板情報 | ゲーム/囲碁/将棋 ]

ストリートファイター�VOLTダイヤ&キャラBBS

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : ケン(2) / 2 : アベル(13) / 3 : C-ヴァイパー(50) / 4 : ザンギエフ(108) / 5 : VOLTダイヤグラム(63) / 6 : ベガ(36) / 7 : ユン(44) / 8 : リュウ(71) / 9 : ディージェイ(8) / 10 : キャミィ(17)
11 : 意見・要望など(84) / 12 : バルログ(17) / 13 : さくら(24) / 14 : コーディー(14) / 15 : フェイロン(3) / 16 : まこと(14) / 17 : 豪鬼(10) / 18 : バイソン(27) / 19 : サガット(12) / 20 : E・本田(1) / 21 : ブランカ(16) / 22 : ダルシム(2) / 23 : ガイル(15) / 24 : 春麗(8)  (全部で24のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 ケン (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:23:31
ケンに関する質問や情報交換に使ってください

2 名前:名無しさん 投稿日: 2013/12/01(日) 21:05:11 ID:tY49W7pQ0
ラグ使う奴おおすぎ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 アベル (Res:13)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:32:21
アベルに関する質問や情報交換に使ってください

7 名前:れいぼーん 投稿日: 2012/01/18(水) 00:59:01 ID:2I2fusiE0
>>5
リュウが無いようですが私も >>6 に同意。5:5でもいいかなと。
自分の得意不得意出るかもしれないけどDJも5:5かな。

あとザンギは3:7でいいと思います。

8 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/18(水) 02:18:54 ID:R5kwAriw0
アベルは防御性能が低いので、攻めを継続するのが難しいキャラ(機動力の高いキャラ)に不利がつくんじゃないかな。

ユン、まこと、チュンリー、キャミィー、ブランカ、バルログあたりはキツイ印象。

逆にコーディ、ガイル、本田、ゴウキ以外の道着には6:4ぐらいで有利がついて良いんじゃない?道着はUCのおかげで波動を封じれるし、他のやつらは吸っていけるキャラにあたると思う。

サガットは技の性能が高くて近づくのが難しいが機動力低いし、UCの相性もあって5:5ぐらいが妥当だろう。

アベル自身やれることが屈中K(小Pからの目押し)→COD、ホイールキック牽制、トルネード、6Kからの択ぐらいしかないからいかに隙をついて近づけるかだよね。

9 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/19(木) 22:38:10 ID:nW0fGzhs0
誰か肘確定場面教えてください。
どうしても隙があるとトル狙いになってしまう(´・ω・`)

10 名前:首都圏  ◆p5Vxs39Dq6 投稿日: 2012/01/24(火) 00:32:40 ID:9QlfHGsE0
>>9
一番楽な肘確定は、ジャンプPヒット後。ただ決まるチャンスは少ないので、相手がピヨった時くらい。
次にはジャンプKヒット後かな。アベルのチャレンジ8も一応肘確定ですが、恥ずかしながら実戦では決めたこと無いです。

あとリュウのスコアですが、5:5が妥当でしょうか?アプデ前に相当狩られた記憶があるのですが、アプデで弱体化したのであればそれで良いかも。
アプデ後のリュウとは正直対戦回数少ないので何とも言い難いです。

11 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/24(火) 20:34:02 ID:rIkRTFZ60
ありがとうございます!
これから積極的にJP肘スカイ狙っていきます(`・ω・´)‼

12 名前:スーパーゲッティ 投稿日: 2012/12/06(木) 22:25:34 ID:7DARYhFI0
飛龍、春、ユン、ベガ等の小足主体で攻めるキャラが特にきついです。後は豪鬼の竜巻大P百鬼は食らったときの間合いによって、中足が入りますが、どのみちキツイ択で不利がつきますね。
後、隆には有利だけど、ケンは5分の印象ですね。

13 名前:スーパーゲッティ 投稿日: 2012/12/07(金) 09:27:41 ID:3Uz16YK20
ユンの小足から転身の間に大Pが入る隙があります。小足からPKPは大Pを押しても連ガになるので、ある程度こっちもユンに択を迫れます。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 C-ヴァイパー (Res:50)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:33:41
C-ヴァイパーに関する質問や情報交換に使ってください

44 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/27(金) 08:26:45 ID:zsSqUyY20
いろいろ言われてるけど、ダイヤわざわざ作ってくれてるんじゃん。
あとはそれぞれ根拠持って修正を考えていけばいいことで。
まあ、根拠ある指摘に対してはちゃんと受け入れるという部分も大事だけど。

45 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/27(金) 11:35:47 ID:ydcX1qMU0
ダイヤ作った側の根拠が
ぶっぱが通るから有利
じゃあ、さすがに無理がある

46 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/27(金) 14:25:57 ID:vHJORG0E0
83 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:51:36.66 ID:2CZKyNJh0
>>69
大当たりおめでとうw

>>72
それが中サン始動見てから無敵ぶっぱ間に合いますっていうならバイパーのウィークポイントだけど
そんなのできっこないから、結局中サン出すか出さないかの主導権をバイパーが持ってるじゃんけんだからなぁ
昇竜ぶっぱ割り込みを3回4回と食らうほど学習能力の無いレベルで話してるわけでもないだろうし


本スレより
これにつきると思うほど

47 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/27(金) 15:30:46 ID:R9yeiBqE0
そもそもヴァイパーは中足サンダーにする必要がないから
直サンダーにすれば判定も強いし読まれづらい

48 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/27(金) 15:51:18 ID:PmY1BCiE0
中足サンダーで固めると相手の暴れも防げるし垂直Jも出来なくなるから強いんだよ
生サンダーだけだったらジャンプしたりしゃがみ攻撃置いたり出来る

49 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/28(土) 10:10:17 ID:LeCNLurw0
つかまあセイスモの壊れっぷり
一瞬で届き、しゃがまないと当たり、キャンセル連発可、威力140、追撃が簡単大ダメージ
とか、これだけでたいがい有利つきそう

50 名前: 投稿日: 2012/10/11(木) 04:07:34 ID:YfCyJZOY0
人が少なくなって寂しいですねってことでヴァイパーダイヤ投下。
リュウ 6.5:3.5
ケン 6:4
春麗 6.5:3.5
ガイル 8:2
ブランカ 6:4
ダルシム 7:3
ベガ 6:4
アベル 6.5:3.5
ザンギエフ 6:4
キャミィ 6.5:3.5
E.本田 6:4
サガット 6:4
ディージェイ 6.5:3.5
バイソン 4:6
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 ザンギエフ (Res:108)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:32:39
ザンギエフに関する質問や情報交換に使ってください

102 名前:名無しさん 投稿日: 2012/07/27(金) 08:40:06 ID:iR0Wq25k0
>>101
ザンギ対策も進んでるからじゃね?
やりにくいキャラはいるけど逆転性は
トップクラスだし弱キャラではないしね。

103 名前:名無しさん 投稿日: 2012/08/12(日) 20:14:52 ID:kvYGi5ME0
ラン熊で鬼神のようなバルログにあたった
ヒョーバルにも苦戦するぐらいヘボだけど
攻めに徹したバルも恐ろしいなあ

104 名前:名無しさん 投稿日: 2012/08/16(木) 18:52:26 ID:ErP6Z3ns0
>>103
セブンじゃない?

105 名前:名無しさん 投稿日: 2012/08/17(金) 15:29:38 ID:nZUsyhk60
>>104
そうそう、7って人だった。あれだけ
攻められるとMじゃなくても震えるわ(笑)
切り返しのEXバニとかEXスクも全て読まれて反撃された。素晴らしい。

106 名前:名無しさん 投稿日: 2012/08/28(火) 19:38:57 ID:nG68cbto0
フェイロンつらい。烈空対処ミスると
もりもりコンボ入る
中距離で烈空→バックジャンプばっか
でも中々厳しい。烈火もバラけて打たれる
と食らう

107 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/12(水) 02:00:47 ID:wjuYpHD20
烈空は立ちPで落とせますよ。

108 名前:名無しさん 投稿日: 2012/09/12(水) 17:02:32 ID:jWRU72Uc0
>>107
えっ?ちょっとトレモいってきます!
ありがとう!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 VOLTダイヤグラム (Res:63)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:20:47
ダイヤの定義

基本的に、キャラのテクニックがひととおり使え、
知識を持っているもの同士が闘ったのを前提としている。
超絶テクニック、勝負強さは反映しない。
お互い、同じぐらいやり込んだ結果、
どのぐらいの勝率になるかを考えていく。
(スパ4AEダイヤグラムスレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1317905854/より引用)

1.キャラごとの相性に話題を絞る
2.理由を具体的に述べる
3.なるべく主観を排し、根拠を持って客観的に書く
4.反対意見もちゃんと受け止める
5.上記4つを満たさないコメはスルーする(荒れるから)
基本的に「名無し」は非推奨です。 固定ハンドル推奨です。
(SUPER STREET FIGHTER IV &AE Wiki)

57 名前:通りすがりの真実 投稿日: 2012/04/30(月) 06:32:35 ID:giOXetcA0
リュウ:フェイロン 4:6

コテ以外のは考慮されないらしいが暇つぶし
なので気にせんでくれ

58 名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/07(月) 09:59:51 ID:Ous8DO420
自分の使ってるリュウが強キャラだと認めたくないだけじゃね?
リュウの評価低過ぎワロタw

59 名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/09(水) 15:55:16 ID:R5MCDF8Q0
リュウ:豪鬼 4.5:5.5 同意
リュウ:ケン 5.5:4.5 同意
リュウ:サガット 5:5 (4.5:5.5)
リュウ:ザンギ 4:6 同意
リュウ:アベル 4:6 同意
リュウ:ディージェイ 5:5 同意
リュウ:キャミイ 5:5 同意
リュウ:バルログ 5.5:4.5 (5:5)
リュウ:バイソン 4:6 (5:5)
リュウ:ガイル 5.5:4.5 (6:4)
リュウ:ダルシム 5.5:4.5 同意
リュウ:ブランカ 5:5 (5.5:4.5)
リュウ:さくら 6:4 (6.5:3.5)
リュウ:本田 7:3 同意
リュウ:ベガ 3:7 (6:4)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

60 名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/15(火) 22:49:34 ID:iXcSaMvw0
道着連中以外は異論を認める

フェイロン:豪鬼 6:4
フェイロン:リュウ 5:5
フェイロン:ケン 5:5
フェイロン:サガット 3:7
フェイロン:ザンギ 3:7
フェイロン:アベル 4:6
フェイロン:ディージェイ 6:4
フェイロン:キャミイ 5:5
フェイロン:バルログ 4:6
フェイロン:バイソン 6:4
フェイロン:ガイル 5:5
フェイロン:ダルシム 3:7
フェイロン:ブランカ 4:6
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

61 名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/25(金) 20:46:25 ID:VuvZw8fE0
フェイロン:ベガは4:6だろ

62 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/10(日) 04:54:53 ID:RF.h5UVQ0
切断厨と外人除いたトップ50人くらいの使用キャラ。
さくら、リュウ、ダルシム、本田あたりはいない。
ヴァイパーサイキョ。

ヴァイパー:6
ザンギ:5
ケン:5
ベガ:4
春麗:4
コーディー:4
まこと:3
バルログ:3
キャミィ:3
ガイル:3
ブランカ:2
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

63 名前:24ryu ◆ITwxvoc/1U 投稿日: 2012/06/10(日) 09:46:34 ID:Vsk27mYM0
>>62
これは昨日2chに貼られていた
2012年6月9日時点でのランキング上位者キャラ分布ですね

一つの参考になりそうですね

しかしリュウがいないのが寂しいですね

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ベガ (Res:36)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:32:03
ベガに関する質問や情報交換に使ってください

30 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/04(月) 02:00:54 ID:0uJ3IV3A0
投げ反確じゃない
フェイロン烈空後何もしない(投げ)
フェイロン烈空後小足 or しゃがみ弱パンチ(目押し成功で投げ、失敗で強パンチの相打ち)
フェイロン烈空後バクステ(投げすかる)

けど烈空ガードされた後の熾炎が有効なのには同意

31 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/04(月) 02:05:40 ID:0uJ3IV3A0
>>29
ガードされた時点で五分じゃない
ガードする前が五分だろ
なんにせよベガの方が有利キャラには違いない

32 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/04(月) 02:50:28 ID:ixcmzv/60
>ガードされた時点で五分じゃない
>ガードする前が五分だろ
言ってる意味がよくわからない
トレモで烈空垂直レコって再生して烈空ガード垂直してみろ
同時にジャンプに移るからガード硬直と技硬直が同時に解けるだろ?
ガードさせて早く動ける=有利、同時=五分、こちらの硬直が長い=不利
こうじゃないの?

あと同意とか言いながら自演するのやめてくれw

33 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/08(金) 20:24:25 ID:bZjxkgwI0
>>32
俺はコメに同意された方だが、自分の意見に同意しない奴は全部自演とかw
お前どっかのfendさんみたいな奴だなw
フェイロンが有利だと思うなら、俺ベガで勝負してみるか?

34 名前:管理人 ◆W3F5ZRVMn6 投稿日: 2012/06/09(土) 09:42:43 ID:BDNJ13jY0
荒れそうなので釘を刺す意味でこの書き込みをします。

>>26>>28>>30>>31は同一ホストからの書き込みです。
攻略や有利不利に関する書き込みで自作自演行為をされると全ての発言に信憑性がなくなります。
今後は気をつけてください。
また、ID:ixcmzv/60=ID:6zqnuR8c0さんも相手の方を煽らないよう気をつけてください。
議論で片方もしくは両方が感情的になってしまうと結論から遠ざかります。
ID:6zqnuR8c0さんも今後気をつけてください。

ここは2ちゃんねるでは無いということを両人とも理解して書き込んでください。

35 名前:管理人 投稿日: 2012/06/09(土) 09:43:41 ID:???0
荒れそうなので釘を刺す意味でこの書き込みをします。

>>26>>28>>30>>31は同一ホストからの書き込みです。
攻略や有利不利に関する書き込みで自作自演行為をされると全ての発言に信憑性がなくなります。
今後は気をつけてください。
また、ID:ixcmzv/60=ID:6zqnuR8c0さんも相手の方を煽らないよう気をつけてください。
議論で片方もしくは両方が感情的になってしまうと結論から遠ざかります。
ID:6zqnuR8c0さんも今後気をつけてください。

ここは2ちゃんねるでは無いということを両人とも理解して書き込んでください。

36 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/22(金) 00:32:02 ID:etOxgadU0
まことがキツいなあ…
待ち逃げやれば何とか勝てるんだけど、攻めたくなってボコられる
ザンギみたいなもんだと思って逃げるのがいいのかな

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 ユン (Res:44)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:37:32
ユンに関する質問や情報交換に使ってください

38 名前:Kieran Hebden ◆TXoo.bOMTg 投稿日: 2012/04/08(日) 23:52:39 ID:raQ54uJA0
>>36
上手い(と思う)人のリプみたいっていう要望に対してレスしたので、
批判している人はただのスレ違いかと。

上手い(と僕が思うか)かどうかとマナーうんぬんは別だと思います。

というか、独断で管理出来ないなら管理人失格でしょう。
だから過疎るんだと思います。

39 名前:管理人 投稿日: 2012/04/09(月) 01:45:34 ID:???0
>>26 >>28-32削除しました。
kieranさんご忠告ありがとうございます。

40 名前:<削除> 投稿日: <削除>
<削除>

41 名前:名無しさん 投稿日: 2012/04/09(月) 17:56:47 ID:Em.Ms8ck0
BP2500までユンを使ってわかったことは
ユンはお手軽弱キャラということと
同キャラ戦が一番よくわからないということだ
同キャラ戦はマジでわからん

42 名前:名無しさん 投稿日: 2012/04/18(水) 19:47:30 ID:4k1k5dX.0
同キャラ戦はまぁ運ゲーだよね。
小足→転身の連携ってやっぱやられた相手はいい思いしないよね。
バシバシお手軽に決まるんで自重したほうがいいのかな?
ほかのユン使いの方、当て投げについてどう思われます?

43 名前:名無しさん 投稿日: 2012/04/19(木) 00:05:42 ID:4VZUC3zg0
ピヨリーチでなければリターンが無いのでどうも思わん

44 名前:名無しさん 投稿日: 2012/04/25(水) 00:36:33 ID:3tZjDojY0
やっとザンギに勝てるようになってきたけどガイルが辛いなぁ全然勝てんわ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 リュウ (Res:71)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:23:01
リュウに関する質問や情報交換に使ってください

65 名前:管理人 投稿日: 2012/02/25(土) 09:28:17 ID:???0
キャップ付け忘れました

66 名前:24ryu ◆ITwxvoc/1U 投稿日: 2012/03/01(木) 01:22:14 ID:WOV2q4aU0
今日のリュウメモ

【バイソン戦】
ガチャ夫氏などがよくやってくる
ターンパンチ→しゃがみ小P(キャンセル)→ダッシュスウィングブロー(中段パンチ)について

1.しゃがみ小P(キャンセル)→ダッシュスウィングブローのところで垂直ジャンプができフルコン入る
2.しゃがみ小P(キャンセル)→ダッシュスウィングブローのところでEX竜巻がカウンターで当たる、遅いと相打ちになる 
(仮に相手がEXダッシュスウィングブローでもEX竜巻が勝つ)


【本田戦】
HemiolaV氏がよくやってくる
(やや近距離)EX頭突き(ガード)→(最速)立Kは
(EX頭突きガード後の)間合いが近いのを嫌って飛び逃げすると必ず立Kを喰らう
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

67 名前:たかし ◆butc8V8Xhs 投稿日: 2012/03/06(火) 00:43:39 ID:8/U3yTsU0
昇竜がEXアトミックスープレックスに負けた
どうやら地上判定の内に無敵切れるみたいですね
後で動画あげます

68 名前:24ryu ◆ITwxvoc/1U 投稿日: 2012/03/08(木) 08:08:49 ID:ITSRofxQ0
>>67
それは切ないですね
たしかに本作の昇竜はタイミングによってDJのスライディングに負けたこともあります
どうなっとんじゃ!と思うこと多しですね

昇竜はすべて隙だらけの大固定、それでいて無敵時間ほぼ無しは
個人的には、ちょっとやりすぎな調整な気がします

追記になりますが
ホモザンギ氏とのリプレイをすべて見ましたよ

同じリュウでも戦い方が大きく違いますね
黒さんは波動に対して、バニシングを1回合わせられてもスクリューが確定しない
やや遠めの間合いで波動中心に戦っていましたね

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

69 名前: ◆mdP97f7gzk 投稿日: 2012/03/18(日) 04:23:46 ID:56LkH1is0
>>67
横からすみません
動画はどこにあるのでしょうか?
地上判定のうちに無敵が切れるのは豪鬼の昇竜だけだと思っていたんですが

70 名前:たかし ◆butc8V8Xhs 投稿日: 2012/03/24(土) 08:33:23 ID:oL3XBprI0
>>69
すみません
ホモザンさんが対戦動画全部あげてくれたんで
その中にあると思います

71 名前:たかし ◆butc8V8Xhs 投稿日: 2012/03/24(土) 08:39:13 ID:oL3XBprI0
>>68
昇竜届かないとこは立K使ってます
ザンギにはどうしても近づかれたくないので

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 ディージェイ (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:34:06
ディージェイに関する質問や情報交換に使ってください

2 名前:Kieran Hebden ◆TXoo.bOMTg 投稿日: 2012/01/17(火) 22:36:39 ID:dnOFFO3o0
DJ(DJ:対戦相手)
OFF/OFF

【有利】
vsさくら(6:4)
vsユン(6:4)
vsまこと(6:4)
vs豪鬼(6:4)
vsザンギエフ(6:4)
vsアベル(6:4)
vs本田(6:4)
vsキャミィ(5.5:4.5)

【互角】
vsブランカ(5:5)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:Kieran Hebden ◆TXoo.bOMTg 投稿日: 2012/01/17(火) 22:37:19 ID:dnOFFO3o0
取り急ぎ数字だけ。

4 名前:24ryu ◆ITwxvoc/1U 投稿日: 2012/01/19(木) 20:35:24 ID:hBKLXdPs0
DJは簡コマON/OFFで別キャラですからね

リュウを使っていても前バージョンの簡コマONでの
波動とエアスラを相殺→波動モーション見てからEXソバットで硬直を蹴るダメージ170は凶悪でしたね
仮にガードされても大足(ゲージ有りなら真空)しか確らなかったですからね
逆にラグで確反失敗大足にウルコンをよく貰っていました
いやーキツかったですw

5 名前:Kieran Hebden ◆TXoo.bOMTg 投稿日: 2012/01/19(木) 22:03:48 ID:nQUDcWKM0
>>4
本スレでもさんざん強キャラって言われてましたよね。
OFFのDJからしたら「えーそこそこじゃないのー汗」って感じでした。
DJ同キャラ対決だと、向こうもエアスラソバット警戒してたのか、
簡コマ限定コンボは喰らった事ほぼ無かったですね。
DJじゃない弾打ちキャラが一番被害被ったかも知れません。

アップデート後DJで勝率落ちました。
ダメージ減ったのもありますが、ソバットのダウンが無くなったのが一番厳しいです。

リュウはアップデート前きつかったと思いますが、
こっちもJKの広すぎる判定にないてました(笑)
めくりでもらうとUCまで確定でしたし…。

今は本当に五分だなーと思います。

6 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/29(日) 15:18:07 ID:zPtL.pRE0
簡コマoff誇らしいな(笑)

8 名前:名無しさん 投稿日: 2012/04/06(金) 18:19:43 ID:ln0h6DKk0
赤消し

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 キャミィ (Res:17)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:管理人 投稿日: 2012/01/14(土) 02:32:59
キャミィに関する質問や情報交換に使ってください

11 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/18(水) 21:23:40 ID:cmBKjYWI0
>>10
ダイヤも人によりますよね
春麗は当たったことも少ないし数少ない使い手のとらたろう氏には勝てたことが無く、同一人物とされますがneko太郎氏には負けたことが無いので5:5です

ベガザンギはユンと同じく個人的かもしれません笑
相手のプレースタイルで大きく変わりますね

フェイロンと五分は凄いですね
今日フェイロンとマッチングされて嫌だなーと思ったら切断されたので向こうも苦手意識あるのかな
出来れば戦い方?の指南よろしくお願いします

12 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/18(水) 22:23:16 ID:1abCKZ7c0
指南なんてトンデモナイ!あくまで私の印象ですので話半分で聞いて下さいね^^;
私は以前春麗メインで使ってたのですが、キャミは大の苦手だったのでキャミ有利と思ってました^^;(飛びを落としにくい。UC警戒で気功打てない。バクステ、EXスピバは位置からのストライクに負けるなど起き攻めを拒否し辛いのが1番きついかと)
トップの春使いはやっぱ違いますねー^^;
リプ検索してみます!

フェイロン戦はもうお互いのミス待ちって感じでしょうか?バクステが性能良いので、スパイクぶっぱは封印。
烈火1段目めり込み、2段目ガードは確反最大を必ず。
J大K先端当たる距離のK出すか出さないかと、投げ後のセットプレイで如何に紫炎を釣るか…みたいな感じで、もちゃの助氏との試合では心掛けました。
でも5分は言い過ぎですかね^^;すみませんでした
まだキャミ歴600戦くらいの戯言ですので…長文失礼しました。

13 名前:名無しさん 投稿日: 2012/01/18(水) 23:21:15 ID:cmBKjYWI0
>>12
ミス待ちというか全てが熾炎に負ける感じですかね
向こうからは来ないのでこっちから向かうのですが必殺技は熾炎に負け 通常技は小足からの烈火でボコられる感じです

やっぱり通常の試合とは違ってガンガン行かずに結構慎重に行くべきなんですね
も茶の介さんとの試合からの教訓なら結構実用的な参考になりますね
私もたいしてキャミィは使ってませんよ笑
ありがとうございました

14 名前:<削除> 投稿日: <削除>
<削除>

15 名前:名無しさん 投稿日: 2012/03/05(月) 21:13:30 ID:DCUib0Xw0
ザンギ戦がめちゃくちゃツライので色々トレモで試してみた
投げ→最速前ステ→垂直JK
リバサの屈み中PとEXアトミックスープレックスと前ステ以外の行動に対処できる

フーリガン投げ→最速前ステ→垂直JP
バクステとガード以外の全てを拒否
リバサダのブラリ・クイック・足払い・屈み中P・立ちK・しゃがみ中Kは完全拒否
立ち中P・コパは相打ちダメージ勝ち
投げはスカるのでそこからコンボに持ち込める

各種EXアロー締めコンボ→ナナメ前入れっぱ裏回りストライク(高度ぎりぎりで)→垂直J攻撃
受け身を取ってこない相手に対して有効
受け身無しだと屈み中P・両ステップ・画面端でのバニを完全拒否
受け身を取られるとダブラリがストライクと相打ちになったりならなかったりで高度調節が難しい
受け身ストライクガードでも裏落ちの高度にできていれば上入れっぱで祖国回避可能
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

16 名前:名無しさん 投稿日: 2012/03/06(火) 07:58:57 ID:HDrqpPvU0
受け身無しだと屈み中P・両ステップ・画面端でのバニを完全拒否
じゃなくて
受け身無しだと屈み中P・両ステップ・画面端でのバニ以外をを完全拒否
だった

後投げステ垂直JPがリバサEXスピバと相打ちになってダメージ勝ちする
色々調べれば他キャラにも結構役立つかも

17 名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/03(日) 10:47:41 ID:hUkvcvTk0
もしかしたらキャミィあんま強くない?

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード