- 1 :夜神コア ◆DBU1fZtIBM :2014/10/17(金) 01:38:27
- >>236
「今は」ってした方が、しっくり来ると思うし、スッと入ってくると思うし、面白いと思う。 ただ、そのギャグ、ギャグではあるけど、「攻撃の意志」がないというだけで、「本気で 思ってる」事ではあるよね(苦笑) まあ、どうでもいいけど。
- 2 :20150320 :2015/04/24(金) 14:01:28
- はなしをしてふりかえることはひつようではあるがかんじではなくはなしのそのおとのままかたるのがよいようなのであるそこでこのまえからのことをふりかえってみることにしようとおもうがさくじつはしんさつがあったのでそのまえのひははやめにねむろうとおもっていたがえいがばっちぎをみたりとつぜんたんかがうかんできてそれをはなつことになりたしかそのときもつじのなまえにてかんじまじりのじょうたいでうぇぶにはなしをしたのではあるあさねぼうをしてしんさつへといきそのとちゅうではこじきをよみたんかけんきゅうをよみとちゅうでせんてんのめもができあがりさくじつそれはくみおえてあるのではあるせんせいにはそのごしんじゅくぎょえんへといくとはつげたのではあったがまっすぐにかえりかなりくるしいじょうたいでなにがもんだいであったかをかんがえていたのであるそのひとつはたんかのぶんぽうめいさいをしるすことであったようでそれをさくじょをしたそれでなかごしりとりだけをうただけをのこしたしそののちのたんかいっしゅもだすことはできたがかえってからほうのうのものをかいたりしたりうつわのけずりをしたりしたもっともじかんをついやしたのはことたまのまなびのちらしづくりであったのであるわたしはこれからさきのじんせいのじかんをなににつかうかとかんがえたときにそのことたまのまなびとしてほうのうもきんていもそしてしょうかいこのみっつをすべてしまいたいとおもったのではあったがそれはできないかんじがしたはたしてそうであろうかそうほうのうはへんこうをくわえてたびにやんでをにもじとしてかすがをいれこみごういんにきゅうひゃくじゅうななにしてほうのうをするこんかいはそれをまずやろうそのまちがいをただすのだたんかはきょうのよるでもあしたじゅうにでもやればいいことであるからもんだいはなにかとかんがえるときんていもほうのうもじぶんこじんのなまえはだせないということでこれははっきりとかくにんをしてあるそのうえでわたしこじんとしてなにをしてときをすごすかということなのであるそのときになおざりになっていたことたまのことにかんしてりんどくかいのようなものをたちあげてやることをおもいつきそのちらしづくりをさくじつはひゃくまいめーるあどれすをしようしてはじめたのではあったがそれはやぶいてしまいしんやにぐだぐだとむかしがたりをすることになりおそらくはいまのこのいまのありさまがあるのであろうとおもうのであるもうにどだからこれはできないことであるとあきらめてしまいそもそもじぶんこじんというかことだまひゃくをしょうかいするぎむはなくてなぜそのようなことをやっているのかもおおいにぎもんなのであることたまのえはもうこんごそのしりょうをみてひらいてよむことはあろうともいじでもかかわりはもたないばしょであるからこれはにちれんかみさましゅうとおなじであるがだからふたつのことだけをわたしはやりそしてこじんてきにはとくにしょうかいもしなければまたあつまりもおこさないそのようなすたいるがよいようにおもわれたのではあるましかしてがきのちらしをさくせいするのであればひゃくしんのしょうかいのみならきぶんがよければやってもいいかもしれないがはらがたっているじょうたいではやるひつようはないやってらくになるならまだしもやってさらにくるしむともなればなんのいみもないのである
- 3 :名無しさん :2015/11/23(月) 04:15:01
- 全国の皆さん、オワコン社長をよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=aSMLi2uOkvk http://www.youtube.com/watch?v=cbwrnLKERpA http://www.youtube.com/watch?v=gPevsHpSj-Y http://www.youtube.com/watch?v=9ekKaVB5uHg http://www.youtube.com/watch?v=cP0NAOzKQAE
- 4 :辻 :2016/03/25(金) 10:22:38
- 真夜中に走る高速バスの内五芒の星を散らすカーテン
京都のホスピスへ行くと人々の一般的な生活、幸せを見せ付けられるかの様である。私は重荷を背負って、一人職業欄に〈無職〉と書き記して仕事以下の行いに従事した。帰りのバスの待合は、それぞれグループやカップルが多い。その中で私は一人、中年が安物のスポーツ・バックを持って一人の部屋に苦労して帰るのであった。
- 5 :辻 :2016/04/22(金) 23:24:54
- 流されて縷々立つ小波往く川の過ぐる隨にうらも移ろひ
ながされて、るるたつをなみ、ゆくかはの すぐるまにまに、うらもうつろひ
尺八の練習は川辺の人気のない所でやるので、その合間にふと天を見上げたり、川の水の流れに視線を向けたりという時がこの何ケ月か多いのである。今日は息が出なくて、明日月一のレッスンだというのに思う様に音が出せなくてイライラとしていた。だから悩み、自然と川の流れを見るタイミング…機会が多かった。まだオクターブが上がる四音に関しては、出る時と出せない時があり今日は全然駄目であった。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|