■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

プロトコーポレーションに入りたい

1 : トモくん ◆U30S4ZDw9k :2017/02/17(金) 18:22:02 941Cn2wE0
gooの人見てませんかね・・・(^_^;)
連絡先知らないもんで。

やっぱもう働きたいと思うんでプロトコーポレーションに入社したいと思うのですがどうでしょう?


2 : 安西 :2017/02/17(金) 18:24:59 NEbL.evU0
何かあったか?相談乗るぞ


3 : トモくん ◆U30S4ZDw9k :2017/02/17(金) 18:43:28 941Cn2wE0
名大行ってみたら若い人ばっかだった
当たり前だけど・・・^^;
やっぱもう働かないとなーって


4 : トモくん ◆U30S4ZDw9k :2017/02/17(金) 18:50:22 941Cn2wE0
もちろんgooじゃなくちゃだめってことはないんですが
どっか雇ってくれるとこありませんか?あれば
tomokunpost@gmail.com
にお願いします(*_ _)


5 : 安西 :2017/02/17(金) 18:53:04 NEbL.evU0
プロトコーポレーションのホームページ見たけど普通に採用情報のってるじゃん
そこから応募したら?結局働く気なんてないでしょw


6 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/02/17(金) 19:01:06 kABUQFDE0
>>5
その言葉は心無くないかw


7 : 安西 :2017/02/17(金) 19:04:53 NEbL.evU0
事実そうじゃんw
働こうと思えばいくらでも仕事あるのに求人には応募しないし
ぶっちゃけ人生なめてると思う


8 : 名無しさん :2017/02/17(金) 19:37:31 /qqcndBI0
人生舐め過ぎだわな。

何でもかんでも他人まかせ笑笑

謙虚謙虚って口ばっかり笑笑


9 : 名無しさん :2017/02/17(金) 19:41:20 sPxfWabQ0
行書あるだろ?


10 : トモくん ◆U30S4ZDw9k :2017/02/17(金) 20:04:01 941Cn2wE0
行書はすぐには食えないし、できればもっと稼げる分野で起業したい
そのためにはまず働かなきゃ。
誰か雇ってくれませんかねー(´・ω・)
日本全国行きますよ


11 : 名無しさん :2017/02/17(金) 23:19:31 orl6VMqg0
普通に就活しろよw


12 : トモくん ◆U30S4ZDw9k :2017/02/18(土) 19:52:22 941Cn2wE0
お仕事募集中です(-人-)
私を正社員で雇っていいという方、ぜひともメールしてください
tomokunpost@gmail.com


13 : 名無しさん :2017/02/18(土) 19:57:50 oGs9xFRY0
普通に就活しろよw


14 : 名無しさん :2017/02/18(土) 20:55:01 VYEgJrw60
何でも他人まかせやなこのおっさん。


15 : 名無しさん :2017/02/18(土) 22:46:26 WCfL7Rjc0
プロトコーポレーション中途採用募集してるやん。
ウェブマーケティング担当なら何とかなるんちゃう?
1日10万アクセス集めたことやアフィリで初月から何万も稼いだ実績をアピールすれば。
https://rec-log.jp/site/jobLst.aspx?company_id=6947

でも、ほんまに何がしたいのか、を考えた方がいいと思うぞ。


16 : 名無しさん :2017/02/18(土) 22:50:25 VYEgJrw60
こいつの記事って過激な内容だからな。
世間から反感を買うような中身だから人事のウケは悪そう。
今は炎上商法も煙たがられそうだし。

そこをアピールしたらかえって人格の評価著しく落としそう。


17 : 名無しさん :2017/02/18(土) 23:17:19 s6AwUVQA0
演技して、障害者枠を狙えば


18 : 名無しさん :2017/02/19(日) 05:05:26 GXovy5fg0
自分から応募しても書類切りか、面接でボロくそ言われるのが分かっているから、向こうから自分を理解した上で声を掛けてくれるところを探してるわけね

んなことあるわけねーだろボケが どこまでも甘ったれたおっさんだなこいつヘドが出るわ


19 : 名無しさん :2017/02/19(日) 09:10:40 smWt12vw0
やはり中古車のGooで手を打つべきだったね


20 : 名無しさん :2017/02/19(日) 10:10:04 WCfL7Rjc0
今からでも探せば入れる会社もあると思うけど、やはり法科大学院に行った方が
いいと思う。一応大学院新卒と名乗れるし、法科大学院在学中や修了後に司法試験を
止めて会社に就職したり、公務員になる人もいるから。
法科大学院に入って友達ができれば、先輩弁護士の悲惨な現実をより具体的に聞けるだろう。
いい友達ができれば、だけどね。


21 : 名無しさん :2017/02/19(日) 10:37:34 m7omaWnQ0
どうするのか知らないが
就職活動するなら自分から連絡しないと一生連絡こないで
リクナビnext採用側で使ったことあるけど、オファーは条件に合う人に送るだけで
応募を受け付けてから経歴とか細かい部分みるから


22 : 名無しさん :2017/02/19(日) 10:58:48 lWxCnwfI0
本当は働きたくないからこういう見る人がいないようなとこで就活のようなものをして勝手に納得して自己満足と自分への言い訳をしているだけ


23 : 名無しさん :2017/02/19(日) 11:29:07 2RjvBQl60
働きたいのは本当だと思うよ。
但しオレ様は東大法学部第一類卒だから最低年収600万じゃなきゃ嫌なんでしょ。


24 : 名無しさん :2017/02/19(日) 11:37:41 lWxCnwfI0
働きたいのではなくてニートが嫌なんだと思う
だからロー受けたり、使う気もない行政書士取ったりしてる
とりあえず名乗れるからな


25 : 安西 :2017/02/19(日) 11:41:00 YUc.Olt20
リクナビネクスト登録しろよ
底辺でも良ければ仕事はいくらでもある


26 : 名無しさん :2017/02/19(日) 12:27:28 mYs/ofBs0
>>20
ロースクールの新卒無理だろ
20代のところに30代とか
ロースクール卒業だと修士扱いになるかわからんが、なるなら学士よりも高い金払わないといけないとか


27 : 名無しさん :2017/02/19(日) 12:58:52 WCfL7Rjc0
修士卒なら学卒より初任給が1万円位は上のはずだよ。
博士と評価されたら、最初から係長クラスの職位から始まる会社もある。
ま、彼が入れる会社に博士の給与体系があるかはわからんが。


28 : 名無しさん :2017/02/19(日) 18:09:40 JUPf.EWA0
それいうなら、宅建持ってるだけ資格手当てで三万円(会社によっては五万円)でるよ、毎月毎月ね。

宅建試験監督の以来も来ると、座ってるだけで一日五万円もらえる。


29 : 名無しさん :2017/02/19(日) 18:50:19 sPxfWabQ0
普通1万くらいだよ


30 : 聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 :2017/02/19(日) 18:59:44 kABUQFDE0
>>29
貧困問題がわかってないよな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■