- 1 :カメさん :2015/09/15(火) 08:54:28
- 死刑賛成派、反対派の比率は9:1かと思います。
個人的には賛成派ですが、反対派でもよいと思います。
反対派は圧倒的に少ないので、私はまともな方を見たことがありません。 その1割の中のまた1割に満たないのかもしれませんね。
大体が 「人間を殺すことは悪いことだ」 という偏った考え方がベースであり、「欧米かぶれ」「冤罪説」というもので後押しをしている状態です。
「欧米かぶれ」は稚拙ですのでおいておいて、「冤罪」については別の問題に思います。 死刑にならない痴漢等の犯罪でも、冤罪は許されることではありません。
「冤罪があるから」は裁判の根底を揺るがすことであり、死刑に限って言うべきことではないと思います。
ここからも「考え方が偏っている」と思います。
「人を殺すことは良くない」につきましても、2つの方向で「偏った考え」と言えるかと思います。 1つは、「殺された人は良いのか?という観点から… もう一つは「人間だけに限ったことか?」という観点からです。
これらは欧米諸国に多い「捕鯨反対」「イルカ漁反対」」論者と同じで、自分の「好み」で主張している、「考えの乏しい方」に思えてなりません。 「クジラ(イルカ)は知的な生物だから」 では、他の動物や、魚は何も考えていないか? そんなことはありませんね。 実に自分勝手な考え方です。
そもそもが人間自体、動物自体、自分勝手な考え方をする生き物です。 その「現実」から目をそらさず、直視していただきたいかと思いますね。
私は自分のエゴで死刑賛成します。
いっそ偏った大義名分など使わずに、「死刑反対は私のエゴです。」と言った方がすっきりしますね。
真っ白な正義などありましません。 それは妄想に近いです。
個人的意見ですみません。
- 2 :カリン :2015/09/20(日) 17:55:31
- 反対する人って、たまにいますけど
なんだか犯罪行為自体については語らないように思います。 死刑はなにも殺人だけでなくもっと多くの刑法に触れてありますから そういうことしたい人が言ってるのかなあと思ったりします。
ええわたしもエゴで死刑賛成ですよ。
- 3 :名無しさん :2020/12/06(日) 21:38:11
- 死刑に関するよくある勘違い //kanjo.g1.xrea.com/sikei.htm
- 4 :名無しさん :2023/11/27(月) 15:21:37
- 【京アニ放火36人殺害公判】「人を殺す事は悪い事なのに、法で人を殺す事は正しい事なのか」青葉真司被告弁護団、弁護→死刑制度廃止論を主張★2 [香味焙煎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701058700/
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|