- 1 名前:ニアリ 投稿日: 2010/09/06(月) 00:09:25
- なんか役に立ったりすることなどあったら備忘録程度に。
- 2 名前:ニアリ 投稿日: 2010/09/06(月) 00:36:47
- /equip コマンドで、装備変更マクロ作っておくと
アーマリーシステム便利。
/eactionコマンドで、アクションも再セットできる。
- 3 名前:ニアリ 投稿日: 2010/09/06(月) 15:52:55
- クラフター(生産職)
▼基本コマンド 製作のコマンドは以下の4つが基本となります。(使用する道具によって、コマンド名は変わります。)
・作業鍛冶 素材耐用度はそれなりに消費しますが、成功率が高く材料への悪影響が少ない安定したコマンドです。適正な難易度ならこれを通常は選ぶのが無難でしょう。 ・突貫鍛冶 結果の幅が大きいコマンドで、運がよければ素材耐用度をあまり減らさずに進捗を進められますが材料への悪影響が大きいので、一か八かの逆転を狙うときなどに使用するといいかもしれません。 ・入魂鍛冶 目標品質度がもっとも高まりやすく、高品質を意図的に狙うのに向いたコマンドです。素材耐用度の消費が大きいため、下記アビリティと組み合わせたりなど考えて使う必要のあるコマンドです。 ・経過観察 材料の状態が好転するのを期待して待機します。ただしあまり待機しすぎているとどんどん素材耐用度も減っていきます。
- 4 名前:ニアリ 投稿日: 2010/09/06(月) 18:42:32
- フィジカルボーナスについて
・とりあえずVITあげないと死ぬ ・40↑一ポイントあげるために、2ボーナス必要になる。
- 5 名前:Rad 投稿日: 2010/09/13(月) 20:23:59
- 釣りに関して
気付いてる人も多いと思うけど、神符の有効利用考えたら釣りが異常 釣り場調査のクエを受けて、規定数釣り終わっても30分間とことん釣り続ける ギルドリーブ目的の場所での釣りなら神符が適用されてガンガン上がる ○○を釣って来い、みたいな目的ある釣りで試したけど リーヴ目的以外の釣り場では神符の効果は出ない 加えてリーヴ釣り場で目的以外の魚を釣っても神符は適用されない
調査目的のクエを受けて30分釣り続けてクエ失敗 →次の給料日にクエストを出来るだけ粘りつつちゃんとクリア --→新しい釣り調査クエ受けて30分釣り続けて失敗 のループを3都市やるだけで釣りはすぐ上がる、現状唯一釣りだけが20超えた
- 6 名前:まくのひと 投稿日: 2010/09/14(火) 00:31:03
- うほーそんなこと書いちゃうとスクエニに気づかれるぞ!
正式でも使えることを期待しよう
- 7 名前:Rad 投稿日: 2010/09/14(火) 02:22:23
- 気付かれていいよ。寧ろ気付けコンチクショウ
不具合報告しようと思ったのに 「ご利用のスクウェア・エニックス アカウントではアクセスすることができません。」 って何よー!ヽ(`Д´)ノ 入ったLSでも同じ会話されてたし気付いてる人は気付いてるし、正式には使えないかもねー
|