

> 例えば子供の頃習ってみたかったことを習ってた自分になるのって難しい
> 今からそれをやってみたいとかではなくて、習ってたらどうだったのかなってちらっと思うだけだけど

別に、特定の形の過去があると思ってもおkだよ〜
あなたが一番あなたらしくいられる過去が今創られます

>>737

> 止まって欲しいところからこの程度ずれるというのはだいたいはわかっていますが、今更それがわかったところで…という気がします

「不足ストップ機能」は何となく分かるけど、どっかまだ残念な機能だと思っているわけですね?
ベストタイミングで現象が起こる、というのは「不足ストップ機能」に限らず全ての現象共通です
「ベストタイミングで物事が全て起こっているんだな〜」って気持ちでいてみてください

> 分離がないならこんなに苦しいのおかしくない?と思ってしまいます

分離はありません
しかし、願望が「分離する(苦)」になっている、ということです

> それを選んだ自分自身への怒りとか殺意(あくまで自分への)とかそういうのが止まらなくなります

自分自身の「選択」に、怒りや殺意で攻撃しなくていいです
というか、私は一体何を攻撃したいんだろう?と自問自答してみましょう
確かに、自分へ攻撃することはありますから
でもそれで不足の現象が出てきてしまうでしょう?私は一体自分の何に攻撃しているのだろう?と考えてみてください

>>738
このレス良いね〜

> 全部自分が作っていて、ネガすら隠された目的があって作ってるとしたら…

そう、目的を炙り出してみてください
また次スレでひねくれ式解説やろうと思います

>>752
自由時間は割とあるんだ、別のことに使っていたんだよ〜


995 : 幸せな名無しさん :2022/05/11(水) 15:58:05 xldIV7og0
上島竜兵さんについて、次スレでひとこと


996 : 幸せな名無しさん :2022/05/11(水) 15:58:37 xldIV7og0
996 スレ消費


997 : 幸せな名無しさん :2022/05/11(水) 15:58:59 d3BBjrg60



998 : V8 :2022/05/11(水) 18:37:18 fAyTIgo20
>>753
何かが崩壊するようなリスキーなメソッドなんて紹介してないよ

>>765
isaさんガチすぎるも〜ん、別格だと思うよ〜

>>770
よく聞くなぁ

>>781
桑田さんディスなんて別にしてないってw
そして、自分は真実をちゃんと言ってますw

>>794
少なくともピックアップしてきたワードはおkだったよ
「煩悩即菩提」は自分も使いたいワードだな〜

コピペ対策なんだ〜、へ〜

>>803
この煩悩即菩提は、物理現実もちゃんと関係しているから、現象化とも関係あるよ


999 : V8 :2022/05/11(水) 18:40:43 fAyTIgo20
残り2レスじゃもうレス返し難しいので、次スレでやりま〜す


1000 : V8 :2022/05/11(水) 18:41:34 fAyTIgo20
お疲れ様でした〜
次スレは今日明日に立てるね!

ノシ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■