- 1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/13(日) 10:00:12
- 知恵袋的な感じで。
質問出して、アンカーつけて答えていってね
- 3 名前:りんご 投稿日: 2014/08/06(水) 02:04:18
- 自分でもどうでもいいことだから、読んだ人にとってはもっとどうでもいいことなんだけど。
眠れないから書く。 私はバツイチなんだけど、結局元旦那と関係が続いてます。 好きか嫌いかと言われたら、好きだし(結局…)ハタから見たらカレカノに見えるのかなって感じ。 なんとなく夫婦ではないw 「なんで離婚したの?って感じだね」って元旦那の一言。 まぁ、今思えばちょい激しめのケンカだったか…
- 4 名前:りんご 投稿日: 2014/08/06(水) 02:09:48
- 子どものこととか
仕事と家事の両立が大変だとか いろいろ不満もあったけど、 仕事を辞めたことで私の中では全てが解決した。 「子どもが欲しかったわけじゃなくて産休が欲しかった」だけだったw
- 5 名前:りんご 投稿日: 2014/08/06(水) 02:19:45
- ここからが本題なんだけど、
結婚にメリットがあるのかな? 専業主婦の場合なら配偶者控除とか保険的なものを優遇されたりするけど、 共働きだと損することばかりじゃない? 会社によるんだろうけど、家賃補助が受けられなくなったりとか。 一緒に暮らしたいって気持ちで結婚ってするんだっけ? てか、私はなんで結婚したんだろう。ウェディングドレスが着たかっただけかな?w お互い年とって、その時も会ったりしてたら、一緒に暮らすっていうのもありのような気がしてくる。 うーん。 みんなは結婚したい?独身貴族を貫く? あー茶番だ。滑稽過ぎて笑えてくる。 読んでくれた人ありがとう。
- 6 名前:りんご 投稿日: 2014/08/06(水) 02:24:10
- 違うな…聞きたいことは
結婚に何を求める?ってことだ(´・_・`)
- 7 名前:名無しさん 投稿日: 2014/08/06(水) 23:53:07
- まぁお互い気持ちがあるんやったらええんちゃう?
結婚のデメリットとかは考えだしたら色々あるけど やっぱり人間って付き合う→結婚っていう一種の宗教にドップリやから 世間体的にも、ずっと付き合いが続けばいつか結婚するキッカケみたいなのは来ると思う 結婚せずに歳とってもずっと一緒ってのは色々と難易度高いと思うw 相手がまともな方で、りんごねーさんも気持ちがあるんやったらこのまま維持して良いんじゃないでしょうか?
個人的にはそこまで他人に依存できるのがうらやましいと思う。 自分は独身貴族かな〜って思ってます。
- 8 名前:りんご 投稿日: 2014/08/07(木) 02:54:41
- 宗教…本当にそうだわw
結婚は離婚の最大原因だし、意味不明な文化だと思うわw 依存した生き方はしたくない! 仕事しつつ、休みが合えば会うって関係がベストなんだろうな。 友達のようだけど。 お互い心変わり?というか、飽きてきたらそれはそれで終焉を迎えればいいんだよね。 死ぬとか死なないとか影響を及ぼさない距離で付き合っていきたいな。 7さん、返事ありがと( ´ ▽ ` ) 前職の送別会のような飲み会があるんだよね〜今さらだけど… ありがたい話ではあるけど、離婚のこと話すのめんどくさいなぁー(°_°)
|