- 1 名前:調子いいな 投稿日: 2011/01/07(金) 20:58:20
- メモスレ。
- 2 名前:調子いいな 投稿日: 2011/01/07(金) 20:59:16
- 黄金夢想曲 私的メモ
攻略情報はほとんど仕入れてないのでそんなもんもう既出だよバーカバーカされるかも なお俺はバトラ、カノン、シャノン、エヴァ使い
主に補正がかかると思われる行動 ダッシュキャンセル アタックタッチ ピヨり後の追撃 ガードタッチ成立後の相手の硬直に追撃したとき
ガークラ後はガークラ耐久力が1割増加? ピヨり後はピヨり耐久力が増加?
ダッシュは通常攻撃、コマンド技、バクステ、ジャンプ、メタ発動でキャンセルできる (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3 名前:調子いいな 投稿日: 2011/01/07(金) 21:00:12
-
打撃と投げがかち合うと投げが勝つ? カノン同キャラにおいて、有利フレーム取れる屈A刻みからダッシュ投げを一点読みで暴れても生半可な屈A連打だと投げられることが多い でも顔に青筋が浮かぶほど全力で痙攣連打すれば(自分の痙攣の全力連射の最高記録は10秒で153連打)暴れが勝つことが多かった 相手の刻みからの投げが読めたら早めに飛んでしまうか投げぬけ狙いのほうが堅実
着地硬直をバクステで消せる・・・気がする 空対空で負けたときに着地硬直にコマンド投げが確定するが、上いれっぱだと着地硬直投げを貰うがバクステを本気で連打すれば相手が投げミスすることが多かった
ダメージタッチ対策 主に強攻撃ガードタッチから直接SP技やメタ発動→メタ超必殺を当てる ガードタッチした時点で大抵が自分が画面端+ガーキャン貰っても相手は端攻め続行のためバーストしたがるので なおガードタッチ後の確反は8割程度の補正がかかってるみたい。だからゲージ節約+相手が追撃一発だとダメージタッチ入力が間に合わないと期待して屈C一発でダウンを取るのもいいかもしれない
ルシファーの画面端でのドリル連携はめりこんでしまえば前ダッシュで抜けれるタイミングがある。絶対に暴れは駄目。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 4 名前:調子いいな 投稿日: 2011/01/07(金) 21:01:21
- メモ追記
全員のメタ技比較
シャノン 4hit 840ダメージ 与えるゲージ1 バトラ 19hit 815ダメージ 与えるゲージ2 ロノウェ 12hit 870ダメージ 与えるゲージ0 補正無視 11hitまでダメージ表記なし エヴァ 9hit 798ダメージ 与えるゲージ0 補正無視 8hitまでダメージ表記なし カノン 15hit 750ダメージ 与えるゲージ0.9 カノンアビリティ効果で与えるゲージが下がってると思われる ワルギリア 1hit 約800ダメージ 与えるゲージ0.2 エンジェ 1hit 約800ダメージ 与えるゲージ0.2 ダブルジャーマンは699ダメージ補正無視与えるゲージ0 シエスタ 20hit 135ダメージ×4 与えるゲージ2 ベアトリーチェ 35hit前後 737ダメージ 与えるゲージ2.4 ルシファー 7hit 765ダメージ 与えるゲージ1.2
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|