BBS |
Thread List |
1:トランプ氏「兵器開発せねば」 INF全廃条約から脱退(2) 2:パプアニューギニアで地震 5人死亡 けが人多数19時51分(1) 3:御嶽山噴火3年、悲しみ今も 帰らぬ我が子へ祈り(1) |
FAQ メールで新着情報 スレッド一覧 過去ログ倉庫 |
1 / トランプ氏「兵器開発せねば」 INF全廃条約から脱退 (2) |
トランプ氏はロシアが条約に違反していると指摘した。 ロシアなどから強い反発が出ており、軍拡競争が加速する恐れがある。 |
2 / パプアニューギニアで地震 5人死亡 けが人多数19時51分 (1) |
26日未明、パプアニューギニアのニューギニア島の内陸部を震源とするマグニチュード7.5の地震があり、南ハイランド州を中心に土砂崩れや建物の倒壊などの被害が出ました。 現地の赤十字によりますと、これまでに5人の死亡が確認され、多くのけが人が出ているということです。 首都ポートモレスビーにある日本大使館によりますと、これまでのところ日本人の被害の情報は入っていないということです。 災害当局は被害状況の確認を進めていますが、被災地は大きな山が連なり入るのが難しいことなどから、全体像の把握には時間がかかるということです。 |
3 / 御嶽山噴火3年、悲しみ今も 帰らぬ我が子へ祈り (1) |
麓の長野県王滝村では新たに慰霊碑を建立。 除幕式には遺族ら約230人が参列した。 噴火発生時刻の午前11時52分には黙とうをささげ、犠牲者への冥福を祈った。 遺族らの無念さは今なお、癒えず、現場は悲しみに包まれた。 この日午前11時すぎ、慰霊碑の覆いを遺族代表らが除幕。 慰霊碑に刻んだ「鎮魂」は、京都・清水寺の森清範貫主が揮毫(きごう)した。 犠牲者の名前が刻まれた「芳名板碑」と、再発防止への教訓などがつづられた「銘文碑」も設置された。 除幕式では遺族ら参列者が碑と御嶽山に向かって一礼した。 追悼式では遺族代表として、長野県東御市の荒井寿雄さん(75)があいさつ。 「私たち遺族は生きている限り、心のよりどころとして慰霊碑に足を運び、犠牲者の冥福を祈りたい」と述べた。 |