- 1 名前:俺 投稿日: 2008/08/19(火) 02:55:02
- 【スペル名】霊符「夢想封印」
【コスト】 60〜80 【能力】↓候補 ・自分以外の全てのプレイヤーは、2ターンの間土地に投資できない(夢を封印するという意味で)
- 21 名前:多分暇人 投稿日: 2008/08/30(土) 22:46:24
- >>20
説明が悪かったようです 一回だけ周回数の更新が無効になる 要するにてゐの能力が1段階下がるだけです 更に言い換えると今のところてゐ以外には有効でないメタスペル メタなのであんまりコストを上げても微妙 周回関係の能力が増えたら調節は必要だと思いますが… う〜ん、我ながら説明下手ですね
- 22 名前:くろまく 投稿日: 2008/09/01(月) 17:04:38
- >>20
リリーフですね 東方カルドだとデッキ復帰とか手札コストあたりが考えどころですね
【スペル名】火水木金土符「賢者の石」 【コスト】40 【能力】↓候補 ・対象キャラは属性に関係なく地形効果を得る
【スペル名】星符「ドラゴンメテオ」 【コスト】200 【能力】↓候補 ・対象の領地のレベルを1にする
- 23 名前:多分暇人 投稿日: 2008/09/10(水) 21:14:00
- 【スペル名】氷符「アイシクルフォール−easy−」
【能力】 周囲2マス以外の配置されているキャラに10ダメージ
本当は9月9日に書きたかったのに当日に忘れていたという… アイシクルフォールeasy自体は>>6で既にありますが sm4151965に感動して即席で考えて 「安地じゃないと難易度の割に難しいスペル」ってことでこうなりました 正直な話自分でも微妙… ※コストが無いのは自分の仕様です
- 24 名前:名無しさん 投稿日: 2008/12/28(日) 04:11:04
- 【スペル名】
「反魂蝶 -一分咲-」 「反魂蝶 -参分咲-」 「反魂蝶 -伍分咲-」 「反魂蝶 -八分咲-」 【能力】ホーリーワード1・3・5・8
数字関係のスペカがこれくらいしか思いつかなかったorz
- 25 名前:まどまど 投稿日: 2010/03/20(土) 16:00:38
-
アイテムは最低限あるけどやっぱりキャラとスペルが不足してますね 特にスペルカードはたくさんあるわけだし…という訳で
【スペル名】秘弾「そして誰もいなくなるか?」 【コスト】250G or 250G+生贄 【能力】全てのクリーチャーに20ダメージ 【補足】本家のテンペスト。ただし東方ではコストを50G高めに。 カタストロフィ(全クリーチャーのHPを半分にする)にしなかったのは、一発では絶対に「誰もいなくならない」為。
【スペル名】脱兎「フラスターエスケープ」 【コスト】20G 【能力】使用者は最も近い空き地に飛ぶ(使用者はこのターンダイスを使用できない) 【補足】本家のエスケープ。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 26 名前:まどまど 投稿日: 2010/03/20(土) 16:32:45
- 換命「不惜身命、可惜身命」は本家のトレード
(相手の領地を選び、同じ土地レベルの自分の領地と交換する)でもいいかも。
- 27 名前:名無しさん 投稿日: 2010/03/23(火) 02:08:24
- 【スペル名】豊符「オヲトシハーベスター」
【コスト】20 【能力】全てのプレイヤーは、所持領地数×50の信仰点を得る 【補足】いわゆるフィースト。現金獲得手段がちょっと少な目に感じたので
【スペル名】地精の起床 【コスト】10 【能力】使用者が居る地形に設置し、以後最初に停まったプレイヤーは手持ち信仰点を50%失う 【補足】本家のマイン。必要か?と言われるともにょもにょ…
【スペル名】非想「非想非非想の剣」 【コスト】10 【能力】対象土地の全ての呪い効果を取り除く 【補足】本家のリムーブカース。実際あまりブックに組み込まれることのないカードですが
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|