板情報 | インターネット ]

1    Yuki2718/adblock2不具合報告スレッド    (書き込み数 : 45)

1Yuki2718 ◆rah/R1SGtI    :2022/11/02(水) 18:16:43    ID:???
https://github.com/Yuki2718/adblock2
のフィルタ群における不具合や誤植等の報告にご利用ください。ブロック漏れについてはGithubのみ、かつ一定の条件がありますので詳しくはREADMEをご覧ください。
報告される方は必ず問題が発生するサイトの完全なURL、環境(ご利用のブラウザ、ブロッカーおよびその設定)、問題の説明や再現手順を明確にご記入ください。できましたらスクリーンショットも添付いただけますと助かります。
39 名無しさん    :2025/09/19(金) 21:35:51    ID:dr1trOrU
>>37
ちなみに AdGuard DNS サーバーに反映されるのはどれくらいかかるものなのでしょうか?
40 名無しさん    :2025/09/20(土) 21:12:17    ID:???
>>39
それはわかりかねますが、今はもう反映されていますね。
41 名無しさん    :2025/09/21(日) 19:38:50    ID:dr1trOrU
>>40
反映確認できました。
ありがとうございました。
42 名無しさん    :2025/09/25(木) 23:26:10    ID:x.hLoT3Q


URL: https://pvpoke-re.com/battle/
症状: 警告メッセージが発動
原因: AdGuard Japanese filter Plus の購読


uBlock Origin: 1.65.0
Firefox: 143
filterset (summary):
network: 341065
cosmetic: 231972
scriptlet: 53021
html: 2687
listset (total-discarded, last-updated):
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
43 名無しさん    :2025/09/26(金) 00:32:07    ID:???
>>42
ありがとうございます、対応いたしました。
44 名無しさん    :2025/10/04(土) 11:43:34    ID:PHMjYzjo
各種フィルターには日頃より大変お世話になっております

内容:YouTubeで動画が再生されず読み込みのグルグルで止まる
https://postimg.cc/ppLpCrLv
原因:AdGuard Japanese filter Plusの購読

AdGuard for Windows 7.22.0
Chrome 141.0.7390.55
45 名無しさん    :2025/10/04(土) 23:43:54    ID:???
>>44
ご報告ありがとうございます。uBOではチェックしていたのですがAdGuard用サブリストに問題のルールが残っているのを見落としていました・・
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら

2    uBlock Origin標準フィルタリスト簡易報告スレッド    (書き込み数 : 273)

1Yuki2718 ◆rah/R1SGtI    :2021/04/14(水) 00:11:10    ID:bfySl4Ko
uBlock Origin標準リスト(内製フィルター, EasyList, EasyPrivacy, Online Malicious URL Blocklist, Peter Lowe’s Ad and tracking server list, AdGuard Japanese)に関する不具合(サイトの表示・機能の問題、アンチ広告ブロック)報告用に試験的に立ててみます。原因がAdGuard Japaneseにあると判明している場合は、極力、AdGuardに報告してください。雪フィルタと共通の不具合の場合はいずれのスレッドに報告されてもかまいません。報告基準は雪フィルタと同様です、きちんと環境や正確なURL、再現手順を記述してください。
267 262    :2025/07/25(金) 14:47:32    ID:p2nlM3Fs
同じですね...
他のサイトですが広告枠が消えているので、HTTPSフィルタリング自体は効いていると思います。
268 名無しさん    :2025/07/25(金) 21:16:19    ID:???
>>267
こちらでは今のところhttpsフィルタリングを無効でのみ再現します。過去に特定ページでのみhttpsフィルタリングが効かなくなるバグもあったので、念のため証明書をご確認ください。
(証明書の参考リンク。不要でしたらすみません)
https://x.com/Yuki27183/status/1900123804279726280
269 262    :2025/07/25(金) 23:23:11    ID:9xEbEtnk
証明書とはこれのことでしょうか?だとすれば機能はしていそうです。
https://i.postimg.cc/MKcBbhsD/Screenshot-20250725-231947.png
270 名無しさん    :2025/07/28(月) 19:58:38    ID:???
>>269
確かに有効そうですね・・
こちらで再現できないので、大変申し訳ないのですがこれに関してはお力になれそうにありません。
271 名無しさん    :2025/07/28(月) 21:08:46    ID:???
すみません、英語での説明が難しかったので、こちらで失礼します
下記のissueで
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/209784

以下のユーザールールを提示していただいのですが
hentaianimezone.com##[class^="dle_b_ban"]
cdn.hentaianimezone.com#%#//scriptlet('prevent-window-open')
pantieshub.net#%#//scriptlet('prevent-addEventListener', 'play', 'openPopunder')
hentaianimezone.com#%#//scriptlet('abort-current-inline-script', 'onload', 'puHref')

https://hentaianimezone.com/52210-eroriman.html
上記のURLのServer 1のプレイヤーを選択してクリックした際に

https://imgur.com/VkWbfX6
https://imgur.com/gwcyl5A
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
272 名無しさん    :2025/07/29(火) 00:54:16    ID:???
>>271
すみません、埋め込みのURLを直接視聴する場合は
pantieshub.net#%#//scriptlet('set-constant', 'hls', 'emptyObj')
で直るのですが、埋め込まれたままだとダメなようです。簡単な回避策としてはCtrl+F5などでキャッシュを使わないようにすれば発生しません。
273 名無しさん    :2025/07/29(火) 01:42:52    ID:???
>>272
pantieshub.net#%#//scriptlet('set-constant', 'hls', 'emptyObj')
このルールをAdGuardユーザールールに加えたところ、プレイヤーの動作が改善されました。
何かあった時は、Ctrl+F5(Ctrl+Shift+R)で回避できることも分かりました
ご対応くださり、ありがとうございました
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら

3    雪フィルタ簡易報告スレッド 2    (書き込み数 : 566)

1Yuki2718 ◆rah/R1SGtI    :2022/05/10(火) 01:53:13    ID:???
雪系フィルタに関する問題の報告で、Githubを使いたくない人用です
報告基準はGithubと変わりませんので、「○○が表示されません」だけというような報告はやめてください
https://github.com/Yuki2718/adblock/blob/master/japanese/README-JP.md#%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E6%BC%8F%E3%82%8C%E3%81%AE%E5%A0%B1%E5%91%8A
雪系フィルタ固有の問題以外は扱いません
560 名無しさん    :2022/10/17(月) 12:50:10    ID:???
>率直に申しますと、どういう解釈をされるかわからないので推奨などしたくないというのが本音です。
>(意図と違う解釈はよくみかけますが、推奨は影響が大きい)
>加えて、フィルタについては何を重視するか、あるものを必要と思うか迷惑と思うかなどが人によってまったく違ってきます。

確かに…おっしゃる通り非常に答えづらい質問でした。
にもかかわらず詳細かつ厳密に回答いただき、ありがとうございました。
それでは、あくまで「推奨」ではなくざっくりした「一例」ということで参考にさせてもらいます。

また、汎用整形無効については、フィルタを入れ換えたのちはチェックを外しておこうと思います。
重ね重ねありがとうございました。
561 名無しさん    :2022/11/08(火) 15:50:50    ID:5iC1vdVg
こんにちは
今までありがとうございました
現在はAdGuard Japanese filter Plusを利用させていただいております
でも、モバイルの時代なので、AdGuard Mobile Ads filter Japanese Plusをお願いしたいです
AnnoyancesフィルタはAdGuardとuBlock filtersの併用で個人的に大丈夫でした
562 名無しさん    :2022/11/09(水) 00:55:53    ID:???
>>561
Plusは個別対処を最小限とする方針ですが、モバイル固有の問題であっても基準を満たせば対応いたします。つまりモバイル用も兼ねています。
なお、旧雪フィルタのようにAdGuardで確実に問題を起こす、または機能しないルールは今のところ入れていないため、AdGuard for Android等での使用も自己責任で可としています。ただ、拡張機能とアプリ版の違いは大きく、拡張機能で問題のないルールがアプリでは機能しなかったり不具合を起こしたりするケースがあります。加えて、HTTPSやDNSフィルタリングといった設定による違いまで対応するのは大変ですので、正式なサポート対象はuBlock OriginとAdGuard広告ブロッカーのみです。
563 561    :2022/11/09(水) 01:50:18    ID:5iC1vdVg
>>562
ご丁寧にありがとうございます
564 名無しさん    :2023/01/04(水) 18:34:40    ID:5iC1vdVg
雪フィルタからAdGuard Japanese filterに移行したら>>25が再発継続中なんです
どこに報告すれば...
565 名無しさん    :2023/01/05(木) 01:04:35    ID:???
>>564
修正いたしました。uBlock Originだとして、正式な報告は、ポップアップパネルの「このサイト上での問題を報告」かサポートタブからGithubに飛んで行うことになりますが、uBlock Origin標準フィルタリスト簡易報告スレッドもご活用ください。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25463/1618326670/
566 564    :2023/01/05(木) 07:40:32    ID:5iC1vdVg
>>565
>>25の件、直ったこと確認できました
報告の誘導もありがとうございました
名前
E-mail (省略OK)
内容
※書き込む際の注意事項はこちら