- 1 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/02(日) 19:37:46 ID:w0e1c.1.
- アンケートもあるけど一応
通路の無いオープンステージの追加や、モブ将みたいなの追加でもっと道中に歯ごたえあるステージ構成にとかもあるけど 個人的にはブレイドやバースのAP、メダルの無限化やフォームチェンジの制限時間無限(オーズとか) みたいなキャラ固有効果を持つスキルが欲しい、キャラゲーだし
キャラの最強フォームフィギュアが固有スキル見たいな
- 5 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/14(金) 14:55:32 ID:Ek5Q4Kuk
- もう少しストーリーに厚みを増して欲しい
話は結構いいのにひとつひとつが軽い気がする・・・ それと、記憶によって作られたってことで整合性を取るためとはいえ、唐突にボスキャラ出てきても変な感じがするから、ストーリーにちゃんと絡めて欲しい あとミッションが単調すぎるから、特殊なミッションを追加して欲しい
- 6 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/14(金) 23:41:28 ID:HKHoP6tU
- 最終話の終わり方がひどすぎた。
もうちょっと余韻くれ。
戦闘が単調すぎてストーリー性が皆無だし、>>1氏が言ってるようにモブ将ほしいわ。 敵BOSSがしつこすぎて薄い。 1シリーズ5体くらいBOSSいてもいいレベル。
あとなんといっても固有の技が少なすぎて遊び感が全くないなー。 もうちょっと増やしてくれてもいい気がする。スキルによって付け替えられたりとかでもいい。
一部BOSS倒したあとのムービーが選択していないライダーで再生されたりするのも興ざめだな。 せめて選択したキャラで頼む・・・。
- 7 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/17(月) 21:09:45 ID:No4vPGbA
- せっかくのライダーゲームなのにステータスアップがフィギュアってのはちょっと寂しいなあ
スパロボの強化パーツやライジェネの最強解禁アイテムみたいに劇中に登場した道具・食事を使いたい 亜希子のスリッパ、オーナーの旗付きランチ、きびだんご…みたいな 集めた後は図鑑で何話に登場したかとか出てきたルーツ等の解説
こういうのだと集めるのも楽しくなるし本編も見返したくなると思うんだけどな
- 8 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/19(水) 07:09:15 ID:rSwk69fI
- R2で撃つ必殺技にもフィニッシュ判定があれば格好良かったと思う
アクセル対ウェザーで原作再現とかしたかったので。
あとは商品買い占めたあとのショップポイントにも使い道があれば良い
- 9 名前:名無しさん 投稿日: 2013/09/23(月) 07:52:38 ID:WEg98tFg
- バイクで敵を少しでも良いから轢けるようにして欲しい
高速で敵が避けるのはネタにしか見えん(笑) 後はキャラを豊富に
- 10 名前:名無しさん 投稿日: 2013/10/25(金) 16:57:59 ID:w0e1c.1.
- 無双OROCHIシリーズみたいに三人くらいプレイキャラ選べるといいな
フォームチェンジがLRと十字両方でできてるのをどっちか片方にして、空いたボタンを交代に割り当てるとかしてさ
バイクで轢けないならバイク乗車中に武器攻撃とかさせて欲しい
あとフィギュアはもっと洗練して欲しいわ 最終的に弱い効果のフィギュアが意味ないから弱いのほど成長が早いとかで差をつけて成長要素付けてみたり 装備枠を増やして使用枠数に差をつけて低効果のものは沢山装備できるようにするとかのフォローが欲しい もしくは特定の組み合わせの装備で追加効果が発生するとかさ
- 11 名前:名無しさん 投稿日: 2013/10/30(水) 12:45:05 ID:vHXZiKPs
- 龍騎はカード選択式でファイズは武器選択式にしてほしいな
|