- 1 名前:げむの@まさっち(管理者) 投稿日: 2012/01/15(日) 23:05:12 ID:i6dSC6is
- 雑談したい場合はこちらでどうぞ。
- 2 名前:名無しでOK? 投稿日: 2012/04/07(土) 00:43:29 ID:???
- 最近開発されてませんが、大丈夫でしょうか?
近況報告してくれるとうれしいです。
- 3 名前:げむの@まさっち(管理者)@自宅 投稿日: 2012/04/07(土) 02:19:08 ID:rqoECjdI
- >>2
大変申し訳ありません。 来週あたりにはatMAME32kpp最新版を うpする予定ですのでもうしばらくお持ちください。。。
- 4 名前:名無しですいません 投稿日: 2012/06/12(火) 07:51:35 ID:???
- atMAME32+_I686を使用してビートマニアTHE FINALを起動すると
c01jaa11.chd サポートされていないCHDバージョンです 上記の表示が出るんですけど、設定で直りますか?
- 5 名前:げむの@まさっち(管理者)@自宅 投稿日: 2012/06/18(月) 02:34:35 ID:???
- >>3
ああ、約束を破ってしまった!!…これはやばいかも。 >>4 レスが遅くなってすみません。 おそらく使用されているCHDが最新バージョンになっているからだと思います。 UMEやMESSに同梱されてあるchdmanをつかってc01jaa11.chdを 元のrawファイルに戻し、 atmame32+のアーカイブファイル内にあるchdmanを使って再度圧縮しなおして出来たchdファイルを ROMディレクトリに置き直したら、起動します。 まあ、このようなことをしなくてもatMAME32kppやMAME Plus!の最新版では動きますので、 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 6 名前:コーチ バッグ 新作 投稿日: 2013/11/02(土) 08:28:49 ID:???
- Hello, I also want to share my thoughts here, when i don’t know even about a easy thing related to Personal home pages, I always go to look for that from net.
コーチ バッグ 新作 http://www.sedeinc.com/
|