- 1 :名無しさん :2025/03/13(木) 13:34:02
- どうぞ
- 29 :名無しさん :2025/04/10(木) 12:40:30
- >>26
ソウタの首にキスしたのはビックリしたけどね ああいうのは八木にしかしないと思ってたから
- 30 :名無しさん :2025/04/10(木) 12:45:14
- >>28
確かにあれもビックリしたし気持ち悪かった 勇征にベタベタするのは勇征ファンが喜ぶと勘違いしてるからだろうと思ってたから
- 31 :名無しさん :2025/04/10(木) 15:31:22
- スキンシップの多さと性的指向は関係ないよ
アイドル売りでカメラ前でくっつくのに慣れて色々麻痺してるとは思う一般の学生や社会人は若くてもあんなベタベタしないし
- 32 :名無しさん :2025/04/10(木) 15:47:59
- あれだけ男いるなら一人くらいゲイがいてもおかしくないけどね
- 33 :名無しさん :2025/04/10(木) 16:04:20
- h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/music/30459/
- 34 :名無しさん :2025/04/10(木) 17:01:00
- >>32
8〜10%の割合でいるらしいから単純計算だと EXILE tribe中7人前後ってことになる LDHは古い体育会系体質の空気あるからもしいたとしてもカミングアウトしづらそうだね
- 35 :名無しさん :2025/04/12(土) 01:32:28
- >>34
日本のLGBT+の自己識別率は、バイセクシュアルが1%、アセクシャルが2%で、全体のLGBT+の割合は4%だった。この割合は、調査を行った30か国の中で下位の部類に入る。
この自己識別率の低さは、先に述べた社会的な偏見や法的な保護の不足、教育や情報の不足などの要因が影響していると考えられている。
※日本も含め、世界30か国の成人22,514人に行われた「イプソス LGBT+ プライド 2023 」の調査より
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|