エンドラインキャンペーン Regain the Future 連絡用掲示板
最新スレッド
1:日程確認スレ(465) : 2:【ABチーム合同】フロム・ヘル―魔街にて―(22) : 3:経験点管理スレ(36) : 4:Regain the Future打ち合わせスレ(60) : 5:【Bチーム】第4話『翡翠の都』(10) : 6:設定集的なスレッド(8) : 7:【Aチーム】第4話『暴君の統べる街』(10) : 8:GMに聞いてみようのコーナーw(18) : 9:【Bチーム】第3話『レネゲイド旅情ミステリー 潮騒伝説殺人事件』(9) : 10:【Aチーム】第3話『マリオネットの糸を断ち切れ!』(8) :11:ネーミング募集スレ(3) : 12:【Bチーム】第2話『ダブルクロス・オブ・ザ・デッド』(13) : 13:【Bチーム】Destination Blackout打ち合わせスレ(39) : 14:【Aチーム】第2話『夜明け(デイブレイク)はどこだ!』(10) : 15:ゲームセンターライトハウス the MOVIE(47) :
スレッド作成
ローカルルール
- 1:HAL :2012/10/04(木) 22:56:32
- セッションだけでなく相談などの日程を確認するスレです。
都合が悪くなったり、スケジュール調整が必要になったら、このスレに書き込みましょう。
常に目につくように、age推奨でお願いします。
- 460:内海 ◆X3/X42hX/w :2017/01/30(月) 21:16:00
- お久し振りです、ご無沙汰しています。
こちらの確認も間が空きがちになっていたもので、反応遅れ失礼しました。
個人的には待つということは苦にならないのですけれど、
ご本人として検討されたうえでの発言でしょうし、何とも難しいところ。
どうあれ全員の意見が出揃ってから今後を考え直す形ですかね。
長く見通しの立たないまま身内の方を支え続ける苦労がいかばかりか、
想像が及ばないながらに、良い方向へと進むことをお祈りしています。
ご自身の体調にもお気を付けて、くれぐれもお大事になさってください。
- 461:なずな :2017/02/04(土) 21:39:34
- お久しぶりです
こちらもこちらが待つことは問題ないのですけれど
待たせることを気に病まれるようでは軽々しく待つとも言えないところです
ともあれ今はそちらの事情に専念なさってください
お体ご自愛くださいませです
- 462:HAL :2017/02/08(水) 20:28:01
- 一番最後になってしまいました。
まずはお久しぶりです。
いろいろご事情もあるかと思います。
リタイアということならしょうがないですよね。
実は私も、体調面や仕事面で余裕がかなり無くなってしまい、
仮に再開できたとしても、皆様にご迷惑をおかけする頻度が
多くなる所でした。
そういうわけですので、いったん幕を下ろそうと思うのですが、
いかがでしょうか。
また、ご希望なら、今後の構想という形ですが、Aチームの
ネタバレでも書き込もうかと思いますが、必要ですか?
- 463:龍馬PL :2017/02/09(木) 01:26:01
- 申し訳ないですが、それでは幕引きと言うことで宜しくお願いします
ネタバレは気になるんで見てみたいですw
- 1:HAL :2014/09/30(火) 22:25:29
- ABチーム合同というか、シャッフルさせたセッションを2話連作でやります。
流れとしては、プロローグをやって、セッション2回、エピローグと流れる予定です。
エンドラインの情勢下における魔街の設定は以下の通りです。
FHがUGNに勝利した結果、UGNが管理していたものはFHが代わって管理することになった。魔街もそのひとつ。
都市の封鎖は変わっていないが、GPOはFHの息の掛かった者が送り込まれ、壁の内側外側共にFHが完全に掌握している。
FHが管理していても、住民は外に出ることを許されていない。
市民の登録制もまだ生きており、登録市民は以前と同じ生活を送れている。逆に非登録市民は以前よりも人権を制限され、僅かながらにあった支援の手も必要最低限を下回る程度まで減らされている。
登録市民が生活している整備された街区と、非登録市民が住むスラムとの間にはこれまでなかった防壁が設けられ、容易には行き来できなくなってしまっている。
また、非道な人体実験も横行しているとの噂もあり、非登録市民を拉致しては実験台として研究所に送られているらしい。
非登録市民はこの様な行政側に抵抗しており、そのたびにGPOと大規模な戦闘を繰り広げられている。今のところ、装備面で秀でているGPOと数で抵抗する非登録市民とでは拮抗状態である。
被登録市民のレジスタンスが協力して動けばGPOを圧倒できるのではないか、逆にGPOに最新式の装備がいきわたればレジスタンスは駆逐されるのではないかと、それぞれ非登録市民、登録市民の間で噂されている。
かつてFH支部があったあたりに研究所が建設されているが、なんの研究をしているのかは公表されていない。
最近、急にオーヴァード(ジャーム)化する者が増え始めており、行政側も混乱を起こしている。
各組織の人事などは公式そのままであるが、行政側はほとんどがFH側の人間になっている。
FH支部は管理区画中央にあり、鷺沼秀がそのまま取り仕切っている。マスターレイスの支援は発生していない。
聖基督教会は、櫻井翔香(プランナーの分身)の失踪は発生せず、そのまま教会を取り仕切っており、孤児の保護を行っている。GPO有志の表だった支援は発生していない。
- 16:龍馬PL :2016/01/14(木) 04:18:11
- 成長&Dロイスコンバート後のデータです
■パーソナルデータ
緋上龍馬(ひかみ りょうま)16歳
瞳/髪の色:茶/黒 身長cm/体重kg:191cm/92kg 6月23日生まれ(蟹座)
ブリード&シンドローム:クロスブリード・キュマイラ/ウロボロス
ワークス&カヴァー:格闘家/高校生
経験点318(130+188)
■ライフパス
出自:双子 経験(学生):海外生活 邂逅:青峰ミユキ
覚醒:死 衝動:解放
初期侵蝕率:39
■能力値/技能(10/80)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 17:なずな :2016/01/15(金) 21:20:35
- 兄ですが思うところありまして経験点をためておくことにしました
ですのでデータは前回と変わらずです
メモリーが欲しいのですが誰もメモれるような相手がいないという大問題が(
■名前 : 海莉(かいり)
■コードネーム: (ストーンブラッド)
■ブリード : クロスブリード
■シンドローム: サラマンダー/ソラリス
■ワークス: FHチルドレンC ■カヴァー: 逃亡者
■年齢: 18 性別: 男
■侵蝕率基本値: 33
■HP: 28 ■行動値: 6
■戦闘移動: 11m ■全力移動: 22m
■財産ポイント: 9 ■常備化ポイント: 14
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 18:なずな :2016/01/15(金) 21:21:22
- ■ロイス:
弟 :陸吾 :親近感/■恐怖 :たった一人の大切な弟のはずなのに、とても遠い、とても怖い(属性:イエロー)
元上司:日下部仁:尽力 /■憎悪 :認められたかった、でも、それは叶わなかった (属性:ブルー)
■Dロイス:
愚者の黄金:組み合わせたエフェクトのレベル+1、自身に2D10ダメージ
■一般アイテム :常備:詳細
思い出の一品: 2:意志達成値+1
コネ噂好きの友人: 1:情報噂話にダイス+2個
コネ手配師:1×2:調達ダイス+3個、使い捨て
■エンブレム:(20)
フリーランス:アフターライフ
FHチルドレン:濃縮体/焦熱の弾丸
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 19:Alice :2016/01/16(土) 20:03:53
- まだ細々と成長するかもしれませんがひとまずは
●名前:二宮 幸広(にのみや ゆきひろ)
・コードネーム:"矛盾(パラドックス)"
・ブリード:クロスブリード
・シンドローム:バロール/モルフェウス
・ワークス/カヴァー:FHエージェント/逃亡者
●パーソナル
・年齢:22 性別:男 星座:双子座(6月13日生まれ)
・身長(cm):188 体重(kg):75 血液型:A型
消費経験点:290(275+15) 未使用経験点:18
---------------------------------------------------------------
●能力値/技能(40/18)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 20:Alice :2016/01/16(土) 20:04:24
- ●コンボデータ
名称:『どんな盾も突き通す矛』
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《コンセントレイト:モルフェウス》+《ペネトレイト》
ダイス:6/6 +侵蝕率修正 C値:8/7 攻撃力:8/9
タイミング:メジャー 技能:白兵 難易度:対決 対象:単体 射程:至近 侵蝕値:(5)+5
解説:《魔眼槍》使用後、装甲無視。1点でもHPダメージを与えた場合、硬直付与。
名称:『どんな矛も防ぐ盾』
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《砂の結界》+《グラビティガード》(+《孤独の魔眼》)
ダイス:- C値:- ガード値:5(17)+9+3D/5+12+4D
タイミング:オート 技能:- 難易度:- 対象:単体 射程:至近 侵蝕値:(2+5)+5(+4)
解説:《魔眼槍》《虚無の城壁》使用後、カバーリングを行う。シナリオ2/3回まで自身含む範囲攻撃を自分一人に変更。
カッコ内は《物質合成》で魔眼槍とクリスタルシールドを合成後
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 21:内海 ◆X3/X42hX/w :2016/01/16(土) 21:06:40
名前 : 内海結輝(うつみ・ゆうき)
コードネーム : 砂礫の蛍(フローライト)
年齢/性別 : 21歳/男
身長/体重 : 173cm/60kg
星座/血液型 : うお座(3月9日生)/AB型
ブリード : クロスブリード
シンドローム : エンジェルハィロゥ/モルフェウス
ワークス/カヴァー: アーティスト/大学生
消費/獲得経験点: 284/285(130+155)
◆能力値・技能〔経験点0+11〕
【肉体】1〔010_0〕
【感覚】5〔320_0〕 〈射撃〉2〔0_2〕 〈知覚〉1〔1_0〕 〈芸術:絵画〉2〔2_0〕
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 22:内海 ◆X3/X42hX/w :2016/01/16(土) 21:09:00
◆アイテム〔経験点40/常備化8〕
・UG UGN戦闘服II … 薄手のジャケット
・R1 コネ:手配師×2
・R2 情報収集チーム
・R1 思い出の一品 … 緑のオルゴール
・R1 ウェポンケース×2
・R1 携帯電話
・R1 カジュアル
・R1 アクセサリー
・UG キリタニコネクション
・UG ギャランティプラス
◆ライフパス
・出自/姉妹
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 1:HAL :2012/09/30(日) 20:59:28
- 経験点管理スレッドです。
GMを行った人は、セッション終了後、各PCと自分がどれだけ経験点を獲得したのかを書き込んでください。
また、PLは「総経験点/残経験点 A○点使用 B○点使用」の書式で自分の経験点を管理してください。
なお、事前経験点として、劇場版ライトハウスの経験点を使用できることを明記しておきます。
劇場版ライトハウスでゲットできた経験点は以下のとおりです。
津川:41点 征士:40点 知佐都:40点 智也:34点 GM:52点
- 30:龍馬PL :2014/10/30(木) 00:12:03
Bチーム4話終了時点
【累計276点/使用245点/残31点 使用内訳:龍馬128点 京太郎117点】
AB合同1話開始時点
【累計276点/使用276点/残0点 使用内訳:龍馬128点 京太郎148点】
- 31:なずな :2014/10/30(木) 02:34:31
B4話終了時点
総経験点306点 使用:なずな140点/海莉103点 残経験点63点
合同シナリオ開始時点
総経験点306点 使用:なずな175点/海莉103点 残経験点28点
- 32:Alice :2014/10/30(木) 20:32:32
- B4話終了→合同話開始時点
総経験点:303(270+33)点、残り:33点 使用:真一125点/二宮145点
総経験点:303(270+33)点、残り:23点 使用:真一135点/二宮145点
- 33:内海 ◆X3/X42hX/w :2014/10/30(木) 21:09:00
- ◆A4話終了時点
獲得261点/投入225点/残り36点 A結輝130点/B流歌95点
◆B4話終了時点
獲得304点/投入225点/残り79点 A結輝130点/B流歌95点
◆合同前半開始時点
獲得304点/投入285点/残り19点 A結輝130点/B流歌155点
- 34:龍馬PL :2015/12/17(木) 09:31:21
- スレを眺めてて何かおかしいと思って計算しなおしたら
AB合同開始時点の経験点が308の間違いだったでござる
遡って確認したらA2話の経験点足し忘れてやんの……
- 35:龍馬PL :2016/01/14(木) 04:22:20
- AB合同1話開始時点(訂正)
【累計308点/使用276点/残32点 使用内訳:龍馬128点 京太郎148点】
AB合同1話終了時点
【累計336点/使用276点/残60点 使用内訳:龍馬128点 京太郎148点】
AB合同2話開始時点
【累計336点/使用336点/残0点 使用内訳:龍馬188点 京太郎148点】
- 36:内海 ◆X3/X42hX/w :2016/01/16(土) 21:05:30
- ◆合同前半終了時点
獲得335点/投入285点/残り50点 A結輝130点/B流歌155点
◆合同後半開始時点
獲得335点/投入310点/残り25点 A結輝155点/B流歌155点
- 1:GM :2012/02/07(火) 23:34:09
- ダブルクロス3rdのキャンペーンです。
ステージはエンドライン。
以下にキャンペーンハンドアウトを掲載します。
◆キャンペーンハンドアウト
●未覚醒一般人枠
カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし(ただし、レネゲイドに関する組織のワークスは不可)
キミはこれまで、FHが明かした情報を信じ、彼らを世界の守護者と思っていた。あの日までは……
FHのUGN狩りに巻き込まれたキミは、温和な中にも厳しさを持った男に助けられる。
そして、その男から聞かされた本当の真実が、キミを戦いの渦中へと引きずり込んでいく。
※第1話OPの最後に死亡します。なので、覚醒は死亡でお願いします。
●チルドレン枠
カヴァー/ワークス:指定なし/UGNチルドレン
キミがUGNチルドレンとして訓練を終えたまさにその時、UGNは内側から崩壊した。
まだ何も分からなかったキミにとって、先頭に立ってUGNを支える男の背中は確かな道標だった。
そして男に導かれるままUGNとして活動するキミは、いつしか一人前の戦士となっていく。
●エージェント枠
カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント
多少の歪みはあるにせよ、それなりに盤石であると思っていたUGNは内側から崩壊した。
FHと立場が逆転した今、かつての仲間は次々と殺され、投降し、裏切っていった。
この難局に、キミはFHに潜入することを決めた。UGNの勝利のために、キミの苦闘は続く。
●イリーガル枠
カヴァー/ワークス:指定なし/指定無し
世界の守護者を自任する組織が変わろうとも、FHは気に入らないというキミの思いは変わらない。
だからこれまで、キミは無辜の市民を装いつつUGNのレジスタンス活動に協力してきた。
いつかFHの化けの皮を剥がす日が来るまで、キミは戦い続ける。
- 54:真一 :2012/08/26(日) 23:29:43
- >>53
お疲れ様です・・・
時間はちょっと早めですが解散となりました
次回相談は9月2日(日)13時からとなります
龍馬くんが来れませんがその前の8月30日(木)21時からも
相談として出れる人は集まろうかとなりましたので
よろしくお願いします
- 56:なずな :2012/08/30(木) 21:06:31
- 間に合わないというか間に合ってないですねもうしわけないです
10時までにはなんとかー
- 58:HAL :2013/06/23(日) 21:59:28
- 新しくスレ作るのもなんなので、第1話の相談スレっぽくなっちゃったこのスレを再利用しちゃおう。
んでは、現時点で赤霧市について考えてたことを投下しておきます。
・レネビがよく出る地域なので、プランナーが興味を示しています
・その結果、FH台頭時に日本中の戦闘の中でもかなり激しい規模の戦闘ベスト10には数えられる戦いになりました。
・少なくとも、支部の建物である『ライトハウス』は廃墟状態です。
・支部構成員は名も無き職員は死亡、名前付きの人は行方不明(これは自由に設定してくれて構いません)
・UGNを追い出したプランナーは赤霧市を直轄地として、桜のあった公園に研究所設立。そこでレネビの研究を開始。
・研究内容は、10代少年少女への憑依実験(エルは赤子への憑依実験ですので違うアプローチってことになります)
以下は作りかけのシナリオに関することですが、いくらでも変更可能な事柄です。
・名前付きキャラも何人か実験に供されて憑依されちゃってます(シナリオ始まったらバレバレになりますけど)
・赤霧市では、最近私設のレジスタンスが活動を開始しています(これもシナリオが始まったらバレバレになりますけど)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 59:龍馬PL :2013/06/24(月) 04:03:08
- 自分としては征士は既にああいう形で出してしまったので
現状での予定については特にこれという提案はありません
ただ、この設定だと……拓海と小太郎って、プランナーの実験内容を知ったら
プランナーに反逆(特にFH・UGNチルドレンが実験体に選ばれたりしたら)するんじゃないだろうか……とか
それともチルドレンを実験体にしない代わりとして、自分を差し出したり? とか、色々と妄想ががが
- 60:龍馬PL :2014/07/16(水) 00:28:05
- ■双子の弟「緋上 紅児(ひかみ こうじ)」
特技:プラモ・フィギュア作成
好物:麺類全般
龍馬の双子(一卵性双生児)の弟
龍馬とはお互いに名前で呼び合う
龍馬と同じく生まれつき体が弱く、入退院を繰り返す生活を送っていた
龍馬の名前が西遊記の白龍馬から取られたように、紅児の名前は紅劾児から取られた
二人の命名は重吾の
「未熟な時期は過ちを犯す事もあるかもしれないが(勿論、無いに越した事はないが)」
「いずれ師事すべき人物と出会い」
「果ての見えない長い(人生の、修行の)道を歩き、ひとかどの人物へと成長する」
という人生観が根源にある
顔の造作は龍馬も悟も若干濃い目のみそ顔タイプだが、紅児はやや全体的にシャープな造作で龍馬は少し骨太
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 1:内海 ◆X3/X42hX/w :2014/03/29(土) 18:00:00
■トレーラー
逃亡の始まりから数ヶ月。
季節は秋へと移ろい、それは来たるべくして訪れた。
裏切り者を捕らえようと息巻く、FHの追跡者。
少女の手により成す術もなく、一行は見知らぬ場所へと飛ばされる。
……風渡る梢、たなびく雲、空を舞い行く鳥。それら全てが緑色。
木陰に覗く建物さえも緑の石で造られたような、翡翠の都へ。
美しくも寂寞としたこの檻から、どうすれば抜け出せるのだろう。
ダブルクロス The 3rd Edition エンドライン - Side:B
第4話『翡翠の都』
ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。
■シナリオハンドアウト
●『陸吾』用ハンドアウト
ロイス:“銀靴の魔女(トリプルノッカー)” 推奨感情 P:執着/N:憤懣
個々の思惑渦巻くFHにあって、互いの目的が衝突し交戦するくらいは珍しくもない。
たとえ“プラン”のためだろうと例外はなく、今の逃避行を望まぬ輩もまた存在した。
「あんたたちの抱える“賢者の石”をお土産にして、日下部様に喜んでいただくの!」
衝突など茶飯事。ゆえに、目障りな小娘をどう扱おうと、咎められる謂れもなかった。
●『海莉』用ハンドアウト
ロイス:翡翠の都 推奨感情 P:好奇心/N:不安
とうとう現れた追っ手は、元上司である日下部の配下で、“賢者の石”が狙いらしい。
よく分からないまま飛ばされた先は、あらゆるものが緑色に染まったおかしな場所だ。
逃げ道を探し歩いてみれば、西洋風の街並みに、ちらほらと人型の影が点在している。
……透き通る緑の、ひどく精巧な石像が硬直する様は、どこか暗示めいた光景だった。
●『座間 京太郎』用ハンドアウト
ロイス:翠都の主 推奨感情 P:有意/N:不快感
厄介な追っ手のせいで来る羽目になった翡翠の都だが、一方で興味深い部分もあった。
周囲の家屋や足元の石畳、あちこちで輝く濃淡様々な緑の石は、全てが宝石に見える。
もしも売れたらひと財産、そう浮かぶのは自然な連想のはずだ。多分きっと恐らくは。
その造り主にまで思いを馳せていると、不意に誰かの冷めた視線を感じた、気がした。
●『二宮 幸広』用ハンドアウト
ロイス:シスターアンナ 推奨感情 P:連帯感/N:不信感
不意打ちの果てに到着した翡翠の都は、綺麗ではあっても静まり返って退屈に思える。
せめて美人の像が動けば、そう浮かぶのは自然な連想のはずだ。多分きっと恐らくは。
そうしてあたりを眺めていると、生きた人間、しかも女性が近寄ってくるのに気付く。
シスターアンナと名乗る女性は、魔女によって少し前に囚われた同類なのだと語った。
- 4:龍馬PL :2014/04/03(木) 23:28:23
- 京太郎の成長データです
■パーソナルデータ
コードネーム“深淵の蜘蛛(アトラック=ナチャ)”
座間 京太郎(ざま きょうたろう) 31歳
6月13日生まれ(双子座) 血液型:O型
瞳/髪の色:黒/茶 身長cm/体重kg:171cm/65kg
ブリード&シンドローム:クロスブリード・オルクス/ウロボロス
ワークス&カヴァー:FHエージェントD/逃亡者
経験点247
■ライフパス
出自:天涯孤独 経験(統治):名誉 邂逅:春日恭二
覚醒:忘却(初期侵蝕値17) 衝動:嫌悪(初期侵蝕値15)
初期侵蝕率:33
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5:HAL :2014/04/07(月) 21:15:58
- 陸吾のデータうpします。
といっても、今回成長なし。固定ロイスに属性つけただけでっす。
名前:陸吾 _05_Rikugoコードネーム:“異世界の住人(ブルーブラッド)”
年齢:18歳 性別:男 星座:双子座 身長:170cm 体重:40kg 血液型:AB
ブリード:トライブリード シンドローム:ブラム=ストーカー/キュマイラ+オルクス ワークス/カヴァー:FHチルドレンA/逃亡者(スパイ)
能力値(経験値0)技能(経験値1)
【肉体】5 〈白兵〉2〈回避〉1〈運転:〉〈運転:〉
【感覚】2 〈射撃〉〈知覚〉〈芸術:ネイルアート〉1〈芸術:〉
【精神】1 〈RC〉1〈意志〉〈知識:〉〈知識:〉
【社会】1 〈交渉〉〈調達〉〈情報:FH〉1〈情報:〉
副能力値
HP最大値:31 行動値:5(+《進化の末脚》) 戦闘移動:10 全力移動:20
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 6:HAL :2014/04/07(月) 21:16:36
- コンボデータ(100%未満/100%以上)
名称:崑崙の妖虎天の九部を巡る
組み合わせ:3+4+8+10 タイミング:マイナーアクション 技能:− 難易度:自動成功 対象:自身
射程:至近 侵蝕値:12 ダイス:− クリティカル:− 攻撃力:−
解説:崑崙山を管理すると言われる陸吾と似たような虎の妖怪の姿に変化し、敵の目前に現れる。
【肉体】の能力値を使用したあらゆる判定のダイスを+[LV+2]個し、素手のデータを以下のように変更する。種別:白兵 技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:+[LV+8] ガード値:1 射程:至近
また、戦闘移動を行い、その移動ではシーンの任意の場所に移動できる。この移動では離脱を行なえる。1シナリオにLV回
名称:餓虎の爪
組み合わせ:1+5+7 タイミング:メジャーアクション 技能:白兵 難易度:対決 対象:単体
射程:至近 侵蝕値:8 ダイス:11/13 クリティカル:8/7 攻撃力:18/20
解説:HPを2点失い、命中した場合HPを《渇きの主》のLV×4点回復する。対象の装甲を無視する。
名称:餓虎の宴
組み合わせ:1+5+6+7 タイミング:メジャーアクション 技能:白兵 難易度:対決 対象:範囲(選択)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 7:なずな/兄 :2014/04/08(火) 20:26:51
- 文章練る暇なかったですのでとりあえずこのまま放り投げますー
■名前 : 海莉(かいり)
■コードネーム: (ストーンブラッド)
■ブリード : クロスブリード
■シンドローム: サラマンダー/ソラリス
■ワークス: FHチルドレンC ■カヴァー: 逃亡者
■年齢: 18 性別: 男
■侵蝕率基本値: 33
■HP: 28 ■行動値: 6
■戦闘移動: 11m ■全力移動: 22m
■財産ポイント: 9 ■常備化ポイント: 14
消費経験点: 130+103 残経験点: 0
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 8:Alice :2014/04/08(火) 20:57:16
- 防御力強化を悩んだ結果、こんな感じでとりあえずー
●名前:二宮 幸広(にのみや ゆきひろ)
・コードネーム:"矛盾(パラドックス)"
・ブリード:クロスブリード
・シンドローム:バロール/モルフェウス
・ワークス/カヴァー:FHエージェント/逃亡者
●パーソナル
・年齢:22 性別:男 星座:双子座(6月13日生まれ)
・身長(cm):188 体重(kg):75 血液型:A型
消費経験点:275(243+32) 未使用経験点:0
---------------------------------------------------------------
●能力値/技能(40/18)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 9:Alice :2014/04/08(火) 20:58:04
- ●コンボデータ
名称:『どんな盾も突き通す矛』
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《コンセントレイト:モルフェウス》+《ペネトレイト》
ダイス:5/5 +侵蝕率修正 C値:8/7 攻撃力:8/9
タイミング:メジャー 技能:白兵 難易度:対決 対象:単体 射程:至近 侵蝕値:(5)+5
解説:《魔眼槍》使用後、装甲無視。1点でもHPダメージを与えた場合、硬直付与。
名称:『どんな矛も防ぐ盾』
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《砂の結界》+《グラビティガード》(+《孤独の魔眼》)
ダイス:- C値:- ガード値:5(17)+9+3D/5+12+4D
タイミング:オート 技能:- 難易度:- 対象:単体 射程:至近 侵蝕値:(2+5)+5(+4)
解説:《魔眼槍》《虚無の城壁》使用後、カバーリングを行う。シナリオ2/3回まで自身含む範囲攻撃を自分一人に変更。
カッコ内は《物質合成》で魔眼槍とクリスタルシールドを合成後
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 1:HAL :2013/08/04(日) 17:47:29
- こちらにこれまでのシナリオを踏まえた設定的なものを書き込んで、PL間の認識を統一しましょう。
- 2:HAL :2013/08/04(日) 17:58:14
- Aチーム第1話
【新留花市】地名。現在は“ディアボロス”春日恭二が統べる街。公式のN市に準じる。Aチーム第1話では、廃ビル街で大規模な殲滅戦が行われ、UGN新留花市支部は大打撃を受けた。
【UGN新留花市支部】組織名。FH台頭時に、当時のUGN新留花市支部に日本支部長霧谷雄吾が合流できたことにより、日本における反FH組織で最も大きく統制の取れた組織となっている。しかし、春日恭二の立てた作戦により、壊滅的な打撃を受ける。
【霧谷雄吾】人名。コードネーム:リバイアサン。UGN日本支部支部長兼、新留花市支部長。詳細は公式の設定に準じる。Aチーム第1話において、春日恭二の立てた作戦により捕縛され処刑され掛かるものの、PCの活躍で救出される。
【桐島英士】人名。コードネーム:“光刃(ライトセーバー)”。エンジェルハィロゥ/ブラックドッグの能力者。UGN日本支部所属のエージェントだったが、FH台頭時に偶然居合わせたチルドレン数名と脱出に成功し、新留花市支部に身を寄せる。どんな任務でもそつなくこなせ、若手の面倒見も良い優秀な人物。春日の作戦で大怪我を負い一時戦線を離脱する。
【青葉】人名。コードネーム無し。キュマイラ/ハヌマーンの能力者。近接戦闘を得意とするUGNチルドレン。あんまり深く考えない、いわゆる感覚派。
【雪崩】人名。コードネーム無し。バロール/サラマンダーの能力者。中〜遠距離戦を得意とするUGNチルドレン。普段はクールなのだが、意外と沸点は低い。
【撫子】人名。コードネーム無し。ブラム=ストーカー/ソラリスの能力者。支援を得意とするUGNチルドレン。黙って他人の傷を引き受けるなど自己犠牲の精神が強い。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3:龍馬PL :2013/08/11(日) 22:22:18
- 僭越ながら、お先にBチーム2話の設定&用語集をば
- 4:龍馬PL :2013/08/11(日) 22:23:47
- 【楽雲市(らくうんし):地名】Bチーム2話の事件によって、壊滅状態に陥った。現在復興作業中
【餓鬼道大魔縁(がきどうだいまえん):人名】楽雲市のFH所有の研究所に封印されていたジャーム。衝動:飢餓。Dロイス:愚者の黄金
人為的なレネゲイドビーイング創造実験の元被検体。万象を見通す「天眼(インスピレーション)」の持ち主
【沙耶(さや):人名】オルクスのピュアブリード。アルカディアセル所属のチルドレン。10歳。Dロイス:触媒
定期的な処置が必要な特異体質。現在はFHチルドレンのチーム「Revelations(リベレーションズ)」に保護されている
肉体1 感覚3 精神4(意志1 RC2) 社会1(情報FH1)
妖精の手2Lvと地獄耳を習得
【橘梓(たちばな あずさ):人名】ノイマン/ハヌマーンのクロスブリード。UGN楽雲市支部のエージェント。23歳
愛銃S&W M36Lady Smithを携え、愛車キャデラックエスカレード(黒)を乗り回す支援型
肉体1 感覚2 精神5(意志3) 社会3(情報:UGN2 情報:裏社会2)
支援射撃3Lv・援護の風3Lv・勝機の一声1Lvを習得
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5:龍馬PL :2013/10/19(土) 17:37:18
- リクエストってのはアリですか?
清花と清花のお婆ちゃんの設定を知っておきたいのですが
- 6:HAL :2014/02/16(日) 18:05:12
- Aチーム第2話
【不知火】人名。コードネーム無し。故人。エンジェルハィロゥの能力者。レーザー攻撃を得意としている。青葉達3人組とは親しくしていたが、なずなとは青葉達を介した接点しかない。FH襲撃時に、逃走用車両を奪おうとして重傷を受け、百合にとどめを刺される。
【檜山清花(ひやまさやか)】人名。非オーヴァード。龍馬の幼なじみの女の子。長い髪をポニーテールに結っていることが多い。スタイルは凄くいい(鍛えているから?)祖母から手ほどきを受けた合気道は相当な腕前。気安い性格で世話焼きでもある。言いたいことはハッキリ言うタイプ。オーヴァードにはあまりいい印象を持っていない。いくら努力しても、オーヴァードには敵わないのが悔しい。でも、挫けずに自分を磨けば、いつか対等になれると信念を持っている。
【田村知美(たむらともみ)】人名。非オーヴァード。黒髪ロングのストレート。カチューシャと眼鏡装備。オーヴァードに対して、非オーヴァードである自分に劣等感を抱いている。
【佐藤めぐみ(さとうめぐみ)】人名。非オーヴァード。おっとり系の女の子で、小柄でショートカット。かわいい系ヒラヒラな服装を好む。オーヴァードは凄いけど怖いとも感じている。
【大塚隆康(おおつかたかやす)】人名。非オーヴァード。球技系男子。バスケットボール部所属で、龍馬をスカウトし続けている。それなり長身だが龍馬ほどではない。過去、オーヴァードの生徒とバスケットボールの試合をして大敗した経験から、オーヴァードはずるい、でもちょっと羨ましいと考えている。何気にミリオタ。
【古屋正樹(ふるやまさき)】人名。非オーヴァード。どこにでもいるフツメン。スポーツも勉強もルックスも中の中。ミスター平均値。しかし、オーヴァードの素養ありとFHに判定され、有頂天になっている。若干(かなり?)空気の読めない性格。
【緋上重吾(ひかみじゅうご)】人名。非オーヴァード。龍馬の祖父にして、拳法の達人。少なくとも、遠当ては体得している。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 7:HAL :2014/02/16(日) 18:50:20
- Aチーム第3話
更新【古屋正樹(ふるやまさき)】人名。コードネーム:“猿王(ヴァーリン)”。ハヌマーンのピュアブリード。どこにでもいるフツメン。スポーツも勉強もルックスも中の中。ミスター平均値。しかし、オーヴァードの素養ありとFHに判定され、有頂天になっている。若干(かなり?)空気の読めない性格。三木に戦闘技術を叩き込まれ、禁錮も埋め込まれる。FHから見たUGNの実態を信じ切っていたため、禁錮の強制力と言うよりも、自分が正義を執行しているとの認識でUGNと戦った。その後、龍馬と和解し、真実を知る。
【三木祐輔(みきゆうすけ)】人名。コードネーム:“暗殺導師(アサシンズ・ラビ)”。エグザイル/ハヌマーンの能力者。元UGN所属のチルドレントレーナー兼研究者。チルドレンの訓練の傍ら、様々な機器の開発を行ってきた。一糸乱れぬ規律を持った部隊の運用が理想で、チルドレンを効率的に支配、運用する方法を模索し、“禁箍”というアイテムの開発に至った。ただし、禁錮はUGNでは採用されていない。FHに乗り換えてからは、暗殺者を訓練し、暗殺者を必要としているセルに売りつけていた。自身も風斬糸を用いて戦闘を行う。
【久我山百合】人名。コードネーム:“ピンホール・リリー”。エンジェルハィロゥ/ブラックドッグの能力者。ヘルスナイパーを操る狙撃手。三木に禁錮を埋め込まれ、暗殺者としてUGNの暗部として働いていたが、FH台頭時にはぐれ、UGN新留花市支部預かりとなる。禁錮が作動して周囲に手を掛ける可能性に常に怯え、当初は周囲に壁を作っていたが、アサシンズ・ラビからの呪縛から解放され、心を開くようになる。
【橘梓(たちばなあずさ)】人名。コードネーム:不明。UGN楽雲市支部所属のエージェント。楽雲市支部の窮状を伝えに新留花市支部にやってくる。
【夏川真樹(なつかわまき)】人名。コードネーム:不明。UGN楽雲市支部支部長。楽雲市のジャームハザード(Bチーム第2話)に於いてジャームから市民を守るために奮闘した結果、侵蝕率の高まりが激しく、安静が必要な状態。それでも旧FH研究施設にある秘密を暴くため、新留花市支部に支援を要請する。
【エル(える)】人名。コードネーム:不明。プランナーが実施した、赤子にレネゲイドビーイングを憑依させる実験の12番目の被験者。特殊溶液につけられた状態で成長し、2年間で成人サイズにまで成長している。しかし、知能は赤子のまま。救出後、UGN楽雲市支部で養育されることになる。
【禁錮】物品名。“暗殺導師(アサシンズ・ラビ)”三木祐輔がUGN所属時代にプロトタイプを完成させていた、遠隔式のコマンド受信機。三蔵法師が孫悟空に言うことを聞かせていたという物語になぞらえて名付けられている。耳の後ろに直接埋め込む。三木がある一定のメロディーの口笛を吹くことで、装着者に激痛を与えたり、逆に脳内麻薬を放出させて籠絡したりと自由に操れる。三木はこの口笛を“禁箍呪”と呼んでいる。埋め込まれたところに正確に打撃を受けると壊れてしまう。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 1:HAL :2013/08/22(木) 22:19:33
- ◆トレーラー
赤霧市――
FH台頭の際に、激しい戦闘が繰り広げられた街のひとつ。
現在は、この街の特殊性からプランナーが直接管理下に置いている。
表面上は穏やかな街だが、裏側では三人の暴君が暗躍しつつあった。
一人は現支配者からの脱却を狙う暴君。
もう一人は、あらゆる理性から解き放たれた暴君。
そして、プランナーから街を託されている暴君。
ひとつの街に暴君は三人も要らない。
赤霧市は再び戦いの場となる。
ダブルクロス 3rd Edition エンドライン 第4話『暴君の統べる街』
エンドライン――未来をその手に掴み取れ!
◆Nハンドアウト
緋上龍馬用ハンドアウト
ロイス:平塚義昭 推奨感情 P:尽力/N:劣等感
キミは出先で赤霧市での調査を命じられ、直接赤霧市にやってきていた。
そこで合流したのが平塚義昭という初老の男だった。聞けば元刑事のUGNエージェントらしい。
「エージェントといっても戦闘ができるほど元気じゃあないし、便利な能力もないがね」
笑いかけてくる平塚だが、その目は修羅場をくぐった男の目だった。
宮森なずな用ハンドアウト
ロイス:“専制君主(デスポテース)” 推奨感情 P:好奇心/N:猜疑心
神城早月が国外を脱出したことでUGNは資金的に苦境に立たされている。
そんな中、“専制君主(デスポテース)”と呼ばれるオーヴァードが資金援助してもいいと打診してきたそうだ。
「彼がどういった人物か分かりませんが、協力関係を結べるなら結びたいですね」
霧谷は、キミに“専制君主(デスポテース)”との接触を命じた。
有栖川真一・今日子用ハンドアウト
ロイス:“専制君主(デスポテース)” 推奨感情 P:好奇心/N:不信感
春日恭二に呼び出されたキミは、とあるレポートを渡される。
それは、春日恭二の個人資金の一部が勝手に流用され、その痕跡をうまく消し去ったというものだ。
「残念ながら私の目を誤魔化すことはできなかったが、非常に優秀な人物のようだ」
春日は、この工作を行った“専制君主(デスポテース)”というオーヴァードについての調査を命じた。
内海結輝用ハンドアウト
ロイス:“暴君竜(タイラントサウロス・レックス)” 推奨感情 P:感服/N:嫌悪
キミは新設されたUGN部隊のお目付役として、任務に同行していた。
新留花市近郊の町を拠点にしているレジスタンスからの救援要請だったが、既に遅かったようだ。
「弱いな、コイツら。弱いオーヴァードはツマラン」
そう言い放ったのは、最もメジャーな恐竜ティラノサウルスだった。
- 4:Alice :2013/09/15(日) 00:46:41
- ●コンボデータ
名称:不規則な刃
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《コンセントレイト:ウロボロス》+《飢えし影》+《振動球》+《バランスブレイク》
ダイス:7(13)/7(15)+侵蝕率修正 C値:7 攻撃力:19/24
タイミング:メジャー 技能:RC 難易度:対決 対象:単体 射程:視界 侵蝕値:3+8(+3)
解説:《螺旋の悪魔》使用後、装甲無視。命中で重圧付与(シーン1/2回)。括弧内は《背徳の理》使用後
-------------------------------------------------------------
●その他
変異暴走:吸血
暴走の効果を以下に書き換える。
暴走を受けている間、どのような手段でもHPを回復できなくなる。
この効果は通常の暴走の暴走の解除の方法に加えて、戦闘不能になった場合も回復する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5:なずな :2013/09/16(月) 20:24:37
- お疲れ様です、とりあえずこんな感じでいきたいかと
■キャラクター名: 宮森 なずな(みやのもり なずな)
■コードネーム: 電気仕掛けの石人形(アクロアイト)
■ブリード : クロスブリード
■シンドローム: ブラックドッグ/オルクス
■ワークス: UGNチルドレンC ■カヴァー: 高校生
■年齢: 17 性別: 女
■侵蝕率基本値: 39
■HP: 37 ■行動値: 13
■戦闘移動: 18m ■全力移動: 36m
■財産ポイント: 1 ■常備化ポイント: 20
消費経験点: 130+140 残経験点:
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 6:内海 ◆X3/X42hX/w :2013/09/17(火) 00:00:32
名前 : 内海結輝(うつみ・ゆうき)
コードネーム : 砂礫の蛍(フローライト)
年齢/性別 : 21歳/男
身長/体重 : 173cm/60kg
星座/血液型 : うお座(3月9日生)/AB型
ブリード : クロスブリード
シンドローム : エンジェルハィロゥ/モルフェウス
ワークス/カヴァー: アーティスト/大学生
消費/獲得経験点: 259/260(130+130)
◆能力値・技能〔経験点0+11〕
【肉体】1〔010_0〕
【感覚】5〔320_0〕 〈射撃〉2〔0_2〕 〈知覚〉1〔1_0〕 〈芸術:絵画〉2〔2_0〕
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 7:内海 ◆X3/X42hX/w :2013/09/17(火) 00:02:00
◆ライフパス
・出自/姉妹
・経験/嫉妬〔FH社会表〕
・邂逅/自身〔FH邂逅表〕 … 樋浦彼方(ひうら・かなた)
・覚醒/感染
・衝動/嫌悪
侵蝕率基本値: 29〔=覚醒14+衝動15〕
◆ロイス
・Dロイス/起源種(オリジナルレネゲイド) 侵蝕率修正変更
・妹 /内海流歌(うつみ・るか) □庇護/■悔悟
… 5歳年下の妹。幼い頃に誘拐され行方不明だが、今も漠然と生存を信じている。
・先輩 /二谷香澄 ■連帯感/□隔意
… 大学で先輩だった女性。UGNに資金援助する神城早月に同行して海洋航海中。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 8:HAL :2013/12/18(水) 22:08:38
- ちゃんとルール表記っぽくチルドレン組の支援を書いてみた。
組み分けの参考にしてちょ
名称:<支援:青葉>
種別:その他
効果1:シーンに登場しているPCが行う【肉体】の判定の達成値に+3する。この効果は常時受けることができる。
効果2:対象が行うダメージロールの直前に使用する。以後、効果1を放棄する代わりに、ダメージに+3d10する。この効果は、1シナリオに1回まで使用できる。
名称:<支援:百合>
種別:その他
効果1:シーンに登場しているPCが行う【感覚】の判定の達成値に+3する。この効果は常時受けることができる。
効果2:対象が行う命中判定の直前に使用する。以後、効果1を放棄する代わりに、その攻撃をガード不能、装甲無視の攻撃に変更する。この効果は、1シナリオに1回まで使用できる。
名称:<支援:雪崩>
種別:その他
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 9:龍馬PL :2013/12/21(土) 04:13:31
- PLの分割は相談したとおり「防衛組、龍馬・真一サン」「襲撃組、結輝サン・なずなちゃん」で行くとして
チルドレン組には「防衛組、百合ちゃん・雪崩」「襲撃組、青葉・撫子ちゃん」
あと平塚さんには防衛組に残って貰うのが良いんじゃないかと
俺の分割案はこんな感じでー
- 1:GM :2012/02/10(金) 23:07:56
- このスレは、GMに疑問点を直接質問するスレッドです
- 13:真一 :2012/06/30(土) 23:49:58
- 質問ではありませんが、28日に話題に出たルール変更部分をスレに残る形で明言しておきます。
以下の部分は公式FAQとは違う運用をしますよということで。
>Q:クリティカル値が変化するエフェクトを複数組み合わせた場合、どのように処理すればよいですか?
>A:まず、その判定に与えるクリティカル値への修正をすべて合計してください。
>その後、判定に効果を発揮しているエフェクトの下限値を確認し、もっとも低いものを適用してください。
→自分以外からのクリティカル上昇効果はクリティカル値の最終結果に対して適応する。
例:侵蝕率の修正で《コンセントレイト》4レベルになっている状態のキャラクターに《奈落の法則》を使用すると、
《コンセントレイト》の下限値7を適用した状態に《奈落の法則》の効果でクリティカル値が+1され、判定時のクリティカル値は8になる。
>Q:HPが20以下のキャラクターが、《時間凍結》は使用できますか?
>A:使用後にHPが0以下になる場合、《時間凍結》は使用できません。
→使用できるものとする。《時間凍結》以外にも「HPを失う」と表記されているエフェクトについては使用後にHPが0以下になるように使用できるものとする。
「HPを消費する」と表記されているエフェクトはHPが0以下になるような使用はできないものとする(ここは従来通り)。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 14:龍馬 :2012/07/30(月) 20:52:06
- ちょっとネタとして使うかどうかは未定ですが、一つ質問です
タイミング:常時のエフェクトには、やっぱり「使用する」タイミングは存在しないのでしょうか?
ぶっちゃけると、FHエージェントのエンブレム「ヘルズウォール」を
サイバーアームに使用出来るのか? って事なんですが
- 16:龍馬PL :2013/08/02(金) 17:00:33
- 久しぶりにこのスレを活用と言う事で……
トレイルデータを良く見たら、「オーヴァード空手」は「エンブレムデータ:オーヴァードアスリート」と言う分類のようなのですが
エンブレムデータのルールをそのまま適用すると、UGNイリーガルのエンブレム取得条件に引っかかると言う事なのでしょうか?
- 1:なずな :2013/04/14(日) 23:38:35
- ■トレーラー
一行は旅の足として、船を選んだ。
逃亡の最中とは思えないほどに穏やかな航路。
思わぬ再会。そして新しい出会い。
しかしそんな平穏も束の間の夢だった。
魂切る悲鳴を幕開けとして、世界の法則が書き換わる。
鳥籠と化した船。密室で倒れ伏す第一の被害者。
犯人はこの中にいる。
漣に溶ける前に、閉ざされた檻から脱出しなければいけない。
ダブルクロス 3rd Edition『レネゲイド旅情ミステリー 潮騒伝説殺人事件』
ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。
■ハンドアウト
座間京太郎用ハンドアウト
シナリオロイス:芦屋譲司 推奨感情 P懐旧/N不安
乗り込んだ船の中で、あなたは懐かしい顔と再会した。
昔同じプロジェクトに関わったことのある、気のいい男だ。
あなたの現状を知らないのか、変わらぬ態度で接してくる彼。
……まさかその彼に懇願される事態に巻き込まれてしまうとは。
内海流歌用ハンドアウト
シナリオロイス:藤林みのり 推奨感情 P親近感/N隔意
乗り込んだ船の中で、あなたは同じくらいの年頃の少女に出会った。
兄と共に旅行をしているという彼女は、まるで兄を崇拝しているかのようだ。
それだけで、ただすれ違って船を下りるだけの相手だったはずなのに。
……まさか彼女と彼女の兄が、こんなことになってしまうとは。
陸吾用ハンドアウト
シナリオロイス:御堂博次 推奨感情 P連帯感/N敵愾心
乗り込んだ船の中で、あなたは見た記憶のある顔を見つけた。
自分たちよりも少し前に、FHから脱走したと言われていた男だ。
無視するも報告するも好きにすればいい、どうでもいい存在の筈だったのに。
……まさかその彼とこんな事態に直面することになるとは。
二宮幸広用ハンドアウト
シナリオロイス:加賀都 推奨感情 P任意/N任意
乗り込んだ船の中で、あなたは憂い顔を浮かべた女性に出会った。
失恋旅行中だという彼女とは、船の中で何度もすれ違う。
それだけで、ただすれ違って船を下りるだけの相手だったはずなのに。
……まさか彼女のまったく違った顔を見ることになるとは。
PCロイス順はまだ変更の可能性があります。
- 3:Alice :2013/04/14(日) 23:48:16
- ●コンボデータ
名称:『どんな盾も突き通す矛』
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《コンセントレイト:モルフェウス》+《ペネトレイト》
ダイス:5/5 +侵蝕率修正 C値:8/7 攻撃力:8/9
タイミング:メジャー 技能:白兵 難易度:対決 対象:単体 射程:至近 侵蝕値:(5)+5
解説:《魔眼槍》使用後、装甲無視。1点でもHPダメージを与えた場合、硬直付与。
名称:『どんな矛も防ぐ盾』
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《砂の結界》+《グラビティガード》(+《孤独の魔眼》)
ダイス:- C値:- ガード値:5+9+3D/5+12+4D
タイミング:オート 技能:- 難易度:- 対象:単体 射程:至近 侵蝕値:(2+5)+5(+4)
解説:《魔眼槍》《虚無の城壁》使用後、カバーリングを行う。シナリオ2/3回まで自身含む範囲攻撃を自分一人に変更。
-------------------------------------------------------------
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 4:龍馬PL :2013/04/25(木) 00:26:57
- ■パーソナルデータ
コードネーム“深淵の蜘蛛(アトラック=ナチャ)”
座間 京太郎(ざま きょうたろう) 31歳
6月13日生まれ(双子座) 血液型:O型
瞳/髪の色:黒/茶 身長cm/体重kg:171cm/65kg
ブリード&シンドローム:クロスブリード・オルクス/ウロボロス
ワークス&カヴァー:FHエージェントD/逃亡者
経験点210
■ライフパス
出自:天涯孤独 経験(統治):名誉 邂逅:春日恭二
覚醒:忘却(初期侵蝕値17) 衝動:嫌悪(初期侵蝕値15)
初期侵蝕率:33
■能力値/技能(30/25)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5:内海 ◆X3/X42hX/w :2013/04/26(金) 08:10:00
- > 何があっ
……何があったの? 京さん? 京さぁぁーん!
とか、>>1と相まって阿呆な小芝居が浮かんでみたり。
実際のところ、B1話時と同じ文章のはずが途中で切れただけでしょうけれどー。
それはともかくデータ提出。今回は当日じゃないよやったね! (胸を張るな
設定に書き足そうと思ったのを果たせていないのは横へ措くとして。
名前 : 内海流歌(うつみ・るか)
コードネーム : 刹那の永遠(フェルマータ)
年齢/性別 : 16歳/女
身長/体重 : 152cm/42kg
星座/血液型 : ふたご座(6月13日生)/AB型
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 6:内海 ◆X3/X42hX/w :2013/04/26(金) 08:12:00
◆ライフパス
・出自/兄弟
・経験/FHへの畏怖〔FH表〕
・欲望/居場所
・覚醒/命令
・衝動/恐怖
侵蝕率基本値: 32〔=覚醒15+衝動17〕
◆ロイス
・Dロイス/不死者(アンデッド) 侵蝕率119%以下で帰還可能
・兄 /内海結輝(うつみ・ゆうき) □慕情/■疎外感
… 5歳年上の実兄。幼い頃はよく懐いていた、気がする。今は生き別れて遠い存在。
・お姉様 /折谷笙子(おりたに・しょうこ) □心酔/■憂慮
… 34歳の女性、FHセルリーダー。健在だが目下音信不通で見守られている様子。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 7:HAL :2013/04/26(金) 23:43:08
- 遅くなりました。
陸吾のデータうpします。
名前:陸吾 _05_Rikugoコードネーム:“異世界の住人(ブルーブラッド)”
年齢:18歳 性別:男 星座:双子座 身長:170cm 体重:40kg 血液型:AB
ブリード:トライブリード シンドローム:ブラム=ストーカー/キュマイラ+オルクス ワークス/カヴァー:FHチルドレンA/逃亡者(スパイ)
能力値(経験値0)技能(経験値1)
【肉体】5 〈白兵〉2〈回避〉1〈運転:〉〈運転:〉
【感覚】2 〈射撃〉〈知覚〉〈芸術:ネイルアート〉1〈芸術:〉
【精神】1 〈RC〉1〈意志〉〈知識:〉〈知識:〉
【社会】1 〈交渉〉〈調達〉〈情報:FH〉1〈情報:〉
副能力値
HP最大値:31 行動値:5(+《進化の末脚》) 戦闘移動:10 全力移動:20
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 8:HAL :2013/04/26(金) 23:43:58
- 続きです。
コンボデータ(100%未満/100%以上)
名称:崑崙の妖虎天の九部を巡る
組み合わせ:3+4+8+10 タイミング:マイナーアクション 技能:− 難易度:自動成功 対象:自身
射程:至近 侵蝕値:12 ダイス:− クリティカル:− 攻撃力:−
解説:崑崙山を管理すると言われる陸吾と似たような虎の妖怪の姿に変化し、敵の目前に現れる。
【肉体】の能力値を使用したあらゆる判定のダイスを+[LV+2]個し、素手のデータを以下のように変更する。種別:白兵 技能:〈白兵〉 命中:0 攻撃力:+[LV+8] ガード値:1 射程:至近
また、戦闘移動を行い、その移動ではシーンの任意の場所に移動できる。この移動では離脱を行なえる。1シナリオにLV回
名称:餓虎の爪
組み合わせ:1+5+7 タイミング:メジャーアクション 技能:白兵 難易度:対決 対象:単体
射程:至近 侵蝕値:8 ダイス:10/12 クリティカル:8/7 攻撃力:18/20
解説:HPを2点失い、命中した場合HPを《渇きの主》のLV×4点回復する。対象の装甲を無視する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 1:HAL :2013/02/21(木) 21:58:49
- ◆トレーラー
ひとりのジャームによって大混乱を来した楽雲市。
その混乱は、事態が収束した後も尾を引いていた。
烏合の衆が大挙して集うとき、健全な組織はその形を崩してしまう。
楽雲市のUGN支部は、まさにそんな状況に陥っていた。
覚醒したばかりの者達に教育を施すために新留花市支部の面々は楽雲市に入る。
そこに人形使いの糸が迫っていることも知らず。
ダブルクロス 3rd Edition エンドライン 第3話『マリオネットの糸を断ち切れ!』
エンドライン――未来をその手に掴み取れ!
◆ハンドアウト
宮森なずな用ハンドアウト
ロイス:“ピンホール・リリー”久我山百合 推奨感情 P:連帯感/N:不信感
久我山百合はこれまでキミと共に戦ってきた仲間だ。
他者を突き放す言動と、自分の周りに近寄らせない雰囲気は、ただでさえ人見知りをするキミにとって、苦手意識を持たせるに充分な要素だった。
その百合と、今回の作戦では組んで動くことになるという。
「せいぜい足を引っ張らないでね、機械仕掛けのお人形さん」
憎まれ口をたたく百合の表情は、やはり他者を寄せ付けない雰囲気があった。
緋上龍馬用ハンドアウト
ロイス:古屋正樹 推奨感情 P:友情/N:食傷
古屋正樹はキミの友人だ。
少々(かなり?)空気が読めないところもあるが、基本的にイイ奴だとキミは思っていた。
その正樹がオーヴァードの適正ありとされ、FHに招かれている。キミはどうにか正樹を止めたかったが、彼は耳を貸そうともしない。
「俺は選ばれた。けど、ずっとお前と友達だからな」
正樹はオーヴァードになれると言うことで浮かれていた。
有栖川真一・今日子用ハンドアウト
ロイス:“暗殺導師(アサシンズ・ラビ)”三木祐輔 推奨感情 P:懐旧/N:不快感
三木祐輔はかつてキミの仲間だった。
UGNが内部崩壊した際、彼は自分の手駒を全て連れてFHに降った。
かつてUGNの暗部の一翼を担っていた彼は、暗殺者の育成者として一目置かれる存在になっていた。
「君は確か春日氏の部下だったかな?近々新留花市周辺に行くので、挨拶に出向きたい。よろしく伝えておいてくれたまえ」
キミの正体には気づいてないようだ。三木の目的はなんなのだろうか。
内海結輝用ハンドアウト
ロイス:橘梓 推奨感情 P:有為/N:憐憫
橘梓はUGN楽雲市支部所属のエージェントだ。
先日発生した楽雲市の大混乱は、情報操作の結果UGNの仕業とされていたが、いつものことだとキミは聞き流していた。
まさかその結果、楽雲市支部が新留花市支部に支援を打診してくるとは思わなかった。
「初めまして。楽雲市支部所属の橘です」
生真面目に頭を下げる彼女だが、UGNの都合がなぜキミに関係するのか。話は長くなりそうだ。
PC間ロイスはハンドアウト順です。
とはいえ、今のところ、まだ予定ですがw
- 2:龍馬PL :2013/02/25(月) 10:39:16
- ■パーソナルデータ
緋上龍馬(ひかみ りょうま)16歳
瞳/髪の色:茶/黒 身長cm/体重kg:188cm/90kg 6月23日生まれ(蟹座)
ブリード&シンドローム:クロスブリード・キュマイラ/ウロボロス
ワークス&カヴァー:格闘家/高校生
経験点215(130+85)
■ライフパス
出自:双子 経験(学生):海外生活 邂逅:青峰ミユキ
覚醒:死 衝動:解放
初期侵蝕率:36
■能力値/技能(10/28)
【肉体】6 白兵8 回避1
【感覚】1 知覚1
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3:龍馬PL :2013/02/28(木) 23:40:42
- すみません、■現状とか色々 の最後の行を
「2話終了後に、もう1人の先生である「仙道士 稜蘭」に会う為に香港に行き、改めて仙術(オーヴァードの力の使い方)を2週間ほどかけて教わり直してきた」
に差し替えと言う事でお願いします
- 4:Alice :2013/03/01(金) 00:15:17
- ●名前:有栖川 真一(ありすがわ しんいち)/有栖川 今日子(ありすがわ きょうこ)
・ブリード:クロスブリード
・シンドローム:ウロボロス/ハヌマーン
・ワークス/カヴァー:UGNエージェントC/スパイ
●パーソナル(真一時/今日子時)
・コードネーム:"アモルファス"/"アンバランス"
・年齢:26/21
・性別:男/女
・星座:牡牛座(4月1日生まれ)/牡牛座(4月1日生まれ)
・身長(cm):179/158
・体重(kg):63/??
・スリーサイズ:??/90、59、89
・血液型:A型/A型
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 5:Alice :2013/03/01(金) 00:16:03
- ---------------------------------------------------------------
●コンボデータ
名称:不規則な刃
【100%未満/100%以上】
組み合わせ:《コンセントレイト:ウロボロス》+《飢えし影》+《振動球》
ダイス:7(9)/7(11)+侵蝕率修正 C値:7 攻撃力:19/24
タイミング:メジャー 技能:RC 難易度:対決 対象:単体 射程:視界 侵蝕値:3+6(+3)
解説:《螺旋の悪魔》使用後、装甲無視。括弧内は《背徳の理》使用後
-------------------------------------------------------------
●その他
変異暴走:吸血
暴走の効果を以下に書き換える。
暴走を受けている間、どのような手段でもHPを回復できなくなる。
この効果は通常の暴走の暴走の解除の方法に加えて、戦闘不能になった場合も回復する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 6:なずな :2013/03/07(木) 21:10:29
- ■キャラクター名: 宮森 なずな(みやのもり なずな)
■コードネーム: 電気仕掛けの石人形(アクロアイト)
■ブリード : クロスブリード
■シンドローム: ブラックドッグ/オルクス
■ワークス: UGNチルドレンC ■カヴァー: 高校生
■年齢: 17 性別: 女
■侵蝕率基本値: 39
■HP: 37 ■行動値: 13
■戦闘移動: 18m ■全力移動: 36m
■財産ポイント: 1 ■常備化ポイント: 20
消費経験点: 130+105 残経験点:
■能力値:(30)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 7:内海 ◆X3/X42hX/w :2013/03/10(日) 07:10:00
名前 : 内海結輝(うつみ・ゆうき)
コードネーム : 砂礫の蛍(フローライト)
年齢/性別 : 21歳/男
身長/体重 : 173cm/60kg
星座/血液型 : うお座(3月9日生)/AB型
ブリード : クロスブリード
シンドローム : エンジェルハィロゥ/モルフェウス
ワークス/カヴァー: アーティスト/大学生
消費/獲得経験点: 224/225(130+95)
◆能力値・技能〔経験点0+11〕
【肉体】1〔010_0〕
【感覚】5〔320_0〕 〈射撃〉2〔0_2〕 〈知覚〉1〔1_0〕 〈芸術:絵画〉2〔2_0〕
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 8:内海 ◆X3/X42hX/w :2013/03/10(日) 07:15:00
◆ライフパス
・出自/姉妹
・経験/嫉妬〔FH社会表〕
・邂逅/自身〔FH邂逅表〕 … 樋浦彼方(ひうら・かなた)
・覚醒/感染
・衝動/嫌悪
侵蝕率基本値: 29〔=覚醒14+衝動15〕
◆ロイス
・Dロイス/起源種(オリジナルレネゲイド) 侵蝕率修正変更
・妹 /内海流歌(うつみ・るか) □庇護/■悔悟
… 5歳年下の妹。幼い頃に誘拐され行方不明だが、今も漠然と生存を信じている。
・先輩 /二谷香澄 ■連帯感/□隔意
… 大学で先輩だった女性。UGNに資金援助する神城早月に同行して海洋航海中。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)