板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]
スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 雑談スレッド(75) / 2 : 地震の安否連絡板@小島ゼミOB・OG(1) / 3 : 書き込みテストスレ。(43) / 4 : 留学生について(6) / 5 : 小島教授のゼミをお聞きしたいですが(17) / 6 : 就職後スレ(8) / 7 : コジゼミ2006(12) / 8 : イベント情報(45) / 9 : 管理人からのお知らせ(7) / 10 : 講義・ゼミ情報(11)
11 : 勉強総合スレッド(4) / 12 : こんちわ(1) / 13 : 就活TEAM 『One for All,All for One』(1) / 14 : ゼミ生募集スレ(9)  (全部で14のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 雑談スレッド (Res:75)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1岡やん@管理人 :2004/10/21(木) 14:34 ID:5ED7i9eM
こちらでは、当たり障りのない会話をしましょう。
みなさんどうぞ、徒然なるままに書き込んでください・・・・。

69岡やん@管理人 :2005/12/20(火) 12:11:11 ID:unZNCDN2
うおっと。今日は予定入ってて無理ですね…
明日(水曜)以降ならいけると思いますけど…
チャンスがあったら是非ともいただきたいです!


70Missおっちょこちょい :2005/12/20(火) 12:32:00 ID:VeNpPE8E
そっかー残念↓
もしよければ他のゼミ生にもきいてみてもらっていい?
私ホールケーキ2個食べるのはさすがに無理(×_×)


71Missおっちょこちょい :2005/12/20(火) 21:24:57 ID:gAl3Kcv.
やっぱり前日じゃ難しいよね★
また今度おいしーもの持って遊びに行きます♪
みんなゼミがんばってね。
ではでは。


72岡やん@管理人 :2005/12/21(水) 14:39:46 ID:L3KvTLrI
>>70>>71
あうー、更新チェックできませんでした…
卒論発表会には私もパンケーキを持参するつもりです。
ホールケーキ2個は残念でしたが、また今度お会いしましょう!


73追い風参考記録 :2006/06/29(木) 16:28:28 ID:0Epij0cc
OB、OGの皆々様。お元気でしょうか。
卒業アルバム届きましたね。
ヨン様とゲン様以外は個人で写ってたなぁ。

4年生!!アルバム届くのは来年の今頃になる可能性があるので、そのつもりで。


74岡やん@掲示板のみ管理人 :2006/06/29(木) 16:31:05 ID:0Epij0cc
ハンドルパスワード変えたの忘れてました。
>>73はわたくしです。


75追い風参考記録 :2025/07/23(水) 22:06:00 ID:jqzN7RHw
北海道民の皆さん、チャットしませんか~?(^^♪
https://117-ch.com/chatroom3-01/


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 地震の安否連絡板@小島ゼミOB・OG (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1岡やん@掲示板のみ管理人 :2011/03/12(土) 13:56:56 ID:???
北海道大学経済学部小島ゼミ卒業者向けに立てました。
まず利用されることはないと思いますが、念のため。

私、管理人は無事でございます。
札幌は特に地震や津波による大きな被害はありませんでした。

名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 書き込みテストスレ。 (Res:43)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1岡やん@管理人 :2004/10/21(木) 13:56 ID:5ED7i9eM
掲示板開設につき、書き込みのテストをしてみます。
皆さんもキャップ、トリップ、下げ書き込み等のテストはこちらでどうぞ。

37追い風参考記録 :2010/09/09(木) 01:30:31 ID:???
もいっちょ!


38追い風参考記録 :2010/09/09(木) 01:31:13 ID:???
これはどうか


39追い風参考記録 :2010/09/09(木) 01:32:28 ID:???
これでもデカいか?


40追い風参考記録 :2010/09/09(木) 01:33:48 ID:???
見づらいのう


41追い風参考記録 :2010/09/09(木) 01:34:27 ID:???
これだとどんな感じ?


42追い風参考記録 :2010/09/09(木) 01:35:13 ID:???
*


43追い風参考記録 :2010/10/08(金) 03:09:13 ID:zgLHl3GQ
てすてすてーすっ


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 留学生について (Res:6)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1向楠 :2007/07/09(月) 00:01:55 ID:???
中国の向楠と申します、先生の研究にすごい興味を持っています。先生の講座に行きたい。今、大学を出るばかり、先生の研究生になることできますか。先輩から手伝ってもらうかな。宜しくお願いします。

2岡やん@掲示板のみ管理人 :2007/07/12(木) 22:12:25 ID:???
初めまして。この掲示板の管理人です。
留学生の方は、こちらのスレッドをお読みください。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4383/1098694364/


3書き込み削除 :書き込み削除
書き込み削除


4岡やん@掲示板のみ管理人 :2008/03/20(木) 20:03:21 ID:???
>>3
荒らし書き込みを削除いたしました。


5書き込み削除 :書き込み削除
書き込み削除


6岡やん@掲示板のみ管理人 :2008/03/25(火) 11:19:10 ID:???
>>5
>>3と同一ホストによる荒らし書き込みを削除。
より広範にわたりアクセス禁止措置。
管理者権限なめんなよーw


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 小島教授のゼミをお聞きしたいですが (Res:17)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1留学生 :2004/10/25(月) 17:52 ID:pqXeVmBI
皆さん、はじめまして、私は北海道教育大学の留学生です。NPOに
ついて大変興味を持ち、北大の大学院に進学したいと思います。で
すから、小島教授のゼミを聞きたいです。どうやって小島教授と連絡
を取れるか分かりませんのでみんなに聞きたいと思います。知っている
方はぜひ教えてください。お願いします。

11岡やん@掲示板のみ管理人 :2006/10/27(金) 16:01:08 ID:T7T0qNIw
>>9 張秦娥さん

初めまして。この掲示板の管理人です。
張さんのお悩みは、「大学院で経営学のゼミに入りたいが、経営学を学ぶのは初めてなので何も知らない。
このままで大丈夫でしょうか?もし無理ならどうしたらいいですか?」
ということですね。

大丈夫です。心配することはありません。大学で経営学を勉強するのに、難しい知識はほとんど必要ありません。
もし、ゼミや講義で言葉の意味がわかるかどうか心配でしたら、以下の本をお読みください。

「よくわかる経営工学」著:西村克己
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534032102/qid=1110514193/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/249-3258092-7289161

「よくわかる経営戦略」著:西村克己
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534029896/ref=pd_sim_dp_1/250-9782797-9729012
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


12岡やん@掲示板のみ管理人 :2006/11/05(日) 16:25:56 ID:T7T0qNIw
>>11に関して追加

経営学は心配ないと思います。そう思って>>11のように書きました。
ですが、書き込んでみて少し気になったことが出てきたので追加いたします。

経営学を学ぶにしても、大学院に入ったら、経済学の単位も取らなくてはならないと思います。
学部の場合は、簡単な微分の計算ができれば何とか最低限の単位は取れましたが…
極端に難しくなることはないとおもいますが、大学院に入るとちょっとわかりません。
もし数学が苦手ならば、少しでいいと思いますので、線形代数と微分積分の勉強をされた方がいいかもしれません。
経営学では使わないでしょうが、単位を取る上で必要になると思います。以上です。


13張秦娥 :2006/12/05(火) 12:06:59 ID:JraDFg1o
御久しぶりです、お元気ですか?
前回のメールに関しては返信していただけました、感謝いたします。しかし、もしかしたら、私は自分の言いたいことをよく伝えなかったかもしれないのですが、私は今北海道文教大学の4年生です。来年は卒業の見込みですが、北海道大学の大学院に入りたいです。北大には、院生になるために一年間の研究生になって勉強させる政策があるそうです。それは本当ですか?本当でしたら、私はそうしたいんです。そうしたら、一年間を通じて、経営学について勉強して、翌年に北大の院生の入学試験を受けるつもりですが、小島先生に対して、私のような生徒たちを受け入れるのでしょうか?と知りたいんです。受け入れるならば、私はどうやったらいいのですか?私は本当に先生の研究生になりたいんです。経営については知識を身に付けたいのです。ですから、どうかよろしくお願いします。


14岡やん@掲示板のみ管理人 :2007/01/11(木) 12:02:13 ID:T7T0qNIw
>>13

返信が遅れて申し訳ございません。
>>13のメールをいただいた後、いろいろと手の届く範囲で調べてみましたが、
なかなかご質問にお答えできるような情報が手に入りません。
研究科教務と直接連絡を取れればよいのですが、私はそれができる立場にいないもので、
小島教授にも都合の良い時に返事をいただけるようにお願いしましたが、
まだ何の連絡もありません。

入試までに、私の方から何らかの情報をお渡しできる見込みがなさそうなので、
お役に立てなくて申し訳ないのですが、
教務に直接問い合わせていただくしかないかもしれません。

電話:011-706-4058(学部Webサイトトップページより)
http://www.econ.hokudai.ac.jp/jp05/index.html


15Dawn :2007/04/14(土) 23:15:11 ID:mdD90rMM
Dear Prof KOJIMA Hiromitsu:

My name is Dawn .I am a junior student at Department of Business Administration, SUZHOU UNIVERSITY OF SCIENCE AND TECHNOLOGY, China and I will finish the undergraduate course in my university in July 2008.Through three years of hard working, I got a better understanding of my subject. As far as I know, Japan is a strong nation with advanced science and technology. Recently, I come to know that you are doing advanced researches in this field and I realize you are just the professor I am seeking for. I admire you for your researches as well as your wide knowledge and horizon. So I want to apply for Graduate Program in HOKUDAI University at 2008. I am eager for being a member of your research team and studying under your supervising. I believe it will be an unforgettable period of my whole life. Would you please give me some advice?


With Best Wishes
Yours sincerely,
Dawn


16Master of this BBS :2007/04/15(日) 14:10:43 ID:T7T0qNIw
Sorry, Mr./Ms. Dawn.

I am the master of this BBS,not Prof KOJIMA.
You will not be able to contact him before the entrance examination.
Some students of other university tell us that they want to contact him,
but he makes it a rule to refuse meeting with them for the sake of fair examination.
So he never meet any candidates and give advice in this BBS.
Please take the examination without his support.

I hope you will do your best and pass the examination.


17Dawn :2007/04/15(日) 21:01:20 ID:mdD90rMM
thank you very much!

GOOD LUCK !


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 就職後スレ (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1ま○こ :2007/02/04(日) 23:31:19 ID:y3mStuuY
いやいや。ほんとに書いちゃったよ。。
みんなもちゃんとかいてねー!?

ためになったかよの会社の話がテレビで取り上げられてて
すごいなーとまた思ったよ。
セブン銀行の話してたさー。
あれってほんとにすごい革命だったんだねぇ。。

2K●Y● :2007/02/05(月) 00:14:23 ID:AhBmBOq.
ま○こに続いちゃいまーす☆
テレビで取り上げられてるとか、知らなかった〜(@_@)
やっぱりコジゼミは、まったりグダグダ、おばかで楽しいね〜♪
社会人になってもみんな全然変わってないしねー☆

みんなも続いて書き込んでねー(^O^)
覚えてるかな?(゚゚)


3なんだとおぉぉぉぉ@昨年度ゼミ長 :2007/02/05(月) 16:54:33 ID:???
この管理人様を差し置いてナニをしているのかな、チミ達は〜?
テレビって何だよ!!(三村

あと4人…さぁ、何人書き込むでしょう?


4WかもR :2007/02/06(火) 23:44:57 ID:QK2D93zA
まきちゃん!!名前がシモネタみたいになっとるよ・・・笑
ほんと相変わらずそうゆうの大好きなんだから〜。
みんなで旅行とか行きたいね〜笑


5まき○ :2007/02/07(水) 21:29:39 ID:y3mStuuY
きゃー!!!!
全然気づかんかったー!!笑


6K.O :2007/02/12(月) 10:29:19 ID:AhBmBOq.
まきこエロい〜(笑)さすが!!(^0^)/

ホントみんなで旅行行きたいねー笑
温泉とか♪
東京きてディズニーいこ!!


7岡やん@掲示板のみ管理人 :2007/02/12(月) 10:32:03 ID:???
敢えて黙ってたけど…
やっぱりツッコみやがった(笑


8まき○ :2007/02/24(土) 10:43:43 ID:y3mStuuY
チキーン!
前言ってた家計簿のURL教えてー??


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 コジゼミ2006 (Res:12)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1くそぶえ :2006/05/20(土) 21:01:56 ID:rJZOWS9I
今年も始まりましたコジゼミ!!

今年の3年生が書き込みやすいように2006年度のスレ作ってみた!!!


去年の先輩方(特にO野さん)には悪いですが、今年の4年生には先生が優しい気がします(笑)

もう2度、卒論の発表がありましたが、「テーマ決まってません」で乗り切れました☆

発表も少なめです☆

3年生もゆーしゅー(個人的にはなんか祥くんから賢いオーラを感じます)だし、いいゼミになりそーです!!

ね??

6:2006/07/10(月) 02:55:02 ID:THWj30YY
うーん、微妙ですタイ。大人気ゼミではないけれど、人数足りなくて追加募集かけるようなところでもない。中の上ですかね。


7追い風参考記録 :2006/07/25(火) 12:23:33 ID:wK59jQ9g
あー、昔は小島ゼミ(2004,2005年度)、かなり人気だったんだけどなー。
一時募集で15人位いたりして・・なんだか残念。


8くそぶえ :2006/09/07(木) 11:48:49 ID:rJZOWS9I
おれんときは倍率2倍くらいあったような・・


・・ついに卒論怒られました。

発表やり直しを命ぜられましたw

入れ替えて頑張ります。


9岡やん@掲示板のみ管理人 :2006/09/11(月) 11:56:55 ID:0Epij0cc
>>5->>7
経営系ゼミが増えた影響もあるかな…
今は少し落ち目…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>8
もうそろそろ限界だね。今のうちある程度やっとかないと
冬がしんどい。頑張れ。


10追い風参考記録 :2006/09/12(火) 02:09:43 ID:jx2sFRMc
もうすぐゼミ合宿ですが、詳細に関して全く連絡がありませんね。


11くそぶえ :2006/09/15(金) 22:00:02 ID:rJZOWS9I
そうなんです。


一人当たりの発表時間すら連絡がないです。


12くそぶえ :2006/10/11(水) 22:56:59 ID:rJZOWS9I
今週の日曜日の10月15日
に僕のラクロスの試合があります!!
北海道のリーグ戦の決勝戦です!!

時間ある方是非見に来てください!!

詳細はココ!!

ttp://www.hokudailax.com/


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 イベント情報 (Res:45)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1岡やん@管理人 :2004/10/21(木) 15:07 ID:5ED7i9eM
このスレでは、飲み会など、持ち込み企画について書き込みましょう。

39マキコ :2006/03/01(水) 20:16:52 ID:kNEC5ypo
ねぇねぇ。卒業式のあとってこじこじと4年生会って今年はあるの??
誰か連絡きたー?予定いれていいのかな?


40かよ☆ :2006/03/03(金) 02:24:15 ID:xKfsEwSc
それって毎年あるわけじゃないのかな!?今年だけないとか悲しい(:_;)


41マキコ :2006/03/04(土) 00:53:06 ID:pwPze3Zg
でもさぁ。げんげんもこうすけも出れないんじゃ意味無いよねぇ(:;)
しかもここまできて連絡無いのは謎だびょー??


42追い風参考記録 :2006/03/05(日) 20:16:26 ID:oJf55DDs
連絡無いわぁ。でも孤児は追いコンの時にはやる気っぽかった気もするけど。
げんちゃんとこうすけ来ないんじゃ寂しいねぇ(´Д`;)


43岡やん@なぜか今でも管理人 :2006/03/05(日) 20:31:50 ID:oJf55DDs
ハンドルパスワード間違えて出ませんでした。
>>42はわたくしでございます。


44岡やん@なぜか今でも管理人 :2006/03/05(日) 20:33:33 ID:oJf55DDs
ちなみに卒業式は24日10:00から、体育館で行うそうです。
9:15集合らしいですから、遅れないようにがんばって起きましょう…。


45岡やん@なぜか今でも管理人 :2006/03/19(日) 07:59:42 ID:Z1dXCWQQ
9:15集合というのは公式の情報ではないようです。
もしかしたらどこかのゼミ限定かもしれないので、何ともいえないですね。
サイト上には10:00開始、9:00から入場可能ということで書かれてました。


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 管理人からのお知らせ (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2005/12/31(土) 20:26:25 [ jV3hFNes ]
ここでは、管理人から、掲示板を運営するにあたってのお知らせを
書き込んでいきます。

2 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2005/12/31(土) 20:30:25 [ jV3hFNes ]
2006年を迎えるにあたって、掲示板を整理します。
まず、役目を終えたと思われるスレッドは過去ログ倉庫に移しました。
以前問題になりました、「組織・戦略研究」のスレッドも含みます。

あと、それとは別に、公序良俗に反するスレッドが一つ立ちましたので、
問答無用で削除し、アクセス禁止の措置を執らせていただきました。

3 名前:対馬 投稿日: 2006/01/01(日) 22:59:53 [ YmSHOlug ]
 初カキコ☆
 ここって雑談してもいいんすかね?

4 名前:追い風参考記録 投稿日: 2006/01/02(月) 11:37:16 [ .tg44ofg ]
>>3
雑談専用スレあるからそっちならいくらでもカキコOKよん☆

5 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2006/01/02(月) 11:49:37 [ .tg44ofg ]
あれ、固定ハンドル入れたハズなのに。
>>4はわたくし、管理人でございます。

6 名前:札幌市 投稿日: 2006/01/24(火) 12:21:06 [ wK59jQ9g ]
俺ともえちゃんは行くはずなんで!

7 名前:マキコ 投稿日: 2006/02/17(金) 21:00:30 [ iF3QL0rc ]
4年生へ。
卒論冊子は2冊で840円でした!割る7でよろしこ☆

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 講義・ゼミ情報 (Res:11)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2004/10/21(木) 14:36 [ 5ED7i9eM ]
ここでは、学部の講義やゼミ等の予定、課題などについて情報交換しましょう。

経営兇篭睛貌5:00までにミニレポート提出(一応コピー取っておいた方が良い)
来週水曜はゲストスピーカーでしたね。

5 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2004/11/15(月) 16:23 [ nlsYOPR2 ]
明日(16日)環境が休講になりました。久々に寝坊出来ます。

6 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2004/11/22(月) 12:45 [ .Su3t0kI ]
ミクロ2の中間試験が返ってきました。もらってない人は、マッチーの所に行けばもらえると思います。

7 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2004/12/14(火) 10:21 [ .Su3t0kI ]
明日15日(水)の経営兇狼戮澆任后1限無い人は全休です!1限ある人中間試験です!このギャップ!もうテンション上がりっぱなしです!どーしましょっ!

8 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2004/12/20(月) 08:53 [ .Su3t0kI ]
はい、今日の財政休みっ!連絡遅っ!参りますた…

9 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2005/04/19(火) 11:29:35 [ .Su3t0kI ]
さて、今日、明日は履修登録の日です。特に選択の単位取り終わった4年生は、ゼミの履修登録が必要なので忘れないようにしてください。
卒業アルバムの写真撮影も今日までです。取り忘れた方、お早めに…

10 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2005/09/16(金) 10:37:54 [ rags6l0c ]
小島ゼミ・平本ゼミ夏季合同合宿についての詳細を以下に記します。

集合場所:北大南門(正門から入って左手にある門です。)
集合時間:7時45分(時間厳守でお願いします。)
最低限必要な持ち物:
・合宿費(一人13000円が予算ですが、夜の飲み会によって多少前後しますのであしからず)
・洗面用具(お風呂にはシャンプーと石鹸はあります)
・タオル(セミナーハウスにはタオルはありません)
・2泊3日分の着替え(大滝は山の中にあるので、札幌よりは寒いです)
・運動着と体育館履き(2日目のオリエンテーション用です)
 
以上を確認してください。
また、現地にパソコンを持参したい人は、大滝セミナーハウスのネット環境はブロードバンドではなく、ISDN接続であるということを了承した上、お持ちください。
無線LAN装置はこちらで用意します。
また、夜の飲み会のお酒と食料を札幌で少し調達して行こうと考えています。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

11 名前:岡やん@管理人 投稿日: 2005/09/22(木) 22:56:39 [ wF.nbjk6 ]
みなさん、3日間本当にお疲れ様でした。
準備等いろいろ大変ではありましたが、ゼミ対抗スポーツは楽しめる要素が盛りだくさんでした。
ただ、夜の行動がバラけたせいもあり、一緒にお風呂に入れなかったのが心残りです。

冬はコジゼミだけでしょうが、また仲良くやっていきましょう。
それではみなさん、後期にまた。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード