- 1 名前:やまだらじお 投稿日: 2009/11/12(木) 23:46:41 ID:sU6UV1kQ
- ご自由に使ってね。
- 56 名前:ドカベンキャラバン ◆fRadOwxUzA 投稿日: 2010/05/09(日) 08:52:15 ID:z15AohUE
- >>55
詳しい原因が判明したんですが、何とマザボがプライマリを正しく認識出来なくなってたって感じです。 それも5年以上も使い続けたHDだけに経年劣化が激しくて、直付けでは正常に動作出来なくなってたようです。 でもUSBブリッジ噛ませて繋いでみたらこっちからは認識するんですよね。 とは言うもののシステムドライブとしては寿命なのでデータ一時保管用に転用します。 しかしマザボもBIOSのライティングを見ると1999年とこれまた今どき骨董品(こっとうひん)クラスのシロモノ…… 恐らくこっちもチップセットがかなりくたびれてるのかも。 なんせ十年前のPC駆け出しの頃完全自作用に中古で買ったマザボだし……w Win2000も7月にはサポートが切れるからこれを機会にWindows7に置き換えですかね。 ただこの板の動作はWin2000までが限界でWinXP以降はかなり厳しい(てか動かないっ!)。 だからゼロからWindows7用のマシン構築を始めなくては……
- 57 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/19(水) 09:37:11 ID:AnyxgCZU
- WiFiにつないで直接USTREAMできるデジカメ「CEREVO CAM live!」発売
撮影した写真を直接ウェブにアップロードできる「CEREVO CAM」の新しいバージョン「CEREVO CAM live!」が本日から発売開始になりました。 単体のデジタルカメラでは世界初の機能として、WiFi や外付け 3G モデムを介しての USTREAM 放映に対応しています。 ネット接続環境さえ用意できれば、後はカメラがひたすらストリーミングしてくれますので、 これまで iPhone で USTREAM しながら Twitter でつぶやくことができないと嘆いていた、時代の先端を行くネットワーカーの皆様には ピッタリのデバイスです。 値段は据置きの19,999円。 旧機種をお持ちの方も、本日更新されたファームウェアにアップデートすることで USTREAM できるようになります。
h ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/367/830/cerevo3.jpg h ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100518_367830.html
h ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1005/18/l_yog_ce02.jpg h ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/18/news008.html
- 58 名前:やまだらじお ◆LaZqOFQIq2 投稿日: 2010/05/19(水) 09:47:04 ID:yFNqbjgo
- >>57
みましたよ。むかしのワンダースワンみたいな形した奴。 wifiにつなげってことはあれ買わないと・・・・名前が出てこない・・・・ルーターみたいな。
直刺しできれば欲しかったです。
- 59 名前:名無しさん 投稿日: 2010/08/27(金) 23:33:47 ID:I80Qy2lw
- 祭りだワッショイ!
- 60 名前:名無しさん 投稿日: 2010/12/22(水) 15:08:57 ID:V6mzPPyU
- 銀河大橋と新湘南バイパスの間が22日(水)午後1時に開通します。
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/doroseibi/douro/kaitsuufujisawaooiso.html
これでちょっとは渋滞が無くなるかな
- 61 名前:名無しさん 投稿日: 2011/10/02(日) 19:49:16 ID:Okc8oy.c
- 神奈川県茅ケ崎市は2日、
同市内の千ノ川で、ボラやフナなど魚数千匹が約2・5キロにわたって死んでいるのが見つかったと発表した。 市の調査では水質や水中の酸素量に異常はないという。
- 62 名前:名無しさん 投稿日: 2011/10/07(金) 05:53:51 ID:Okc8oy.c
- KDDI:iPhone4Sを14日発売、一括価格5万1360円から
国内携帯電話2位KDDIは7日未明、米アップルの多機能端末 「iPhone(アイフォーン)」の新機種「4S」を14日に発売すると発表した。 2年間の分割払いと組み合わせれば、 容量が最も小さい16ギガバイト(GB)モデルの最初の支払いは無料とする。 広報担当の桜井桂一氏によると、 KDDI直営店での本体価格は容量に応じて5万1360〜7万2000円。
KDDIがアイフォーンを代行販売するのは初めて。 合わせて月額最大4980円のデータ定額を適用する。 予約受付は7日午後4時から。 番号継続制度を活用して他社から契約を変更すれば、端末価格を1万円割り引く。
|