板情報 | 同人/コミケ/二次創作 ]
ここは東方project二次創作RTS「とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜」の掲示板です。

※必読

□御意見・御要望はすべて管理・要望スレッドにまとめて下さい。
★尚、管理人は掲示板の管理人経験がない為、対応が遅れる可能性があります。

□基本的に自由ですが、最低限のマナーは守って下さい。

□皆が気分良く使える事を願います。


・外部リンク
Neetpia[公式]
とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜[特設ページ]
とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜SecondSeason![アペンドディスク]
とうほう☆ストラテジー〜LotusCraft〜 Wiki


・掲示板内リンク
総合質問スレッド
オリジナルマップ関連スレッド



スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 白勢力攻略スレッド(36) / 2 : 初心者交流スレッド(19) / 3 : 総合質問スレッド(118) / 4 : 赤勢力攻略スレッド(52) / 5 : オリジナルマップ関連スレッド(66) / 6 : 害悪晒しスレ(6) / 7 : 青勢力攻略スレッド(107) / 8 : 黒勢力攻略スレッド(72) / 9 : 緑勢力攻略スレッド(74) / 10 : 管理・要望スレッド(7)
11 : リプレイ評価スレッド(1) / 12 : とうストカイジスレ(16) / 13 : 愚痴スレ(21)  (全部で13のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 白勢力攻略スレッド (Res:36)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:51:59
白勢力攻略スレッドです。
<ヒロインユニット>
霊夢・魔理沙・永琳・聖・阿求

・外部リンク
攻略wiki
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/

次スレは必要に応じて宣言した後建ててください

27 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/10(日) 07:30:22
青どこか弱くなった?
以前より大分勝ちやすくなったんだけどどこが代わったのかわからない。

28 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/10(日) 11:38:16
空艦隊が出しやすくなったりで個人的には強化されてるように見えるけど
ただ輝夜が岩ボーナスになったから岩天女に頼る青相手なら前よりは楽だと思う

29 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/01(金) 03:39:09
水兵の体力が低すぎて、もこたんが刺さる刺さる
赤相手は岩兵のほうがいいのかなあ

30 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/02(土) 14:39:03
諏訪子「岩兵おいしいです」

31 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/13(水) 08:17:41
どうせ赤は上級メインになるんだし、最初だけ岩で諏訪子でるあたりで自分も上級にさっさと切り替えたほうがいいと思う
フランと諏訪子にはムラサでいいし、ムラサなら早苗+諏訪子のひきうちで逃げるのに対しても速さでカバーできる
神奈子は張り付かれる攻撃できないキャラなので星あてるか、かぐやでいいとおもう

32 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/18(月) 13:46:53
赤相手はレミリアが怖いくらいで水濁と輝夜で大体有利とれる
村紗は個人的には少し使いづらい

33 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/04/29(月) 07:52:30
早苗のパッシブは農民にはのらないようになったときいたのですが、霊夢の二重結界は今でも農民にのるのでしょうか?

34 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/04/30(火) 01:05:12
一輪さんの壁いいねー!
青みたいに相手の兵を拒否れて使いやすい

35 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/05(日) 21:39:29
一輪の壁スペルはとるとして、他のスペルはどっち強化するのがおすすめでしょうか?

36 名前:名無し作業者 投稿日: 2014/04/17(木) 23:45:17
>>35
連射の効く拳骨の方が使い勝手はいい、農民一気に消せるし
ただ1stで肉壁も兼ねるなら帯電入道もあり

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 初心者交流スレッド (Res:19)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/25(月) 01:45:46
初心者交流用のスレッドです。まだ始めたばかりの人や強くなれない人、強さなんて飾りな人向けです。
適当にしゃべったり対戦募集したりなど、気ままに使ってください。

あくまで初心者同士の交流を中心としたスレッドです。以下の場合は該当スレッドがありますので出来るだけそちらをご利用ください。
・ 〜ができない、分からない→総合質問スレ(もしくはWikiで調べる)
・ リプレイを見て改善点を教えて欲しい→リプレイ評価スレ
・ 勢力の使い方が分からない→各勢力攻略スレ
・ 第二の毛玉人生としてマップ職人になる→オリジナルマップ関連スレ

初心者の定義は曖昧ですが、ストーリーがクリアできない、ノーマルComに勝てない、オートマッチで同じ毛玉にフルボッコにされる、そもそも少女識別中(もしくは外来人)のままのオートマッチ難民、などの心当たりがあるかもしくは初心者の自覚があれば問題ありません。妖精以上の方は毛玉ラッシュでも食らってください。

初心者専用の部屋を立てるときはテンプレをご利用ください。人が集まらなくても泣かないように。時間帯によって左右されやすいです。
----ここからテンプレ----
【部屋名】 【パスワード】
【対戦形式】 【観戦】 【マップ】
【補足説明】 
----ここまでテンプレ----
例):【部屋名】毛玉な初心者部屋 【パスワード】mokotan
   【対戦形式】3vs3 【観戦】4人 【マップ】ランダムもしくは希望者がいたら
   【補足説明】ゲーム終わり次第再度部屋立て
部屋の建て方はWikiのネット対戦の項目で。ポート番号0でポート開放しなくても部屋を立てれます。
部屋名は他のと被らないように。パスをかければこのスレ限定募集という形に出来ます。
ホストの人はチャットで確認しつつマップや観戦者の設定を変更してあげましょう。(部屋に入ってきた人はリプレイの設定以外変えられない)
対戦希望者も観戦希望者も部屋に入った順(リストの上から)で優先しましょう。観戦希望者は「観戦希望」と言いましょう。
例え相手が強かったとしても晒しあげしたりしてはいけません。誰も幸せになりません。荒らすのも、荒らしに構うのも以下略です。

10 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/13(火) 01:08:28
上級者の目から見たらどうかは知らんが、初級者的には出すキャラと戦略の選択肢が増えたけど
普通に今までの感覚で遊べるバランスだと思うよ

11 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/14(水) 02:20:08
まだ始まったばかりだからなんとも言えなさそうな気がする

12 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/14(水) 14:08:37
とにかくいっぱい対戦しようず!

13 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/14(水) 21:12:47
どなたかやりませんか

14 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/14(水) 22:33:49
おっと、遅かったか・・・
初心者〜妖精部屋でも建ててみるかな

15 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/21(水) 19:50:30
【部屋名】初心者〜妖精メイン部屋 【パスワード】無し
【対戦形式】2vs2メイン(希望があればh2h、3vs3も) 【観戦】4人
【マップ】ランダム(希望あればそれでも)
【補足説明】ゲーム終わり次第再度部屋立て

部屋建ては毎日ではないですが、初心者でも楽しく遊べる部屋を心がけてます
なかなかオンラインラウンジの部屋に入る勇気が無い方も、是非一緒に遊びましょう!
もちろん、経験者の方もOKです。こちらで戦力のバランスは調整しますので、初心者も上級者も楽しくやりましょう
負けても泣かない!

基本的に22時〜2時くらいに建ってることが多いです
今日は建てますよ〜

16 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/22(木) 21:48:15
初心者〜妖精メイン部屋追記1

【初心者の方へ】
・ドンドン対戦を楽しもうというコンセプトの為、基本的に改善点の指摘などはこちらからはあまりしません
(知っておくと便利な操作については言うかも)

・戦術面でのアドバイスが欲しい場合は試合前に言っておくと上級者が気にして見てくれます
また、(本日はお休みですが)木・土の21:30よりニコ生にて初心者講習会をしているコミュニティがあります
興味があれば探してみて下さい

・部屋に入ってメンツ待ちしている時、突然ロビーに戻されても、追い出されたワケではなく、サーバーの調子で部屋ごと落ちただけなので不安にならないで下さい(よく落ちます)

・挨拶はしっかりしましょう
コミュニケーションを取ることによってリアルよりも充実したとうストライフが認可されます

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

17 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/22(木) 21:50:23
初心者〜妖精メイン部屋追記2

【中級者・上級者の方へ】
・初心者〜妖精「メイン」部屋の名前の通り、妖魔以上の方でも参戦、観戦OKです
バランスはこちらで調整します(場合によってはハンデをお願いするかも)

・メインは初心者〜妖精の方なので、席が足らないと感じたら、そっと空けてあげて下さい

・基本的に難しいこと抜きで楽しむのが目的の為、反省会のようなアドバイスはタブーです
どうしても言っておきたい場合はダレるのを防ぐ為、長くなり過ぎないようにお願いします

・初心者は上級者の言葉に非常に敏感です
プレイ中に手早く打ち込んだ簡素すぎる指示や言葉が、酷く相手を落ち込ませたり、不快にさせたりします
最悪、とうストから離れていってしまうかもしれません
新規は宝、大切に扱いましょう
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

18 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/22(木) 22:01:56
ああ、書き忘れたw
初心者さんはデフォ名の「大図書館の司書」のままだと被ったりするので、「thrtsSettingTool.exe」から名前は決めておくことをオススメします
もちろん強制じゃないけどね

19 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/12/10(火) 11:51:39
初心者の方でラウンジで遊んでみたいけど上級者ばかりっぽいし卓に入りにくい・・・と思っている方はここに書き込みをしていただければ初心者向けの卓建てますよー
共に集まった初心者と対戦したり、COM戦練習でオーダーを見てもらったり、中級者とハンデ戦したりしましょう!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 総合質問スレッド (Res:118)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:59:53
ここはとうほう☆ストラテジーの総合質問スレッドです。

とうストに関する事なら何でもOKです。
勢力特有の質問がある場合は各勢力スレッドを活用して下さい。

□質問をする前に
→Wikiで調べましたか?
→スレ内で検索しましたか?
→回答が無くても文句を言わない。相手は善意の協力者です。

□回答する前に
→Wikiを見れば分かる場合でも「Wiki見ろ」と言わず、どのページか位は誘導してあげましょう。
→相手は初心者かもしれません、出来る限り略語を使わないか説明書きを付けましょう。

※〜だけどどうしたらいいの?等の漠然とした質問をするよりは、自分の考え・現状のプレイスタイル(○勢力、○○上げなど)
「自分は〜したのだが、結果〜だった」等できる限り情報を提示した方が返信率はよいと思います。

109 名前:103 投稿日: 2013/08/16(金) 09:27:53
そういう場合はさっさと上級ユニットに変えた方が良いのですか?下級ラッシュの時の上級への切り替えがタイミングがわからなくて

110 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/16(金) 12:59:10
>>109
正直なところラッシュ失敗した時点で状況は厳しくなるけど
迎撃用の兵がある程度残ってるなら全力で内政→上級出しに向かわないといつまでも貧弱兵で戦うことになって負けると思う

111 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/16(金) 16:12:36
なるほど…
下級ラッシュするなら倒しきらないと負けと言う感じなのですね
上級ラッシュ等もあるのですか?上級で攻める頃にはもうラッシュとは呼べないですかね?

112 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/16(金) 17:40:57
>>111
まあラッシュ中に上級兵を援軍として追加なら有り(操作量多くてハゲそう)でしょうが
最初から上級兵何体かで行くならもうその頃にはラッシュとは言わないかな・・・

113 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/16(金) 18:46:57
基本は下級で4:30までにラッシュ、出来れば追加で上級兵をですね!ありがとうございます!

114 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/09/27(金) 16:30:11
VsCom でComが新しい拠点を作らないのは仕様ですか?

115 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/12/04(水) 15:54:07
2ヒロインを即効出す旨みってなんですか?
一人が倒されてももう一人が経験値得れるとか?

116 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/12/04(水) 21:59:00
製品版ですがシリアルナンバーを入力してもエラーが発生しましたとでてきてしまいます
どうすればよいのでしょうか

117 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/12/07(土) 01:54:50
>>115
経験値は2人出すと1人当たりの取得は減りますが、やはりヒロインユニットは強力というのと、死ななければ待機状態で回復できるのが大きい
兵が死んだらそれは作った分の時間と資源を失ったことになるからね

118 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/12/07(土) 01:59:17
>>116
エラーかぁ・・・ちょっとわからないけど
1.スペックが足りているかの確認
2.再インストールしてみる
3.パスワードに誤字が無いか、O(オー)と0(ゼロ)の違いとかね
4.それでもダメならneetpiaに症状を添えてメールすると良いかと

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 赤勢力攻略スレッド (Res:52)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:52:58
赤勢力攻略スレッドです。
<ヒロインユニット>
早苗・妹紅・レミリア・咲夜・パチュリー

・外部リンク
攻略wiki
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/

次スレは必要に応じて宣言した後建ててください

43 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/13(火) 19:30:27
美鈴はなんとなく伏兵っぽいなーと感じた
ステルス持ちで一発がめっちゃ重いし
門番らしく、防衛にも使えると思う
余計なちょっかいを出さないという意味では偵察もありなのかな

44 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/14(水) 03:10:45
美鈴が使い方によって色々できそうでいいね
敵の第二拠点とかに潜り込んでヒロイン来るまで殴れるのかな?門番とは一体…

45 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/22(木) 19:30:09
最近このゲームを知ってプレイしているんだけど、練習用でやってるCPUミラーHに勝てない

早い段階でカエル像と上級作って迎撃しているんだけどジリ貧になるし
途中で2nd立てると兵力整う前に潰されてしまうでいい戦略が見つからない

46 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/22(木) 20:51:42
このゲームのCPUって純粋に資源差で難易度上げてるから待ってるとジリ貧になるぞ
敵の攻撃を凌いで兵の減った敵をカウンターですり潰すゲーム

47 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/08/22(木) 22:26:35
・第1波を援軍で返して返す刀で沈める
・もこうでひたすら焼く

48 名前:45 投稿日: 2013/08/23(金) 13:15:14
遅くなりましたが情報ありがとうございます。
いままでは兵力整えるまで篭っていたので、カウンター入れるようにしてみます

49 名前:45 投稿日: 2013/09/12(木) 20:58:50
その後練習してミラーH相手に勝てるようになりました。

コレで心置きなくオトマいくことが出来ます、
アドバイスありがとうございました。

50 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/09/13(金) 14:29:27
>>45
good luck!

51 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/09/24(火) 22:23:26
弾速が速くなって1st咲夜安定じゃなくなったと思うんですが、皆はどのヒロインだしてます?

52 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/09/26(木) 21:26:57
第二回輝夜杯をみて1st妹紅を練習しているけど、持久力あるから使いやすいよ。
それかとりあえず早苗をだして、じっくりと構えてやってます

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 オリジナルマップ関連スレッド (Res:66)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 18:48:32
オリジナルマップについて談義するスレッドです。
ツールの使い方から完成マップの宣伝まで自由にお使いください

55 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/01/28(月) 19:53:39
>>52
>>53
>>54
横槍を入れると、1vs1の64〜128を基準にして 1vs1:2vs2:3vs3 = 1.0:1.5:2.0 が比率として丁度良いと思われるバランス(あくまで個人的だけど)
1vs1でサイズ96のマップを作ったとして、それのバリエーションを作るならば2vs2でサイズ144、3vs3でサイズ192っていう風にすると作りやすいかと。
ストーリーモードのプロローグ第二話の平地マップなら基準サイズ64、プロローグ第三話の通路のようなマップなら基準サイズ96、という風に
作るマップの傾向さえ決まっちゃえば誰でもマップサイズのアタリが取れると思うんだ。あくまでアタリ、結局は経験がモノを言うけどね…

56 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/01(金) 05:47:45
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/pages/120.html
wikiのマップエディタの使い方のページを宣伝しながら。今日中ぐらいまでに領域と情報の部分を仕上げないと…

じゃなかった、今現在このスレを見ている人がいるか少し不安だがちょっと聞いてみる。
マップを作成する上での小ネタやら基本的な考え方やら指南やらのページは需要があるのだろうか?下手すりゃ荒れるかもしれないけど。
テストプレイはチートコードの「LAY OF THE LAND」を使うと捗るだの、第一拠点だと勢力ごとの差がでないように三酒二霊石が基本だのとかいう感じの。

57 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/01(金) 11:27:15
>>56 あると参考になるしいいかも。作ってみてひどく荒れるようなら消せばいいのでは?

58 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/01(金) 16:29:17
あったほうがうれしいね
書くならば「間に切り立った崖が合っても、視界範囲内で高さが同じかそれ以下なら視界を得て攻撃が可能なことに注意」
っていうのも頼むわ

一度マップ作ったらこれで泣いた

59 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/01(金) 17:11:11
ふぅ…マップエディタの使い方ページ、ひと通り終わってないや(吐血)

魔法の森2vs2とか第二拠点は攻められにくくはなってても視界確保ができない坂下だから戦線を貼ったり偵察が必要な設計になってるとか、仙界2vs2は第一拠点から敵が見える&坂がそこから遠いから相手に飛行が居なければ一方的に殴れて守りやすい設計になってる、とか。
視界とゲームバランスって結構重要な話なんだよなぁ。それも含めて、息抜きがてらにちょっと草案作っておこう。

60 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/01(金) 17:44:44
「良マップを作るためのポイント」みたいなページで項目作ってもいいかもね
内容充実してきたらページ再編含めて整理しようか

61 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/03(日) 11:24:26
前から気になっていましたが、
本拠地の周りにスペースが無い場合、COMは施設をあまり作らなかったりするのでしょうか?

62 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/03(日) 17:03:04
試したこと無いからなんとも言えない…
坂の上にしか建てないとか、拠点から一定距離以内にしか建築しないとかの挙動はありそう

63 名前:61 投稿日: 2013/02/04(月) 01:24:06
自分で試してみました。
配布されてるsampleマップ(1vs1の方)の本拠地の周りを↓のように高度2にして、
ttp://ux.getuploader.com/Toust/download/71/%E5%AE%9F%E9%A8%93.jpg
回収施設以外のほとんどのスペースを潰してみたところ、

作業者が資源から離れる→坂の入り口までいく→何もしない→また資源に戻る

を延々と繰り返し、1度も攻めてきませんでした。
com難易度lunaticで緑勢力でした。
1度しか試してませんが
本拠地の周りを壁で囲うとたぶん駄目ですね。

64 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/02/25(月) 16:54:41
魔法の森や天界のように
「複数の拠点候補地の中からランダムで2つ本拠地が選ばれる」ようにする方法が分からん……

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 害悪晒しスレ (Res:6)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/06/03(月) 00:55:28
オトマやロビーで過度に重い人、他人に迷惑をかける言動や行動をする人などを晒していきましょう。
晒された人は指摘された点を意識し改善してくれれば全体の環境も改善され、よりよいとうすとライフを実現できるでしょう。

2 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/06/03(月) 00:57:06
テンプレ
【名前】
【戦績垢ID】
【対戦場所】
【リプレイURL】
【害悪内容】

※名前は簡単に変えられ、別垢も簡単に取得できます。
※害悪行動に対し証拠(リプレイ・発言)も一緒に貼ると信憑性があがります
※リプレイロダ→ttp://ux.getuploader.com/Toust_ryplay1/

3 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/06/03(月) 01:00:28
また私念晒しが見れる日がくるとは

4 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/06/03(月) 13:36:07
また懐かしいものを出してきたなぁ(困惑

5 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/06/13(木) 01:47:31
害悪スレなんて必要なんですかねえ

6 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/06/16(日) 19:08:50
そもそもここを利用してるかも不明

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 青勢力攻略スレッド (Res:107)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:55:01
青勢力攻略スレッドです。
<ヒロインユニット>
紫・チルノ・こいし・天子・ミスティア

・外部リンク
攻略wiki
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/

次スレは必要に応じて宣言した後建ててください

98 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/01(水) 01:43:13
対白が苦手です
おすすめのヒロインと、二拠点分の資源があると仮定した場合の魔法陣はどんな感じで兵をまわせばいいでしょうか?
アドバイスお願いします!

99 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/02(木) 09:58:00
今なら白のラッシュはにとりでタートルすると一番いいんじゃないでしょうか
トラウマで兎を削る&止めるで防衛いれば余裕でさばけます
ブームしてくる白相手はミスティア出してとにかくエアーを多めにすればいいと思います
輝夜を地上から強行突破するのは非常に厳しいので・・・
うどんげや赤UFOが見えなくて輝夜が多いならおもいきってオールエアーしてもいいレベルです
どのパターンにせよ偵察して相手の動きに合わせないと辛いので水天女や農民でしっかり相手オーダーを把握したり時には人読みするのも大事じゃないでしょうか

100 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/02(木) 22:22:00
>>99
6人目のにとりは対白に使えそうなのか!
今度試してみます!!
やはり輝夜はきつかったか・・
今までうどんげ怖くて飛行ユニットはルナチャを少し混ぜる程度だったので今度からエアーに偏りをいれたりオールエアーにしてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

101 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/05(日) 22:02:18
黒のおりんラッシュに対する青側のおすすめのヒロインを教えてほしいです

102 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/06(月) 02:18:05
ラッシュ耐えても後半結局つらいからミスティア出すしかないと思う…

103 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/06(月) 03:40:50
やっぱ長い目でみてみすちー安定か・・
最初は防衛ユニットだしてがんばるしかないのかな?

104 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/15(水) 00:53:46
あぷろだに青勢力のテキストを投下しました。
そこまで上手なわけではないですし、初めてこのようなものを書いたので非常にわかりづらい文章ですがよければどうぞ。

105 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/15(水) 20:25:15
>>104
でら緻密に書かれてるがや
大感謝
しかし、青は緑に有利とれる勢力だったのか…目からウロコだ

106 名前:104 投稿日: 2013/05/16(木) 08:57:24
>>105

107 名前:104 投稿日: 2013/05/16(木) 09:01:31
>>105
多くの青使いは有利と言っていますし、実際兵がはやくボックスできなかったりするので水妖精、小町で引き撃ちさせないようにするのが緑側の動きになるかと思います
しかし水妖精が出る前に攻められると面倒ですし、相手がミスティアだと水妖精が出ても引き撃ちされるし・・・みたいな
それに青は接近拒否や近接殺しのスペルをたくさん持っていますからうまく攻められないことも多いのではないでしょうか

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 黒勢力攻略スレッド (Res:72)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:56:06
黒勢力攻略スレッドです。
<ヒロインユニット>
空・ヤマメ・幽々子・青娥・神子

・外部リンク
攻略wiki
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/

次スレは必要に応じて宣言した後建ててください

63 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/07(火) 12:07:45
>>62
そのうちみんな封鎖で岩濁か毛玉すいかしだすからおりんじゃ逆にやられるようになるで

64 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/07(火) 15:39:46
即2ndしてからおりん単騎で向かってくるから封鎖されても安心

65 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/07(火) 17:01:33
>>64
さすがに即2してたら襲いに行こうぜ・・・
偵察するなり下のバー見るなりで分かるだろ・・・

66 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/07(火) 18:36:45
>>65おりんに勝てるならな

67 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/07(火) 18:55:09
>>66
み、緑で岩濁ならゴリ押しできるから・・・

68 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/07(火) 19:37:05
>>67
しかし現実は非情・・・岩兵が出るよりも早くおりんりんが突っ込んでくる

69 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/11(土) 13:02:39
パッチで守れるようになったね
まずゆうかと援軍で時間稼いで最速で岩を出して
メディスンまで耐えれば大抵は兵力勝ちできる

70 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/11(土) 17:17:12
俺もおりんラッシュしたけどゆうかで返された
また緑最強の時代おめでとうだよ^^

71 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/12(日) 20:56:20
黒とかオワコンだね^^

72 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/12(日) 21:15:49
>>71
緑以外はいけるけどな

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 緑勢力攻略スレッド (Res:74)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:54:00
緑勢力攻略スレッドです。
<ヒロインユニット>
アリス・穣子・萃香・華扇・リリカ

・外部リンク
攻略wiki
ttp://www53.atwiki.jp/th_lotuscraft/

次スレは必要に応じて宣言した後建ててください

64 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/13(水) 21:46:57
花畑最強じゃん

66 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/18(月) 13:38:42
今の緑の最大の敵はランダムで緑を引かれること

67 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/19(火) 21:54:49
今のバージョン(1.54)でアリスを使うときのオーダーを教えてください
緑はあまり使ったことがなく、序盤の流れがよくわからなくて・・
中立がいる、けだまor岩でラッシュをするという前提で教えていただけるうれしいです

68 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/20(水) 03:22:56
アリスを初めに出さなくてよくなっただけで基本今までと一緒でおk
下級2つで遅めのアリスか1つで最速アリスかはお好み

69 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/20(水) 16:37:05
下級→下級→アリス→桜→下級で、桜完成するまでは農民で、桜完成しだい岩出すようにして、走りこみが完了したら攻める感じでいいのでしょうか?

70 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/21(木) 02:16:49
黒白相手はそれが安定すると思う

71 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/21(木) 07:23:05
わかりました。返答していただきありがとうございます。

72 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/04/29(月) 07:42:32
黒相手にアドバイスお願いします!
ヒロインは何がいいでしょうか?
また2拠点分の資源を確保した際、魔法陣から何まわしずつどの兵を生産すればいいでしょうか?
よくあるおりんだくオーダーを前提とした対策法をお願いします!

73 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/04/30(火) 01:02:43
ゆうかで花畑の拡大は便利だな!
どんどんMAPを埋め尽くせる!!

74 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/05/05(日) 21:43:49
序盤おりんラッシュきたらどうすればいいでしょうか?
幽香の向日葵や援軍で序盤しのぐのが正解?

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 管理・要望スレッド (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:33:51
管理・要望スレッドです。

2 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/01/01(火) 17:46:19
絶対必要
・各勢力スレ
・質問スレ
・自作MAPスレ

あってもいい
・初心者用スレ
・カイジスレ

とりあえずテンプレとか考えようか

3 名前:管理人 投稿日: 2013/01/01(火) 17:49:11
蟒酒宴の掲示板を参考に必要スレはこちらで建てておきます。
下の方は必要に応じてスレ建てお願いします

4 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/01/02(水) 02:38:09
害悪スレですが、サブ垢は作りにくくなったので修正希望します

5 名前:管理人 投稿日: 2013/01/02(水) 21:16:02
スレッド削除をしておきます。
再度スレ建てをお願いします

6 名前:名無し作業者 投稿日: 2013/03/13(水) 23:21:00
青勢力スレッド 83や87
緑勢力スレッド 65
総合質問スレ 81

などのスパムレスの消去お願いします

7 名前:管理人 投稿日: 2013/03/13(水) 23:52:36
報告ありがとうございます。
該当レスは削除いたしましたので、専用ブラウザなどをご利用であればログの更新をお願いします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード