- 1 :管理人★ :2025/08/13(水) 09:51:48 ID:???00
- 画像アップローダーについての検討、提案、検証、議論等にお使いください。
当スレッドは周知を目的にするため、age 推奨とさせていただきます。 議論等は可能な限りこのスレのみで行っていただき 他のスレへの話題の持ち込みはご遠慮願います。
※このスレは使用されるアップローダーを推奨、または強制する目的で立てていません。 アップローダーは各自の判断でご使用ください。
- 8 :名無しさん (ワッチョイ a722-e473) :2025/08/19(火) 06:26:29 ID:RQXROdhA00
- Googleフォトとかドライブ、BOX, dropboxなんかはどうなんだろう
捨て垢作りづらそうかな センシティブ画像上げまくったらBANされるかな
- 9 :名無しさん (ワッチョイ 52ea-0ba4) :2025/08/20(水) 18:16:52 ID:0ctKESpw00
- >>8
Googleのクラウド系は一発で垢BANされるから注意してね (むかしパンチラスクショを公開したら数時間で逝った) 暗号化して保存する分にはセーフっぽいけど、諸々の手間を考えたら非推奨かな…
- 10 :名無しさん (ワッチョイ 5f41-9e5d) :2025/08/20(水) 21:11:49 ID:PvQFIVvQ00
- >>9
やっぱりメジャーどころは駄目なのか、ありがとう
- 11 :名無しさん (ワッチョイ 4b56-b2c1) :2025/08/22(金) 09:38:39 ID:st3g8xEM00
- 提供者同士の情報共有としてこっちのスレが適当かなという事で回答兼共有
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61169/1755761324/30-37 30 名前:名無しさん (ワッチョイ 0731-87a4)[sage] 投稿日:2025/08/22(金) 02:16:26 ID:XjUNphIw00 LDPlayerにスクショ機能あるのに何故PC画面直SSなんだ…
37 名前:名無しさん (オッペケ b6e0-3e54)[sage] 投稿日:2025/08/22(金) 08:08:15 ID:s5DFYZj.Sr >>30 マウスカーソルも残るし、スクリーンショットを撮影しました!と画面にデカデカと表示されて連写・撮り直しに不向きでな 結局SnippingToolになってるんだが、何か良い機能やスクショアプリがあれば知りたいところ
以下37へのレス 内蔵のスクショ機能だと都合悪いからといってそれのためにエミュごと変更はかなり手間だし困るよね 自分は基本「FastStone Capture」で任意の領域固定スクショは「窓フォト」 画質低下を気にしないなら録画して動画編集ソフトで任意のフレームを画像で出力するのが超楽 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 12 :名無しさん (ワッチョイ 0731-87a4) :2025/08/22(金) 12:23:11 ID:XjUNphIw00
- >>11
OBSでまるごと録画して動画からフレーム切り出すか そもそもOBSに映ってる画面をスクリーンショットも可能だし 普通にパンツ動画として残せるからこれが一番オススメかな
LDP9だとクソデカポップアップ出るようになってるのか 古いVerや別のエミュで目的のゲーム動かせるならそっちの方が良いかもしれない
- 13 :名無しさん (ワッチョイ 52d8-8512) :2025/09/04(木) 01:59:07 ID:UQ6np2Tk00
- Xのコンテンツ専用だけどURL変更して直貼りでもいける
コンテンツを別タブで開いた時のURLの末端を消してコンテンツに合ったフォーマット形式に置き換えるだけ 他の専ブラでも表示されるか知らんけど少なくともPCのJaneXenoでは普通に画像表示される
「https://pbs.twimg.com/media/◆◆◆?format=▲▲▲&name=■■■」 ↓ 「https://pbs.twimg.com/media/◆◆◆.png」
◆◆◆=コンテンツ独自の文字列 ▲▲▲=フォーマット形式「jpg、png」など ■■■=解像度「small、medium、large」または数値指定(最大4096x4096?)
例 元 https://x.com/zhuore000/status/1720060999397679216 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 14 :名無しさん (ワッチョイ 52d8-8512) :2025/09/04(木) 02:06:15 ID:UQ6np2Tk00
- すまぬ何故か書き間違えてた
「フォーマット形式」じゃなくて「拡張子」
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|