- 1 :メイズ :2018/03/07(水) 05:52:56
- 修行日記を書きます。
- 9 :メイズ :2018/03/07(水) 06:19:43
- 修業とは本を読むことと見つけたり。
- 10 :メイズ :2018/03/07(水) 06:25:43
- 自分は帝財術をマスターする。いつか必ず。決意書である。
とにもかくにも山に登るのは難しい。山にいる人仙人というものは、 その難しいをこえて死に物狂いで苦境を耐え抜きそして登り切ったのだ。 だから仙人はただいるだけで偉い。すごい。ノーベル賞。 自分もそうなりたい。帝財術というのは結局妄想レベルの気というものをどう本物にしていくかということだ。 これは安い道ではない。だが、やらなきゃ、いかなきゃ、できなきゃ男じゃない。 つうわけで頑張ります。
- 11 :メイズ :2018/03/07(水) 06:43:50
- 人間は死んでしまったら面白くない。苦楽もないし、何の意味もなく空間に滞空していることになる。
いきてこそ人間は面白いのだ。本来死ぬことは人間にとってイレギュラーな事項だったのだ。 それがいつからか当間のような風になってしまっている。これ非常におかしい。 この断りに従うことはおかしいことだ。もちろん現実から目をそらせというわけではないが、 人間はいつまで挑戦し続けるべきだ。
- 12 :メイズ :2018/03/07(水) 06:59:40
- 誤字脱字があったが自分はこういいたいのだ。人間は生きていると楽しい。
だから仙人は幸せなのだ。と。それだけ今のところは言っておくとするよ。 さ~て、サザエさんじゃなくて帝財術、帝財術、帝財術。
- 13 :メイズ :2018/03/07(水) 07:30:16
- とにかく帝財術はたのしい。やっててすごく楽しいのだ。
結構大きい本を使っているのだがやってると本当に楽しい。 これ以上ないってくらい。
- 14 :名無しさん :2020/03/16(月) 04:08:09
- もう2年も前か・・・。懐かしいなあ。
また書くか!
- 15 :名無しさん :2023/05/31(水) 03:31:01
- 結構やりこまれたようですね。それで何か効果がありましたか?
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|