- 1 :名無しのきらら :2022/10/01(土) 03:19:13
- 引退者を出し作品キャラ本体に危害を加えたあの忌々しい二部のアンチスレPart2です
二部関連で許せないことや不満を書き込んで下さい ※作家個人等への誹謗中傷は無しです ※不満はアンケートが来たらどんどん書き込みましょう
- 332 :名無しのきらら :2023/01/07(土) 20:30:16
- メインストーリーでけいおんとごちうさを邪気にしたのが全て
まぞくは元々対立する一族同士だったからまあ良しとしてGAは絵の考え方とかあったとは思うがキサラギにあの拷問はもはややり過ぎ
適材適所を考えないからこうなる ごちうさの前のGAで気づいていれば…という声もあるけど、GAってもうアニメが10年以上前で原作も終わってるからある程度ファンの年齢層は高いと思われる、それで最後のキサラギが無理やり描かされた絵と元々の絵を一緒にするという点は良かったなどでファンからはある程度評価されてたようにも見える
それで脚本が調子乗って最近人気作品のごちうさに似たような内容にしたからあのザマなんだけど
- 333 :名無しのきらら :2023/01/07(土) 20:36:02
- そもそもGAはけいおんなどに比べファンの母数が少ないというのもあるが
- 334 :名無しのきらら :2023/01/09(月) 01:27:32
- 第2部が失敗だったことをはっきり示してほしい
たくさん苦情は入ってるはずなのにそれに答えないのは逃げでは
- 335 :名無しのきらら :2023/01/10(火) 17:16:38
- >>332
2部のあれはごちうさのテーマを守っていたか?本当にそれはココアなのか? 食品系なら幸福グラフィティだってあるし、姉妹というくくりだけしかココアがいる意味がない。 偽シナリオの方がよっぽどココアしてるし、それを止める監修もいない。マジでkoi先生大丈夫か? けいおんの部分なんてぼざろでやろうとしてたことをけいおんで無理やりやろうとしてたって感じがある。 アニポケもきららも脚本にムラがあってはいけない。
- 336 :名無しのきらら :2023/01/10(火) 17:17:51
- >>332
2部のあれはごちうさのテーマを守っていたか?本当にそれはココアなのか? 食品系なら幸福グラフィティだってあるし、姉妹というくくりだけしかココアがいる意味がない。 偽シナリオの方がよっぽどココアしてるし、それを止める監修もいない。マジでkoi先生大丈夫か? けいおんの部分なんてぼざろでやろうとしてたことをけいおんで無理やりやろうとしてたって感じがある。 アニポケもきららも脚本にムラがあってはいけない。
- 337 :名無しのきらら :2023/01/10(火) 22:31:29
- 味方が頼りない
- 338 :名無しのきらら :2023/01/16(月) 17:44:38
- きららを石の方の雲母に見立てて、同じケイ酸塩鉱物の仲間の日長石を姉妹ということにして、それにまつわる逸話に関連して毒のある植物を敵の名前にして〜と、設定考えてる時はウッキウキだったんだろうなと伺える
肝心のストーリーはゴミ糞だったが。しかも打ち切りになったせいでそこら辺には触れれずじまい 設定の作る時だけ無駄に気合い入るけど、それをストーリーに落とし込んで昇華する能力はないって、まんま底辺創作者ムーブじゃねーか
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|