板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]

【クラシック音楽掲示板】クラシック音楽好きのコミュニティ

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : あめぞうのことを知ってほしいです(1) / 2 : 名作音楽映画の特集上映イベント(1) / 3 : ビジネス(異業種)交流会での演奏者募集(1) / 4 : ビジネス(異業種)交流会での演奏者募集(1) / 5 : 春のジャノタンゴ(1) / 6 : 12/22★クリスマスコンサート出演者募集(1) / 7 : もっと気楽にクラシック(3) / 8 : ヴァイオリンコンサート★軽食付き(1) / 9 : 2013年演奏者募集♪(1) / 10 : 日独交流150年記念コンサートのチケットが発売されました!!(1)
11 : ♪ボサノバの弾き語りをお教えしています。(1) / 12 : ♪ボサノバギターについて。(1)  (全部で12のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 あめぞうのことを知ってほしいです (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1a :2020/12/14(月) 20:17:59
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 名作音楽映画の特集上映イベント (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/06/18(水) 10:26:39
突然の書き込み失礼致します。樂画会(がくがかい)と申します。

名作音楽映画の特集上映イベントが6月末から始まります!

「クラシック音楽映画名作選」
2014年6月28日(土) 〜7月28日(金)
東京都写真美術館ホール(恵比寿ガーデンプレイス内)

◎モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、シュトラウス二世、ショパン、シューマン夫妻、ガーシュイン・・・。
大作曲家の名前を日本でもポピュラーにした伝説的な名作から、ハリウッドの大スターが出演した傑作、知られざる佳作、オーケストラ物の基本形となった大ヒット作まで、伝記映画を中心にクラシカルな音楽映画の珠玉の名作を上映!

◎上映9作品 ※製作年順
「未完成交響楽」
「別れの曲」
「オーケストラの少女」
「グレート・ワルツ」
「モーツァルトの恋」
「アメリカ交響楽 ラプソディ・イン・ブルー」
「愛の調べ」
「エロイカ」
「未完成交響曲 シューベルトの恋」

皆様でお誘いあわせのうえ、ご鑑賞いただければ幸いです。

◎お問い合わせ先
主催:樂画会(がくがかい)
TEL 03-3498-2508(平日9時半〜17時半)

※管理ご担当者様、貴掲示板にそぐわないとご判断の場合は削除下さい。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 ビジネス(異業種)交流会での演奏者募集 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:一門会(異業種交流会) 投稿日: 2014/05/16(金) 09:08:22
毎月一度開催するクラシックを聴きながらのビジネス交流会で、
演奏して頂ける方を募集しております。

[演奏形態]
弦管打楽器、ピアノ、声楽、邦楽器など、独奏またはピアノ伴奏付き、
アンサンブルの場合は要相談

[謝礼]応相談

[日時]ランチクラシック会13:00〜14:50、夜のクラシック会19:30〜21:50

[演奏時間]出演者数によるが15分〜40分程度
[開催場所]銀座、赤坂など都内会場

*社会人としてのマナーを守れる方
*Facebookメッセージ、Eメールなどで24時間以内に連絡が取れる方
*演奏するだけでなく、他交流会に出席し、当交流会の宣伝営業を積極的に協力して

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 ビジネス(異業種)交流会での演奏者募集 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:一門会(異業種交流会) 投稿日: 2014/05/16(金) 09:07:34
毎月一度開催するクラシックを聴きながらのビジネス交流会で、
演奏して頂ける方を募集しております。

[演奏形態]
弦管打楽器、ピアノ、声楽、邦楽器など、独奏またはピアノ伴奏付き、
アンサンブルの場合は要相談

[謝礼]応相談

[日時]ランチクラシック会13:00〜14:50、夜のクラシック会19:30〜21:50

[演奏時間]出演者数によるが15分〜40分程度
[開催場所]銀座、赤坂など都内会場

*社会人としてのマナーを守れる方
*Facebookメッセージ、Eメールなどで24時間以内に連絡が取れる方
*演奏するだけでなく、他交流会に出席し、当交流会の宣伝営業を積極的に協力して

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 春のジャノタンゴ (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:笹尾カヲル 投稿日: 2014/03/29(土) 06:40:32
ファーメイ タンゴコンサート
3月30日(日)2時半開場 3時開演
小平市中欧公民館ホール 西武多摩湖線 青梅街道駅下車国分寺方面に徒歩5分 一つ目の信号右
出演 熊田洋 東谷健司 近藤久美子 北村聡
チケット 2000円

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 12/22★クリスマスコンサート出演者募集 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:メロディワンダーランド 投稿日: 2013/11/13(水) 11:24:10


5回目を迎えるメロディワンダーランドのコンサート、日頃の練習成果をクリスマスコンサートで披露してみませんか?今回使用するグランドピアノは、グロトリアンです。他にいろいろな楽器、楽曲をお待ちしております。ぜひご参加いただき、コンサートを盛り上げてください。

日時/2013年12月22日(日)10:30より予定
会場/吹田さんくすホール(JR吹田駅直結)
参加費:ソロ4000円 デュオ6000円 トリオ7000円 四重奏8000円 五重奏9000円 6人以上団体10000円
※ピアノ伴奏は別途料金にてお引き受けします。

お問い合わせ&お申し込み
meinemusikmikiko@yahoo.co.jp
メロディワンダーランド山口美樹子まで

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 もっと気楽にクラシック (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/30(木) 01:25:53
難しいことはワカンナイけどショパンの名前だけは知ってる
って人=私です  それくらい気軽に行こうよ

2 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/30(木) 01:31:39
幼稚園に給食の回収に行ったら、生演奏ショパンの革命が聴こえてきた
思わず聴き入ってしまった  お昼寝の時間で子守唄にしてたのか
おどろおどろしさで寝付くようじゃないが
先生通ですな 革命!

3 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/30(木) 01:53:46
シューマンといえばトロイメライが代名詞だけど
私は楽しき納付がお気に入り  よく弾いてる  難しくないし
 
おかしいんだよね〜 ロマンチストシューマンが、畑仕事を終えて帰る農夫Wなんてさ
タオル首に引っ掛けたお百姓さんが、仲間と肩組んで踊ってるような図がW
てゅーラッタッタったったー♪  人仕事終えたあとのビールが楽しみっ。。。てか

いやらしいほどロマンチックなのがいっぱいあるのに この小曲は 息抜きかW

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 ヴァイオリンコンサート★軽食付き (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:山口美樹子 投稿日: 2013/01/18(金) 14:25:46
♪名器スタインウェイとドイツ育ちのハンガリー人のヴァイオリンの音色とともに♪

日時
2013年2月24日(日)
開場14:30  開演15:00
3,500円〈学生2,500円〉

会場
パンネル逆瀬川駅前カフェ
阪急逆瀬川駅徒歩1分
宝塚市野上1−1−23−2F
0797−72−7879

★タイムスケジュール
15:00〜15:45演奏
ベートーヴェン作曲 
ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第7番作品30-2
第1楽章 Allegro con brio
第2楽章 Adagio cantabile
第3楽章 Scherzo. Allegro
第4楽章 Finale. Allegro; Presto
他、アンコール小品を演奏

15:45〜16:30 
演奏後にサンドウィッチと1ドリンクをお召し上がりいただきます。

《演奏》
エルノ・ローザ(ヴァイオリン)
山口美樹子(ピアノ)

★演奏者プロフィール★
エルノ・ローザ
ドイツ育ちのハンガリー人。
幼少期から才能を発揮し、10代で日本を代表する指揮者小澤征爾氏にソロ演奏を披露し、その才能を認められ推薦を受ける。
世界を代表する巨匠Y.メニューイン氏やG.ショルティ氏等の推薦・指導を受け、彼らのもとで数々のソロ演奏を行うなど多数活躍。
かのアンタル・ドラティが初代の音楽監督を務めたフィルハーモニア・フンガリカでコンサートマスターを務めた父を持ち、3歳でヴァイオリンを始める。
ドイツラジオ放送局の出演、レコーディングも多くこなしながら、ヨーロッパ各地でのコンサートを展開。
1990年にはチェコにて、作曲家マックス・フォン・シリングのヴァイオリン協奏曲(作品25 ロ長調)をアルフレッド・ワルター指揮による国立シンフォニーオーケストラと共演、マルコ・ポーロ香港NHKインターナショナルよりCD収録される。1993年に、この演奏がロンドンTop10リスト8位にランクインし英国クラシック誌に掲載。 1999年にはNAXOSより、ミヒャエル・ディートリッヒ指揮によるブラティスラ国立スロバキア・シンフォニーとニコロ・パガニーニのヴァイオリン協奏曲第3番と第4番を収録。2003年に英国ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団にゲスト・コンサートマスターとして招かれ任務を果たす。2006年に中国マカオ交響楽団にゲスト・コンサートマスターとして招かれ任務を果たす。2005年、佐渡裕氏が芸術監督を務める兵庫芸術文化センター管弦楽団の正団員として来日し、コンサートマスターを務める。退団後はフリー。芦屋大学客員教授を経て現在に至り、各地で活躍中。
超絶技巧と豊かな表現力をともに併せ持つ鬼才。
山口美樹子
ヤマハ音楽教室にてピアノと作曲を学ぶ。全東北ピアノコンクール第1位文部大臣奨励賞受賞。桐朋学園大学演奏学科卒業後、ミュンヘン市立音楽学校入学、その後ドイツ国立ヴュルツブルグ音楽大学マイスターコース卒業。バイエルンラジオ放送の出演、学内オーケストラとのピアノコンチェルト共演など演奏活動を行う。帰国後、ピアノ指導と共に、演奏活動を行う。これまで主に、庄子みどり氏、山田富士子氏、ベネディクト・ケーレン氏、ペーター・ホルフェルダー氏に師事する

♪ご予約について
直接、会場にお電話いただいても結構です。
お支払いは、当日会場にてお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 2013年演奏者募集♪ (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:メロディーワンダーランド 投稿日: 2012/11/30(金) 15:50:17
4回目の本年は、あなたにとって音楽とは?とテーマに開催いたします。

参加者の皆様からの事前アンケートによる質問をもとに講演をしていただきます。

演奏会終了後は交流会を開き(場所は高槻駅近郊のお店(参加費は別途実費)の予定です)参加者同士の交流ができる場を設けたいと思っています。

皆様のご参加ご応募をお待ちしております。

【日時】2013年1月19日(土)



【場所】高槻市総合市民交流センター 8階 イベントホール
【開演】第一部13:30〜・第二部16:00〜の予定 
【参加部門】ピアノ(使用ピアノ:カワイグランドピアノRX3D)、弦楽器、金管・木管楽器、打楽器、声楽、他アコースティックのもの
※マイク、アンプ、スピーカーなどの装置は使用できません。
※譜面台は各自ご持参ください。
【参加費】ソロ(1人)4000円、デュオ(2人)5000円 トリオ以上はお一人増えるごとに1000円追加 ※学生は各部門1000円引 
〔ピアノソロ〕と〔連弾〕の両方に参加されたい方は、コーナーを設けましたのでお問い合わせください。
※ピアノ伴奏が必要な方はお申し出ください。(別途有料)
【演奏曲】自由曲(ジャンルは問いません。できるだけ多くの方にご参加いただきたいので演奏時間のご配慮をお願いする場合もございます。)
【申し込み締切日】2012年12月20日(木) ※申し込み多数の場合は先着順
【出演申し込み事項】1:演奏者名(ふりがなも)2:年齢 3:連絡先(住所、電話、メール)4:出演人数 5:演奏曲名と作曲者名 6:演奏時間 7:演奏する楽器 8:ピアノの方は譜面台の使用の有無 9:事前アンケート[普段練習をしていく中で困ったことは?]ほか高祖先生へのご質問があれば。(アンケートの回答の空欄は不可)10:茶話会への参加、不参加
【申し込み方法】出演申し込み事項1~10を下記メールアドレスに送信ください。参加費納入後のキャンセルは返金いたしかねますのでご了承ください。

<申し込み先メールアドレス> melody_wonderland@yahoo.co.jp
主催:Melody Wonderlandメロディワンダーランド  
協力:山口美樹子ピアノ教室 大阪府高槻市郡家本町12-11 タナカビル3F

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 日独交流150年記念コンサートのチケットが発売されました!! (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:グレイス合唱団 投稿日: 2011/08/08(月) 18:54:40
クラシック音楽ファンの皆様、今日は!! グレイス合唱団の【ドイツと日本の交流150周年を記念】したチャリティーコンサートのチケットが発売されました。ドイツの新進気鋭の合奏団を交え、日本オペラ界を代表するソリストと共に≪バッハの世界≫と題し、カンタータ2曲 と管弦楽曲3曲他、バッハの珠玉の名曲が盛り沢山の素晴らしいコンサートです。 共々に、一生涯の思い出に残る、至高・至福の音楽を味わいませんか!! そして東日本大震災・復興と世界の飢餓対策支援にも貢献しませんか!!

☆日 時: 2011年9月17日(土) 開場 12:45  開演 13:30
☆会 場: ウェスレアン・ホーリネス淀橋教会(JR:大久保駅から1分)
 
☆演 目:ブランデンブルク協奏曲5番、チェンバロ協奏曲、管弦楽組曲2番、カンタータ4番、カンタータ80番 他

☆出 演: 稲垣俊也(バス)… イタリア・ヴェルディ国際声楽コンクール優勝者!! 新国立劇場開場公演の主役&二期会50周年記念公演の主役を演じる、日本の誇るオペラ歌手!!   遠藤久美子(ソプラノ)、広川恵(アルト)、鏡貴之(テナー)

☆合 奏: 室内合奏団 アクロアマ・アニマータ(ドイツ)…acroama animataで検索すると素晴らしい演奏の一部が聞けます!!

☆後 援: ドイツ大使館、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、キリスト教系各紙 他

☆チャリティー先: 東日本大震災復興支援、東南アジア文化友好協会、日本国際飢餓対策機構、ワールドビジョンジャパン

☆チケット: 7月10日より ≪チケットぴあ≫より発売!!        前売り券:3,500円   当日券:4,000円

☆合唱団員も、男声を中心に 募集しています。感動的なカンタータをドイツ人の合奏団と一緒に歌いませんか!!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード